プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
シスター フリーデル、7票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
シスター フリーデル、7票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
農夫 ヤコブ は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、少年 ペーター の 7 名。
シスター フリーデル 01:20
おつかれさまですわー。 ホント最後まで酷い霊能者で村には申し訳なかった…。 んー、パメちゃん人だと思っていましたけど、素直にそこ噛みますかね。 確かに狼視点では物凄く狩人に見えるところでしょうが。 昨日まで墓下いたメンバー考えると墓下COなしはちょっと考えにくいですねぇ。 全員陣営見えていますもの。 |
669. 少女 リーザ 01:21
>>666手順計算はリザリザ推理のうちには含まないなのよ。 灰への触りがないことを推理がないと言ったのなのなの って言葉が昨日に間に合わないかなと思ったら…。orz そして疑ってごめんなのよ…。 灰襲撃自体はあると思ってたけど…。 それに、ヨアヒムに票が入ってるのがちょっと嫌な予感なのなの… ゴメン今日は落ちるのなのなの。 |
670. 少年 ペーター 01:25
パメかぁ…。狩狙いだよね? 【まずニコから狩非狩CO回して欲しい】んだけどヤコどう? そして夜明け後(ヨアの発表後)すぐ投下しようとしてた発言消しちゃった…orz リナ>>619の返答になってたのに 作り直すから昨日の回答少し待って。 どっちにしてもヨアの占い結果出るまで発言出来ない。 ヨアー!!! |
村娘 パメラ 01:40
商>>素です。というか全力です。 今回▼リアル多い。多分多数決とったら吊れる。 正直、墓に行ってほっとしている自分がいる… うがーうがー。 もうちょっと考察頑張りたかったなー。 とりあえず寝ます。おやすみー【▼リアル】 |
673. 少年 ペーター 01:56
ヤコ>>672了解。 まとめの決定には従うよ。 ただ言わずもがなだと思うけど言わせてね。 狩が喰われた後だと2dの護衛情報が聞けない。(これは決めうち材料になる) 狩が喰われた後狼の偽COがあると判断しにくい。(ミスリードされやすいし、吊らずに負けるかもしれない。) の2点から俺は今日CO求めたから。 |
ならず者 ディーター 02:35
ジョジョネタ通じるんならいつぞやみたいにジョジョRPやれば良かったと後悔。ところで日本語では後から悔やむと書いて後悔って言うけどよォ~~。そもそも悔やむって行為は物事が終わった後じゃねーとできねーよなあ~~。なのになんでわざわざ「後」って字を頭につけるんだッ!先に悔やむことができるっつーのか!!ちくしょォ腹立つぜェ~この言葉~。 |
676. 少女 リーザ 12:40
ヨアヨアいないのか... 投票みると、設定する環境になかったように思えていやん。 あと、今日もまた雷がきつそうな上に、 鳩使える環境がなくて 登場はよるになるのなの。 ...それまでにはヨアヨア来てくれると思う... |
少女 リーザ 12:43
しまったー。寝て起きたら 発言でちょーミスってる。うかつだったなあ!! 突っ込まれてしまいそう。 青もそうだけど、旅も大丈夫かなあ? 本当は救済で旅食べてあげたかったんだけど… そうもいかなくてごめんなー |
677. 少年 ペーター 13:16
ここでヨア待って足踏みしたくないんだけどなぁ…。 ★>>リナ リナはきのうリデルから疑われてたけど何か弁明ある? リナ>>619って言ってるけど、先にリナの考え聞きたいな。リデルが昨日リナの誘導気にしてたから。 ★狼陣営予想とその仮定に至った思考を開示してほしい。 ヨア来なくても答えられるなら答えて欲しいな。 |
679. 羊飼い カタリナ 15:16
年:年>>677の質問とかもそうだけどここ怪しい黒い じゃなくて対話する姿勢が能力を無駄にできない村姿勢なのよね 白飽和についての質問の意図でもあるんだけど 白飽和って白狼が陥りやすいところなのよね だから白飽和してきてどういう思考転換していくのがみたかったっていうのがあるのよね それを踏まえても白いのよね |
682. 少年 ペーター 18:20
襲撃考察: 者が白なら能力者襲撃する必要ってあるのかな? 村側は白を一人吊ってしまったらあと1ミスでRPP発生。(しかも占いに当てたのは確白の農だったよね。) そう考えると狼側はGJの危険がある能力者より、占いに当てられる農や灰を喰うんじゃないかな? 者が黒で一人吊られてしまったから狼側は能力者喰いに行かなければならなかった。結果GJされた。 こう考えたほうが自然な気がする。 どうかな? |
683. 旅人 ニコラス 18:29
鳩から流し読み。年と農のやりとりを見て気が付いた。今までの僕のセットは投票先の話。混乱させてごめん…【非狩だよ】【投票先を宿にしたよ】 夜明け前に時間が取れたら、もう一度投票先だけ確認しに来るよ。 |
行商人 アルビン 19:17
一応、初期予想ではリナ>ペタ>リズの順にご主人度高めに見てたんだよね。 今はペタとリナが白め合ってるのが、素直にご主人ぽく見えるし。年>>535の統一●旅にしたって、旅黒視の起点が修黒塗りなら、修側の青に占わせればいい話。統一を提案する理由としてはちょっと弱い気がする。 ただ、宿が寡黙なんで、ここご主人だと正直推理しようがない。 |
684. 少女 リーザ 19:19
暑くてぐったりなのなの。 >>683 リアル大事に、なの…。お疲れ様なの…。 2日目の段階で狼には真バレしてたのよのよ。 真を食べたかったのか、どっちでも良かったのか? 仮に後者だとすれば、より護衛のついていなさそうな 青を食べに着た可能性は高いのではと思うのなの。 前者に関しては、…。 |
685. 少女 リーザ 19:19
その日の●は農(結果的に白)だったのよね。 娘の変更が無ければ●旅で。 変更と本決定の時間的にはギリギリって感じでもなかった。 旅が●になったとき、今度は商襲撃が通ったのなの。 これは食えるならどっちでも良かった的な 感じもするのなの。 うーん、言いたいことがまとまらない。 けど、今考えてるのはこんなこと。 |
少女 リーザ 19:27
言いたいことが見つからなくてポイズン。 旅は食べてあげたいけど、どうかなあ。 最終日までのビジョンがレジーナにあるなら、聞くよー。 そういうの、灰でも赤でも散々愚痴ってたけど マジ苦手なのよー。娘や尼の指摘どおり。 |
689. 羊飼い カタリナ 20:14
☆妙>>687 村利になる発言を繰り返して、過度な黒塗もしない しっかりと村の白要素を見つける そんな狼が白狼になるわけだけど最後黒塗れる人がいなくなって、白飽和して考察も破綻 というのが白狼の捕まるパターンね で、この村みんな白飽和しかけてるじゃない? だから今もそういう状況なのかな、それとも? っていうことね だからそのあたりの質問の答えで何か見えてこないかなと |
少女 リーザ 20:30
うむ、ならばとりあえず表でどういう発言をしたら どういう結果になるか、を学ぶのがいいとおもうな。 思ったとおりにやっていいんだよ? ただし、赤誤爆(赤の内容を表に出してしまうこと)とか 駄目だけど。 |
690. 羊飼い カタリナ 20:57
もう青待っててもあれね 襲撃は娘でここは状況白で見てたからなぁ 今日は昨日から考えは変わるところがないわね 青真狂と決めるなら今日は青視点の黒候補吊りがいいのかしらね そして明日あたりで真どっちか決め打ちしないといけないわね 能力者を決め打たないで単体で黒いところ狙いっていうのもあるけど |
691. 少女 リーザ 21:51
>>686 って言ってたけど、事は青はやり病対策の話にまで 及ぶことになろうとは… 7>5>3>1 ヨアヒム突然死対応 ↓ ▲ 5>3>1 青真2狼残存 商真LW 7>5>3>1 ヨアヒム突然死非対応 ↓ ▲▼灰 −3 4>2 青真 灰が白なら終了。 |
少女 リーザ 21:58
ギャンブルで勝利を勝ち取るのはあんまり好きではないけども、ちょっと期待してしまう。でもレジーナ吊られるだろうなあ。 これ、羊か年を釣るのに成功したら 完全勝利といえそうな気がするのだけどな。 難しいなあ。切り崩すのは。 言いがかりしかできないわ。 |
少女 リーザ 22:05
今、見返してきて思ったけど突っ込んでなかったからツッコミ。 娘の3dの未来予想図、細かすぎて胡散くさい。 襲撃予想とか白のつけ方とかが。 なんで書と修つってなお狼が▲商なのか。 (結局したけど) |
ならず者 ディーター 22:23
突然死最優先なんで突然死者を襲撃したら襲撃なし。占った場合はちゃんと結果でる。これは処刑先を占っても一緒。突然死者を処刑したら処刑メッセージが消滅。参加者全員が突然死したら投票メッセージが「……。」になって村側勝利。 |
694. 少年 ペーター 22:56
もうヨア待ってってもしょうがないね。 【▼宿】希望 突然死対策は占い回数増えるわけでもないし、しないでGJ出れば吊り縄+1だからしないほうが得と判断。 リナとリザからは黒取れてないから自分の判断信じる。 |
695. 少女 リーザ 23:17
一応この時間まで待ったけど、来ないなのね。 超安全策が▼青だけど、 それやって明日迎えたところで 結局今日の状況が繰り返されるだけだと思うのよのよ。 なので対策無しの灰吊りを希望するなの。 ▼旅か▼宿なのよのよ。これについてはもうちょっと迷わせてなの。 宿…をどうするかを考えつつ、 |
699. 少女 リーザ 23:34
羊☆>>698 完全に、じゃないから悩むなのよね。 結局、能力者の誰を信じられたかというと答えられないなのなの。 ただ、別の意味で(発言的に)青と商は信じられそうなので 意味が無い判別方法なのよね。 旅に関しては白とってる部分が▼書の流れの逆流による目立ち要素で これに関して、一応反論も出来そうなので旅狼もありかなーがあるのなの。 そうね、商書:青修を5.5-4.5で信用してるともいえるのなの。 |
701. 少女 リーザ 23:37
青偽だとLWしかいないわけだしなの。 宿はそもそも頭イタイ。昨日多少質疑応答はあったけど アレで判断するのは無理なのよね。 だから、消去法&寡黙狼の扱いにより吊り候補なの |
少女 リーザ 00:10
襲撃どうしよっかなー。 襲撃ポンコツ太郎のリザリザとしては他人の力を借りたい!! レジーナ!れじーなぁ! でも明日農が生き残ってても…駄目だー! 駄目じゃん、また一日伸びちゃうじゃん! |
少女 リーザ 00:12
次の日へ
1 農 狩人生きてたら張り付かれてる。 Q狩人って生きてるの? 2.年 旅吊り筆頭のリザより先に死ぬ理由ってなんだろう。 3.羊 同上。 農いけるかなーいけないかなーどうかな~~~ |
広告