プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は、突然死した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、神父 ジムゾン を占った。
少女 リーザ は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス、シスター フリーデル、負傷兵 シモン の 10 名。
羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
「しかし、組長。本当に人狼なんて居るんですかね?」 そう呟くのはゲルト --- 世間的には死んだはずの男。濁りきった空を見上げつつ、煙草をくゆらせていた カタリナは、そんな彼を一瞥もしない。 「…一般的に…人間は犬に似ている。ほかの犬が遠くで吠えるのを聞いて、自分も吠える」 「なんです?それ。ニーチェ?」 報告書には【ジムゾンは人間】の一字。カタリナは大きく溜息をつくと、煙草を足で踏み消した。 |
588. 負傷兵 シモン 02:17
![]() |
![]() |
モリじいさん、生きてるか? アルビンがドアを叩くと後ろから女の子の声「幼なじみだなんて言ってすり寄ってくるけど、結局赤の他人じゃない!どうして私よりあんな老人の事を心配するの?!」 死因は、モリは部屋に閉じこもったから、アルビンは妹に女の話をしたから…か。 面倒だ。心臓麻痺で。 で、モーリッツは人間、 アルビンは人間か。【モーリッツ人間】【アルビン人間】 |
589. シスター フリーデル 02:18
![]() |
![]() |
お爺様の夢を見ています・・・雨で最近は光らなかった頭がぴかりと輝きました。 アル様の夢を見ています・・・借りていたアル様の勇気が出るやつがきらりと輝きました。 【お爺様は人間だったようです・・・】【アル様は人間だったようです・・・】 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:22
![]() |
![]() |
割れなかったねぇ。いや、ここで判定割ったら決め打ちがさらに濃厚になるからこれでいいんだよ。狂人GJ。CNは決めてあげてw うーん灰狼2は濃厚か。10>8>6>4>EP しかしこれは決め打ちの流れになるかもなぁ…; |
590. 旅人 ニコラス 02:22
![]() |
![]() |
【判定確認です】 商人さん白でしたか。しかも神父さん襲撃て事はこちらも白? はう~>< これどう見ても今日はボクに疑惑集中しそうですよね・・・ とりあえず墓下へ行った方達のご冥福を祈りつつ休ませてもらいますOTL |
負傷兵 シモン 02:23
![]() |
![]() |
フリデルの言う事が正しいから、僕は生命の危機を感じていたのになんかすごく楽だった昨日。▼修言わなかったのはやっちゃったとおもっていたのに。 しかし、確信した。カタリナさま!ついて行きます! |
591. 羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
【霊結果確認】全員人じゃんorz 私のばかばかー!!神父さんごめんなさーいー!! えーと、これもう吊り手余裕ないよね?今日明日で1匹吊れないと敗北確定?能力者真贋超重要課題やん…。 もういい、もう寝るっ! |
宿屋の女主人 レジーナ 02:26
![]() |
![]() |
でも正直霊にそんなに真贋差あるように見えないんだよなー。そんなに尼偽っぽいか? いい考察してるじゃんね。 GJ出たら1縄増える。この先どうしようかねw ああ、そうかRPPか… |
593. 村長 ヴァルター 02:26
![]() |
![]() |
最悪な結果、って奴か? ミスは許されず、情報は増えず、か。トーマス、負担かけて済まないが今日もまとめを頼むことになりそうだ。 俺もかなり危うい立場、か。くそっ。 坊さん、アルビン、悪かったな。【献杯】 |
594. 少年 ペーター 02:28
![]() |
![]() |
色々確認だ・・・が、占い先襲撃か。 若干消極的に見えなくはねーがー・・・ちょっと昨日の帰ってきてからのベタ打ち祭りでかなり消耗したから明日考えるわ・・。 旅>すまんあれ途中だ。また今日中に考察しなおすわーーーーー |
羊飼い カタリナ 02:29
![]() |
![]() |
カタリナ「……」 ひつじ「はずれたねー」 羊先生「ほら、あれだよ。人生には色々あるもんさ。ははっ落ち込むなってー!そんなことより俺と一緒にディスコでナイトフィーバーしようぜ?(笑)」 カタリナ「…毛ぇ剥ぐぞ?」 羊先生「…すいません…調子乗りました…」 |
負傷兵 シモン 02:30
![]() |
![]() |
誰もがやるミスなんだけど、判定を出さない真っていないんですよね。 カタリナさまからのメッセージなのでしょうか。 しかし、狂人占い情報が出ない限り僕が安心して吊れるのは修と旅だけです。(1d旅〇) 商人はちょっと怖かったが、カタリナさまも嫌そうじゃなかったし、行けるかなって。 |
595. シスター フリーデル 02:31
![]() |
![]() |
すみません・・・喉嗄れてしまってました。神父様襲撃されてしまったのですね・・・ご冥福をお祈りします。お爺様とアル様は残念です・・・雨が止んでまたお会いできますように。 ちょっと襲撃は意外です、占い先ですか。うーん、吊り手数的にはありなのでしょうか、でも占い師残すのもどうなんだろう。 うむむるー、昨日きっちり手順示せずにすみません・・・現状の最善手順や色雑感、纏まら無いので寝ます・・・。 |
596. 少女 リーザ 02:33
![]() |
![]() |
【判定確認】 これは厳しい…。占い先襲撃ってことで、やっぱ占い師内訳真狂?とりあえず能力者は最低1人決め打たなきゃいけないのか?もし決め打つなら、アタシはやっぱりシモンかな。 まだあまり具合が良くないので今日はこれで横になる。 |
597. 負傷兵 シモン 02:40
![]() |
![]() |
今日僕が吊られるとランダムPPが起きて負けます。たぶん。頑張らねば。今日の襲撃は情報を出さない事メイン、つまり情報がでなければ勝てると思っているのでは。 短期決戦狙いにも見え、狂襲撃を嫌ったとすれば占い真狂、修狼かな。修狂で、神の判定を割っての偽確定懸念と考えるとありそう。 |
598. 負傷兵 シモン 02:58
![]() |
![]() |
襲撃が、なぜ木じゃなくて神だったかを考えてみた。 白確襲撃であれば木でも同じになってたはず。木が襲撃された場合、まとめ役が神になると一番不利益を受けそうなのはやっぱり旅かなぁ。 ただ、木は非狩してるし、まとめ力的に残した可能性も十分。昨日の最後に気になったのは宿。吊り占いと霊判定にかける情熱が感じじられず。忙しかったのかもだけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:56
![]() |
![]() |
おはよう。うーん、尼が完全に襲撃先について文句言ってるねぇ。やっぱり尼狂人なんだな。これ、兵が決め打たれる流れ? 霊ロラ厳しいなあ。まだ占いロラの方が行ける? しかしカタリナ早目に喰いたいんだよな。ちょっと様子見ようかな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:58
![]() |
![]() |
唐揚げも霊ロラについて考えるフリした方がいいかも。霊真贋はどう言ってたっけ? 真贋ついてなくてもどっちか決め打たなきゃならないって感じな危機感を持つ感じかな? 縄減るにしたって突然死は嫌だねぇ。予定が狂うよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:09
![]() |
![]() |
今日の襲撃筋としては占真狂の可能性が見えると思うんだよね。占い先を襲撃する事によって狼からの「白出しでいいよ」ってメッセージに見えるはずなんだ。多分。 だからリナ狂人の可能性も見ていいかも。この辺ちょっと自信ないけど。 |
青年 ヨアヒム 11:26
![]() |
![]() |
枝豆おはよー!俺は霊真贋全くついてないんだよね。だから僕視点で偽間違い無い占いで僕真決め打ってもらって羊吊りできないかなって思ったんだけど・・・。難しいよね。襲撃筋の話。納得です。白出しでいいよってメッセージに見えるっていうのは確かにそうかも。それについても発言してみるー! |
青年 ヨアヒム 11:37
![]() |
![]() |
シモン。なぜトーマスではなくジムゾン襲撃なのか。占先襲撃で狼が占い騙りの狂人に『白出ししなさい』っていう風に見える事かと思った。僕は羊は狂ではなく狼と思ってるけど、昨日までの皆の考察では色んな人が占内訳真狂って言ってし、僕も占内訳をもう一回考え直してみるよ。そして現段階で僕は霊真贋が全くついていない。僕も今日は精一杯自分の考察を落とそうと思う。ロラじゃだめなんだ。決め打ってもらわないと。 |
599. 青年 ヨアヒム 11:39
![]() |
![]() |
シモン。なぜトーマスではなくジムゾン襲撃なのか。占先襲撃で狼が占い騙りの狂人に『白出ししなさい』っていう風に見える事かと思った。僕は羊は狂ではなく狼と思ってるけど、昨日までの皆の考察では色んな人が占内訳真狂って言ってし、僕も占内訳をもう一回考え直してみるよ。そして現段階で僕は霊真贋が全くついていない。僕も今日は精一杯自分の考察を落とそうと思う。ロラじゃだめなんだ。決め打ってもらわないと。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:41
![]() |
![]() |
霊ロラで行くと(レモンが昨日言ってた) 樵占占霊霊灰灰灰灰灰 ▼尼▲妙 ●灰 樵占占霊白灰灰灰 ▼兵▲白 ●灰 樵占白狼狼狼 ですねぇ 霊ロラ完遂したら勝てますなw でも兵残されるように見えて仕方がありませんw |
宿屋の女主人 レジーナ 11:43
![]() |
![]() |
灰襲撃もいいんだけど、ウチら結構白位置取っちゃってるから、ウチらが襲撃されないとそれだけで怪しまれるんだよね。 ってか今日▼尼で、RPPの様子がなかったら▼兵には絶対ならないよな…w 一人投票樵にしておいた方がいい? そしたら兵から尼白出ても、占い師に狂人がいると思われるよね? 小細工要らない? 兵からまさかの尼黒出たら吃驚するけど。 |
600. 宿屋の女主人 レジーナ 11:56
![]() |
![]() |
遅くなってごめん【諸々確認】アルビンとジムゾンはお疲れ様でした。つ〔ジェンガ 〕占い先襲撃とは意外だったね。 縄は@4 今は狼3生存+狂って事か。ミスが許されないって話?; きつ; ☆兵>>598 私に情熱が感じられないって随分失礼な物言いじゃないかい? 私手順とか苦手でねー; 突然死によって昨日霊ロラしないと間に合わないとか気が付いてなかったんだよ。私なりに焦って喉使いはたしたつもりなんだが。 |
605. 村長 ヴァルター 14:51
![]() |
![]() |
今日取るべき選択肢はA.灰の中から黒を引くことに賭けるB.能力者決め打って偽を吊ることに賭ける、の二択か。どっちにしても博打だな。 ペーター>>594 占い先襲撃が消極的な手、か。積極策ならどう食いに行くだろうと予想する?俺ァわざわざ能力者確定させるのは悪手だと思うぜ。 |
606. 村長 ヴァルター 15:03
![]() |
![]() |
ジムゾン残して判定割れば、昨日坊さんをかなり黒く見ていた連中(俺だな)が坊さんを吊ってくれるかもしれない、とそういうことかね。それならあり得るか。 ジムゾンを喰ったのはまとめの経験が少なそうなトーマスを残すことの効果を狙ったんじゃねぇだろうか。どうしても決定周りに喉を残しておきたいって思考が働いちまって、肝心の議論を停滞させようってな。 |
607. 旅人 ニコラス 15:27
![]() |
![]() |
■1.襲撃考察 神襲撃は予想外でした。ボクはまず占襲撃だと思っていましたからね。 爺突然死ならGJでも狼不利とは言えませんし、それに神白だったのであれば尚更占襲撃の方が狼陣営にとって効果的だったのではないでしょうか? 残占の判定が白でも神は白確にならず木がまとめ続行となる為、▼神に誘導出来る可能性も高かったでしょう。 この点を考えると占真狼だから?という考えがふつふつと… |
608. 旅人 ニコラス 15:42
![]() |
![]() |
考察を出す前に考えを纏めるために先に質問させてもらいますね。 ★リナさん>ボクは商が白だった(占騙り待機要員が灰に居なかった)事と占襲撃じゃなかった事から占真狼の可能性が高くなったと考えてるんですけど、青狼の可能性はどのぐらい見てます?また青の狼要素ってどこでしょう? それとボクの>>373に同意し修偽(狼)視して神も最黒にしたほどなのに、ボクが黒3番目だったのは消せないほどの黒要素でしたか? |
旅人 ニコラス 15:56
![]() |
![]() |
ここまでざっと考察した感じでは羊宿長+修って感じですね。 長は何とか出来そうな範囲ですけど、羊と宿を追い詰めるのは厳しそうです。特に宿は皆から白視されてるっぽいですからねえ・・・ それ以前にボクが先に吊られそうな予感がひしひしと>< |
羊飼い カタリナ 16:45
![]() |
![]() |
羊先生「考察終わったのか?カタリナ。すごい勢いで執筆してたけど…」 カタリナ「うんー!狂気の13連投ー!あはははは」 羊先生「…うん、お前やっぱり真占い師向いてないよ…どうみても狼占い師だよ…」 カタリナ「…言わないで…分かってるから」orz ひつじ「おうどんたべたいー」 |
611. 羊飼い カタリナ 16:49
![]() |
![]() |
こんな大事な日に参加不定期になりそう…。とりあえず連投だけ残していくねー。 ニコさん>>608 青狼は「それだけはない」と思いますー。青の狼要素は先に占い騙りしたこと?んーでも、青狼ならそこは霊騙りじゃない?とー。 占襲撃でない理由は情報を与えないこと、神父消さざるをえないorニコさん黒塗り、それとヨア狂だから、だと思いますー。最後のは後述ー。 GSは商老判断脇に置いたのでああいう順番にー。 |
612. 羊飼い カタリナ 16:50
![]() |
![]() |
■1. 占い先襲撃はやっぱりヨアヒムが狂人だからだと思うー。とすると、狼は私真ヨア狂で考えてるよね、きっと。私狂予想なら私が神父さんに黒出す公算が高いし、それならヨアorトマさん襲撃して神父さん片黒にして無駄吊りに持ち込む方が良い気がする。それをしなかったってことは、"神父さんは確白になる"であろうと踏んでたわけでー。ヨア狼なら、昨日からの「神父さんは村のために~」発言はしないで、程よく神父さん |
613. 羊飼い カタリナ 16:51
![]() |
![]() |
疑いつつ3d黒出しした方が戦いやすいはずー。 昨日までの考察と抱き合わせても、ヨア狂は堅いと思うー。 とすると霊狼ー。再三口に出しているけれど、私は"シモン狼が霊騙りするメリットがない"って考えてるー。というか、この白要素が私の考察の比重の7割くらい占めてるー。 意味のないCOタイミングなんてないと思う(特に狼騙りにとって)し、ここが「不合理さを演出するため」とか「狼陣営の皮算用」って主張は |
614. 羊飼い カタリナ 16:52
![]() |
![]() |
ちょっとおかしいー。そんな曖昧すぎる目的のために、占い確定・狼2騙りのリスクを背負える?ってことー。天秤は明らかに傾いているー。 ★で、フリさんに聞きたいー。フリさんもシモン狼で考えてるみたいだけど、このCOタイミングについて論理的に説明できるー? フリさん狼だと、同じく"何故霊騙りなのか"ってのはあるー。でも、こっちは解法はある気がするんだー。それは、「狂人への占い騙り促し」&「私占い師COが |
615. 羊飼い カタリナ 16:52
![]() |
![]() |
透けてたこと」&「確定防ぎたい焦り」。要するに狼視点占2COになれば良いわけでー。私真でも私狂でも占い師に対抗が出る算段かとー。自分で言うのもアレだけど…ぶっちゃけ、私占い師とか透け透けだったと思うorz シモさんの偽要素は対抗への反応の薄さと、2d灰考察のちょっと雑な感じと、>>533のロラ提案、トマさんと神父さんが白だったという状況黒要素くらいかなー。ただ、一番最後については私も神父さん疑い |
617. 羊飼い カタリナ 16:54
![]() |
![]() |
年樵老商で、年と樵は1d●神&老突然死っぽいから、"神が最多得票の可能性は限りなく高いー"。なら、あの時点で狼さんが占い先神父さん襲撃を考えてても何ら不思議じゃないよねー。という推理ー。 フリさんの真要素は考察が濃いこと…ってこれは白要素足り得るのだろうかー。神父さんについては早々に白視、姿勢は一貫してると思うー。ここはフリさん狼だと微妙かなーと唯一思う点ではあるー。神父さん残して旅長をSGにする |
618. 羊飼い カタリナ 16:55
![]() |
![]() |
余地残した的なー?んー……と、結局真要素をあまり拾えていないカタリナであったー。 ん、もういいー。はっきり言うー。 『私はシモさん真決め打ち▼フリさん希望』。一番の決め手がCOタイミングていうのもアレな話だけどーそこの理由がマジで思いつかないー。 ■2. ニコさん>神父さん襲撃で状況的に怪しいのー。1d2d神父さん疑いとかー神父さんに疑われてたとかー2d希望が結果的に全白だったこととかー。その辺は |
620. 羊飼い カタリナ 16:57
![]() |
![]() |
あるー。また、フリさん狼前提だと2d>>485でフリさん偽視してるところが気になるー。ライン切り…できるのだろーかー。3dフリさん吊りとかすっごいあり得るけど…。 なんというか、状況黒なんだけど状況黒にされた感があるー。 小母様>フリさん狼だと一番灰狼な立ち位置ー…だと思う。1dは質問バンバン飛ばしてガシガシ切りこんでた&質問の内容が的確だったが故に「小母様狼とかあるわけないじゃん大げさだなあ」 |
624. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
昨夜はぼんやりとした頭で、今日は能力者吊りか…とか思ってたが、アタシ視点灰吊りでも狼側吊れる確率は同じなのか。むしろ狼そのものを吊れる確率で言ったら灰吊りの方が確率は高いのか。あくまでも単純な確率では…って話だけどッ! ■1.狼は能力者決め打って欲しいのか?そう考えるとシモン怪しい?とも思ったが、昨日の時点でシモン真で決め打ちそうなのってアタシとリナくらいだったか。村長は…微妙か。あとは神父の判定 |
625. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
を割って欲しくなかったのかも。そういう意味で占い師は真狂かと思った。判定を割って欲しくない=ライン戦にしたくないって感じか。それだとさっきとは逆に、シモン真決め打たれると芋蔓式に吊られるからって感じなのか。…いや、これはアタシがシモン真視しすぎのせいか?ちなみに、みんなの中で、昨日の時点でシモン真決め打ちできそうって思った人ってどれくらいいるのか? ニコ>>610 返答は↑これでいいかな? |
628. 旅人 ニコラス 17:43
![]() |
![]() |
ただ>>622からの宿疑惑については同意です。実はボクも宿は同じ点(特に霊考察)で怪しいと感じてましたし、今日になってミス出来ない事に気付いた節も疑問を感じていました。でも今宿敵に回すとボクの方が先に吊られそうなので先に怪しく思ってる長から攻めるつもりでしたが。 兵真決め打ちと考えてる点も信じたくなる要素です。ボクもこのままなら兵真決め打つつもりなので。 |
629. 村長 ヴァルター 17:43
![]() |
![]() |
>>ニコラス、カタリナ うーん。昨日の霊能考察でも書いたが、俺は尼さん偽、狂で見ている。そして狩人の野郎(レディかも)は生き残っていると思っている。 占い師はともかく、霊能者はそれなりに信用度に差がついているな。積極的に尼さん真視なのはアルビンのみだ。ここでシモン残せば決め打ちになるかもしれないし、シモン喰えばそのままローラーになるだろう。霊機能の破壊にゃなるかもしれないが、 |
630. 村長 ヴァルター 17:44
![]() |
![]() |
狼側の手損にはなるな(この段階で狂人を葬ることは手損と見ていいよな?)。 占い師を喰った場合。こちらは信用差はあまりない。ということは、どちらが死んでも占いはあまり信用されなくなるってことだ。最悪ローラーだ。しかも占いの信用が下がれば狩人はまずシモンを守るだろうから霊能は喰えなくなる。 どちらの手をとっても狼側の手勢が1減することには変わりねぇんだな。 坊主食いの場合、占に関しては情報落ちねぇ。 |
631. 村長 ヴァルター 17:47
![]() |
![]() |
占い師の信用評価は保留のままになるだろう。場はシモン決め打ちに動くかもしれねぇが、まとめ役は(何度も言ってすまねぇ)やや経験不足なトーマスだ。うまーく信用の低そうな俺、あるいはニコラスあたりを引っかけて吊ることができれば、狼は完封勝ちができる。情報が増えてなければ能力者を一日残してもたいした動きはできねぇと思う。明日から能力者いっても遅かぁねぇだろうし、後になればなるほど狩人の生存率は減るからな。 |
634. 宿屋の女主人 レジーナ 17:52
![]() |
![]() |
▼霊(兵)としたつもりだが、正直どっちでも良かった。 霊真贋が私の中ではイーブンだったし霊ロラは完遂するつもりだった。尼は全ロラで偽っぽいと思ったけど、私手順が苦手だからその手の事を付かれると途端に自信がなくなるのさ; だから尼の言う事が合ってて、自分が間違ってるのかな?って思いがあって、自分が出した考察を優先したよ。 私は能力者真贋に灰考察の深さを重視する。そこで言うと尼の方が真ぽく見えるのさ。 |
636. 宿屋の女主人 レジーナ 17:57
![]() |
![]() |
兵考察で落とすつもりだったけど、潜狂ははまると強いよ。私も何度かお目にかかった事があるから、本当に怖い。ただ今回の場合、潜狂ぽい灰が思いつかないからそんなに懸念はしてない。 後、この国では5COもかなり強力なんだろう?が、そうなると羊後に非COしたのが怪しくなるけど、商老と白だったし、そこの可能性はなくなったと思った。あくまで今日ね。 最初にCOしたってスライドだって可能だろうし。@13 |
637. 旅人 ニコラス 18:13
![]() |
![]() |
ペタ君はもう白決め打っていいと思ってます。 単体でも白く感じてきていましたが、あれほどボクを擁護していた年が狼なら、ここでボクが疑われやすくなる神襲撃はしないと思います。(同じく年長もない) 残るのは宿妙長ですが、宿妙は切れてると思うので長宿か長妙の組み合わせのどちらかだと思っています。現状では妙の疑問点は解消されつつあるので、長宿狼の可能性が一番高いと思っています。 |
638. 旅人 ニコラス 18:21
![]() |
![]() |
■3.●長 ▼修 ○宿 ▽長(暫定) もう吊りミス出来ない状況になった以上、兵真決め打ちとして▼修で兵からの判定を見たいです。正直占い師はまだ決めあぐねていますが、青が偽なら狂、羊が偽なら狼だと思っているので、修の判定で占の決め打ちも出来ると思っています。 長は単体及びラインから最黒なので、もし灰吊りならここしかないかと。 一応夜までもう少し考察深めてきますね。@9 |
639. シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
お勤めから戻りました・・・お勤め中に考えていたのですが、私の吊られ易そうな位置を考えれば、占真狂ならば狂を食べてしまうよりは、確実に吊ってPP狙ったってことでしょうか。神父様が食べられたことは、私吊りで安定させるためとも考えられます。トマ様は考えをあまり変えないタイプでしょうから。 ★リナ様>>614、現状がその答えではないでしょうか。そのために占確定のリスクを狼は背負っているとお考えのようですが |
640. シスター フリーデル 19:04
![]() |
![]() |
それこそ狂に任せる等を考えたのではないかと思います。また、リナ様が透けてると思ったのは夜明け直後の発言からでしょうか?シモ様のCOはその後ですし、条件は同じに思います。 狼視点2COにしたとしても、決め打ちがなされてしまえば意味が無いですし、私が狼なら灰潜伏を選びます。早い段階でのCOに説明は付け辛いですし(私が一番困ってます)、それなら霊確定で十分に思いますが。 |
641. シスター フリーデル 19:04
![]() |
![]() |
全ロラは手数計算していて、私はそれをする時は最悪のパタンを考えてやるものだと思ってます。故に全ロラから先ず考えました。襲撃に関することにあまり言及したくなかったので、占は状況にと濁しましたが。私が吊られても(シモ様を吊り切れるかは厳しいですが)何とかなる手筋はお爺様吊りで通常進行の中で言葉を割ける時間を得ることか、シモ様を吊る(世論的に厳しいですが)ことだけでした。 |
642. シスター フリーデル 19:05
![]() |
![]() |
決定回りの話はどうしても受け入れられませんか?トマ様神父様両人が判明した上で考えて欲しいのですが、初日トマ様、神父様どちらを占いたいかと言われれば、私の考察の上ではトマ様でした。リナ様はトマ様を白っぽく見ていたので、感覚的に取り辛いかも知れませんが。 【▼吊:シモ様】です。次善策も考えつつ、これから読み込んできます・・・少し手間取るかも知れません。 |
643. 少女 リーザ 19:06
![]() |
![]() |
神父襲撃はGJ避けってのもあるか。 ニコ>>607 占い師真狼だったら、GJなければ確実に真襲撃&確実に神に黒出しできる。その点でもやはり狼にも占い師内訳がわからない=真狂なんじゃないかと思うが。狼的に、残ったのが狂で黒出してくれればいいが、うっかり白出されたら…アタシは片白だと神父を吊るのは難しいと思うんだ。なので、占い師=真狼なら占い師襲撃もあったと思うが、占い先襲撃ってことは真狂だと思う。 |
644. 木こり トーマス 19:48
![]() |
![]() |
みんなこんな状況になってすまない。今日は【仮決定22:30 締切り直前まで】【本決定25:00ぐらい】で考えている。【占霊ローラーについての賛成か反対か仮決定までに】【ローラーなら占か霊どちらが先か】以上お願いしたい、喉が苦しい人は簡潔にいってもらえれば |
645. 宿屋の女主人 レジーナ 19:50
![]() |
![]() |
トーマスが顔を出さないけど大丈夫かい? きついだろうけど今日もよろしく頼むよ。 ■1.襲撃 セオリーとしては狩襲撃、GJ避け、意見喰いって所だと思うよ。占先の場合はやっぱり占に「判定割るな」ってメッセージもあるだろう。これによって占真狂の可能性が強まったと思う。狩襲撃に関しては言及を避けるよ。意見喰いとしたらジムに怪しまれてたのは年長旅>>531 羊偽視、霊兵よりイーブンと言った所かな。 意見喰い |
646. 宿屋の女主人 レジーナ 19:52
![]() |
![]() |
仮定として、旅長狼だったらあからさま過ぎるような。そして年は瞬間的な疑い返しなだけに見えるし、位置的にそこまでしなくていい。やっぱり占真狂へのメッセージじゃないのかなと思う。 じゃあ何故ライン戦を拒んだかだけど、兵真視が多い感じ? 兵真で偽黒出されてライン決め打ちが怖かったとかかな。とすると兵真なのか。 ★尼>>595「占い師残すのもどうなんだ」これどういう意味で言ったのかい? |
宿屋の女主人 レジーナ 20:00
![]() |
![]() |
★樵>>644ああトーマスが落ち込んでる;; 頑張れトーマス!; トーマスは元気をお出しw昨日の決定には私を含め多数が賛成してる。トーマスだけのせいじゃないんだよ。頑張れ! |
647. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
トーマスだけが悪いわけじゃない。そんなに謝らないで。で、占霊全ローラーはできないんじゃなかったっけ?どこか決め打つしかない。今日は能力者を吊るか、灰を吊るか、能力者なら占霊どちらを吊るかとかを聞くのが良いんじゃないか?ごめん、誰かアドバイスをッ! ■2.灰難しいッ!自分で昨日のアタシ超真っ黒とか思ったけど、そんなに突っ込まれてないってことはそうでもないのか。まだ誰にもそんなに黒さを感じてない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:46
![]() |
![]() |
うん、ごめん でもきっとレモンが逃げ切ってくれるよ!w 明日占われて吊られるかもしれないけど、もうそこはごめんorz 占われたら判定どうしたらいいかねぇ…そして襲撃どうしようか…w |
宿屋の女主人 レジーナ 20:50
![]() |
![]() |
そうねえ。割ってもいいかもねえ。 唐揚げは考察ねつ造しないで自然な考察を出した方がいいよ。私が怪しいと思ったら素直にそう言ったらいい。頑張って考察出してw じゃないとリナに決め打たれるよw |
653. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
【決定時間了解】【霊吊り希望】 手数的に占も霊もロラは出来ませんよ。商爺神が潜伏狂でない限り狼側4人健在で、現在10人です。GJが出ないと真から吊れば即PP突入ですし、偽から吊れてもロラ完了時に6人で狼側3人となり、吊った偽が狂なら即EP、狼吊れてもPPです。吊りミスが出来ないというのは占も霊も最終的に決め打つしかないという事です。 それとボクの希望通りでしたし、皆も了解した以上、連帯責任ですから |
654. 村長 ヴァルター 21:14
![]() |
![]() |
霊能者 考えれば考えるほどわからなくなってくるな。 シモン→印象変わらず。自身の印象を話すことが多く他から若干距離を取っているように見えなくもないこと、樵神同票になった初日の占いでどちらかといえば与しやすそうな樵を当てに行ったことが偽要素、ととれなくもないか?だが、積極的に信用を取りに行くこと自体は白いと思う……。 |
655. 村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
尼さん→やはり応対自体は白い。発言内容のせいもあるだろうがツッコミ合いをして他との絡みが多く、考察も高評価。が、初日の決定周りもふくめて真という主張が弱いところが嫌な感じだ。尼さん視点で>>520「灰着手するくらいなら偽のシモン吊る方が合理的」はごもっとも。だが、重ねていうが昨日はシモン真視がやや優勢だった。 |
656. 村長 ヴァルター 21:16
![]() |
![]() |
そんな状況でんな提案だけされても、誰も賛成できねぇし、下手すりゃ「(ローラーするなら)じゃぁフリーデル吊ろうぜ!」って流れになりかねん。崖っぷちにある村の霊能者としちゃ、呑気すぎるな。 シモンを強烈に真視する理由がないのが痛いんだが、相対的に見てシモンの方が真くせぇ。今日は霊吊り希望で【▼尼さん】だ。 |
657. 宿屋の女主人 レジーナ 21:21
![]() |
![]() |
〔兵〕>>636に付けたし。CO一番目。真なら自然。狼狂でも占にスライドする可能性を考えれば特攻なのも有り得る。 皆がシモン真に見えるって言うのはわかるんだが、姿勢的なもんが理由に見えるんだよね。この手のは慣れ次第で全然装える範囲だと思うんだ。 質問の割に灰考察に反映されてないような気もするし、灰考察なら尼の方が格段にしっかりしてる。 ただ今日の私疑いは本気っぽくて好印象。しかし、兵偽論展開してる |
660. 宿屋の女主人 レジーナ 21:24
![]() |
![]() |
信頼度が下がっている事は事実。老突然死の手順解ってて、何で全ロラって言いだしたんだろうと。ここは説明があるね>>641 親切に見すぎかもしれないけど、最悪の全ロラを考えるあまりに手元が見えなくなったってのは理解できはする。 これは推測の域を超えないけど、狼ならまだしも狂人が霊を騙るのは難しいよね。狼なら1dの兵纏めの時こそ仲間から助言があるだろうし、霊騙りを覚悟してきた狂人ならその辺りの事も読んで |
661. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
>>652ヨア 初日からそんな論理的な考察は出来ませんよ。初日はよほどの要素が無い限り、大抵はフィーリングによる雑感(考察ではない)が基本になるのではないでしょうか? それに姿勢としても評価したって事ですよ。ヨアは真なら自分がなぜ狂予想されるか考えて下さい。そしてボクの考察の変化から思考の流れを読み取って下さい。正直その理由だけで疑い続けるのはSGにしてるとしか思えませんから。 |
662. 宿屋の女主人 レジーナ 21:25
![]() |
![]() |
ると思うんだよ。そこが逆に真らしく思えてしまうんだがねぇ。私の目が節穴なのかしら。 ★尼>GS出してくれないか。灰考察が疑惑を振りまいてるようにも見える。 ・・・正直な気持ちを言うよw 私は尼真だと思ってる。だけど世論があまりに兵真だって言うから迷うんだよ。自分一人間違えてるんじゃないかってね。恥ずかしいじゃないかw だけど決めた。間違ってても私は尼の真を信じる。決め打つなら尼だ。【▼兵】@7Σ |
663. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
>>マダム 尼さんが疑われるのは姿勢の問題、というのはわかる。シモンが上手い狼で、尼さんが経験浅めな霊能者の場合、勝手がわからなくて村人の時のままのフィーリングで進めてしまっている可能性は、確かにある。 だがな、決定周りでごだごだがあったとき、もうちょっと軌道修正してきそうだと思うんだなぁ。 |
666. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
この崖っぷち状態、生死の狭間で淡々と考察をするっていうのが、よくわからねぇんだ。何とかシモンの偽要素を見つけて、自分の信頼を勝ち取ろうとするんじゃねぇのか? 俺ならそうする、っていう考えにとらわれすぎているのかもしれんがね。 |
木こり トーマス 21:43
![]() |
![]() |
ああ、尼と兵には お互いにどこがおかしいか、そして能力者考察のみとかでもよかったのかなあ、、ふうう でも10人中う4が狼側で 霊に票数4あわせてくるのか それがきになるな 逆をいったらまた反対されるのかね。やっぱ |
670. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
考察は待ってます。 ★レジナ様>>662、まだ途中ですが白:宿>旅>年>長>妙:黒くらいで見えてます。非言語化域と考察待ち+昨日の印象込みがあるので、変動はあると思いますが。 隙間で占考察。リナ様の私偽視は判らなくないです、伝わっていない点とCOの順の点ですね。ヨア様は広がりという点では失速してる感。そういうタイプの方なのかもですが、もう少し、と思ってしまいます。 |
シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
[喫煙室] そしてシモ様が華麗に考察を繰り出して、私が吊られる流れですね、判ります(駄 いや、言っておかないと、本当にそうなった時に立ち直れない気がしたんだ・・・。 レジナ様が狼だったら、ハンカチの準備は出来ている(まて |
671. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
ただいまだぜ。今日は早めに帰れたからじっくり行くんだぜ。 ☆村長>>605質問、だよな?見逃すとアレだから出来れば★付けてくれ。 もう旅が答えてくれてるが、積極策なら占い師行くと思うぜ。カタリナ微真視の流れ(旅宿長兵)だったから、真贋差付く前に食うなら霊ロラ始まるかもしれなかった昨日しか無かった気がするんだがどう考える?喰えなかった、なら別な。 |
673. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
>>607の考察から占い師=真狼?と考えるのがよくわかんない。アタシが何か考え違いをしているのか?他はあんまり違和感ないかな。少し点数下げて54点くらい。 うわ~~~ッ!全然間に合わないッ!ごめん、暫定で希望出しておくッ!考察続けつつ随時希望変更するかもしれないッ! 【▼フリーデル ●ペーター】 |
675. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
まとめ役は意見を言わないべきかとおもいますが、一点 占真贋:羊と青では狼を探そうとする態度に明らかな差があるのをどう対処しようか、もし青が真ならば村が負けても致しかたなしとかんがえます。そういった視点で仮決定出します。 |
676. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
ちょっと議題無視になるが ■能力者考察 修:今日注目のアンチクショウ、んー皆が言う程黒く見えないというか、修狼論を唱えてる奴が居るがこんな立ち位置が不安定な狼が居る・・のか?言動の信用でしか真贋差付きにくい霊の立場にあって霊ロラ希望とかどう考えても偽なら霊ロラ上等で出てきた狂人に見えるんだが、狼ならもっとガッツリ信用取りに来るだろうし、そこも兵への黒塗り感が薄く感じるんだが皆何処見て狼だと思ってる |
677. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
と、そんな真贋差付いてるように見えないのに兵決め打ちなこの流れが微妙に思えてる。 修狼として狼誰よ、庇ってるの見た限りで宿くらいな訳で、レジ狼ならLWクラスな訳でそれがロラ要員で出させた修の保護とかどうなんよ、どう考えても勝ち急ぐより切り所だろ。 1d2dでもほとんど真要素挙げられなかったとか狼陣営ドSか。 状況から見て修狂か兵狼のどっちかと俺は考えてみる。現時点【▼修●長】、妙と宿も検討中。 |
679. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
考察な気がした。決定周りの慌てっぷりなんかすごく村っぽい。55点くらい?むむッ!●変更するッ! 【▼フリーデル ●レジーナ】 ごめん、はっきり言って灰の白黒ほとんど差がないッ!←アタシすごい黒いッ!ああ…でも●レジーナもどうなんだろう…。フリーデル・レジーナ両狼ならそんなにがっつりライン繋いでくるか?って気もする。レジーナ狼でフリーデル狂人だったとしても、今日の流れから▼フリーデルにしてもそんなに |
680. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
違和感もたれないだろうし、そこであえて▼シモンにして目立つこともなかろうとも思う。違うのか?わからんッ! フリーデル偽視はしてるけど、そして今日の襲撃から占い師=真狂かなって思ってるけど、フリーデル=狼かっていうと自信が無いッ!フリーデル偽としても、単体で見ると狼よりは狂っぽいッ!そこが非常に悩ましいッ!ぐわぁぁッ!でもやっぱり真偽がひっくり返るほどでもないのでこれでお願いッ! |
681. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
【投稿順ミス2レス目】。 んだ。1dでは確かにあるなら狼かとも思ったが今の印象では真=狂>>狼 兵:偽なら狼の方がある気がした、霊能者としては教本通りで別に不自然感は受けない。普通に真でも自然、だからと言って修と比べて真贋差付く程真かと言われるとそうでも無い。>>566が微妙だなー、優等生な兵と言えばそれまでだが本決定は反対しないって言うのが言い訳臭くも見える真=狼>狂 ・・・何が言いてーかってー |
682. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
妙>>680見えたうううううんん。 1dからずっと俺挙げ続ける姿勢がすっげええええええ奇妙に見えたんだが、ある意味一貫しすぎてて●挙げるか悩んでたんだがこの発言でもう村で良いやお前www ちなみにそのレジ評については同感、正直レジならLWはれんだからわざわざ騙りを保護する意味ねーだろ。 【●妙】 |
688. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
でも自考察とどれだけシンクロしているかを重視していそうに思うので、納得すれば揺れる感じはニコ様の一貫性かなと思います。 【▼吊:シモ様、●占:リズ様】で一旦提出します。シモ様は吊り逃がししそうで怖すぎです・・・。リズ様のぐるぐるの仕方は変だと思います。昨日の質問点、返答判らなかったら聞いて欲しかったのですが、あまり勘案してる感じが無いのが、見極めから遠い視点だと思いました。 |
690. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
くそ、駆け足だ。 灰考察 ニコラス やっぱりどうにも思考の合わない感じはする。だが、能力者考察などの結論は俺と大した違いはねぇんだよなぁ。気になるのは昨日の吊り希望アルビンか。寡黙吊りで盤面整理で▼アルビンはアリだと思うが、そこまで狼っぽくは感じなかったな。あとはやはり初日のFO周りがどうしても気にかかる。 |
少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
さて護衛先どうしましょう…。狩人と致しましてはGJ出したい気持ちは満々にございますが、如何せん何処を護衛したらいいものやらと悩みに悩みまくっております。このままの流れですと▼フリーデル様が濃厚でしょうか?フリーデル様が真であればこれで終わりになってしまいますから偽であることを祈りつつ。能力者様のどこかが襲撃されればローラーの手間が省けると考えてしまうわたくしは駄目狩人でしょうか? |
692. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
ペーター 特に黒い要素はないんだがな。坊さんも言っていた「エアポケット感」は若干感じている。ステルスされたら怖えぇな。だが単に時間の関係だとも言えるし、来てからの焦り具合、特に>>570あたりはかなり白い発言だと思うな。 後二名後回しでGS白:妙≧宿>年>旅:黒 そこまで差がついているわけじゃねぇ。曖昧で悪いが、先に希望を【●旅○年】 |
694. 木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
ヨアヒム仕事おつかれ、悪いが仮決定出させてもらうよ 【仮決定▼尼●旅】▼は素直に皆の意見を●についてはジムゾンの遺言と昨日からの意見で長宿と迷いましたが、多数意見をとりました。そして占い師候補が占いたいとおっしゃっていることも尊重しました。 |
695. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
んー、やっぱ真決め打ちするならヨアだな。 狼探し感が無い事を突っ込まれてるが、不慣れ占い騙りならもっとボロ出ても良い所だろ。 最終投票【▼羊▽修●旅○長】 すまん、見直してたら長も青と同じく●商反対見えて若干思い直した。 宿、妙に比べるとそれは村長のスキルなら出来ちまうのかな、って思っちまって○には挙げたが正直旅にしてもそうだが灰が白過ぎてそこまで決定的には見てない。思考開示くらいに思ってくれ。 |
697. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
【仮決定▼賛成●は待って…】 ▼修が一番勝利に近いので。 旅>>609 確かに村長の方が黒いって言ってる。旅の神ロックがすごく印象強くて。 >>宿 CO部分で修狼よりにみたが、突然ロラの話をし始めたあたり狂人っぽいと思った。昨日だよ。 |
シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
[喫煙室] にあああ、すごく精一杯ですorz これ引っ繰り返すの辛い・・・。 ついに封印していた対抗叩きも使った私大人気ないw でもすごく楽しくなってきたのは如何してだろう← |
701. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
リーザ かなり俺と似た思考をしているようで、分かりやすい。そういうところもあってひいき目に見ている可能性もあるが、>>679,680あたりは情報が少なくて難儀している村人のように見える。 ……こういう見方はリーザ黒だった場合に引きずられそうなんだがな。 あと、【仮決定了解、支持する】希望どおりだしな。 |
702. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
戻ったー。トマさん、私占い希望出してないー。【決定反対●小母様▼フリさん】 ●小母様は、満足のいく回答が得られなかった(はぐらかされた?)こと、ニコさんが安易に私真に動かないこと(ニコ狼なら私に同調で宿占いがベターだと思う)、などが主な理由ですー。 「宿狼なら明らかな庇いは~」だけど、宿修狼なら▼フリさんは出来れば避けたいはずー。リーザ>>625の通り、まだシモさん決め打ちとは限らなかったしー。 |
703. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
【仮決定確認です】 色々と考え直したのですが、やっぱりボクは襲撃先が占い師ではなかったのは、占真狼だったからで、その狼は羊ではないかと傾いて来てます。 そして木ではなく神だった理由は羊も神から偽視されてた事もあったからなんじゃないでしょうか? それと年>>676に納得で修は偽でも狂にしか見えなくなってきたんですよね。 なので吊り先はもう少し考えたいですし、ボク占いは無駄手になりますよ。 |
705. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
で妙挙げなかったのは判断迷ってたからだ、狼ならここまで一貫した姿勢貫くか?ってな。もし俺への疑いが続くなら明日以降も発言見て俺が判断すれば良い問題だし、それよりは長に能力当てたいと考えた。 後お前さん吊りに関しては考え直した。年>>695 |
706. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
なら、ここは狼にとって勝負所ー。だって、▼修以外にできれば狼一気に勝利に近づくんだよー?村から白視されてた小母様がフリさん真主張するから意味があるー。また、ここで▼修になってかつ●宿になったら形成が一気に逆転ー。 むしろ、ニコさん狼なら、ここは長占いでなく私に便乗して村視点最白っぽかった宿疑い、私の真印象獲得がベター。これで長白判定出たら狼ニコさん終了だよー? ってことでニコさん占いは反対ー。 |
707. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
昨日の本決定付近、年旅長は白いです。そこだけ見ると青は真っぽいです。神も商も人間だったわけで狼ならどっちでもいいじゃん。ってなりそうな気がする。 そう考えると羊宿妙が気になりますが… でも、修狼なら妙は絶対に人間だと考えています。この理由は述べました。 理由は後述、【▼修●宿】希望です。 |
羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
カタリナ「せんせーはどー思う?私の推理間違ってるかなー」 羊先生「知らんがな。ただ、思考が固いのは相変わらずだな。そいと、白要素がない白っぽい人になるのもいつも通り」 カタリナ「えーそれはペーター君のハードル高すぎるだけじゃない?というか、私村だったらヨアヒム真とかスッパリ切るよ」 ひつじ「かわいいけどー?」 カタリナ「可愛いけどー」 |
710. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
☆女将さん>>684 最黒で見てるのはずっと長の方ですよ。宿も疑問は感じてるけど敵に回したくないのは、ボクが長を疑って攻撃すれば確実に長から●▼に挙げられるのは見えてますし、そこへ宿まで敵に回してしまうとボクが多数票になる可能性が高く、木は多数票重視である事やボクの状況黒からボクが先に吊られる可能性高いです。村側が一人でも吊られたら負ける以上、吊られ難い様に考える事も必要だと思います。 |
712. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
【決定確認です。】今日僕はろくに考察も落とせていない為希望は加味されなくてもしょうがないと思っています。ただ、僕の希望が真贋考察の参考になるかもしれないので、希望だけ挙げさせて頂きます。▼羊●旅です。 やっぱり僕はカタリナが狼であると思う。そして霊は皆決め打っているけど、真贋を見出せずにいます。ですので▼羊が僕の中でベストです。●に関しては旅宿妙長いずれも見たい。だけど今日の発言を見てやっぱりニコ |
宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
これ、長襲撃すると旅狼と仮定した場合のSG先が居なくなるからやめた方がいいかもしれないね。 普通に占襲撃のがいいかもしれない。GJ出ると縄増えるけど。もしくは霊襲撃。 このままいくと多分LWがレモンになるから、レモンが選ぶといいよ。 |
721. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
い事にどういう疑いがあるんだ?まさか視野が狭いから狼って言う気か?青狂なら無駄占いぇい><とか言っちゃってそうに見えるのは俺が青見くびり過ぎかね。 狼で裏があるってんなら、わざわざ羊黒視&▼神保護を詩って神の印象高めといて襲撃したのはなんでよ。無意味すぎるだろ。 ☆旅>>718旅が最終日残ってて白決め打てる自信がねーんだよ。発言から色見えずらい、黒狙いもだがSG保護もある。 |
723. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
【ほぼ本決定な仮決定に消極的反対】 消極的反対なのは本当に多数決なら旅四票だと思ってたんだけど違った?もう旅が最終日まで生き残って吊られる未来しか見えないんだが・・。 何か別に考えがあるなら従う。 |
724. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
【決定確認です】 ただ本当に修偽決め打っていいのか少し不安もあったり・・・神は霊を修真兵偽で見てたのですよね。でも兵狼で占真狂ならやはり占襲撃で神を白確させなければ良いので神襲撃する意味ないですしね。 宿はあれだけ視点漏れ発言してた長を>>711のGSで抜けた最白にしてるのが正直村側の思考に思えませんので占いは当てたいところです。@2 |
725. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
【仮決定だけどほぼ本決定了解】 ペーター君>>693 えーと、はっきり言いますー。 …言ってる意味がまるで分からない。決定反対すりゃ何でも真?怪しい能力者がちょっと真要素出したら即真?2dと真贋180゜変わるほど?なんだそりゃーやってられんw 私神父さん結構本気で疑ってたし、実際▼にも組み込んでる。商占いには難色を示した。あれで喉枯れだった。質問山積してた。 あのペーター君がここに来て意味不明…。 |
726. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
【決定に反対はしない】 素直にニコラスの白黒は確認したい……、が、今日占い考察を挙げていない理由として、占い真贋がさっぱりわからんと言うのがある。マダムの方が思考がすっきりしている分占う方、占われる方両面から判断する材料を与えてくれそうな気もする。 |
羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
カタリナ「うわー…これ場合によっては明日小母様とペーター君の2人相手にしなきゃいけないよね…」 羊先生「自業自得、うむ」 カタリナ「いやーだってどう考えたって2人あやしいもんー」 羊先生「お前が言うな」 ひつじ「…それより遺言とかないの?」 @0 |
727. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
修狼と思っていたから気がつかなかったが、旅は修狂であれば人間だと思う。(初回の羊青の占い希望) 旅は初日から発言に突っ込まれてはきちんと返答していく姿勢が白いと思っている。占い潜伏や羊白 など。 修狼+宿村か宿年を予想している。 |
729. 宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
【ほぼ本決定反対】本当の決定まで待った方がいいのか悩んだが使っちゃおう。私占はいいよ。でもなぁ尼は庇ってる訳じゃなくて本当に真だと思ってんだが。そこが伝わらないのは悲しいね。投票は悪いけど兵にさせてもらうよ。 すっごい判定気になるんだが、申し訳ない、明日5時起きなんだ… 悪いけどこのまま寝るね。で、発言が夜になりそうな気がするけど、突然死はしないから申し訳ないけど待ってて。@0 |
730. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
★ペタ様>>704、寡黙吊りと突死対策吊りは意味合いが違うと思い質問しました。ねたステルス狼はあると考えるのはあると思いますので、アル様吊りでOKは少し判りました。霊ロラに関しては、ロジックの違いでしょうか?(汗)難しいです・・・昨日は灰を吊るなら突死に被せないと手数不味いと思ったので、ペタ様はどう思ったか聞きたかったです。ヨア様真はちょと追い直したいです。ロジックはなんとなく判るよにも思えますが |
731. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
でも、リナ様狼でどっち真か判んないの決め打ちより、ヨア様がまよまよ狂のがそれぽい気がします・・・。 ★リズ様>>714、んーそういうものですか?私偽からのラインで追ってる印象があったので、そこから芋づるで考えるように思ったですが・・・。単体が判らないからこそ、そういうところに視点広がらないのかなと思ったので。 【ほぼ決定反対です】票数と考察帳尻合わせるのは嫌ですし、それをしても駄目そうですか・・・ |
733. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
羊>>725俺の▼希望が不自然って事? 決定反対すりゃ何でも真とは言ってねーぞ。きちんと村の事を考え、自分の能力に対して誠実に向き合ってる事に対して評価していて、青が狂にしてはスキル的に狼にしては襲撃筋的に考えにくいと言っているんだ。 価値観に対して意味が分からないってその価値観がどうして生まれたのか考えようともしないで意味不明はどうなんだ?いきなり意味不明とだけ言われても納得しにくいな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:28
![]() |
![]() |
黒確だと私が楽だが、黒確にさせちゃうともう羊真認定されると思うんだ。私疑ってたからね。レモンの意見も聞きたいけど、私としては白の方がいいと思うなぁ。 さて襲撃どうするかw やっぱ長襲撃するとストレートに負けそうなww@7 |
シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
[喫煙室] んー序盤が拙すぎたか・・・。もうちょっと頑張れれば違ってたかなぁ。日ごろの行いって大事だ。 ド灰視点の霊能者ですみません・・・あと、纏め役選定占いって有効なんだって思ってしまった・・・。トマ様も悩んでるとは思うんだけどね、私が怪しいのも悪いんだけどね・・・。 伝わらないって辛い。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
皆疑い返しがひどいよねー。まぁそれが楽ではあるからねw トマかー。確実に守られてない気はするけど、万が一GJ出ると非常に悔しいねw しかしここで纏め役いなくなるとどうなるんだ?w |
735. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
ごめん、灰考察諦めるわ。明日休みだから夜明けか明日の朝やる。 ☆旅>>728俺が擁護したから白くて、●挙げたらいきなり色見えなくなった・・って言われてもな。 宿長決め打つとは言ってない、宿は今日の様子で狼ならボロが出すと思った。 疑い先がフラフラに見えたなら正解だ、俺はトマ以外は人間にも狼にも見えないんだ。一生懸命一人一人の考察を読んで白黒考えてその中で自分なりの線引きを引いては引きなおししてる。 |
737. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
すまないがニコが思う程完璧な人間じゃ無いんだ。 ただ、そのなんだ。俺が庇ったから白くて、●挙げたらいきなりその態度はちときつい。 俺も誰が黒いのか本気でわからんのだ、その中の線引きのつもりで●旅に挙げさせてもらった。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
レモンカッコイイ! っつか負担掛けてしまってごめんね。 明日黒出されて私吊りはいつになるんだろ。明日かな明後日かな。羊吊れるかは明日の私と唐揚げにかかってるんだけど、唐揚げは明日は発言できそう? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:47
![]() |
![]() |
wwwww頼もしいねwwwww 唐揚げも明日は頑張ろう! 私明日仕事なんだけどorz いや黒確でもいいんだが、どぉ?どぉ?www 劇場やりたいwww 「ちょっと黒確しただけじゃないか」って名セリフを吐きたいwww |
シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
[喫煙室] んー最終どう使おうかな。ランダムPPではあるけど、狼予想でもしてこかな?防ぐ方法とか考えるべきだろうか。いや、ランダム防ぐ方法とか判らんが。普通に考察して狼に当たっても回避ランダムされちゃうってことになるのかな?なったこと無いから判らん。 そしてニコ様がすごく知ってる人に思えます← |
741. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 フリ>>731 フリーデル偽からのラインで考えたとしても、ペーターの色には余り影響がなかったと思うが?そこにラインなんかあったっけ?ああ。フリーデル偽→フリーデルが庇った神父黒→1日目●神父のペーター白いってこと?う~ん。▽に挙げといてこう言うのもなんだが、やっぱそこまで黒くなかったよ、神父。ただ占いにせよ霊視にせよ割れるかなという期待感で挙げた。ってどこかで言ったよね。 |
742. 村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 トーマス、今日もまとめ役ご苦労だった。つ【ビール】 ★>>ペーター ペーターは霊能の真贋の見極め<占い真贋の見極めなわけだな。で、>>693「カタリナに決定的な白さがない」でヨアヒム白を決め打っている。カタリナの白さのなさとシモンの白さのなさ、(あるいは尼さんの黒さ)比較してどこで占いの方が判断しやすいと思った? |
宿屋の女主人 レジーナ 01:07
![]() |
![]() |
>三連吊 だーよーねーwwww 私狩COしないよ? しない方がいいよね? 護衛めんどくさくなるもんね。@2 こちらこそよろしくだよ! もうスキル上げるためにも頑張ろうぜ!w 楽しくいこーw |
宿屋の女主人 レジーナ 01:09
![]() |
![]() |
多分レモン吊られるまでにまだ間があると思うんだ。今は皆から疑われてても挽回できる時間があるから大丈夫だよ。 二人には本当に負担掛けて申し訳ないけど、頑張ろう&頑張って! 【襲撃リナセット】@1 |
743. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 トーマス本当にお疲れ様です。つ【ピスタチオ】 明日もしかしたら僕生きて無いかもと思うからトーマス。僕は対抗を狂ではなく狼だと思ってるんだ。それだけ覚えておいてもらえないかな。 |
744. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
【決定了解】 ペーター君>>738 「霊真贋差ない→あえて言うなら修狂→なら占狼→ヨア狼はない→ヨア真」…ってこと? 「あえて言うなら修狂」って前提と、占い真贋は表裏一体だよね?誰か決め打たなきゃ負けって場面で、あまりにも土台が弱くない? ヨアの真要素ってそんなに強固なの?私はヨア狂で、ヨア視点主人っぽかった神父さんを吊りから逃すために、決定に真っ向から反対したのだと思う。その視点はない?@0 |
行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
あわわわわ、あぁ、気が付いたら私、雨の中でぶらんぶらんしてます… ごめんなさい皆さん、昨日は隣町に仕入れに出ていたのですが、翌朝まで仕入れに手間取ってしまって… 仕入れ先の店主に「なずな」っていう連絡手段を教えてもらったんですが、私の言葉を伝えることができませんでした。あぁ、もう… |
少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
ちなみにペタ村視点で別にヨア真要素は強固では無い。 決め打たなきゃいけない→霊真贋差を決め打つポイントが無い→占に関しては昨日の決定周りで差がつき霊真贋対比でその差が大きい為▼占。 逆にここで安易に▼修の方がペタからしたら不自然。 |
シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
[喫煙室] 票合わせと思われてもしゃーない、ここしかないし。 ニコ様に合わせて旅黒視されてもなぁみたいな、レジナ様もそうだけど。レジナ様はまだ占いで判断も出来るからってのがありつつ、割とヨア様真だったらもうだめぽ。 まぁここで吊れなきゃもうシモ様吊れんよねとか、ヘタレ霊能でごめんなさいorz連日の睡眠不足が祟ってきたので寝てしまおうか・・・。あうあう。 |
少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
今日カタリナ抜ければ勝てるかもしれんね。。 カタリナ抜けたら唐揚げが枝豆に黒出し。 んで多分どっちにしろカタリナ死んでたら青もロラされる。んでシモンから黒出し。 そしたら枝豆が状況白にならないかな。 |
行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
ざっと見てみましたけど、能力者が両者存命のうちに一方をぶらんぶらんする、っていうのは初めて遭遇したかもしれませんねぇ。 でも今日嘘つきをぶらんぶらんしないと、最悪明日わおーんってこともできるわけですか?まぁ「神の手」任せになっちゃいますけど…この村は村人側に厳しいですねぇ |
宿屋の女主人 レジーナ 01:28
![]() |
![]() |
えー リナ抜けたら黒?^^; っつかシモンから両黒出たらおかしくない? ちょっとビジョンがわからないから説明ほしい。 しかしこれで喉終了。唐揚げが納得するならその方法でもいい。 私は偽黒出された時の台詞を用意します…w おやすみすみーw |
行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
私が言うのもなんですけれど、進行的には昨日はおじいちゃんに合わせていた方が村有利だったんじゃないかと思うんですよねぇ。 私が疑わしいなら別に今日ぶらんぶらんにしててもよかったでしょうし、そうすれば占いとかの情報が増える分、明日が楽だったんじゃないかと… 明日はフリーデルさんがいらっしゃるようで。私としてはちょっと残念です。 |
旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
なんだかんだで今日も●▼に当たらずに済みました。 でも正直本当に誰を信用していいのかわかりません>< こんなボクが残ってしまうよりも神父さんに残ってもらった方が良かったですね・・・ |
神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
そうですね。私としても残念です。 考察の出し方は好みでしたからね。シモンさんの強い新要素とはなんだったのでしょうか。 正直、誰かがシモンさん真と言い出してなんとなく皆追従したような雰囲気を感じています。 |
749. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
今日、僕襲撃なら修狼かな。 修狂なら狼視点でも僕の真狂は確定していないはずので(予想はしているだろうけど)、狂人期待で僕残す可能性があるけど、修狼で僕をのこす意味がわからない。霊能者は当てられてしまっても、修の正体を秘匿した上でまだまだ有利(8人1ミスランP)なまま次行ける。 |
行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
>>496 ニコラスさん あわわ、はい、おっしゃる通り「なずな」で村の進行だけは追っていましたので…宿に戻ってすぐに発言した次第です。 あと、初日は誰が嘘つきかさっぱりなので、怪しい発言につっこみいれつつ、商売に精を出しておりました(><) |
旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
一応今の時点での予想は【修年宿+青】です 青の遺言の羊狼予想がどうにも護衛誘導に見えて狂人臭いです。ほとんどの人が羊偽なら狼と見てる状況でわざわざ遺言にする必要ないと思うんですよね。 そしてここに来て年が一気に怪しくなりました。単体では長が怪しいんですけど、宿のあのGSが長宿ラインと偽装したのではないでしょうか? さて、今日は誰が襲撃されるのでしょうねえ・・・ |
行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
私としましては霊能者さんは真狂だと思っていますので、このまま明日シモンさんぶらんぶらんなら嘘つきが勝ってしまうと思うのです。 占い師さん襲撃の危険性はありますが、今日灰を2人絞ることができれば、明日もう少し有利な展開だと思うんですよねぇ。 能力者さんぶらんぶらんは始皇帝氏に近いと思うので好きにはなれません、私。 |
752. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
ると思う。真としては過不足無いと思う。だからといって真決め打ちできるほどのものもない感じ。 ヨア:偽なら狂人か?誰かも言ってたけどマイペースさが単独感。神父を白視しつつアタシのこともどちらかというと白視してたところとか、狂人としても違和感ある気がする。神父をご主人様と見た狂人ならばアタシをもっと黒く見ても良いんじゃないかと思った。狼という線も無くはないと思うが…昨日の決定周りを見ると狼っぽくない。 |
負傷兵 シモン 01:57
![]() |
![]() |
シスター… 僕の希望が全部通ってしまったから、当然こう(狼吊れない占えない)なる訳で… 単体強いのにもったいない感じが… お疲れ様でした… ちなみに、ランダムPPはカタリナさまに迷惑がかかるのでやりません。 |
行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
あわわわ、はい、思考停止です。なんだか偉大なイメージに膨れてます。 んー、私はざっと見て、ペータ、村長、カタリナさんが怪しいなぁ、と。カタリナさんはヨアヒムさんを狂人とすることで、ヨアヒムさんが襲われても生き延びる手立てを作ろうとしているように思えます。そして、霊能者に狼がいるとすることでのフリーデルさんぶらんぶらん。 |
行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
そうすると、今日神父さんが襲われたのがある程度納得できまして、もし占い師が真狂なら、今日神父さんを斑にしてぶらんぶらんしてしまう方がよいと思えるのです。 もし占い師さんが真狼なら、今日神父さんをぶらんぶらんしても、明日狼がぶらんぶらんなので、一進一退であまり良い手ではないかもしれませんので。 |
神父 ジムゾン 02:08
![]() |
![]() |
村長とカタさんはガチ狼でFAでしょう。 あとはペタくんなんですか?まあレジさんリザちゃんニコさんあまり怪しくない気がしてきたのでそうなのでしょうね。 しかし、やはり私の性に合いませんよ今回の役職。 占い師か霊能者がしたかったです。その騙りでもよかったのですが。 |
行商人 アルビン 02:10
![]() |
![]() |
>>って付けようかと思いましたけど、神父さんの発言には発言番号がないのですね(><) なんだかこの村は物騒なので、やわらかい表現でお話したいのです、私、こうやってぶらんぶらんされながらも。 あぁ、雨、止みますかねぇ…くちゅん! |
少女 リーザ 02:14
次の日へ
![]() |
![]() |
(o_ _)oウーララウーララ†┏┛ゲルト神┗┓†o(_ _o)ウーララウーララ (o_ _)oウーララウーララ†┏┛ゲルト神┗┓†o(_ _o)ウーララウーララ (o_ _)oウーララウーララ†┏┛ゲルト神┗┓†o(_ _o)ウーララウーララ (o_ _)oウーララウーララ†┏┛ゲルト神┗┓†o(_ _o)ウーララウーララ |
広告