プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、木こり トーマス、少年 ペーター、行商人 アルビン、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン の 8 名。
1186. 行商人 アルビン 01:16
改めて【占いCO撤回、非霊宣言撤回】【霊能者CO、僕が霊能者です】。昨日までの判定は妙白、書白、農白 そして【シモンは狼】 これで樵狂書真が確定。神狼確定。 【娘襲撃確認】。兵神?ー樵。?は多分年以外 |
1189. 宿屋の女主人 レジーナ 01:18
パメーー!!お疲れ様。。後半本当に頼りにしてたよ。手順強い人喰われると辛いね。 ゆっくり休んでね。 シモンもお疲れ! 【兵白確認】【アルの霊スライドも確認】 えっと…何でこんな土壇場までずっと黙っていたのか説明してほしいわ。。 |
1193. シスター フリーデル 01:22
ひゃーっw 【商の占→霊スライド確認】ずっとこれ考えてたのかなって思うとその心意気やよし。そのあきらめない姿勢に拍手を送らせてくださいの。 【判定確認】 やっぱ兵真ですわね。よかったよかった パメラさんもお疲れ様でしたのー! |
老人 モーリッツ 01:23
シモン パメラ お疲れ様じゃ。 どうみても詰みじゃが投了はできんからのう・・・ >ジムゾン 投げてるのではなく、投げれないからほぼ誰も信じない霊スライドをしないといけないのじゃろう・・・ もしくは狩人のセットミスにでもかけて▲樵しかないしのう・・・ |
仕立て屋 エルナ 01:23
うん、これもう商農年で決まりだと思うんだけど 狼陣営が最後まで頑張ってくれるなら、こっちだってとことん一緒に楽しまないとね 個人的に、こういう狼さんはだいすき この狼陣営で良かったなーと、今思ってる |
司書 クララ 01:25
シモンさん01:16 【シモンさんの狼CO確認】お疲れ様ですw そしてお休みなさい。 アルビンさん偽確劇場すれば良いのに頑張りますね。でも嫌いじゃないですよ、素敵です。頑張って下さいね。 おじいさまもおはようございます(違) |
1195. 宿屋の女主人 レジーナ 01:25
一応、樵真霊前提だけど 8>6>4>EP 3縄2狼 商|木|神宿年修屋服|†書兵|老妙農娘 黒|霊|斑白里白白白|†白白|白白黒白 ▼商→▼年→▼神 の3縄で終了ね。 |
1196. 木こり トーマス 01:25
対抗キター!? いやーアルビンくん素晴らしいね! おにいさんと殴り合ってみるかい? ていうかこれだと確白いないねw ジムゾンくんは僕と同陣営でいいのかな? とりあえずまとめ役としても対抗としても▼アルビンセット済だよー |
1197. パン屋 オットー 01:26
灰のパメラ襲撃を考えてみました。 自分が狼なら占い師を噛むと思います。 兵の色をどうしても知りたいから樵を護衛すると思うから、占い師襲撃します。 けど、灰のパメラさん襲撃は 霊は狩人、占い師は狼だったから、灰を襲撃せざるをえなかったんだと思います |
1198. 少年 ペーター 01:28
服>>1193ぼく視点はもちろんだけど、村視点でも真確定してないよ。 てか、書真とかwwwwwwwてか神wwすごいな君ww あの時に宿に疑問持たないで、手順道理に神吊っとけば良かったんだよwww え、何、ぼく含めて、皆の上げた偽要素ひっくり返すとかww 無理ゲーw |
1199. シスター フリーデル 01:28
うんとね、占にRCOする霊ってなんですのって話ですわ。 今の今まで狼陣営に決定権を握らせていた理由が不明ですわ。 そして>>1186これでも服屋ライン考察する意味はやっぱり無いですわ。 以上三点をもって商は偽打たせてもらいますの。真ならごめんなさいですの。 |
老人 モーリッツ 01:30
>ヤコブ もちろんクララ真もあるぞ。 じゃが、残り3吊り。商を吊り残り人外は狼1が確定。年を吊り終わらなければ書真が確定、で最後に神を吊ることで村勝ち確定じゃ。 まあ樵が真霊なら、じゃがw つまり、兵が人間の時点で「兵書どちらが真でもかまわない」ということじゃ |
村娘 パメラ 01:31
農>6d01:24 兵白は書真でも詰みよ…、このスライドやらなきゃね… 詰みの時くらいは投了なりコミットなりOKにしてもいいと思うんだけど… それを解禁すると今度は、全然詰んでないのに不利になると簡単に投げ出して投了しちゃうようなのが出てきて揉めるんだろうな… ま、寝るわ…、お休みなさい… |
1201. 仕立て屋 エルナ 01:34
オットーwwちょともうwwオットー!w いや、うん、言いたいことはわかる でもアルのスライドに無反応とかもうwwフリーダムすぎるわww まあ、言いたいことはシスターがだいたい言ってくれたけど、アルの話も聞きたい 商真切ってるけど、最後まで頑張ろうという狼陣営なら、こっちも最後まで向き合うべきだと思うから |
1203. 行商人 アルビン 01:38
ここまで黙っていたのは、非霊してしまって言い出し辛かった…。本当に申し訳ない。 服>>1191 どこまでやれるか試したかった…てのが本音。 あと、もし占いに狼騙りがいたら、狼視点でも狂霊の区別がつかない。これで後は白出し続けたら狼は狂と勘違いして、残してくれる可能性がある。そして今この瞬間のように、多くの情報を持って登場することが出来るのがメリット 霊狼ならばれるけど、占い白3見えてる状態での |
1204. 行商人 アルビン 01:38
霊騙りはやりずらいでしょ。というので、潜伏にならなかった段階で樵狂だろうと思ってたので、上記のメリットを優先させ今まで騙っていたのです。書に非霊促されてやってしまった…のはごめんなさいorz 反応から見るにオットーあたりは冷静さを装ってるね。多分今頃大混乱してるんじゃないかな、真実を明かされてしまって。>>1197 ていうか何で僕襲撃されたないのん?ちょっと落ち着いてふと思った。 |
1205. 少年 ペーター 01:41
商が説明するの待つから、霊についてはあとで。 書真について考える。 僕の言っていた確霊いるのに、2白1黒は狂人について。 書も言ってたけれど、状況は狼が作れる。 兵が狂人ならば、更新後すぐに黒だした書を見て、黒重ねるのは怖かったんじゃないかな。 神は白く見られるスキルがある。状況で書狂状態を作れば、神はほぼ白扱いになれるのだから、多少リスクがあっても、狼の白囲いはあり得ると思うよ。 |
1206. パン屋 オットー 01:44
スライド見てたもん!! 見てたけど、やっぱちょっとスライドホントかな?って思ったけど、もしアルビンさんが真霊だったとしたら、狼陣営はここはアルビンさんかトーマスさんどっちか襲撃すべきだと思ったから、やっぱアルビンさん狼かなぁっておもったの! 読んでたもん!激おこプンプン丸になってるよ! |
1207. 宿屋の女主人 レジーナ 01:45
どこまでやれるか試したかったって…まあ、わからなくはないけど。 正直にいうと、本当にアルが霊だったなら、 私が一週間近く人狼に費やした時間返して欲しい。。割と本気で。 |
1208. 木こり トーマス 01:50
とりあえず確霊ベースで話すと、陣営は【商農年-書】【商農神-兵】のふたつ。 ペーターくん人間なら、いきなり霊スライドしたアルビンくんとなぜか敵対陣営になってツッコミ入れつつ吊ろうとするジムゾンくんが狼なので、非常にやりにくい相手だと思われますががんばってください! 確定してない霊ベースで話すと…おにいさん口調変わるかもしれないけどいいかな? えーとまだ状況まとめてないけど、 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:52
アルペタは本当にお疲れさま。えらいと思う。 ロジカルに攻める気力はちょっと沸いてこない…(本当にぐったりしてる)ので、 ここは他のかたに任せて私は感情論でいかせてもらうわね。 |
1212. 神父 ジムゾン 01:56
服>>1191 私も 【激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム】だよ!!!! 謝れ!オットーに謝れ!(冗談 いやぁ、詰みの茶番やりたくないなぁ。時間の無駄だしw てか、どうせやるんなら樵噛みにチャレンジして 【商真占】で戦ってほしかったというのが本音。 まぁ、テキトーにつきあうよー 今回狩人神過ぎたしなぁ。 |
1214. 宿屋の女主人 レジーナ 02:01
商>>1209いや、謝らなくていいわよーちょっと言い過ぎたごめん。 新しいことにチャレンジしたくなる気持ちはわかるもの。 ただちょっと、今から全部の前提ひっくり返す気力はわかないわ。。 とりあえず寝るわ。 あー明日のお昼ご飯は[ご飯と梅干し]晩ご飯は[ご飯とたくあん]ね。 お残しは許しまへんでー(棒) |
行商人 アルビン 02:02
いやこれチェリーいないと心折れてるwwwほんといてくれてありがとう!1 うーん、僕真見てた人からすればおもしろくないかー、それは確かに。EPで謝ることが増えたよ!!やったね!!アルビン君!! OTZ。もう土下座の体勢はできたwww |
1215. 神父 ジムゾン 02:07
樵>>1208 そこは普通に敵対関係になるのだよ。【兵狼】言ってるからね。 となると、必然的に書真で神狼になる。 この時点で私視点、偽霊確定なのだよ。 =樵真になり、兵真になる。=商狼になる。 即【いそのー アルビン吊ろうぜ—】は自然の流れ。 口調変わっていいよー もうお好きにどうぞw |
1217. パン屋 オットー 02:12
けどさ、これでもし万が一負けたらやだから、ちゃんと考えたいよ。 これで負けたら末代まで語っちゃうよ俺 今もし年、商狼じゃなかったら、狼陣営からバカにされてるのですよ? 悲しいですよ? みんなの意見がほしいのですよ |
1218. シスター フリーデル 02:19
わくわくしてるエルナさんと、激おこぷんぷん丸のオットーさんと、激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームのジムゾンさんと一緒に、むきむきのトーマスおにいさんがあらぶる姿をたくあんを食べながら観戦する感じかしら。 んーと商霊だと書真なのよね? それだと灰に1狼よね?つまりこのまま樵真で進行すると、年狼で無い場合年吊ったら村終了よね?つまり両真追うなら神吊りを先にしなくてはいけないのかしら。 |
少年 ペーター 02:23
でも、かなり良い感じのスタートきれたね!良かった! 我々狼団の目標! エピでみんなに楽しかった!って言ってもらう! エピで土下座? その時は、もちろんぼくも一緒だ! 盛大に謝ろうね! とりあえず、おやすみーーー |
1219. 木こり トーマス 02:24
とりあえず木護衛GJの狩がCOすればいんじゃない?(兵護衛なかったみたいだしさすがにここGJだろう)といっても確定させないためにパメラ襲撃なのか。パメラ狩かね?まあ生きてるならCOして商視点の狼陣営固まって確白できるし別にいいよね。 ただもっかいGJ出してみたいとかEPまで正体隠したいとかあるなら別にいいけど。 こっちは確霊ベース… オットーくん>>1217 とりあえず落ち着いて考えてみてね! |
1223. 神父 ジムゾン 02:34
んで、極論言うと、【商年吊ってくれるなら】私吊りでも構わない。 私は今回それなりに役に立った自負はあるので、 自分吊り票は入れないけどね。 ●年で良い仕事したシモンも吊っちゃったし、因果応報かな。 その辺はお任せします。では。ノシ |
1224. シスター フリーデル 02:36
いや、待って。今日年吊ればいいんじゃないかしら? 年吊で二人とも黒が出れば、なんの杞憂もせず商吊ればいいのだから。まあ白出すでしょうけど。 要するに1番安全な進行は▼年→▼神→▼商or灰?パメラさんカムバーック… どっちにせよあさってで全部終了ってことかしらね? なんにせよ樵は商視点狂確定よね…樵視点、狼2騙りか村混じっててスライド構えてる感じしなかったけどなぁ… うんわかんない。寝ます!** |
1225. 木こり トーマス 02:37
オットーくん そういえば>>1175 おにいさん特にオットーくんのこと疑ってなかったよ!昨日はGS黒位置においてたけど、完全に消去法的だったし、そもそもシモンくん真決め打ってたからあまり深く考えてなかったんだよー。万が一アルビンくん真だったらオットーくん占いがいいんじゃないかなーと思ってGS出しただけ。 あとおにいさんは黙って見てる派だけど、まとめ役でも白視した相手をフォローする人はいるよー。 |
1226. パン屋 オットー 02:47
明日休みだしゆっくり考えるー。 トーマスさん、そっかー、そこまで黒く見られてなかったんだー。 けど、占いとかなら当てられてそうだったなー 今日最初のアルビンさんの発言も、「多分年以外」の発言とかも困っちゃったんだよ。 ▼年でもいいよ!俺も年狼だと思うよ!って感じなら▼年で様子見れたんだけどなーって。 眠い寝る。明日はネットが繋がるーやほーい |
1227. 木こり トーマス 02:47
フリーデルちゃん>>1224 そんなに長引かせなくてもいいんじゃあというのがおにいさんの本音だよ…。 商年どっちかは昨日商先吊りっていったのは客観的に見て商神同陣営の可能性があったから一般的な吊り順示しただけだし、まあ年先吊りでも別にいいと思ってるよ! えーとふたつのパターンで考えるのと喋るの早くもめんどくなってきたんだけど、今日のところは寝ようかな。 みんなおやすみー! |
1228. 仕立て屋 エルナ 03:06
修>>1224 ▼年→▼神→▼灰で商狼だったら負けるよ 【兵神?+樵】の狼陣営で年村の場合、樵真進行だと 6d▼商▲村 神狼樵商年村村村 7d▼年▲村 神狼樵村村村 8d▼神▲村 狼樵村村 8dでRPPかな。うん、まどろっこしー。しかも合ってる自信ない パメちゃん…… 個人的には、商霊・神狼とか無いと思ってるので、樵真進行で8dきちゃったら神樵すげーwwって笑ってRPP勝負するのでいい |
仕立て屋 エルナ 04:10
まじ私どんだけオットー好きなんだよww いや、なんか、色々思い出すんだよね…それこそシスターじゃないけども 初戦のとき、同村した人たちにすごく楽しませてもらったんだよね オットーは初戦じゃないみたいだけど、自分のこと不慣れさんとか言ってるし、そんなに経験多くないと思う 私も決して戦歴多くないけど、引き上げられるならそうしたいし、一緒に最後まで楽しみたいよー さすがに眠い。アルとペタは明日ねー |
1230. 宿屋の女主人 レジーナ 07:19
服>>1220明日はちゃんと作るよー。。 あ、里っていうのは片黒って意味。まあ、今回の場合は斑と同じだけど。 ちなみに片白は臼。独特なのかな。 私は正直トマとジムさんを疑えないよ。ここまで一緒にやってきて、とても狼陣営とは思えない。 ジムさん吊りは最終日まで反対よ。 アルは、樵が農黒出した時とか、皆が手順計算してる時とか、いくらでも適切なCOタイミングはあったと思う。 そこで出てこないのは変。 |
1232. シスター フリーデル 07:30
おはようございますのー。 昨日の神吊り~はあくまでも手順としてーの話ですわ。霊をどっちか決め打って進行しちゃうのがいいかと思いますの。 服>>1228 多分、商真だと4人になる前に神吊らないと2狼生存でエピ入りしますわ。 結局商真だと、樵真を切らない限りはRPPから逃げられませんわね。ということを踏まえたうえでアルビンさんは話してくださるかと。状況は切迫してますの! |
村娘 パメラ 07:41
真面目に取りあってあげて地上は優しいね… 私なら人外の言うことにはまともに取り合わないわ… まぁアルの立場上仕方ないし、最後まで楽しませてくれる心意気はありがたいけど… 真面目に対応するなら手順計算じゃなくて偽要素羅列して偽決め打ちね… 書偽決め打つより遥かに自信ある… さすがに本気でこんなので逆転できると思ってないだろうし、これにバカ正直に取り合って引き延ばしたら商年もしんどいよね… |
少年 ペーター 10:39
すげえ!すげえや! 普通に、勝ちを狙って動くことが出来る!! 人狼たーのしーーーーー! 昨日あきらめて、なげないで良かったあ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ガチな推理モードのまま、最終日行くんだぜ☆ これで勝てたらすげえや!興奮! でも、最後まで勝ちにいくぞ! 可能性はゼロではなくなったのだ! |
1233. 少年 ペーター 10:54
服>>1228 【兵神?+樵】だと、真っ先に対抗潰したいし、商真を考える時間なくしたいから、その 6d▼商▲村 神狼樵商年村村村 7d▼年▲村 神狼樵村村村 8d▼神▲村 狼樵村村 にしたいとは思うよ。 だったら、安全策は 【兵神?+樵】だと、 6d▼神▲村 神狼樵商年村村村 |
1234. 少年 ペーター 10:57
7d▼商▲村 狼樵商年村村村 8d▼狼▲村 狼樵年村村 を取るべきだと思うよ。 これ、樵真の場合の 【農年商-書】【農神商-兵】 の場合を潰してない。 6d▼神▲村 神樵商年村村村 7d▼商▲村 樵商年村村村 8d▼年▲村 樵年村村 |
少年 ペーター 11:04
この村は、白要素、黒要素よりも、安全策を取るってイメージが、今のところあるんだよね。 修、宿、屋あたりが、チキンハート発揮してくれること期待! 実際、手順は間違えたこと言ってないしね! 服はむしろ、このままでいて欲しいなー。 最終日服対ぼくとかっっ胸熱! |
1236. 少年 ペーター 11:24
コピペして作ったから、地味に間違えたので、訂正。 樵真の場合【農年商-書】【農神商-兵】ふまえたやり方 6d▼神▲村 神樵商年村村村村 7d▼商▲村 樵商年村村村 8d▼年▲村 樵年村村 つまりは、樵真なら7dに終わるし、商真なら8dに僕とのガチ殴り合いかな。 兵白だと消化試合でだるいなーって感じだったが、これは最後まで楽しめそうだw まあ、正直7dで終わりそうだけどね |
少年 ペーター 11:29
樵を守ってたから、樵が真だ!っていう狩人が今日出て来なければ、 6d▼神▲村 神樵商年村村村村 7d▼商▲樵 樵商年村村村 8d▼年▲村 年村村村 これを目指せば良いんだよね? んー、本当に神が吊れて、ガチな勝利狙うなら、今日の襲撃何処にするのか重要だよね。 |
少年 ペーター 11:32
間違えて、ぼく吊っちゃったよw 6d▼神▲村 神樵商年村村村村 7d▼商▲樵 樵商年村村村 8d▼村▲村 年村村村 樵を真と思わせたい狼がやりそうな襲撃だよね!キリッ って最終日言えば良いんでしょw |
1238. 神父 ジムゾン 11:56
屋>>1217 そもそも、散々占い結果ねつ造したあげく、6dに占い師から霊能者にスライドした天然狂人が真霊なんて場合。 大前提が崩れているのだから、どんな村でも負けるのだよ。 狼陣営が馬鹿にしているというより、アルビンが馬鹿にしている。 単純にトーマスとアルビンどちらを信頼できるか、で結論を出せばいいよ。 |
1239. 神父 ジムゾン 12:01
さて、では宣言しておこうか。 【▼商→▼年で終了しなかった場合、無条件で▼神】を打ってほしい。 100%ない話だけどね。 というか、書真で私狼なら、流石にこの盤面は作らないよ。 どう見ても私に勝ち目ないじゃないかw |
1240. 少年 ペーター 12:05
神>>1216 変に村が混乱して票が割れるより、【▼商】票を入れる方が確実に勝利に近づくよね? その前提がおかしい。 神が、100%偽なのに、なんで僕がこの時間帯から、▼商にいれると思うの? 1%でも商が真の可能性がある限り、商を先に吊るのはあり得ない。【▼神】 |
1241. シスター フリーデル 12:05
今日は…ごはんとたくあんだけでしたね(ポリポリ) 【▼商は一応セットしてますわ】 神父様に同意ですわ。ペタ君視点神吊り安定なのは分かりますが、なるべく村に沿って欲しいですわね。 神吊りって言われても、斑出ても人間だって皆さん一度判断したのですから。黒上げもお願いしますの。 |
1242. 少年 ペーター 12:11
神>>1239 って何も意味ない宣言だよね。 樵真なら神吊りしかあり得ないし、商真ならその時点で狼勝利のエピだし。 状況から考えて商年農-兵か。状況から書真だしね。 書の言葉、そのまま借りるけど 【状況は狼が作ることを忘れないで下さい】 ていうかまあ、これだけ状況が酷いことになってるのは、商のせいなんだけどね。 商真なら、エピで絞める。 |
1243. 神父 ジムゾン 12:16
ジムゾンの発言叩いて混乱させよーぜ。 的な反応で、ペーターが頑張っているので付き合いたくないのだが。 ここは灰で話し合うのが得策だよ。商霊COで宿も仲間入りだ。 服尼宿屋で話し合ってほしい。 |
1244. 少年 ペーター 12:20
服>>1241 ★本当に、神が人だと判断した? 状況から見て書が狂だからじゃなかった?▼書したのに、書が真と思いたくなかったからじゃなかった? それに、▼神はぼく視点安定って話なだけじゃないよ。 さっきも言ったけど、縄計算的には、今日は▼神が100%間違いないんだよ。樵が真でも、商が真でもカバー出来るからね。@8 |
1246. 宿屋の女主人 レジーナ 12:26
神>>1238に同意よ。 商スライドCOタイミングも理解しかねるわ。 もしアル喰われてたら私たち遺言だけで判断しないといけなかったわけだし。 農黒出た時になんでスライドしてくれなかったのか教えて欲しい。 ペタは、神先吊りを説得するには商真霊も説得する必要があると思うわよ。 なお、どうしても神先吊りするなら、明日はごはん抜きにするからそのつもりで。 |
1248. 少年 ペーター 12:48
宿>>1247 状況見ると、どう見てもそうだよねって話 つか、ぼくが灰でもそう思うもん。 でも、状況は作れるから、書を見直してほしいんだよ。 状況から書を狂だと決め付けたのはぼくですがorz 狼神で狼商がスライドして、100%神の状況にする戦略的な意味ないもん。 正直商、年をただ吊る2日間にするのはダルかっただけじゃないかと思うもの。 |
司書 クララ 13:00
>>1246 ご飯抜きは困ります…!;; ペタくんだけですよね、私達にはご飯出ますよね?? ヤコブさん12:35 (膝の上でもふもふしつつ)今までの疲れが溜まっていたのでしょうね。ゆっくり寝られたのなら何よりです。ご無理はなさらないで下さいね? 大丈夫です、勿論もふりますよ。ご心配なく♪ |
1249. 少年 ペーター 13:10
あーもう。 村の勝利ほぼ確定なのにぼくは皆にボコボコに殴られるんですよね。樵が敵になってるし(遠い目) そして1人で超強い神を殴るw もう諦めて、エピモード入っちゃって良いじゃん、 商→年でエピらず、激震の白ログを 8日目に墓下でぷぎゃーしてやるっっ って衝動が時々襲う 素でいうと、聞く耳は持ってるから、最終的には村の意思にそうけど、商もはっちゃけるし、ぼくも最後まで頑張る。 |
1251. 行商人 アルビン 13:46
おはようございます。状況整理 今ありえる狼陣営の組み合わせは 僕視点、兵神?ー樵の2狼1狂生存(?:宿修年屋服) 樵視点、商年農ー書の2狼生存 客観視点で現時点での信用差も考慮すれば、 ▼神→▼商で最終日▼年orRPP含みの灰吊りってとこですか…。 改めて希望【▼神】で提出。手順的には今日は僕視点を追う日です 屋>>1226 年は多分白っていうのは、昨日兵が仲間に黒出す必要がないからです |
少女 リーザ 13:58
バリバリ占冠~! シモ兄、パメ姉乙乙乙なのー! いやぁ、アル兄はとんでもないことを言い遺していきました…ってまだ生きてるけどw >パメ姉02:31 全然気にすることはなかろうなのだー!なの。 基本的にネット上での気分の上下はよっぽどのことがない限り(ブログ炎上とかw)寝て起きたら消えてなくなるタチなのww |
少女 リーザ 14:05
アル兄の遺言、一瞬「それはギャグで言ってるのか?」(@野中英次)ってなったけど、「狼は最後までエンターテイナーに徹するべき」って考えからの行動であれば、ある意味素晴らしいのかもしれないの。 こういう展開の方が、消化試合で退屈するよりはいいかもだし…。 まとめ頑張ってたトマ兄はイラッときてるかもしれないけどw 他のみんなが本当に激おこになるのは万が一アル兄が真霊だった時でいいんじゃないかなぁ…。 |
少年 ペーター 14:07
あと、一つごめんなお話 「最後までみんなを楽しませる」 つまり、明日も皆に考察してもらうとしたら、 ぼくが商真の可能性はこれ以上押せないの(´・Д・)」 商吊るってことは、商真の可能性は捨てるってことだしね 表では、孤独かもしれないけど、最後までやりきって! ラーメンの帰る場所はいつでもここにあるから☆ |
少女 リーザ 14:13
そういえば病院行ったけど結局−1kgどころか(ryだったしむこう2ヶ月炭水化物禁止令出たし(だから梅干しとタクアンと焦げた焼き肉しか食べれない;;)、戻ってきたらヤコ兄がクラ姉に甘えつつ2人からもふられようとしてるし、なんか腹立つからヤコ兄のしっぽの毛でもブチブチむしっとくの。 えいッ!えいッ! 日本人なのに、米禁止なんてッ!いったい何を食べればいいんだッ! |
少女 リーザ 14:28
ああでもジム兄の>>1212「【商真占】で戦ってほしかった」ってのはあるかもしれないね。 LWじゃなく残り2狼なんだし、別に心細くて奇策に出たってわけでもないだろうし。 アル兄なら真占ポジションのまま戦い続けられたとも思うよぉ…。 「茶番」の由来は、江戸時代、歌舞伎の余興で大部屋役者がそのへんのお茶菓子を使って寸劇をしてたことからきてるんだよぉ…というどうでもいい豆知識。 |
1253. シスター フリーデル 14:32
年>>1252 ☆そうね。帰ったらきちんと精査させて頂くわ。 私一応、神父様白っていうのは結構何回も言ってるわ。一番思うのは夜明け際の反応がすごく村ぽいのよね…ただ、諦めたくないーっていうペタ君の姿勢見てると兵に騙された可能性も見なきゃかなって思ってるわ。黒要素上げ、お願いね。 |
少年 ペーター 14:49
!!!! そうか!兵の狂要素をぼくは、探せば良いのか! 書と神はしんどいから、兵のほうに行くよ!! だから、できれば、ラーメンは兵狼要素はそこそこにしてw めいっぱいあげられると、困っちゃうw 狼要素っていうより、偽物要素あげてくれると、嬉しいかなあ |
1255. 木こり トーマス 15:13
ところで、シモン真=ジムゾン白を決め打ってるから深く考えてなかったけど、僕とジムゾンは同陣営ではないな。 判定だけならクララシモンの内訳真狂かつジムゾン班しかわからないのに、なんで狼アルビンが騙り位置を変えただけで同陣営になるんだ?とちょっと混乱してた。なんか消えた10円玉みたい。 アルビンの妄想につきあって整理すると占霊構成は兵書-木商なわけだけど、アルビンの判定>>1186より、 |
1256. 木こり トーマス 15:13
商→書、神→木のラインが繋がっただけでライン確定ではない。なので僕視点でも依然として商農年-書or商農神-兵は変わらない。 ジムゾンと完全同陣営になれず残念だね。というのはただの感想だけど。 アルビンから僕偽主張がこないね。僕がアルビンの偽主張すると喉枯れそうなんだけど。 まあ殴り合ってみる?とか言ったけど僕は元来殴り合いが得意なタイプではなかったのだ。 |
1262. 木こり トーマス 16:18
続き)それ以前にみんなここっていう希望出せるの?って思ってたからだね。 結果的に灰吊り先行で良かったと思う。アルビン狼先に見たら、ライン的に農年が白位置にいってたかもしれない。ここは本当に村の皆のおかげ。 客観的なこというと、狼陣営がまとめ役でローラーしたがってるのが見えてたのなら、なんできみCOしてでも止めなかったの? あときみ何度か占決め打ちしてほしいみたいなこと言ってたけど、 |
1263. 木こり トーマス 16:23
続き)霊視点であれがどういうつもりの発言だったのか教えてね。 あと今日いきなり手順を理由に神吊り主張してるのもどうかと思うよ。手順重視するならなんで今まで潜伏してたの?客観的に村の手順奪ったのきみじゃん。もっと一貫して独断潜伏霊っぽくやらないと。とダメ出し。 そういえばアルビン、もうひとりの狼探さなくていいの? |
司書 クララ 16:33
リザちゃん14:05 同感です。私も狼で詰み経験ありますが、本当に辛いのですよあれ…;;なのにここまで頑張っているのは本当に凄いです。 狼が頑張る以上は、村も全力を持って相手しなければいけません。ので地上の皆様も全力で戦っていますね。素敵なことです。 14:13 2ヶ月炭水化物禁止…! 何を食べることになるのでしょうか… 焦げた焼肉は私が言うのも何ですが、体には絶対に良くなさそうです… |
司書 クララ 16:33
アルビンさん頑張っていますね…お墓にきたら思う存分もふもふしますからね。 ヤコブさんと一緒に両隣に侍らせてもふもふ天国作りますね。今から楽しみで仕方ありません/// >>1254 脱おにいさんと言っておられたので俺様口調になるのかと思ったら、優しいままでしたね。呼び捨てになった位でしょうか。 |
少女 リーザ 20:59
24時間営業のこの村も、さすがにこの展開だとそこまで議論伸びないね…。 アル兄頑張ってるけども。 この「頑張ってもいまいち周りの反応薄い」状態がクラ姉のいう「狼で詰み」状態のつらいところなのかな…? トマ兄の>>1196「素晴らしいね!おにいさんと殴り合ってみるかい?」はサディストフェチで筋肉フェチのリザにはたまらないよぉ/// 兄貴ぃーーーッ! |
司書 クララ 21:23
リザちゃん20:59 【リザちゃんのフェチ確認】 おにいさん素敵ですよね。おにいさんだけでなく、この村の男性素敵な方ばかりですよね。女学校出の身としては恥ずかしくもあります/// 恥ずかしいのでヤコブさんもふってます! 「嘘の事実を作り上げないといけない」ことが辛いのですよね…ない根拠を作り出さないといけないのも… 「頑張っても反応薄い」これも事実です。発言読んでもらえないのは寂しいですよ… |
村娘 パメラ 21:27
地上の人達、十分暖かい対応だと思う… これは私噛みで正解ね… もう墓下だからゆったりしてるけど、私が地上に居たらこの人達みたいに丁寧に相手してないわ… きっとバッサリいってせっかく最後まで頑張って楽しませてくれてる商年の気持ちを台無しにしてしまうよ… |
1269. 神父 ジムゾン 21:56
商>>1266 見て吹いた。 「宿は書真だったことから考えれば一番怪しい位置ですね。3d判定で真の位置しった神狼が、書吊りを主張しつつ宿を切りに行ってますから、状況黒ですね。」 状況黒ってw 君らの仲間のヤコブに言わせれば「不自然な黒塗り」だよ。 「あと単体で見ても怪しい」 その怪しい人に確白のポジション与えた奴が何言ってるのだよww |
1270. 神父 ジムゾン 22:16
年>>1249 「激震の白ログを、8日目に墓下でぷぎゃーしてやるっっ」 あとこの発言も突っ込んでいいのかね? 野暮?知らんよ。 この発言から読み取れるのは、 商霊の可能性など1%も考えていないという事だ。 つまり私の他に灰狼がいて、狼勝利でEPるなどと言う事は全く考えていない。 商霊がないことを知っているね。まぁ、商年は狼仲間だから当然なのだが。 |
1271. パン屋 オットー 22:21
商>>1260 難しいです。 「狼は商霊みえてたはずです」っていいますけど、俺あのタイミングで占いから霊にスライドされたら狼でもビックリしちゃうと思います。 まだ、村人がなんらかの意図で占い騙ってるのかなーって思うかもしれません。 どっちもどっちですけど。 |
1272. 宿屋の女主人 レジーナ 22:22
ありえないパターンの狼探すのはしんどい。。 昨日フリさんもエルナも散々見たしなあ…。 今のオトさんの動きもこれ白でしょって感じよね。 一応商真だと、樵狼で狂人が潜伏してる可能性もあるのかしらね。。 |
1273. 神父 ジムゾン 22:24
あと、ペーター。 で、結局私はどうしたらいいのだ? 君に合わせるつもりだったのだが、全然黒上げしてきてないぞ。 これは、殴り合いは勘弁してくれという事で良いのかね? 君がそのつもりなら、受けて立つつもりだ。 どちらにせよ、君に合わせよう。明日まで考えておいてくれ。 君の神黒上げがスタートだ。期待している。 時間の無駄という説もあるから、それはそれで構わない。 |
1274. 神父 ジムゾン 22:39
まぁ、どちらにせよ明日からだと思うので、ヤコブ吊りの理由とか、私信とかつらつらと。 ヤコブ吊りに関しては「非狩」が確実だと思ったからだ。 4dはGJが出ている。 狩人ならGS位置を抑えていたとしても、 吊られるわけにはいかないので、出力を上げるべき日なのだ。農の行為は真逆で出力落ちた。 また、単体の評価も微弱の黒要素+全くない白要素でGS最黒。 結果【▼農】で提出した。非狩透け対策で黙ったけどね。 |
1275. 神父 ジムゾン 22:44
また、同時にペーターの非狩も確信した。 4dの自分も吊られるかもしれない状況で、仮決定の時点で喉使いきっていた これは明らかに非狩。ヤコブが何故狩人回避しなかったのか。 何故なら、自分が回避してもペーターが吊られていたからだ。 であれば、やる気のあるペーターを残すべきだと判断したのではなかろうか。 まぁ、ここの赤会議の様子はただの推測だよ。 |
少女 リーザ 22:51
>パメ姉21:27 たしかにこの村の人たちは基本的に優しいの…。 レジおばちゃん>>1272が内心の本音でも、ちゃんと商真の場合も議論してるし。 アル兄~ツラいのももう少しだよぉ~! フジテレビで人狼やってるw |
1279. 少年 ペーター 23:14
商について考えるのはもうしんどい。もう、樵真でいいよ。 てか、神の偽証明するのに、商の真もセットにする必要ないんだしね。 神上手すぎるし。泣きそう。 だから、攻めるとこ変える。 兵狂について、あげてく。 以下、狂人要素 |
1280. 少年 ペーター 23:15
1.狂人の希望 (メタい考察嫌いなら、ここ飛ばして。) 狂人って、失敗して死んでも、自分の勝ちになる唯一のポジ。 占い騙りやって真とれればそれで良いし、ダメなら死ねば良いから気楽!って認識で、狂人を希望したんじゃないかな。 >>47で10人で開始だったか?って聞いてる所とか、不慣れなこと、あまり深くは理解してないことがわかるし。 占いを希望したにしては、灰から俺が黒を見つける!っていう意識がほとん |
1282. 少年 ペーター 23:20
ない。 >>725のGS出しませんは良いとしても、四日目は修のみ。 誰が狼なのかわからず、どう動けば良いかわからなくて、出せなかったんだと思うよ。 3.占いと思考の流れ予想 2日目→真とりに、無難に白出し 3日目→書の早い黒出しに動けず 4日目→書真と、神商狼がわかる。書が偽、神白と見られてるので、ここには安心する。もう一匹の狼を探す。商に激しく叩かれてることから、年は狼じゃないと思う 5日目→ |
司書 クララ 23:21
ヤコブさんっ!!大丈夫ですかっ!(救出し、毛皮ブラッシングとマッサージ) ヤコブさん23:03 ジムさん>>1277 …まぁ、言い方きつい所はジムさんだけでなく、他にも随所見受けられましたが。皆が気分良く楽しめるようにしていきたいですね。暴言吐いてないからいい、ではなく言葉遣いも考えて欲しいですね。 自由占いになったとしてもジムさんは狙わなかったです。残念ですが。 |
農夫 ヤコブ 23:27
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * 皆仲良くな~れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚ |
1285. 仕立て屋 エルナ 23:32
ただいまー。私も思ったことつらつらと 議事読み返しつつ考えたんだけど、>>1261「霊の心境については~」のおにいさんにまず追従しとくね 2d時点、娘が強い書偽視出してたり、修が兵の引き上げしてたりしてたけど、占い師の真贋差って村全体でどんなもんかつかみにくいと思った 結果としては確白襲撃だったけど、占い機能破壊も充分考えられたはず 狩人が確霊鉄板か変態かとか、どんなタイプかもわからないし |
1286. 仕立て屋 エルナ 23:32
「どこまでやれるか試したかった」っていう心理は、完全に無いわーとは思わないけど 商>>555「墓下から見守るw」これ、2d時点で襲撃懸念あるよね?それともポーズ? 初回で商抜きとかされてたら、完全に霊乗っ取りされてたよ? これについてはどう考えてたの? ああ、初回確白襲撃って、神宿狼の襲撃筋では無いと思う これ時間あったらまとめる |
1287. シスター フリーデル 23:34
……はうっ 箱前で寝落ちてた…ごめんなさい うーん、今日のペタくんの考察を読んだけど…>>1279そう思うなら「神父様の」黒上げをしてほしかったわ。それが1番単純で、勝利に絶対必要な1手に1番近いのよ?今日ペタくんは手順的に吊らないけど、明日こそ上げてくれないと困るわ。 もう少し潜ってくるわね。 |
村娘 パメラ 23:49
言葉きついって私かな…? 別に挑発するつもりなんて無かったけど、ちょっとそれはないでしょ、くらいの感情は漏れてたかな… クララのあの黒塗りはけっこうな酷さだったよ… あれってここ狼は無い、絶対村だって思ってやったの…? |
司書 クララ 23:55
パメラさん23:49 パメラさん回数こなされている方ですか?(私も多くはないですが)もしくは異国慣れしている方でしょうか? あれ位私過去普通に何度も言われていたので、普通に発言したつもりでしたが… 後、対抗の希望を気にするのは普通に真要素だと思うのですが…ので偽打ちしてくる狼あるかと思っていました。 後で村だとは思いましたけどね。2dまでの考察は一切曲げていません。 |
1290. 木こり トーマス 00:08
霊の占騙りって村騙りと同じで占確定狙った、くらいしかメリットないよね。霊なので自分確定を見込んでって理由もまあつけれるけど、ただそれだと3-1になった時点で即撤回すべきだし。 あとちょいちょい自分被襲撃懸念ぽいこと言ってるけど、2-2の霊なんてよっぽどのことがない限り襲撃されない。占の霊騙りで襲撃避けたのならまだわかるけど。 そういえばパメラ襲撃は狩狙いもあるのかもしれないけど、 |
村娘 パメラ 00:09
クララ>6d23:55 G国と異国で半々くらいかな… >>457は「兵と灰のギャップが気になった」しか怪しむ要素ないよ…、それも直近のリザとのやり取りも無視して寝… 確白してまとめを手伝うであろう人に対して頑張ってと言ったら他人事感が黒いはまずあり得ないね… 仲間が判明した喜びが見えないのもごく普通…、誰が喜んでそうだった…?私だけ喜んでないように見えた…?実際喜んでなかったけどね… |
村娘 パメラ 00:10
そして兵とは実際なんの繋がりもなかったけど、兵狂娘狼信用落とし、兵娘両狼ライン切り、どちらも考えられるって、黒要素じゃなく切れてるとは言い切れないから白とは言えないって程度、実質何も拾えてないって事… 総じて娘黒前提でしか見て無い…、だから引いた黒の証明に見えるって言った… あれは灰から黒を探す姿勢じゃないよ… ただ疑い先を示して、根拠無く疑ってる訳じゃないよと言いたいだけの理由付け… |
1292. 木こり トーマス 00:13
続き)それ以上に性格的なものもあるんじゃないかな。彼女はこういうのに惑わされない、というかこういうノリにつきあってくれそうにないから。とちょっと思っている。 モーリッツ襲撃は、真狂の区別がついてなかったとかもあるけど、あの時点ではアルビンが信用勝負でいけそうって思ったのもあったんじゃないかな。というかヤコブとペーターだと序盤特に白位置ではなかったし、灰吊り手数を増やすのも嫌だったのかもしれない。 |
村娘 パメラ 00:20
対抗の希望こそ狼の切りかも…?で疑っていい… ましてや希望が既に集まってる段階で被せたのとか… そもそも狂狼見分けついて無いのに、片割れが出しただけとか気にしてもしょうが無い… 対抗からの希望を見て、対抗が出してるからここは違う、と言って希望を変える狼の方がむしろよく見かける…、狼の方が結果を知ってる分理由が適当…なんかそれっぽい理由さえつけられれば良い… |
司書 クララ 00:22
パメラさん 今回はお互い相性が悪かったようですね。不快にさせたこと謝ります。申し訳ありませんでした。 ただ、質問返答拒否は今後しない方がいいかと思います。人間であるリザちゃんも言ってましたよね… 「おめでとう」発言で真視とった占い師は自分のことです。過去真でそれありました。 一応これでも占い師は真も騙りも経験ありますので。真のときは決め打ち寸前で襲撃されていました。 |
1297. シスター フリーデル 00:25
てきた瞬間ですよねこれ。 結論:霊じゃないと思いますわね。 霊ってやっぱり1回1回の吊りへの意識が違いますの。占い師が占い希望に目が行くのと同じことです。その点、アルビンさんは吊りへの意識が薄すぎる、他人事過ぎますの。 また、霊って確定しやすいのもあって自分とラインの繋がる占い師に対しても興味がわきますの。でも色付けのために吊り希望ってあげないと思いますわ。それだけ強力な能力なのですから。 |
1298. シスター フリーデル 00:26
特に書吊って兵見たのに兵吊ろうとしたのは何をしたいのかわかりませんわね。吊るなら灰が最優先事項のはず。そこまでずっと白ならもっと焦りも見えていいはずです。 というわけで【樵真決め打ちますわ】【▼商セット済みですの】 本日の樵さんの発言にも違和感はありません。私は樵さん信じますわ。 やっぱり商年狼でいいでしょう。 ふぅ…寝落ちが痛すぎましたわ。皆様もお気をつけてくださいまし… |
シスター フリーデル 00:29
途中でぶったぎらんと無理だって思ったんだろうなー 意図的な切りっていうのが少し分かるようになってきたかな。前より成長してると思っていいかな。 はーまさか寝落ちるとはみんな気をつけようね |
村娘 パメラ 00:30
うん、まぁ今回は私も調子がおかしかったからね… キツイ言い方になったのは悪かったわ… いつもこんなのばかりではないのだけれど、自分のキャラに言動が引っ張られることがあって、今回はそれが悪い方に流されたわ… |
1301. 木こり トーマス 00:30
ペーターは、1D2Dは狼に見えてたけど、3D商吊り言ったときは白いと思って、でも4Dは兵狼の可能性をあげてきたので謎の存在になっていた。ていうかなんだろこれ、何かのアピールのために通りそうもない意見(3D商吊り)を言い出してみたものの、まとめ役が食いついてきたんで焦ったって感じなのかな。 ちなみに5D以降は狼にしか見えてない。なんていうか昨日の時点でペーターは兵白出る前提で喋ってるように見えた。 |
村娘 パメラ 00:38
多分普段なら切れてそうなこと言われたけど、その時はレジだったから大らかに対応した、なんて事もあったね… 落ちてくるのはアルと…、リデルかな… もう一日ペタが地上でやり切るならジムは落とせないよね… レジエルはなんだかんだ乗ってくれるし、残した方がやりがいもあるんじゃないかな… |
1303. 仕立て屋 エルナ 00:41
商>>1300 祈るだけなの?ってか、祈るくらいなら3-1になった時点でスライドするか、2dに遺言残すとかするべきじゃない? 非霊しちゃったし、と言ってたけど、後になるほど信用取れなくなるよね。樵は良い確霊まとめだし 信用取れなきゃ、増えた情報だって意味が無い。まさにいまのこの状況がそうだよね |
司書 クララ 00:43
パメラさん00:30 いえ、和解できて良かったです。今回のこの話がなければ、私パメラさんとエピ入ってもずっとお話できなかったと思いましたので… ヤコブさん00:34 アルビンさんがエルナさん狼論出してるので、エルナさん落ちて来られるのは希望薄でしょうか… アルビンさんは私視点確定狼ですから、ヤコブさんのお仲間ですよね。 (いつものように膝枕しながらヤコブをもふもふ中) |
1306. シスター フリーデル 00:47
宿>>1304 今だから言えるけど、序盤にメタぽい切れ要素落としてるのにライン疑うとかいったい何が起こってるんだ…と戦慄してたCO 余談だけど、年神商全員修屋ラインとか言ってるので狼陣営は私をラインで吊りたかったんだろうなーと…w 神と年の要素は明日かしらね。二人の殴り愛見て決めますわ。 |
村娘 パメラ 00:50
うん、過去ワースト3に入る険のある子になってしまったと思う…ごめん… 地上は商真パターン切っての▼商になりそうだから、アルの疑い先は考慮せず▲エルもあるとは思う… でも地上のペタが居心地良い面子にしないかな…?とするとエルは残しそうな予想… 更新前にお風呂を済ませよう… |
1309. 宿屋の女主人 レジーナ 00:55
>>1306狼陣営は本当にフリさん吊りたかったと思うわよ。怖くてしょうがない。 私からしてもフリさんはここ怖枠だったけどねw でも中盤終盤入ってきてじっくり見据える姿勢見えてきたのとぐるぐる感見ていて、やっぱり村かーという感じ。 でも他灰も白かったし、能力者の皆さんさまさまって感じね。。 |
1310. 木こり トーマス 00:55
続き)今日も結局アルビンのことを狼なのか霊なのかどう思ってるのかわからない。敵陣営と見てるならアルビンのことを警戒すべきだし、同陣営だと思うならもう少し庇いにいってもいいと思う。そのどちらも見られないので、まあ普通に狼同士なんだろうな。 対してジムゾンは村人が村のことを考えて喋ってるようにしか見えないな。4D決定前後の苦言とかもそうだね。あのときはありがとう。 |
1313. 木こり トーマス 00:59
神白要素については明日生きてたらまた話そうかな。 そういえばクララは狂っぽかったけど、ただ必ずしも狂っぽい=偽っぽいというわけではないので、単体で偽決め打ちできるほどではなかったかな。 ここを早い段階で偽決め打ちできたのは、シモンが真っぽかったのと、ジムゾンが本当に白かったのが大きいと思うよ。 さて、ちゃんとアルビン吊りになりそうでよかった。皆ありがとね。 |
1314. 宿屋の女主人 レジーナ 01:03
一応、年神はイーブンな状態なのよね。 私は兵真というよりはやっぱりジムさん白が起点で書狂年黒って感じかしらね。 あとは年の直近の動きも叩いてるみたいで申し訳ないけど黒い。。 商真ならここまで神先吊りにこだわる理由がやっぱり納得いかないのよね。 信用で負けたくないというのはわかるんだけど、ちょとずれてる気がする。 |
1315. 仕立て屋 エルナ 01:04
修>>1306 私ならシスター食べるな、きっと。吊るのはしんどいと思うもん 私も今だから言えるけど、シスターが1dで私のこと「白でいいです考察投げ気味」って言ったとき 「投げるなwwでも私もシスター白でいいかって投げてるww」 とか、思っていた あと、オットーがフリーダムすぎて、一周回ってここ怖だよwとかネタ的に思ってた でもオットー村はずっと取ってたし、白くなってくれて安心してた |
司書 クララ 01:06
結局狩人は誰だったのでしょうね。狼する時くらいしか狩人探さないのでさっぱりです。女将さんとジムさんは非狩済、リザちゃんモリさんは違いますから。 狩人なんて村人は狩ブラフまき、狩人は非狩をするものですからわからなくて当然です(開き直り) |
少年 ペーター 01:09
最後になるけどさ、 ラーメン、一緒にいてくれて、ありがとう。 最後まで頑張ってくれて、ありがとう。 ぼくは、すぐに心が折れるからさ、一人じゃどうしようもないやつなんだよ。 でもさ、ラーメンがそれはいい!チェリーかっこいい! って言ってくれたから、折れずにすんだよ。 本当に、ありがとう。 |
1318. 木こり トーマス 01:11
正直僕は今回あまりいいまとめ役ではなかったと思うけど、2D吊り最多票だったジムゾンくんを吊らなかったのは、我ながらいい仕事したと思ってるよ。 代わりにリーザ吊ったのは申し訳なかったけど。 ここまで言って実はジムゾン狼だったら恥ずかしいけど、でもジムゾン人を信じてるので、言ってしまうよ。 ところでみんな僕真決め打ってるなら、明日からはおにいさんに戻っていいのかな…。 |
1320. 行商人 アルビン 01:12
もう本当に申し訳ありません。 僕の口から僕を信じてくださいとはもう言いません。でも書と年と農のことを信じて欲しいのです。書は1dでいきなり神狼にメタ要素で難癖つけられたにも関わらず、その後も真摯な態度で狼探しに邁進していました。本当に頭が下がる思いです。 年は白いじゃないですかこの頑張り。これは自分が村で吊られたらまずいという信念がないと出来ませんよ。この頑張りをどうか惑わされずに見て欲しいの |
1321. 行商人 アルビン 01:12
です。 農だってそうです。おそらく急用で宿に来られなくなったからといって吊られてしまい、しまいには狼に仕立て上げられてしまった悲劇の人です。神様はどうしてこのような試練をヤコブにお与えになったのでしょうか…。まさにこの村の受難劇ですよ 人間は生きてる間しか過ちを改めることができないのです。どうか皆様、クララ、ペーター、ヤコブを見直してください。彼らの真っ白な魂に純なる心で向き合ってみてください |
1322. 仕立て屋 エルナ 01:12
年神は明日だけど ジムちゃん村は、3dから変わってないなあ まあ、ペタも4d夜明けの書狂への意識のあらわれ方とか 昨日の夜明け後の反応なかったらもっと悩んだ 実際、4dでは決定前にぐらっとしたしね >>1318 おにいさんに戻っていいと思うよー |
1323. 宿屋の女主人 レジーナ 01:12
次の日へ
樵>>1317墓下でパメから、「私のこと一体どんな人だと思ってるの…」って言われてそうw トマはとてもいいまとめだったよ!お疲れ様だったよ。 いつも決定まわりきちんとまとめてくれて頼りにしていたよ。 また頼れるお兄さんに戻って下さいな。 |
広告