プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
村長 ヴァルター、11票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、11票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、少女 リーザ、行商人 アルビン の 10 名。
671. 行商人 アルビン 00:15
【占い先はリーザ】 神狼(たぶん)が自由占いでいきなり白囲いしてくるか、という疑問はありますが、妙LWとすると村的GS位置的に微妙なので強引に片白つけにいく可能性はあり。 今日の失速は片白ついたし吊り縄来ないの安心感からとも邪知。 もう一つの理由として、妙村ならSG位置になりそうなので、私の白と、商神真狼視強めの村の評価から白決め打ってもらいたいことから。 |
682. 行商人 アルビン 00:21
【修襲撃、神の兵黒出し、娘の長白出し確認】 霧にやられてしまった。。二重投稿までなってるしorz 神が兵黒出しってこれLW相当吊れない位置にいるのでしょうか? シスター、村長さんはお疲れ様でした。。 |
683. 少女 リーザ 00:22
うわああああリデルがおらんようになったああああああ おのれ狼ー!痛いとこ噛んでくるなぁもう! リデル、ネコ村長お疲れさまなの。 墓下で安らかにマターリしてくださいなの…。 狼は「確実に白っぽい」と周囲の信用得てるとこから噛んでってるよぉ…。 一匹一匹はひねくれものでも、まとめて出す結論はけっこう単純かもしれないの。 |
684. パン屋 オットー 00:22
【修襲撃確認】【神→兵●確認】【商→妙○確認】 修長お疲れっしたー!ってここで完グレ噛みなの? まー、今日は▼神安定だねー。 (そして内心、パメラが村騙りの愉快犯にしては仕事しすぎだろjkとか思い始めてもいるのだった。ブレまくりなパン屋さんは困ったもんだね。) |
686. 負傷兵 シモン 00:27
んぁ~黒だしか・・・神はオレの中で予想どうりの動きかな、オレ黒視されてる中で、オレへの黒出し・・・。噛んだら予想大当たり認めるようなもんだしね。。。 少年はこのままステルスするんでしょうかね…。 |
688. 少女 リーザ 00:32
【修襲撃確認】【神&商の占い結果確認】 二重に白塗りされたの…w 商>>671 邪知は「邪な知恵」自体を表す言葉だから邪推かな?なの。 昨日の失速は本当、なんというか…時間がなかったうえにちょっと体調もアレがアレで。 季節の変わり目はちょっと無理しただけでアレになるね。 灰雑感まとめ途中で昨日の夜明け直前に発言が一気に増えたから、ちょっとまとめきれないの…。 明日の宿題にしてほしいの…。 |
行商人 アルビン 00:40
__|神商|娘|妙青者農兵年屋|▼老長▲羊修凸旅 客観|占占|霊|片片片灰斑灰灰|▼斑占▲白白凸灰 神真|真偽|霊|白白白白狼白白|▼狼偽▲白白凸灰 長真|偽偽|偽|灰白灰灰灰灰灰|▼白真▲白白凸灰 商真|偽真|霊|白灰白灰灰灰灰|▼狼偽▲白白凸灰 娘真|占占|真|白灰白灰灰灰灰|▼狼狂▲白白凸白 さて、どうやって勝筋探したもんかな? |
692. パン屋 オットー 00:42
最悪なのが長真だった場合だけど、それはもう考えないようにしよう。 残縄4本で残り1~2狼。今日か明日の占いで商から●が出れば、両占いと両●を吊り切って詰みだね。長真の場合はしらーん(´・ω・`) というわけで商には黒引きを全力で頑張ってほしいね! 吊り順は、▼神→▼兵→▼商まで固定しちゃっていいと思うYo! じゃ、おやすみー。 |
693. ならず者 ディーター 00:43
とすると、まとめは妙にお願いかな? 予想を大きくはずしたので、また考察しなおしだ。 俺の中で噛まれる予想第一位は妙だったんだが、ここでリデルか・・・ 灰噛みは予想第二位だったんだが、誰かは予想してなかった。ちなみに俺は三位 情報収集しなおしだな。 とすると、修の考察いらなくね?灰に落としておこう。 |
697. パン屋 オットー 01:01
ねるねる詐欺。 >>692屋の吊り順だけど、▼兵→▼神→▼商でも一緒だね。 神が商を占っても●しか出ないだろうし、○が出ても娘の村騙りが発覚するだけで、だから今更なんだって感じではある。 個人的にゃどっちでもいーよ。 けど、リーザちゃんの身の安全を考えるなら先に兵を吊った方がいいんじゃなかろうか。 とかしょーもないことを考える程度には気が緩んでしまったCO。まいったまいった。 |
698. パン屋 オットー 01:05
あ、やっぱり▼神→▼兵→▼商の方がベターだったね。 商真なら今日は狼ちゃんは▲商一択でしょ。商が噛まれる可能性を考慮するなら、先に神を吊らなきゃいけない場面だったね、てへぺろ。 |
699. 少年 ペーター 01:33
眠いけど、ちょっと時間できたので考察おとすね。 2d3d共に考察の鋭い羊修が噛まれたところから、意見噛みだと思っています。俺としては長 真>狼と見ており、今回の霊能結果から、娘は村人騙りまたは狂人だと見ているので、放置していいと思っています。残りの神商の内訳は真 狼または狼 狼ということになる。前者なら▼神→▼兵でLWにできるし、後者なら▼神→▼兵→▼商でLWにでき、吊り順はこれしかないと思ってる |
700. 負傷兵 シモン 06:27
おはよ~ございます。 なんにせよ今日は、▼神一択かと 少年は疑ってごめんなさいかもだ。俺視点純灰に逆戻りだね。 >>699ちょっと加筆考察 2d3d共に考察の鋭い羊修が噛まれたところから、意見噛みだと思っています。(もう少し意見噛みだとしたならならここ黒くなるよね!とか踏み込んだ考察も欲しいです) 俺としては長 真>狼と見ており、 今回の霊能結果から、(霊能結果は長真と見ていた年なら、娘は真霊 |
701. 負傷兵 シモン 06:28
真霊の可能性もあるよね?) 娘は村人騙りまたは狂人だと見ているので、放置していいと思っています。 残りの神商の内訳は「真 狼」(こっち前者)または「狼 狼」(こっち後者)ということになる。 前者なら▼神→▼兵でLW(lastwolfの意味でいいのかな?)にできるし、(神真ならオレ黒で1狼を殺せるね)(狼は全部で3匹いるよ?) 後者なら▼神→▼兵→▼商(神狼と商狼を2狼ころせるね)でLWにでき、吊り |
702. 負傷兵 シモン 06:30
吊り順はこれしかないと思ってる。(なんで俺を殺すの?多分、前者と後者はうっかりミスだね) 入れ替えて 前者なら▼神→▼兵でLW(lastwolfの意味でいいのかな?)にできるし、(なんで俺を殺すの?) 後者なら▼神→▼兵→▼商(神狼と商狼を2狼ころせるね)でLWにでき、吊り順はこれしかないと思ってる。(なんで俺を殺すの?) |
負傷兵 シモン 07:34
みんながオレを黒だと決め打ってるあいだは、 下手に動かないほうがいいかと、今日はオレ中心に話回しといて、ボロ出さなければ、落ち着いてくれると期待。 明日頑張るしかないかなこれは。 |
負傷兵 シモン 07:40
まぁ勝ち筋見えない・・・。どうあがいても縄数あるから計算だけで終わるか・・・。 唯一期待できるのは、真視強めになってきた、娘が俺の判定白出してくれたときくらいかな。このまま終わるんじゃツマンネ的な感じで。 |
705. 神父 ジムゾン 07:52
10>8>6>4>EP 4縄2Wなので今のままでも十分間に合うが、商が今日か明日に黒出ししても丁度吊り切れるし。 神→兵→商黒出→商でギリ4縄。3と4が逆でもオッケーだが逆にする意味もないな。 まぁ、商偽打つ為にここまで商放置もないと思うし。 ▲占出来なかった訳も真狼ー狂で割れてるなら噛めねぇし。 |
706. 神父 ジムゾン 08:09
そもそも襲撃が黒塗れないトコばっかだし。 なんで▲娘しなかったんだろうねって謎も残ってるんだけど 灰は全員白で娘黒説も残して来てる感じ? それか▼神▲娘で「判定隠し」主張して兵吊り逃れ? まぁ最終日に兵、商黒、灰2ってならなければなんでも良いな。 |
707. 神父 ジムゾン 08:21
後は黒塗られそうなトコ、夜に全力で白塗って行こうか! 「今日、農は票集計しなくて良いので白く輝く事だけを考える事」 ★>>兵 俺偽で見てるのは分かるけど、兵>>703「長真強めに〜」 君一体、今占内訳どう見てるの? 俺が黒出ししてからも年疑ってたけど、途中で年黒塗りやめたよね?それで占内訳の見方も変わってるように見えるんだけど、そこきっちり明言よろしく。 |
708. 少年 ペーター 08:28
長は真か狼はあっても狂はないと思っている。 狂視点で見ると真 狼共に黒出してるのを見た後の白だしってことになる。さすがにその場合は黒出すのが無難なはずだからね。だから娘は霊能じゃなくて、旅が霊能だったんじゃないかな。 兵吊りは縄数および神が真だった場合、この時点で狼が詰みになるから、ここははずせない。 商が真だった場合も同様、対抗がすべて吊られているから、狼後1匹だね。 |
711. 負傷兵 シモン 08:50
年>>なるほど 年視点はオレ吊りは安全策ってことね ゴメンなんか変なこと言ってたわ。だいぶパニック。 占い内訳 神狼 商狼or狂 長真 これ以外、オレをSGにした理由がないと思ってるよ。なので、長真視してた年は白っぽい。 占い内訳狂狼とみて4縄▼神→▼商→▼狼→▼狼で行かないと勝てないわけです。考察まだまだなんで、灰から2狼見つけないといけないわけです。これがやばい・・・。全然得意じゃないしわ |
712. 負傷兵 シモン 08:54
全然得意じゃないしわからない。なんでオレSG…。いや分かるけど…狼コノヤロォー!ぜってー見つけてやるけどね!なんでオレやねん!!スキルかスキルなんか?鳩で議事1から読み直すわ! |
行商人 アルビン 11:19
若干のエンタメ的目的も込めて娘黒出しでいこうかと思ってます。 ドリアン視点 __|神商|娘|妙青者農兵年屋| 長真|偽偽|偽|灰白灰灰灰灰灰| にしてもらって、商狂の黒誤爆って構成が一番視点作りやすいかなと。 まあやりようは任せますが |
716. 村娘 パメラ 12:16
PS4頑張ったわねー。 さてさて私的には明日真占いがわかっちゃうんで今日はあんまり考察するつもりがなかったりするんだけど。 ここで狼が偽黒投げて仕事終了するかなって考えてて割りとジムゾン真よりな印象なのよね。 |
718. 青年 ヨアヒム 12:26
そして長偽決め打ってる皆さんは、神が全黒引いたので者も神と商から白が出たことになり確白になってます。 というかし自由黒引きにはこういうメリットもあるので、黒を強く確信しているようにも見えなかった商の妙補完は、長生きを狙う偽占に見えるんですよね… |
719. 行商人 アルビン 12:28
神の黒出しから、自分吊り恐れない狂人?という線も一応再考して見ましたが神狂視点でも灰にLWは見えてるわけで、それなりに疑われてたシモンさんに誤爆恐れず黒出せるかというとなさそうです。 よってやはり神狼でみます。 神狼から兵狼への黒囲いなんてイミフなので兵白決め打ち。 やはり狼ズとしてはLWが吊れない位置にいるという自信があるのでしょう。 あ、狩人さんは存命なら商護衛鉄板でお願いしますね。 |
721. 村娘 パメラ 12:30
そこなのよね。 ジムゾン狼ならもうアルビン噛むの諦めてることになるのよ。 ジムゾン仕事終了な現状で狩人の護衛はアルビンに行くわけだものね。 一応狩人候補は減ってるとはいえリスキーよねえ。 明日明後日にでもアルビンが黒引いたら詰みになるわけだしさ。 |
722. 行商人 アルビン 12:39
LW候補ですが、ヤコさんは村GS位置的に占吊逃げ切れそうもないので除外。 ヨアさんはメタ的になりますが昨日の自吊提案からもリアル的に厳しそうなので神切って自分LWで残る選択をするとも思えない。 なので年屋、あるいは娘にLWと考えてます。 ペタくんなら村の白視集めていることからの自信か。 オットさん潜伏狼なら相当うまい部類ですがPLスキル像的には矛盾感じず。 パメさんならさすがのエンターテナー |
723. 神父 ジムゾン 12:41
俺、狼なら昨日の結果から農占いました→白出しするかな。 理由も片白が希望してたからって言えるし、俺偽解っても村は白囲いかどうか疑心暗鬼になれる絶好の場所だと思うぜ? |
727. ならず者 ディーター 13:10
横だが自分の考察、神の質問は後で 年 羊の意見噛みというのは俺も同意見 修はあれだけ色々話題を挙げておいたので灰の白要素が高い奴を喰うというのだけでは無い、何か引っかかる事言ってるかもしれん 商は占い理由にああ言っているが、神が偽だとしても、自由占い初日に狼仲間を占って白出しするのはかなりリスクがでかい。 それが故に俺は妙はほぼ白だと思っているし、占い無駄になる可能性が高かった、理由は次 |
728. ならず者 ディーター 13:11
灰にlwが居るならあまり狭めたくない。偽占の狼保護の可能性も考えさせる為に片方だけ噛む。 片白でいつまでも生き残ってる不自然さを演出する為に… だから、商が真占なら妙喰って俺を放置すると考えてた。 メンバーの思考次第では俺喰いの妙残しでも問題ない。 初回の片白は交互に噛んだり、意図的に片方だけ噛んだりして、灰狭めの抑制+対抗の確認占い誘導させたりと色々やりようがある。 |
729. ならず者 ディーター 13:11
そこから突拍子もない話なんだが、今回の灰噛みは俺か妙が狼でサルベージ済みなので、灰は幾ら噛んでも問題ないというパターン。 これは長真の場合だが 神は今日吊りを回避して兵を吊り、明日、商が黒出しをしてその黒を吊ればお仕事完了吊りをする前に3-3になって狼の勝ち 仮に神を先に吊って兵吊っても終わらないと商真で続く。妙は確定防御なので娘と俺喰った後、商が白宣したのを喰う。黒出しして吊って2-2で終わり |
730. ならず者 ディーター 13:12
発展パターンは商神娘が狼のタイプな。こっちだと噛みは俺、灰、妙の順番 これは、商神両狼で連携しないとできないから、狼がこの戦略を採ったなら脱帽ものだ ただ、これって霊能潜伏してないと機能しない戦略なんで霊潜か解らん時点でやるのはリスクが高すぎる。 だから、自分で言ってて戯言なんだが、どうなんだろうなぁ、商神娘は無い訳じゃないんだが… この辺は留意(ないない)という形で これから議題参加する |
736. パン屋 オットー 13:25
神吊って商襲撃があるかどうか見てから考えればいいじゃん、 大げさだなぁ、という気が果てしなくしている昼休みのパン屋さん。 嫁の口調を真似してみたけどなんかうまくいかないね! なんか色々遊んでみようかと思ったけど、見てはいけないものを見てしまった気がするなう。 もう短期決戦でいいんじゃなかろうか。 |
739. パン屋 オットー 13:44
襲撃筋についてあれこれ。 ▲羊は白灰噛み兼狩探しと解釈するけど、同時に考えるのはなぜ占い襲撃がなかったのか。老パンダの時点で長狼でない限り狼は真占いの位置は割れていたはず。 誰かが信頼勝負って言ってたけど、もう一つの可能性は狼のブレインが騙っているために、迂闊に真占噛んでロラに誘導させたくないパターンがあるのよね。3dのメンツを見てそのパターンは濃い目に見ていたCO |
740. パン屋 オットー 13:51
▲修は白灰か狩探しかわからないけど、片白ではなく完グレを噛む辺りやっぱ狩探し濃厚なのだろうね。となると、GJを怖がる狼像が浮かんできて、逆説的に昨日狩に触れていた商が怪しいねーって考えはあったよ。 あと神狼だとしたら、今日の●は果てしなく謎い。お仕事終了させる場面じゃねーです。 とか色々考えてたCO |
743. 農夫 ヤコブ 14:30
見てない間にすごいことになっていますね。 【▼商了解】 商神長娘年農青者妙屋兵旅修羊老 占占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 狼真狂真灰私灰灰白灰狼白白白狼 狼狂真騙灰私白灰灰灰灰霊白白白 狼狼白狂灰私白灰灰灰灰霊白白白 |
行商人 アルビン 14:56
ほんとごめんよー ルール的には投了のための狼COはダメだから、つじつまの合わないこと言って狼と察してもらう、と言う方がスマートではあるんですけど。。 例えば今日▼商なら、兵狩人COして護衛先を宣言して襲撃しちゃうとか。 |
745. 青年 ヨアヒム 15:12
長真意見が復活しつつあるようですが、長真なら娘偽確定です。 娘狂なら占に狼が2騙りしているのを見た上での占CO。狂人がご主人様勝利を狙うなら霊騙りで乗っ取り、真が出てきても3-2でロラに持ち込める。真占と判定割って2対1で長を殴れば勝てる、という判断でしょう。初日発言からの白証明は難易度高いですからね。 |
746. 青年 ヨアヒム 15:16
だから素直に霊騙りせず占COからの撤回→霊COの必要がないんですよね。村騙りは即吊り、という方も多いですし。 娘狼なら占騙りを2人出すのはリスク高い。真占真霊が出た時点で能力ロラで終了です。というか、一時的ではあるにせよ狼3COなどと目立つことをするか?となると微妙なところ。こちらを考えるなら占に1W灰に1Wでしょう。 |
747. 青年 ヨアヒム 15:22
…というより、昨日占ロラでなく▼長が決まったあと、長が回避に動かなかった、という事実から長偽でいいじゃないか、と思っているのです。ち長真を捨てている人もいましたが可能性を残している人もいた。少なくとも1黒もあげていない状況で、せめて黒引いて情報落としたい、と思うのでは…。これも占い師の行動に期待しすぎている、ということになるのでしょうか。 うーん…商の発言は暗号使用禁止ルールに触れている気もします |
748. 少女 リーザ 16:06
わー…赤ログ誤爆なんて初めて見たよぉ… てかCNドリアンてww誰wwww ドリアン(学名: Durio zibethinus)はアオイ科(クロンキスト体系や新エングラー体系ではパンヤ科)に属する樹木。またはその果実。 また、稲中卓球部の田辺の前世。 フルーツの名前で呼び合ってるんだねー。 【▼商セット完了】 |
749. ならず者 ディーター 17:01
この状況では【▼商▽兵】しかないだろう。 それ以外考えられん。 青 俺はそういうコードネームやろうぜ派だ。 そのくらいの遊び心はいいんじゃないか? 問題なのは暗号会話で狼と狂人が連携する事だから 今は誰よりもアルが一番辛いと思うから、そこは触れてやるな |
751. 少女 リーザ 17:38
青>>747 CN禁止なんて初めて聞いたよぉ…。 普通にみんなバンバン使ってたけどなぁ、なの。 リザちょっとリアルで予定外の出来事があって明日午後~明後日夕方までろくに発言できないかもなの。 鳩からなんとか頑張ろうかとも思うんだけど、リザはガラ鳩ユーザーだから、スマート鳩と違って直近の発言しか見られないのorz 夜に予定が確定したら正式にごめんなさいしますなの…。 |
752. パン屋 オットー 18:55
CNは狼が赤誤爆したときに仲間が誰かを隠すためにやるものだから、CNがあるのは全然普通でしょー、とごく当たり前のことを言って喉を潰してるなう。 【▼商セット完了】【●娘希望】 理由は今さら要らんよね。 今この状況下での狼の勝ち筋は、▲神を通して神狂長真娘狼説を主張するくらいしか思い付かないねー。無理がありまくりなストーリーだけど仕方ない。 |
753. パン屋 オットー 18:58
まー、それは▼商→▼兵で終わらなかったときに考えよう。 というか神狂説を唱えるならむしろ神は噛まずに○判定を見せるよね。 こんなときは小説を書いてみやう [パン屋と香辛料][夢見るパン屋の王国] |
754. 青年 ヨアヒム 19:46
ああもちろん、狼のCNは当たり前ですが、仮に赤誤爆でなく狂人がご主人様である神を生き永らえさせるための実質的な狂人COだった場合ルールに抵触するということです。 もちろん、狼が誤爆しただけならなんの問題もありません。 |
行商人 アルビン 20:35
▼商の流れになっちゃいましたね。 迷惑かけてほんとにごめんね。 ドリアンは明日は長真商狼神狂娘狼+灰LWで戦うもよし、 しんどければ表に出ずに凸回避だけでも責める人はいないと思います。 私ドリアンの立場なら上記構成と狩人COで最後まで戦いそうな気がしますが |
758. 少女 リーザ 23:31
で、残りの灰の中にLWがいるとして 農、兵、者、年、青、屋、妙 でもここで神=真だとしたらもうLW=兵は決定なので、▼商→▼兵でゲームセット。 お疲れさま、ep突入。 そうならなかったら長が真だったってことになるからもういろいろとひっくり返る。 ちなみに、リザはやはり明日の昼~明後日の夕方までほとんど参加できなくなりましたorz いや~…うん、いろいろあって…。 申し訳ないです、ごめんなさい。 |
760. ならず者 ディーター 23:54
今戻った 【▼商でセット済】 商兵で終わらなかったらlwがどこになる? 村かたりか? みんなパッションがピンポイントすぎる 3日狼で2引きとか 所で聞きたいんだがCNで他のメンバーに設定するのは有りなのか? 年を妙と呼んだり農を屋と呼んだり者を神と呼んだりするのな意図的誤爆も戦術になっちまうから流石に聞くまでもないと思うが |
762. 少女 リーザ 00:10
次の日へ
神>>759 それは大丈夫。 でも多分ほとんど自由に鳩見る時間も取れなさそうで、発言くらいはできるけど内容のあることを書ける自信は皆無なの…orz 明日は帰宅不可能、宿泊先には箱なさそう、あっても使う時間があるかどうか…。 CNで意図的誤爆とか狂人の意図的COでの暗号使用とかは考えたこともなかったの。 なんかもしアレだったら喰うか吊るかしてくれてOKです状態なの…。 って縄もったいないかorz |
広告