プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、2票。
老人 モーリッツ、10票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、2票。
老人 モーリッツ、10票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、パン屋 オットー、少女 リーザ、行商人 アルビン の 12 名。
488. 村長 ヴァルター 00:16
にゃにゃにゃーにゃーにゃにゃにゃにゃ~にゃ、にゃにゃにゃーーにゃにゃにゃにゃ~~~~にゃにゃにゃーにゃーにゃにゃにゃにゃ~にゃ、にゃにゃにゃーーにゃにゃにゃにゃ~~~~ 【ヨアヒムは人間だにゃ~~~~~~ん】 |
490. 神父 ジムゾン 00:18
にゃんにゃんにゃーん!! リーザ!!? 君、そういう服よりこういう可愛いメイド服みたいなのが似合うんじゃないかな! ほらやっぱり可愛い女の子だし! 【リーザは 人間 でした】 |
496. 青年 ヨアヒム 00:23
【諸々確認】 モーリッツさん、カタリナさんお疲れ様でした。 カタリナさんは>>486でフラグ立てたせいですかそうですか、ごめんなさい 長の青占いは予想通り、長真捨てきれない人からも一応白視貰えるという点では僥倖でしょうか。 そして占い先は綺麗に割れましたね…今日は完グレ考察を重点的にやっていきます |
497. パン屋 オットー 00:25
【判定諸々確認】【羊襲撃確認】 嫁が死んだなう(´;ω;`) 見事に○判定祭り。ロラるなら今日からだけど、こういう場合、ロラは黒出し占いからが王道だパン。 個人的には自由にしたからには占い決め打ちコース希望だけど、さーてどうしよっかねー。 A.灰吊り、B.真を切れる占い吊り 考えながら寝よう。ぐうぐう。 |
羊飼い カタリナ 00:28
死んじゃったら独り言は呟けないのね。 死者は黙して語らず、されど新たに秘密を持つこと許されざるということかしら。 今日から寝て起きてから夕方まで全く覗けない羊飼いはホッとすると同時に予想の斜め上過ぎて地上の大変さに涙するわ。占い師の誰かしら欠けていれば、それはそれで情報になったのにこれはこれで大変ね。 |
501. 少女 リーザ 00:31
あ、言い忘れてた! モリおじい、カタリナお姉ちゃん、おつかれさま。 やすらかに墓下生活エンジョイしてねなの。 ふぇえ、昨日の能力者考察間に合わなかったよぉ…(;ω;) そして今日は早く寝なければならないの。 昨日の【●農○年】の希望出しが灰雑感と矛盾してるじゃねーか!というツッコミが入る前に説明しておくと、年は今後発言から色が見られそうだと思ったけど農は色が見えなさそうだと思ったからなの。 |
羊飼い カタリナ 00:34
それにしてもパンダ放置を謳っておいて、モリ爺の発言を省みる余裕がまるでなかったから申し訳ないわ。 ≫491リデルの言い分は私を襲うつもりで私に触れるのって勇気がいるとかそういう解釈かな? うーん、どうなのかしら。個人的にオットー人狼はなくてもヨア人狼は.....って思う怖さがあるから危険だわ。 |
羊飼い カタリナ 00:34
>>496は真切ってる占いしから偽黒出されないもんだねとかではなくて、長真を捨てきれない人に白視されるのはって僥倖って少しうーん...って感じ。 偽黒出されて灰の反応見れるほうが、皆に白いと相手に殴られずらい位置取りの村人としたら多少なりとも周りから疑われることで要素を多く拾えるだけ楽しそうなものなのに。と私感を交えてここ怖の視線を送る羊飼い。 寝ますね。モリ爺、おやすみなさい。 |
502. 行商人 アルビン 00:36
【諸々確認】 娘の判定は老白の偽判定出しても長娘偽決め打たれるだけなので老黒しか出しようがないですよね。 神の白判定は狼占だろうしお仕事終了での先吊を恐れたのが第一感。 長は狂だと思うし偽黒打つタイミングと思ったのですが、青に白の意図はよく分かりません。 |
504. ならず者 ディーター 00:38
鳩から 爺、羊お疲れさまです。 商 こちらこそ、むしろ手を無駄にしてスマン 俺の言動から、疑うなという方が難しい所もあるからな 俺は妙も村だと思ってたから、今回は得るものが少なかったかな 年 可能性の考察で、この場合というのだが、現時点では商神長の順で真が有力なんで、黒2ならつるべきだと思った点での話 因みに今日の長吊りは反対 |
505. 青年 ヨアヒム 00:40
神商の判断保留で、長偽決め打っている私の視界 片白はとりあえず白で表記しています。 /神長商娘農兵者年青修屋妙|老羊 _占偽占?__白_私__白|狼村 とりあえず農兵年修屋を見ればよさそうですね。 こちらが老村と仮定した場合の視界です 年はこっちもケアしているっぽいので参考にどうぞ /神長商娘農兵者年青修屋妙|老羊 _偽占偽偽__?_白__?|村村 |
506. ならず者 ディーター 01:34
さて、年の質問についてだな 長の真占要素があるから邪魔な娘を吊った方がいいというの気持ちはわかるがと言ったところだ 斑でたら面白くなると思う。 確定白にされるのが一番面白くないパターン 要素は自分で推察してくれ あと、商よ個人的な意見だが、自由占いなら疑わしい者より味方にすると心強い人占った方がいいと思う。統一なら狼要素強いやつでいいが 娘は文章理解力も無いのが困ったもんだ |
507. ならず者 ディーター 02:14
死んでしまった羊に 序盤から疑わず白探しの方向で、終盤まで生き残るタイプがlwなのが多い、相手に黒打たないから敵を作らないから、皆に白要素多くつけてもらって吊られないパターンで何故か食われない 修にそんな気配を感じたので、そういうのを警戒する俺は白確定して欲しいと思った |
509. 神父 ジムゾン 08:38
【色々確認済】 ★妙>>508 者は今日商から白貰ってるけど怪しいと思う? ベテランっぽいと思えるところなら、青尼もそうだと思うけど? 俺は者の斑でて欲しいは分かる気がするわ。 占真贋一発で分かるし、そこから見える情報ってでかいからな。 |
510. ならず者 ディーター 09:57
妙 理由は灰に落としてあるんだが、メインは神が言ってくれた通り。場が動くから面白くなる。 理由は灰の一部だけな 基本的に狼は占われたら負けだから回避に動く、斑でたら「ほぼ」吊りだから。 後は俺の今までの行動を見て考えてくれるとどう面白くなるというのが解ると思うんだが とはいえ、リスキーな狼ならやりかねんからこの話だけでは信用に値する事ではないぞ |
511. ならず者 ディーター 10:15
状況と発言から可能性を考え、一番自分が辻褄が合うと思うのがだいたい正解 黒要素探しの人は判断材料としていい情報になるが白要素探しの人はあまり材料にならん。 だから占い対象にして欲しいと俺は希望する。 黒要素探しの人を狼が噛むというのも結構重要な情報があるから黒探しの人はとてもありがたいんだ。 |
513. パン屋 オットー 10:17
商★者占いは初日からの占い希望の延長線上だと思うんだけど、老起点だとどんな狼陣営が見えそう? 者★今日の占い結果を受けて、占い内訳に変化あった? そんちょーは灰関連の発言が少なすぎて思考が見えないにゃあ。。。** |
515. 神父 ジムゾン 12:13
☆屋>>512 ぱっと見、占ロラが多い感じしたから灰吊り余裕はないかなと感じたのと、妙は2d考察出してる分、整理吊りなら農>妙になるかと思う。 後、俺の意見が100%通るとは限らないし。 個人的には赤チャ指導入ってないってわかっただけでもここ白は視界開けたと思うぜ? 後SG防止にもなったしな。 ★>>年 ペタは神商狼強めで見てるのは分かった! もし占が真狂狼ならどう見るかってのも聞きたいぜ? |
516. 少年 ペーター 12:16
>>510 者 者の占いに関して班でれば…とか言ってるけど、商神のどちらかを真とすれば、老が狼で残り1潜伏してることになる。少女を村人騙りもしくは真とした場合ね。 ★この状況で者占って者が真だとするなら、狂狼視点で普通黒だししないと思うんだけど。班になると思っているの? |
517. 神父 ジムゾン 12:24
☆屋>>513 プレイスタイルはボロ出し待ち罠設置型かな? 殴りあいも嫌いじゃないけど、質問からの反応とかみるの好きだぜ? なんで、占い当てたいのは希望出しが考察と違っててなんか歪めた感出てたりとか、考察が不自然にぶれてる奴とかかな。 そういう意味では農は白目かと思うんだが…俺騙されてんのかね。 赤チャあれば議事読めてなくても誰かがフォローいれないか?LWだぜ?それを寡黙レッテル貼られる方向 |
518. 少年 ペーター 12:31
☆>>515 神 強めで考えてるというか、あくまで娘がちゃんとプレイしていると仮定しての結論なんだよね…気持ち的には、真 狂 狼だと思ってるよ。 真 狂 狼だとしても、商,真のどちらかが狼、狂だと思うなぁ。こういうこと言っちゃうと変かもしれないけど、やる気とか発言量とか人狼に割く時間とか人それぞれだから、比較的発言力のある神や商が発言力が弱めの長より皆信じやすいと思うよ。 |
519. 少年 ペーター 12:35
だからといって長を人外扱いするのは早計だと思ってる。 その辺考えて初日黒だしで潰しにかかったと取れなくもないし、それだと狂が連携取れるかわかんないから、真 狼 狼ならうまくできるんじゃないかとも思うね。 |
520. 神父 ジムゾン 12:38
に動くか?ってトコ。 羊襲撃から、狼陣余裕ねぇなと思った。 俺、昨日羊の意見吸い上げて統一案出したよな?あれは俺への絶好の黒塗りポイントだったと思うんだが、それ潰してきてるんだよな。 つー事で箱手に入れたら羊発言見てくるわ。 どの占も真視されてる訳じゃないから斑でも回避出来るぐらいのスキル持ちかもな。でねぇととりあえず抜けるとこから占潰しに来るだろ。 |
521. 少年 ペーター 12:48
現状、俺以外に長フォローしてる人いないし、吊った老が狼なら長切っちゃうとLWになってしまうわけだし、長が狼ならフォロー入れるんじゃないかなぁ…このままじゃ近いうちに長吊られちゃうじゃん。 |
522. 農夫 ヤコブ 12:56
いままでで考察できたぶんオープンにしていく。 屋 軽率な娘吊発言から、よしチャンスだ娘が白だから吊ってしまおうという考え(狼がわからの考え)とも考えることもできなくもない。しかし、娘切りの屋娘両狼もまだ考えられる。占狼との繋がりはみえず、逆に今日の娘の結果を信じてみると、斑吊りになるだろう老への発言が厳しいのはライン切りにもとれる。次に灰考察から見えることはほとんどないようなきがする。ほかの灰と |
523. 農夫 ヤコブ 13:04
との繋がりが見えないため、いまは微々黒にしとく。 青 おだじに。その中参加してくれているのは嬉しい。 老黒発言については、長偽前提と傾いてはいるものの、老の黒と見る理由が間接的なのは白要素として見ている。次に、娘真視についてだが、娘への質問は娘を皆に真とみてもらうためのものにはみえない。よって青娘両狼は考えられないと思っている。白より 残りは時間がないため夕方にだす。 |
524. 農夫 ヤコブ 14:32
時間ができたので 兵 考察はしっかりしている印象。違和感感じるところを表にだしてくれている。しかし、ライン重視した考察のヤコブためか一人の考察から他の人に繋げた思考へいといってしまうため、個人の黒白に関してはあっちこっちいっていて、自分からみると「誰が黒」と断定できる灰雑感ではないように思える。しかし色は見えない灰。 忘れてた。今回の考察は2dの発言のみ見てしているんで。 |
525. ならず者 ディーター 15:39
屋 占いの内訳に変化はない。 【修兵屋】な 昨日の第二希望が年なのは様子見 年 俺が占われた時ではないかもしれないが、統一なら白に斑が出ると踏んでいた。予想では明後日かその次 理由は、真と白を吊って2縄無駄にできるのと 灰吊り+占ロラしても、まだ大丈夫という心理的余裕の部分があるから実行しやすい。という点から ただ、自由占いになった時点で真占じゃなければ黒は出てこないだろうと考えてる。 |
526. パン屋 オットー 15:56
鳩ぽっぽー ヨアちゃんはお大事に。 >>525者 聞き方が悪かったみたいでごめんよう。 ★者視点で占い師三人の内訳に変化はあったか?ってことだパン 者って昨日までは神商偽で長真で見てる人と理解してたんだけど、今日偽視の占いから白をもらって何か気づいたことや思ったことってないのかな、ってのが質問の意図だパン。 |
527. 農夫 ヤコブ 15:59
続き 者 少し疑問があるのだが、>>308で娘偽と考えているそうだが、娘が狼でなかったら、狂or村騙のどっちかになる。だが僕は娘が真でなかった場合は狼だと思う。(考えの違いのみだが。)その他は引っかかるような発言はない。(というか発言数が少ない気が…)いろはとれないため灰 年 見事に色がとれない。こう見えて慎重派なのか?と思った。もし狼ならここがLWでもおかしくない。統一占いで占いたかった枠。灰 |
528. 行商人 アルビン 16:02
ちょっとだけ時間取れました。真偽表ペタリ __|神長商|娘|妙青者農兵年修屋|▼老▲羊凸旅 客観|占占占|霊|片片片灰灰灰灰灰|▼斑▲白凸灰 神真|真偽偽|霊|白灰灰灰灰灰灰灰|▼狼▲白凸灰 長真|偽真偽|偽|灰白灰灰灰灰灰灰|▼白▲白凸灰 商真|偽偽真|霊|灰灰白灰灰灰灰灰|▼狼▲白凸灰 娘真|占偽占|真|片灰片灰灰灰灰灰|▼狼▲白凸白 ご覧のとおり、全能力者視点で、灰に1狼です。 |
529. 行商人 アルビン 16:08
進行について考えたのですが、現盤面で重視すべきは、「狩人の保護」だと思うのです。 理由としては、 ・偶数進行なので1GJで吊り縄増加します。 ・GJ情報で一気に村有利に進む可能性があります。 占GJなら、少なくとも狩人視点で占い師の非狼が把握できるわけですし、機を見て開示することにより占い決め打ちの材料が増えます。灰GJなら灰が狭まり、占全ロラでもかなり詰みに近いんじゃないかな? |
530. 行商人 アルビン 16:14
そんなわけで、今日の吊り先は、【灰吊り反対、占霊吊り】を表明します。 私視点では、神狼濃厚にみていますので、【▼神▽長】希望ですが、【▼娘】でも反対しません。 娘に関しては、たまたま旅凸からの1COがあって今の状況がありますが、これ旅真なら3−2になってただけで当然霊ロラ対象になる位置なんですよね。 娘の非狩は確定してるわけで、狩保護の人柱の意味での▼娘も考えてみてください。 |
532. パン屋 オットー 16:48
いちげき! >>529商がぐう正論すぎてわろたったなう。 老狼で灰にLWなら狩COが出ても対抗は出られないだろうし、狩保護が重要なのは確かなのよね。しかし今日占いに手を出すと、真占を吊ってしまうリスクがあるのもまた事実。ここが商視点とその他村視点の一番の違い。 灰吊りの利点は灰狭めで占い視点詰みが目指せる点で、欠点は狩が吊られたり炙られたりする点。 占吊りの利点は狩保護で狩軸の進行が目指せる点で、 |
533. パン屋 オットー 16:49
欠点は狩が吊られたり炙られたりする点。 占吊りの利点は狩保護で狩軸の進行が目指せる点で、欠点はほぼ自動的にロラ進行になるので縄がかつかつになる点。 判断がムツカチイね!けど、ここはみんなじっくり考えるべきだと思うよー。 |
534. 青年 ヨアヒム 17:05
検査入院みたいなものなのでそこまで大事じゃないです。皆さんありがとうございます。 え、狩保護のための占霊ロラですか? 私は狩関係は話題に出しただけで狩が透けるかもしれないと思っているので、占霊ロラ中に狼にさっくり噛まれる可能性もあります。また▲羊は狼が狩探しで噛んだ可能性が高いと思います。 占い候補が噛まれたらロラ移行、噛まれなければ自由占いとグレランで良いのではないでしょうか?とだけ鳩から。 |
535. ならず者 ディーター 17:38
屋 ああ、そう言う事か基本的に真占は 商神長の順で最初から変わってない。 商と神の差が縮まってる感があるくらいだ。 可能性論議で悪いのだが、長が真占の可能性も捨ててはいないという状態だから、あと一度統一占いを見たかったので即座に長吊りは反対だった。 理由は確定白が一人いて欲しかったという希望的なもの 自由占いになったら、もはや長真の要素は捨てるしかないし、商が偽なら仕方がないという感じでもある。 |
536. ならず者 ディーター 17:40
ただ、今夜の狼の噛みで色々と見えて来るところもあるから、狼がどう動くか気になる ま、俺が噛まれる事も想定に入っているので、遺言になるかもしれないがな(苦笑) 娘が狼だろうが狂だろうが、村騙りだろうが、俺は整理すべきだと思う。俺もポルナレフが出てきたからな そもそも霊潜伏のメリットはほぼ無い。基本はCOして確霊になるか敵を一人釣り出せ。 そういう前提なので、俺が霊になって潜伏をすると決める事は無い |
540. 行商人 アルビン 18:59
業務連絡 昨日のことがあるので(占先名言の自由占は悪手)、私個人の希望としては占先伏せの遺言自由で占いたいと思ってます。 片判定量産されても処理に困るから統一or補完がいいとか、指定やゾーンがいいとかの意見がある場合は占い師候補を説得してください。 占い方法の希望からも思考が読み取れることもあると思ってます。 |
541. 農夫 ヤコブ 19:17
最後 妙 昨日は時間のないなか灰雑感おとしてくれて嬉しいです。(自分はできなかった)発言から色がとれない気がする。発言が多いため、今は考えなくてもいいと思った。 修 しっかりと議事録を読んで考えてくれている印象。ここが狼だったら怖い。これといって色のとれる発言はない。印象より微白 以上よりGS 黒 屋>者年≧兵妙≧青修 白 |
544. 行商人 アルビン 19:35
神>>543 占先分からない?占い先残すために遺言するのですが? 占い先名言は占い先の色みせないための真占襲撃誘発したり占い先襲撃出来たりで、かなり狼利あるとおもってますので私は自由なら伏せ希望 というかこれほど対抗に絡んでくる自称占い師って何なんでしょう? まさかの神狂なのかな? 神狂ならあなた老誤爆してますよ。。 |
545. 負傷兵 シモン 19:49
>>543 「妙は現在白いんだけど~」は神は1d希望●妙ですね、理由が色見たい。それで、妙占い理由が色みたい聞こえたんだ。 んで「個人的には自由で黒引いてお仕事終了したいってのが強いんだが。」は黒引きたい気持ち。少し矛盾を感じたんだよね。明確に黒拾えてないだけにしても「白いんだけど~」っと言ってる妙を黒狙いで占う理由がよくわからなかったんだ。 |
546. 農夫 ヤコブ 19:54
商☆もし狼ならという思考から入れる人はそうはいりました。今回の場合は無理がありますが、「もし商が狼なら」「もし青が狼なら」から入り、その後、発言から考えられなくもないという判断に行きついたので書いた次第です。しかし、その可能性がかなり低いと思ったのでそこまで要素とは考えずに書いたつもりです。 |
550. 農夫 ヤコブ 20:06
あともう一つ付け足すことは、今回の考察は昨日のすべての発言を印刷し、それぞれ個人単位で見ていったものなので、今日の発言&占い結果と一日目の発言は考えていません。加えて、個人単位で見ているため、多少無理がある説明でも可能性があることだと考えて書きました。しかし、あとのほうになって集中力が切れてしまったため、最後のほうになると文字数が減っていってしまっています。そこはごめんなさい。 |
559. シスター フリーデル 20:52
★神>>520 ここ読んでてちょっと理解が追い付かなかったのでご説明お願いできますでしょうか ・羊の意見を吸い上げての統一案に対してどのように黒を塗られると思ったか ・羊襲撃でそれが潰れたとはどういうことか |
564. 行商人 アルビン 21:35
修>>558 ありがとうございます。 なるほどー。言われてみれば確かにそうですね。 シスターは白いですね。ヨアさんの白取れてやった!って感じですごく村目線です。ここも村打ちでいいような気がします。 修村とすると、そこから白取られてる青も白でいいのかなぁ? あ、ヨアさんはお大事に! ** |
566. 神父 ジムゾン 21:42
☆尼>>559 羊襲撃で使えなくなったけど、羊神ラインがあって農を占う振りしてスルーしたとか、統一占で羊にして黒出しで庇ってるとか色々言えたかなってな。 今日は吊り希望だけ。 【▼長▽娘】 ▼商しないのは、狼視点で真贋ついてないと予想からの襲撃避けのため。具体的なのは狼利だからノーコメ。 娘は・・・真の目もあるけど灰見極めの為に吊りもありかなと思う。第2なのは長の色見たいからだな。 灰吊りなら |
571. 青年 ヨアヒム 22:03
>>570続き 道連れに死にたい人外に見えます。 今日になって対抗の見方がブレている(神狂ですか!?)などの発言も、対抗の信用落としに見えます。 神と比較したわけではないので偽決め打てるかどうかは私には判断できませんが、今日でかなり印象悪化したのは事実です。 占決め打ちするならこのあたりの情報も使ってくれると嬉しいな、というところ。 神の偽要素は屋2dの考察を参照してください。 迷惑かけてすまぬ… |
572. シスター フリーデル 22:06
者: >>504「こちらこそ、むしろ手を無駄にして~」あたり、やはり商とは切れている模様。とすると商の非狂を打てれば白と判断して良さそうですかね(商真なら者白、商狼なら切れっぽいため)。私は現状長狂を想定しており、白方向に移行 |
羊飼い カタリナ 22:19
それにしてもリザはどうしてこんなにあざといのかしら....(褒め言葉 良くも悪くも意図的にそういうキャラ作りをしていると思うのですが、それがRPの枠に留まらないだけに人狼が狙って実行してるにしては特にそれを使っての白要素を獲得で来てるわけでもなくて。 |
羊飼い カタリナ 22:19
昨日までは灰雑感を積極的に出す風でもなかったですし、あざといイメージを抱かせ疑惑を植え付けるリスクと秤にかけられるほどのメリットを得ていない点で人狼らしくはないという風に思えますがいかがでしょうか...? と墓だから適当にベラベラ喋ってしまう羊飼い。 |
578. ならず者 ディーター 22:25
青 お大事にな、無茶しないでだめなときはダメといってくれたほうがみんなの為だぜ 兵 疑うのは尤もだ、そういう処が見れるのは好きだぜ ま、土日は嫁仕事と娘相手で時間ができなかっただけだがな 希望は 【▼娘】長1日残したいこと考えると他に居ない 【○修○兵○屋】なら誰でも、占いは統一希望 理由はできれば確定白が一人欲しくてまとめに役をお願いしたいから 自由占なら、秘密にして俺は翌日に対象初公開でもいい |
羊飼い カタリナ 22:30
者 >>507 律儀にどうもありがとう。つまり、敵を作らず白視で多弁を飄々と煙に巻いて自分の立ち位置を確保し、日が進めば場の雰囲気に逆らわないように少しずつ掌返して吊り枠を確保する白狼らしい白狼タイプを警戒してってところなのかしらね? |
羊飼い カタリナ 22:32
たしかに修は今日のヨア評もそうだし、昨日の黒1白3把握漏れで私の白を取った部分もそうだけど、考察を積み重ねた上で白を取った補強としてああいう要素を持ち出してきたわけじゃないところが、あれだけだと終盤になって改めて精査してみたらやっぱり怪しいような気もするって主張に転換し易いようにも見えて者の言う通りといえばそんな感じもするような羊飼い。 と墓だから適当に(ry |
羊飼い カタリナ 22:43
ジジイラッパーの集いですか。 いい歳してリア充乙でありますわ。 >>112「もし質問しちゃいけない内容を質問してたとしたら指摘よろなの~」がくっついてるだけで胡散臭くなる不思議。 例えるのでしたら婚活で「愛があれば収入なんて二の次ですわ」とのたまう女が二言目には「それでお仕事は何をしていらっしゃるんですか?」と言っているのを聞いたときのような感じよ。 |
582. 負傷兵 シモン 22:44
今日の結果受けての灰雑など 真占 商≧神>長 人外 白 修≧青=屋≧妙=農>年≧老 黒 修 リアル忙しそうだね。じっくり腰を据えて考察したら、もっといろんなこと見つけてくれそう。質問もよく飛ばしていて、質問しようか迷ってたところにズバッ!っと言ってくれてめっちゃ助かる。 ここ黒なら多分もう無理だわオレ枠 ほとんど白ロック |
583. 負傷兵 シモン 22:46
屋 楽しい人wロリコン仲間なんで確定白!は置いといて、まとめ表出してくれてありがたいけどちょくちょく間違っちゃったりしてるとこや全体的に軽いところなんかも 微白要素 |
585. 青年 ヨアヒム 22:48
長>>581見てようやく理解。 長は「4COなら撤回あるのが前提」なんですね。私と修は「4COで撤回がない場合、村騙りを排除できるので占いに人外騙り3」と考えていたわけで。 おそらく明日以降も村の戦力になれそうにありません。灰吊りの場合は私吊りも視野に入れてくださるとありがたいです。 というか、本当に申し訳ありません… |
586. シスター フリーデル 22:49
年: 娘狂起点での占真狼狼考察には一定の納得感あり、そしてそれ以上に単独感が強く出ていますの。年狼なら占真狼狼の可能性に触れるにしてもここまで考察を深掘りしようという意識は出てきにくいんじゃないかな、と思いますの 長>>581 「どこまで続くかにゃ」、私は最初っから【4COが続いた場合の内訳の話をしてますの】 |
590. シスター フリーデル 22:56
青: 修>>491で取った要素で正直充分かな、と。これが演技なら脱帽ですの。確霊下でない(≒占真贋が不明)以上、決め打てる灰は決め打っておくべきと思いますわ |
593. パン屋 オットー 22:57
さてさて。 今日、長から●が出れば●吊り一択だったのだけども、そうじゃないのだから仕方ない。 長偽なら狂でも狼でも絶好の黒出し日和なんだけど、長真なら老●は狂狼の同時黒出しが被ったパターン。老単体の黒さを鑑みても、後者のパターンは考え辛い。 じゃあ尚更なんで長偽で黒出しがなかったのかが謎い。けど、長の性格を鑑みるにヒヨった可能性で解釈するのが、後付けではあるけど一番しっくりだねー。 さらに長真なら |
594. パン屋 オットー 22:57
商神の真っぽい振る舞いは何なんだと思ってしまうし、昨日の立ち回りを見ていても万が一真でもちょっと期待できないにゃん……。 完全にロラるかどうかはともかくとしても、色々な可能性を鑑みるに長真を切る選択肢はプライオリティが高いのでひとまず切ってしまおうと意思決定。 片白も含めた灰で明確な黒要素が拾えていないのもあり、狩保護の件とも併せて今日は長吊りがベターと判断したパン。 って思ってたけど村長の |
597. パン屋 オットー 22:58
>>573からの考察を見て心が揺れてるなう。もうちょっと泳がせてみる?残り5縄。うーん……。 今日灰吊りなら確実に狼占一本釣りコースだけど、できるかなー? 灰吊りなら完グレから選びたい。囲い懸念もあるけど占い真贋がつかないうちは片白は吊れないパン。 老狼という前提のつながりも見ようかと思ったけど、それするなら長吊りにしろよって話なので単体要素を見るパン。 ◇農 今日になって考察が出てきたのは |
601. パン屋 オットー 22:59
やっぱり老黒で灰にLWだから考察が白飽和っぽくなっているのだろーか。 灰を眺めた結果、積極的に吊りたいところがなかったので、やっぱり吊り希望は【▼長】。 占い希望は基本各占いの意思に任せるけど、【●兵○農】でたのもー。 さて、残りは決定周り用に保存@4 |
羊飼い カタリナ 22:59
神 >>520 私は言葉通り良い印象を抱きましたね。 信じるものは掬われる違いますか?(あれなんか変換が... アルの合理的な無駄ない感じと比べた場合、ジムの発言からは個性っていうか人狼が騙ってる?とするのならメリット・デメリット考えて喋ってない類のものがところどころ見受けられるんですよね。 |
羊飼い カタリナ 23:00
私が感じの良い人に弱いっていうのもあるんでしょうけれど、隙が多かったり腑に落ちない発言も同じくらいある割に未だ真の目を考えていたい気持ちを引きずっている羊飼い。 そんちょ人狼のジム狂人なのでしたらすんなりくるのですが。 |
603. 行商人 アルビン 23:03
対抗の白囲い考察するのは私もしますが私視点では対抗の白は実質純灰なわけで、占真贋考慮しながら偽占いの白囲い考慮するのは基本灰の役割でしょう。 ヨアさんは偽かも知れない占い師候補に期待しずぎです。 >>135の趣旨は、襲撃のある2d夜まで霊が占い騙っていることはない。という趣旨です。 だって初日占い判定出すのですもの。判定出されてからスライドされても困ります。 |
羊飼い カタリナ 23:06
そろそろ眠いから切り上げて羊を数えながら眠ろうかしら。 そうそう、おもしろいものを見つけたのでそれをここに載せておこうかしら。この問題の一般の正答率は数%らしいの。ただ私たち選りすぐりの人狼プレイヤーなら赤子の手を捻るように解いてしまいそうな気もしているわ。 |
羊飼い カタリナ 23:12
では、ここに四枚のカードがあるの。 「Å」 「5」 「J」 「4」の四枚。 いずれのカードも片面にはアルファベット。 もう片面には数字が書かれているわ。 問題は、【カードの片面にÅ、B、C、D、E」のどれかが書いてあるとき、もう片面には偶数が書かれている】という仮説を証明するためには、四枚のうち、最低でもどのカードを何枚裏返して確認する必要があると思う? |
609. 村娘 パメラ 23:14
アルビンがなんだか急に印象落ちたのよね。 ▼パメラが響いてるのかもしれないわ。 いきなり狩り吊りが怖いって言い出したのも変ならば、村長じゃなくて▼パメラと言い出したのもおかしな話。 これまで寡黙だったディーターが急に饒舌になって▼パメラを押してるのも囲ったか?って感じがするわ。 ジムゾンにディーター占ってほしいわね。 |
612. 青年 ヨアヒム 23:18
商>>587 狩人の1GJが価値が大きいのは場面を問わず言えることです。実際、古文書によれば1GJでも出た村は村人有利になります。しかし現状、確白無し、占い3人生存、真贋差は(長はともかく)商神はほとんど無いと私は見ています。GJに期待するより占い結果を落として泳がせたい、というのが私の見解です。偽黒出したらお仕事終了で吊られる以上、偽占も偽黒出しづらいですから。 |
616. 青年 ヨアヒム 23:24
☆商>>592 占いが噛まれなければ決め打って処理する、それだけです。ロラの場合も今日灰吊りでも最悪最終日までにLW残し完遂可能です。ですがその場合▼青提案はありえないですね、そこは縄計算甘かったです。反省。 狩に縄当たる可能性と昨日噛まれた羊が狩の可能性はほとんど同じ、むしろ狼が狩探しで噛んだと読める以上、狩に縄当たる可能性を考慮するのに羊狩の可能性を全く考慮していないのはおかしいですよね? |
老人 モーリッツ 23:28
んー…Aの裏側は偶数でなければいけないからAは確定、逆に5の裏がABCDEだったらダメだから5も確定。 Jと4は仮説の証明に関係ないから裏返さなくてOKかNa? これで証明になるかNou……わからんが儂の答えは【Aと5を裏返す】でいくYo! |
618. 農夫 ヤコブ 23:29
自分の希望は【▼長▽娘●年○兵】で 今日分は一様 ー農長娘兵者年青神修屋妙商 ▼長ー長ー娘娘ー長長長ー神 ▽娘ーーーーーー娘ーーー長 ●年ーーーー農ーー農兵ーー ○兵ーーー@屋ーー兵農ーー @修兵屋 ▼長11pt 娘5pt 神2pt ●農5pt 兵5pt 屋2pt 修1pt |
621. 村長 ヴァルター 23:32
にゃ。ここで占って保護も考えるけど、私が占って村がどう見るか・・・っていうのはあるにゃね。 >>604微妙な感じにゃ。昨日の▼年からしても年の考察あげるべきにゃ。 希望出しだけ 【▼娘】 自由占いでいいんだよね?? なら希望出さないよー。 遺言より投票にしてもらいにゃ |
622. シスター フリーデル 23:33
妙: 2dの娘不吊り進行提案、なんというか「娘の白を知りつつ村に塩を送った」感がしますの。。。>>296時点で娘狼をすっぱり見切ってるのはややいきすぎかと。ただここが狼だったら「神偽&おそらく囲い」ももれなく一緒についてくるんですよね...商神にはそこまで真贋差取れてないだけに微妙ですが |
624. 青年 ヨアヒム 23:36
すいません、まとめは間にあいそうにないので希望だけ出します。投票はどう決まるか分からないので自分にセットのまま変更しません。 【▼長●占い師の自由】【役吊り>灰吊りだが灰吊りなら▼兵】 灰吊りで▼兵の理由は3dになっても考察が伸びておらず、またパッションやロック多目で終盤戦力になるかというとかなり微妙なため。灰吊りは完グレ狭めが目的なので黒かどうかは割と二の次です。 |
625. 少女 リーザ 23:36
なんかリザだけ1日が24時間あるはずが20時間しかないんじゃないかってくらい時間がないの、いっつも遅れてて申し訳ないの。 いま、いまとにかく考えてるのもうちょい待って! 修>>610 合議制とかやったことないので説明してもらえたら大変ありがたいけどリザには荷が重い気がするの;; |
626. 行商人 アルビン 23:39
私的には白確のディタさんのまとめでもいいのですが、ディタさん独断し難ければ票集計だけでも 青>>616 うーんおそらく戦術感の違いでちょっと埋まりそうもないので少し置きますね。 ただヨアさんの考えは分かりました。 |
631. 神父 ジムゾン 23:43
俺はディタ白で見てるし、ディタまとめでそれについて意見言わせて貰うって形でも良いならディタまとめで良いと思うんだが。 明らかに歪んでたりしたらリコールすれば良いだろ。うん。 |
632. 農夫 ヤコブ 23:43
ー農長娘兵者年青神修屋妙商 ▼長娘長ー娘娘長長長長ー神 ▽娘ーーーーーー娘ーーー長 ●年ーーーー農ーー農兵ーー ○兵ーーー@屋ーー兵農ーー @修兵屋 ▼長13pt 娘7pt 神2pt ●農5pt 兵5pt 屋2pt 修1pt 仮決定【▼長●自由】 自由の理由は希望者が少ないため |
641. 青年 ヨアヒム 23:50
私は自由占い希望です 者がどっちを希望するかで決まりますかね… 統一でも農を占うべきかと 確白になれば安心してまとめ役お任せできます、そして私は兵は吊り枠だと思っているので |
644. 青年 ヨアヒム 23:52
ああごめんなさい、者妙青の合議なら【統一占い】ですね。 でも占い先は●農を希望します。ここは妙には無理なことお願いするかもしれませんが、考察出す態度などから農をむしろ占った方がいいと思うので議事読んで頂けると…という感じです |
649. 青年 ヨアヒム 23:56
「わかりやすい」から統一占いを希望するのに、斑が出ても考察がそれほど進まなさそうな●兵は疑問です。 統一占い希望するなら占い先ももう少し考えるべきです、それができないなら占い師の自由意思に任せるべきと考えます |
653. 少女 リーザ 00:03
青>>649 ああ言葉が足りなかった…。 「わかりやすい」っていうのは、ひとつのモノ(=灰)に対してどういう反応を示すかという違いを見る上で統一という方法は効率的である、と言いたかったの。 たしかに兵に対して票が割れたとき、農に対して票が割れたとき、どちらがより「みんなの」考察が進むかともっと煮詰めて考えるべきだったの…。 |
654. 少女 リーザ 00:04
ぶっちゃけ、今日、兵がリザの中で黒によったから兵を希望したのね。 リザとしては●兵希望だけれど、●農とかなり悩むところでもあるので、最終判断は青と者に任せますなの。 投げっぱなしみたいになってしまって申し訳ないの…。 |
656. ならず者 ディーター 00:05
俺決めていいのか? 青 こちらこそすまんな、俺たち3人の意見としては【▼長●農】 総意では▼長●自由 占い師全員が自由希望なので、 本決定は【▼長●自由】とする。 ホントすまん。明日からはもう少しマシにやろう。 |
661. 村長 ヴァルター 00:07
にゃー吊られるにゃ!!! (゚Д゚≡゚Д゚) 圧倒的に票を集めてしまったので仕方ないですね。 白飽和状態?申し訳ないにゃ。 こういう発言してるから怪しいとか後半戦力に微妙とかじゃなくて、質問などをして「相手がどういう人でどういう考えか」を聞きだす事忘れないで欲しいにゃ 最後に天から皆様が勝てるように祈っております。 |
665. 青年 ヨアヒム 00:11
あと妙>>653はごめんなさい。 また発言の意図を取り違えてしまったようです… 私も兵の考察の伸びなさは微黒要素にとっていますが、斑出た時に占い師決め打てるほどの材料が落ちていないので「ここ占ってもしょうがないんじゃ?」という焦りが先行していましたね。 |
666. 少女 リーザ 00:12
【本決定確認】【▼長セット完了】 どこかの時点で誰かがまとめて決めなきゃならないし、これで異存はないの。 ギリギリのリミットの中の時間で話し合えたので、この会話のログから得られるものもきっとあると思うの。 そして結局灰雑感間に合わなかった(´;ω;`) 長、さようならなのにゃ~! |
667. ならず者 ディーター 00:13
次の日へ
俺が生きていたら どうやって進行するかは明日話し合いたい今日は瀬戸際決定過ぎる 【3人合議制】で行くのか、代表立てるのか 因みに俺はまとめ役やるとした初になるんだが・・・ |
広告