プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、1票。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン の 6 名。
1246. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
ぬっ…!? まだ終わらんか。 そしてワシも生きているようじゃ。 ワシの迷走っぷりを狼が採用したようじゃの。 もう、騙されん。 真実は一つしかない。 アルビン。オヌシの言いたい事はよぅくわかった。 |
シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
>>ニコ 桜肉は立派な料理ですわ!ひひーん 「パメ残しで商噛みあるのかな…?いやいやこれだけ真占要素詰まれてたらパメちゃん放置する方が危険でしょないない」って、夜明け前は思ってましたけど、実際眼前にするとちょっとパニック起こしますわね。墓下ですけど。ガタゴト。 |
1247. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
ワシにそれを立証できる能力はないが、 オヌシの無念とワシの怒りを全てぶつけよう。 アルビン。キミの意思を継ぐ。 【じじい撤回。素でやらしてもらう】 商と娘の信頼感の解読から始めるのがキツイが… |
1248. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
自答:■1 ▲娘でも狼は高い確率で負けてしまう…。だったらいっそ生かして娘真を疑わせる作戦に出た…。 私は娘真、つまり兵と商を信じます。 そして7d8dと書神を吊ることを望みます…。 |
青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
残された村のメンツを考えるとあり? 娘偽を主張したなら2狼の可能性を示唆して吊らせることもできそう。そうすれば一縄稼げる可能性があるし。仮にダメでもここで縄を避ければSGを用意できる。その場合襲撃先は服かな。 楽しくなってきたね。 |
シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
はっ、アルビンの今日のCO!見れない!狼め……!! リザさまも千葉県民でしたの…?むむ、そこでもリデルは対抗されてしまうのですわね! オットーの発言気になりますわー!なんだってーガタゴト 楽しみにしてますわ。 |
1249. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
また真偽に戻るのか…。 ■1.少なくともエルナは私が真だと知ってる。 そして兵の娘護衛でGJが発生してる。あの段階では、みんなが狩は妙護衛中だと思ってたはず(私が全く真視取れてなかった) くらいしか言えないんだけど… |
1251. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
えーと…手順らしきものを考えてみよう。▼▲は適当に当てはめた。 7d▼神▲娘 生存:老長服書 終わらなければ8d▼書▲長 生存:老服で勝ち …で合ってる?手順、本当に弱いので老長服はアドバイスください。 うーん、おじいちゃんの協力が欲しいところだけど、なんで私を偽視してるんだろう…そりゃ占い師らしい活躍は何もできてないけど…。 寝不足なので、今日はおやすみなさい。村長、呼びかけとかありがとう。 |
行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
墓下見てきたよー。 まずはニコに一言だけ言わせて。初心者なら寡黙吊りされてない時点で合格だよ。最初からうまく言語化なんて出来るわけない。僕の初参加の村、後で見てよ。ひどいから。 経験重ねればいくらでも成長するから、自信持って。少なくとも初参加の僕よりは上手かったよ。 あー・・、じいちゃん。後半頑張ったのに。残念だねぇ。 |
1252. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
発言遅くなってごめん・・ アルビン、オットーはお疲れ様でした~ 【長の確白確認】 村長のこと黒っぽいなんて言っちゃってごめんねー! □1パメラは真 狩人の兵がGJ出したのはパメラ守ってたからって言ってたよね?娘が偽(狼)なら狼が仲間噛むわけないよ。 |
青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
最終日娘襲撃して真狂主張の上で娘偽主張。 服は娘真派。老は娘偽派。残った村が娘の判定を無効と考えれば行ける? んー、でも娘襲撃は娘の真要素が追加されるか。 その辺の見極めが難しそう。 娘服老+LWでRPP狙いが無難かな・・・。 セオリーで娘襲撃からの2縄避けの場合・・・うーん、どっちもどっちな気がしてきた。LW次第ではあるけど。 |
1253. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
神の行動や発言が村利にならんと、大勢の人が言ってたな。 でも、神は発見の中でポイントはしっかりこたえてるんだよな。不思議な事に。 逆に、一見、村利っぽいことを言いながら長はゲームのルールに関する基本を繰り返してる気がする。 ま、それは常識なのだが、老や兵に関するダメ出し発言は留意したいね。みんなは賛同してくれないだろうけど(笑) おとといのオレ、今日の長さんもメタ的にイーブンを思ってokかな |
行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
>>リズ そっかー。リズも千葉県人だったんだー。 これは灰にも埋めたけど、今言っちゃおう。【もう少し中の人を透けさせない努力をしなさい!】 何回連続同村するんだよ!「またか!」ってなったよ! しっかし、狼はスゴイ噛み筋だね。シモ噛んだのにパメ偽説かー。モリ爺次第だね。 |
シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
私も言語化苦手!質問がもっと苦手! 今回の村はたまたま皆より早い時間帯に書き込みできたからかろうじて質問探せたけど、無理。 だから途中でシモンに「対話型」って言われた時が一番つらかったですわ。後で「リデル減速してる黒要素」ってみんなから突っ込まれるwwって焦ってましたわw |
1254. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
老は確白なので老の白黒要素を取るための情報は必要ないということです…。老は考察に力を注いでください…。 喉を温存したいので今夜は発言を控えます…。失礼します…。 |
少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
商>>ファーッ!? いやいやいやいやいや!?ちょっと何言ってるのかわからんでありんすな… 今回は多弁じゃなかったのに何故バレたでありんすか!? えっ…勘違いじゃないでありんすかねぇー♪~(´ε`;;) 【エピで商の勘違いじゃなかったらとんでもないリアクションを取る予告】 |
1255. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
今生き残りが6人。なので狼は残り最大2匹。 明日の生き残りは4人なので、今日狼を吊り損ねたら負け。 現在の生き残り 老(確白)娘(占)服(斑)長(片白)神(灰)書(灰)。 |
1256. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
娘さん真視とすると娘さん視点で白が4人灰が2人。 縄は残り2本なので、灰2名をローラーすればいいという事になるが、 【私は狼ではないのでこの方法を取ると狼1を吊り逃がす】 |
1257. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
なんか人数少なくなってきて寂しいねー・・ 神か書のどちらかに1狼ね。人狼→妙屋(神or書)で狂人→青かなぁ? いや、内訳は正確には分からないからあくまで予想ね。 娘>>1251手順はそれで合ってるはずだよんっ。あたしは▼書→▼神の順で吊っていくのが希望だな。 |
1258. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
娘さん偽(仮に狼)とすると、老(確白)娘(狼)服(狼)長(片白)神(灰)書(灰) 縄は残り2本、狼を取り逃がしたら負け。 ・・・すいません、残りはご飯食べてから改めて考えます・・・。 |
少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
(ダメだ…わっちにはヒントを貰わないと相手の中身がわからんというのにわっち側は即バレの模様) 何回連続同村するんだよ!「またか!」ってなったよ! これについてはどうしたらいいのかわっちにもわかりんせんがもうううう(´;ω;`) いや、今回は抑え目というかちょっと変えてみたりもしたんでありんすよ…orz くそぅ…シスターの代わりに商を生贄に出来ていれば…(ネタ 寝るでありんす。。 |
1259. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
>>1254長さん 考察に力を注ぐね。 安っぽいけど、今まで発したのはオレがした考察から来る発言だったのよね。 長さんのしてきた発言から黒取りは難しいけど。パン屋や妙、アルビンに兵… オレには責任があるわな。 しばらく潜る** |
シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
娘服は完全な妙偽派ですから、両方残しちゃうとまずいんですわよね、ってことは、今日意地でも娘吊らなきゃ辛い感じなのかな?「もし娘が偽だった場合今日で終わる可能性が高い!念のため!」って感じで?で、神父さまあたり噛むのかしら。 でも、いきなり「娘偽かもしれない吊ろう!」とか言い出すのも黒い気がする。 やっぱり狼さん大変ですわね。村人も大変ですけど。 では、また明日ですの。 |
1261. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
つづき 書★偽の娘から白判定の長が狼とは考えないの? ★娘が狼の場合、兵の4日目GJはどう説明する? 娘が狼って仮定はそもそも当てはまらないわねー。説明がつかないのよ。 |
1262. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
襲撃がアルビンだったことを考えると、娘偽再燃を期待しているようにも見える。 アルは娘真を決め打ちと方向を打ち出していたし、老を残して娘偽主張させたいのかも。 こうやって自分を説得しないと娘真が揺らぐ。 娘真なら書神ロラで終了です。 |
旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
アルビン励ましありがと。おもてなし食べてね。 僕は元々人の気持ち読むのが苦手で、周りから言われて初めて気づくタイプなんだ。だから僕は白でも勘違いされやすいみたい。僕なりにがんばってるけど僕なりじゃ駄目な世界何だよね。 同村者か。一人だけそれっぽい人がいるけど、僕の気のせいだと思う。まぁ、EPで全部わかるからいいか。 僕寝るよ。みんなお休み。また明日 |
1263. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
再度検討するけど、娘狼はない。 理由は、娘狼だとGJの説明がつかないから。意図的襲撃ミスだとすると、ファインプレーすぎる。その後GJが出るとほぼ詰む。冒険すぎる。 狼2騙りの兵狂だとしても冒険すぎる。娘が偽かどうかは兵に判断つかないし、対抗が出てしかも対抗も娘GJとかだったら最悪だから。 娘狂を否定する要素は少ない。娘狂であれば青狼で服とLW。このLWは既に死んでいる可能性もある。 |
1264. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
修さん >>1261 ☆娘・服が狼とした場合、長は狼ではあり得ません。 (もし狼x3生存しているならEP突入するはずです) 娘狂なら長が狼ということもあり得ます。 その場合はもう一人の狼は青さんが最有力候補。 ☆4日目のGJについてはちょっと考えさせて下さい。 |
1265. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
結論としては【娘狼はない】です。 つまり、妙真パターンであれ今日ミス吊でもEPはないと予想します。 今日はクララさんか私吊です。 仮に書村なら服狼です。この場合で▼書だと明日はきますから神と服の殴り合いです。そしてRPPです。 これは非常に重たいですから本日吊られたほうが楽なような気もしてきましたw |
行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
いやー、さすがにここから妙真にはならないでしょ。ならないと信じたい。 4dに意図的とか、今まで見たことないんだよね。何回も言ってるけどメリットないし。そう考えるのが普通だと思ってたけど、みんながそうとは限らないかぁ。 じゃあ、僕ももう寝ようかな。のーんびりしようっと。 おやすみー♪ |
1266. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
娘狂で長狼の既にRPP突入パターンもあるんですかね。 昨夜の夜明け前を見てましたが、オットーの強い主張「GJはあり得ない」ですけど、仮に屋白なら無責任すぎる主張ですわ。 屋視点でも、意図的襲撃ミスか狂GJかわからないはずです。それをあそこまで言い切る理由がとても薄い。これは結論が先行してる証拠。 娘を偽にする布石とみます。 >>1237屋で踏ん切りつきました。 【▼書でEPです】 |
羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
言語化… なにそれ美味しいの…? 私の初戦は… とくになにも… なぜか占われず食べられず… なんだかんだで最後まで生きてた… カオスで… 平和な村だった… 現状1狼は吊れてるのは確実 ◆娘真の場合 白確:服老長 灰:司神 黒確:屋 予想陣形:屋妙[司or神]‐青 ◆娘偽の場合 白確:老 灰:長司神 黒確:服 |
1269. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
寝ようと思ったら、予想と違う展開になってた。 ・長服娘:娘真派。狼は妙屋+LW(神か書)。神書ロラ。…で三人は意見一致(だよね?) ・老神:娘偽。今日は▼娘か▼服? …と二つに分かれるだろうから、クララを説得して▼神投票に持ち込もうと思ってたんだけど、神は娘真決め打ってくれるんだね。ありがと。 明日は書をよく見るよ。エルナも、ロラするなら書からがいいって言ってるし。 |
1275. 村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
ロラで上手く自分を避けても服娘を食べられません(食べたら老長に自分がLWであることがバレます)…。老長どちらかを食べて、残る1人を上手く説得できてもランダムです(その説得もかなり難しいです)…。 ということで【▼書】です。 補強>>1256書 娘真なら狼は最大1です…。娘は屋に黒を出しているため、妙or青+屋で狼は2匹吊れています…。 ローラーを避けようと焦るLWの視点漏れと見ます…。 |
1277. 老人 モーリッツ 08:00
![]() |
![]() |
【▼書希望】 まず、娘偽視力は解いていない。が、▼書については娘真視派と合致している。 服老は確白。長神書娘の中に最大狼2匹。という事だけ確定情報。ワシ以外は娘を真視しているから現時点で▼娘に持って行くのは至難のじゃ。 明日の▼神は阻止したいものじゃが… |
シスター フリーデル 08:12
![]() |
![]() |
おはようですの! どうやら娘真方向で行くみたいですのね。もう色々積み重なってましたものね。個人的にはいつだかのアルさまの説明で、娘狂切って平気なんだ!ってすっごく安心しましたわ。墓下でしたけど。 中身透けとか楽しそうですわ。にやにやしながらやっちゃいますわ。 プロから透けてたってのもすごい!エピが楽しみですわね。 ではですの。しゅたっっ** |
1278. 老人 モーリッツ 08:21
![]() |
![]() |
>>1273服 ☆ワシが娘を偽視しているのは、妙真占を採用しているからじゃ。狼か狂のどちらか?といえば、狂の枠は羊で埋まっているのじゃ。 羊襲撃は驚いたが、逆に計算高く、ストイックな像のLWを想像してもうた。 このイメージに合致するかはビミョーじゃが、書の発言を振り返ると、大体皆の意見が出揃った後に、穏やかにかつ、質問には丁寧親切にしておる。神や長さんの様なタイプじゃワシのイメージに合わんのよ。 |
1279. 老人 モーリッツ 08:21
![]() |
![]() |
>>1273服 ☆ワシが娘を偽視しているのは、妙真占を採用しているからじゃ。狼か狂のどちらか?といえば、狂の枠は羊で埋まっているのじゃ。 羊襲撃は驚いたが、逆に計算高く、ストイックな像のLWを想像してもうた。 このイメージに合致するかはビミョーじゃが、書の発言を振り返ると、大体皆の意見が出揃った後に、穏やかにかつ、質問には丁寧親切にしておる。神や長さんの様なタイプじゃワシのイメージに合わんのよ。 |
1280. 村娘 パメラ 09:11
![]() |
![]() |
★老 リザちゃんを真視するなら、エルナちゃんは狼じゃないとおかしいと思うの! ★神 夜明け直後に「パメラの掌の上」と言ってるけど、娘偽だと思った? 娘決め打ちなら「クララか」じゃないの? 今日はクララちゃんで決定かな。 一応、神狼で長潜伏狂人とかも考えなきゃいけないのかな?でも占霊4で潜伏狂人は多分ないか。 というわけで、あとはセットミスをしないように気を付ける。 |
1282. 村娘 パメラ 09:49
![]() |
![]() |
勿論書も十分怪しい動きをしてるから、神LWと決めてるわけじゃないよ。 仮に神LWだとしても、おじいちゃんが娘真をわかってくれたら何も怖くないんだけどね。 ただ明日、服娘vs書ならおじいちゃんを説得できるかもしれないけど、服娘vs神って絶対無理だと思うんだ…… 。 ロラは神→書の順が良いのではとちょっと思ってしまう。 |
1283. 司書 クララ 09:55
![]() |
![]() |
おはようございます。 長さん >>1275 あぁ・・・なるほど。ご指摘ありがとうございますそう言えばそうでした。 という事は娘さん真視とするとローラーで勝ち確定? 怖いのは娘さんが偽だった場合か・・・。 娘&服が狼とすると、今日残り4名のうち誰かを吊れれば狼勝利。 ただそうすると、GJの説明が付かなくなるし・・・。 |
1284. 村娘 パメラ 09:56
![]() |
![]() |
あ、老はたぶん素村だから(狂人ではない)RPPって言い方はおかしいのかな? でもとにかく、おじいちゃんは狼利になる投票をしちゃう可能性があるということで。 おじいちゃんがここで娘真とわかってくれたらヒーローなんだけどなぁ…… |
1285. 仕立て屋 エルナ 10:20
![]() |
![]() |
老>>1279 妙真占を採用してるんだね~。 でもその場合、★狩人である兵の4日目GJはどう説明する? 妙の真占はありえないのよ~。でないと、狼が狼の娘を噛んだってことになっちゃうわ。 あたしが思うに、狼のリーダー役は妙だったんじゃないかな。 |
1286. 村長 ヴァルター 10:55
![]() |
![]() |
神がLWの可能性は極めて低いと思います…。 私は6d、正確には5dの本決定了解から娘真揺れていません…。娘がそうであるように神が「長が揺れているように見えた」可能性はありますが…。 そして神がLWで長の娘真決め打ちを見たならば、▼服という主張をして書老を抱き込めば(書老ともロラに積極的ではなさそうなので抱き込み成功の可能性は高そうです)7dランダム…。 |
1287. 村長 ヴァルター 10:55
![]() |
![]() |
長の娘真決め打ちを崩して7d▼服に変えさせることに成功するかランダムで勝てば、8dは娘に多くの疑いを残したまま殴り合いです…。 ▼書では>>1275で説明した通り「最高の結果」が明日のランダムなので、神がロラを「承諾」ではなく「積極的に提案」するのはLWだとしたらおかしな動きです…。 |
1288. 村長 ヴァルター 10:55
![]() |
![]() |
しかし書神の白黒は本当はどちらでもよいことです…。 娘服はローラーの順番を気にする必要はなく「書神を吊れば勝ち」という結果が見えているはずです…。 あまりいろいろ心配しているのを見ると、封じ込めたはずの娘偽への疑いが私の中でまた湧いてきそうになってしまいます…。二人には7d8dと▼服に村の結論が流れないことだけを気にしてほしいです…。 |
1290. 神父 ジムゾン 11:15
![]() |
![]() |
★書>>1283 娘偽の考察でなぜ娘狂を考えない?娘狂ならGJも簡単に説明つく。 今気がつきましたが、娘狂でGJなら狩狙いの襲撃挟まずとも妙襲撃すればいい話。本当に占消したいならね。 もちろんこれは狩人に占内訳真狂とバレるというリスクはある。 ここらへん見てもやっぱり娘真かな、と。 狼の性格次第な部分なんでここは確信持てませんけど、、、。 |
青年 ヨアヒム 12:05
![]() |
![]() |
>>兵 仮にLWが今日縄を避けたとして、老は残すと思うよ。娘偽決め打ちしてるようだし。服は襲撃したら娘真露呈だからできない。 選択肢としては娘、長。娘服は娘真だから、娘襲撃かな?長が揺らぐ可能性も0ではないから。これをやると老も揺らぐ可能性もあるけどね。 |
1291. 村娘 パメラ 12:19
![]() |
![]() |
>>長、神 ありがとう。納得したし、信じるよ。 自分が今日は墓下にいるものだと思ってたから、まだ狼が何か狙っているのかなって不安になって、 私を今日まで残した理由をいろいろ考えてしまった。 |
1293. 老人 モーリッツ 12:34
![]() |
![]() |
皆に考えてもらいたい事がある。 霊は青が白っぽかったがロラ断行したよの。 今話題に出ている書神のロラをワシには止めることは出来んじゃろう。しかしな、灰ロラを完了する前に、占いロラを完遂させなくてはならないと思う。 書→娘→神か娘→書→神かは皆の判断に任せるがワシは順番と占と云う武器を持つ娘から▼したい。 つall ★ワシは占ローラー完了させたいが、皆はどうじゃ? 反対の者は理由をつけて回答願たい。 |
少女 リーザ 12:35
![]() |
![]() |
老はフリーダム過ぎて予測がつかないでありんすなー… というか>>1293どうしてそうなった!? 兵>>ああ、そうそう。 聞こうと思ってたんでありんすが、エピでも構わないので娘鉄板の理由というか、兵に見えていたわっちの偽要素を教えて欲しいでありんす。後学のために。 |
行商人 アルビン 12:41
![]() |
![]() |
せ、せやな。まさか占い師二人が揃いも揃って押し忘れとかないよな(;´∀`)そんなん推理しようがないわ…。 ジムの初日の動きは何だったんだろう。今更だけど。ホントに素だったのかなぁ?思考の動き見ても、初心者とは思えないんだけど。短期出身さんかなー?エピで聞こうっと。 |
負傷兵 シモン 12:43
![]() |
![]() |
>>妙 序盤は信頼稼ぎの姿勢過剰。 もう一つは霊抜かれた後の信頼維持姿勢の低下。 特に、自由占いへの拒絶姿勢の消失。 ぶっちゃけ、スキル高めと見たからかなり厳しく見てた。 あとは灰を読んでみてねー |
少女 リーザ 12:47
![]() |
![]() |
>>屋 ご機嫌よう。墓下で出ていたのでありんすが、お主、パンを一回も焼いていないでありんす。焼くでありんす!さあさあさあ! >>兵 スキル高めと見られていたでありんすか…ハッハッハ見誤ったでありんすな! わっちは真偽に関わらずいつもああいう態度でありんす。 村によっては信頼稼ぎをしなさすぎるとまで言われたこともありんすな。人の味方次第ってやつでありんすか、、 |
少女 リーザ 12:53
![]() |
![]() |
いやぁ…老が果てしなく素黒い。ここ占わないで放置したらカオスになった予感。 予測が違えていなければ商とは三連続同村のはず… ( ^ω^ )どうしてこうなった!? わっち側から商の中身が見えていれば…チッ。中身透けの原因は縄の話から来たものではと推測。気をつけるでありんす…ぐぬぬぬ… 恐らく突っ込んでいくタイプのRPが悪いんでありんすな。 屋>>お主、ガーリックパン専門パン屋でありんすか!? |
少女 リーザ 13:08
![]() |
![]() |
兵が物分りが悪い人かと思ってイライラしていたでありんすが、なかなかどうしてやりよる… わっちも飲み食いしながら傍観するでありんす [三色団子][桜餅][焼きうどん][抹茶アイス][雪中花][国士無双][舞桜] 商>>なん…だと… 指摘されるまで全く気がつかなかったでありんす…気をつけねば…。 このまま無意識にやってたら今後も透けるところでありんしたな。指摘感謝でありんす。てへぺろ☆ |
青年 ヨアヒム 13:20
![]() |
![]() |
>>兵 正直読めないよねw 兵に関しては確白になった時の失望感に狩要素があったのと、霊襲撃後のローラーの流れで周りが非狩り透けてたのもあって、襲撃されないのか〜、とちょっと思ってた。 せっかくローラーについて解説して反応を出してたのにな。 |
羊飼い カタリナ 13:22
![]() |
![]() |
すっかり墓下はEP気分ね… あ… パン屋が… パンを焼いてる… いただいてもいい…? 私個人… すごく… 気になってたことがあるの… 霊真偽… 皆はどう思ってたか… 聞きたい… |
パン屋 オットー 13:25
![]() |
![]() |
そうなのです。 ガーリックパンしか焼きませんw焼けませんw シモンさんは、色々とジレンマがあるように感じられて、 勝手に共感を感じていました。狩なのですからなおさら。 僕はどの役職でも、まったく同じ疑われ方をするんですが、 やっぱり戦略面が弱いので、変な事イッパイ言っちゃうからなあ。 |
負傷兵 シモン 13:50
![]() |
![]() |
>>青 あの日は遺言COしなきゃ駄目かなーと、うっすらと考えてた… >>屋 ★だけ飛ばされてたら多分深読みしなかったと思う。 服白が決まっている発言を、誤魔化そうとするような前置きがアレ。 |
羊飼い カタリナ 14:46
![]() |
![]() |
村人だと… 寡黙で真っ先に吊られるの… >屋 よかった… 誰も私を信じてくれないんじゃないかって… 思ってたから… すごく… 不安だったの… ガーリックパン… ごちそうさま… >兵 正直に言って…? 偽に見えたってことは… 私の力量不足のせい… だから… 私偽視してたからって… 怒らない… ………逃げなくてもいいのに… oO(そもそもその足で逃げられるとでも思ってるのかしら? 追わないけど…) |
シスター フリーデル 15:11
![]() |
![]() |
おっひるー! オットーのパンですの!プロででも食べはぐったから本編で楽しみにしてたんですわ…。リザさまのお花見セットもいただきですの。うどんもぐもぐ。 >>915で視点漏れとられたのは他人事とは思えなくて(ry むしろあれでオットー村?って取ったし。 シモンさまの灰ログ読むの、こわたのしみですの。ひー。 |
シスター フリーデル 15:20
![]() |
![]() |
>>羊様 占霊真贋だいたい間違えるんであれですけど、噛まれる前まではほんのり青真でしたわ。リナさまどうこういうより、ヨアさまが真ぽくみえたっていうかにじみでるいい人オーラにめろめろしてましたわ。 で、羊噛みでやや羊真になって、▼青直前のヨアさまのいい人オーラでまた青真視に戻ってましたわ。 墓下でやっと何かを悟れましたわ。 私も聞いてみたいことあるんですけど灰ログ見てからにしよう…。 |
羊飼い カタリナ 16:01
![]() |
![]() |
>修 もしかしたら私偽かもよ…? 常に真のつもりでいるけれど… @^A^){灰ログはネタで埋め尽くしてるはずだおw 大したこと書いてないおw} >>915 墓下来てからは… 適当に流し読みしてたから… 全然気にならなかった… |
1295. 村長 ヴァルター 17:41
![]() |
![]() |
すみません…。今日は突然用事が入ってしまいましてこれから出なくてはいけません…。 更新前には箱に着けるとは思います…。ご迷惑かけます…。 【▼書にセット】 私の考えはここまでで全て話したつもりです…。議事は追えると思うので、方針変更にはなんとか対応したいと思います…。 申し訳ありません…。 |
旅人 ニコラス 18:01
![]() |
![]() |
>屋 ガーリックパンもらうね。ん、ぱさぱさ。あれ?このワイン、ワインらしくないにおいが・・・まさか・・・ ゴクゴクプハーこれは、聖・サンカリノの高級ワインだ。 あれ、デジャブ? |
1296. 老人 モーリッツ 20:11
![]() |
![]() |
>>1294娘 すまんかった。服は妙に黒出しされているのを失念していた。 占に狂がいないと思い込んでいるから娘妙のどちらかは狼と思っているのじゃが… 今夜は【▼書】は変えない。 明日、EPに入らず、かつワシが生きておったら… ▼を誰に出せばよいのじゃ…? すまん、これから軽くビール飲みに行くことなってのう。暫く** セット書済 |
旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
今日は進むのが遅いね。 >羊 肉焼いただけ、豆腐に醤油かけただけ、お吸い物の素入れて炊いただけ。手抜きだよ。 僕の中に君のような人がいた記憶はないけど、まぁ、EPになったらわかるから、今は気にしないよ。 |
1302. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
そうですね…。その可能性は完全払拭はできません…。 ただ確定することがない以上、薄い可能性は切らなくてはいけません…。 そしてこれは決定を明日に延ばせるものではないので今決めるしかありません…。 切るのならば娘真より娘偽だと思います…。 |
1304. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
たっだいま~♪【書にセット】 書>>1301 4日目が偽装GJの可能性はあるだろね~。偽装GJは最終日近くならメリットあるかもだけど、4日目ならメリットないんじゃない? まだ1人でも多くの村噛んだ方がいいんじゃないかな。 |
負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
死体無しの時にCOせず、修襲撃時にCOした理由は軽く説明してるのに、スルーされてると悲しいんだぜ。 あんまり強調してないからしょうがないけど>偽装GJ説 >>羊 逃げるわけないじゃないですか大げさだなあ。 @たちにも食事ですよ>カブ、ダイコン |
行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
うん。ヒゲは結構本気で疑ってたよー。別に元々白く見てなかったし。 でも今回は推理散々だったなー。ララは割かし白目で見てたし、単体ではリズ派だったし。シモがいなかったらとんだミスリーダーになってたよ。感謝感謝。 |
1307. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
娘さん服さんおかえりなさい! 老さんと神さんが遅いですね。 私は、大丈夫です。 そのかわり、絶対勝つって約束して下さい。 喉@8 こんな間際なのに何をお話しすればいいか分からず・・・。 |
シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
アルさんはそんちょさんを結構スルーしてたように見えてましたからちょっとびっくりしたんですの。 私がパッションで長白決め打ちしてたのもありますけど。 >>パメっちさま 地上より墓下のが盛り上がってる気がしますわ、たぶん。 |
羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
司と神なら… 司に投票ね… @^A^){…いつまで続くの?神父贔屓w} >兵 @^A^){お、ありがとう いただきまーす モグモグ} さて… 明日はEPかしら…? それとも…? |
1311. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
今日は地上が静かでしたね…。結果的には▲娘の方が盛り上がったのかな…。 私が疑われる展開になったでしょうし…。 どうやって白取りしようか真剣に悩んでいました…@5 |
行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
今回はセットミスあんまり関係なかったでしょ。幸運なことに。GJがミスの後だったらあれだったけど。 その前でよかった・・。メタが勝ち負けに直結しなかったのはほんとに助かった気分だったよ。 |
1318. 村長 ヴァルター 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
老へ… 今日EP突入でなければ神が狼です…。 ▲娘の場合…長が狼ならば長に白出しした娘は狂人…。服に黒出しした妙が真で、長服2狼になり狼側の勝利で夜明けは来ません…。つまり狼は神で決定です…。 ▲長の場合…長より老の方が説得しやすいと神が判断したということです…。騙されないでください…。 村のみなさんへ… 娘偽だったらすみません…。とんだミスリードをしてしまいました…。 |
広告