プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、1票。
旅人 ニコラス、14票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、14票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、行商人 アルビン、司書 クララ、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、少年 ペーター の 13 名。
652. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
魔法の言葉ーで *'``・* 。 | `*。 ,∩ ∧,,∧ * ポポポポーン + ( ・ω・ )*。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚ 【兵士シモンは人間のようでありんすな】 |
653. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
レジーナさんから死人の声が聞こえると言う花を頂いたよ。 どんな感じで分かるんだろう? 「~~~♪~~~♪」 ふむふむ・・・なるほどね。(さっぱり分からない) 花:【ニコラスは人間だよ】 |
654. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
【商人(あきんど)騙り力士撤回】【忍者CO】 すまんでござる。実は拙者、忍者でござった。 [忍者→忍ぶのが得意→潜伏が得意→人狼]となるのが怖かったから、潜伏臭の全くしない力士を騙ってたでござる。 これからは正直に生きるでござるので、安心してほしいでござる。 【リナ殿襲撃確認でござる】【シモ殿確白確認でござる】 ふむ。霊噛み、でござるか・・。これは霊真狂予想が正しかった可能性が高いでござるな。 |
旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
やっぱり居た!!!俺の予想ではβが墓下に居ると踏んでいたのだ!いつだかリナちゃんが出した料理はすべて羊料理!つまりはそしてαと来たらβがいるはずなのにγと来ている!つまり!βは墓下に居る!の予想が当たってたw |
羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
β@ ゚ω゚)『{ガガガ… ニンゲン… コッチニ… ニンゲン…キタ… ガガガガガ…}』(パタッ 【ニコラスは人間】 γ@-ω-)!!『…ハッ! ボク今夢見てたの〜? ベータ〜 どこ〜?』 私たちは罪無き人間を殺めてしまいました… この犠牲を決して無駄にしないよう、持てる力をすべて出しきり、人狼をこの村から消し去れるよう… 私は祈りを捧げましょう… |
羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
β@ ゚ω゚)「{ガガガ… ジンロウ… コッチニ… ジンロウ…キタ… アト…フタリ…ガガガガガ…}」(パタッ 【ニコラスは人狼】 α@・∀・)!!「…ハッ! ベータを見た気がするぜ!! おい!ベータ!!出てこいよ!!」 私たちは人狼を処刑することができました… しかし、まだ人狼はこの村に潜んでいます… すべての人狼を消し去れる… その日が来ることを願い、祈りを捧げましょう… |
661. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
占真狼で、羊狂ね。 COタイミングだけなら娘が真かな? 旅が人間なのはまあ、そうだよね、としか。 シモンが人間なのも確認した。まとめはこっちにお願いしたいな。 んー、GSの下の方に狼がいるのかな?羊を狙う理由がいまいちわからない。 占い襲撃しない、灰も狭めたくないっていうとそこらへんかな。 |
旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
僕の予想ではカタリナちゃん真霊だと思っているよ。なんでかって?αとγが可愛かったからさ!可愛いものに悪人はいない(多分)って事で。あ、そうだ、死んじゃったけど、アルファステーキ食べたいなー |
664. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
【シモン確白確認】 【青の旅白確認】 シモさま、疑ってしまってごめんなさいでしたの。 今日からおじいさまと一緒にまとめお願いしますですの。 ニコさまとリナお姉さまもお疲れさまでしたわ。 でもこれは……どういうこと? と書いてたら>>657が見えたわ。私はどちらでも構わないですわ。兵のが安心ではありますかしら あと【引き続きリーザの魔法使いCO確認】【商忍者CO確認】どうしましょう…困るわ。 |
665. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
ペーター…。私の本決定出しが遅れたために無駄な喉を使わせてしまってすみません…。 それから本決定出しが遅れたことによって迷惑を被ったみなさんすみません…。 カタリナ…。初日は議題についてしつこく尋ねて申し訳ありません…。 |
666. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
霊襲撃+シモ殿確白。ニコ殿狼の可能性は割とあると思うでござるよ。 霊襲撃のメリットは[占斑→斑吊→偽霊の誤爆で真確定を避けること。] [単純にニコ殿の判定を隠すこと]の二つが考えられるでござる。(他にあれば教えてほしいでござる) シモ殿を斑にしてない以上、後者の線が高いと考えるでござる。もちろん決め打つつもりはないでござるが。 ニコ殿狼を決め打つのはメリットが薄い上に、リスクが高いでござるしね |
旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
【墓下CO無し了解】 βこっちおいでーもふもふさせてー グージュルリ βが一番もふもふしてそうだねー。すんごくおs・・・・・可愛いなぁ。食べたいとかじゃないよ。ステーキにしたいとかそんなことないよ。 |
667. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
はいはいお弁当お弁当 ■1. 灰考察[GS] ■2. 霊内訳と青の処遇 ■3. 今日の吊占先 まあ、こんなとこから始めればいいんじゃないかな。 議題は必要に応じてついかして頂戴な。 |
668. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
【兵の確白確認】【青の霊結果確認】【商の忍者CO確認】 カタリナ—!!霊が噛まれるなんて考えてなかったわ・・。 羊の霊結果も見たかったのに・・残念無念ね。 シモンは確白ね。白が増えてきたわねー! 兵には悪いけど、またもや占2人の結果が割れなかったことが残念。 そこから判断しようと思ったんだけど・・・ |
673. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
服さん ★>>668なんですけど、占の結果が斑だったとしたらどう判断されてましたか? 黒にした占が狼or狂っぽい、とか・・・? 服さんにはある程度目星が付いてたって事でしょうか。 老さん遅いですね。 へべれけになっていなければいいのですが。 |
676. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
書☆>>673むしろ黒出してたら真視目に見たかな。今までの兵の発言の中でほとんど能力者について書かれてないし、狼側は白出ししても問題ないと判断したんじゃないかと疑ってる。目星はついてないわーっ。 早速で悪いんだけど、今日の吊希望【▼青】 羊が狂、青が真って場合も無きにしもあらずだけど、青が偽の疑いが出た以上、今後の青の霊結果にほとんど意味はないと思ってる。村の中で一番黒の可能性が高いし吊りたいわ |
羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
>>旅22:49 「すべて」って… 私… 羊料理は一品しか出してないの… 22:56 @^A^){誰が僕の仲間を食べようとしてたやつのそばに寄るかw} 22:58 αは地上にいるから… 喋らないのは… きっと… 私が死んじゃって戸惑ってるから… 青>>661 ヨアヒムさんはきっと狂人… やっかいなことに… 私より慣れてるみたい… みんなヨアヒムさん信じちゃうのかな…? みんな… 私を信じて… |
678. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
村有利にしかならないでござる。 現在は[ニコ殿狼の判定隠し]>>[ヨア殿狼による真狂決め打ち狙い]>[狼がそこまで考えてなかった(手順に詳しくない狼勢)]で見てるでござるよ。 リスク管理と狩人保護を考えると【▼青】がいいでござるな。 屋>>670 ござるね。霊真狂なら狼はリナ真で見てた可能性が高ござる。まあ表の発言だけでは、その人がほんとに真で見てたかは分からないでござるけどね。 |
683. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
い続けた可能性は高いでござる。そう考えると、邪魔なリナ殿を喰ったペタ殿が狼の可能性が高い、とも取れるでござる。 もちろん、それを狙ってリナ殿を喰った可能性もあるでござる。 このようにどっちでも成り立つ以上、拙者はこの喰いからはペタ殿の要素には繋がらないと考えるでござるよ。 年>>632回答感謝でござる。理由はなるほど、納得できるでござるな。 拙者にはペタ殿も二日目に覚醒してるように見えるでござ |
685. 行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
たでござる。結果狼寄りでござる。 というかどちらにせよ、まだ細かく精査する時期じゃないでござる。能力者の発言はほとんど流し読みでござるし、詳しく精査したら変わると思うでござる。あれだけで決め打つつもりはないから、パメ殿が真でも安心していいでござるよ。 今日は襲撃・判定と、情報が増えたでござる。そろそろ灰に切り込んできてほしいでござるよ。 それでは寝るでござる。おやすみござる。 …シュン |
686. 老人 モーリッツ 01:45
![]() |
![]() |
今日な、飲み過ぎて、寝過ごして大船まで行ってのぅ。 横浜へ帰るのに仕方なくタクシー使ったんじゃ。 したら、パトに止められてのぅ。 運転手が取り調べで30分ほど拘束されたんじゃ。 途中でワシも怒って、「速度超過のレーダーの証拠をワシにも見せろ。被害者はワシじゃ」と警官と問答してきたのじゃ。 結果的に運転手は20キロオーバーで青キップ切られてのぅ… その後、タクシーに戻り、運転手運転手と色々話し |
687. 老人 モーリッツ 01:45
![]() |
![]() |
運転手運転手と色々話したが、可哀そうじゃった… しかもその運転手、同様してたのじゃろう。道間違えてグールグル検索してのぅ… 【運転手罰金15000円、ワシ料金8000円】の刑を喰らった。 そして帰って来たら >>657長の発言。 ちょっと、コイツ一日かけてワシの事を人格否定しすぎ。 |
688. 老人 モーリッツ 01:46
![]() |
![]() |
確かにワシは悪い。ゲームに参加する資格はないのぅ。 でもここまで言われたら、ゲーム上の老を否定するを通り越しすぎ。 同じテーブルを囲む気にはなれない。 凸死は他の参加者に迷惑になるのでしないが、ゲームからは離脱させてもらう。噛むでも吊るすでもいいから早く離籍させてくれ。 |
690. 村長 ヴァルター 06:37
![]() |
![]() |
ストレスでリアルに影響が出るなどというなら止めることはできないかもしれませんが、あなたがしようとしていることがどれだけ他の参加者に迷惑をかけるかをあらためて考えてください。 平謝りだけをするのが最善なのでしょうが、私はそこまで人間ができていません。言いたいこともいろいろありますが場を乱すだけなのでやめておきます。 |
691. 仕立て屋 エルナ 07:06
![]() |
![]() |
おっはよ~!モーリッツ、タクシーの件は災難だったわね・・ゆっくり休めた? 長の>>657の発言は昨日老が忙しかったから、それだけの理由で兵にまとめをお願いしたと思うのよね。老の人格否定する気とか全然無かったと思うの。 もし大丈夫そうなら、老にやめてほしくないわ~!考えなおしてくれないかな・・?このゲームって互いを疑うゲームだから、途中嫌な思いをする事もあるけど、最後はエピで皆で仲直りできると思うの |
羊飼い カタリナ 07:10
![]() |
![]() |
ジムゾンさんに完全に追従してたかも… 墓下は… 地上と違って… 気軽… RPしやすい… 地上じゃ… 発言しないといけないこと多すぎて… RPやってる文字数ない… @^A^){さてと、地上をのんびりと見守りますかね} |
692. 青年 ヨアヒム 07:12
![]() |
![]() |
おはようの一撃 兵>>680 ここはほぼ手順だと思う。僕が灰なら対抗襲撃されたら即吊りを主張するよ。 襲撃については占で偽黒稼ぎたい。けど霊機能があり羊の誤爆判定で偽発覚の可能性がある。確白量産は灰狭まって村有利だしね。その為に霊機能を壊しに来たと思う。必要性を考えるとGS上位に狼はいなさそう。占い先襲撃の発想がない狼陣営を考えると、不慣れな人物と予想。 それじゃあ、夜に。 |
羊飼い カタリナ 07:35
![]() |
![]() |
あ… さっきの… 夜の続き… うん… すごく… 遅いの… 地上は… 判定も割れず… 占判断しにくい… モーリッツさんは… 半ば禁止事項に触れてる… ダメ絶対… αγは元気かしら… |
693. シスター フリーデル 07:51
![]() |
![]() |
おじいさまのリアルの件災難すぎでしたの。リデルだったら週末いっぱい立ち直れないに違いないですの。 つ[ペタ印の味噌汁(大人の味)] 私も>>657と似たような事申してしまってごめんなさい、とまず謝らせていただきます。 ただ、追いうちになるかもしれないですけれど、できれば聞いて欲しいですの。 (人格否定ではない、と最初に申しておきますわ) たとえば、おじいさまは昨日の朝「妙羊修偽視」を明言されてま |
694. シスター フリーデル 07:51
![]() |
![]() |
したわよね。 だからもし、今日噛まれたのが羊じゃなくて、青だったら、おじいさまは羊偽決め打ちされていたんじゃないかしら?と、申し訳ないですけれど、おじいさまの心の中を読めないリデル目線では思えてしまいます。 狼も同じくですの。だから「羊真っぽいけど、とりあえず青噛んでおけばまとめが羊偽決め打ってくれるんじゃない?」って利用されてしまう可能性が出てきますの。 (これは霊が真狂な仮定前提、と念の為) |
695. シスター フリーデル 07:51
![]() |
![]() |
誰でもミスリードはしますの当たり前。だから「老を信じてない」じゃなくて「老を利用されたくない」ですの。昨日の村長程度の考察でも「思考出しすぎ」って言わるでしょう、場合によっては。 ってことも踏まえて、おじいさまはむしろ、まとめじゃない確白の立場こそ輝くと思いますの。独特の視点ですし、たくさん喋って欲しいですわ。 ですから、リアル辛くなければまた一緒に色々考察したいと私は思ってます。ごめんなさい。 |
696. 行商人 アルビン 08:18
![]() |
![]() |
にんにん♪ さーて、今日も狼探しを・・・ ???「喝ーーー!」 し、師匠!?なんでこんなところに!? 師「お主らが的外れな言い合いをしているから、苦言を申しに来たのだ!」 め、面目ないでござる・・・。 師「お主らの使命は【千葉県が日本一の県だと世に知らしめること!】余計な議論など無用!心に刻んでおけ!」 し、精進するでござる!(そうだったのか・・・) |
羊飼い カタリナ 08:24
![]() |
![]() |
んー… ヨアヒムさん… 狼なのかな…? 狂人なら… 放置でもいい気がするの… @^A^){▼青で思考停止しないで灰見るべきだお リナが喰われたのは ・リナが霊能者(候補)だから ←これは確実 ・狼は青年を狂人と見て、狂人を吊らせる(狼に当てる縄を使われる)ためにリナを喰った ・地上の言うように「リナの判定を隠すため」に見せたかった 要は旅人狼説を提唱したかった 等々… 考えるときりがないおw 地 |
697. 行商人 アルビン 08:27
![]() |
![]() |
皆のもの、聞いたでござろう。狼がどうとか、まとめがどうとかは全てが終わってから話せば良いこと。今は自分の使命に集中するべきでござる。 モリ殿の使命は、確白の立場から千葉県の魅力を自由気ままに語ることでござる。よろしく頼むでござるよ。 |
698. シスター フリーデル 08:27
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>ep 残り6縄。占ロラ+青吊りすると仮定して残り3縄。 灰に狼最大2、だと余裕は1縄。楽ではなさそうですの。 青放置でもいいかなとも思ってましたけど、今日▼青で灰考察進めた方が安全なのかしら。永遠に真贋分からないですし、今のところ黒決め打てる灰もいないんですの。 ところで昨日の羊噛みは単純に霊じゃなく占破壊っていうのも有りなのかしらと思いましたわ。3-1だと序盤に真占 |
699. シスター フリーデル 08:28
![]() |
![]() |
抜けないときついけど、2-2ってただでさえ複雑怪奇な上に、霊一人抜いただけで更にカオスになる、と、確定情報大好きなリデルなんかは正直困ってます。今回特に占拮抗してるし更に。ってことで、占霊4人の中で一番抜きやすそうな羊を狙ってきただけなのかも? ってこれ青>>692と同じになるのかしら?重複してたらごめんなさい。でも私は不慣れ狼像は浮かばなかったですわ あと今日は【自由占い希望】ですの |
羊飼い カタリナ 08:29
![]() |
![]() |
上の皆は、リナが喰われた理由を議論するより、青年の処遇や灰について議論するべきだお!} モーリッツさん… ごめんなさい… 私も… 酷いこと言った… ゲームに参加するのに…「適正」はあっても… 「資格」なんて… 必要ありません… だから… 途中放棄はしないでほしい… モーリッツさんなりに… 参加し続けてほしい… |
700. シスター フリーデル 08:43
![]() |
![]() |
S県民(元)からすれば、千葉など格下、真のライバルはK奈川!つまりリデルが相対すべきはおじいさまだったのね! しかしあのY浜…勝てる気がしませんわぐぬぬ 千葉なんてー新幹線通ってないし総武線とか総武快速とか良く分かんないしーですのー 忍者も古いですの。時代は魔法!だからリザ真決め打ち(ネタ 年>>675そもそも羊のGSだと屋修兵のが黒いのに▼年が謎だった。素なのか誤爆怖れた狂なのか気になってた |
羊飼い カタリナ 09:30
![]() |
![]() |
^A^){修>>699「一番抜きやすそう」とは失礼だお! リナがなんと言おうと、僕はおこだお! ところで狩はどこ護ってたんだお? 今日リナ喰われることは想定内だお 占は今信用勝負五分五分で偽黒出せば(斑つくれば)そいつをほぼ確実に吊れるだろうし、まだ喰う場面ではないお なら霊喰うお わからないのはどうしてリナを喰ったのかってこと 信用勝負はややリナ劣勢だったお 昨日の時点で |
羊飼い カタリナ 09:30
![]() |
![]() |
__老|娘妙|青羊|神年司服修屋 ■2.娘|__|__|妙妙__妙娘 ■3.青|__|__|羊青羊青青_ 占:妙2 娘2 霊:羊2 青4 だったお 青年喰えば「青真霊だから喰われた=羊偽」で話が進んだかもしれないのに、だお 修>>700 素だおw リナが黒だと思ってても、実際は違うことの方が多いんだお だからGS真ん中辺りから吊り占い挙げるんだお}@7 |
701. 負傷兵 シモン 10:03
![]() |
![]() |
手順で▼青が良く分からないよ? 霊真狂なら青放置。狼と見るとしても急いで吊る場所じゃないと思う。 で、能力者ロラを考える人も議題2を追々落として下さいな。 そうだ。今日の議事読んで思ったんだけど、灰吊りになる流れに備えて ■4.狩人吊り回避について明言宜しく。 特にエア議題放置した人は。 |
702. 司書 クララ 10:38
![]() |
![]() |
おはようございます・・・。まずは老さんおかえりなさい。 率直に言います、考え直して下さい。 誰も「ゲームに参加する資格が無い」なんて一言も言ってないです。 どうかお願いします。 貴方は「確白」なんです。吊られるにせよ食べられるにせよ、村にとって大きな痛手である事に変わりありません。 正直申し上げて、確白にわざわざ縄一本使うのもきついんです。 途中で投げ出すなんて仰らず、最後まで一緒に戦って下さい。 |
703. 司書 クララ 10:57
![]() |
![]() |
服さん>>676回答ありがとうございます!なるほど・・・。 私は逆で、白出してるほうを真寄りに見たと思います。兵さんには防御感あまりない気がしますし、白じゃなかろうかと思っていたので。 |
706. パン屋 オットー 12:20
![]() |
![]() |
朝1回顔出したんだけど、書き込む気になれなかった。 長は、ストレスを追う状況になってるけど、 あまり背負い込まないようにね〜。 >>677 ☆商 積極的な予測はしてなくて、漠然と狙い(勝負)か、 確白噛んでグレー狭めないで来るかなーと思ってた。 灰が疑心暗鬼も深まって来てるからね。 霊はあまり想像してなかったよ。 |
708. 行商人 アルビン 12:39
![]() |
![]() |
修>>700 S県こそ眼中にないでござる。有名なものが皆無の県など、なくなっても誰も困らないでござる。Y浜とか・・・、県と関係ないでござる。今話すべきことではないでござるな。 【拙者も自由占い希望でござる】 理由としては、やはり占い師の情報が増すというのが一つ。そして、そろそろ偽黒が出るタイミングなので、統一だと片方の白を吊ることになる可能性が高い。それを避けたいのが一つでござる。 |
709. シスター フリーデル 12:41
![]() |
![]() |
書>>704 ☆残念ながら霊が欠けてしまった以上、占の真贋をつけるのは不可能ですの。 で、自由占いに切り替えますと、「娘真ならここ白でここ狼でここ灰」「妙真なら~」って感じでぼんやりと村が2つに割れてきますの。そうするとすっきり考えやすくなるのですわ。 あとは占い師が占う理由を出さなければならなくなりますので、それも参考にできますの。 ちなみにもちろん私たちも希望出さなきゃですわよ。 |
712. 村娘 パメラ 13:02
![]() |
![]() |
モリさん、私も初日は疑ってごめんね。モリさんのまとめ、楽しくて好きだったよ。 頼むから力を貸してください。真視してもらってる占い師からのお願いです。 これ置いとくね。二日酔いに効くよ。[しじみの味噌汁] ■1■3 あとで出すね ■2 私にはこの情報量で霊真贋を出すのは無理だ、ごめん。よって青は真かもしれないけど、霊機能には頼りづらいと思ってる。 狼陣営も実際のとこ、霊真贋不明だったんじゃないかな |
713. 村娘 パメラ 13:03
![]() |
![]() |
噛むのは真狂どっちでも良くて、霊機能破壊とそれによる占説得力の低下狙い。 占に狼を入れて正確な占いをして、占真視取り、真占吊が最終目標だと思う(現に、短絡的に占結果を割ってこない) ▼青で狂吊(確率1/2)を狙うか。霊判定を見ながら真贋を見極めるか。でも後者は占目線でしかわからないよなぁ…。 狂人だとしても、最後は村人判定なんだから、吊らなくても…と思ったけど、もしRPP的な展開になったら困るね。 |
714. 少女 リーザ 14:05
![]() |
![]() |
狼の脳天に一撃ィ!(ネタ ▼青はPP防止でしておく必要があると思いんす。 霊ロラする手間が省けたと思えばいいでありんすな。 13>11>9>7>5>3>EP 縄は残り6、今日▼青なら残りの人外は3か2でありんすから、PPが一歩遠のきやす。占ロラに関してはPPが出る五手目までに完遂すればいいでありんしょう。 ロラ前に▲妙になれば娘を吊れば問題ないでありんす。 序盤で言った村利にならない村が今の老。 |
720. 行商人 アルビン 15:05
![]() |
![]() |
書>>716 「ニコ殿村なら[仮定]、(この霊襲撃は)村有利にしかならない(行為である)[矛盾する結論]」→【だからニコ殿狼が濃厚】という主張でござる。 ニコ殿の色によって村有利になる・不利になるとかじゃないでござる。襲撃の不可解さを説明したかったでござる。 |
721. 行商人 アルビン 15:15
![]() |
![]() |
希望だけ先に出しとくでござる。 【▼青▽屋 統一なら●年○長 自由なら娘●神 妙●年】 >>兵 霊を吊るメリットについて、みんなが話してるのが理解できないならヨア殿に直接教えてもらうといいでござる。ちゃんと村利になると考えての主張でござるよ。 ではそろそろ任務に戻るでござる。 …ドロン♪ |
722. 負傷兵 シモン 15:29
![]() |
![]() |
えーと。 霊真狂と見ている人が▼青しても、これはハズレしか引かないクジだと思う。 ここでさらに自由占いとか、村視点の灰が減らない。 霊機能破壊された状態で更に確定情報壊すのは正気とは思えんよ…。 ▼青するなら青狼要素集めてくれ、ほんとに… |
旅人 ニコラス 17:50
![]() |
![]() |
早く上がれた 老は大変だった見たいだけど僕を見てほしい 僕だってリアルでイヤな事の一つや二つあるし、みんなもあると思う。 そんな中娯楽としてやってるゲームで「発言が見えない」って理由で吊られた僕を。 確かにリアル事情を考えれば長の発言はきついし精神的にきたと思う でもだからって途中棄権するのはだめだと思う 僕なんて要するに「お前馬鹿だからいらない」って言われたの。このつらさわかるはずだよね 正直俺 |
旅人 ニコラス 17:53
![]() |
![]() |
正直俺も棄権したかったけどそれじゃみんなが楽しくないでしょ だから我慢した。 老は頼むから考え直して なんてここで言っても無意味だよね。今後墓下に来る人とカタリナとβには謝っておくよ。 変なこと言ってごめんね |
724. 村長 ヴァルター 18:32
![]() |
![]() |
■2.青の処遇は>>711の通り▼…。 霊内訳というか羊襲撃からの狼考察になります…。占霊真狂狼の場合分けをして狼側のメリットデメリットを列挙してみたのですが、メ>デになるケースが見当たらないんですね…。 青商が示唆していますが、私の▲羊の第一印象も「狼は戦術に詳しくないのかな…?」でした…。旅の霊判定を隠さなければ→真目に見える(と狼が思ったと結果から推測)羊を襲撃だったのかなと…。 |
725. 村長 ヴァルター 18:32
![]() |
![]() |
そこで残った能力者の中で「不慣れな狼」に一番あてはまるのは娘かなと…。不慣れでRCOなんてするか…?とも思いましたが狼になったらRCOすると決め打ちしていたのかもしれません…。 すると娘狼妙真青狂=真(どちらでもかまいません)。前提が旅狼なので狼は娘旅+灰(書>屋)という結論に辿り着きました…。 |
726. 村長 ヴァルター 18:32
![]() |
![]() |
要素を取っての推理ではないですし、狼からの思考誘導の可能性もあるので最終的な決め打ちではありませんが、今日の考察や希望出しはこの推測のもと行います…。指摘や突っ込みは覚悟しています…。 ■.1 GS 黒 書>屋>神>年服修>商 白 灰考察は少々お待ちください… |
727. 村長 ヴァルター 18:33
![]() |
![]() |
■.3 占方法:統一は反対…。占真狼(真妙>娘)で見ているので両白両黒はもう出ないと思う…。斑を作る意味もない…。 【自由占希望 娘●商 妙●自由】 娘には本当は私を占って欲しいのですが、私視点最も白い商の占結果をみたいです…。 改めて【▼青】灰吊なら▼書▽屋ですが、灰吊には反対します…。 |
羊飼い カタリナ 18:33
![]() |
![]() |
@^A^){謝ることはないお 僕は全然気にしないお リアルは大切に、だお} 私も… 気にしない… やっぱり… ニコラスさんは あれで限界だったのね… 墓下は… 地上に影響を及ぼさないから… 地上がどれほど暗い雰囲気でも… 墓下は… 明るくいましょう… ネタは… たくさん用意してたから… こっちで放出するね… |
728. 村長 ヴァルター 18:34
![]() |
![]() |
>>722兵 私は青は真>狂>狼で見ています…。それでも▼青なのは、青の真狂狼を確定させる方法がないからです(羊の真狂を確定させる方法もありません)…。 つまり、青が真狂狼どれであろうと基本的には関係ないのです…。 今日必ず吊らなくてはいけないわけではありませんが、いずれ必ず吊らなくてはいけません…。 ★確定情報とはなんでしょうか…? 私はいまのところの老兵の確白のみだと思っていますが…。 |
羊飼い カタリナ 18:37
![]() |
![]() |
ネタ(心理テスト)放出… あなたが、帰り道を急いでいると大粒の雨が降ってきました 家までは、全速力で走って5分 あなたは、どうしますか? A.雨宿りをして、雨が止むのを待つ B.いつ雨が止むか分からないので走って帰る。 C.誰かの傘に入れてもらうか、近くの店で傘を買う D.いつも折りたたみ傘を持っているから困ることはない |
旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
E.大好きなあの子に抱きつく もとい、Dだね。 僕は常にカバンに折りたたみ傘を入れているから、突然の雨にも困ることはないよ。ただ、カバンの浸透力が激しいから大事な書類は毎回びちゃびちゃだよ。 そうだ、βもカタリナもお腹すいているでしょ。僕こう見えて料理得意なんだ。少し作ってきたから食べて[肉じゃが][とある肉のステーキ] |
733. 村娘 パメラ 18:57
![]() |
![]() |
いのかもと思ったり…(つまり年の白要素にはならないような) ごめん時間切れ、また夜に来る。ここまでだと何だか長を疑ってるみたいな考察ですが、そのつもりはないよ。 全員しっかり見直すつもり。 |
735. 村長 ヴァルター 19:05
![]() |
![]() |
>>730娘 ☆この文章は昨日の段階で作っていました…。まとめになりそうだったので発言数を気にして削ってしまいました。 正直老へのコメントはあまりしたくないのですが、質問されたので答えます…。 老白視の理由は狼にしてはおかしな目立ち方をしていたからです…。ほぼ1つのテーマにたくさんの喉を使っていました…。掻きまわし役の暴走狼の可能性も考えましたが、 |
736. 村長 ヴァルター 19:05
![]() |
![]() |
占候補になりそうな(結果的になりましたが)目立ち方を、赤で相談ができる狼がすることはないと考えました…。 2-1の時点では狂の目もあるかな…と思っていましたが、2-2になった時点でその目はほぼ消えたので、老は村人だと思っていたのです…。 |
737. パン屋 オットー 19:11
![]() |
![]() |
一瞬だけ! 昨日の時点、黒視を受けていたのは自覚してるんだけど、 リアル事情で、今日は仮前後にしか戻れそうもありません。 現状、あまりログを読む事も出来てないですが、 帰り道になんとか追いつくつもりです。 こんな状況なのに、申し訳ないです! |
741. 少年 ペーター 19:44
![]() |
![]() |
>>743 娘 娘はそれを今聞いてどうしたいのかな?凸死の可能性の事を言ってるんだろうけど。片隅にはあるけど、今日は発言がある以上今議論すべきことじゃない気がする。 |
742. 少年 ペーター 19:45
![]() |
![]() |
□1. まだ確定的なものは何もないけどね。 黒 屋長書<旅<神<服尼<商<兵老 白 □2. 真狂かな。元々青を真よりに見ていた僕にとっては、羊の昨日の希望が人外にも尚更見えるんだよね。 ただ、皆の意見もみてると真…にはやっぱり思えないな。 僕は今日は▼青の必要は無いと思うけど。 |
743. 少年 ペーター 19:51
![]() |
![]() |
>>719 商 ☆それは全く無いねー。この質問する事自体がそう思われる可能性もあるからね。どういう風に捉えるかを聞きたかったから。特に書は★つけなかったから気づかなかっただけかもしれないけど、この質問飛ばしてたから尚更聞いてみたかったんだよね。 |
744. 仕立て屋 エルナ 19:57
![]() |
![]() |
占い方法は自由を希望するわ。統一占いしてきて、まだ娘・妙の真偽が分からないままだから。ここは思い切って自由で見極めたいわね。 占い先は【屋と書】 屋は発言から白さが見えてこない。考察も薄く感じちゃうかな。>>384能力者の考察しなかったのは牽制のためってのが疑問。あたしなんか一番最初に能力者考察出しちゃってるし、屋1人が出さないことで牽制になるとは思えないわ。皆の様子見したかった感が出てる。 |
745. 仕立て屋 エルナ 20:02
![]() |
![]() |
書は初日の不慣れ感&追従感が2日目から変わりすぎてびっくり。 裏から発言内容指示されてるんじゃないかと疑っちゃう。狼いるとしたらここかなって印象。 GS 黒 屋書>長>商>尼>年≧神 白 |
747. 少年 ペーター 20:09
![]() |
![]() |
>>745 服 白より嬉しいんだけど…そこ迄僕が白よりになるの何で?パッション?僕自身言うの変だけど、位置的に微妙な灰黒よりに見られてそうだなと思ってるんだけど。SGぴったりな。 |
755. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
>>751 修 そこ…そこっ(〃▽〃) (ハッ…ありがとう。因みに修が無責任って言ったんじゃないからね。 □3.●長○服 ●はずっと僕の中で印象変わらないから。服はそこ迄僕を白く見えるのがちょっとわからないし、勢い落ちて気がする。白よりに感じではいるんだけどね。 ▼書▽屋 僕が白目当てに頑張ってると言うのが一番かな。後は機能の考察と希望と変わらず。屋より書の方が狼寄りに感じるかな。 |
756. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
□1. 決め打ち怖いと言いつつ、どうにも娘偽ロック状態なので、商長はもう共感白しかとれない、から状況が変わるまで放置。 書も素直な感じが継続中だから今日は放置。 を踏まえて、 ・旅狼の場合:商>書長年>神>服屋 昨日の投票(>>638参照)、 ▼妙商年修兵書(娘服)▽羊青長屋 で神旅以外の全員が旅希望出ししてるんだけど、 心情的に早い段階から▼旅は言いにくそう(最初にまとめの長が▼神出してたし逆 |
757. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
転の目もあった)、ってことで、 年(修)商妙(当初の希望出し締め切り時間内)あたりまでは狼低そう。 あとは初日に旅占希望が●妙修服○書。いくら老が圧倒的だったとはいえ、書の性格でライン切りできるかな?って気がするから書狼もないかな、と思った。神は昨日の旅とのやりとりから。 ・旅村の場合:商長>書>神>年服屋 旅から要素は取れなかった、し、年屋服に黒要素見てるわけじゃないんだけど、他が白すぎて相対 |
758. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
的に下がってる。 □3. 【▼青 ▽屋】 吊れるだけ黒い灰がいないのもあって、今日は▼青を強く希望。 ▽は服屋年からの三択なのだけれど、昨日今日で考察伸びてない屋を。 【妙に●服 ○年】【娘に●商 ○屋】 妙はGS下の三人のうち、服みたいなタイプ私一番見抜けないから希望。 娘は真だったら商狼って考えるのが無難かな。 年はGSから長との切れを一応見て妙占いで。屋はごめんね消去法。 |
760. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
帰宅しました。もうしゃーない。 このタイミングで忙しくなるのは運命だな。 ■1. 神 商年長司修 服だけ別枠。ただ、それを上手に文章化する自信ナシ。 明日生きてたら、服と話してみたい。 ■2. 青が狼ってのはほぼ無いかな?って思ってます。 個人的に青真寄りなので、今日でなくても良いかな?とは思うけど、 狩を誤って吊ってしまうリスクは無くなる。これは重要かも。 ■3. 少々お待 |
761. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
年さん >>746 ☆他に要素という要素は思いつかないです。 ただ、自分を吊り候補に挙げた人をよく見てるんだな・・・という印象を受けました。 私の視野が狭いだけと言われればその通りなのですが、私は正直、皆さんの中で自分がどれくらい疑われているのか?と言うのをあまり気にしないようにしてます(気にしだすと保身に走ってしまって自分の意見とかが言えなくなってしまう気がして、 |
762. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
それは結局自分のためにならないと分かっているので)。 でも年さんはそれを気にしていて、だから>>675 の発言が出てきたんだと思うんです。 それって、自分が吊られるのを非常に警戒しているんじゃないか・・・と。 何言ってるか訳分かんなかったらすいません;; |
763. 村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
灰考察 書:不慣れさはあまり隠すつもりもなさそう…。単独感は白要素とも思えるけど、そもそも狼同士で発言の推敲とかしてない可能性が…。 屋:戦術についての発言はほぼなし…。>>324旅は神をSGにしようとする狼の連携だったのかな(私に大きなブーメランになりそうですが)…? 神:純灰というか不明…。戦術に精通していそうな印象は受けますが、ファンタジスタなので戦術を逆手に取ることも平然としそう…。 |
764. 村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
年:ん~…。発言見直してみても色が良く分からないのは初日から一貫した印象…。なんで私はGSこの位置にしたんだろう…?発言や回答が明確だからかな…?ただ今日の>>675は答えてみたものの意図がよくわからない…。 GS修正 神>年>服修 服:論理的じゃないと言っているけれど、発言を見ると基本的な戦術はしっかりと押さえてい…そう…?ここも印象で白寄りにしているなぁ…。 |
769. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
>>修 真占、統一占いなら村視点でで灰が一つ狭いことに価値を見いだせないならしかたないね。 評するなら「正気じゃない」だから。 狂人だとしても占判定からすれば○だろ…そこ吊りたいとか理解不能だよ…。 |
770. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
申し訳ない、やっと戻れました。 >>服年修 ごめん、考えていたら心配になって訊いてしまったの。 >>修☆勿論考えてるよ。▼青をどうするか以前にそれが大前提。偽視は構わないけど、意味がない・棘のある質問は悲しくなるよ。 >>年☆ありがとう。うーん、可能性は一つ思いついたけど、言わないほうが良さそうだから言わない。 >>766青 霊真狂しか考えてないのは、占真狼を決め打ってるから。 考察してくる。 |
772. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
【▼神▽青 ●神○服】 神については説明不要ですよね。 服については、昨日までは完全に白視してたのですが、 日付ごとの発言数の推移が激しい事。GSや、神の変化について プラスにしか受け取ってない点よりラインを疑っています。 |
773. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
私も自由占いのメリットをきちんと説明できればいいのだけど、残念ながらそこまできちんと把握できてないのですの。だから昨日兵頼りたいって言ってたわけで。色々ごめんなさい。 時間も無いので丸投げ発言でお茶を濁しますが、 兵さまから見れば、私は信用できないと思う。でも長商服も自由占い押し。灰に最大2狼だから私も含めた4人のうち必ず二人は村陣営。彼らを信じて欲しいですの。@3 |
羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
>旅 (ピクッ…)γ「ではない」…? αは…? 私の羊を手にかけていいのは… 私だけ… 私の羊に手を出そうものなら… 人間でも… 狼でも… 赦さない… […は後ろ手に何かを構えた] 喉減るの… 早い… @2 |
777. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
遅れやした…、少し忙しくて考察が間に合わない可能性がありんすが意見は出しておきやす。 【自由占いの意見がちらほら出ているので占い希望は保留】 【▼青▽年】 ▼青は真狂決め打ちが出来ないのでPP防止に。ただ、今日吊らない選択肢もアリ。 年は相変わらず思考が読めない。質問が多い割に回答を考察に生かしているか疑問。ここから白取るの結構苦労しそう。占いに当てるのもあり。統一なら●年。 |
旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
>羊 えっとね、えっと、あの・・・αは・・・えっとね・・・えっと、そう!カタリナのそばに居たい!って言うからね、えっとね、そのね、あれだよ!ぼ、僕はただαと一緒に来ただけでαを吊ったのは村人たちで・・・えっと・・・そ、その構えてる物騒なもの早く下ろして・・・あのえっと・・・えっと・・・そ、そういうことだから!ぼ、僕はただステーキにしただけであって・・・あのその・・・す、素敵なステーキに・・・ね? |
789. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
>>長278 確定情報は統一占いから得られる情報以外にないだろう。 言っとくけど、確霊の2-1と違って斑は飼う。 占真偽決め打ってから吊ってくれ。 斑吊は正気を超えた何かと言っとくよ…。 |
792. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
喉の都合残りは雑感になるけど勘弁ね。 書:1dの様子と比べると発言量が大幅に増えてるね。内容は分からないから素直に聞いて、納得したら追従って感じかな?皆の発言をみて、どうするのが正しいかを見極めている感じはする。 修:商と並んで白い人。こちらは商に比べてRPの印象がない分、そこまで目立ってはいないけどね。 |
793. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
服>>790 仮にこのまま確白判定で、占い師の真贋つかなくても村有利だと思うよ。 吊らなくていい人が量産できるしね。所謂白圧殺だね。後は真が狼引けばいずれ割れる。割れなくても確黒で問題ないと思うよ。 後、仮にの話で、本当に失礼な話だけど、村なら後半残りそうな灰の屋書年と(兵老)が自由の情報を処理しきれるかどうかは考えた? このゲームはチーム戦だよ。 |
795. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
\妙娘|青|服商修長年屋神 ▼青_|_|青青青青青神_ ▽年_|_|_屋屋_屋青_ ●__|_|_年__長神_ ○__|_|_長__服服_ 占__|_|_自自自___ 自由占いの希望先は占い師は無視して構わないし参考にしても構わない。 集計はあくまで統一での占い先だ。 |
羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
>旅 フフフフフ… αはね… 口は悪いけど… 根は優しい子なの… たとえ「私といたい」と望んでも… γを残してまで望みを叶えようとする子じゃないの… え…? これ…? 人狼騒ぎに比べたら… 全然物騒なんかじゃない… ただの鮪包丁よ… フフフ… […は鮪包丁を構え、ニコラスに近づいた] |
804. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
屋:リアルの事情もあるだろうけど、発言が少なくて判断しにくい。 神:取りあえず僕の質問に答えて置いて欲しいかな。単品の発言はそこそこ共感できるけど、流石にそれだけじゃ判断は難しい。 服:1dの★飛ばしの様子からちょっと控え目になった感じかな? >>796 襲撃結果のパッションと言うのは分かった。ありがとう。 |
805. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
【仮決定確認セット】 兵…一応言っておくけど僕の希望先違う… 後僕の質問はまだ上手に言葉に出来ないけど、ここぞとばかりに黒よりにしてくる人もいるだろうし、現状どうみてるのか判断材料にしたかったからだよ。 |
807. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
服へ追加。 例えば下の一例ね。 青は襲撃されなかった。→青は真ではない。 「真視が強かったのに襲撃されないのはおかしい。つまり狼で襲撃が出来なかったんじゃないか?→青は狼の可能性が高いのでは?」 結論として青は真ではない可能性が高い。といった仮定が欲しいんだ。考えの基準と言うのかな?この人はこういう起点で考えているっていうところね。 |
809. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
>>790 服 もちろん、そんな事は分かりすぎるほど分かってます。 だから僕は、今までいちいち突っ込まなかったの。 「あり得る」からね。 実際、僕も今日来れなかったもん(笑) ホントは、そういうコマゴマした事は書きたくないんだけど この場では、そう「しなさい」って事なのでしょう…。 |
旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
>羊 ごごごごごごごggっごごおおごgggごめんなさい!あんまりαが美味しそうだったから!こ、来ないで!せめてそれおいて!ひぃ!よ、夜明け((((;゚Д゚)))) そ、それまでに逃げなきゃ!逃げなきゃ!!か、カタリナにステーキにされる! |
旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
【▼青▲妙】理由はもちろんパションだよ。てか僕難しく考えられないからね。理由はぜーんぶ「パッション」だよ。 さてと、今のうちに・・・荷物をまとめて・・・カタリナがいない今のうちに・・・あ、あれ?足が動かない?あれ?あ・・・・・・・あ・・・・・・足がない!!!!!! |
816. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
最後に老。 お酒を飲める大人なんだから、自分の責任をきちんと果たして欲しいよ。 気に入らないから投げる、は違うと思う。そこはくれぐれもお願いね。 ってことで喉がかれました。皆、後は頼んだよ。 |
817. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
こっちの占い希望は修と服だ。 理由は言わなくてもわかるとおもうが、 安易な青吊が臭すぎる。 商については襲撃筋次第で偽装不可能なのでまだ急いで色つける必要はないと判断した。 老は結局出てこなかったな。 ま、村の中に意見の合わないひとや理解不能。 理解しあえない人の一人は二人いるわけで。 気に病むことはないと思う、が、意図的寡黙やるんなら 二度と同村はしたくないな。 |
旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
あわわわどうしよ、足がないと逃げられないじゃん!よ、夜明けまでに逃げないとカタリナに・・・・す、ステーキに!それは嫌だ!ど、どうしよう・・・・・ と、とりあえず料理おいておけばいいかな・・・あぁ・・・・えっと[ある有名な肉のステーキβ][ある有名な植物のサラダ][伊勢海老のアメリカンソース軽い現金ぞえ][中華風ピザのあんまんソーセージ入り西洋の風] |
821. 少女 リーザ 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言。 今日全体の発言で娘服が書を切りにいっている感。 赤ログで指導という発言がすんなり出てくる辺り指導したのかな?と薄ぼんやり。ライン切りっぽい。それと娘>>800「娘側」って発言は視点漏れ? 商の意見に黒視が出てこないのが懸念点。ただしここが狼なら老の結果割りそうなので娘商両狼はなさそう。 生きていられたら明日もよろしくお願いしんす。 |
広告