プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、司書 クララ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 9 名。
神父 ジムゾン 00:45
兵>>4d00:31 そういえば真狂で旅黒誤爆の可能性があったアル。 墓下だからと油断してたアル。視点漏らすとはうかつだったアル・・・ そしてトマ&フリいらっしゃいアル。 特にトマはお疲れ様でしたアル。墓下でゆっくりのんびるすると良いアル。 【一応墓下COない感じだけどワタシはほぼCOしてるアル。) |
司書 クララ 00:50
ですよねー!墓下が恋しいにゃ…すんすん。灰が減るにつれ決断したくない病が深刻になっていくにゃ。 あのねトマ、青羊はにゃーも昨日から気になってたにゃ。 だけどラインが見えすぎてて、青羊ならもっと切れてるんじゃないかなって悩んでるにゃ。ヨア単体はとっても狼な予感がするにゃ。でも村は青吊りにならなそうだから、もし青狼でもにゃーが独断しなきゃいけない。だから頑張って全体見直すにゃ。ロック駄目絶対。 |
1069. 仕立て屋 エルナ 00:51
ヘブンズドアーでシスターの魂を本にしてみたわ 「恐ろしいものを見た」「何故旅▼ではないのか」 「私には力がない」「人を食べる力などない」 「私は人間だというのに…何故吊られるのか」「狼ではない」 どうやら【シスターは人間】のようね… |
少女 リーザ 00:51
え、ジムゾンさん。神旅の両黒はないんですの? こ、困りましたわ。 シスター、トーマス、ご無沙汰しておりますの。 シスターは犬っころにリズを売ったあんちくしょーで御座いますの…? シスター…、優しいシスター…。リズは悲しいですの。リズへの相も嘘だというのかしら…わああん。 |
1070. 青年 ヨアヒム 00:53
【襲撃確認、霊判定も確認】 トーマス真狩だったんだね(実はまだ疑ってた) トーマス、フリーデルはお疲れ様でした。 霊判定については、まあ、だよねとしか。 明日は21時ちょいくらいに戻る予定だよ。寝るね。 |
1071. 羊飼い カタリナ 00:53
【襲撃・判定確認】 知ってた。むしろ黒出たらびっくりするよ。 トーマスさん、リデルちゃんお疲れさま。 旅>>1058お返事ありがとねー。 あなたが村ならたぶんあなた吊られたら負けるし、狼がどこなのかいっしょに考えてほしい。正直あたしもどこが狼なのかさっぱりわかってない。 |
1072. ならず者 ディーター 00:55
【諸々確認】まあそうだよね。 フリ、トマお疲れさん。 一応宣言 霊ローラーを改めて希望する。但し今日に拘らない。旅or灰の色を仕視点で確認するのは有意義だと思っている。 寝る。 |
1074. 羊飼い カタリナ 00:56
んとー、リデルちゃんの吊られ際があたしは真には見えないんだよー。真ならほんとごめんなんだけどさ。対抗狼決め打ち意見も出てる中、それ通ったら村負けなわけでしょ。でも反面それってあたしの「能力者こうあるべき論」でしかないのかなって思うし、性格要素かな、とも思うのね。迷ってる。 そろそろいい具合に頭が疲れてきました。 みんなも連日お疲れさまだよー。 寝るーおやすみー。 |
1075. 司書 クララ 01:00
【霊結果確認】ルナありがとにゃ。 トマリデル、お疲れ様にゃ。墓下は楽しくやってるかにゃ? 今日はニコの性差をお願いにゃ。 他灰の考察も引き続き。モリ爺と嫁も頑張ってにゃっ! 2日前に対抗回ししてればよかったのかも、と後悔しつつ にゃーもフラットに戻して全体見直すにゃ。 そしてカレー食べつつ書庫整理に戻るにゃ…ねむねむにゃ |
木こり トーマス 01:03
出来れば生きてたかったな。 ん?誰を護衛したかって?……エピまでとっておくよ。 あ、とりあえず役職内訳は予想完了。じゃあ寝るわ。 昨日は突発リアルで迷惑かけたすまねぇ。 んじゃ。おやすみ。 |
1076. 村娘 パメラ 01:06
【襲撃&判定確認】 トマさんリデさんお疲れ様でしたお。 気がついたらほっぺに四角い跡がついてたので寝ますお(´・ω・`) さぁ、旦那様、早くおうちへ帰りましょう♪ …っとその前にここで私からクララちゃんに重要な告白が!! 【実は灰ログに薄い冊子が埋まってるCO!!】 中身は…お楽しみに♪ では、おやすみなさい! |
少女 リーザ 01:07
ああ、ごめんあそばせ。RPでもあんちくしょーとか言っちゃ駄目でしたの。シスター、傷ついた?ごめんね、ごめんね。 シスターの正体が何であれ優しかったことには変わりませんの。リズはシスターが好きなんですの(撫で撫で) リズが感じた樵への触り方はヨアヒムが狼ぽいんですの。▼への誘導等はね。 羊青ってで嫌ですわねー。 おやすみなさいませ、みなさま。 また明日** |
1077. 旅人 ニコラス 01:09
【霊結果確認】【樵襲撃確認】 樵さんの真狩は驚いた、灰の文字全部消去したい。 狩透けして、真狩を守るお仕事を必死でしてたよ…超ごめん…(全然お仕事になってなかっただろうけどおおおお) 樵さん襲撃だから、今日は確白襲撃なんだろうねぇ… 服真なら、ってもう灰の殴り愛しかないんだよね。 判断しやすい僕からしっかり性差してもらうのがとりあえず村勝利に近いかな。 |
シスター フリーデル 01:10
4dの19:46のリーザのデレが見えてシスター悶死なうなんですの ってもう死んでるけど 昨日アマって呼んできたヅラゾンのヅラを刈るだけの簡単なお仕事ですわ/////うふふ ってわわわわわたしはリーザを売ったりなんかしませんわ!!!!!!例え私が犬っころに飼われている身分でも!!!!!!!!!私はむしろリーザをご主人様と奉って崇めたおしますわ!!!!!!!!!!!! |
1078. 老人 モーリッツ 01:33
【諸々確認】 トーマス、リデル、お疲れ様でした! さて、書からもエール貰ってるし頑張るか! 服真霊仮定でいけば、神狼、尼狂。灰に2W。 ワシパッションだと、宿者白打ってるから残りは、青、羊、娘、旅に2Wだ。 で、狼視点で考えてみよう!ここまでは、多分、狼側の想定内で進行している。次に狼側の勝ち筋は、今日は吊りを避けて明日、7人中2W明日も出来れば吊りを避けて、明後日を5人中2W、又々吊りを避けて |
1079. 老人 モーリッツ 01:46
3人中2Wで勝ち。 何処かで、1人吊られれば最終日まで持ち込んで3 人中1Wからの村人吊りに持ち込む事。 ここまでの、狼側の襲撃先は真占い(仮)、少女、真狩。 本当ならば、少女のところで書か樵に襲撃したいところだったはず。なぜしなかった?樵のファインプレーにより絞れなかったからであると仮定。非常にデジタルな印象をうける。 ならば、ここまでデジタル的な思考を感じるのは、誰だろうか? |
1080. 老人 モーリッツ 02:01
やはり、青が1番に浮かんでくる。ここまでの立ち振る舞いは、優しくて皆に手を差し伸べてる感があるが、思考開示的な内容は知識や、経験からくる非常に効率的な印象を受ける。青を狼と仮定しよう。羊との対話がやけに多い印象。 これは、偽装ラインと取れるのではないだろうか? では、誰だろうか? 娘?旅? デジタル思考、効率的な思考の狼であれば、偽装ラインとは真逆のライン切りを仕込んでいるのではないか? 旅だ! |
村娘 パメラ 06:55
おはようございます! この現状…一番の問題は睡眠時間だった…! でも、23時台の更新だと考える時間が足りないんですよねー。 あとおじいちゃん!地味にデジタル思考は私ですお。ある程度機械的にロラかませばなんとかなると思ってるのは。 ただ、灰での殴り愛に全く自信がないからノイズ挟んでる感じですお… |
村娘 パメラ 08:10
[5] 人は誰しも、多かれ少なかれ人狼の血を引いている。その中でも人狼に目覚めるのは、強い衝動に駆られた人間が多い…と祝儀袋は言っていた。 それならば、私の衝動は何だったのだろう。 眠る夫の傍らに滑り込みながら、パメラは鬱々と考え続けていた。 …まさか、あのウェディングドレス?…エルナの仕立てたドレスを見たとたん、ヨアヒムの隣であれを着たくて、矢も盾もたまらず気持ちを告げてしまったあの時? |
村娘 パメラ 08:12
いやまさか、そんなことは。 他人に原因を求めるなんてどうにかしている。 一瞬膨れ上がった気持ちに蓋をする。 …そうだ、これは罪なのだ。姉妹のように仲良くしていたリーザが、ヨアヒムのことを慕っていたのは知っていた。それなのに、まるで抜け駆け。 彼女を裏切った罰が当たったのだ。 それならば、甘んじて罰を受けよう。 苦しい胸のうちでそう決着をつけて、パメラは浅い眠りに身を委ねた。 |
1081. 老人 モーリッツ 08:37
おはようございます! 上記のは、仮定条件多く寝る前の思考垂れ流しです。 なかなか、時間取れずなのでこういう時にでもと落としました。青、旅、気分悪くしてたらごめんね。 仮定を検証する一日にしたいと思います。 で、もし、あまりにも要素取れなければ白打ってる者や、娘、羊も精査しようと考えてます! |
ならず者 ディーター 09:03
おはにゃちはー! 今日俺は▼旅で動きます。後は爺を白視してぼんやりラインを繋げてみようかな。 宿の扱いを決め兼ねてる。疑いを強め不安を煽るか白視して食べちゃうか或いは白視して残すか。 宿の疑い先次第で路線を決めていきましょう。 |
1083. 司書 クララ 12:56
お、おひる…昨夜からぶっ通しで書庫整理中にゃ…(よろろ) 夕方頃には戻ってこれると思うにゃ。 ★投げられなくて申し訳にゃっ…ぐすん(;ω;) 戻ってきたら全力で議事読み直して★投げるにゃっ! 嫁>>1076 にゃにゃっ!?それは誰と誰のブナシメジにゃーっ!?(ガタタッ) にゃーも灰で遊ぶつもりだったのに、だったのにっ!にゃっ!! |
1084. 老人 モーリッツ 13:01
青年ヨアヒム風人狼ランチ~じじぃパッションを添えて~ 初日からの青の発言を読破! 一体、何を言ってるんだと思うかもしれないがワシも何を言ってるんだかわからんのじゃ。 青に触れた者達は、なぜかどんどん白くなっていくのじゃ! まるで漂白剤の様じゃ、これは、青が狼なら驚くべき戦術じゃ!人類総白塗り狼はどこ?じゃ! ならば、なぜじゃ?もう一人を庇う必要が有るからでは?とおもうのじゃ!振り出しかのぅ。 |
少女 リーザ 13:24
パメラおねーさまったらズルいですわー。リズも灰で遊ぶつもりでしたのにー。 明日ララ猫が来ますから青で遊びましょう。そうしましょう。 トーマスおじさまは…、黒アピなんてしなくとも黒かったですのよ…。 あ、リズも村騙りは少し考えましたのw 狼誰でしょう、うーんうーん。 |
司書 クララ 14:40
白位置にいる狼ならきっとどこかでブレるはずにゃ。現状で旅ロック気味のヨアが気になるにゃ。逆位置で気になるのは嫁にゃ。ここは最初から一貫してハッキリしてない+爺が赤持ちに見えないにゃ。ヨアはちょいちょい白拾ってるけどパメはちゃんと見てなかったにゃね。ニコ性差しつつ議事読み直しにゃ。はあ~、にゃーは無能白猫…ごろごろ~。 襲撃予想→書→宿or者 にゃーはディタが好き。狼だったらとっても辛いにゃ。 |
木こり トーマス 15:42
>>神 村騙りは完全に悪手だからだいじょぶ……。 狼視点でさえ確定しない俺狩っていったい……。 >>妙 今日噛まれないとか言う面白展開も期待してたんだけどね。 狼さんも俺噛むんだねって。 服の判定で潜伏狼2まで確定していいだろうねって。 |
司書 クララ 16:42
読み込む時間が取れないだけでチラチラ覗いてるにゃ。 レジはディタかにゃ…。にゃーもデタは一度は疑ったにゃけど、その行動と後付の理由に納得できたから白取ったにゃ。ただ、トマロックでこちらも灰に目が向いてなかった点では狼ならラッキーにゃね。レジはニコだけじゃなく黒探しもゴリっぽさないし、やっぱり白とおもうにゃ。弱気な発言はしたくないにゃけど、ここ狼なら勝てないにゃよ。 あとで見直すけどっ! |
木こり トーマス 17:02
ぼんやり思った。 ジムゾン=狼はともかく、リーザも村騙り見てたって俺狂人かよwww レジーナ村強いしのんびり期待してよ。頑張れー。 俺狼なら今日レジ噛んで明日ララ噛む気がする、あるいはその逆。 |
少女 リーザ 17:44
いやだってトーマスのCOはもにょ。 —回想— ひとりでバスに乗るのは始めてでしたわ。電車に乗るのも何時もならお爺様が一緒ですが、あの日はリズひとり。時々、大きなバッグを持っていたり、カート引いている人など見かけては、同じ場所へ向かっているのか、なんて考えましたの。 会場である逆三角形の建物の前にはテレビで見た光景が広がっていました。駅前から人、人、人・・・と同じ目的を持った人で埋まっていて、気 |
少女 リーザ 17:44
分を暗転させるには十分すぎるものでした。目眩を感じましたが、リズは心を決めて混沌へと飛び込みましたわ。 女子達の熱気と狂気が混ざり合い、熱意と狂喜をはらんだ夏の一大行事、まさに熱狂の宴と呼ぶのにふさわしい。茹だるような暑さとはまさにこの事で、少し先のアスファルトから立ち上る熱気が人混みを歪ませて見せます。けれども彷徨った挙げ句に目当てのサークルをリズは見つける事が出来ましたの。 ふらふらとした足取 |
少女 リーザ 17:45
りで列の最後尾へと向いました。列が一歩また一歩壁に近づくたびに鼓動が高まりましたわ。というのも、リズがイベントにわざわざ脚を運んだのはあの方に会う為。普段リズは薄い本をインターネットで注文していますが、とあるサークルの本が一等お気に入りでして。この本を書かれている方はどんなお方だろうかと知らず知らずの憧れを抱いておりました。 とうとうリズは列の最前へと。 「パメラお姉様…!?」 「リーちゃん!? |
少女 リーザ 17:45
(あっ、ヤバいおwオタ隠してたのにバレちゃったおw)」 なんと、「ヨアヒムちぇんちぇーの夜の幼稚園」の作者はパメラお姉様でしたの!近所のお姉様が実は憧れのサークル主様だった事に驚きを隠せません。けれどもリズは手を震えるのを抑えながらスケブを差し出しました。お姉様は驚いた顔をしましたが(心無しか引きつっていた様な気も)、快く引き受けてくれましたわ。その笑顔を見てリズの心臓は一際高鳴りました。これが、 |
少女 リーザ 17:45
リズがパメラおねーさまに恋に落ちた時間でしたの。…。 —回想終了— おねーさま、よあにー受を愛する同士として一緒に過ごして来た日々はリズにとって宝物でした。 けれどもパメラお姉様はヨアヒム先生と…。リズの恋は破れることとなりました。そんな傷心のリズに声を掛けてくれたのはシスターでした。おねーさまとせんせーの幸せを寝返るのも一重にシスターのお陰でした。昼間からお酒を飲む姿や禿のない毛をむしる姿も |
少女 リーザ 18:04
見受けましたが(…)優しいシスター。彼女からの告白はリズにとって予期せぬものでした。(しかも話し合いが始まった瞬間にw) (ええっ…!?) リズはいきなりの事に返事が出来ませんでした。いいえ、敢えてリズは返事をしなかったのでしょう。 「大丈夫です、私がずっと側にいますから。」と、シスターは言いました。その晩、リズは焼酎とワインと日本酒を飲みました。お爺様に迎えに来て貰った記憶はあるのですが其処 |
少女 リーザ 18:04
先は覚えていません。目が覚めたらシスターのベッドに横たわっていました。悪酔いしたリズを看病して下さったのでしょう。 隣のシスターの体温は暖かくて離れ難く…、もしもシスターに返事をすれば永遠に失われるかと思うと一層。リズの口は頑なになります。 結婚して下さい、その言葉にリズは—— >>修 誰がご主人様ですの。り、リズには、そんな趣味はありませんのよ! 次は薄い冊子を書こうそうしよう。 |
1089. 旅人 ニコラス 18:16
とりあえず。 樵さんが真狩だったって事は、狼は最初から分かってた動きなのかも。ばれるまで放置、出来れば吊りたい。後僕も吊りたいだろうな。僕は襲撃しづらいしね。 でも、最後まで襲撃されなかったから吊られるとかの感じは嫌だな。 4dでは僕か樵さんが吊られて今日から霊ロラ、が狼側の目標だったんだろうな。 ここ焦点で考察始めます。 神狂、服狼、修真もだね。 |
少女 リーザ 18:25
ニコトマwwでも書こうと思ったけど止めとこ。なんでお墓って灰がないのか悔やまれますの。パメラの灰にわくわく。 え、推理するの面倒ですの。 ところで、[キノコ大全集〜カサは大きい方が好き〜]はこれは誰と誰のキノコですの?? お供えのエリンギでも焼いてましょう。 |
1090. 司書 クララ 18:51
灰灰灰灰灰灰旅霊白 ▼旅 ▲書 4縄2狼(旅白)4縄3狼(旅黒) 灰灰灰灰灰灰霊 ▼霊 ▲灰 3縄2狼 灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲灰 2縄2狼 灰灰灰 ▼灰 ▲灰 旅霊両吊りでどちらも白ならその後は2縄2狼にゃ。 (間違ってたら突っ込みお願いにゃ) これから議事もぐるにゃ。ざぶーん。 |
村娘 パメラ 19:14
クララの占い結果は人間と出た。 当然だにゃ、と猫の呪い持ちの司書クララが笑う。 だがその笑みは、いつか人狼に食われて命を落とすことになる運命を知って引きつっていた。 …ゲルトの凄惨な死体を見れば、羊が狼を恐れるように、人が人狼を恐れるのは当然だった。 健気にまとめ役を引き受けた彼女を中心に議論は夜半まで続き、黙っていると吊られてしまうと注意されたパメラも必死で言葉を探したのだった。 |
村娘 パメラ 19:17
昼間の仕事、夜毎の会議、さらには襲撃で疲れきっているにも関わらず、それでもなおヨアヒムとの触れあいは熱かった。 だが、いつからだろう。 一時の熱情に身を任せながらも愛しい男の血の味を想像しまうことを止められなくなったのは。 食べてしまいたいほどに愛しいというのは、彼女にとって何の比喩でもなく、押さえきれない欲望の一つだった。 そしてパメラは愛しい夫を殺めたくない一心で村人達に牙を掛けた。 |
村娘 パメラ 19:26
こんばんは! コアタイムの通りとはいえ、何でこの村はこんなに昼と夜の差が激しいんでしょうか…orz と、灰ログを別のことで使い切っているのでこちらにまで出張してしまう私なのでした。 というか、村人のぼうぎょ感よりリアル仕事での自部門のぼうぎょ感をひしひしと感じてしまった本日でした…結構毒されてます(笑 |
1093. 司書 クララ 20:05
◆ニコ検証 1dからの灰考察見るに旅の色取りは「積極的で、村の進行を促進してる人」が白目、「誘導などで村に流れを作りそうな人」が黒目(色見たい枠)。 その対象として1d注目してたのは青書宿羊(羊は懸念のみで除外) ★旅 ニコにとってこの2つの違いは何にゃ? 流れ作るの怖い(青書宿-羊)村の進行を促進(妙羊青)って感じだったにゃね。(2d辺りまで) |
1094. ならず者 ディーター 20:09
『萎えたシメジを 墓前に供え まったけ食ったら 生えてきた』 あなたのディタ丸、絶倫です。 樵狩確定で格好のSG枠に自ら突っ込み苦笑い中。(←これ防御感ねw) 襲撃先について考えた。 分岐点は初っ端。何故樵ではなく、兵だったのか? 1)占機能の破壊、2)樵を村に吊らせる。勿論その両方とも目的としてあるとは思うが。 |
1096. ならず者 ディーター 20:12
そもそも狼の吊り回避狩COは回避が主目的ではなく真狩を炙り出す為のものなので既に狼視点狩が出ているのに狩COする利が薄いばかりでなく護衛指定等今後の動きの制約になり兼ねない。 よって襲撃目的が1)の場合、旅は狼と予想。 2)こちらの場合、狼は自ら動き方に制約を付けた事になる。真狩を放置し襲撃幅を狭めている。村に吊らせる為のその他の行動は▲妙、それに表で▼樵希望するくらいか。 |
司書 クララ 20:12
まだ皆揃ってないのに先に落とすべきじゃなかったかにゃ?まとめの立ち回りがよくわかんにゃい…にゃ~ん(´・ω・`) 他灰への質問も捜してこなきゃいけないにゃー。 全員に飛ばしたいのに突っ込みどころがない人がいてとっても悩むにゃ。困ったにゃー。スキル不足ぐぐぐ。 |
1097. ならず者 ディーター 20:13
樵真狩判明後の成れの果ては無様に顔を晒してここに居る。 さて樵を吊らせる為に狼はどうすれば良かったのか?仮に旅が白ならば▲旅で良いのでは?少なくとも▲兵では樵吊りは後回しになりそう。 そこに黒判定。神狼仮定やっている事がチグハグ。逆説的に神の非狼要素と取る。 以上より、▲兵は1)占機能の破壊が主目的ではないかと結論。旅狼予想で【▼旅】を希望。 現状は神狼と考えているので仕の判定を見たい。 離席 |
1098. 青年 ヨアヒム 20:16
まず最初に【僕は服を吊る気はない】と言っておくよ。 理由は>>971の通り。エルナ偽とした場合は占真狂霊は服狼。 非占も周り切ってないうちから霊に騙りに出たことになるよね? 占に関しては半分以上非CO回りきっていて、兵の1COのみ。 狂人が非CO回した可能性も高く、真確定の可能性もある。 そんな状況で狼が騙りを出さないとは考えにくい。 霊ロラを訴える人はこの点に反論して欲しい。 |
司書 クララ 20:24
デタまじまじ??ニコ吊り??にゃーの鉄の胃腸もさすがに普通の胃腸になりそうにゃ??にゃースキルないからそんなかしこい考察されると困るにゃよ???レジはニコ白見てるし…デタはニコ黒…にゃ、にゃあ……<(^o^)> と、とりあえずにゃーもニコ性差続けるにゃ。 ニコ白なら、狼は今日ニコかルナどっちか吊れたらいいはずにゃ。ニコ黒ならライン切って旅吊りか、ルナ吊り? どちらにしてもデタが黒い…だと…? |
1099. 旅人 ニコラス 20:24
☆>>1093書 初日は村の進行を促進してる人は占から外したいのはある。誘導の使い方は、相対的だったり相手にもよるから中庸~多弁の色見たい人に使う言葉になるかもしれないな。 流れや相対的な物だから、この言葉がコレってのは正直意識して使ってないかも…。 初日は、羊宿妙者>書青が進行を促進してるイメージで、書青が質問多目で色が見たいと思ったよ。 違いは、相手の思った事に共感、とか分かりやすいとかかも。 |
1100. 青年 ヨアヒム 20:27
9>7>5>3>ep 旅は狼からの判定ということで純灰扱いとして現状灰7人。 白霊灰灰灰灰灰灰灰 灰から二人白決め打てれば、灰4手のローラーで勝てる。 (計算あってるよね?) これは灰から狼2W探すよりは簡単で確実。 それじゃあ議事に潜ってきます。まずは神=狼としてラインを見てくるね。 |
1101. 村娘 パメラ 20:38
こんばんはだお! 議事録を読んでてリナちゃん>>998の言ってる意味が全然分からないから教えてほしいんだけど、神の旅逆囲いって『(神旅=狼前提で)旅にあえて片黒を出すことで吊られないように守る(?)』っていう意味だと思ったんだけど、『(神=狼/旅=人で)旅が白なのに黒出しして吊られるようにし向ける』ってことですかお? 前者か後者かだけでもいいから、余裕のある人がちょこっと教えてくれると嬉しいお… |
1102. 司書 クララ 20:42
青>>1100 白2人決め打ち 白白灰灰灰灰灰霊書 ▼灰 ▲書 白白灰灰灰灰霊 ▼灰 ▲霊 白白灰灰灰 ▼灰 ▲白 白灰灰 ▼灰 ▲白 2人決め打っても襲撃含めると最終的には灰vs灰の殴り合いにならないかにゃ?にゃー勘違いしてるかにゃ? |
1107. 青年 ヨアヒム 20:54
これを踏まえて>>319以降の灰考察を見る。 特に村側と分かってる人の評価については 書評:状況を見てて好印象●不要枠 樵評:中身的に共感大。白黒はまた別アル。保留枠。 妙評:考えは共感。不要枠アル 青評:好印象、敵味方なくGJ。●不要枠 で大体印象はいいよね。 つまり神からして好評価の人は人である可能性が高い。 |
1108. 青年 ヨアヒム 20:57
商老はひとまず保留アル。旅は灰考察失念 宿評:白印象 者評:白黒なくむしろ予定調和感。注視枠 嫁評:はちょい違和感。注視枠 羊評:狼探してる感は見える。保留枠 >>327 者に対して印象ダウン。 宿白印象よりほぼ村目。羊がやや好評価かな? |
1109. 司書 クララ 20:58
★青 うん?邪魔してゴメンにゃ。それって生き残った灰も同じじゃにゃいの? 残った相手は自分視点で狼なわけにゃ?【白青灰】←この灰にとっては青狼にゃから、青vs灰の殴り合いになるんじゃにゃい?(にゃーの理解力が終わってる??) 議事読み込む時間ががが… ★者 旅吊った後も霊ロラ続けるにゃ?にゃーはどっちか決め打ったほうがいいと思うにゃけど…旅服両狼の可能性結構強めに見てるにゃ? |
1110. 司書 クララ 21:00
◆ニコ検証つづき 2d●旅になる直前の青妙(羊)VS旅のやり取り見直したにゃけど、単なる解釈の違いに見えるにゃ。リナとリズはちょい前からニコに疑問感じてたぽいにゃ。 ●旅の順は青→羊→妙→兵 票は入れてないけど者>>687「直近の旅は確かに怪しい」と多数が旅に注目したみたいにゃね。狩COでドタバタしての旅票というのがありそう、と思ったにゃ。 にゃー意見落としてて平気? |
1112. 司書 クララ 21:15
嫁>>1101 前者だと思うにゃよ。狼があえて仲間に黒出ししたということにゃ。 パメもこれからでいいから頑張ってにゃっ。出来れば★飛ばしたいにゃけど…わたわたっ。 あと、今日旅吊らないって思う人は誰吊るのか考えなきゃいけないにゃ。 服を吊るのか、他灰を吊るのか。その点にも思考伸ばしてみてにゃ。 |
1114. 青年 ヨアヒム 21:24
3dは兵襲撃を挟んでるので何かしら操作してる可能性があるので要素にしないよ。 神狼ラインのみのGSでは白:宿羊>老兵>者娘:黒 後は単体かな。宿については現時点では白放置で、終盤残ったら疑う。 >>1109書 ☆そんな気がしてきた。少なくとも自分に関しては灰▼で済むと思ってたけど、相手にも決め打ってもらわないといけなかった。 |
1115. 司書 クララ 21:27
んと、何度も議題出してごめんにゃけど今日の旅吊りの有無だけじゃなく、灰の単体考察も短めでいいので落として欲しいにゃ。 狼にとって灰考察出さないですむほどラッキーなことはないにゃ。 皆にとっても大事な要素になるはずにゃ。 一杯考えさせてごめんにゃ。余裕ある人だけでもおねがいにゃ。 |
木こり トーマス 21:29
なるほど、テレビかなんかでワールドカップの予選やってるのかー。 そういえばオリンピックの種目候補がレスリング、野球/ソフトボール、スカッシュになったとか聞いたよー。サッカーはオリンピックでやらないのかねー? |
1116. 老人 モーリッツ 21:39
鳩から 【服の吊り反対】 今夜の襲撃先候補を自ら吊るのは良い判断とは思えないからです。 最低な結末は、服狂で5人2W1狂。 最高なのは、服真でここから二連吊り成功! 現実的な所としては、少なくとも3人1Wにしておきたい。 だから、残したい3人を投票し得票数が少ない人から灰ローラーなら賛成!勿論、服、書は除く。 |
1122. 旅人 ニコラス 21:54
灰考察(GSもこの後出すね) 娘:初日から発言が分からなくて占いたかった所。3dからは一貫して▼旅で霊結果を見たかったみたい。正直要素が足りない。早めに占っておきたかったよ。▼旅推しは、ギリギリ村っぽくふるまってる感じはするけど、神が僕と娘のラインを切った事から僕視点では黒いです。>>988も気になる…気になるのは者の発言多いなぁ。者娘ラインも見たい。 |
負傷兵 シモン 21:58
たーだいま。流し読みしかしてないけど 青>>1103面白いとおもったけど…残念。あと最終日意図的襲撃ミスからの「白白灰灰」になりそうですよね。 結局疑心暗鬼になって殴り合うしかないのね(ワクワク) そしてログ読みいってきますー |
1126. 老人 モーリッツ 22:00
灰考察 青 うーん、発言の内容はすごく的確なんだけど自分から何かを生み出してる感じがなくて白くなくなってる黒よりの灰。 例えると選手というより監督してる感じ。 羊 青と同じく、自分から何かを生み出してる感じがないのだが、フィールドにはいる。灰。 宿 ピッチャーマウンドで仁王立ち!白。最後に残したいか?は、ある意味怖い。スゴイ=怖いの心理働いてるから。 者 樵真狩からの失速感をやや感じる。でも、そこ |
1127. 老人 モーリッツ 22:04
までの勢いからは白とみているが、失速感じゃない何かを感じる。灰。 娘 正直、白黒が分からない。最後に残せない枠。灰。 旅 頑張れ!枠。ここが白くなるか、黒くなるか、で灰が狭まる!状況からは、白よりの灰。バッター。打ち返すんじゃ! |
1130. 老人 モーリッツ 22:12
☆青 青を黒に考えていたからです。それは、パッションで有り思考ロックとも言いますね。でも、それを皆に納得させるには、論拠がいる為に検証しました。 【宿】へ、コロコロ変わるのはワシ自身老い先短く天邪鬼な為、少しでも、皆と違う方向見て気づいた点が有れば情報を落としたいという欲求の現れですじゃ。 |
1132. 青年 ヨアヒム 22:18
◆者 感情面での白要素が多目かな。 神からのラインでの疑いが起点だけど、>>819の「普通じゃない狩が居る」が樵=真を知ってる視点漏れに見える。 ★この発言の説明を求める。誰か指摘してたっけ? また3d、4dと樵=狼で思考停止してたのは素直に黒要素。総合的に黒 |
1133. ならず者 ディーター 22:21
あ、旅の黒要素もうひとつあったの言い忘れてた。 片黒貰ってから自分吊られるのを前提にしている考察が目立つんだよね。この悲観的な考察姿勢は吊りを恐れる狼の思考に見える。 ☆宿>>1088 神放置なんかじゃない。俺は神狼に見ていたから霊は真狂予想、だったら狂視点で狼の▼神なんかより、ヒントは有るが確信の持てない▼旅で白確、ヒントのない▼樵で黒確が出る事を期待していた。 |
1134. ならず者 ディーター 22:21
「何れかの能力者の何らかの決め打ち」と言葉を濁したが神の狼確定もしくは樵の狼確定を狙ってたんだ。 吊り手6手で吊り候補5人じゃ全吊りに回すのが怖いからその中から一人白決め打ちするか出来ないのなら狂人の位置に当たりを付けて吊り手を必要最小限に抑える狙い。 ▼神からスタートしたら客観的な能力者の内訳は結局のところ解らない。最悪なのはビジョンの無いまま進む事。 |
1135. 司書 クララ 22:21
★爺 者評の「失速感じゃない何か」って言語化できないかにゃ?それって印象良いの?悪いの?青と羊の違いはどういうところ? 羊>>1120 リナ了解にゃ。非常事態って大変そうにゃ?大丈夫?時間が取れて心に余裕のある状態なら何か落としてくれると嬉しいにゃ。 |
1136. ならず者 ディーター 22:21
▼神ならば将来何らかの決断をしなければならない事は見えていた。今が正にそうで仕真を決断するのかしないのかと言う状況。俺は出来ない。 決断できない人間がいるのであれば「状況狼っぽいから」というだけで安易に吊るのは乱暴。 その為の代替案を考えた時の結論があの連投だよ。理解されるかされないかじゃない。自分のスキルで考えた最良の手順。 者>>792で先に宣言してるよ。 |
1137. ならず者 ディーター 22:22
レジは占1COで狼の霊騙りは無いとほぼ結論付けているけど俺にはそれは乱暴な論理でそうではない可能性を捨てられない。 旅考察でもそうだけど宿>>1085「昨日のエルナの▼旅は明らかに旅服切れ。」これだけで仕旅両狼を否定するなんて到底出来ない。 初日に修のCOタイミングで皆一様に修真を唱えていたのを忘れたわけじゃないだろ?現在は皆一様に修狂に傾いている。これは絶対に危険な兆候。集団心理は恐ろしいよ。 |
1139. ならず者 ディーター 22:22
モリ爺の白っぽいところは最初から白い人を探しているところ。狼だとしたら何時か動きようがなくなりそう。疑い先を見つけられない不慣れ狼の線は捨てられないがそうは見えない。 ★爺>>1078 「狼側の想定内で進行している。」何故そう思った?俺は逆だと思ってる。神狼なら今は狼陣営最悪の展開じゃない? パメの白が拾えていない。不思議ちゃん。純白のパ○ツはしっぽりと見たんだけどね。あ、これヨアには秘密ね。 |
シスター フリーデル 22:23
やっと勤務終わりましたわ……墓に入っても仕事とかシャレになりませんよ…… そして昨日の夜の記憶がまったくありません、なにか変なこと言ってなければいいですが… さて、エリンギの炒め物でも食べつつ議事録見返してきますね |
老人 モーリッツ 22:26
俺は、初心者なんだよ~。宿、そんな事いうなよ~! 時間ない中で、可能な限り考えてるんだけど、どうしてもロングスパンでの考察はりーむー。 後、基本、鳩からだからアンカーリームー。 でも、なんか楽しいや! これで、服、宿、青とかだったらすげぇ! |
村娘 パメラ 22:28
うーん、みんな鋭いなぁ。 何でこんなにいろんな可能性がぱぱっと出てくるんだろう…上級者さんばっかりで厳しいけど泣き言言ってても仕方ない! ゲルト神に与えられた役割を全うして、灰ログ楽しんでもらわないとね!(怒られる可能性の方が高いけど…でもアレは唯一の心の支えなんだ。みんな許して!) 高砂の言うとおり、狼はえんたーていなーなのだ。えいえいおー! |
1141. ならず者 ディーター 22:30
☆青>>1132 それは酷い言い掛かりだよ。当然ここで言う「狩」は「自称狩」と読むでしょ。何の視点があるのそこに。 吊り対象者が普通の村では食い残された占、霊2人、片黒の4人だけどこの村では普通で無い自称狩が含まれてるから手順に見える▼神はちょっと待ってという主張。 ヨアだけでなく皆疑ってたろトマを。何故俺だけ視点漏れなんだ? |
1142. 仕立て屋 エルナ 22:37
帰ってきたわ 正直妙噛みは今更ながら 【狼さんの心遣い】だということに気がついたわ 吊りに関して 【▼老or▼者】 老が初回の占いに対してロック気味とは言えど何の原因もなく「神狼」と言ったところがなんかライン切りに見えたのよね… 者はたびたび起こる老とのラインが太く見える 論理的視点ではないわ…だからなんとも言えないけど |
1144. 老人 モーリッツ 22:39
☆者 神狼であれば、占い機能破壊、狩人破壊で確信の持てない霊機能一つ。そして、旅への疑惑払拭出来ず、潜伏狼のアタリもついてない。想定内とは、巾が有るからその巾には入ってると思うよ。実際に、こうやって村がまとまらないじゃない?包囲網しけてると思う? |
1146. ならず者 ディーター 22:40
宿>>1140上段 簡単だよ神先吊りだから。これじゃあ神狼では無い可能性が残ってしまった。結果霊ローラー。3日目に指摘済み。 中段 だから過程を無視するなって。狩COしたトマを偽視してたんじゃなく、狼視していたトマが狩COしたんだよ。 下段 決断の材料を得る為の提案はしっかりしている。村の総意がそうではない流れになったんだから俺は霊決め打ちには躊躇する。 |
1149. 旅人 ニコラス 22:47
羊と青の考察残ってるけど先にGSから出しとくね。 白:羊青≧宿>者≧娘老:黒 今思ってるのは、僕に斑が出た時、質問を投げかけて真偽を取りに来た人(主に羊青妙書)は真偽の分かってない村で、そこは確かめておきたい!って思った人なのかな?と。 羊、青も別に考察しますが、時間が無いので取り急ぎ。 |
1151. 青年 ヨアヒム 22:50
>>1148 有難う。その考え方は少なくとも狼的ではないかな。 黒塗りしやすい所を塗るなら兎も角、塗る先を決めてから検証っていうのは老狼なら非効率的で普通はとらないと思う。 しかも途中で迷走してるしね。アピっぽくはないかな。 【▼者▽娘】 純粋に考察の通り。@3で決定用に黙ります |
少女 リーザ 22:53
レジーナ凄いですわ。良くニコラスの白要素拾えますのね…。 2-2なのでラインは読まれないと見て兵の信用度下げる動きをしたってあり得るんだけれど。>>1140その通りだと思いますわ、樵黒だと言い切れる人がどうして神狼服真視しているのに霊ロラ希望なのかしら。 うーん、えんがちょ。なので、キノコはトーマスにあげます。お好きなのでしょう♂ 旅樵はギシアンCPですの。一度愛し合ったふたりですが、狩人COし |
少女 リーザ 22:54
たトーマスを信じれずに葛藤するニコラスですの。トーマスが死んで漸く彼が本物の狩人だと知る悲恋なんですのよ。泣けますわねー。 シモンさん、シスターおかえりなさいませ。 明日は▲服来るかしら…?ララが来て欲しいなんて思ってませんのよー。 |
1152. 司書 クララ 23:00
∧_∧ ( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。 ( つ旦O と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦 服旅両狼が絶対に無いとは言い切れないにゃけど。 村の多数はほぼ無いと見てるにゃね。 |
1155. 宿屋の女主人 レジーナ 23:08
【▼モリ】で出しとく。 者への警戒感の薄さ、また3d▼トマが、眼前のモーリッツにとっての黒予想のニコラスを放置して行う手順には見えなかった。旅も黒、樵も黒で見てたなら、情報量的に、狩人の可能性のリスク的に明らかに片黒の▼旅だと思うのだが… んじゃ残り青羊読んでくる |
ならず者 ディーター 23:11
う~ん、愚痴を灰にか赤に吐露しようかと文章作ったけど止めた。メンタルきついわ。 一応爺とはぼんやりラインを作ったけど効果あるかな? 指輪は今まで通りの姿勢を変えちゃ駄目だよ今日の俺は必死になり過ぎ反面教師でマイペースを維持して。 多分▼者あるから下でひっそり祝儀袋と応援してる。 |
1156. 司書 クララ 23:16
___霊__ /書|服青宿 ▼_|※者爺 ▽_|_嫁_ ※爺者 ★者 ディタは服旅神-(兵修)の可能性は捨てきれないってことにゃね。見落としてたらごめんにゃけど、デタは「集団心理で間違った方向に進む」ことを恐れてるように見えたにゃ、その3狼像は全体的を振り返ってみて拾える要素何かあったかにゃ? |
村娘 パメラ 23:22
高砂にはたくさん負担を掛けてしまって申し訳ないです。 もしここで吐きだして楽になることがあったら言ってください。きっと高砂の愚痴には私へのだめ出しもたくさん入ってると思うけど、それを飲み込まれてしまうと、プレイヤーとしての私が成長できないと思う。キツイ言葉でも何でもいいから、バランス取れるなら言ってほしい。 私はずいぶん自由にやらせてもらったから、本当に高砂にも祝儀袋にも感謝してるの。 |
木こり トーマス 23:24
>>神22:26を見るに俺の予想>>樵4d12:59は当たってたらしい? あー、吊られる前になんで青羊とか言っちゃったんだろ。完全に失敗だわ。 >>1040とかなんだったんだろうか。何やってんだろ。 まあ、あれだ。 流石にそんなわかりやすい狼チームなんて有るわけないさ。 |
1157. 村娘 パメラ 23:25
ララ>>1112ありがとうだお。ということは、狼があえて仲間に黒出しをするメリットはないと思うってことかお。 …そして昨日から今日に掛けての議事録を読むのに一杯一杯の私…確かにみんなに疑われても仕方ない位置にいるお…。 いろいろ考えることがあって厳しいけど、村が滅びないように頑張りたいお… そして今更だけど非狩回りきってなおかつ噛まれた=トマは真狩だったという可能性が高いと判断しましたお。 |
木こり トーマス 23:33
とりあえずエピで俺の予想が外れてトマトのトーマス顔真っ赤っか状態まで見えてるわけだが。 今日は眠いのでここまでにしておこう。 >>リーザ22:53にキノコ植林♂してやろうかと思ったけどクオリティ高いのでやめにするのー。 そして眠るんですね、おやすみなさい。 |
1159. 司書 クララ 23:36
___霊___ /書|服青宿者 ▼_|※者爺旅 ▽_|_嫁__ ※爺者 そろそろ時間にゃけど、急がなくていいにゃよ。しっかり考えてにゃ。ヨアはリナの考察出てないのは今日リナ来れないからかにゃ?ってもう喉がないにゃね。パメは頑張れちょー頑張れっにゃっ!全員分の灰考察にゃっ! 者>>1158 にゃーは伝説のリア狂にゃ(うっかり) |
1160. 村娘 パメラ 23:38
あぁ、時間がないお!【▼服▽旅】! […は▼旅を解除することも考えた。そして霊機能が壊れたことで、霊ロラとしての▼服も捨てられなくなった。 だから嫌だったのに。リデルを吊った時点で私の今日の結論は8割決まったも同然だったのだ。 可能性が残っている以上、白決め打ちなんてできるはずがない。 決め打ちを見直せ?どう足掻いてもログを読むのが精一杯な自分に? それは無理。ヨアヒムの論旨は分かるものの、 |
1162. 村娘 パメラ 23:40
納得できないものに肯くことはできない。理解力のなさに…は嘆いた。 ▼旅と▼服を天秤に掛けると、確実性において▼服を優先するしかない。それが…の出した結論だった] …余裕なさ過ぎでRPで書ききれる気がしなかったお…しょんぼり… |
シスター フリーデル 23:40
(あれっこれ私失恋した…?) (…誓約文用意しておきましょう) 樵は右ですのね…それよりは旅が左であることの方が驚きですけれども 誰でしょうね、残りの狼さん 流石にそんなわかりやすい飼い主陣営なんて、ってまともに議事に参加してなかった私が言えませんね… とりあえずは神老者あたりを仮定してたんですがあながち間違ってなかったりして |
1165. 村娘 パメラ 23:54
ああもうたった2時間で発言伸びすぎだお…(´;ω;`)!(心からの叫びと号泣)横書きの文字なんて早く読めないお…早くお休みがくるといいお…えぐえぐ。 (そしてなんか勝手にログアウトして、一瞬入れなくなってリアル狂人化しかけた私…) GS昨日 黒■旅<羊爺|者宿<夫□白 昨日のGSの解説に本日の移動ものっけたお。 正直今日もあんまり変えられなかった。 今日のGSは上から白→黒 |
1166. 村娘 パメラ 23:54
□ 夫 昨日の通り、もう白決め打つことに決めたお。信じることも時には重要だと思うお。あなたが疑ってるならそれはそれで構わないお。 宿 先入観を捨てて見直したら意外と白いことを言っていたと気付いたお。暫定でこのあたりかな?他の灰よりは白い気がするお。 爺 たまに理解できない考察があるものの、独自視点という解釈なら白めに見れると思うお。でも精査レベルまで行けないので、相対的に位置が上がった感じだお。 |
1167. 村娘 パメラ 23:55
-----←所謂純灰 者 ちょこちょこ私の思考を先読みされてる感があって警戒したお。昨日より黒寄りに移動。 羊 ライン考察系の上級者と勝手に塗ってるけど、質問→回答(私)→疑問呈示で結構私の心が揺れてるのも事実だお。心の揺れ度的に懐柔への危機感が者より若干というかだいぶん強いお。 旅 正直私をSGにしようとしてるようにしか見えないので最黒。 ■ |
1169. 司書 クララ 23:58
___霊______ /書|服青宿者嫁爺旅 ▼_|※者爺旅服旅者 ▽_|_嫁__旅_爺 ※爺者 まだ:羊旅 【仮決定▼爺】暫定 ★爺 ごめんにゃけど、消去法でニコ吊りってのはないんじゃないかにゃ?黒視してた青はどこいったにゃ?結局▼旅なのにゃ? |
少女 リーザ 23:58
(いえ振った訳ではないですけれどw違うのです、ごめんなさいw) (リズは臆病者なんですw…誓約文?) いえ、トーマス受けの方がうほっぽいかしらってww ▲服有りですわよねー。これ以上情報が増えたら…。 ええー▼樵していた方々が狼なんて…、そのままじゃないですか。妙が狩人狙いだった事を知ってると老は怪しい発言ありましたけれど。 |
1172. ならず者 ディーター 00:03
この展開では黒要素取りよりも白要素を取っていった方が勝ち易そうだね。爺>>744方式。 俺はうっすら爺の白っぽさを拾ってるけど他は拾えてない。 宿は状況、言動かなり白いけど迷いの無さが恐ろしい。羊は昨日から変動無し気になる枠。 青は一気に黒塗られ感から2日目に拾った人っぽさが吹っ飛んじゃった。嫁不思議枠。 2~3人白取れれば良いんだけど。 |
1173. 司書 クララ 00:06
リナは今日発言少ないから判断できないにゃ…。にゃーは正直、ディタ黒とあまり思ってないにゃ。ルナは真だと思う。デタの動きは明らかに村と正反対の方向を見てるにゃけど、取り繕ってるようには感じられないにゃ。にゃー個人的な気持ちを言うなら、爺か青。でもみんなが者っていうなら反対しないにゃ。今日縄1手消費しても詰みではにゃいから。ディタ黒ならバンザイにゃし、視界が晴れればいいにゃ。というか時間がーっ |
少女 リーザ 00:06
いえ、良いと思いますわよ。ララは纏めとして素敵ですの。 ところで神父様は何処まで本当の事を話されているのかしら…。推理ねえ。今回、RPしようと思ってたのに…。地上だと出来ませんでしたわねー。 >>1172 …樵黒だと言い切った方の台詞ではないですわー。 |
1174. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
ヨアヒムのこの怪しさはなんだろうねぇ 所々GS下位に狼が~というのを連呼しており、なんか印象付けぽい。 トマ周りの対応は青狼でもありうる範囲。ライン的には羊⇔青の相互の白上げが不気味の一言に尽きる。ライン? 一連のフラットな視点と、議論促し姿勢はこういんしょうだが白とも黒とも言えない。 うん、白くない。現状黒くはないが白くもない。 |
村娘 パメラ 00:09
新妻パメラのv旦那様ラブラブ日記v⑤ 今日の会議では、旦那様はとっても鋭いことを指摘して本当に格好良かった。これで私が人間だったら、どんなに頼もしくて嬉しかっただろう…素直に旦那様を想う私と、人狼だと分かって嫌悪感を抱かれるのが嫌だという私がいて胸が張り裂けそうだ。 そしてあなたを食べたいという衝動も押さえきれない…髪も爪も血の一滴も、すべて私のものにして。 そして死ぬまで独[ふた]りでいきたい。 |
1177. 青年 ヨアヒム 00:09
>>1169 【仮決定確認】 老は反対これは僕の考察から。だけど強くは言わない。纏まらないのが一番問題だし。 旅かって言うとこっちも違うと思う。 灰2Wとしても、そこで思考止まってる人が少なくとも一人いるのもきついかな?旅は分かり易いSGになってるだけだと思う。 羊については言い忘れたけど宿と同じで現状放置枠だった。 |
1178. ならず者 ディーター 00:11
【仮決定反対】白だと思う。 神真捨てるの?有り得ない。それに爺も嫁もSG枠。見極め対象であって吊り対象ではない。 ララは仕真決め打つの?ならば宣言して欲しい。 安全策が絶対に正しいとは言わないけど今日の吊りは旅仕の2択だよ。占情報の無い灰と片黒ではその後の情報量が違う。 |
シスター フリーデル 00:11
( ´ ・ω・ ` )!!……( ´ ・ω・ ` )……( ´ ・ω・ ` )?? ウホっぽいwwwwwウホwwwwウホwwwwwww ▼服にならないですかねぇ、決めうちいくないです! 昨日の更新間際のリーザへの結婚してくれ発言とか墓下入った直後の発言とかまったく記憶になくて白目剥いてます こりゃあひどい……… 仮決定▼爺ですかー、 うーむ私戦犯すぎる気がしてきた…… |
1179. 司書 クララ 00:14
▼者が村の総意で、視界が晴れるならにゃーも反対しないにゃ。 爺or嫁って言ったのは、残ってると不安だと思ったからにゃ。 にゃーは服真決め打つ考えにゃ。でももちろん総意は優先するにゃ。 まとまらなければ独断するしか…と思うにゃ。@2 |
1180. 宿屋の女主人 レジーナ 00:14
【仮決定みた。▼老なら問題ない】 私は怪しい枠だと思うし、どうせ白打つつもりもない。他灰と比べて白いとも思わない。 そしてモーリッツの直近の▼変更はかなり臭う… |
神父 ジムゾン 00:19
まぁ、状況からみて神狼は透けてるので、そこからラインで考察するのは正しいアル。 エルナ狼を説得するのはさすがに無理があるアル。 青もいってたけど、エルナ狼で霊COはあんま考えにくいアル。 |
少女 リーザ 00:19
( ´ ・ω・ ` )?? 他にCPってあったかしら。青娘は王道過ぎて妄想する気もおきませんの。 決め打って良いんじゃないかしら。状況と単体で決め打てるなら灰から狼1本吊りするより良いですわよ。 >>1181 ええっ。リズとおそろのくまさんパンツじゃないのー? あと、者は樵吊っても白白にならねーよって2dで突っ込んでるのに何故黒黒期待って言ってるんでしょう。色々とぶれ過ぎですの。 |
1185. 司書 クララ 00:22
どちらにしても決定を出さなきゃいけないのがまとめ役のお仕事にゃっ!(ふんす) ▼爺or▼者 にゃーの中ではこの2択にゃ。者は村意見を尊重。 ▼爺に反対なら残り喉で発言お願い。 反対が多ければ【▼者】で本決定、そうでなければ【▼爺】にゃ。 …にゃーはディタのことは信じてるにゃ。@1 |
1186. 村娘 パメラ 00:22
怒る前にすべきことがあったお……ちょっと怒りに我を忘れてしまったお。 【仮決定確認。私は反対しない】 クララんを信頼するお。 私が言うのも気が引けるけれど、殴り合うために必要なものを考えるとベターな選択じゃないかと思う…そしてこのままの発言数が続けば次は私だおorz |
1188. 宿屋の女主人 レジーナ 00:24
>>1184 別に怪しくないでしょ。今日▼旅しなかったからといって、明日以降▼旅が起こらないとは限らない。 決定は見た 私としては、者老ラインあるかなと思っていたので怪しい且つ判断しにくい▼老がいいかなと。 モーリッツは私には白か黒か判断しづらい |
1195. 司書 クララ 00:30
【本決定 ▼爺】 にゃーは今夜でお仕事おしまいにゃ。皆には頑張って村勝ちに導いて欲しいにゃ。 最後の最後まで上手くまとめられなくて実力不足が悔やまれるにゃっ! 独断してごめんにゃ。にゃーなりの精一杯の村利思考! デタ>ニコは最初からそんな感じにゃよ。 ニコ疑い続けてもいいけど、明日からは他灰にも目を向けてみて欲しいにゃ。他の可能性も見えてくるかもしれないにゃ。 周りの人と手を繋いで、にゃ。@0 |
シスター フリーデル 00:34
( ´ ・ω・ ` )好きですリーザ >>1185あれこれもしや書者? にゃー×にゃらず?ブナシメジがおいしくなりそうな感じですわね!!! 何着買ったんですか?クマさん(ガチムチ)パンツ なんかにゃらずさんあやしくなってきましたわね…… |
少女 リーザ 00:37
( ´ ・ω・ ` )!!…り、リズも嫌いじゃなくてよ? 優しいシスターが、が、す、すす好きなんですの。 ところで、昨日の更新間際のリーザへの結婚してくれ発言とか墓下入った直後の発言とかまったく記憶にないって笑って見返してましたのwハイテンションですわwwwwと思いましたが。つまりご主人様等のM発言は本音ですのね?w …ディタが怪しいですの>< |
1200. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
次の日へ
ニコラスは視点漏れ?に見えるような場所もあるけど。 多分自白起点で考えてて、なお且つ客観的に見て言葉足らずなので怪しい枠に入ってる感じかなと。 >>1122では多分、ジムゾンがニコラスに黒打ち(=ジム視点旅狼となり、ジム真考える人にはニコラスの▼先のパメラが白くなるから、逆にパメラは黒い)という少し穿ち過ぎな考え方に見えなくもないけど |
広告