プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、村娘 パメラ。
3人目、村長 ヴァルター。
4人目、行商人 アルビン。
5人目、羊飼い カタリナ。
6人目、パン屋 オットー。
7人目、少女 リーザ。
15. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
さあ、時代の最先端を行くパメちゃんからの素敵なご提案よー! ■1.コアタイム ■2.仮決定/本決定の希望時間 ■3.やりたいこと/やりたくないこと □4.その他 自己紹介etc. |
8人目、青年 ヨアヒム。
18. 村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
■1.20:00~23:30、朝と昼にもちょこっと覗けると思うわ ■2.21:45/22:15 ■3.死亡フラグを立てるのは勝手だけど、流行病はやめてよね! □4.時代を先行く未来系美少女パメちゃんよ!ナンパはお断りするわね! あたしも今日は寝るわね。おやすみー。 |
19. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
■1.20~24時あたりだよ…… ■2.仮21:45、本22:15、ただし余裕をもってのこの時間だから、纏め役に従わせてもらうよ…僕が纏める必要性が出てきた場合はこの時間になると思って欲しいな… ■3.暴言、ダメ、ぜったい… 突然死も好まないよ…… □4.詩を読むのが好きなどこにでもいる青年さ……モザイクアートもひそかな趣味だけどね……。 |
21. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
と……パメラさんの議題にはこんなところでいいかな……。 ああ、この世界が羊飼いで埋め尽くされれば良いのに……羊になりたい……執事でもいい……。 それではおやすみなさい……。 |
9人目、司書 クララ。
25. 司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
議題に…答えます。 ■1.21:00以降は居ると…思います。 ■2.仮21:30 本22:00がいいです。…本決定でグダグダになるの…嫌いです。 ■3.特には…ないです。 □4.発言…苦手ですが、頑張ります。 |
26. 司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
羊になりたい…ヨアヒム。 そんなヨアヒムにジンギスカンが美味しいという…アルビン。 ……これは暗にヨアヒムを食べたいというアルビンの欲求? これがアル×ヨアというものなのね。 |
10人目、少年 ペーター。
28. 少年 ペーター 02:22
![]() |
![]() |
パメ姉ちゃんの議題に回答するよ。 ■1.20~25くらい 昼間もちょくちょく系 ■2.1h/30min みんなにも合わせれるよ。 ■3.突然死を起こさせない!つ[イソジン] □4.ぼく江戸川ペーター。よろしくね。 |
11人目、ならず者 ディーター。
12人目、旅人 ニコラス。
13人目、老人 モーリッツ。
35. 老人 モーリッツ 04:59
![]() |
![]() |
■1.20:30-23:30じゃな。昼にもちょいちょい顔出すぞい。 ■2.仮21:45/本22:15かのお。 ■3.流行り病は見たくないのお。賑やかにやっていきたいわい。 □4.養ってくれる人を絶賛募集中じゃ。年齢性別問わんからどしどし応募しておくれ。 |
14人目、神父 ジムゾン。
15人目、宿屋の女主人 レジーナ。
37. 宿屋の女主人 レジーナ 05:38
![]() |
![]() |
宿代は1泊ロバ10頭だよ~。羊ならいい羊毛がとれるから、1泊羊1匹で手を打とう。うちは全室最高級羊毛布団だよ!疲れを癒すのに最適だよ。 うち常連客多いのに赤字続きなんだよねぇ[帳簿] あぁ…ロバ1000頭と羊1000匹の餌代のせいか…(涙目) |
16人目、負傷兵 シモン。
46. 宿屋の女主人 レジーナ 09:19
![]() |
![]() |
からの~?w あんた達仲良いねぇ。ダブルの部屋もあるけど?w ■1.21時~24時 ■2. 21:45/22:15セットミスはキツイわ ■3.宿繁盛!突然死がないといいね。 □4. 仲良くやってこうじゃないの。シングル、ツイン、ダブル、トリプル、部屋はいっぱい用意があるよ!泊まってきな~!温泉あり、美味しいパンも仕入れてる、司書いちおしの雑誌も取り揃えてるよ。要望はあたしに声かけて頂戴な |
49. パン屋 オットー 10:02
![]() |
![]() |
人が増えているな・・。 敵が潜んでいるかもしれん。みんな油断するな。 ■1.長い休みが取れてな。顔を出すのは不定期になる。 ■2.仮2145本2215を希望する。だが多少ずれても問題ない。 ■3.疑い、疑われるのが世の常だ。変な遠慮はいらん。言いたいことを言え。暴言はもってのほかだがな。 何も言わずに死ぬなどこの俺が許さん。拷問してでも情報を吐いてもらうぞ。 □4.ふもっふ! |
50. 羊飼い カタリナ 10:05
![]() |
![]() |
羊ちゃんが見つかったから議題回答します。 ■1.てきとー!夜はいると思います。 でも平日はもしかしたら羊が逃げ出しちゃって手が回らなくなるかも・・・ ■2. みんなに合わせます ■3.皆楽しめるように淑女プレイを心がけますね □4.将来の夢は素敵なお嫁さんになることです! |
51. 村長 ヴァルター 10:26
![]() |
![]() |
おはよー。レジーナくん、朝ごはんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン パメラくん、プロ議題ありがとー。 ■1.20時~23時 昼も少しなら対応できるよ ■2.21:45/22:15希望 ■3.マナー守ってみんなで楽しく □4.宿代が払えない子の分は村長さんが立て替えておくね。パパって呼んでくれてもいいんだよ。 |
52. 少女 リーザ 10:42
![]() |
![]() |
おはようなの、流行り病と狼の夢をみてもう散々な夜だったの…ぐすん。 ■1.昼間は日によるけど夜は21時~24時ぐらいかなぁ ■2.皆に合わせて21:45/22:15 ■3.楽しく出来たら一番だね。流行り病はいやだよぅ □4.リザちゃんはうさちゃんの声が聞こえるんだよ。うさちゃんは賢い子だから一緒に頑張るって。 |
54. 宿屋の女主人 レジーナ 11:03
![]() |
![]() |
屋 オットー、食パンをまた買いたいんだが、いいかい?うちのお客からかなり評判がいいんだ。新商品もあったら、今度持ってきておくれ。 長 さすがは村長。太っ腹だね!ぇ?私の腹のがでかいって? 羊 カタリナ、羊には何を食べさせてやってる?カタリナの羊は毛艶もよくて可愛らしいね。うちの子達もそんな風に育ててやりたいんだ。良かったらアドバイスをおくれ。 |
56. 宿屋の女主人 レジーナ 11:15
![]() |
![]() |
妙 リーザは怖い夢を見たんだね。よしよし。怖かったね。ここにいれば、怖くないよ。大丈夫。村の皆の力があれば狼なんか、すぐやっつけられるよ。よし、ホットミルクをお飲み。ふわふわパンケーキに朝摘んだいちごとブルーベリー添えのリーザ用スペシャルだよ。怖い夢をみたら、あたしを呼びな。眠れるまでウサギのご本を読んであげるよ。 神 ふられちまったね。まぁ、気長に頑張りなさいな。っ[ハンカチ] |
59. 少女 リーザ 11:26
![]() |
![]() |
宿 レジーナおばちゃん…、そうだよね、うさちゃんもみんなもいるんだものね、きっと大丈夫。ふわあぁ…リザちゃんにスペシャルな朝ごはん!お腹ペコペコだったの、いただきまーす!(ぱくっ)…おいしい!うん、そんな日があったら一緒にいてね? レジーナおばさんにふわふわパンケーキ特別に作ってもらったの、わけっこして食べたらもっとはっぴーだと思うから欲しい人せんちゃく3人にも分けてあげるー!甘くておいしいよ! |
61. パン屋 オットー 11:30
![]() |
![]() |
宿>>54 なんだ女将。俺はパン屋などではなくミs・・いや、なんでもない。 ショクパンだな。今度仕入れておく。 ・・!気をつけろみんな!ただで食事が出てくるはずがない!この女将は偽物で、俺たちを皆殺しに来た刺客かもしれん!食べちゃだめだ!!! ドンッガラガッシャーッン!! […は料理をひっくり返した] |
64. 青年 ヨアヒム 11:33
![]() |
![]() |
>宿 >>62 あ……あ、ああ、はい。レジーナさんも毎日仕事に精が出るすばらしい生き方をしていると思いますよ。 その姿は確かに淑女を感じさせます。 ……あ、オットーさん……もったいない……警戒……しすぎですよ……。 |
66. パン屋 オットー 11:37
![]() |
![]() |
娘>>63 ごふぅっ・・!! み、みんな体調は大丈夫なのか?気分が悪くなったり、幻覚が見えている奴はいないか?正直に言え。 ・・・・・今回は俺の勘違いだったようだ。すまない。 だが俺が以前住んでいたスーダンでは、女将が偽物で毒を出してくるなんてのは日常茶飯事だった。みんな命拾いしたな。 |
68. 青年 ヨアヒム 11:42
![]() |
![]() |
笑顔で毒を盛る人もまあ、いますけれど……好意を偽装して人を殺そうと言う人は大抵なんらかの裏の理由があるものですよ……好意を偽装すると言う事は好意と言うものを知っている人間でなければ出来ません……。 もったいないから5秒ルールを適用してトーストいただきますね……(ぱぱっとはたきつつもぐもぐ) |
75. 青年 ヨアヒム 11:50
![]() |
![]() |
私はみました……火黒派と黒火派の戦いを……青黒派と黒青派の戦いと言うものを……。 己が掛け算しか認めないあの戦いは、まさにラグナロクと言えましょう……おそらくクララさんなら分かってくれると思います……クララさんはきっと、この神同士の争いに加担するエインフェリアですから……。 |
80. 青年 ヨアヒム 11:56
![]() |
![]() |
>>77 >年 それは違うよ……!食べたいと率直に要求する方が攻めで、羊になりたいと言っている方が受けと思うのであれば、それは固定観念で頭が固まっている証拠さ……。 この世界には、羊のふりをして誘う攻めだって、率直に欲求を言う事でアピールをする受けだって……あるのさ。 ここを分からない人がいるから、掛け算ラグナロクは引き起こるのですよ……! |
82. パン屋 オットー 12:02
![]() |
![]() |
[…は掃除をしている] なんだ、掛け算の話か。 ん?俺は数学は得意だが、人と人を掛ける計算式など見たことがないぞ・・。 これにはどういう意味があるんだ?ヨアヒム、お前は詳しそうだな。ぜひ教えてくれ。情報は多いに越したことはない。 |
83. 青年 ヨアヒム 12:03
![]() |
![]() |
>>79 屋 その場合は、「女のため」と言う裏がありますね……人というものは自分のためよりも人のための行為であればあるほど、その行為の善悪を判断できなくなるものです……。 「自分の言っている事は正しい」は、「わがまま」と言う言葉で押さえつけられますが、「あの人が言っていることは正しい」と言うのは説得するのが難しい……ですからね……。 ふむ、かなり喋ってしまったようです……また夕方頃に。 |
85. 青年 ヨアヒム 12:06
![]() |
![]() |
あ、せっかくなので…。 この場合の掛け算は、要するに小学校の落書きでよく見られる相合傘のようなものです……。 違いは、掛け算の左側が攻め、右側が受けとか言う状況が成立している事でしょうか……。 算数だと左がかけられる側だった気がしますが、まあ、そこは考えなくてよいかと、思います……。 @9 |
87. パン屋 オットー 12:16
![]() |
![]() |
青>>85 ・・・。 ・・俺はかけられるよりかける方がいい。受け身なのは性に合わんからな。そういう場合、俺は左側になるわけだな。うむ、おそらく・・理解した。 それで相手は誰でもいいのか?それならパメラにしておこう。彼女に雰囲気が似ている。俺もやりやすい。 ピピピ「・・・はい。・・・了解しました。すぐに向かいます」 少し用事ができた。夜には帰ってこれるだろう。じゃあ、また後でな。 |
92. 少女 リーザ 12:45
![]() |
![]() |
掛け算いっぱい、カップルいっぱい、さっき争奪戦なんてのも聞こえたのよ…おとなって大変ね、うさちゃん それにしても…5つの掛け算なんてリザちゃん初めて見たのよ。うさちゃんもびっくりしてるわ、この村は濃いってね リザちゃんも午後は森にベリーをつみに行こうかな 最近干した果物がマイブームなの。また夜にね |
94. 司書 クララ 13:16
![]() |
![]() |
なるほど…ヨアヒムの羊にはなりたいは食べられたいではなく…トラップだったのね。 それに引っかかったアルビンは奇しくも…食べる側から食べられる側になってしまった。 …私は表面的な意味でしか捉えられなかった。 ……掛け算は奥深い…です。 |
98. 老人 モーリッツ 14:07
![]() |
![]() |
この村ではかけ算が流行っておるのかの。 元気でよいのお。わしも昔はブイブイ言わせたもんじゃ。 カップルでわしを養ってくれてもよいぞ!2人で養えば負担もはんぶんこじゃ。これは2人の仲が深まること間違いなしじゃな! |
112. 少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
ただいま~ >旅 クローズドサークル!? 村の外に出るのは不可能みたいだね。 嵐が来ていて、外に救援を呼ぶこともできないし。 僕たちは、この村に閉じ込められたみたいだね。 嫌な予感がしてきたよ。 |
113. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
ふう、ただいま……RADWIMPSの「君と羊と青」を歌ってきたよ……。 もう……曲のタイトルからして素敵だよね……と、言おうとして、ここの「君」って誰なんだと言う葛藤に悩まされているよ……。 |
114. 羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
>>109パメ 舌舐めずりやめてー。パメも怖いよぉ。 豆で村の口が塞がれちゃった! 何かあっても外に出れないわね。 そもそも、これだと羊ちゃんを散歩に連れていけないです・・・・。ストレス溜めさせたくないのに・・・。 |
116. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
私の心が荒地の村……と思ったらアルビンさんが物理的に荒地にしそうなことを……。おしおきが必要なようですね、とか言い出したらクララさんあたりが枕に顔をうずめそうですね……いいませんよ? ちなみにこれが言いたかったためだけに青年えらんだんちゃうんかとかそんなメタくさいと言うかDを1つ追加した世界的発言だけれど、偶然です……。 女はDを一つ失うところから始まるとか、そんな無茶は申しません……。 |
121. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
ところで男らしい人が好きだとどこかでカタリナさんがいっていたきがするので、トーマスさんに斧を借りたらエレクトーンより重くてびっくりしたよ……流石に重くてもてなかったよ……。 モテない男だけに、持てない……なんちゃって……。 |
126. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
あ、それはそうとご飯食べてきますね……カラオケ歌ってたら食べる暇がなかったのです……。 それにしても村のカラオケ屋は村の割りに曲が揃っているけど、むやみやたら高いですよね……隣の市ではフリータイム1000円とか、場合によっては100円で済んだりするのに、この村では1時間3000円って、ぼったすぎるでしょう……ねえ、村長……。 |
129. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
>>125 羊 ……! そうでござるね、確かに武士はかっこいいでござる……。 と言うよりも和国の「武士」「忍者」と言った職業がものすごくかっこいいと思うのでござるよ。 ……ござるキャラづけはあざとすぎたかもしれない @3 |
134. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
>>131 者 そうだね、サムライとかニンジャといった人たちは「あ、俺レベル上がるわー」って時しか泊まらないよね……。王様が教えてくれるタイプのゲームじゃないと自己申告なんだよね……自分のレベルが上がるのが分かるってある意味すごい能力だよね……。 とは言えども泊まると年を取ってしまう宿の仕組みだと僕はついつい全員泊まらせてしまう派です……。 |
136. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
稀に若返る宝箱があったりするけれど、実はテレポートで*いしのなかにいる*が怖かったりでなかなか出来ないよね……。 盗賊さんが「あ、これ若返るトラップだわ」って言った時に我先にとトラップに引っかかろうとする仲間がいた場合、盗賊さんはどんな目で仲間を見るのかなとか想像するとゾクゾクしちゃうよ……。 あ、最近この手のネタの元ネタであるDRPGが結構出ているみたいだね……ハック&スラッシュ、楽しいよね |
139. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
ただいま…。ベリーつみに出かけるつもりだったのにうさちゃんのおんぶ紐を取りに戻ったら村のお外には出られなくなってたのよ…。 あの大きな豆の木はアルビンさんの仕業なのね? |
140. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
今帰った。今日も生き残れたな・・。 どうも喉が痛くて、鼻がつまっていて、頭がくらくらするが問題ない。任務には支障はないだろう。 差し当たってこの巨大な木をどうにかしないとな・・。手榴弾が足りればいいが。 |
146. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
風邪など引いていないから問題ない。熱も40度ある訳でもない。 そういえば入る時だけ入口が開いていたな・・。 娘>>142 この木、自我があるのか・・・。やはり商人は信用できんな。責任を取る気もないようだしな・・。 |
151. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
ちなみに、主に高いレベルになるとできる自分で使えるテレポート(マロール)ですが、現在位置から北に2つ東に6つ下に9つとか言うような座標の指定をするタイプでは、うっかり上に5つとか入れて、墜落死するという事故もあるようです……。 カタリナさんがうっかりマロールで空中を指定したら受け止めてあげるよ……!@0 |
152. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
誰がこんな木を…! お客が村に入ってこれないじゃないか。 根元付近にジャックがいたから、小一時間説教してたらいつの間にか夜に…。皆、遅くなってごめんよ。 この村は…どこにむかってるんだろうねぇ(笑) |
153. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
ああ、ただいまだ。 来る者拒まず、去る者逃がさず。 恐ろしい植物を持ってきてくれたものだ・・。商人とはあとでじっくり話し合おう。 年>>148 同一人物か。ミステリーの王道だな。どっちが本当の顔なんだ・・・? もしかしたらまだ別の顔もあるかもしれん。アルビンには要注意だな。 |
159. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
夜食だよ~。 っ[焼きおにぎり][お茶漬け][サンドイッチ][ワッフル] 者>>155なるほどね。教えてくれて、ありがとさん。てことは、うちが飼ってるヤギ1000頭、羊1000匹も村から出られないんだねぇ…。 毎日ジンギスカン…かな。 |
161. 少女 リーザ 22:33
次の日へ
![]() |
![]() |
ん?うさちゃんが何か言ってるわ…? 『リーザ、パメラ、カタリナ。僕と契約して魔法少女になってよ!君たちにはその資格がある。』 だって。カタリナおねえちゃん、魔法が使えるようになるチャンスだよ! わー、夜食…、でも、この時間にもぐもぐしたら確実に…ぷにっちゃうよねぇ…ワッフル…ワッフル…(ちらっちらっ |
広告