プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、4票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、4票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、羊飼い カタリナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、少女 リーザ、行商人 アルビン の 6 名。
1304. 老人 モーリッツ 02:32
![]() |
![]() |
みんな、墓下のアイドルのモリーだよ(´・ω・`) 今回はやっちゃったな…。逆MVPはモリーで確定だよNe…。ほんとにごめん…。後で指摘は受けるから、とりあえず今は優しく慰めて…? 墓下のログ見て来るね…。 ってえええええええええ(´・_・`) えーーーー(´・_・`) 私SG候補でまだ残されるんだ(´・_・`)ショックだなぁ。やになっちゃうなぁ。これでも結構歴長いんだけどなぁ。もう。ばか。 |
旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
レジおつかれー んー、偽装で姫吊りたいのか?ここで姫吊りに乗り出すのは怪しいとは思うけど。偽装GJを出す利点は姫狼時くらいしかないんだが。 灰中から狩出たとしてもなんで対抗しない?になるしなぁ。どういうことなの。 あと票ばらけはいい加減致命的になりそうだから気を付けたいね。下手したらRPPあるよ |
1307. 行商人 アルビン 02:39
![]() |
![]() |
・・・・すごくびっくりした。【投票レジーナです】>>1221の宣言通り。 これGJはないですね。羊護衛と姫明言していますし。明言してるところに襲撃かける馬鹿はいない。 宣言しておいて別のところ護衛でGJだったら姫がもっと喜んでいるはず。だからこれは灰狭めたくない姫疑わせたいという狼の意思でしょう。 襲撃に惑わされずに姫は真狩決め打ちでいいでしょう。姫生きている限りまとめ生存も狙えますし。 |
木こり トーマス 02:42
![]() |
![]() |
なんで地上が沈黙に包まれてるのw誰かしじまを切り裂きなさいよw 第一声で白アピするのが村と狼の務めで商人!いや、でしょうに! そしてまたまた票のとっ散らかり具合が怖い。 ヤーさんは武闘派と女の子スケコマして資金源にするタイプの二種に大別されるのよ。オトーは後者じゃないの?金融系?苺ジャムの海魅せる方なの? |
パン屋 オットー 02:47
![]() |
![]() |
まあ裏にかわいい子流したりとかもやって、ってこれ以上いうと僕が内々に吊られちゃうんだけど!? フリーデルは僕のお嫁さんなので、流したりとかしませんし(ドヤァ) わかんなーいもう寝るもん。スンスン |
木こり トーマス 03:02
![]() |
![]() |
屋02:47 修狼フラグね分かるわ(まがお) 商>>1307 ん?アルビンは▼▲宿主張?▲羊で擬装GJじゃないの? ▲羊しなかったという視点漏れ?単に意図的襲撃ミスと言いたいの? 姫吊りたい+あわよくば4人最終日、これ…かしら…? PP()って感じには娘狼視してたけれども。 いや本当今回は襲撃もカオス過ぎて…素直に要素にしていいものか。 投票の件は自己申告待ちかしらね、ねるるん!** |
1310. 少女 リーザ 07:21
![]() |
![]() |
寝落ちしちゃったよ(汗) って…あー…いやいや、 これはどう見てもSGに残されただけでしょう。 昨日、私は「今は暫定白」とか言ってたし、姫に私疑われてたしで、私の疑いが姫に行くと思われてる気がする。 まどろっこしい言い方してたけど、私昨日の態度もふまえて、姫狩人だと思ってるからね。 商、者、修の中に狼だと思うよ! |
負傷兵 シモン 07:38
![]() |
![]() |
おは、ネオチー…、レジお疲れ様ー、死体なしですか… 7d03:08レジ ごめんよwあれはいちゃもんとあんまり変わらんww 老残す意味て、1.老偽狩=人外主張のため、2.老ミスリーダーのため、の2つぐらいか。1の老狼ならレジ真を主張できる、てなると逆に商の非狼要素。2なら者妙の非狼要素になる。て考えると修の狼要素ですかそうですか(棒 と書きつつも、>>1310が襲撃意図の自白にしか見えないww |
負傷兵 シモン 07:43
![]() |
![]() |
羊を噛みたくないってのもあるかもね。宿真を捨てたくないようだし>>1235、最終日に残しとけばミスリーダーになれるし、今日偽装GJやると露骨だし…で、前倒ししてきただけかもね。これが一番可能性高そう てわけで、今日者吊りで最終日、羊妙修商での殴りあいかなぁ。多分妙羊VS修商になりそうな予感w |
1312. 少女 リーザ 07:58
![]() |
![]() |
ただ、ただただ、 やっぱ、宿は真らしいかなっとは思ったよ。 真の目捨てるのは怖いよ! でも、上手い狼なら出来ない範囲じゃないとは思う。 それに、あんまり当てにならないけど、経験則に照らし合わせてしまえば、真らしくないほうが真とか普通なんだよね…。 |
1313. シスター フリーデル 08:04
![]() |
![]() |
おはよう、昨日は寝落ちしちゃってたわ…ゴメンなさい。 今日はちゃんと起きてられるように頑張るわ、寝落ちしても起きられるように目覚ましセットしておくわ。 襲撃なしなのね…。姫をSGにするとか無理があると思うけど。 疑心暗鬼狙いでも、姫が怪しいとか言い出した人がいたらドス黒くなるのもわかるでしょ、普通…。 今日も仕事が忙しそうで、帰りは遅くなりそう…隙を見てサボれたら鳩から覗くわね。 |
司書 クララ 09:51
![]() |
![]() |
ここでの偽GJは狼があと一匹しかいないという可能性のほうが 高いわ、最終日3人より4人のほうが勝率上がるからね 一方、2狼がまだ残っているのなら偽GJは必要なくPP可能 羊は最後まで狂の可能性があるとみて襲撃はされない となると、者吊か修吊で村勝利の可能性大だわもう妙は白 |
司書 クララ 10:06
![]() |
![]() |
宿狼側の場合、 羊商は襲撃できない。 襲撃するなら白出した妙者のうちどれかが セオリー。だけど二人の内どっちか襲うと残ったほうが疑われる ので出来ないとすると、妙者のうちどっちかが狼濃厚 そして、姫も修も襲撃されなかったのは? 2狼がいまだ健在なら襲撃成功させるほうが有利だし もし修が狼であれば、姫襲撃で、者修コンビの勝利濃厚 ・・・と考えると、現在Lwしか居ない。 |
司書 クララ 10:41
![]() |
![]() |
>>農夫 ものすごく狼目線ならわあkるわよ? というか可能性として狼目線でも、娘狂か羊狂だし、娘狼だったら狼陣営にとっては羊狂確定。 理由は年村と見た場合のCOの関係で 羊姫娘の3人しか狂位置がいないから |
1315. 少女 リーザ 10:44
![]() |
![]() |
>>1314 ☆書-兵年商>娘-宿年者>娘-宿兵者>娘-宿者商>娘-宿者修>娘-宿修商 ………組み合わせって意味では、商がLWが自然。 他は、どうしても娘狂人を都合良く考えちゃいます。 姫狂人は、さすがにない。 |
木こり トーマス 10:44
![]() |
![]() |
ヤコクラおは!ちょっと通らせてもらうわね。 うん確認してきたけどやっぱり襲撃欄に狼の名前ないわ私のバカ! じゃあアルビンはメタいけど白かしら…。 モリー生かしたのは白視黒視先の関係もある?っ商>修>>>者>妙 者妙狼でギシアン狙いも一応…しかし者妙ロラ一直線な雰囲気。まああれね 初日占に羊挙げた人はちょっと反省してもいいかも知れないわね。 |
木こり トーマス 10:47
![]() |
![]() |
リザーは今日の発言から察するに経験はある方なのかしら? なら今まで取ってきた白要素(いい加減)が怪しくなるわね…。 リーザの発言はあれよね、数日前から「今私現在進行形で 狼やってます!」って感じの声になってきたわよね。 なんか滑ってるというか浮いてるというか。この感触がする人って ほぼ狼だと思うんだけど態度黒村有り得る…?(パッション2000%) |
司書 クララ 10:52
![]() |
![]() |
木こり いくらなんでもしつこくない? 確かに羊狂の可能性のほうが高く、そこの占い当てたのは 反省すべきところだけれど、それ私言ってるわよ? その上でさらにそれいって責めるのなら、初日に私のほうが霊真とれてたという分だけ、霊真であるあんたの責任もあるよね? |
1316. 少女 リーザ 10:53
![]() |
![]() |
うーーーーーん。 やっぱり、さすがに、年か宿(又は両方)は狼だと思う。 じゃないと、占い師確定で何もしないのは不自然だと、思う。 で、宿狼だと、狂人ドコー?ってか、娘狂人でFAってことになると思うのです。 さすがに、狂人希望で参加して一言って可能性はないだろうし、そんなに都合良く娘突然死になるのか??って気がする |
木こり トーマス 11:05
![]() |
![]() |
>クララ えーっと、しつこいって言うのはどの辺の発言の事かしら…。 特に絡んで因縁付けたような憶えはないんだけど。 4d墓下の発言が気に触った?私の言い方に無神経な部分が あったらそこは謝るけど、悪いけど今墓下CO無し進行だし その辺の詳しい話はEPでって事でここは収めてくれない? レジーナにも、私も占い師(見るのが)好き過ぎて 色々言いたい放題言っちゃった部分があるのは謝っておくわ。 |
農夫 ヤコブ 11:07
![]() |
![]() |
書>> 俺は書狂宿狼娘真、娘羊老村側も追ってるから狂位置に君も入るかなぁ。 狂だったらどうした、ってのは個人の嗜好に過ぎないんだよね。だったら仮に書真としても俺らとしたら「自分が占なら霊騙りしないわ」って反論するしね。 というか墓下で戦闘しないでね。 トーマスは結果論だから占先にどうとか言ってもしょうがないとは思うよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:12
![]() |
![]() |
クララもカタリナ占いについて気に病んでいるところに、トーマスに追い打ちかけるみたいにして「カタリナ占い希望は反省すべき」って言われたのが因縁つけられたみたいに感じたのじゃない? ギスギスは嫌だから仲良くしてねん。 >トーマス 何も気にすることないわよ~むしろもっと言って! 色々参考になる部分あるもの(`・ω・´) |
宿屋の女主人 レジーナ 11:19
![]() |
![]() |
ある程度慣れてないとまとめって大変だものねぇ。鳩だと尚更ね~ あたしもこの状況ならモリーちゃんまとめの方がいいかなあって思うわw票これ以上ばらけるとやばいしね、どうにかして統制取らなきゃまずいわぁ |
木こり トーマス 11:20
![]() |
![]() |
おはよう。レジーナも気を遣わせちゃって悪いわね…。 ごめんなさい、私各人の占希望先とか全然把握しないで言ったというか そういえば初日自由占だった…ってそういう問題じゃない! 今私物凄く失礼な事言ったわよね、これが無神経要素ってやつよね。 全方面に謝罪しておくわ…orz ヤコブも指摘有難う。 喧嘩売りたい訳じゃなかったけど無意識に喧嘩売ってたわ KYはこれだから恐ろしいわねすみませんでしたー! |
木こり トーマス 11:54
![]() |
![]() |
モリーは何日か前に絶対にまとめしない的な事言ってたからね…w あれは村からの人外視があるという前提だったけど。 あと私言うまでもなく(何故か無根拠に)羊非狂視してたけど、娘狂なら 2狼生存あるわねヤバイ。宿妙者だったら私の節穴がマッハでヤバイ。 投票の謎が解けてきたわね。ディターも寝落ち自殺票?** |
1317. ならず者 ディーター 13:05
![]() |
![]() |
ちらっと【自分票だったぜ】↓昨日書いてたやつ うーん、やっぱ宿真を考えにくい。俺最初から書のことを持ち上げてきたからさ。書襲撃されて、俺間違ってなかったとまではいかなくても吊られそうだった書を襲撃に持っていけて正直嬉しいんだよな。大体まずどこに狼がいても宿真で宿視点詰みにさせる意味が分からないんだよな。結局もう書真じゃん!が抜けない。 |
1318. ならず者 ディーター 13:38
![]() |
![]() |
今日の襲撃なんだが、余裕で羊襲撃だったと思うぜ。今日羊特攻して狼のデメリットはほとんどないだろ。最終日を考えればやはり意見分散のために羊を残すことも考えてるってこと。 狼は狂を探していたならば、姫狂の可能性を追って羊襲撃なら自然。GJ出るなら姫狩と確定できるし、出来ないなら姫からどんな理由がついても姫吊りに持っていくだろうしな。つまるところ、姫を狂と疑う可能性があるのは当然書真宿狼の場合。狼がこの |
パン屋 オットー 14:07
![]() |
![]() |
へろろーん つ[焼きそばパン][コロッケパン] んーまあ一晩寝て考えたけど普通に最終日灰4人のほうが勝ち目あるからだよねー。正しくは羊灰灰灰だけども。 羊狂ねぇ。普通にお仕事してないニート狂人かもしれないんだし確定……ではないとずっと思ってるけどなんか違うのかにゃー ララは落ち着けばちゃんとお話できるって僕墓下で分かったし、とりあえず落ち着きなされ? やっぱ者妙吊って終わる気はするんだよなぁ |
少女 リーザ 14:07
![]() |
![]() |
そうだそうだ、落ち着いて考えれば、今日になって、私は商のが怪しいかもなーって言い出し、者が修のが怪しいかなーって言い出した。 しかも、二人して残りは一狼主張。 うん、繋がってる感じするね。 |
1321. シスター フリーデル 15:40
![]() |
![]() |
宿旅者ー娘 宿旅妙ー娘 宿者妙ー娘 宿旅はあるかと思ってるわ。私は書真時のケアとして、▼旅を提出したしね。ヤコブも宿狼なら旅は狼あるとこ、って言ってたし、狼あると思ってる。 宿妙者だと今日どっちか吊らないと負けるから、二人のラインも見ないと… ただ、2狼いないよってディタが言いたがってる感じと、リーザが今日者が吊られても▼商の道を残したがってる感じが、あわよくば今日▼修して2狼生存したいか、妙 |
1322. シスター フリーデル 15:41
![]() |
![]() |
妙残して明日リナ丸め込んで▼商で意見割らせたい感じがする。二人して▼修や▼商主張したら怪しすぎるからね。 宿商の組み合わせは無いと思う。アルビンを単体白く見てるのが大きいけど、宿商狼なら私に白出しは商に黒出しに近い、いわば偽っぽい方が仲間にわざと黒出しして切る黒囲いだけど、宿の最後の商黒要素挙げは大分力入ってて、あれ見てやっぱり宿真?とか商狼?とか思われたら逆効果にしかならないと思うわ。 |
1323. 老人 モーリッツ 17:15
![]() |
![]() |
☆羊 私が個人的にやらかしたと思ってるのは、トマ子を守らなかったことと、クララを守らなかったことと、積んでないのに狩りCOしてしまったことだよ。 今日の吊り票から見るに灰に2狼説は薄くなったかな。 昨日3狼いたら自吊りしてるっぽい人に票重ねても良さそうだもん。まあ、そんな考えがはなから頭になかったのかもしれないし、失敗した時の灰に疑いが来るのを恐がっただけかもしれないけどね。 |
司書 クララ 18:33
![]() |
![]() |
妙がここで▼商吊りたい気持ちはわからなくもないけど それって狼での発想も同じなのよね 者が対抗妙よりも修を黒にしそうなのには驚いたわ もしかしたら者は素のままなの? だとしたら妙狼の可能性大きくなるわね。 でもこういう時って狼側は黙って観察して白の意見を マズ聞いて、あとから作為的な意見をかぶせるもの だとすれば最初っから考察全快でかっとばしている妙 は普通白なのよねぇ |
司書 クララ 18:37
![]() |
![]() |
策略的な知能犯の狼の位置は、通常修のように大体 の反応を見た後で、意見を出してくることが多い となると、修はやはり妙よりもあやしい。 黒は者>修>妙 商姫黒まずないわね。 もし妙黒なら降参ー |
1325. 行商人 アルビン 19:34
![]() |
![]() |
えたら出にくいと思うのですよね。これがすでに狩COでてて姫が対抗だったらあり得ますが。その考えから姫狂切っているのですよ。そして姫真狩だと思っているので襲撃なし見て考えたのがGJか襲撃なしのどちらかでGjないと思ったということ。あとてっきり姫襲撃されるんじゃないと思っていたので襲撃なしにびっくりしたのですよ。 姫残しも潜伏幅多くとりたい狼の印象に合致で2狼のこっている襲撃には見にくいかな。 |
1326. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
灰考察落とすわ ディタ ディタの書真説が声高になっていったのが宿から白を出されてから。ディタは感情とかを強く見るタイプで、ディタが宿を偽と言う理由が、真占っぽい感情がない、という理由から。一貫してると思ってたんだけど、>>1203からの書との絡みダイジェストから▼修が違和感。 書真と見るから、で決めるなら宿との切れを探すとこじゃないかな、と思うし結論との繋がり方もちょっとよくわからなかったわ…。 |
1327. シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
「書真仮定、単体要素無視なら修が想像以上に狼っぽい位置という結論。」って、クララへの絡み方がそんなに私狼っぽかったかしら…って、正直凹んだわ。 それに単体や感情を強く見てたディタが感情から単体白いと見てた私にこういう理由で黒塗りしてきたのが、なんだか私の中のディタ像とブレて見えるの。 宿から白を出されてから宿への接し方がきつくなったのも、囲いを懸念されたくなかったのかなって思ってしまう。旅吊り時に |
1329. シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
リーザ 昨日から突然私を狼考察から外したのが、書が私を白視してたし、書狂なら修ご主人様と思ってたのかなってのが理由…ね、納得はしたんだけど、クララの考察外れてばっかだったし(クララゴメン)クララの考察あてにするのも怖くないのかな、って感じてもいる。 ただ、宿妙切れ要素は拾ってて、(修>>961参照)昨日のアルビンの細かいライン考察もなるほどなーって見てて、結構納得しちゃったのよね。 宿年商を強く見 |
1330. 老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
ていていてーい!てててててい!!!(可愛い) ★羊へ 片白の分際でこんなこと言うのも何なんだけど今日は本決定早めに出さない? そろそろ票がばらけると危ない時期だと思うの。 羊の睡眠時間推測するに【仮決23:30 本決24:00】位が妥当かな?まぁ回避CO無いだろうから本決だけでも大丈夫だと思うけどね。 それより早めに寝ちゃうことがあるならばその時に出してくれると嬉しいなー。 そのためには皆も早め |
1331. 老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
に希望出すようにしないとね! 正直私今兵か羊が狂なんじゃないかなぁって思ってるんだよねごめんねてへぺろ。今日の自吊りと2日続けて決定出さなかったの見て不安になっちゃった☆まぁ本命は兵だけどね。そしたらああいう動き方するのも納得出来る。宿真に見せたかったんでしょ。 とりあえず私のこの不安を払拭するためにいっちょ早い時間にババっと可愛く村の意思を汲み取ったまとめ出しよろしくお願いします(((o(*゚▽ |
1334. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
訳は、素村なら書真だって考えるのが一番自然な気はするの。 冷静になって考えると、宿真であるならば3dの兵黒の時点で狼側には高確率で割れていた。それなのに4d5dと宿真視点で徐々に詰みに行くような襲撃が起きている。極めつけに書が襲撃されている。これだけ取って冷静に考えると素村で宿真視点を重視するのは結構不自然に思う。だから、私はその点でも妙はあやちーように思う。 そこらへんのこと素直に考えられない程 |
1335. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
妙頭かたそーには見えないからNe。 今回のLW像を勝手に想像したけど恐らくスキルに自信が無く優柔不断でチキンラーメン。 自信がないってだけだよ。本当にスキルがないかどうかは別。 2dの襲撃は考え方の違いによる物が大きいので置いとく。 3d4dは狩狙い+考察が鋭く発言力が大きい人狙いだと思うんだよね。特に農。農は残しておいたら吊れないと思ったんでしょ。恐らくね。 そして5d。村側がクララ真に流れ |
1336. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
たのがやばいと思って今更な▲書。これも結構優柔不断感とチキンラーメン感出てるよね。 その点で考えると怪しい順に妙、修、者、商だね。後者2名なら考察と発言力で屋と農ともまぁいい線言った気がするんだよね。農はちょっと勝てなかったかもしれないけど屋はタメはれそう。 まぁここまで言って分かるとは思うけど私の今日の希望先は▼妙。 縄余裕ないしさすがに今日で私はお役目だけど、道連れにするなら妙だな。 妙 |
1337. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
妙はさ、姫を1dからずっと考え方が分からないから占いたいって言ってたじゃない? その時はあぁそうなんだーって位にしか思ってなかったけど、でもクララには相当絡んで真偽探ろうとしてたよね? 私、クララよりはわかりやすくない?笑 なのに私は探ろうとしなくて占おうとしてクララを探ろうとしてたのは、私の色は知っててクララには擦り寄りたかったんだろうなーって今になっては邪推してるんだよね。 と、色々要素集め |
1338. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
見てるのが、明日への伏線…?みたいに思えちゃう引っかかりでもあるのだけど、宿妙の切れを私や商が拾ってるのにわざわざ自分から宿とライン繋ぎに行ってるのは妙狼なら不思議ではあるわ。 アルビン 宿真時の狼陣営がどこ考えてもしっくり来ないし、やっぱり昨日の宿は商への黒塗りに気合入りすぎてると思えて、宿商仲間なら宿は昨日時点でもっと偽っぽく振舞った方がアルビンのためにもなったはずで…やっぱりアルビンちゃ |
1339. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
たら妙が一番小悪魔魔女りーただったので、 ティロ・フィナーレξ(*^ v ゚)ξ┏━ ▲妙 で希望します!よろしく!(ぺこり) 一応仮セットはもうしとくからね!後今回はGJ出たら縄増えるのも考慮して、守り先は伏せます!恐らくモリーちゃんな気がぷんぷんするので誰か気合で守って下さい!ハートで!好きなら好きって言って! |
1340. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
んは隙がないわー、ステルス狼ね!とかで濁してもよさそう。 んん、私はどうもアルビン白ロックしちゃってるから、疑えないのよね…。 姫が言ってるように、今日は寝落ち禁止よー! って寝落ちした私が言うな、ね。 現状希望は【▼者】で出しておくわね。 |
パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
おい、隣村のオットーかわいすぎるだろ。意味わかんねー!僕もかわいいアッピルするもーん☆パンパパン♪ モリーのいってることはもっともだなー。 4人にしたかったにしてもモリーの思考を残しちゃったのはあかへんかったかな思うのねー。 そして狼の誤算は多分修商吊れる思ったことだと思うー 妙者どっちかだろうとやっぱり思うののー 読み込んでないからアレだけど者っぽい。宿との切りぽくみえるのねーん |
1341. 老人 モーリッツ 21:07
![]() |
![]() |
ふーん。商も修も▼者なんだ。 妙はどうせ▼者でしょ? ということは、まぁ村の意思的には▼者が妥当なのか。まぁまだ皆精査中ってこともあるんだろうけど。 私も者は黒要素ちらほら見えるしねー。暫定▼者でも反対はないんだけどね。 |
シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
最悪、今日私が吊られても、明日アルビンは▼者するはずだわ。 橙を白くみていたし。今日ディタがシャイニングホワイトしたらまずいけど…ディタ昨日ほとんど喋ってないし、ディタの言う宿旅修は無理があると思うんだけどー。旅吊りって私が言い出したことだし。 |
1343. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
姫>>1337 反応は喉の無駄だからいらない(´・_・`) 言いたいだけだし。 最初の姫の一行灰考察とか、どう捉えればいいかわかんなかったんだよね。 ふざけてんのか、思考隠してんのか、なんなんだか。 でも、者とかはむしろその発言でパッション白とか言ってたから、なんかわからんなーって感じだった。 でも、正直絡まなくても、自分で考えてちゃんと考察してくれるから、それ見て考察しようと思った。 書は、読ん |
パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
すっごいネタかったけどあの考察は興味深かったなー 要するに村に対してどのような態度であるか、どのような存在であろうとしているのかって話だったよね?まだ始まったばかりの1dでその役回りを明言したのは大きいと思うんだけど僕だけかなー そして絡まなくても、はやんわり反対。自分から対話しないとその人のことは分からないと僕は思うのの |
1349. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
ちなみに、私は今日は【▼者】で提出する予定だよ。 順番的には追従っぽい?? でも、姫も言ってたけど、予想通りかな。 理由は、単体で1番黒いと思ってて、今日も特に、商より白いところが拾えてないので。 |
1352. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
印象(パッション)で申し訳ないのですが、 昨日から一番考察が丁寧なのは商だと思う。 ちゃんとアンカーとって、灰全員の、白取り、黒取りを細かくやってて。 狼でこれ、難しいだろうなって思う。時間もかかるし、心が折れそうだし。 すごい、村のためにやってくれてるって、思った。 |
1353. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
修は>>1258が白いと思った。 狼なら、自分を疑わないのはなんで?って、わざわざ聞きに来ないだろうって思うんだ。 だって私、問われて改めて修についてなんでだっけな?って考え直したし。 狼なら、他の人疑ってくれてるなら、そのまま放置で良いと思うんだ。 |
少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
そ、そうだよ! 可愛いから、最後まで一緒にいたかっただけなんだよ☆ でも本当、まとめは、村の意見と自分が信じるものとの違いもあるし、、すごい大変だよね… エピで、お疲れさまーー!ってねぎらってあげよう。 |
1355. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
あ、言い忘れてたけど >>1330の【仮決23:30 本決24:00】賛成です。 もちろん、更新時間にいられるよう頑張るけどさ。 てかカタリナ、大丈夫?まとめって非常にストレスかかって、お腹痛くなるよね…。 |
1356. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
昨日は夜行バス乗ってておきてられなかったんよ(*_*) スーパー盛岡号ってやつ ごめんねあたし狂人じゃないからさ で、【▼妙】にしておくわ いま電波つながりにくいところにいるからこれ以下発言がなかったらこれを仮決定としてください 理由やあたしの予想する狼陣営はあとで提出しますわ |
1357. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
うあーい( ;´Д`) それまとめとしての意見かな? いやもう、ほんと、ないとは思うけど、二狼とかだったらどうしよう。 うあう、そしたらもう、黒くてごめんとしかいえねぇ。 …出来るだけ、今日考察落とします@7 |
1359. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
とりあえず結論から。 宿真懸念も微量ながら残ってはいるけど、皆の意見読んで実は9割くらい書真だと思いました。 宿のラインとか、単体黒考えると、やっぱり者がLWだと思います。修も、狼がやれない範囲じゃないかも…って気もするけど、者と比べると、違和感がないと思います。 あーー。ごめん、一旦席外す…。 頑張って戻る…。 |
1362. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
>>1203は要素拾い集めただけで思ったこと書いてなかったからな。この時書真で見ている時に重視したのは、宿と仲間の狼がどういう行動をとるかってこと。具体的には書への触れ方、宿の占確定疑惑、書スライド時の反応とか。その後の宿狼の作戦としては宿真に寄らせて書を周りに吊らせるために信用落とす動きになると思った。この考えで反応を見返した時に修は狼っぽく見えた。というよりも同時進行で見ていた商、年が宿とつな |
1364. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
的な部分が多いし、そのほとんどがヘイト気味なところから来てる印象で感情騙りに見えない。 今までラインで見てなかったけど宿とは切れてる、占真狂の場合の宿から白だから状況白。 |
旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
こんばん 眠いな。リナは妙吊予定なのか。リザは切れてると思うんだけどなぁ。んー、者か妙か、修なのか。 宿真だと商狼で、>>1361仮決定反対と言ってるけども僕吊の時そこまでじゃなかったよなぁとも。 だがなぁ、うむむむ。わからん、と思考停止気味です |
木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
お帰りバンバン! せっせとパン焼いて振る舞ってるオットーも健気で可愛いわよ? 私はプロで充分いただいたし、リデルの手前遠慮してるけどね。 屋21:57 ジオラマ作って村の全体像把握に努めて後半盤面展開予想するのは どちらかというと狼脳、狼目線だと思うけど(SGの品定めだから) それを出しちゃうのは疑い恐れてないわよねー。 |
旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
まぁリナは自分の意見を先に出しちゃうってだけで他の人の意見聞かないってわけではないさ。決定は基本独断じゃなくて多数決だったし。 ただ乗っかられやすいってだけで…、思考出しは決定周りですよリナさん! これで書宿偽の羊狼だったら笑うw ないな、羊白信じきれなかったら何信じるんだ |
1368. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
俺は今灰に1wだと思ってるし、今日俺吊りで続くものだと思ってる。今日俺を吊らないなら誰かがいい、そう思えるような灰が他にいないんだよ。予想で挙げた修もなんだかんだ白いし。今考察してるけどさ、俺の目なんて狼見えない節穴なんだよ。客観的に今日は見やすくするため灰最黒の俺吊るべき。負けたら何か知らんけど俺が黒かったせいでいいよ。 |
パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
うーーーん今日は者でいいんじゃないかなーー 者吊って続くなら妙検討する、位じゃないのかなー今日の妙はなんかちょっとアグレッシブで、妙狼ならこんなとこでボロ出さない気がするんよー そして商修はやっぱり白いよぅ |
木こり トーマス 23:30
![]() |
![]() |
仮眠したら片方のコンタクトレンズ外れて駄目にしたわ…。 ぶっちゃけ全員怪しく見えるわ…精査してない所為だけど。 いや占真贋は流石にもう透けて見えてる気がするし、 フリフリとアルアルはもう白でいいやって感じだけど。 ただ妙者が分からない…二人とも白黒拾えてってっててー。 |
木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
世の中には自吊り申し出て他灰白ageしまくる村人憑依型LWも いるっちゃいるから…博打エンターテイナー系の。 ディーターは感情出てる時と出てない時があって、その反応薄い時が 怪しく感じるんだけどレジーナとライン切れてはいないけど 繋がってもいないんじゃないかしらっていう(混乱) |
旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
>>1368その気持ちはわからんでもない、自分吊ってもいいと思うのは。僕が似た心境だったからね。ディタの方が辛そうだけどね、状況的に。 あの日僕は吊られなかったけど逆にディタがのこって怪しくなってるのかも |
負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
ばんわ 者自吊りですか… 宿真ならLW商確定だから別に吊られてもOK、書真なら最黒位置だから吊って視界を晴らして! 者狼なら2狼生存確定…、ここで者吊って終わらなかったら改めて宿真主張して商吊りたいってとこかな |
1370. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
ディタ> ディタが村なら自吊り発言は良くないわ。 ディタがLWで疑いが集まってる中で白くなる最後の手段としては有りだけど…エグいわ。 私は灰に二狼なら者妙と思ってるから、者が残るより妙残した方が良いと思っての発言に見えてしまうわ…。 ディタの白黒関係なく、私は自吊りは吊る、が信条なのよね…ゴメン。 最黒であること、自吊り発言から、▼者希望は変わらないわ。 |
負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
オットーはまだ村印象あったよ。そのブレブレ感から最後まで外れなかったしw 妙は序盤は、 自分なりになんかに気づく→そこからロックオン!、 っだたのが 直近は、周りに流されてるだけで私わかりません~って態度なんよね。そこが引っかかりポイント |
木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
最終日に自分が吊られ村負けヴィジョンが見えてて、 その前に吊られた方が村勝ちに貢献するという場合が 往々にしてあるから、一概に批判は出来ないわね。>自吊?発言 1wって書き方珍しいと思うんだけど、ディーターは短期出身だったり? というか深夜村とはいえ、寝落ち自殺票に謝罪しないというのが なんかもうデカルチャー。今日明日は揃えてね…(震え声) |
負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
羊単体は謎すぎる。年のことて聞いてもどうにもならんだぎゃー。 ただ1d宿の●。宿が確か3番目くらいに占い希望に出してたことを考えれば、仲間切りにしてはリスク高すぎ。て考えるとやっぱり白なんよねー。羊1dでそこまで白くなかったし |
1375. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
☆羊> 何故に今、年…? 書真宿狼で年狼って二騙りからのスライドでちょっと考えづらいとこだし、年狂は占確定させて襲撃されやすい位置にいく意味がわからないし、村じゃないかと思ってるわ。 ▼年を提出した理由は狼と思ったよりも、商との二択で村の戦力として商吊るくらいなら年、が大きな理由だったし。 |
1377. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
1狼なら者じゃないかと思っています? 2狼だったら修が単体白いから消去法で妙かなと… ただ妙もライン最白ですし、単体でも修には劣るけど結構白いので正直2狼だとすごく困る。・・ 年ですか。年吊りの後に書襲撃が来たから狼だったのかな?でも狼だとしたら後から喋らないって違和感でぐるぐるしてます。 |
パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
再三いうけどラインなんて幻想だYO派 単体考察が最強!……状況考察が苦手だからとかじゃないよほんとだよぅ もはや真面目に考えていないの墓下だと思考がふっとぶねフリーデルぺろぺろ |
1380. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
年なのだと理解したけどこれ今思うと怪しいか。ただし何より宿とつながってないように思える。>>970の喉無駄にした…感が書真なら白いと思う。 印象論のパッションでいけば商が丁寧に相手の白拾う感じの白、修が素村っぽく動いてにじみ出る白さ、妙が感情から思ったことポンポンいう感じ。妙は村感情がちょくちょくみえていて仮に感情騙りだとしても複数回繰り返し使ってこない気がする。 年は知らないうちに周りに黒黒言 |
1382. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
かずっとその辺のロックがかかってたけど、感情露わにするタイプなのか、って思って視点変えて見てみたら白く映りました。2wはもう考えてないぜ。黒くてごめんな。 思ったこと言って何が悪い。他人を貶めてるわけでもなし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
ラインなんて幻想だよね…!と思って今までライン考察をサボってきたツケが今回回ってきた感じなのよねぇ、あたし。 やっぱり幻想だと思ってても多少は出来なきゃダメね~ ってシモン黒引いたあたりで思った(´・ω・`) |
旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
ラインはキレだけ探す派です 素でやられててあちゃーなったときもあったので終盤は単体のほうがいいと最近思いました。 ディタはここで商狼推すかー。宿では黒、書では灰なんだよね。LWとしたらあと二人吊らないといけないんだよね。吊りやすい場所に逃げそうな気はするんだよね。者は狼としても商吊ったとしてそのあとは?って感じ。他の灰はまだ逃げ道あるけど者はなさそうかなー。 |
木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
まあまだ時間あるし諦めるのはちょっと早いわよね。 決定早いらしいけどそこで諦めたら試合終了よね。 >>1381 ってあれ、1狼なら商…?ディーター宿真も追ってたっけ? 書真宿偽書真言ってイメージがあったわ。 宿者妙だったら私は樹海にハイキングに出かけましょう。 多分年狼とか真面目に可能性考えたの私くらいじゃないかしら…。その件に 関してはレアケ考慮妄執病でペーターには本当に申し訳なかったとry |
負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
単体考察は使いこなせれば最強の武器だよね、熟練がいるけど。状況考察が一番やりやすいし、ある程度盤面整理できるからついついやっちゃうよ派CO。そして黒く見られるww そしてパッション程あてにならないものはないよ派CO |
宿屋の女主人 レジーナ 01:00
![]() |
![]() |
あたしが5d時点で灰だったら、かわりに自分が吊られてでもペーター吊り回避させようとしたと思うわぁ。占無しで村決め打てそうな唯一の場所だもの~ 後から年狼懸念が出てくるくらいなら初回で吊っとくべきだと思うのよねぇ。 |
木こり トーマス 01:02
![]() |
![]() |
とりあえず宿者は無い、者村!と言っとくわ。GSは引き続き迷子よ。 >シモン ごめん、宿偽書偽娘真や▼書って言い出したの見て あ、これシモン確狼ね。でFAしてた。墓下の考察も(狼なのに) 凄く頑張るわねー感心感心って思ってた。 |
負傷兵 シモン 01:06
![]() |
![]() |
娘いたからなー>年初回吊り 3dは年村決め打ち扱いで、「兵より先に年吊ってー」、って言ってくれる人がいなかったのねん…。1d2dでの人間関係の構築の重要さを身を持って学べたいい機会だったよ >>トマ 客観視点そうなるよね、だからあやまらないで! ただ書真は絶対ないって確信したから、ああ言うしかなかったんよね。宿偽=書真てなるのが怖かった |
木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
>>1385 何かこれが実況中継というかどこかの掲示板のスレッドの タイトルかと腹筋にきたわwwwwはっ草刈らないとバリバリー ごめんね地上の皆、まともにGSも出せなくてごめんね! 今右目の視力が0.01なの…アイムソーリーは止まらない(キリッ |
木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
盛岡が何かsageられてる気がしてageたくなるわね。 みんな明日来る事知ってたんでしょ>< とか言って黒塗りしたくなる反応ね。 カタリナもごめんねってそれだと者村に見てるみたいなw 鳩使いとか超人だから責められないけど村ならごめんねでよろ |
木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
最終日来ると思ってる人ー? ハーイ ノ 私はEP議題出さなきゃいけないし眠いけど頑張って起きてるわー。 明日早いから寝るが夜明け反応ボロ出ると怖いから 周囲の反応見てから顔出します宣言に見えるギシアン病……あ、@0 |
少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
なんか、今回は波乱というか、スライドあり、撤回ありですごかったね。 しかも、多分結局狂人は娘だよね? (これで羊だったら、本当に凄いけど) 不利な状況からのスタートだもんね。 それでも、相談したりしながら、ちゃんと対応出来て、よかったー♪ |
パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
May 2, 1998 夜、村人のアルビンとヤコブ、村娘のパメラと麻雀をやった。 パメラの奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。 僕たちをばかにしやがって。 吊った。 May 3, 1998 今日、その筋のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。 皮をひんむいたオオカミのような奴だ。 生きたえさがいいってんで、ゲルトを投げこんだら、奴ら、足をもぎ取ったり内臓を引き出 |
パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
したり 遊んだあげくやっと食いやがる。 May 4, 1998 今朝5時頃、メイド服みてえな防護衣を着たシモンに突然たたき起こされて僕もメイド服を 着せられた。なんでも、村で人狼騒ぎがあったらしい。とりあえずシモン吊った。 村人の連中ときたら、夜も寝ないでレンジャーごっこやってるからこんな事になるんだ。 May 5, 1998 昨日からこのいまいましいメイド服着たままなんで、背中が |
パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
むれちまって妙にかゆい。 いらいらするんで、旅を吊った。 緑が目に優しくいい眺めだ。 May 6, 1998 あまりに背中がかゆいんで墓下にいったら、屋狼のレッテル貼られた。 それから、もう俺は考察しなくていいと年がいった。仕方が無いので年を吊った。 おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。 |
パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
May 7, 1998 朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。 狼どもの挙動がやけに怪しいんで、考えてみたら数が全然わからねえ。 樵を抜いたくらいで分からなくなりやがって。 おえら方に見つかったら大変だ。 May 8, 1998 昨日、この村から逃げ出そうとしたヤコブ、襲げきされた、て はなしだ。 夜、からだ中 あついかゆい。 胸のはれ物 かきむしたら パンがくさ |
パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
り落ちやがた。 いったいおれ どうな て May 9, 1998 やと ねつ ひいた も とてもかゆい 今日 はらへったの、いぬ のエサ くう May 10, 1998 かゆい かゆい れじーなきた ひどいかおなんで ころし うまかっ です。 |
シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
羊狂なら仕事しすぎて怖いわw うわーん、赤が@1…赤毎日使い切る勢いだわw 真占にもCNつけたいって群青が言ってたけど、クララ、何色かしら…。うーん、エピで考えよっか? 確かに、この村は展開が読めない、皆白い、で凄く面白い村だと思うわ(≧∇≦) |
少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
たしかに、凄いみんな白くて面白い村です! 活発に意見だしてるしね!! そうだね、色は群青とも相談したいなー♪ 群青と朱色と橙色混ぜたら何になるんだろー。 赤私も残り3だw使っちゃうよねー(≧∇≦) エピは制限なくて好きー♪ |
負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
メイド服みてえな防護衣ってなんぞww防護服なのにスカートでいいのかよww、あとなんで胸を掻き毟ったらパンが腐り落ちるんだよwwお前の胸からはパンと呼ばれる乳毛でも生えてるのかww 明日はくるさー、来なかったら宿者年予想大当たり!!なはず |
少女 リーザ 01:56
次の日へ
![]() |
![]() |
そうだそうだ 赤い飴いっただっきまーす♪ [光に包まれながら子どもへと変身した] ふう♪ ひさしぶりに、もとにもどったぁ!えへへ。 おっきくなってからやったこと、りーちゃんあんまり、おぼえてないのー(てへっ) ふつーにちょっとねむいの… ねちゃったらごめんね? ではでは、またあとでー♪ |
広告