プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ の 7 名。
737. 仕立て屋 エルナ 01:46
![]() |
![]() |
【襲撃確認】クララちゃん? 服「リーちゃん、『ふもとのむら』って10回言って?」 妙「ふもとのむらふもとのむらふもとのry…ふとものむらっ!」 服「さすがリーちゃん、あざとかわいい! じゃあここは?」 妙「えっ…エルナさんそんなとこ見せちゃだめだよっ///」 服「んー引っかからないね、うんまあそうだよね」 【かわいいリーちゃんは人間だったよ!】 クララちゃん、ぺったんお疲れさま。 |
739. 仕立て屋 エルナ 01:47
![]() |
![]() |
占い理由。 白位置から占い、というか農以外から占うのがいいかな、と思った。 白狙いならあたし的に最白を、と思った場所。途中まであんまり考えてなかったので精査はできてない、妙尼商書の4人はそう大差ないってのが正直なところ。ただリーちゃんは年との切れ拾えてたし(遺言参照)、序盤からけっこう白取れてたところ。 あとで伏せてた妙評まとめとく。 |
羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
言うほど服狼に仕立てなきゃだめな感じではない気がするというか…もっといい筋あったよな、気がするんだけども… これ服真で、いいんだ、よね…? ここまで来たら服護衛の必要ないからgj狙ってもらいたい |
743. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
んと、襲撃がよくわかんないんだけどこれあたし視点詰んでるはず。 残り3縄で商尼農を吊ればおっけ。 えと、占い先襲撃したかったってこと? 書はちょっと占おうかな、とは思った。でもそんなの漏れてた? というかこの状況でなんかメリットあるの? |
745. シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
【襲撃と判定確認】お疲れ様。 ☆服>>685 ラインを切る、という視点では見ていなかったわね…。全体的に見ても木農年は灰の中では沈んでいて、遅かれ早かれ全員に▼●が届くと思うのよね。 で、確かに普通なら木黒を見せた方が有効的ではあると思うのだけど…それって結局のところLWが逃げ切れない位置なら意味がない気がするし。なら、長襲撃で霊判定隠して木白?と思わせるのも…。考えたけれど、このくらいかしら。 |
746. 行商人 アルビン 01:55
![]() |
![]() |
服真なら、私視点で農尼の狼確定だよね。 というか、3縄あるから服真前提だと狼詰みか。 服偽ケアさせて生き残る作戦なのか、服狼ならない襲撃だと思うけど、疑心暗鬼にさせられてる時点で、負けてる気がする。。 ちょっと喉温存するよ。悩む。 |
747. シスター フリーデル 01:56
![]() |
![]() |
7>5>3>EP ▼3手 純灰:農商修 うん、思わず確認しちゃったけど灰ロラでいいんじゃないの? この襲撃だからって服真を考え直す気にはならない。もっといい襲撃筋あるし服のスキルから考えてそれが分からない筈ないし。 服狼に見せたい襲撃。以上。おやすみなさい。 |
750. 行商人 アルビン 02:04
![]() |
![]() |
>>748 樵が狼だと、長襲撃がおかしいよ? そこまで作戦ってこと?年の村を主張するチャンスなのに、なんで長襲撃になるのかが謎だよね? でも、まあ、樵が灰はその通りか。。指摘ありがとう。なんか見透かされてる感じがして嫌だな……。 |
751. 農夫 ヤコブ 02:14
![]() |
![]() |
服が狼だともっと簡単な勝ち筋があるんじゃないかと。 少なくとも今日の書襲をせずに適当に老宿辺りを噛み、 単純に農黒とかの方が最善手だと思う。 だから服は真なんじゃないかと。 商尼のどちらか+年樵、或いは両方狼かな。 |
司書 クララ 02:35
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺して墓下読んできたよんw まだ2日分だし少ないね~ 夜明けカタリんトマスんの発言見て、昨夜墓下から書狼コールかと思ったらそうでも無かったw 状況考察と手順出しだけで灰考察してねーのに私なんで白視されてんのか謎でしゃーなかったわんw 昨日初めてヤコぶー命名したし、リデルん評せず仕舞いだし、まとまった灰評って2日目最後にチョロっとリザっちカタリんの2人分だけ~ ではホントにお休みん♪ |
753. 行商人 アルビン 08:43
![]() |
![]() |
おはよー。抹茶をどうぞ。 つ旦旦旦(20ゲルトだよ) 考えてたんだけど、尼農の両狼って、考えにくいよね。両狼で、昨日、あんなに斬り合うのか……って、ちょっと思った。この2人を単体で見ると、狼を探す姿勢という意味では、尼>>農。特に昨日の尼は服偽の可能性も検討してたんだよね。で、たしか、結論が服真寄りな感じだったはず。服の真偽に関わらず、尼狼は考えにくい。いや、もうちょっと悩むけどさ。。 |
754. 行商人 アルビン 08:54
![]() |
![]() |
で、樵農年+娘を考えてたんだけど、、この陣営だと樵吊年占で霊を噛みにいったのが、どうしてもわからないんだよね。いや、年占いは予定外か。。でも、霊噛みは狼にとっても不測の事態だったのか、、今日、夜になるけど、ログを見てくるしかないかな。 あと、ごめん、忘れてた。 クララとペーターはお疲れさまでした。 お供え物だよ。 つ[胡麻麦茶][ほうじ茶] |
755. 少女 リーザ 09:21
![]() |
![]() |
クララちゃん~!!【判定確認】 むむう、ボク白ですか。しかし、襲撃がまた難解ですね。 服真:灰を狭めることで決め打ちをいざなう? 服偽:宿老服狼で襲撃先がない。▲が自由の占先と一致しちゃったは説得力低いかも。 ただ、どちらであっても襲撃無でいいんじゃないかしらー、という感じしますね。 あえて言うなら、服偽の可能性に狩人が他を守ると、狩人+守護先が白に思われてしまうから、とかでしょうか? |
756. 少女 リーザ 09:21
![]() |
![]() |
ただ、ここで農が襲われると読む狩人はいないでしょうし、すると3狼生存なら困ることもないのでは。 ★ALL かわいいボクがまとめ役やります? あとおじいちゃん、一言で終わらずもっと参加してー! |
758. 少女 リーザ 13:14
![]() |
![]() |
☆商>>757 うーん、さほど深く考えてではないんですけど、現在7人で明日は5人ですよね? 明日がある狼陣なら灰を狭めたのってなんで? って疑問ですけど、明日でEPならどこ襲っても問題はないですよね? 服宿老狼なら農吊で終わりですし、農吊って動かなそうですし、いちお、ありえるのかな?という考えです。 ただ、服狼なら服真で違和感のない襲撃をするはずなのに毎回襲撃にえーってなるのは相談の出来なさそう |
759. 少女 リーザ 13:14
![]() |
![]() |
相談の出来なさそうな狼陣だからの方が納得ですけどね。 世の中キリ番襲撃とかダイス襲撃、襲撃キャラコンプとかいろいろあるらしーですし。 この村の襲撃は理詰よくないかもですねー。 商>>757 服を襲撃する=服真なので狼詰みません? 明日あるなら襲撃はかわいいボクかなーと思ってますが。 |
760. 行商人 アルビン 13:37
![]() |
![]() |
>>759 これは恥ずかしいな。。そうだね。 もう、服真でも服偽でも、服が噛まれることはもうないね。。 今、悩んでるのは、服偽ケアってするべきかどうか、というところなんだけど、、服妙ラインを念のためにさっとだけ確認させてもらって、違和感がなければ、もうリーザがまとめでもいい気がしてるよ。というか、襲撃が謎過ぎて、混乱してるだけかも。また夜来る。 |
761. 老人 モーリッツ 14:56
![]() |
![]() |
っくぅ~~~、すまんの。おじいちゃん死にそうじゃな、いつも心配ばかりかけてごめんよ。 まとめはワシがやってもいいのじゃが、宿屋のお姉さんが今日はやってくれる感じかの? 服真の進行で問題ないと思うぞい、残りグレー3で吊り3なら全部吊ってしまえば勝ちじゃな。まさか乗っ取りなんて、まさか、な。 |
763. 少女 リーザ 18:43
![]() |
![]() |
えーと、今日の吊以外の人を占えばエルナちゃん視点で全灰めくりになりますね。 となると、今日は吊希望だけで十分ですね。 エルナちゃんは判定欄に狼を載せるため、吊られない好きな方を占ってください。 遺言も必要ないからガンガン考察よろしくお願いします。 ■1、あなたの考える狼陣営は? ■2、襲撃考察について ■3、今回の襲撃を考えそうな人物は? 宿と老も発言しっかりお願いってかわいくおねだり。 |
764. 老人 モーリッツ 18:49
![]() |
![]() |
>>762少女 あいあいさー!かわいいリーザちゃん。答えるぞい ☆今からオッケーそうじゃ!ただ、明日朝早いから夜遅くまでは無理じゃ…すまぬ ☆狼はグレーの中の3人に2wかの? ☆狼側がよく理解していなかった、的確に指示を出せる狼が既に吊られた または、今の村の状態のように目的不明瞭な噛み筋で混乱させるため、かのう |
765. 少女 リーザ 18:53
![]() |
![]() |
老>>764 ふむー、ありがとー! でもボクがすぐには本格参戦できない悲しみー! 悲しむボクもかわいい!(ノ△・。) ★ズバリ灰の3名の考察をお願いするよ! なるべく詳しくお願いしたいっ ★灰に2wってことは、樵を白って思ってるんだよね? それはなぜ? |
司書 クララ 19:23
![]() |
![]() |
こんばんわっふる! 服狼「ケア」で▼服とかぬるいこと言ってるとこが黒く見えてしゃぁにゃーで。 服狼ならまず3狼生存なんだっしょ?残り3縄で3狼ならもう服狼決め打つしかほぼ間に合わないのに、決めうつでもなくぬるいケア▼服で詰み解除とか無いだわさ。 ギリで「ケア」と呼べる手なら、灰の中から服狼の時でも狼が有りそうなとこ吊って一手様子見って選択だろねん。 |
司書 クララ 19:44
![]() |
![]() |
あとリザっち>>763、エルル視点で全灰めくりは白引きだけねん。 1狼残りか2狼残りか分かってないから今日の吊りが白かもしれんし、占い黒なら最後の灰の白黒不明だよん。 ちゃんと吊りは黒、占いは白狙わないとまだぐだるかもにゃ~ 真決め打ちなら詰みには変わらんけどねん。 |
767. 宿屋の女主人 レジーナ 21:16
![]() |
![]() |
ただいま戻ったよ。 ☆妙 まとめは、昨日の集計で失敗しちゃったし妙ちゃんに任せようと思うよ。 よろしくね。つ[いきなり団子カレー] 昨日は、思考開示できていなかったから今日は、参加したいとおもっているよ。 とりあえず、議事読み直してくるわねえ。 |
768. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
☆女>>756 まとめ、お願いするわ。服狼に関しては襲撃etcが納得行かないし、ちゃんと仕事してくれているのを見ても可能性を切っていいと思ってる。 一応、農については黒要素を散々挙げているからいいとして、商は白ロックかかりつつあるけれど全く考察を出さないのはどうかと思うからフラットに戻して初日から見てみようかしら。 |
769. 仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
戻りましたー。遅くなった。ちょっと考察まとめるの手間取ってるけど、決定前には出せそう。 リーちゃん、まとめよろしくね。 ■1~■3は包括された内容だから、まとめて考察でこたえるよ。それくらいしかやることないと思うから、それに喉使うね。 24:30希望出しでおっけー? おじーちゃんもジーナさんも、気づいたことあったらどんどん言ってほしいよ! |
771. 宿屋の女主人 レジーナ 23:04
![]() |
![]() |
とりあえず、リーザちゃんの議題に答えて行こうかね。 ■1、樵年農+娘 が一番しっくりだねえ。 ■2、襲撃は、3dからおかしくなっているね。 これは、占い襲撃が手遅れになったんじゃないかな。だから占いの信用を落とす策に出たのかも。 ■3、特定は難しいけど年っぽいかな。自信ない。 |
773. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
■2、追加 3dの時点で票は、樵農年が割と多いよね。 あの時点では、占い護衛が鉄板だと思うし、 GJでて詰になるより、霊抜き+占いの信用落としで勝負にでたんじゃないかな。 一応灰の考察も詳しくやってみる。 かわいくおねだりされちゃってるしねぇ。 |
774. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
服妙ラインも見ようかと思ったけれど、服の考察が自然な感じであまり目立つところが見つからなかったよ。>>735とか、服妙両狼なら、こういうあからさまな庇い方ってやりにくいと思うんだよ。リーザがまとめの流れのようだし、このまま宜しくお願いする。 で、リーザの質問に答えるね。 陣営予想としては、樵農年>>農年尼だと思ってる。 (一応、服偽ケアとしては、服農老or宿もあるかもって感じ) |
775. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
樵農年なら他の村が白く輝いている感じなので、策を打たないといずれ、3狼すべてに縄が届く状況だったと思う。 で、年からの希望出しの●農○妙と▼樵▽農がやはり、この陣営のLWは年を想定していたと想像してる。たぶん、3dに構想してたのは、霊の樵への黒判定を見せて、年が白くなる作戦だったんじゃないかな、というところ。占い希望で農との切れ演出は、この時点では、念のためだったと思う。 |
777. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
特に3dの終わり間際だけど、私はクララから樵からのライン拾いが多いって突っ込まれてて、当然、狼陣営としても、私の発言を読んだんじゃないかって思う。そうすると、樵の霊判定を見せることで年が白く輝く予定が、自然な切れで妙と尼まで白くなることが想像できるよね。。ちなみに私は、3dの樵の考察で年樵両狼あり得るって言ってた>>520ので、これ見て、襲撃先を霊に切り替えた可能性はあるかな……というところ。 |
778. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
年からの●農は、たぶん念のための切りだったんだと思うんだけれど、エルナが年占いを選んだことで、これが活きたってことじゃないかと思ってる。農が4dに若干余裕を見せていたのはそこなんじゃないかな。ロックかかってる可能性はあるけど、>>683がその視点で見ると黒い。。 服偽のパターンで妙と尼を除いたのは、服狼で妙や尼が狼なら、服偽を疑うような発言をせずに黙ってればいいじゃないか、と思ったから。 |
780. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 改めて考えてみたけど、議事をある程度読んでみたけど 狼陣営的には「年樵商+娘」か「服商(老or宿)+娘」のいずれかだと思う。修が狼に見えないとなると陣営的にこのふたパターンしか浮かばない。妙の今日の思考が狼ぽくない。個人的には▼商●修が最善と思う。それか服真決め打てるなら灰ろらで終了かな。 |
木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
服:狂、屋:占、娘:狼、長:霊 最大残り2狼で判定皆無。服を含めてのgj狙いたい。 もう判定とか関係ないから、黒要素が強い人を吊る。 ⇒拮抗状態 服:狼、屋:占、娘:狂、長:霊 3生存の最大で2狼が白判定内に。 ひとまず服を吊って、続いて黒要素が強い人を。 ⇒村危機的 |
木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
服:占、屋:村、娘:狂、長:霊 最大、修商農の3狼でキレイにEND。 ⇒狼絶望的 服が真にしろ狼にしろ、最大3狼だから 服を真視するかしないかで対応が決まるのかな? 分水嶺というか、瀬戸際というか、服を吊るか、農を吊るかというか。 |
司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
あれ?じんどるふ用の墓下アンカどうだったっけん?>>がいらんかったっけのん? 5d23:17 最初から確占狙いで霊の占騙りなら狂狼より先に出なきゃ意味が無いから普通はRCOしなきゃダメなのねん。 たまたまツボったなら今回は結果オーライだのんw 服狼でなかったら良いね~ 更新時間が更新時間とは言え、コア遅めで済む集まりじゃなさげ? 宿老農はもちっとがんばってくれんかの~ |
木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
モーリッツは…どうなんでしょ。 ヘタに発言して自分の所為で…と思いたくないか、ただ勝ち陣営に残れただけで嬉しいという人なのか。はたまた忙しいのか?わからなくないですけど、村ならもったいないかな。 狼なら裏で楽しめてるかもしれませんが…。 |
781. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
商:1d>>114朝登場。あたしの1CO状態。尼樵は非占COずみ。アンカー役なら当然ここは2CO目確認してから非占回す局面、[年樵商][年尼商]の線は薄いと思う。 商について気になってたのは、2d夜明け前の羊との対話。たしかリーちゃんが白要素って言ってた気がするけど、あたしこれ襲撃先知らない偽装なんじゃないかって疑ってた。「残りは明日」って夜明け直前に言ってるのに、そのことについての感情への言及は |
788. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
印象変わってきててたとえば>>626とか2行目以降「自分の意見を周りに納得させよう」という意識が見える。ここは全体の考察から見ててもブレがなく。両狼ならほんとに上手だと思うよ。「わざとらしい」って感想だけでも切れ演出になる場面。あたしの感覚的なものかもなので、強くは取れないんだけど。 今日にいたるまで服真ずっと言ってる。尼狼ならアピできるだけの力はじゅうぶん持ってるはずで、ただ今回についてはあまり |
793. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
に非狼利。ここが狼陣営にいてこういう勝ち筋見てない襲撃するのか、という非狼印象なのか…とぐるぐるしてたけど、ふつうに考えてたぶん非狼、とは思う。占い考察1d保留で、2d以降服真~、というタイミングを見ての印象もあるんだと思う。これは喉の都合とお互いの思惑でたまたまこうなっただけ。あとあたし視点だっていうのと、性格的な問題も。 ところどころちょっと防御感があるな、と思う発言はある。今日やり取りしてる |
794. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
そうだ。明日続いてて商白判定…って展開はまずないと思ってるわ。その場合、娘木農の中に1狼ってことになるけれど、まず娘狼だと屋霊長狂で占がいないから100%なし。次に木狼だけど、占いで白囲いしておけば良かっただけの話だから薄め。宿か老がもう1匹の狼なら2連で占うのを避けた可能性はある。この場合だと長襲撃は木狼を隠して木白を主張、木に票を入れた年農に疑惑を残すため…?でも、長を襲撃しないでライン切りを |
795. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
主張すれば黒視されてる年農なら楽々吊れるわよね。やっぱり襲撃が変。最後に農狼…これは農がもう少し頑張っててもいいと思うのよね。今日の吊りさえ逃れればストレート勝ちでしょう?そもそも今日適当な白に黒出ししてしまえば現状ではその黒吊りに流れるでしょうし…。 なら、やはり服狼であるなら3狼生存かつ縄のかからないところだから明日EPに入るでしょう。 |
796. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
部分だね。 単体白…だと思う。不安なのはちょっと服要素まわり客観視できてない部分あるかもしれないってあたり。年との決定的な切れは取れず。あるとしたら[年農尼]か。 農:あたしの3d遺言も併せて参照のこと。 村だったとしたらコアずれ気味、というか初日の登場遅いのが要素取れなくて痛い。1CO段階で保 留した可能性考えると、どこと両狼も可能性あり。 >>196初動から状況に即さない発言。戦術論は要素に |
798. 仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
か正直考えるだけ無駄」言って以降ほとんど考えてない。狼だとしたらそれでいいのか、って思う。ただ全体あらためて見て、状況を動かすタイプではなく状況にあわせた動きをするひとだと思ってる、だとすると性格要素以上のものは取れないのか。 もう言ってるけど[樵農年]陣営での3d希望から4d襲撃意図が不明。 占い希望、2dのヤコさんなりに根拠があって3dはふつうに指定、からの>>673言葉悪いけど適当な感じがブ |
799. 仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
レすごくて、眠かったらしいしリアル事情推してくれてる村ならほんとに申し訳ないんだけど。これあたしの3d遺言で占い言及を受けて、とかは邪推レベルかもしんないし違ってたら恥ずかしいんだけど。 決して黒くはないんだけど、疑問点がいろんなところにあって、単体ここという白さも取れず。 尼商との明白な切れはこちらからも取れず。どういう組み合わせであっても、ここ狼の可能性がいちばん高いと思う。 【▼農】希望@3 |
司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
爺ちゃん狼なら「真占凸死&エルルが強くて何もしないでも勝てたラッキ~♪」だけよねん。 運試しとしては最高の結果だけど、下手なことしてボロ出すよりはマシだけど、何一つ達成感もないくじ引き勝利だの~ 村なら狼当て推理ゲームでもいいからがんばって欲しかったのねん。 …エルル、リデルん来ると一気に伸びたねんw このレベルでやれとか無理言わんから他のみんなもがんばってん! |
800. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
☆服>>770 木白は考えないの?という促しのように感じたけれど。 ただ、やはり商と木を比較するのであれば商の方が白いと思っているの。結局のところ襲撃の正確な意図なんて狼にしか分からないし、襲撃の意図を考えすぎてそれだけに振り回されてしまうことは結局のところマイナスだと思うわ。 最初から分からない、と投げ出すのはさすがにどうかと思うけど、分からないものは分からないのだし、なるようにしかならないわ。 |
801. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
みんなそろそろ希望だしよろしくね。 ・・・というかいるのかな。 ■1.2.3 固まってるって感じだけど、【年、樵、X】 狼視点、この村はスライドからの確定占、霊決め打ちで、SG枠は占い完了済み。さらに残りは皆白いってなるから身内で疑いあうくらいしかないんじゃないかなあ。 年、樵ともに主導しそうにないので、灰がリーダーであると思われる。 |
802. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
修:襲撃筋が明らかに修と合わなすぎる。赤のリーダーだろうに、修の意思を反映してなさそう。点数高く失点の少ない襲撃をしそう。 商:長のスライドで狼どこーって言ったり、羊襲撃を狩人狙いとは見なかったり、今日の服襲撃>>757など戦略的な観点ではやや怪しげ。羊を狩人以外で襲った=3Dは占い師に行けない理由とかなら彼。 |
村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
あれ?耳元で誰かが囁いてる・・・ えっ? お前が狂人なんだろう? ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 そうよ!こんな俺がまさか狼の仲間なんてね。皮肉なものね。 俺の仲間よ!よく3人とも生き残ってくれたわ。予想通りよ |
804. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
灰考察投げるわね。 まずは尼からよ。 尼:前提として、4dまでは白寄り。 今回印象が変わったのは、昨日の農への発言。 語感が強く、とても繋がりがあるとは思えない。 また、襲撃考察についても演技とは思えない。 尼の位置取りとスキルなら占い破壊で逃げ切りがベストだと思う。襲撃考察>>771の狼像+襲撃筋が噛み合わない。 |
805. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
尼>>800☆お返事ありがと。それもそうなんだけど、あたしの発言のうち自分のところだけ拾ってるってポイントが気になったのね。防御感ぽいという意味で。尼狼ならたぶんその意図にも気づいてるだろうって思う、敏感になる部分だからね。そこ触れてもいないのはやっぱたぶん尼白でいいんじゃないかっていう補強になった。 単体中心でうまくまとまり切らなかったので陣営だけでも。 ■1 年樵農>年農商≧年農尼>他@2 |
806. 宿屋の女主人 レジーナ 00:48
![]() |
![]() |
商:前提条件では、白寄り。 新たに印象に残ったのは、尼農のライン切れを発言しているところ。 自分に疑いが向く発言だし、狼の発言とは思えない。 襲撃考察での混乱も演技とは思えない。 手数計算などこまめにできるので狼像と噛み合わず。詰を作るタイプでは無いと思ってる。 白寄り。 |
807. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
…言葉が足りないかしら? みんなの言う長襲撃は木黒なら…というのは確かに、と思っているわよ。木白なんてありえない、とは言わない。 ただ、何にしても襲撃筋は意味不明だし服真なら勝ち筋も何もないわね。だからといって襲撃のことばかり考えたってどうしようもないでしょう。 どの道、服が真ならもう詰み。服狼なら明日がEPだと思ってるわ。 希望出し、まだだったわね。遅くなってごめんなさい。【▼農●商】で。 |
808. 宿屋の女主人 レジーナ 00:53
![]() |
![]() |
農:ここは前半戦の発言から大きな要素がなかったところ。4d前半の安堵感は、服真で狼詰状況から来るものに思えた。私も服がいれば~みたいな空気だったのは認めるし共感できる。 ただ、3d投票結果+襲撃筋で該当するのが灰の 中からは農だけ。尼商と相対的+襲撃筋から黒寄り。 |
810. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
補足を書いていたら既にお返事が来ていたとは…エルナ、あなたもしかして天使族の…!(ネタ) ところでヤコブはどこへ消えたのかしら?浮上してこない辺りがやっぱり黒く見えてしまうわ。LWで追い詰められているようで。 もしあなたが白で服狼だと今日あなたが吊られたら終わると思っているから、村人なら頑張ってくれないと困るのだけど。 |
812. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
【▼農 ●商】で提出するわよ。 理由は、上記。 3dラインについては、占い襲撃予定+年LW予定なら 納得できる範疇かなと思えた。 喉余ったわね~ ほら!お夜食! つ[初日から寝かせた秘伝のカレー(変色済み)] |
813. シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
農>>780で2パターンしか思い浮かばないというのなら、その陣営考察をきちんと書いてほしいわ。単体考察でもライン考察でも襲撃考察でも。 パターンが思い浮かぶ、ということは少なくとも何かしらそう思う根拠があるわけでしょう?それを分かるように提示してくれないと私も、他の人も、納得のしようがないのよ。 |
814. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
まあ、「ヤコブ黒い」とずっと言い続けている私に言われてもアレかも知れないけど。でも、あなたが私を村人だと信じてくれるのであれば、あなたがまず説得するべきは私でしょう? 納得出来る根拠があるならもう一度考え直すから、時間があるうちに発言がほしいのだけど。 村全体に黒視されて吊り希望に出されて精神的にきついとは思うけど、ヤコブの考察を見せてちょうだい。 |
司書 クララ 01:09
![]() |
![]() |
服修の狼でもすごいかなん… これだけ徹底して最後まで戦い尽した2狼なら真占凸のハンデ無しでも勝てなかったかな?とは思うよん。 こんな時は狼だって勝ってもスッキリしないから完勝したいと思うのねん。 @0 更新は立ち会うよん。 |
816. 行商人 アルビン 01:09
![]() |
![]() |
希望出しするね。【▼農●尼】 単体黒いのは、今まで拾った通りの農。陣営考察でも述べたけど、樵年農だと思ってる。灰ロラというよりは、純粋に狼狙いとしても、農吊りをおすよ。 |
817. 行商人 アルビン 01:16
![]() |
![]() |
服真ならば、灰ロラで狼詰みの状況だし、服偽だと妙と尼の狼はないから、、ここをケアしても、農吊りだと思う。 明日、続く可能性があるかどうかわからないけれど、これでEpならいいな、という気持ちだよ。 |
821. 少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
かわいいボクの希望もみなと同じ▼農です。 残った灰である修・商の白度の高さもありますが、基本受け身で、状況を拾っての深まる思考が見えてこないこと。 襲撃の不可解さの説明(羊襲撃を見て>>500で長老襲撃予想だったり、服を襲わねばという予想が見えない)として納得がいくこともあり、黒狙いで決定を出しますっ。 【本決定:▼農|●修商で自由】 |
822. 農夫 ヤコブ 01:27
![]() |
![]() |
服狼が無いと言い切れるなら▼農でもいいかな。 個人的には「服商(宿or老)」のイメージが襲撃筋が灰にLWが居るだけの状況にそぐわないので「年樵商」よりも「服商(宿or老)」のが強いイメージがある。個人的には服真は確実なのかの根拠を知りたいところ。 |
826. 少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
農>>822 かわいいボクとフリちゃんの過去発言を読んで!という感じではあるけど、単体として偽評価を出せるところが特段なく、村の力量を図っての占い希望や、斑が出た場合の気遣い発言、狩人への配慮、また、襲撃がベストを尽くしていないどころかマイナス側。 服真での襲撃らしくないが、それ以上に服狼の襲撃っぽくもない。確定占いに近い服としてはまずそこを疑われないようにするはずなのにあまり意識がなさそうである |
828. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
え~ぴはや~だよ、さけたいよ~♪ かちならいーけどまけはやだ~♪ かわいいボクが歌えばきっと避けられるはずっ いい結果をボクは待ってます~。 あ、明日があったら明日もみんな頑張ろうね! |
830. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】 農>>822 服狼が無いと言い切れるなら、ですって?それを検討するのが村人としてのあなたの役目でしょう。 他の人は自分で、十分に考えた。自分の頭だけじゃ考えきれない時は他人の考察見て考えてるのよ。あなたはどうなの? |
832. 少女 リーザ 01:40
次の日へ
![]() |
![]() |
(レジさんも赤でエルナちゃんとつながっているにしてはサポート具合がどうなんだろ。表とか相談に乗ってあげてもいいよね。まあ、あえてサポートしない狼って結構多いけど。) |
広告