プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス、8票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ の 6 名。
1116. 少女 リーザ 02:36
【樵白確認】【商襲撃確認】だよ。 リーザだけでも、トーマスさんのこと信じ続けてあげられたらよかったな… アルビンさんも、お疲れ様なの。およそ確白から噛まれてるね。 リーザとしては、今日は【▼服】を希望したいの。 旅も書も羊も白にも黒にも見えてきた今、最初に感じた疑惑を優先したいの。 |
1117. 司書 クララ 02:51
>>1116 リーザちゃんにとってこの村で一番信用できると思う灰って誰? 前に白飽和が~といった事を言っていたと思うけど、そう見えないから。 羊は単体で白いと思ったんだよね?では黒いと思う点ってどこになる? |
1118. 少女 リーザ 02:58
>>1117書 信用というのは、白さでっていうことだよね…? それだったら者商だったかな。書はまだすこーしだけ壮絶なライン切り説を疑っているの。 羊の黒い点を挙げるなら、 灰をどれも少しずつは疑ってみてるところかな。 上手な村でもそうすると思ってるのはもう何度も言ってるけど、潜伏の上手な狼でもそうなるんじゃないかなーと思ったの。誰か一人に絞って黒ぬりするのはリスク高いと思うの。 |
少女 リーザ 03:02
あと2縄・・・ 個人的には服吊って終わらなければもうわからないな。 GS的には次点旅だけど、旅がLWってのも何だかなーとか。 そして私は噛まれることはないんだろうなって思う。 今のところ、村の黒視は服よりも妙に来てるから。 青画面見るとしたら、処刑死かな(´・ω・`)ねむい… |
少女 リーザ 03:10
言葉尻や考え方が怪しいというだけで内容寡黙なリーザが残ってるのはすごく申し訳ない… 発言から白要素取れなさ過ぎてすいません… 縄勿体ないから、吊られませんように… 普通村の洗礼、全然受けてたわーーーーーーーおやすみ |
神父 ジムゾン 08:19
妙>>1118 んー、羊の疑い散らしってあまり上手な狼像とは違うんですよねー。むしろ書の方が狼のそれに近いです。 狼の勝利って、「縄の数村人を吊ること」ですから。その点書は完璧です。吊る先を定めて確実に吊る立ち回りを行っています。 羊はその日の吊先を定めてる感がしなくて不安定ですね。 本日の襲撃が書以外の灰のなら羊は非狼です。仮候補減ってますしそろそろ私抜かれるんじゃないかなーとか、切実に希望。 |
1119. 神父 ジムゾン 08:32
おはようございます。つ[釜あげしらすと梅の雑穀おにぎり][緑茶] 本日の私のリアル朝ごはんを。パン焼いてたら和食が恋しくなりました……。 判定の必要がなくて連日寝落ちる神父は怠惰です。 リクエストに答えて灰視点で普通に本気だした方がいいでしょうか? ぶっちゃけそろそろ死んでるかなーと思ってたので濃いものは帰ってからしかできませんが。 ★書> 自分ではなく商が襲撃されたのはなぜだと思いますか? |
神父 ジムゾン 08:40
あれですね。 判定欄に「○○は人間だった」が並んでてもちくりとも心が痛まない私はある意味人狼向きの性格してると思います。 今日エルナ吊ったら盤面整理は終了、と。 エルナを残すなら羊吊って服村打ちですね。明日残ってそうな書を吊りたいです。 さて、狩COどこからか出ませんかねー。 |
1120. 少女 リーザ 09:16
おはようなのー 今日も帰るのは夜中かなーもしかしたら夕方少し時間出来るかも。 それにしてもどんどん発言数的に賑やかな人たちが墓下に行っちゃって、さみしいの… 今日の吊りで終わりになるといいな。 |
1121. 少女 リーザ 09:21
神父さんもそろそろ普通に推理してもいいかなと思うよ。 むしろ灰の外から見た意見が聞きたいかもなの! リーザは時間出来たら、まずは商樵の考察を見返そっと。 羊書に関してはもう少しあら探しして黒い要素を探すの。 ちなみに今のところ▽旅なの。 |
ならず者 ディーター 10:34
トマはゲーム的に吊るべきだとは思うけど 寡黙を残す訳にはいかないし、判断つかなくはある 寡黙を残して他を吊るとより寡黙になるからね でも、間違ってごめんとか終わって無かったって思うほど黒くはねーし 楽観的にもなれないだろう 村人的には『判断がつかない寡黙だし、周りが白いからこれで終わってーって思ってたのに』みたいな意見が好感持てる気がする |
1123. 司書 クララ 11:57
神>>1119 いくつか理由は想像できるかな。[考察][貢献][狩人]まぁ、ちょっとサボりすぎてる気はしているけど、一言で返すとメンドウデス。 守り先なんてジムゾンさんしかいないですけどね。 ★ニコラスさん 今、ニコラスさんが勝つためにやっていることって何かしら? |
神父 ジムゾン 13:28
クーラーラーとー相性がー悪すぎますー 灰なら全力黒視してるレベルですー今日にでも吊りたいレベルですー 私は、「誰の狼像に近い襲撃ですか」としているのになんでそうなりますかねー。しかも狩ブラフっぽい。 くーろーいー……… しかも「狂襲撃しない狼」を作り上げてるので序盤のシモンさんなら考えますがー仲間切りに見えますー ……シャイニングなクララは存在しないんですか? |
1125. 司書 クララ 14:15
あ、すみません。働けという意味で言われたのかと。意図取り違い失礼。 疑い先、これはさほど違いがないです。 なら、考えられるは1.発言か2.疑われ具合。狩狙いは除外。除外理由は確実に狩人を殺したかなんて狼に判るわけがないので。 1は言わずもがなで省略。2、これは白商>書。屋との会話を切れではなく切りと見て、が服妙の疑い理由。そこ以外だと商は別の所を指摘していましたね。 |
1126. 司書 クララ 14:30
あわよくばこの襲撃を理由に吊る算段、もありえるかもしれません。 単純に吊れなさそう(吊りにくい)、という理由を強く見てはいますが、上記もやや片隅においています。 後者理由を含む場合は服羊でしょう。妙狼なら後者理由まで考えずに襲っていると思いますね。 妙>>1118 白さというか、村だと思う相手、だね。 |
少女 リーザ 17:20
独り言一撃、になるかなー やっぱり随分みんなの妙の評価は低いんだねー非狼視貰っても嬉しくないよー 自分なりに一生懸命やってたけど、経験不足と勉強不足なところが「大雑把」の評価に結び付いてるんだろうなーと反省。何も考えてないように見えてるんだろうな… 村側の皆さん、初心者が足引っ張ってすいません… この村が終わったら、しばらくは入村控えようと思う。前村の再戦企画は参加するけども… |
1131. 神父 ジムゾン 19:37
|ω・)チラッ 悲しいかな議事不足。 これでこそ深夜村!という気がしてるのは私だけでしょうか。 妙> 私的にはまとめで言えない意見なんて、灰にいても言えませんよー。ただ考察と思考を出してないだけです。 疑われないのは気が楽なだけで灰からの反応がとりづらくて考察的にはむしろデメリと思ってます。 クララ様と被ってますが私も知りたいのでー。 ★灰から一人、ここ吊るのはなー…という人を選んでください。 |
1136. 神父 ジムゾン 20:06
羊>>1128 じゃあ今日は私が食われますかね?← …そうですね【今日の希望出しは第一だけに絞ってください】 二人あげてこの中にいるんじゃないの?では単純に狼利です。 明日は考えずに、今日で終わらせる気で吊り先を選んでほしいです。特にクララ様辺りは明日いないかもしれないので、面倒でも悔い残さないように今日で吊り上げる気分でどうぞー。 あと吊希望先以外の白要素は出せよ、と。 |
1139. 羊飼い カタリナ 20:33
手順としては今日▼服して、明日▼旅が筋かな〜? リーちゃん終わり〜♪ あと、二人できる時間あるかな〜? ニコはもう白で決め打ってるからまぁいいか〜。 クララの時間あれば後でやる〜。 と、いう事で離籍〜♪ 神>>1136 そうだね〜。思い残す事がないように頑張ってよ〜! |
1143. 仕立て屋 エルナ 22:20
3d 屋偽決め打ちを反対&修黒予想からの▼修推し 修黒予想の理由を「危険な位置にいた」としている。修単体の要素は? ごめんなさい。時間がないわ。途中だけど希望出すわ 【▼羊】 妙か羊か迷ったけど結局勘よ 離席。今日はもう多分戻って来れないわ |
1144. 司書 クララ 22:53
この村の狼は2-2ではなく3-1を選択。 3-1って個人的には占い師を消すことに優先を置いた形だと思ってる。 つまり、少なくとも一人は占い師さえいなければ生き残る自信が多少なりともあるんじゃないかな。騙り役が屋だったというのもあるし。 って事で尼を軽く見てきました。意見が後発になったとか色々要因が重なって序盤で捕まったけれど、占いがなくなればそこそこ生き延びたかもしれないなーとか思いました。 |
1145. 司書 クララ 22:58
服羊妙、この3人の中で一番自己申告で生き残る自信がなさそうなのが妙。>>1030終行。他にも自信のなさが見える発言あった気がしたんだけど、読み直したらちょっと違ったので、一先ずこれだけ。 尼屋妙ならば、妙を切られ役として尼をLWに考えていくんじゃないかな。 妙は生き残る自信あるでしょ!という意見のある人はアンカ付でメッセージをどうぞ。 2d羊修妙屋服 ●修商修旅妙 ▼長旅長樵長 ▽_妙_妙長 |
1146. 司書 クララ 22:59
何度も話題に上った気がする運命の2日目。尼屋の▽妙。これはいいとして。妙の●尼の2票目。さて、これは切りでしょうか。当時の理由も確認せずに、現在の妙の動きで考えれば、強引に別の人も出せたかと。LW候補にその時点最多にする必要性はないでしょう。尼屋で別の相手に固めているならともかくとして。実際はばらけていますからね。 票から見た妙は非赤と見えます。 |
1148. 司書 クララ 23:24
閑話休題。 ★ジムゾンさん 初日もしくは2日目くらいまでで、この村で吊りやすそうだなと思った人、吊りにくい・(灰なら)やりあいたくないと思った人って誰ですか? エルナさんは勘ですかー… |
1149. 少女 リーザ 23:25
今戻ったの!とりあえず質問返してお風呂行くの… まだ議事ちゃんと読めてないけど、直近の書に。 >>1145書 襲撃死って意味なら、まずないと思ってるよ!アンカー引っ張ろうと思ったら灰ログだったよ…でも最白でもなくむしろ疑われてるリーザを噛んでも灰狭めるだけで、狼の得にはならないだろうから自信はあるよ。 処刑死に関してはたしかに回避する自信はないの。全日程通して比較的疑われ気味だったからね… |
1150. 羊飼い カタリナ 23:49
戻った~。 クララでも見てこようかな~。 服>>1143修黒予想の理由を「危険な位置にいた」としてないよ~。どこ? 修黒理由:初日●者の希望の不自然さ。二日目の灰考察の無難さ。狼探しの印象低め→疑ってる感なし。から色取りにくいなと~。 エルナいないみたいだけど、一応~。 |
1154. 少女 リーザ 23:55
お風呂から出たら商樵の発言や羊書の黒要素より、先に樵吊りまでの流れを見てこようと思うの。 昨日神父さんが言ってて、気になったの…たしかにいつからあんなに疑われてたっけ?なの… 今度こそ一旦離席なの(*・ω・*)@10 |
1157. 羊飼い カタリナ 00:12
あー、ダメだ~。ここまで強引にみてみたけど、クララは視点だと違和感だらけな気がする~。やっぱクララは村でいいや~。後は怪しいと思う人に任せた~。 エルナとリーちゃんの狼視点もやったけど、リーちゃんのほうは何箇所か強引な点あったんだよね~。エルナのほうがしっくりきた~。考察にズレというか違和感ない~。 |
1158. 司書 クララ 00:19
妙>>1149 ここで言う生き残りは"吊られない事"を指してるよ。 旅は大人の事情により全文カットされました。そして時間…。途中ですけど。 2d 羊:尼は発言待ち→(尼発言)→わかりずらいから占(吊) 服:尼は思考のびていない→(尼発言)→もう少し様子見 占い師殺して1人以上が生き残る、が3-1。占機能が壊れる前提で希望を出すのか、それともこの日は共に回避できるよう触れないようにするか。 |
1161. 神父 ジムゾン 00:31
やっと開けました……星来てたのでさらっと。 ☆書>>1148 最終日に吊れると思ったのはクララ様、貴女です。強ロック系個性村とか終盤一番塗りやすい雰囲気だったので。結果に白位置に安定してますが。ぶっちゃけ状況に応じて者除く全員吊れると思ってました。この村SG作りやすすぎです。 吊るのが難しいと即判断したのはディーター様ですね。確村への噛みつき、目立ち方から村オーラ溢れててどうみても襲撃位置。 |
1162. 神父 ジムゾン 00:47
ニコラス様の考察と希望待ち、と。 議事見返そうとしたら重くて二窓できません……仮鳩のスペックェ……(´・ω・`) 羊の狼仮定 勝ち筋見てて▼羊が手順に入ってないことになんとなく不思議な気持ちを抱いた私です。 思考を歪めないなら、の前提にしても、白位置に近い書より羊を吊るのが楽だとおもいますが。客観視故ですかね? |
少女 リーザ 01:26
これが最後の独り言になるといいな…いや襲撃フラグじゃなくて!!!!!Ep来いよっていう意味で!!!!!! 色々へこたれることもあったけど、学ぶことも多くて良い村だったと思うな。 もう少し勉強して、また普通村にも挑戦してみたい。 今の気がかりは墓下にまだ見守ってくれてる人はいるのかと、凸死のヤコブお兄ちゃん。心配。 |
1165. 旅人 ニコラス 01:33
とりあえず【▼妙▽羊】 何度か言ってるような気がしただけだけど、「LWは生き残る自信がありそうな人」だと考えている。 「二日目に信用を得る」という点で、修占いを希望した人が怪しいのでは?と思っている。 妙>>496の「若干追従っぽさもあると思う」がよくわからない。 1日目に比べて修は発言も伸びてきているし、それほど怪しいとは思えなかったのだが……。 |
1167. 旅人 ニコラス 01:50
灰考察は……実際4日目でほとんど完結してしまってる。 3日目の書>>658の屋吊り発言はライン切りとするには露骨すぎる、と思っている。 ライン切りならもっと不自然ではないようにするのではないか? ライン切りとするなら二日目の尼占い希望が怪しい、というのが思考の中心にある。 というか、それ以上思考が進まない。 |
1168. 少女 リーザ 01:51
次の日へ
ニコラスさん来たね~ 今夜で終わると良いんだけど… 今、樵吊りまでの流れをまとめてたよ… 案外1dから青から疑われてたね。更新時間までに一応まとめ落としたいな。喉余らしても勿体ないしね。 >>1166羊 うん、なしだよ。変わらず▼服で出すの。 羊旅書に比べてやっぱり疑ってしまうの…明日があるとして、明日においておくのは少し心配なの…。 |
広告