プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、村娘 パメラ。
3人目、羊飼い カタリナ。
4人目、仕立て屋 エルナ。
5人目、ならず者 ディーター。
8. ならず者 ディーター 14:34
![]() |
![]() |
■1.20:00~25:00頃だ。昼にも覗けるときもあるぜ。 ■2.おまかせするぜ。エルナの23:45/24:15が無難じゃないか? ■3.寡黙な奴は吊ってやるぜ。 □4.ぬら~ん。甘酒くれ。つまみはポッキーでいい。 |
6人目、青年 ヨアヒム。
11. 青年 ヨアヒム 14:53
![]() |
![]() |
■1. メインは23時ごろかな。 寝ちゃってなければ夜明けも立ち会えるよ。 あとお昼にもちょこちょこ顔出せるかな。なんてったってニートだからね! ■2. 何時でもいいや。ヒマなボクはみんなに合わせるよ。 なんてったってニートだからね! ■3. のんびり楽しくいこう。 人生80年、のんびり行こう。 そんなんだからニートなんだけどね! |
7人目、負傷兵 シモン。
14. 負傷兵 シモン 15:26
![]() |
![]() |
■1.不定期だけどイン率は高めだよ!!けど正直なところ夜は寝たいかな!怪我を治さないとね!! ■2.エルナに賛成だよ!! ■3.とにかく楽しく!団結かな!!リアル狂人はややこしいから嫌だよ! □4.元気な負傷兵を目指して頑張るよ!よろしくね!! |
15. 羊飼い カタリナ 15:45
![]() |
![]() |
■1.22ー25時だよ ■2.仮23時半 本24時 ■3.リアル人狼をしたいの。 だから本当に村に人狼騒ぎが起きた時のようにプレイをしたいの。 中世のヨーロッパの農村で起きたイメージね。 だからシステムの裏をついた投票COとかやりたくないわ 人間が切羽詰まった状況でやりたいと思ってるのよ。 だから個人戦希望よ 疑心暗鬼の中で人間は何をするかっていうのをせっかくだからやって見たいわ |
16. 羊飼い カタリナ 15:48
![]() |
![]() |
だからまとめもなしで。 本当に人狼騒ぎが起きたらまとめの人も怪しく見えたりすると思うのよ まあみなさんに任せますわ こんな勝負もあるということで もちろん個人戦がやりたくないならみなさんにお任せしますわ ◻4 こんな羊飼いですがどうぞよろしく(>_<) |
18. 仕立て屋 エルナ 16:53
![]() |
![]() |
>>16 羊 リアルな感じでやるの面白そうですねぇぇー( ゚∀゚) でもね、私思うんですよぉー!みんな疑ったり騙したりする中で、確実に狼さんじゃない人がいるなら、その人に大事な決断は決めて欲しくないですかー? もちろん。狼さんかもしれない人には絶対に任せたくないんで、いないときは無理に決める必要はないと思います(^ω^;) |
19. 仕立て屋 エルナ 16:53
![]() |
![]() |
あーー何が言いたいかというと…やっぱ、まだ狼さんいると決まったわけじゃないし!狼さん出てから決めませんか?ってことですー! あ、完全な私の人頼ってる意見ですねー(゚ロ゚;ノ)ノ 狼さんの毛皮欲しいなーむぬぬぬー( *´艸`) ハサミといできますぅ!! |
20. 青年 ヨアヒム 17:08
![]() |
![]() |
カタリナが言ってるのは、「いきなりの議題回答」とか「ロケットCO」とか、そういう雰囲気壊す会話は伏せようってことかなー? まとめなしの個人戦っていっても、話が進めば確定村側と判断できる人が出てきそうだし、その場合、まとめをその人に委ねて村の意見をまとめるのはリアルに考えてもまっとうだと思うんだ。 |
21. 青年 ヨアヒム 17:11
![]() |
![]() |
夜が明けてから「エア議題回答ッ!」 ■1.確能>確白 ■2.FO希望 ■3.狩人FO回避 ■4.統一希望 みたいにある意味システマちっくにスタートするのがイヤで、もうちょっと雰囲気あり気にやろうよって理解でいいの? それともガチ個人戦を希望ってこと? |
8人目、老人 モーリッツ。
25. 老人 モーリッツ 18:15
![]() |
![]() |
[…は皆の話に耳を傾けている] ほうほう、最近ではそんな噂話が流行ってるんじゃな。 羊>>16 「りありてぃ」を求めて人狼とやらで遊ぶのか。 あれかのう?「リアル鬼ごっこ」とかそんなノリかのう? まあ、殺伐としない程度に遊ぶならそれで構わぬかな。ほっほ。 |
26. 老人 モーリッツ 18:20
![]() |
![]() |
服>>18 ワシの子のヴァルターが村長でまとめ役だったはずじゃがのう…。 そんなに頼りないんか?あやつは。 それとも人狼が現れると、そんなことも言ってられんのかのう…? それにしても、皆、人狼なんているわけないと言いながら、まるで人狼が現れること前提で話しておるのー。 人狼なんているわけないんじゃがのう…。 |
27. 負傷兵 シモン 18:25
![]() |
![]() |
>>16羊 まとめ役や投票COは脳内で補完できると思うな!実際の村にも村長や有識者、有事の代表は居るだろうしね!! けどあまりメタメタしい雰囲気は好きじゃないかな! 雰囲気があったほうが盛り上がると思うよ!! あ、でも僕は兵隊だから個人戦は苦手だよ! |
9人目、シスター フリーデル。
10人目、司書 クララ。
11人目、少女 リーザ。
12人目、神父 ジムゾン。
13人目、行商人 アルビン。
42. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
■1.22:00~0:30 仕入れの状況を見ながら夜明けまでいたいな。 ■2.エルナさんと同じく23:45/24:15 で。 ■3.みんなで仲良くやれたらいいね □4.おしゃぶりから棺まで。幅広い品ぞろえのアルビン商店をどうぞよろしく。 |
43. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
リアル人狼というのは、陣営が勝利しても自分が死んでいたら負けというアレでしょうか。 全員の間でコンセンサスが取れるなら構わないと思いますが、1人でも微妙に思う人がいるならば止めた方がいいでしょうね。 あ、私は賛成です。ギシアン、素晴らしいじゃないですか。 |
45. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
教会に代々伝わる怪文書。前任者から人狼騒ぎが発生した時に読めと言われていたのですが、はて。 ●:占い第一希望 ○:占い第二希望 ▼:処刑第一希望 ▽:処刑第二希望 ★:質問 ☆:回答 ▲:襲撃 【】:重要事項(各種宣言、決定確認など) ■:議題 □:ネタ・任意回答議題 @:残喉(残り発言回数) CO:カミングアウト、役職者であることを宣言すること |
46. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
GJ:狩人の護衛成功。 LW:ラストウルフ(最後に残った人狼のこと) GS:グレースケール(灰の村人を白(人間)らしき人から黒(人狼)らしき人まで順に並べたもの、SGとは違う点に注意 FO:フルオープン(初日に占い師と霊能者がCOすること、狩はCOしてはダメ) 斑(パンダ):占いもしくは霊能の判定が白と黒に分かれた人のこと SG:スケープゴート |
47. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
>>43 神 確認なんですけどー、基本的なルールは同じですよね? リアルを求めるなら、村人も嘘ついちゃうような気がするんですけど…それはダメって事でいいんですよね? 原則的なルールが変わらないなら、面白そうですし私は賛成ー!! |
14人目、パン屋 オットー。
50. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
>>47 服 基本ルールは全く変わりありませんよ。 しかし自分が生き残るための村人の嘘は可……というか、村人が嘘をつくだけなら通常のルールでも禁止はされていない事だったりしますし。 自分が生き残るために陣営不利の言動を取ることがあり得るから、全員の同意がなければ辛いんですよね。 |
51. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
■1.22時から眠くなるくらいまで。たぶん1時くらい ■2.エルナ案(23:45/24:15)に乗っかるよ ■3.無理せずたのしーく あんまりシステマチックじゃない雰囲気重視なのならいいね! でも>>47あたりは僕も気になるかなー。 |
53. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
>>50 神 ごめんなさい(^ω^;)言葉不足でしたねー…えっと一応、村人が役の振りをすることは禁止のはずです! あと、例えば占や霊が最後の最後まで役を隠す事って通常はありえないじゃないですか!(どーかんがえても不利なんで) それもアリなんですか?そうすると、難易度がめちゃくちゃ高くなるよーな… |
15人目、少年 ペーター。
16人目、旅人 ニコラス。
56. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
がっちりばっきり各々自分の勝利を目指せ!俺が生き残ればいいんだ!な個人戦はスタートから全員の意識あわせないとなーで今から全員合意まわれるかなー難しいかなーて俺のパン屋としての勘が告げている とおれの勘がひらめいているうちに16人集まったねえ いらっしゃい少年に旅の人パンを食え |
57. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
■1.22:00~26:00 夜更かしさんです ■2.23:45/24:15でいいと思うです ■3.みんなと仲良くしたいのです。嘘はつきたくないのです。 □4.ペタペタペーターです。よろしくです。 |
60. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
ちいと目を離したら全員揃ったのう。 自分の勝利を目指す話じゃが、村人は結局、協力しなければ最後に生き残れないんじゃから(狼は誰かが生き残らなきゃ勝てないのはどっちも同じじゃな)、個人戦でもそれなりの「形」に落ち着くと思うのー。 じいちゃんは別に構わんよ。どんな形でも対応するわい。 |
61. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
まぁ正直裏で手を組める狼のが有利っぽくなりがちだよねん 混乱するのはそうさいつだって村側さ! メッタメタしくない雰囲気でも遊ぼうぜ!てのなら大賛成。 個人戦でも反対はしないよ。くらいのパン屋でいきたい |
63. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
2つほどパンをいただこうか。 リアル人狼の話が出てるね。それは素村の狩人COや占COなんでもこいやってことかな? 占6霊4みたいにカオスなことになってもいいって覚悟がないと無理だよ? |
64. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
今んとこ全員がやりたい!って感じじゃないからやめておくわ 原点に立ち返って、村人はよっぽどの利点がない限り役職を騙らないこと 【村は村、狼は狼の勝利を目指す普通の人狼をしましょう。】 なんか混乱させてごめんなさい。 あと一つ言いたいのは暴言とかやめようね 言葉遣いやしてんもれ赤ログ誤爆には気をつけましょう。 |
66. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
ごめんね(>_<) もし、みんながすごくやって見たいって思うんならいいと思ったけど(>_<) あとプロローグとか推理に関係ないメタ推理もやめましょう 楽しく人狼をしましょう 混乱させたあたしがいうのもなんですけど... |
80. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
お、揃いつつあるな。 本当に人狼なんてものが居るとは俺は思わないが、もしもそうなったら狼も陣営の勝利でなく吊られたら負けという認識でやるのなら、俺は面白いと思ったぜ。 当然役職を騙るなんて奴はいなくなるし、カオスでいいんじゃないか?俺はルールに縛られるのは大嫌いだからな。 だが普通にやるというのならばそれはそれでいいぜ。 |
81. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
>モーリッツ 村人全員が子供のようなものだなんて嬉しいことをいってくれるな。まるでウル○ラの父のようなもんだな。 まあ、あんたはヴァルターという息子がいるんだから少し違うがな。 |
87. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
>ディーター ほいよウグイスパン!なんだか比較的普通のパンを頼まれた気がしたけどこれもあんぱんではあるな!? ディーターはほんと甘いモノが好きだなー甘いマスクとは程遠いのにな… …えっテキーラと えっ |
90. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
村長は相変わらずだなぁ 爺ちゃんが村長やったらいいんじゃないの? oO(シモンの師ってことは爺さんもしかして:退役軍人) カレーをご所望のお嬢さんたちはちょっと待ってね 明日にはカレーをつくってくるからー おいしいカレー屋におれはなる…! あれおれパン屋 |
94. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
>爺ちゃん まー俺も人狼が本当に出たら家のパン釜の中でカタカタプルプルしちゃうけどね! おっけー爺ちゃんはシチューね、 おおおいもうパンですらねえー 小麦粉繋がりか!そうか! 俺んちの夕飯のシチュー分けたげるよ。 パンじゃないからお代はいらないぜ!でも明日はパン買ってね! >エルナ もう小麦粉ですらねえー。 ハヤシは明日にするから今日はシチュー食べてよ。いやパンも食べてね! |
97. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
おれにもじんわりスイマーが襲ってきてるぜ… あったかくしておやすみ爺ちゃん。 安楽椅子探偵はいいけど寝たきり探偵はやめとくれよ 俺はこんな人狼がいるかもしれない部屋にいられるか!ダン!って篭る役にしようかな |
102. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
ん、つまみでもどうだい? つ余ったパンの耳で作ったラスク 俺も飲もうかなー飲んだらこの眠気も飛ぶ気がするんだ。でも意識が飛ぶ気もするんだ。 ゲルトは落ちてるな 安定の寝落ち職人だぜ… やだ寡黙吊りこわーい。俺とか黙ってちょう背中で語る男じゃないですか。 嘘だけど。 |
110. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
みょんみょん。結局普通の人狼に落ち着いたのね! ラスクとかシチューとかウグイスパンとか色々出てるのね、妾はくろわっさんをご所望よ! 夜更かしはお肌の敵なので今日のところは早めに寝ちゃおうかしら? |
112. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
夜更かしは確かにお肌の敵だけど寝る前の食事は……。うんなんでもない パメラはクロワッサンね! わあ普通のパンだ!普通だ…!普通ってすばらしいな… いやパン屋はパンの下にパンを造らず、パンの上にもパンを作らず。 どのパンも素晴らしいしパンに貴賎はなし。たぶん。 だからホットドッグクリームパンだって……。いや、いやいや… |
118. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
なあオットー。 お前の焼いたパン、なんか気持ち悪い緑色の甘ったるいもんが入っているんだが、これなんだ? 俺はウグイスパンを頼んだんだぜ?きちんとウグイス肉を入れろよ。 |
119. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
>ヨアヒム ごっめん俺ちょっと正直だからさー ちーさい村だし人手は俺だけで… …ハッΣもしやお前俺のパン屋の座を狙って…!? ほら…ディーターは味覚がちょーっと独特っていうか、ちょーっと。いやごめん嘘ついた凄くだった。 なんだって長靴のシチューの味の再現をしてしまったというのか俺は… 自分の才能が怖いぜ… |
120. パン屋 オットー 00:29
次の日へ
![]() |
![]() |
Σパン屋の世界じゃうぐいすパンってのは豆すりつぶしたあんこのパンだよ!パン屋の世界じゃ! うぐいす肉とかどうすんのさ… 商人さん売ってる? うぐいす… ところでパン屋 @3 |
広告