プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
羊飼い カタリナ、12票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、12票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、農夫 ヤコブ を占った。
少年 ペーター は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、少年 ペーター、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、少女 リーザ の 11 名。
797. 神父 ジムゾン 00:47
で、生きてるな……占先襲撃か。襲撃確認を長判定結果と見なして、こっちの結果発表だ。 カタリナ、最期の最期まで諦めなかった事は対抗として嬉しく思う。しかし、狼多すぎだろう、それ。 改めて。甘い物でも如何だ? 今日も、マシュマロにチョコにキャンディー、蒸しパンに桜パイ。色々揃えてるぞ? 苺ショート、か。だろうな、何故君が人狼に手を貸す側になったんだろうな。 【カタリナは人間でした】……ん、狂人だな。 |
801. パン屋 オットー 00:52
【襲撃確認 農黒確認 霊確認】 パメさん、カタリナさん、安らかに。お供えつ桜大福 結局羊があんま考察出来てないことだけ分かった夜明け前。。。 ちょっとすぐに理解できない。考えるー。 |
802. 農夫 ヤコブ 00:54
【占襲撃結果・霊能確認】 【老人狼確定】 ううん……襲撃先が方白の娘か。何狙ってるんだろうこれ。 が、占真贋はこれではっきりしたね。 村が勝てるよう考察落とします。今日は忙しくなるな。 |
803. 旅人 ニコラス 00:56
今日は無心で農吊りで良い気がする。 LW候補は年青旅屋樵者の6人。しっかり考察すれば今日の占いでLW一本吊りもあるか。 でもまだ長真の目が消えないのか。狼サイドは真占いがどちらかわかってるのだから、老真と思い込むのは早計か。 あと、屋樵は、昨日勝手に突っ走って済まなかった。 考察とは全然関係ないが、神の200字コメントは芸術的だな。判定文まで綺麗に揃えるとは。 |
農夫 ヤコブ 00:59
よーうし、高まってきたぞー☆ とりあえず、おいらは今日8:2で吊られる予感。 全力で老吊りに持っていくが、神が許してはくれんだろう。 狼の勝ち筋全力で考えます。今日は忙しくなるな。 |
804. 木こり トーマス 00:59
【老の農黒出し、農パンダ確認】 【娘襲撃確認】 【神霊能判定、羊白確認】 これで神真と考えるようにする。 農・娘どちらかに狼がいたとしても、補完占いでパンダにすれば娘吊れそうと考えるはず・・・と思うと娘狩人と考えた襲撃と思う。 パメラ、カタリナ、お二人ともお疲れ様でした。 そしてみんなおやすみ。 |
805. 少女 リーザ 01:00
【占霊判定確認】 パメねぇ、リナさん、お疲れ様なの 11>9>7>5>3>EP 老真ルート |老長|神|妙|青年者樵旅屋 農 |占偽|?|白|灰灰灰灰灰灰 黒 灰6に1狼 長真ルート |老長|神|妙|農|青年者樵旅屋 |偽占|?|白|白|灰灰灰灰灰灰 灰6に2狼 はぁ、完全敗北も見えてきたの… |
808. 老人 モーリッツ 01:06
襲撃軽く考察すると、灰狭めず妙にまとめさせ、神吊らせたかったんじゃろうけど、狂の位置わかる方が百倍楽。 この噛み方は年狼だったら絶対やらないと確信できるぞい。 あと長狼わかったから青も白。 この2人の白を強く打ててかなり助かるのー^^ とりま今の段階ではここまで。 残り灰は者樵旅屋。 農との繋がりは明日じっくりみるとするかの。 あ、襲撃考察は占霊の特権だから、よい子は真似しちゃだめじゃぞ。 |
809. 農夫 ヤコブ 01:10
今日が農作業休みで本当によかった。 まあ、旅が先走ってるみたいだけど、いいよ。 ここ勝負所だね。 むしろちょっとわくわくして来たよ。きっちりじいちゃんを破綻させますので、ぜひご期待を。 とりあえず、いまから考察をまとめます。 夜が明けたら考えをまとめて出します。では |
810. 旅人 ニコラス 01:11
羊が人間だったのは少しショックだな。でも神が人というのだから人だ。 だがこういう意味の分からない襲撃が一番困るな。 考えられるところはこんなところか? ・娘人間を見せて青の信用落とし ・神偽を人狼サイドが未練がましく推す ・狩人狙い だとしても長狼だと素直に黒出した方が農を延命できる可能性があるし・・・と思ったけど、世論が老だし神が結果保証するし延命にはならないのか 妙に説得必要か? |
農夫 ヤコブ 01:20
しかし、重ね重ね占い当たってしまった自分がここまでチームを劣勢にしているのは間違いない……。 特に焼酎には庇ってもらった分さらに申し訳なさがこみ上げてくる……。 あと(多分)残された1日で出来るだけ村をかき回す。 赤では考えられるだけ勝ち筋を落とす。 意地でもコーラと焼酎は残す。 高架下チェリーボーイズは永久に不滅なのだ!! という訳で、明日ばたばたかもだけど、がんばっていきましょ。おやすみー |
812. 旅人 ニコラス 01:23
LWがまったく分からん。 年青両狼の線がほぼ消えたのでほっとしている部分も多分にあるが。 農との切れで言えば青は切れていると思う。2dで灰全員に修吊り反対を叫んでいたことも考えると、これは強い要素かと思う。昨日までは年白が強かったのだが、状況的には今は青がより白寄り。 あと者は不穏だが、彼は「運ゲー」をしたいだけだと思う。白黒要素なし。灰。 なので私視点では者年樵屋が今のところのLW候補 |
村娘 パメラ 01:27
当たってたかぁ。よかったw 狂人て難しそうやね~。うちはまだ狂人やるスキルも勇気もないわぁw 神真なら村勝てるっぽいなぁ。明日はかなりの確立でGJ出るやろし。 安心したし寝るね!おやすみ~ |
814. 少女 リーザ 01:32
▼老でも▼神でもどっちでもいい。 まとめに喉使いたくないの(泣) 年青老+神まであるの ニコさん>>810 説得不要なの。でもリーも旅樵あたり説得する自信ないのよ ☆神 ニコさんは…だもの 年と神は相思相愛なの?(返答不要) 乱れてごめんなさい 議題提出 ■1.霊ロラ完遂の是非(妙完遂希望) ■2.占霊真贋考察・ライン考察 ■3.占吊希望先 |
815. ならず者 ディーター 01:50
【諸々確認】 運ゲーがしたいというか,運ゲーだろこのゲームはというか ・・・.何で神を真で決めうってるのかも理解出来きないぜ.まあ農で斑でたんだらから,斑吊りがいいでしょうな.ただ神が偽だと結局何もわからんし,ダメダメですな. |
818. ならず者 ディーター 02:08
神>>817 推理って言うのは当てずっぽうを声高々に叫ぶことを指すの?視点漏れを指摘しているわけでも,何か確証に至れる発言を見つけてる訳でもなく,まして確定情報を用いているわけでもない推理に説得されるの? |
819. 老人 モーリッツ 03:19
者>>816 ・年狼神真を仮定。年は神を吊れない。 ・GJ以降狩候補が1しか減ってないので▲老は危険 ・年は老に占われうる位置。神老繋げないため▲神 ・占狼白白年灰灰灰灰で、狩攻めてないので次も▲老危険 ◇ここで老偽言うならこっち ・今日娘斑にしてれば、占信用勝負で娘吊れるかも ・特に昨日老を殴った年 ・占狼斑年白灰灰灰灰みたいな感じ 年が神信者で老を偽視してたこと考えれば、娘喰う理由ない。 |
村娘 パメラ 07:43
神狂やったら、リナちゃんへの霊判定黒にするんちゃうんかなぁ。 ご主人様への狂アピと、狼数誤認させる絶好の機会やもん。 あぁ、墓下のこの気楽な感じ素敵や…。好きなこと言い放題やでw |
821. 少女 リーザ 08:15
鳩から 昨日のダイジェスト 青老のライン切りと羊吊りに誘導する神、さりげない老真げ、決定後の年青老の神真上げ、決め打ち誘導、生きている神 >旅樵屋 決定後の羊の発言が偽のものだと思う? |
822. 旅人 ニコラス 08:36
メタ推理とかも含めて老真長狼確信できた。ので、今日はご老公を手伝って狼陣営考察でもするかな。 一応メタ以外の要素を簡潔に。鳩なのでアンカない。済まない。 老:今まで暴走老人だったのに、3日目の後半からは超高性能おじいちゃん。危機感がこちらにも伝わって来た。 長:襲撃懸念あんなにしてたのに昨日の動きは・・・?狩人に守って欲しくないのか?性格がまったく一貫してなく、襲撃がない狼の視点漏れにみえる。 |
823. 少年 ペーター 08:39
ん?そんちょ今日白引きだし、3dGJ先がそんちょなら今日狩人COで詰みだぞ? 計算してみてくれればわかるが >妙 【私は3d長でGJを出した狩人ではない】っていう宣言を皆に徹底させるってどうだろう メリット ・長GJの場合農の無駄吊り防げる ・狩人COをせずGJ先がわかる これどうだろうか、検討してほしい デメリ ・娘狩で長GJの場合(ただ娘は長狼視だったので狩なら老守ってると思う) |
村長 ヴァルター 08:53
おはよう。 一言だけ。 旅>>822 おまえな。ちょっと自分が追求されたら躁鬱だとか失礼じゃないかね。ゲーム以前の問題だよ。 正直言っておまえのせいでやる気を無くしている。性格が一貫してない? おまえの一言で腹が立ちまくってんだよ。分かるか? |
羊飼い カタリナ 09:08
ディーターとリーザが年に丸め込まれたら狼の負け 変に1人でも巻き込んでしまったら全然また分からないし ペーター食べちゃえばいいのに 狂人だったのにオオカミ誰か全然わかんないよー おじいちゃん本気でオオカミだと思ってたのに |
村娘 パメラ 09:11
娘終盤だけじゃうちにはわからへんかなぁ。 長狼の場合は、上で言うた娘狩人懸念とかあるやろし 老狼の場合は、長真がうちに白出すから、確白減らしと狩人狙いって利点あるもんね。 老のが真っぽい気するけど、ニコさんみたいに確信もてるレベルではないかなあ。 |
羊飼い カタリナ 09:31
老:今まで暴走老人だったのに、3日目の後半からは超高性能おじいちゃん。危機感がこちらにも伝わって来た。 長:襲撃懸念あんなにしてたのに昨日の動きは・・・?狩人に守って欲しくないのか?性格がまったく一貫してなく、襲撃がない狼の視点漏れにみえる。 これちょっと面白い |
825. 木こり トーマス 09:36
仕事の合間に鳩から 今日はお昼休みがほぼ無い分、今少し時間が取れてるから軽く発言しておく。 とりあえず老長どちらも灰から統一占いで情報を増やしたいと思ったので今日の老長の吊りはしない方向を少し考えている。きっとパンダになるだろうが、占い先次第で良い情報が出るのではないだろうか?具体的な考察はまだだが提案。 |
827. 木こり トーマス 09:41
農は灰のイメージしかなくて今まで全然考察出来ていないが(情けない話、昨日は触れてもいなかった) 者は吊りを決める1回目に寡黙の盤面整理として修者どちらかで吊られそうになりながらも(私もあの時は▼者にしていたが)者には余裕がみえた。人狼ならもっと焦るはずと思う。 そして時折見せるトリッキーな発言はどれも人狼側への牽制としてみてとれる。アンカー先が必要と言われるなら夜に必ずアンカーを示す。者は白寄り |
829. 木こり トーマス 09:52
妙>>821 もう仕事をしなければいけないので吊られる前の羊の発言を読み返す時間がないが、雑感として狼疑いの発言は狼支援とも思えたが(この辺りは神真とみてるので偏見もあるかもしれないが)、もし羊が真なら今までの結果伝達の仕事重視の発言スタイルとしては吊られる前の動きとしては不自然は無いとも感じる…かな そしてさっきの話だが、縄の数え方は帰ってから整理する。危機感が無くて申し訳ない |
830. 木こり トーマス 10:00
年>>828 過敏に反応しているわけではないが少し補足。 今日は▼神は今のところ考えていない。縄に余裕があればいつかは…というところ。狼が多く残っていて狂も残ってれば後に半PPとならないだろうか?とかも思ったり そしていちゃもんつける訳じゃないが年を含めみんなリーザと言い合いはしてもある程度相手の事を考えて少し穏やかに話し合ってほしい |
831. 旅人 ニコラス 10:20
鳩 樵殿 ★縄の数が増えたら、というのはどうやって判断する? 神を信じられないのであれば・・・残りの狼の数はわからないはずだ リーザ殿 カタリナ殿の最後の言葉は聴いた。が、私は偽物っぽいという感想だ。「私を信じろ」というい言葉ほど信用できない言ものはない。ジムジン殿は「私を信じろ」とは一言も言っていない。その代わり彼は村のために働いた。自分を信じろと言わずに村に指針を示した。私はそれを信じた |
832. 木こり トーマス 11:14
鳩から発言後の反応をチラ見 旅>>831 縄の数が増えたら…ではなく現状を『色んな角度』から考えて縄の数に余裕があれば…という事 もし▼神を考えるとするならここの考察が重要ポイントだと思う。 ニコは昨夜神真決めうちに変更したが、私は神真視しつつも昨夜と同じく【神を盲信しないなら羊▼も反対しない】という考えに変わりはないからだ。 みんなもこの<色んな角度>と縄の余裕があるのかを考えて、教えてほしい。 |
木こり トーマス 11:17
今思うと私は単独感を出すためと思ってみんなに相談せずに表で勝手に発言しまくっていたのが状況を悪くした要因だと反省してる。 もっと頭が早くまわって余裕が出ればいいのだが、このあたりはなれている人は違うのかな、とか |
木こり トーマス 11:28
今日は▲神したいかなっと少し思ったり もし私が占われそうだったら、確村とみられてもいいがこの状況で無駄な占いをされたくないから、それだったら他の者に票を合わせる、とか何とか言おうと思う。 私の占い確定されたら老▲かな? |
833. 旅人 ニコラス 12:17
>>823年 農狩の場合は詰まないと思ったが、どっちにしろCOしてもらうしかないな 樵殿 5dで神を吊る場合 4d:占占神白斑狩灰灰灰灰灰 ▼斑▲白 5d:占占神斑狩灰灰灰灰▼神▼灰 6d:占占斑斑灰灰灰▼占▲灰 7d:占斑斑灰灰▼占▲灰 8d:斑斑灰 娘襲撃だったので霊ロラ+占ロラでも詰まないけど、斑と灰襲撃2回されてぐちゃぐちゃ。実際は神を襲う可能性もあるが、神を吊るかどうかの議論なので除外。 |
836. 木こり トーマス 13:09
農と他の灰の考察が本来先だが、気づいたことを鳩から 青 昨夜色々考えていたが、青の●農→●娘変更が0:09で本決定優先の音頭とりとかドタバタして気になっていたが(初回に妙黒出したとかも含め)、青から指摘を受けてよく見て考えると本決定は0:00ではなく0:15…そして娘占われたくないならあの場面で変更するのはリスクが高い。現在パンダで狼の可能性がある農を占われたくないにしても |
837. 木こり トーマス 13:11
(続き)青の本決定優先の音頭とりなどはリスクが高い。これは狼の行動では無いと強く言えるので今は私の中では確白。 昨夜は積極的な▼青なんて言ってしまい申し訳ない…指摘を受けて▼羊に変更が出来て良かった。本当にすまない。 年 集会場に何度か顔を出して今気付いた事だが、強い口調で発言力もある人に疑いをかけられると人狼ではなく村でも疑い返しをしたくなる、という感情に初めて気がついた。 |
838. 木こり トーマス 13:14
この場合、旅から質問を受けても心は穏やかだが、青や年から連続質問や疑いがかけられた時に疑い返しの感情が出た。話し合いが集会場での醍醐味だから気にしないでいきたいが、よく考えると見た時、度々確白のリーザへの叩きはその口調や顔文字殴りとか見てて少し痛々しい時がある。先程の感情の変化について考慮すると村仲間で協力していくためにも信頼を得るためにも |
839. 木こり トーマス 13:17
むやみに敵愾心を煽るのは村の勝利に結び付くものでは無い。特に確白へのそれは確白の発言力を無くしてミスリードする狼に見える。 3d長護衛の狩人かどうかの提案は考慮したいが、 【今日の占い先は●年で強く推す。第2希望は中庸でヘイトを買っていない屋としておく】 @10 熱くなってしまった。何だかんだ昼に発言できたが、ニコの>>834の件や農と他の灰考察は夜にする。 |
農夫 ヤコブ 14:50
おはよう。 とりあえず、今日は▲神か▲老。時点で▲妙と思われる。 ▲神したら起こる事 ・今日ほぼ吊られる(情けないが)緑茶の色が不明に ・年青旅の神真視強まる。妙神狂視が弱まる ・緑茶の色を隠すためにやったんだろう?やっぱり緑茶は黒だ!という声が巻き起こる ・いやいや、真霊の白出しを防ぐために噛んだのだろう?という反論が起こる ・つまり、明日は老と長の信用勝負……青年旅がロック気味な分、老真視 |
農夫 ヤコブ 14:50
優勢か 進行想定 4d:占占神白斑灰灰灰灰灰灰 ▼斑▲神 5d:占占白斑灰灰灰灰灰▼占▼白 6d:占斑斑灰灰灰灰▼占▲灰 7d:斑斑灰灰灰▼黒斑▲灰 8d:斑斑灰 (但し、老真決め打ちならこの限りではない) |
農夫 ヤコブ 14:50
▲老したら起こる事 ※もし神偽で農白出しなら神に乗っかって勝勢。「貴方が神か」と言ってあげてください(赤で) しかし、現実は厳しいと想定する。 ・真霊なら神が緑茶に黒出し。 ・羊老人間確定・焼酎破綻。翌日▼焼酎の可能性非常に大 ・つまり、コーラ単騎勝負。能力者は老真・神真でほぼ確定 ・しかし悪い事ばかりではない。まず占先に挙げられた灰が占い回避ではないかと偽視される。LW候補の急先鋒に。 |
農夫 ヤコブ 14:51
・ちなみに、本日灰占なら白出し安定と思われる。まだ、老偽視の芽が若干のこるため。 4d:占占神白斑灰灰灰灰灰灰 ▼斑▲占 5d:占神白斑灰灰灰灰灰▼占▲神 6d:白斑斑灰灰灰灰▼斑▲白 7d:斑斑灰灰灰▼斑▲灰 8d:斑灰灰 |
農夫 ヤコブ 14:51
▲妙したら起こる事 ※もし神偽で農白出しなら神に乗っかって勝勢。「貴方が神か」と言ってあげてください(赤で) しかし、現実は厳しいと想定する。 ・真霊なら神が緑茶に黒出し。 ・老&神VS長の信用勝負。しかし、神陣営と敵対する妙を噛んでしまったためおそらく神優勢 ・者あたりが加勢するかもしれないが、人間の数が足りず▼焼酎の可能性大 ・翌日神を噛んで、判定を紛らわせ神老人外の線を残す。 ・占ロラで |
農夫 ヤコブ 14:51
手数を稼ぎつつ、コーラ単騎勝負 4d:占占神白斑灰灰灰灰灰灰 ▼斑▲白 5d:占占神斑灰灰灰灰灰▼占▲神 6d:占斑斑灰灰灰灰▼占▲灰 7d:斑斑灰灰灰▼斑▲灰 8d:斑灰灰 うーむ、どっちみち最終的にはコーラ単騎勝負に流れる事が予想される。 |
木こり トーマス 15:11
>緑茶 まとめお疲れ様ー! 【貴方は神か】に笑ってしまうw 今日から灰に殴りかかっていくけど、単騎勝負に不安が…年と青がいなくて妙がいればかなりやりやすいけど やはり不慣れゆえにみんながいないと不安だ… ちなみに昨日のガクッときて灰考察とまったのは、穴があって信用落としたのもあるけど、嫁から『生理が1週間遅れてるCO』があったことも影響が… |
842. 少年 ペーター 15:25
る姿勢が薄いんだよね。今日の●俺も理由狼探しじゃないし あと、現段階神より樵の方がずっと縄近いと思う。村なら神吊り押すよりも灰考察頼むわ あと、今日ちょっと来れるか微妙 【●自由▼農】希望 |
少年 ペーター 15:27
直近4GJの村あって吹いた このペーターうざいわ~ 今度ペタの着ぐるみ使うときはもっとかわいいRPにしよう とりあえず強気な口調はわざとです。ヘイトを買っておけば噛まれないだろうという魂胆です あと、リーザからのロックが欲しい。確白からのロックって狩的にありがたいんだよな |
農夫 ヤコブ 16:04
いちおう、わずかに残されたおいらに出来る足掻きとして【狩人CO】がラストウェポンとして残っている。 しかし、これもまた諸刃の剣。用法用量を守らないと一気に破綻してしまう恐れもあるので注意が必要だ。 現時点で狩人COした場合 村の反応:じゃあ護衛先の指定する→神護衛。 神が抜かれたら破綻するシステムの構築を指示される予感 |
農夫 ヤコブ 16:04
神護衛します→▼老or灰 対抗狩は潜伏して妙護衛指定の流れになると思われる。 当然、おいらは露骨に対抗は今すぐ出てこいあんたが人狼だと煽る。 が、狩人露呈は村不利なので冷静な神父あたりが対抗は潜伏しろと叫ぶはず。 まあ、出て来たら出て来たでおいらが神護衛、対抗には妙護衛をやってもらう。 こうする事で、長農陣営が狼であればただ灰を噛むしか無くなり、LWの潜伏場所がどんどん狭くなるんだよ。 |
農夫 ヤコブ 16:05
ざわつく村人達。喧噪の渦中にいるおいらが突然【闇・狩人CO】 神の護衛を計画し、神の自宅に張り付いた。だがおいらが見たのは涎を垂らし血走った瞳で狼にかしずく神父の姿。これはいかんと手にしていた聖剣エクスカリバー【農作業用クワ】で神父撲殺。霊安室に走ったヤコブは安らかに眠るカタリナの力を受け継ぎ、声高らかに【老は人狼だ】宣言。 |
農夫 ヤコブ 16:05
そう、これこそこのゲーム屈指のネタルート【クレイジーピエロヤコブ】なのである!! ちなみにこの戦法、おいらは99%吊られる形にはなるが、老と神を襲撃出来る可能性が非常にアップする。 |
844. 少女 リーザ 16:41
ぽっぽ ペタ君の狩co提案、詰みって神真前提? 神狂だと積んでないと思うの。 詰みでなくとも今日の農吊りは絶対回避したいので、世論が農吊りに流れるようなら提案しようと思うの。 農は白よ。老は狼なの 青老神チームの動き待ち |
846. 青年 ヨアヒム 16:50
とりあえず見えたから一言 >>妙 僕老神を人狼側だと主張するならさ。まとめ役をやらないで説得するよう動いてよ。あと、要素も出すこと。 ただ、可能性があるだけで狼とみられるのはさすがに心外です。 単純にロックをして僕老神を狼側として見ていたいだけ。 >>620で思考停止しないってあったけど、思考が進んでいるようには見えないよ。 |
847. 旅人 ニコラス 17:07
私も希望は決まっている 【●自由▼農】 ご老公は我々よりも一歩先の情報を持っている。LWを引き当てることを期待しているぞ まあ私も長偽だと思うからあまり農の黒要素上げたりとかに興味はないのだがな あと年は白。他の人は気づかないかもだが、彼は私にかなり助言とヒントをくれている。敵なら私など放置して迷走させて吊れば良い。この引っ張りあげようとしてくれてる感は信頼したい。これは神も同じだ。 |
848. 旅人 ニコラス 17:49
上記は補足が必要だろう。 これは誘導や擦り寄りとも違う。年も神も結論ありきではなく最後は私自身に考えさせようとしている。二人は私の思考が走りやすいようにヒントをくれるだけだ。 私は何故か皆から白視されているが、狼側が私を白くしても、何もいいことはないのだ。>>208で年自身が言っているようにさっさとSG化してしまえば良い。 これは神真の要素にもなる。屋樵妙は検討して欲しい。 |
849. パン屋 オットー 17:58
ただいまー!早めのお夕飯 つ桜フランスパン 桜ミルクレープ 桜クロワッサン 娘襲撃で混乱してる…(´・ω・`) 老真なら農黒で灰に1LW。村、農、?、霊騙り。羊神が真狂、狂真、ないとおもうけど真狼。娘パンダにしてもよかったところ。灰は減らしたくなかったとしても妙や神襲撃行かなかったのはなぜか。 老偽なら農白で灰に2LW。老、?、?、霊騙り。羊神は上と同じ。とりあえず神吊りはなさそうかな。 確白に |
850. 老人 モーリッツ 18:00
あああ、者も白かの−。占わん。 決め手は2dの長の▼、農の▽。者吊りも農占いも見えてる位置でこれは無いじゃろ。 初日末の長者とか>>568の農者とかも強めの切れ要素。 ただ、最終日残ると負けそうなの同意じゃし、運ゲーしたいみたいじゃから、神にサイコロ振ってもらって1が出なかったら明日吊りとかでいいんじゃん?もちろんわしが黒引けんかったときな。 ★>>各位 農とか出てきても反論しなくてよいよの? |
851. パン屋 オットー 18:06
なることわかってる娘襲撃。娘狩人だと思っての襲撃?という意見もあったけど、てことは昨日娘狩透けもしくは妙非狩透けあったかを見なきゃダメだね。にしても神襲撃行かなかったのはなぜか。神抜けないと思った? また、農狼なら老潰したいはず。そこ行かなかったのは老真占で抜けないと思ったから?とか思ったり。 村真なら村襲撃で占い破壊、でもよかったかも。老偽は確定するからそれがやだった? |
農夫 ヤコブ 18:13
あーごめん、色々筋道考えてるけど、やっぱり狩人COした方がいいかもしれない。素村で対抗しても農吊防ぐの無理そう。 それなら狩人COして神を護衛宣言して、老吊り持っていって翌日神を噛んだ方がよいかも分からない。 |
853. 老人 モーリッツ 18:23
あとは旅ものー。 仮に年青外すと灰残り4。多分じじい少なくともあと一回は占えそうだから灰3。3縄で全部吊れちゃうんよねー。 だから年青とやり合わなきゃならんのだけど、旅がそれしたがるの−?と。最後妙旅青とかにすれば旅勝てそうだけどね−。 襲撃をぷろふぁいるすると今日の旅のやり方は違うよねー。 とりあえず今は違う。 それとも娘狩の確かな手掛かりあったんかな−。(ここはdon't touch) |
854. パン屋 オットー 18:26
妙行かなかったのは妙の見方必要だった?にしても年青旅が同じような思考で動いてるなか、妙の考察がこの3人の意見を覆すほどの力があるとは見えないはず。うーん、、、 とりあえず年の長gjじゃないcoは賛成するよ。パメさん狩りだったらあんまかわらないけど…(´・ω・`) リー★老吊りは老の真贋神も分かってないからいいと思うけど…リーは神狂視じゃないの?それでも神の判定見るの?それって農吊りで判定見るのと |
855. 農夫 ヤコブ 18:49
ああ、ちょっとまだうまくまとまっていないんだけど、考察落としていく。 まず、おいら視点で老は狼。これは【確定事項】だ。と言う訳で当然希望は【▼老】 ここを起点とした場合、灰には2狼。正直、村としてはあまり芳しい状態ではないな。 白の娘が襲撃されたのはおそらく農への黒塗り&狩人狩り目的と見ている。 んで、見たところ【▼農】が大半みたいなんだな。まあ、確かに斑で吊って色を見るのはセオリー。 |
856. 農夫 ヤコブ 18:50
戦略としては理解出来るんだけど、やっぱり自分が吊られるのは面白くないし、おいら視点縄を無駄遣いさせてしまうところに申し訳なさを感じるんだな。 一応、村の皆が思考停止してしまわない様に、今後の進行についておいらなりの考察を。 神真と仮定すると確かに霊能結果でて、農白なら老は破綻する。でもおいら視点、今日は高確率で▲神と予想。神真と仮定して、狼なら白出し防ぐに決まってるじゃん? |
857. 農夫 ヤコブ 18:50
で、もっと最悪なのが神が狂人だった場合。この展開なら確実に空気読んで黒出し。年青旅がこのまんまじゃ村の敗色濃厚なんだな。 せめて羊吊をぎりぎりまで待てればまだ真霊襲撃リスクも軽減出来たし、腰を据えて論戦が出来たのに…昨日強く霊吊り反対しなかったのが悔やまれる。 旅樵★神真決め打たないなら▼羊って昨日は言ってたけど、二人は一体どの場面で神を疑うんだ?言っとくけどこれおいら視点、相当村ピンチなんだな |
858. 旅人 ニコラス 18:57
農 ★神狂人なら確実に黒出しとあるが、その理由は? 仮に神が狂だとしても、神は老と長のどちらが狼か知らないんだぞ? 申し訳ないが、この発言は自分の正体を自分でばらしているようなものだ。 |
859. パン屋 オットー 19:03
>>821 羊の昨日の発言は偽も真もわかんない。なんの情報もない。頑張ってしゃべってたみたいだけど基本的にはもっとみんなに見てほしいってことしか言ってないよね?★逆にリーは真要素取れたの? ここまで妙占い、娘、農占い希望で年のミスリード感が拭えない。年青旅の中に狼がいたら辛いよね。逆にみんな村だったら狼はかなり焦ってるはず。年に吊る言われても動じない者はスタンス変わらないね。同時にやっぱり考え読 |
861. 神父 ジムゾン 19:22
者は別の意味で占手使う場所じゃないので、占先は樵屋比較で検討したい。 で。そこまで絞って、長真だったら樵屋者の中に2狼? となると。もし樵屋どっちか白打てれば万が一農吊りで間違えても判定見た後から者含めてロラすればよさそうだな……位の心境。 老は恐らく、今自分から言いたい事山ほどあるだろ。年>>799が基本で、気になった時に問いかける。逆に気になった事や不安な事や進行絡みの疑問は、周囲に聴け。 |
867. 少年 ペーター 19:27
鳩 農吊り反対で▼老とか手順的には絶対に絶対にありえんのでまとめは神でいいんでねーかと思ってる 多分LWは樵のような気がするな 吊り何手でこのタイミングで神吊って灰に何手使うとかそういう具体的なプランが言ってないよねっていう。意識向かう方向がずれてる うん。やっぱ樵だわ |
869. 農夫 ヤコブ 19:43
旅☆あ、そうか。 済まない、おいら視点老が狼なのは確定していたから近視眼的に黒出し安定で思考が固まっていた。確かに狂視点まだ確実な判断基準は出てない…よな。 仮に、神が狂だとして長狼ご主人様であった場合は、ご主人様を二人つり上げてしまう。LWが神狂確定出来るとは言え、長の時点で二人目の黒を出さないと破綻が起きるから、偽黒出しでミスリードも出来ない、か。確かにメリットが少ない。黒出し安定の件は訂正。 |
老人 モーリッツ 19:56
神偽とかじゃないとイージーモードすぎてあまりやる気でないマン。 ただ、旅青年神老+誰かいないと過半数とれないというのはちょときつい。者妙農狼が説得できないとすると、屋樵の白い方説得せねばというと考察むずい。 妙が折れれば話は早い。説得回りたい。 |
870. 青年 ヨアヒム 20:00
>>農 んー、農の考察を見たが、真狼ー真狂で老狼とみるのはいいんだけど… ★その先の灰狼は誰だと思ってる? 村のために云々言うのは言いんだけど一番重要なのは灰狼が誰かということだよ。 |
871. 旅人 ニコラス 20:11
ていうか老青年神全員村側っぽくて物凄く心強いのだが・・・。 樵LW説を唱える者が多いな。だが私は樵白だと考えているんだ。年の指摘とかも不安が先行しているだけのようにも思える。 だがそうなるとLW誰?という話になる。 そこで少し厳し目に屋を見直しているのだが明確な要素が取れない。屋も人っぽい。 ここはまだ時間があるし、焦らずに分析すれば良いと思っている。@4 |
874. 青年 ヨアヒム 21:03
しゃべることが見つからない(白目 とりあえず現状整理 村予想ー年神旅屋 わからない枠ー農樵者老長 白確ー妙 11>9>7>5>3>1で5吊り …わからない枠全員吊ればいいじゃないか |
875. 青年 ヨアヒム 21:04
そんな訳にもいかず、今日の希望は【●自由▼農】 個人的に老には樵を占ってもらって長には者以外を占ってもらいたいかな。 両占い師から白が出たら者を吊りたいからね。 ちなみに者については考察するつもりもないし、したくもないです。 |
877. 農夫 ヤコブ 21:21
>>870 もちろん考えているさ。灰から2狼だけど……ここはどこだろうね。 年青者旅屋樵ここから2人か。この村では全然使われないGSで出してみるか。 という訳で灰考察。 良く喋ってるのは年と青 その二人に同調気味かつ多弁の旅 立ち位置が中庸気味の屋と樵 独自路線走り気味の者 |
878. 農夫 ヤコブ 21:22
者 印象で決め打つなら者はなさそうかな。チームの繋がりが密な狼があんな独自路線を走るかというと疑問だし。ふらふらしながら気になるところはきっちり言及していく。白いと思う。 年 とりあえず、多弁で決め打ち多めの考察スタイルは狼にすり寄られるリスクが高く、端から見ればものすごく危険。一歩間違えれば村の戦犯になりかねないんだが、狼を探す姿勢だけはありそうだし、青との繋がりを除けばまあ、村寄りだな。 |
879. 農夫 ヤコブ 21:22
屋 個人的に怪しくなったのは屋かな。おろおろしてるのが素なのかRPなのかは分からないが、どっち付かずで狼を探している姿勢が弱いと思う。ステルスでうまく吊り占いをかわしている印象だ。 樵 同じく中庸どころにいるのが樵。ここも色は見えにくいし青白視してるのがおいら的にはありえないんだが、屋と比べると灰考察もしっかりしている。今日の疑い返し云々〜の発言と単独感のある者を白視、神吊りの可能性言及など賛同出 |
881. 農夫 ヤコブ 21:22
来る意見もあり、おいら的には白より 旅 神年にすり寄ってる姿勢が正直不気味なんだな。旅年両狼はなさそうだけど、多弁で村の中心になりうる人物と友好関係を保とうとするのは狼の『ド基本』発言内容や考察スタイルからあんまり奇抜な事はやりそうにないタイプだし、狼を探っている姿勢も見えるが、ここも不安が拭えない。 青 狼を探すというよりは黒塗り感に見えるのは2dの影響か?対話をしている様には見えるが1d2dと |
882. 農夫 ヤコブ 21:23
ロックオン→占希望&2dロクに喋ってないのに●農。昨日は補完だからそこまで踏み込んではいないようだけど……この立ち回りはやはり偽臭い。 GS 者>樵>年>旅>屋>青 改めて希望は【▼老●青】で願いたい。 |
木こり トーマス 21:38
戻りましたよっと リーザ・者・できれば屋を引き込んで6投票で老▼ですな 向こうは農▼できてるか・・・ 襲撃先は神もいいけど、それよりもリーザの考えを肯定していく形で年・青・旅あたりに襲撃もありかな?とか |
老人 モーリッツ 21:39
神喰われたら、別に斑吊っても何もわからないよねー。 今日斑吊りという人は、老真派だと受けとっときまー。 逆に村長派はそこ突っ込まないのかなー。 狩は娘じゃなかったら青年かなー。者妙は村長派だし、樵は黒いし、屋は狩ならぐるぐるしないだろうし、旅は今日になって確信っていうのがなー。娘も充分ありそうだけど。 明日は多分死なないか。神喰わないのは無理っぽい。 |
884. ならず者 ディーター 21:42
希望は【▼農、●年○青】で。占い方法は統一を希望。占い先は青でも年でもどっちでもいいので、票数見て占えそうな方を占い先希望としたいね。霊は神が真である証拠は今のところ何一つないので、信じたい人は信じれば位。てか老真だと、狼二匹はもう見えているわけで、ちょっと出来すぎだと思います>< |
887. ならず者 ディーター 21:53
うーん、神を確霊にしたり、老を確占にしたり、~は切れてるから俺の中では白とかこそ運げーですわ。占いは中庸と多弁に当ててくのベターでしょ。老が黒ひいてるから自由占いとか、決め打ちですよねって感じです>< |
888. 少年 ペーター 21:54
神>>868 まとめやれは冗談だよ。でも現段階神中心に村がまとまってるのでもう十分まとめ役ぽとは思うけどね あと、確白さしおいて灰の俺が食われたらさすがに妙も考え変えるっしょ。 神青旅いるし、俺無残になってもべつにいっかなーという気分。いや、死ぬまでできる限り喋るけど俺も青と同じく樵LWで思考停止しててしゃべることね~って感じ ☆俺も泣いてる。▼老の理由が手順とは思わなかった |
892. 木こり トーマス 22:00
正直この老真占い決めうちしてる人の多さ・流れにこれでいいのか・・・と不安にならざるおえない。人外に判断をゆだねていた点とかスッキリしないのが心に残ってるのだ そしてGS ■年>旅屋>者>>青□妙 農保留中 まだ考察これからなので パンダだから■寄りだが今までは灰のイメージと両占いの真贋が不安なので |
羊飼い カタリナ 22:01
羊狂として狼に利する動き何もしてないのよね。神狂は妙の想定メンバー老青?のために十分すぎる仕事をしてるの こう思われてたんだ うわーん。・゜・(ノД`)・゜・。 でもしょうがないけど悲しい 下手くそすぎたもんね。・゜・(ノД`)・゜・。 |
893. 青年 ヨアヒム 22:05
んー、仮に樵と農の2人は僕を狼視しているみたいだね。 農視点では長真しかないから割と長が僕占いは有りかな。 僕視点黒が出れば占い真贋はっきりするし、逆に白が出れば妙の僕疑いが割と晴れる?かな |
894. ならず者 ディーター 22:06
樵>>892 だよねー。なんでこうまで霊と占を決め打ち出来るかがわからないよねー。なーんにも確証的な証拠ないのに・・・。妙ちゃん何故か嫌われてるけど、俺は確定白は 心から愛してるぜ。 それにさー、年の狩COしたらつみ、みたいな発言なんてもう黒く移っちゃうよね。だってつみじゃないしさ。狩ちゃんがこれにひかかってたら危うく抜かれるとコルですわ。 |
895. ならず者 ディーター 22:11
それに年は初日からロックオンで妙疑ったり、神を共感白だとか言ったり、それこそ天才チンパンジーモモちゃんに人狼参加させても勝率変わりませんわ、って感じですよね><挙句の果てに妙が確定白の時はうれしくないとか言ってみたり(これは青だっけ?)、むしろこれらの行動からどうやったら白く見えるのって感じですね、うん。灰ですよ灰。 |
農夫 ヤコブ 22:14
コーラお帰りー ふーむ、やはりおいら吊の流れは大きいね。 残された1手は狩人COだけだけど、どうしようかね? 狼陣営最後の手段をコーラに託しておくというのもありな気がするけど…… 青・年・旅襲撃かー。 でも結局それって、灰を狭める行為だから、流れ的にコーラ単騎勝負になった場合の潜伏先が狭まるのよね。年青偽ロックしてる妙がこの襲撃見てどう思うかも気になるところだし。 おいら的には神老妙三択かなー |
897. ならず者 ディーター 22:15
いやー、しかしオランジーナってくそ不味いですよね。モンスター・カオスの大正義ぶりが際立ちますわ。ゲームではならず者でも、私生活はチワワなので書類かきかきして、また決定時間前にきます。 |
899. 木こり トーマス 22:21
もある通り白視してる。もっと言うならば、昨夜の▼青変更はあのタイミングは▼青を吊りたい狼を引き出す罠と思ってる。人狼側が青▼であわせてきたら者はニヤリとして▼年に戻したりはず。者のあのノリはこういう動きをしても不自然ではないし、者の欲しがっている確定情報を引き出したって事に。旅は根拠なしに触れれば自身が疑われても仕方が無いと言っていたが、本当にもっと疑う根拠を示してくれないと何かあるのでは、と思う |
旅人 ニコラス 22:26
ヤバイ、樵殿が狼っぽい。 黒塗りの大攻勢が始まったぞーw しかし、冗談は抜きにして。 本当に誰が狼なのか皆目だな。私が樵殿を白と言ったのは村の視点漏れがあったからなのだが、他が人間っぽいのと今日の樵殿の挙動がおかしいのが気になるな。 |
903. 村長 ヴァルター 22:28
る気も無くす。それが人間というものでしょう。それを性格が一貫してない?ふざけるなと。仮に俺が狼だとしても一貫性が感じられないなら狼だからではなくあなたの発言のせいですよ。 さて、旅のコメントをじっくり見させてもらったが、コメントが多いにもかかわらず発言内容はどうにでもとれるわずかな灰考察と、声の大きい神や年に追従し、会話を交わすだけの薄い内容。 >>488で根拠無く樵白、屋についても悩みながら |
905. 村長 ヴァルター 22:28
なので意思表示として【▼旅】で。>>716とか上司にごまする中間管理職ですかね。旅老神あたりは非常に臭いラインで繋がってますね。 正直こんな人間とのゲームはやる気が失せているが最低限の役割は果たさせてもらいますよ。 |
908. 少女 リーザ 22:34
☆旅>>900 ニコさんとは見方違うの。まずPLのスキルレベルが違うの 老は経験値高い。暴走老人演出するのも、危機感感じた真占を演じるのも、簡単なことなの。老は中の人的に真でも狼でも似たような行動できるの 長は単に襲撃懸念忘れたただけと思うのよ。少し不慣れな真占いとして違和感ない ニコさん、リー襲撃されたらさすがに狼の意見食い考えてね。今日リーが主張したこと思い出してね。 |
909. 旅人 ニコラス 22:38
>村長 私の発言のせいで傷つけてしまったようで済まない。謝罪する。 私のような者とは勝負したくないだろうが、申し訳ない。きちんとエピローグでも謝罪できたらと思う。 他の皆にも申し訳ない。 >農 昨日の時点で私は神真を決めうっている。昨日の後半部分を流し読みしてくれ。 |
915. 少女 リーザ 22:46
『灰考察、村利の視点が真要素』への反論 リー狼PLのモットーは「狼PL時の嘘は、自分は狼であること、の1点だけでいい」 『』内が共通認識なら、狼は当然真視られるように発言するよね。 これほんと難しい。強いPLほど人でも狼(狂人)でも真視されるの。老と長、神と羊の『』内の評価の差は、人か人外かの違いじゃなくてPLのスキルレベルの差なの 老神はそのこと熟知してるから信用勝負にでて真視とってるの |
農夫 ヤコブ 22:58
ていうかここの村人全体的に煽り気質だよな…… 前世の村人達は(一部いたけど)大半がわりと丁寧というか、同村者に最低限の敬意を払っていたプレイヤーだから、正直おいらも少し疲れてるよ。 イライラするのは仕方が無いさ。狼である前に人だもの!!だから人狼って言うんだぜ(今考えた) |
920. 青年 ヨアヒム 23:02
>>910 樵 んー、突っ込めってことかな。 最初僕は娘を吊り希望、その後娘を占い希望に変更 …僕狼なら娘をSGにしようとしてたんじゃないかなー。 で、次に農占いに関してはただの僕自身の要素? 僕自身がただ決定に背くのは嫌いなタイプって可能性もある。 あとは農占いが割と多くて変更した…とか? なーんで僕自身が狼想定でしゃべってるんだろう? |
木こり トーマス 23:03
文章の書き方って注意を払っていきたいよね。相手の事も考えつつ。ヒートしてもそこはマナーも含め。マナーなしのぶつけあいが楽しいぜって言う人はそういう所で集まればいいけど、ここは相手を不快にさせる発言は控えるってあったはず。 でもまあ旅は物腰やわらかいし、もしかしたら旅が思って書いたことと焼酎が見てとらえた事にズレあったかも? きずつける気はなかったかも。旅あやまってるしね。 |
木こり トーマス 23:05
文字を介しての捕らえ方ってズレが生じやすいしさ。 焼酎の気持ちわかるし、嫌だろうけど最低限の事やってくれると言ってくれてありがとう 辛かったら焼酎に無理させたくないし、議事よまずに休んでくれてていいからね! |
農夫 ヤコブ 23:10
>焼酎 こちらこそ協力してくれてありがとう。 うん、疲れたなら休んでも構わないさ。 まー今この場所で言うべき事か分からないけど、自分の前世の村で再戦企画あって、ゲスト募集もしてる。少なくともおいらが1戦交えて楽しいと思えた村だから縁があればそういった場所を紹介する事も出来るよ。 まあこの辺りはまたエピでゆっくりはなせたらいいな! |
村長 ヴァルター 23:11
年みたいなのが躁鬱かよwwwみたいなのは別に腹立たないんだよ。 旅は普通に無意識に言ってんだよね。それが腹立つ。特にかまわず普通にやろうと思ったが>>822でかちんと来てね。申し訳ない。 |
農夫 ヤコブ 23:12
というわけで、そろそろ赤議題を。 ■1 襲撃先どうする? ■2 緑茶狩人COの是非 個人的には、者妙屋のミスリード狙いで灰食いもありなきがして来たな……。年がコーラロックしてるから神老襲撃もそれなりにリスク高まってきたし。 |
木こり トーマス 23:13
>緑茶 同感。疲れるね。相手が強いという事もあるけど、それ以上に・・・ね。緑茶や焼酎がいるからガクっときても頑張ろうというのが正直あったよ。 まあ、これが人狼というものと思うけど、エピローグでは一部の人たちがダメダシ発言ばっかりしてそう・・・とか想像してしまう っと いけないいけない みんなでお酒のもうぜえええええ |
農夫 ヤコブ 23:25
なんかねー。ここで狩人COしたとしてもさ、決め打ちが強すぎて老吊り持っていけないような気がしてるんだよねー キリシタン 年青旅老 アンチキリスト 妙者 ふらふら 屋 チェリーボーイズ 焼酎コーラ緑茶 仮に狩人COしたとしても、屋者2人を引き込んでやっとギリギリなんだよね。で、その後灰襲撃で年か旅あたりを襲撃する。 |
農夫 ヤコブ 23:33
まー、狩人COしたとして、一番最悪なのは灰の中に狩人が潜んでいた時なんだよね。これ者屋あたりだったらマジで最悪。ほぼ詰みなんだよ。 その時は襲撃先固定詐欺をするしか無いかなあ。 |
923. 少女 リーザ 23:39
/|長老|神|青年農者樵旅屋|妙 ▼|___農_農農老農_農__老 農5老2 ● |___由_由由青年年___年 年3青1自由3 リーは【▼老 統一●年希望】●年とならない場合には長●青希望 【妙はまとめ降りています。吊り先は自由投票でお願いします】 1村としての発言をすると、統一●年が最多票となる場合に村として統一●年とすることを提案するの |
925. 神父 ジムゾン 23:44
……もう、うん。妙も納得できないと処刑の話自体が進みそうにないので、私視点じゃなく村視点で進められる道を真面目に計算してみた。 恐らくだがほぼ占真狼視されてる▲占は無い。という仮定で。 4d5縄、▼農。 で、5d▲私、4縄……自由占進行、長視点の黒吊り(長黒引きなら占先、白なら▼老で占ロラ開始) 6d▲白or灰、3縄……▼長もしくは引けてれば老視点の黒 7d▲白or灰、2縄……以降は、老長視点で |
926. パン屋 オットー 23:45
ただいま!遅れちゃった、ごめんね。 とりあえず今日は統一占いで●年○青お願いします。年が黒いって言った妙、娘白だし、このままミスリード?それとも本物?って思うよりはっきりさせたい。 青は昨日吊り票集まってたし、気になる。農本決定押しで統一占いさせようとしてて結局老からの農黒出しっていうのも、青の色わかれば両占いの真偽も考えやすくなる。この二人微妙な差なのですけど… |
927. 神父 ジムゾン 23:45
どれだけ黒が確定しているか、占決め打ち勝負若しくは灰の殴り合いか。 逆に今日私が喰われず、霊判定が出た場合(占は同様に襲撃無し仮定)は……明日喋れるので占霊判定状況見て改めて計算してみる。ただ村視点では占霊ラインも非確定なので、占判定基準の進行にはなると思う。 私実は自視点は大まかに解るんだが、村視点のこういう計算大の苦手なんで、旅辺りツッコミ所あったら指摘して欲しい……【希望:▼農●自由】@5 |
928. 旅人 ニコラス 23:46
>リーザ殿 私は【●自由▼農】だ。自由占いに一票入れてくれ。 言おうか迷っていたが、メタ推理になるが・・・長偽確信をした理由を言おう。 つまらない推理で、皆、済まない。 長3日目の投票、自殺票だろう。 【占い師が占い先をきちんとセットしつつ処刑先だけセットし忘れることは有り得ない】 村長には悪いことをしたが、それで村の推理が曲がってしまってはいけない。 @0 |
929. パン屋 オットー 23:54
▼は農でお願いします。 神狂視はあるけど、農の判定見たい。占い真贋ついてないからこそ老、長の様子みたい。 神が人なら襲撃懸念あるし、老吊りもいいと思うけど、占いロラしてもいいんだけど、それより方黒残しておくほうが微妙な気がする。 |
931. 少年 ペーター 23:56
妙>>915 ん~不毛だからスルーするつもりだったけど言わせてもらっていい? 上手いから偽装可能って要素取りとしてはすごく理不尽。どれだけ村のためにがんばっても「上手いから演技の可能性」って言うだけでどんな要素もゴミ箱行きだよね。 その理屈で行くと、上手い奴みんな狼になるんだけど スキルは白黒には関係ないよねって初参加で狼引いた俺が言ってみる あと、老は不慣れとは言わないけど手馴れてるほうではない |
木こり トーマス 23:57
さあて、緑茶も焼酎もお酒はいっていると思うが、もっと飲みましょう! これが高架下チェリーボーイズの最後の3人の晩餐会だ うぅ 2回目の人狼ゲーム。1回目はいきなり寡黙吊りされ。2回目で初の狼。更新時間が1回目より遅くなったから今度はちゃんと出来るかなっと思ったけど、やっぱり仕事と子育てしながらはきっついねw |
932. 少年 ペーター 23:57
と思う(上から目線ごめん) 2−2で占霊ラインつながるののんびり待ってたりね。2−2で綺麗にライン繋がることってあんまりないと思う あと、初手霊ロラはかなりメジャーだと思う。ためしにまサイで初手霊ロラって検索するとざくざく村出てくると思うよ そろそろ老神は、怒っていいと思う |
934. 神父 ジムゾン 00:00
GS 白:年青旅>>>屋>樵:黒 枠外:者 正直、こんな具合だ。年青旅は、別格。 後、あれだ……私は慣れているしもっと酷い村も体験してるのでそう違和感はないが。発言前に、少し自分の言葉は省みようか。私も気を付ける。 旅>>928 ……メタはそもそも、表で言わずログにも残さないで欲しかったな。それなら、【私が寝惚けて押し間違えてた、という事にしておいてほしい】。全員、ここへのコメントは不要だ@3 |
935. パン屋 オットー 00:00
灰考察 者 このスタンスのまま残ってしまった…(´・ω・`) 考察伸びる気がしないんだけど扱い困る…。 樵 今日は青含め年からも黒視されてる。他のひとも突っ込んでたけど、神決めうちのとこがよくわかんなかったな… 羊に昨日これから考察伸びるって言われてたけど伸びなかったら羊が言ってた狼の特徴だよね。注目。 |
農夫 ヤコブ 00:00
さて、更新時間も迫って来た。頃合いだと思う。 【狩人CO】 本来であれば狩人は勝ち筋が見えたタイミングで出るのが筋だし、灰に2狼のこっている時点でCOは時期尚早かもしれない。それはもちろん理解している。 1GJ出している以上、確実に狼は狩人を警戒しているから、それを透けさせることは村不利という所も理解している。 だからこそ、ぎりぎりまでログを追って様子を見ていた。 だが、見た限り村全体が老真決め打 |
農夫 ヤコブ 00:01
ち強すぎてこのまま行けば確実に村が負ける。 狩透をしてでも村に情報を落とさなければいけないと判断した。許してほしい。 ちなみに対抗は大歓迎だ。私視点、そいつが狼なんだから、がっつり吊り落とせばいい。 とはいえ、当然おいらが狼で真狩りのあぶり出しを狙ってると捉える者もいるだろう。 持っている情報が違うからそれは仕方が無い。だから無理に出てこいとは言わないよ。 護衛先も宣言をしておく【今日おいらは神 |
農夫 ヤコブ 00:01
を護衛する】神に関しては真狂確定していないけど、今日のところは一旦信じよう。たとえ今日おいらが襲撃されても、神は絶対に生き残る。 だから今日▼老して神にはしっかり色を見てほしい。じいちゃんの色は真っ黒だから。信じているよ。 じいちゃんが白なら、次こそおいらを吊ればいいさ。翌日じいちゃん白→神生存。それから農長吊ればいい。手数的にも問題は無いだろ? という訳で【今日おいらを信じてくれる人は、▼老に |
936. 少年 ペーター 00:01
あと、今日統一●年はないと思う。 長俺占いっていうのはいいと思うけど、老俺占いは無駄打ちだよね 老も俺狼否定してるし まっ、占先明言の自由安定 あと農はここまでCO無いってことは非狩だよね。 |
農夫 ヤコブ 00:04
さて、残り時間もなくなって来た。 ギャンブルするにはラストチャンス。 もちろん、狩COして者妙屋が狩人であればほぼゲームセット。リスクはもちろんある。 いつでも行ける準備はできた。狩人CO可否、二人に判断してもらえると嬉しい |
937. 少年 ペーター 00:04
神>>934 あいあい。言葉使い了解 ものすごい殺伐仕様の村一回経験してると、ついついタガが外れちまうんだよね・・・ あの時よりましだからべつにいいでしょーみたいなー |
938. 神父 ジムゾン 00:04
ああそうか、さっきの村長の「表」もコレか……まあ、そりゃそうだよな。 ……なんかもう。色々と、済まない。正直、妙に何を話しても全く伝わらない事に、疲れている。 それから言っておくが。 統一はともかく。多弁灰占いは昨日も言った通り、無い。多弁は終盤、すっきりと整理された最終日に殴り合わせればいい。そういう意味でも年青旅に関しては、占処理は反対したい。そのシンクロ度合いで2狼は無いだろう……うん@2 |
939. 少女 リーザ 00:05
/|長老|神|青年農者樵旅屋|妙 ▼|旅__農_農農老農_農農_老 農6老2 ● |___由_由由青年年由年_年 年4青1自由4 (長▼旅もれ修正) うーん。。。ペタ君>>936も一理あるのね 【自由占い反対しないの】 |
943. パン屋 オットー 00:14
旅 今日は大分早めに喉切れたね。今日は村との絡みが印象的。村のキレっぷりが人っぽく見えちゃうんだけど…(´・ω・`) 村はそのわりに考察がうーむ、って感じだからなあ…でも仲間いたらもっと落ち着いてるかもと思う。 老神が真で、年青も村ならすごく理想的。でもそれは流され流されて楽そうな方に行きたいだけに思えてストップがかかる…(´・ω・`) そうなると村、羊、農が偽で者、樵、旅の中に1LWで探しやすく |
945. 農夫 ヤコブ 00:18
さて、更新時間も迫って来た。頃合いだと思う。 【狩人CO】 本来であれば狩人は勝ち筋が見えたタイミングで出るのが筋だし、灰に2狼のこっている時点でCOは時期尚早かもしれない。それはもちろん理解している。 1GJ出している以上、確実に狼は狩人を警戒しているから、それを透けさせることは村不利という所も理解している。 だからこそ、ぎりぎりまでログを追って様子を見ていた。 |
946. 農夫 ヤコブ 00:18
だが、見た限り村全体が老真決め打ち強すぎてこのまま行けば確実に村が負ける。 狩透をしてでも村に情報を落とさなければいけないと判断した。許してほしい。 ちなみに対抗は大歓迎だ。私視点、そいつが狼なんだから、がっつり吊り落とせばいい。 とはいえ、当然おいらが狼で真狩りのあぶり出しを狙ってると捉える者もいるだろう。 持っている情報が違うからそれは仕方が無い。だから無理に出てこいとは言わないよ。 |
948. 農夫 ヤコブ 00:18
護衛先も宣言をしておく【今日おいらは神を護衛する】神に関しては真狂確定していないけど、今日のところは一旦信じよう。たとえ今日おいらが襲撃されても、神は絶対に生き残る。 だから今日▼老して神にはしっかり色を見てほしい。じいちゃんの色は真っ黒だから。信じているよ。 じいちゃんが白なら、次こそおいらを吊ればいいさ。翌日じいちゃん白→神生存。それから農長吊ればいい。手数的にも問題は無いだろ? |
950. パン屋 オットー 00:19
なって嬉しいだけなのかも。思考停止しないように頑張らなきゃ… >老 変な切れ方してたの気づかなかった…ありがとー。者の考え読んでもあんま情報得られない自分ダメすぎる(´・ω・`)とか言いたかったと思う。 |
木こり トーマス 00:21
かいせつ ざわつく村人達。喧噪の渦中にいるおいらが突然【闇・狩人CO】 神の護衛を計画し、神の自宅に張り付いた。だがおいらが見たのは涎を垂らし血走った瞳で狼にかしずく神父の姿。これはいかんと手にしていた聖剣エクスカリバー【農作業用クワ】で神父撲殺。霊安室に走ったヤコブは安らかに眠るカタリナの力を受け継ぎ、声高らかに【老は人狼だ】宣言。 |
953. 農夫 ヤコブ 00:22
狩人日誌を置いておく。 最初のGJは神護衛。神老長の三択で揺れたが狼視点、占抜きたいだろうが村の老長真贋に比べると神の真視具合が抜けていた。村の世論と占一人になって疑われるより確実に真霊を抜いておきたいだろう、と狼の真理を読み、神を守った。 次の日も神護衛。神の遺言を見て、占に張り付くか悩んだが……あの日占を抜いたら確実に対抗が偽視される展開だったと思う。狼もそこは分かっているだろうと踏んだ。 |
954. 農夫 ヤコブ 00:22
だから神護衛を選択。 今日があれば……当然、神を護衛するさ。じいちゃんの色を見てもらうんだからな。 ちなみに神を護衛してはいるが、真視気味なだけで当然ロックはしてない、と言い添えておく。あくまでも世論を見て狼が行くならこっちだろう、と思っただけでね。@2 |
959. 少女 リーザ 00:32
【農の狩CO確認】 リーは農の真狩信じるの 護衛先、これまでの発言に違和感なし 農狩確定しても詰みはないけど、農と老の信用勝負では農を信じられる。 ▼老はもともとセット済み |
961. 農夫 ヤコブ 00:36
青と神の質問確認した。 早くでなかった事、申し訳ない。ぎりぎりまで村の世論を精査したかったんだ。 二人に貰った質問には、誠実に答えさせてほしいから少し時間を貰いたい。 【おいらは▼老にセットします】 |
962. パン屋 オットー 00:37
者吊り案?!どうしよう、神父さんの5回読んだのに理解できない… 青の追従もわかんない、者は確かに残すと困るけど、、、 真占抜かれないのはおかしい?でも神父さん占い守れ指示で占い守ってるって思ったんじゃないの? |
神父 ジムゾン 00:39
【懺悔室】 さっきの灰にも埋めてるが、正直農狩は偽決め打っている。諸々考えたら即COが一番。特に、真の目がある……というか私GJとかそれ占人間老狼確定だから一番早く出るべきケースだよな!? 何ソレちょっとゴメン全く信用が出来ない、そんな50戦弱中狩歴だけ2桁行ってる狩人マニアのバカPLの垂れ流し。色々動揺はしてるがそれが最善の筈、というか、喉無くて言いそびれた気付け霊真狂なら老狼確定CO一択だ!! |
965. 青年 ヨアヒム 00:41
次の日へ
>>962 屋 真贋どうあれ狩人COした農は吊っちゃダメ。 そうなると吊りたい位置が者しかいないんだよ。 樵は老の占い希望に上がってるから無理。 ってか神の言ってる通り農吊りの流れがわかってるならすぐに出てきてほしかったね。 |
広告