プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は、突然死した。
ならず者 ディーター は、突然死した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
神父 ジムゾン、1票。
農夫 ヤコブ、8票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
農夫 ヤコブ、8票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス の 8 名。
司書 クララ 02:35
![]() |
![]() |
農が人狼ね、お見事。 初日は本当に真に見えていた。 そして狩ブラフで狩にみせない作戦を狙って灰から一本抜きされた狩人はこちらになります。 素直に非狩ブラフをばらまいておいたほうがよかったのかな…。 |
629. 少女 リーザ 02:35
![]() |
![]() |
そして【クララお姉ちゃん襲撃確認なの】 狼さんだったら怖いななんて思っててごめんなさいなの… 狼さんはあと一人だけなの。 リーザの役目はもう終わったから、灰を狭めるために狩人さんCOを提案するの。 |
農夫 ヤコブ 02:37
![]() |
![]() |
やあ、梅見ててくれてうれしいよっ ボクも粘れなくて申し訳ないよ。アルも事情はあったんだろうけど、後吊りになれなくて悔しいーのだ。 確霊だから墓下騙りできないのが心残り。クララもオットーも食べちゃってごめんね!テヘなのだ。みんなお疲れ様だよ |
司書 クララ 02:39
![]() |
![]() |
初回護衛はギリギリまで迷ったのよね…。 修の勢いの落ち方が人外寡黙に見えて、屋の勢いが真には見える。 ただ、この村確白いなくなったらまとまらない未来しか見えなかった。 だから妙から護衛外せなかったのよねえ…。 普段なら霊護衛せずに占い師護衛する事考えるのに、寡黙と多弁が極端過ぎて難しい村だった。 |
シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
クララさん狩でしたのね、屋抜けたから違うかなとか勝手に思ってたのですわー 勢い落ちた点はホントに申し訳無いですのよ仲間含めて村の皆様に……アルビンさんもアレでやる気無くしちゃったのかなぁとも |
農夫 ヤコブ 02:41
![]() |
![]() |
クララ>あ、そう言ってもらえるのは嬉しいけど‥真占い潜伏してからなあ。オトとは初日から戦ってみたかったのだっ (ボク確実に信用負けしただろうけど) え、クララ狩人なの∑(・ω・ノ)ノ ほ、ほんとうに…?狩人考察外してた…!うわー、悔しい。 |
634. 老人 モーリッツ 02:42
![]() |
![]() |
兵の書ライン白要素+爺が発言からとった書白要素で総合して爺の中では白いというだけですよ。 農狼が分かりましたので、そこからのライン考察も加えて灰考察をしていきたいと思います。 縄数えてみました。8>6>4>EP 残り3縄ですね。GJで縄増えますが、妙>>629の提案通り狩COも有りです。させるなら、妙の指示出しでお願いしたいです。 |
司書 クララ 02:43
![]() |
![]() |
えー、狩考察外してたのに私襲撃なの? てっきり狩ブラフを本気で信じて特攻だと思ったんだけど。 って事は案外真実に近づいてたのかなあ…。 ちなみに今日は兵護衛してました。 ここ狼はないだろう、食われるならここかな、と。 |
青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
あとあと偽狩COしても真決め打ちにはならないだろうから、ここの狩人CO案は嬉しいかも。 灰狭められるけど純灰襲撃がひとつ減るのでプラマイゼロ。 GJの心配なくなれば御の字。 欲を言えば、白いとこから出てくれー |
635. 村長 ヴァルター 02:46
![]() |
![]() |
と、やはり更新には間に合わなかったか。ディータ、アルビン、ヤコブ、そしてクララ嬢、お疲れ様だ。 クララ嬢の最後の質問だが、修狼は言わずもがな前提だった。そして農狼はかなり自信があったからな。農狼を前提に進めれば灰考察も進むと判断したからだ。青はまだ精査が必要だろうが狼の目は薄いと思っている。兵旅については白だと思っている。 今日は神老羊の考察を重点的にしたいところだ。 |
637. 少女 リーザ 02:48
![]() |
![]() |
>>634あ、そうか。GJで縄増やしてもらう手もあるのね。でも出るかわからないGJを当てにするより、灰を狭めることを優先したいの。 というわけで、【狩人さんCOおねがいします】なの。 |
農夫 ヤコブ 02:51
![]() |
![]() |
うーん‥どうだろうね? まあ、真相は昨日の赤ログでー!エピでの楽しみを減らすわけにはいかない、のだ。 地上>ぬ、狩人COの流れ? 今日しなくてよかったんじゃあ…1GJで吊り縄も増えるし。するとしても、狩人本人からのCOでいいような。 狩人COまわして誰からもCOなかったら狼無双になっちゃいそう。 とりあえず、ボクも連日夜更かしで疲れたから寝るのだ。お休みっ |
農夫 ヤコブ 03:01
![]() |
![]() |
灰狭めか。分からなくはないけど、非COからまわす必要はないんじゃ…しかも灰襲撃あった日に。 せめて、まわすならCOからが良かったんじゃないかなあ。 まあ、ボク戦術弱い(けど考えるのは好き)からその辺、何とも言えないけどね! 誰もお供え物くれないからセルフお供え っ[三色団子] さて、本当にお休みなさいー |
645. 旅人 ニコラス 03:05
![]() |
![]() |
出てきませんね 残りの可能性としては生きてる人で羊兵、死者で者書の可能性がありますね 本当に生きてることを願うばかりです 少し吊り先についてを 基本的に昨日のままで長が怪しいと踏んでいるのですが>>491の狼である農の白発言から神が黒く感じてきました なので僕はこの二人のどちらかを今夜吊りたいと考えていますよ |
646. 少女 リーザ 03:12
![]() |
![]() |
【羊・兵は第一声で狩人・非狩人を宣言してくださいなの】 狩人さん生きてるといいな… 狼さんに利用されるの怖いから、リーザの希望はまた最後に出すの。 今日のところはお休みーなの! |
647. 神父 ジムゾン 03:27
![]() |
![]() |
旅>>645 屋食いを狼陣営が選択した時点で、4dの占判定そのものが無意味だと思います。 なので、そこでの白出しを起点に疑われるのはちょっと釈然としませんね。 ▲屋での判定隠しを理由に疑われるなら理解出来るんですが。自分で言うとアレですがね。 ★旅 農が狂の場合は私の印象はどうなっていたのでしょうか。 |
648. 旅人 ニコラス 04:03
![]() |
![]() |
神>>647☆ああ確かにというか少し勘違いしてたみたいですね もし神が狼なら農は自分の信用が無いことを利用して神黒を出し逆に神を白く見せるなどもできたわけですしね 農も信用を失った自分が村である神父に黒判定だしても無意味だと考えて白といっただけということですね これまた議事録ちゃんと読んでないゲンナリ推理申し訳なかったです |
パン屋 オットー 06:46
![]() |
![]() |
おはよう ヤコブ、クララおつかれさま。 >ヤコブ 初日は、夜明けも決定にも2d更新にも居合わせられなくて、出よう、という気になれず潜伏しました。そしてこの展開になりました…。 ガチンコの信用勝負がしたかった、というのはわかります。色々かみ合わず申しわけない。 |
649. 負傷兵 シモン 07:03
![]() |
![]() |
すまん…【諸々確認】 クララ疑ってかかって申し訳なかった。んで農狼ね。 ここで狩CO回しは悪手だと思うんだがなぁ…。非狩してる人の中に狩人居るのかけて狩COしてGJ狙いとか一瞬考えたけど、ややこしくなるだけだからいいや【非狩】まぁ3手有れば狼捕まえられるかな。 |
農夫 ヤコブ 07:23
![]() |
![]() |
やあ、オットー いやいや、単にやってみたかったなーってだけだし、気になさらず! リアル忙しいのに能力者たいへんだったんじゃないかな? 潜伏占いとかはじめて見たし面白かったのだ。ナイス占い師だよ。何はともあれ敵対陣営ではあるけど、お墓メイツとして仲良くしてやってくださいなのだ。ではまた夜に~ |
パン屋 オットー 09:03
![]() |
![]() |
>ヤコブ 占い師以外なら初日忙しくても何とかなるし、まあいっか、村にお邪魔します~ とか思ってたら、一番困る役職引いてしまいましたww 潜伏は、潜伏してる最中は面白かったですよw 2dは涙目でした |
650. 羊飼い カタリナ 11:19
![]() |
![]() |
発言が遅れてすいません 【狩人CO】 出るかどうかわからないGJにかけるよりCOして灰を狭めるのが得策だと思い、COします。 あたしは最初の意見で狩人COには反対だったけど、リーザの指示に従います |
652. 少女 リーザ 13:23
![]() |
![]() |
うーん、非対抗は回さないほうが良かったかなと今気づいたの…ごめんなさいなの。 【羊飼い狩人CO確認】なの。 >>カタリナお姉ちゃん もうリーザのお仕事は終わりだから、今日からはどこを守っても良いの。 でもどこを守るか遺言で発表してほしいの。 深夜更新だから難しいかもしれないけど、できるかな? |
パン屋 オットー 16:45
![]() |
![]() |
というか、灰の非狩を確かめてからという、この出方をして、3縄回避考えるとか…ある意味凄い気が…。 これしか勝ち筋が無いと判断しての行動か。 そういや墓下は占狩狼狼ですねwサツバツ! |
農夫 ヤコブ 19:34
![]() |
![]() |
マツ‥がんばれー! ドキッ能力者だらけの墓下パラダイスっ いやぁ、能力者早死にとか燃える展開だよね!殴り合い楽しそうなのだ。 殴り合いうずうずするのだw オットー>わ、それはなんというかついてなかったねw 潜伏占いとかロマンだよね。 |
パン屋 オットー 19:46
![]() |
![]() |
こんばんは。殴り愛大好きなオットー(50代)です 潜伏はヤバイですね。これ中毒性がある。 出てから辛いのがわかったけど、楽しいのでまた試すことにしますw 是非とも狼でやってみたいなぁ…w |
657. 旅人 ニコラス 19:49
![]() |
![]() |
鳩からですよ すいません今日は少し家に帰れなくなってしまい箱が使えなく鳩からしか発言出来ません なので最低限の発言しか出来ない事を先に謝っておきます こんな大事な局面で本当にすいません 【羊狩CO確認】 |
パン屋 オットー 19:49
![]() |
![]() |
>ヤコブ 1dで商偽を見抜いて撤回とか面白そうでしたが(というかそれが起こったら私詰んでた) あんまりそういう動きは考慮してなかったんでしょうか? 赤に書いてあるならそれ楽しみにしてますが |
農夫 ヤコブ 20:02
![]() |
![]() |
うすうす、狂っぼいとは思ってたけど確信もなかったし、赤では言わなかったかなー 強く疑ったのは、初日の終盤だったしね。撤回できるタイミングでもないし、間違えてたらこわいから。 二日目は、黒だしも一瞬考えたんだけどね~ とりあえず白だしちゃった。判断ミスしちゃったな。 失敗失敗。それやってたらカオスだねw 楽しそうなんて思っていないけどねっ |
パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
真占確定のリスクは確かに狼視点怖かったでしょうか… 狼の撤回からの1−1陣形(狂が真確定状態)が、G592で起こってますね。そのログ読んだ事あるのでちょっと怖かったですw 2dで修斑なら、潜伏続行してました。 そしたら、それはそれはカオスな中盤戦になったと思います。私が3dで遺言COとかかなw 私と狼は楽しそめう!でも村視点じゃ「ないわー」ですよねww |
農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
マジで!その村すっごく気になる。それ、狂人もかなりびっくりしそうだね! 箱についたら読もうっ 狼と真占い師が燃える展開! めっちゃ楽しそうだけど、それやったらハリセン大賞もらいそうなのだw |
司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
こんばんは、表では結構信じられてるのね…。 地上で手順が考慮されてないみたいだし、終わった後読んでもらう事を期待して書いておこうかな。 死者に狩がいる可能性がある状態で狩COが発生した場合。 狩の護衛先は確白(今回の場合リーザ)鉄板、と指示をする。 狩は指示には必ずしも従う必要はないけど、表で指示が出てる段階で確白襲撃は躊躇う。 特に今回のように1護衛で縄が増えるなら。 だから妙護衛指示が正解。 |
662. 老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
発言数や修農との絡みが少ないのは、遅めのコアのため仕方ない部分もあるように思えますので、ラインだけで押し出しGS最黒は少し不安になります… 灰評はあまり、とっかかりというか違和感ありませんね。 毎日全員分出しているわけではありませんので、思考の流れ取りにくいですが…長評などは流れが見えるか… ★神>3d時点でのGSをお願いできますか? また今日は一度全員分の灰考察をお願いしたいですね。 |
パン屋 オットー 21:35
![]() |
![]() |
こんばんわー。 狼への牽制としての確白護衛指示ですが、するとこの村の状態だと兵老を噛むの安定な気がします。 いや、指示してもしなくても安定か。 明日は「狩抜かないということは、羊も吊らないと危険な位置に狼が~」で灰が吊られて 明後日に決着でしょうね。さてさてどうなることやら。 |
667. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
>>479の切れた部分の補足ともとってよいでしょうか?有難うございます。そもそも爺の灰評からの老疑いが先にあり、そこから修白見えているのでは?という疑惑が上がった。ということですね。理解いたしました。兵評の「修白としたら予防線~」は本文通り邪推ということでよろしいですか? 兵旅は引き続き白視しております。また他の方の考察も見て。@8 |
パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
その最終日だと、青旅がお互いに疑い合う構図ってのが中々想像し辛いですね…。今は羊の出方が注視されてない?みたいだけど、流石に旅(と吊られる前の長)が突っ込みいれるんじゃないかな、と。 |
農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
んー‥客観的に見て、正直、今日はとりあえず放置されてるだけなんじゃないかな。 灰のほとんどが非狩してからのCOだし(兵非狩っぽかったし)様子見していた感が強いのだ。ボクから見てもタイミング的にかなり黒い…。 手順はクララ以外、あんまりみんな得意じゃなさそうだったね。少なくともG国に慣れてない人が多い印象。狩人の吊り回避に、つっ込み来ると思わなかったし、戦術等の考え方もちょっと違う人が多いのかも。 |
668. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
ただいま 長:修農との非ラインは無いかな。 単体、昨日のクララが言ってた所はまぁ村でもあるかなって感じかな。 一貫して推理姿勢にブレが無く、自然体な感じ。それで白めでずっと見てたが明確に指摘できる白要素は無いかな… 少し気になった所は、2dで修について触れてない所かな。★今更だが修を2d時どう見てた? |
農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
うっわ、(G592村のログ読み中)1-1たのしそー!真占い潜伏ってとこがミソだよね。こういうことってあるんだねぇ 戦術の可能性がいろいろあるのっていいな。 墓下多弁かあー 発言多い人と少ない人との差が大きめだから、ありえなくないかも、なのだ。地上が盛り上がってくれることを願うのだ。 まあ、どんな展開になっても、ボクはマツを信じて‥応援するだけなのだよ。フレーフレーなのだー |
パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
>ヤコブ 真確定と見られてる狂人がだんだん怪しくなってくる中盤からのドロドロがたまらないですねw 真占い師は本当に色んな人がいますねえ…。 ←独断潜伏して2白に1黒を議事確認せず被せた人 自分でやっといてアレですが、こういう真もいるんだなーって思いました。 |
672. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
長>>669ありがとう。すんなり納得出来た。 カタリナは来たらできるだけ発言してくれ。真なら今日噛まれる恐れがあるから思った事全部言ってくれ。逆に寡黙で居られると羊が残された場合に困る。後個人的な要望だが妙鉄板して欲しい。羊真狩で灰護衛して確霊襲撃で灰狭まらないのが一番痛い。 |
司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
そうそう、リーザ鉄板で問題ないのよ。 確白がいなくなるのはつらい事をちゃんと理解して説明する人がいてよかった。 少し安心した…。 これでリーザ襲撃とかやったら普通に吊られるだろう。 だけど兵あたりが墓に来る未来しか見えぬ…。 |
677. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
初日ヤコブさん【●青○神】フリーデルさん【●旅○屋】 2日目ヤコブさん【●旅○羊 ▼旅】フリーデルさん【●兵○神▼青▽羊】 二人の希望見てもニコラスさん狼はやっぱり無いと思いますね。ジムゾンさんは第二希望なのでまだわかりません。 |
678. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
老:投票から見えるラインは特になしだな。老狼と仮定した場合、やはり一番気になるのが3dでの商狼農狂説主張だ。最初老の意見を見たとき、先に商を吊らせたいのではないかと邪推レベルで思った。素直に捉えれば白い老>>560だが、老狼の脈絡で考えれば商狼説をまだ押し通そうという粘りと受け取ることも出来る。その辺りを踏まえて考察をしたのだが……ナシとなった。(老続く) |
680. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
ジムゾンさん> ★やっぱり、●修明日でいいが明日占う意味にも見えます。>>641もし狼なら情報の増えない2d以降失速するというのはどうしてでしょうか?狼が2dまでに分かる情報というのはどんな情報ですか? |
司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
狼は情報を最初から知っている。 だから、その情報を生かして序盤に速度を出した場合、 襲撃が発生した後に伸び悩み失速する。 人間は情報を知らないがゆえに、情報収集に貪欲で増えた情報から思考が加速する。 人間は情報は日が進むごとに情報が増える。 なので人狼はいかにして中盤の伸びを見せるか、がプレイヤーの力量になる。 |
682. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
いや、狼に「羊を残したまま妙を噛む」という選択肢を与えたくないな。最終日が羊灰灰灰が一番最悪な形だと思う。それよりも妙羊灰灰か灰×4の方が良いだろう。 なので私は妙鉄板護衛のままで良いと思うが、兵はどう考えた? |
老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
シモンさん、多分考察が白飽和してきて羊が狼かと不安になっているんでしょうね。 羊が狩人の場合、GJ狙いとすれば、狼は羊を噛みたくなりますし、GJが発生した時点で吊り縄が増えるうえに羊狩確定となります。 その気持ちは非常によくわかる。ですが表に出したくないのでしょう。爺も言及できません… |
685. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
>>627 クララが言った白と知ってる所を黒視出来ない、黒と知ってる所を白視出来ないというセリフが、時間があまりなくて何かしら意見を言わなければならない狼の心理を表してるように思えました とっさに嘘はつきにくいものですし なのでクララの白印象が増しました |
686. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
☆青>>680 2dまでに増える情報は(今回の場合)占霊陣形、初日の占い結果、二日分の皆の発言です。 色が見えてる狼に有益な情報は占い結果程度です。 灰は他の灰の発言からその人の色を推理しますが、狼は最初から色が見えていますから、 どうしても考察の内容に発展性を生むことが難しい、と私は思います。 思い返すと「明日見る」より明日以降の発言を見る、の方が表現として適切だった気はしています。 |
688. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
長>>682個人的にカタリナこのままなら最終日羊灰灰灰でも妙羊灰灰でも羊が吊られると思う。羊黒ならいいが白なら負けだ。ならまだ前日に羊吊って灰4人の殴り合いの方が良いんじゃないかと思った。となると明日羊生きてたら羊吊りした方が良い。この考えで、明日羊吊るならどっちにしろ妙噛まれるんだよな。今日GJ狙いで妙噛まれたとしても盤面変わらない。 |
690. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
兵>>688明日▼羊を前提に、か。その発想はなかったな。確実に最終日を灰4にする策というわけか。なるほど、その意見なら納得できる。単純に妙鉄板よりも狼へのプレッシャーは強そうだな。賛成しよう。 |
692. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
☆長>>669 極端に白くならず、占いに当たらずの位置を保ったことです。 羊狩COで灰がだいぶスッキリした訳ですから、それは潜伏狩として良い位置だったと思います。 羊狼と考えるなら今の位置では生き残れないと考えてのバクチですが、 それなら修農が(▼修は想定外だったにせよ)そこまで必死にならなかったのが奇妙です。 農修羊狼なら、農はもっと必死に修吊りを回避しようとした気がします。 |
693. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
羊ざっと見直してきました。 ほんのり白いと思うのですが、決め打つほどではないです。今日COした位置が…これは一斉COを提案した爺の責任でもあるのですが。羊妙灰灰ならば▼羊になりそうはかなり分かります。 ので 今日GJ狙いに賛成いたします。 ただその方針をとり、明日羊が生きていた場合、村として白決め打つなら吊らない選択肢も有りなので、思考停止▼羊ではなく十分精査は必要だと思います。 |
694. 青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
【▼長▽兵】 GS 白 旅<老神<兵<長 黒 今日の希望です。ジムゾンさんの話しは納得できるものです。 逆に村長さんは吊る順番を決めてる狼に見えます。 シモンさんも狩人の護衛と羊吊りの話がちょっといきなりすぎると思いました。 |
698. 村長 ヴァルター 01:21
![]() |
![]() |
今日の更新直後は神老羊の中にLWが居ると思っていたが、神も老も黒要素が拾えない。羊に関しても、羊狼で今日書を噛むか? という気がする。自分が最黒にして、昨日の段階で書が羊を疑っていないというのに。 何か、何か見落としているのだろうか…… |
701. 老人 モーリッツ 01:25
![]() |
![]() |
時間ですので暫定希望を出しましょう。【▼神】 他が白く押し出されてきた面が強くて不安、は言った通りです。 後は神>>692羊庇いでかなり揺らぎます。狼でここ援護している暇がないような。 3dGS出してほしいと頼んだのですが無いのは見落としでしょうか?そこまで難しいことでもないと思ったのですが… ★神>お願いできますか?灰考察が忙しく後回しにしたならば今からでもよいので |
703. 神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
☆老>>701 申し訳ありません、灰考察を優先したので。白:長>老≧兵旅青>書羊:黒 でした。羊は判断不能。正直書も黒いとは感じなかったです。 今日この中の灰から▼希望を出すとして、正直言って黒い所がまだほとんど無いのが現状です。 本決定時間までには何とか精査を終えたいと思っています。 |
705. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
略称|妙|羊長神老青兵旅|尼農屋商司者 能力|霊|狩灰灰灰灰灰灰|狼狼占狂人人 吊一|_|_神_神長青_| 人数少ないから仮決定は45分まで待つの。リーザもちょっと迷い中なのもう少し頑張って読んでくるの。 |
707. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
長について 議事録読んできたんだけど >>357のような発言などから考えると白ですね 筋が通っているし狼を探そうとする姿勢が見える 老についてもみんなの中で黒っぽく見られていたあたしや青を疑ってきたのが白印象 狼ならほっといてSGにすればいいわけですし |
司書 クララ 01:46
![]() |
![]() |
うーん…私視点でLW見えちゃったせいで推理する事もないという。 地上見てても迷走してるなあ…。 要素取りがこの村割と表層的な物だけって感じがするのよね。 直感頼りっていうか、こう思ったからこうだ、で止まってるといえば通じるのかなあ。 |
710. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
>>694質問を重ねて悪いんだけど村長に対して疑う順番を決めかねてる狼と疑うなら、普通は最初に最終日あたしが残ったときのあたし吊を提案した兵に聞くと思うんだけど ちょっとそこがおかしいと思いました この件に関して私も聞きたいので神に答えるだけでいいのでお願いします |
711. 神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
今希望を出すなら▼兵。 今日の狩周りの話は正直参考になりましたが、 >>675でも触れたように3dの灰考察が薄い、特に比較的黒寄りに置く 村長やヨアヒムさんへの言及が今日もあまり無いのが引っ掛かりですね。 ▼青の理由も薄いですし。これは私も人のこと言えませんが。 ヨアヒムさんは、正直ブレーン役の赤ログ助言の可能性を見てましたが、 今日もあまり姿勢変わってませんからね。黒言い難いです |
713. 羊飼い カタリナ 01:53
![]() |
![]() |
吊希望は神にしようかと思ったんだけど>>709で老が質問してるように考察も違和感ないし、悠長なこと言ってるのがLWとしての焦りを感じられない 【▼青】でお願いします |
714. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
ジムゾンさん> ☆>>663です。僕はニコラスさんのことを一番白いと思ってるけど、それでもやっぱり気になるし、毎日発言見たりはします。村長さんが神と老みて余力があれば青って言うのが、迷いなく割り切ってるのがそう感じました |
716. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
【仮決定:▼神父】 略称|妙|羊長神老青兵旅|尼農屋商司者 能力|霊|狩灰灰灰灰灰灰|狼狼占狂人人 吊一|神|青神兵神長青長| 正直リーザも迷ったんだけど、消去法で▼神父さん希望なの。 >>カタリナお姉ちゃん 護衛先、遺言発表できる? |
718. 村長 ヴァルター 01:59
![]() |
![]() |
★兵>>704、狼農修青の場合なら農は青と切れるように動くより修を守るように動くほうが自然だと思うのだが、どうだろうか。●青○神ではなく、●神○青にでもすれば神は5票になって修を守れた可能性がある。それをしなかった理由は何になるだろうか。 |
720. 村長 ヴァルター 02:02
![]() |
![]() |
ん、言葉がおかしいな。神が5票になるのは●青○神でも●神○青でも同じだな。修を守るという意味では神への希望を第一希望にするのがより自然な気がする、という意味だ。 |
721. 青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 正直、僕疑われてるなら早めに吊ってもらったほうが村が勝つ確率が上がると思います。 僕は正真正銘ただの村人です。でも全然戦力になってないしみんなについて行けてないのはわかっているので墓下で勉強したほうがいいかもしれません。 ギリギリに吊られて負けるのは申し訳なくて。 |
723. 少女 リーザ 02:05
![]() |
![]() |
というか時間的に本決定なのね。 ごめんなさいなの。 【本決定:▼神父でセットお願いしますなの】 それから、【護衛先は羊飼にお任せ】なの できれば【護衛先を遺言発表してほしいの】 |
村長 ヴァルター 02:07
![]() |
![]() |
ここで自吊りとか、私が言いたいわ! ああもう、どいつもこいつも白白白! なんだこれは。本当に人狼はここに居るのか? ああそうか、そうだったな。人狼騒ぎは嘘だったではないか。ハハハ、私がこの村に人を呼び寄せる方便だったではないか。なるほど、それならいくら探しても居ないのは当然だ(現実逃避 |
730. 神父 ジムゾン 02:11
![]() |
![]() |
反対なんかより、一つでも多く材料を落としますよ。 ☆老>>719 私も白取りましたが、シモンさんのライン白要素は、ほぼ修との対立軸の上に成り立っています。 特に屋COで狼側のプランが崩れる以前、つまり1dでは修との対立が顕著です。 それでも狙ってやってた、と断言出来る材料は見つかりませんが。 あとは今日の狩絡みの提案が一見村利ですが明日がある、と思っている余裕があるように見えます。 |
司書 クララ 02:13
![]() |
![]() |
うーーーん・・・推理することが無いと話す事があまりないw 黒ってわかってる所の黒考察とか書く意味がないからなあ。 しかし兵疑惑って思いっきり迷走してるなあ。 議論の終着点がまるで不明になりつつある。 |
青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
やっぱりカタリナさん襲撃かな ギリギリまで遺言監視して、ピンポイントで襲撃もできるけど目先のことよりも翌日確実にリーザちゃん襲える方がいいような気がして来ました。 まとめ役存在も明日一日だけになります |
733. 老人 モーリッツ 02:15
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 兵>>728すいません、今現在の話です。 直近神が白いですね……霧が晴れることを祈っています…が… >リーザさん もう少しギリギリの方がいい気がするのですが。 それと、遺言を無理に残す必要性が、爺にはよく分からないです。よろしければ説明を。 遺言見て狼がとっさに襲撃先変えが一番怖いのですが… |
734. 神父 ジムゾン 02:15
![]() |
![]() |
後はそうですね、今日の兵評で触れたシモンさんのぐるぐる、 素直に見れば村側の迷いなんですが、結局結論は最初の ▼修/農狼から変わらないんですよね。 邪推ですが、仲間切りと思わせないために一回悩むポーズをしている、と 捉えられなくもありません。 |
736. 少女 リーザ 02:16
![]() |
![]() |
>>728シモンお兄ちゃん ごめんなさい、「非ライン」の意味が分からないの>< 神父さんを選んだのは、まずは白に見えるところを外したのと、二日目占い希望が集中してるのに農が希望してなくて、初日の尼も希望していないのが気になったの。 GSを出すのは控えるの。 |
737. 羊飼い カタリナ 02:20
![]() |
![]() |
>>735疑ってごめんなさい その割り切ってるところが狼に見えたことはわかるんだけど長のは性格からそう見えるだけでそれが積極的に疑う理由になるとは思えなかったんですよー だからもうちょっと強い理由があったのかと思いましたので質問しました |
青年 ヨアヒム 02:25
![]() |
![]() |
ああ、でもリーザさん残したほうがいいのかな? まとめ役残すほうがいいかも。 灰村がみんな強いので全員を騙すよりも、まとめ役さえ間違ってくれたらいいって戦略のほうがいいような気もしてきた |
746. 負傷兵 シモン 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
今日はぶっちゃけ羊偽ロックかかりまくりだった。カタリナ狩なら非狩して今日妙御衛でGJのチャンスなのにCOした時点で怪しいと思ってた。だからヨアもぶっちゃけ白じゃないかと思いつつ吊り希望挙げた。すまんな。もし羊真で俺も生きてた場合このままじゃやばいと思ったんだ。というか羊が怪しいから吊りたいってのが本音か。まぁ明日続いてても俺襲撃されないと思うが、もしされてたらカタリナはきっちり吊っといて欲しい。 |
広告