プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、1票。
行商人 アルビン、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ の 9 名。
1033. 行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
さて御客人、今日紹介するのはこちらのツールナイフ、なんでもかの不滅の聖剣と同じ材質だそうで、墓石くらいならホラ! 見事に爆発四散——……って、あれ? ……うん、巻き込んだっぽい!まあ、こんな日もあるよな。墓石が爆ぜる【パメは人間】だった。 |
1035. 羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
@'γ')男占いはもう辛いお…ブラックだ… アルビンのパンツは…ごそごそ…あれ…パンツがねえ…いったいこれは…まさか…褌…? ビーッ!ビーッ!ボウハンシステムサドウ.シンニュウシャヲハイジョシマス.ZAP!ZAP!ZAP! アルビンは【人狼でした】 |
1038. パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
【襲撃と娘白判定確認しました】 …パメラさんまじでごめんなさいおつかれさまです。 村長さんもお疲れさまです、村長さんの発言見直します。 …でも灰襲撃なら一番白位置だし、襲撃筋は手堅い感じ…ですね。 パメラさん白ですか…。 ええー…ちょっとすみません…なんというか全部飛びぬけてってしまった。なんか全部間違えてるのかな俺…orz 暫く議事に目を通してから、寝ます。 明日はお昼過ぎあたりに** |
1039. 宿屋の女主人 レジーナ 01:59
![]() |
![]() |
【判定確認】よ。 んー…パメラ白把握さね。 黒出ないかなあって期待もあり、覚悟してた結果でもあり…って気持ちが半々かしら。 で、ヴァルター襲撃ね。羊黒起点で最白灰だったから、かねぇ。 2人ともお疲れさま、ゆっくり見守っていてね。 私も寝るわねぇ。みんな、お疲れさまさね。** |
1040. 行商人 アルビン 04:18
![]() |
![]() |
村長にカンパニュラ、パメにはネコヤナギを供えつつ。見返してみると夜明け前の温度差がなんとも…まあ、一昨日女将に票突っ込んでどっかいった神父白なんじゃねとか、昨日後半のペタテンション下降が白い気がするとか、眠い脳味噌で言っとく。またブレるかもしれんけど。 昨日パメに突っ込んだとこ、「宿への投票を知ってるか」「宿の投票知ってるか」だと思って聞いたものだった。 ALL★>再度確認。今日も灰吊りでいいよ |
1041. 行商人 アルビン 04:20
![]() |
![]() |
な? 今のとこはそのつもりなんだけど。今日灰を吊る場合、明日判定がどっちでも俺の仕事終了。黒は言わずもがなリナ含めりゃ2黒。白は以降ミスったら村滅ぶ的な意味で。……まあ、一応俺いない可能性もあるけど。 9>7>5>3>【4縄3狼/明日までに▼リナ必須】 名|屋旅宿年神農青|羊|商|修妙書老娘長 役|灰灰灰灰灰灰臼|黒|霊|占占白白白白 |
1042. 行商人 アルビン 04:58
![]() |
![]() |
んで時間と昨日の希望先と議題置いて寝る。 □4.オレンジピールのシフォンケーキにあう飲み物。 っ【オレンジピールのシフォンケーキ】 【〆24:00/仮24:30/本01:15】 名|農神娘旅年青長宿屋 吊|旅農宿宿宿年娘娘娘 ■1.白いの 弐|娘//娘農娘年年年 ■2.黒いの 弐|年////旅/旅/ ■3.吊り先 |
1045. 行商人 アルビン 13:17
![]() |
![]() |
鳩一撃。 女将票→パメ/俺票→狼/ヤコ票→狼 ニコ★>自殺あり得ないやつに投票されてるので、票会わせ云々びみょい。 ヤコがセットミスならニコ投票だし、俺は狂アピ対策や狂アピで元々朝一でセット変更する習性があるので、自殺票起きるわけがない。 |
1047. 旅人 ニコラス 14:04
![]() |
![]() |
☆商>>1046 不安はない あ、別に自分の見られ方気にしてないわけじゃないよ?w ただ何だろうな…今回は自分の白さよりも狼探しに重点おいてるというか… 新たなスタイル模索中というか…一種の縛りプレイというか…w まぁ、何かその辺の繊細な乙男(オトメ)心的に「不安はない」んだよねw ちなみに総受けの神父が攻めて来たら興奮する こう攻めと守りの世代交代みたいな。んー伝わるかな… ねぇクララ?w |
1048. 旅人 ニコラス 14:04
![]() |
![]() |
ツンデレってあるじゃない? 普段ツンツンしてる人がフッと見せる優しさにグッとくる奴 あれって一般的に「ギャップ萌え」って事だけどさ 完全に受けキャラだと思ってたのに、何かの拍子に主導権握ってさ なんか攻守交代して強気に攻めに回っちゃうんだよね これもさ、そのギャップ萌えに近いと思うんだ そして更に良いのが、その主導権は長く続かないって事 どこかで元の攻めキャラが「よくも…(続きは省略されました |
1050. 旅人 ニコラス 15:28
![]() |
![]() |
青関連で神父さんと話すかw 私の妄想だと、青は今伸び悩んでる感じ キッカケは何か?ずばり3dの青占いからの2白 青の心理の中で、「占われた」や「灰から抜けた」ってあるんだろうね 気を引き締めて灰を再精査したいけど…なんか熱が入らない…みたいな 何だろう、この心理は確霊のアルや確白のクララの方が共感できると思う そんな一種の観戦チックな心理が出る青は村っぽいなーと思うんだけど。どう?w |
1052. 旅人 ニコラス 15:37
![]() |
![]() |
「両立」を「意見を合わせ持つ」として意識していると、シックリこないと思う 「両立」を「矛盾がない」と捉えるとシックリくるはず (神父の疑惑を無くして白飽和させてやろうゲッヘッへって感じです。) 神の両立は、カタツムリみたいに♂♀両方の機能持ってる感じ 「男でもあり女でもある」 農の両立は、性転換して♂から♀に変わった感じ 「男だったけど今は女」 (ふたなりじゃなくカタツムリの例を出した俺偉い) |
1054. パン屋 オットー 17:53
![]() |
![]() |
結局遅くなりました、墓下もどうぞ[餅ベーコンお好み焼き] ★宿>旅への単体考察お願いしても良いですか? ★旅>>1044最下段、俺も同じ事を考えました。 結構堅実な狼だなぁって俺は思ったのですが、そういう堅実的な所を見ると当てはまりそうなのって、宿旅、白だと決め打ったところなら農あたりだと俺は思いました。 ニコさんは思った後ちらりと襲撃筋での考察をしたと思います。教えてください。 |
1055. 旅人 ニコラス 18:21
![]() |
![]() |
☆屋>>1054 いや、思っただけで別に考えてないw 考えてたら出してるさ!え?なに?いま考えろって…? んーサクッと考えたけど無難すぎて何も要素なさそうだな それよりも、本当に宿と年が狼なのかなーっつう方が疑問 お互いに吊り票入れてるのは仲間切りで不思議じゃないんだけどさ なんか、その後の展開を考えてる動きに見えないんだよね 村の流れが「宿旅年吊りゃ良いじゃん」って感じだしw |
1056. 旅人 ニコラス 18:32
![]() |
![]() |
単体考察とかライン考察とか色々やってさ、宿年かなーって思ってたけど なんか年の「宿吊って旅」と宿の「年吊って旅」の感じがね お互いの吊りは納得できるんだけど、その後の「旅」って感じがなぁ なんだろう、凄いその場しのぎ的な感じというかw 思惑通り私吊ったとしても、その後に生き残る未来が見えないのよね 二人とも私狼確信してるっつう感じもしないしw 宿年陣営なら、私懐柔にきた方が自然かなーとか思う |
1057. 旅人 ニコラス 18:41
![]() |
![]() |
まぁ、けどだからって「じゃどこが怪しいの?」ってなるとアレだけどw だって年と宿除くと残りって屋と青と神と農っしょ こん中だと、一番村信じられるのが農なんだよな なんか疑われてる農を信じるとかドM精神マックスだけどww 神は素直に見れば白くて村っぽい。ただワンチャン計算かもしれない。 よく見ると言ってる事とかの整合性とか道理性とか? 何かその辺のレベルが高いんだよね で、農と比べて信じきれない |
1058. 旅人 ニコラス 18:51
![]() |
![]() |
青もなー微妙なんだけどなーw 占われた後からの少しエンジンが入りきらない感じが村っぽい んーここは修の真をどれだけ信じるかで変わってくる気がす 妙狂を決め打てるなら疑っても良いかも 羊狼が妙狂を知ってるのは青が狼のときだけだからね 屋はどうだろう。ぶっちゃけていいかなー? 多分私の考察(「優等生」とかのアレ系)が間違ってるwww まぁ羊との切れはソコソコあるし、そこの部分は合ってると思う |
1059. 旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
んー青と農の宿白要素見返してみたけど…青は>>1053って感じで 農は…農の感覚によるものが大きくて良く分からなかった(キリッ とりあえず希望提出【▼宿▽年】 宿を白く見てる青農(神?)あたりが宿の非狼要素だしてくれないかなーw なんか納得できる感じだったら後で希望変更するんだけどなーw 宿と年の両狼があるか微妙なんだけど、どっちかは必ず狼だと思う 宿狼なら屋を再精査したいなー 年狼なら青w |
1061. パン屋 オットー 19:15
![]() |
![]() |
りとかそういう風に見える 正直ですね、今現時点で一番つりたいのニコさんなんですよね 村の流れが、年吊って旅、宿吊って旅…そう、そこが不思議なんですが… …年旅ってなさそうなんですけど…んー でも旅黒なら宿な気がします…! なので、レジさんの旅考察。ここも注視で考えたいです。 >>1058ふ、今頃気が付きました?俺優等生とかじゃないですよ。プロで言ったじゃないですか。後半ボケだって(意味深 |
1065. 行商人 アルビン 20:19
![]() |
![]() |
もっとぶっちゃけていうと、灰判定見れなくなる可能性は上がるけど、リナ吊りつつ襲撃手でどこ削れるか見てみない?みたいなのが飛び出すかなと思って言ったんだ。灰吊りにするかどうかって。 んなことやって、俺が落ちたら笑うしかないんだけどな。 明日はともかく、それ以降の投票不安だ。神父の投票先失念してた。 村のコアタイム的に決定早めるとか無理だし、昨日に22:38で行方不明。更新時間とは何だったのか。 |
1066. 宿屋の女主人 レジーナ 20:21
![]() |
![]() |
アルビン 9>7>5>3or4 4縄で3狼吊らなきゃいけない =今日、明日、明後日の事まで考えないといけなきゃならないさね。 今日はまだ人の方が人数多いから許されるし、明日は▼羊だろうからそれで構わないわ。 問題はそれ以降。仮に今日▼灰で吊りミスしてしまったら、5人時点で狼2生存だから3票を確実に合わせなきゃ危ないさね。 と、ニコラスの>>1044を見て思ったわん。 |
1067. 青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
ふにゅう、こんばんにゃ。最近生活リズムがおかしいとです ニコに伸び悩んでると言われたので頑張っていきたい… >>1053 んー個人的には無難かなぁ。1dの印象が大きいのかな?あと1d希望出しはあまりなんとも思わないし、2dからバトってたからまぁありかなと 度胸か…確かに度胸タイプかも。僕が1dの印象引き釣り過ぎただけで あと自由はなくはない可能性をわざわざ自分で作っちゃうってあたりで冒険っ |
1068. 青年 ヨアヒム 20:33
![]() |
![]() |
て感じ。要素としては美容素だけど そういえば、僕の宿考察を考察(?)してもらえたみたいだけど、★宿と羊の質問無視 >>854具合はどう考えてる? もしよかったら宿黒派のみんなは見解聞かせて欲しい なんだか最初は議事の厚さに死にかけてたけど、どんどん人が少なくなって読みやすくなるけど寂しい。もう9人なのか… |
1071. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
みなさん、こんばんはー。 愛のムチにさらされたい神父です。はい。 >>1069. 行商人 アルビン 20:53 了解しました。神の名にかけて実行いたしましょう。 パメラ白 村長死確認。残りの灰は6名ですか。 神父考察をどんどん精度を増していきたいとおもいます。 マシマシで。はい。すいません。 |
1077. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
ただ、それだと最白位置にいって何故食われない?ってここ怖枠に突っ込まれるタイプに見えますね なので元から白視を獲得する動きをしていないと思います ☆商>>1064 旅黒なら宿黒(ここは繋がってると思います 旅白なら年黒? 年黒なら…繋がり先が俺が白決め打ったところにLWがいるんじゃないかと その場合は村の殴り合いウメェですか…泣けますね 言動と宿吊って年吊っての流れなら先に旅吊りたいと思いました |
1082. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
ヨアさんがわからないならリーザちゃんから真&非狂要素取れればいいじゃん!って思ったけどうまくいかない… リーザちゃんは「相手を理解しにいく人」 真ならそのまま自分の違和感を黒として●投げるっていう占のスタイルとしてわかるんだけど、狂でもご主人様探ししていいところで自分が引いて白視に転換するって事が出来るんだよね… もうちょっと見るー 屋>>1078ありがとー ここにあったの見落としてたー |
1084. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
というかなんか私疲れてます。 突っ込まれても気持ちよく無くなって来ました。 己のアイデンティティを失いそうで怖いです。 それと今日一連の流れを見ていたのですが、ニコラスが胡散臭く見えて来ました。といってもニコラス実は精査したことなかったので、判断ベースがないんですが、オットーさんの指摘する部分はなんか私も感じました。 |
1093. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
からこその発言だと取れる気がして来ました。だからこそ訴えかけたいと思って口を出てきたように思います。 というか己狼仮定は村だとしたらする流れが良く分かりません。 というかニコラスさん今日すごいテンション高いと思ったら毎日高いじゃないですか。 >>1087. 少年 ペーター 21:50 印象操作の件の全体的な話です。個人的に思ったところは上で書きました。 |
1094. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
直近>>1070のペタが心情吐露というか、イラつきが見えた。 んーロックはごめんだけど、このイラつきはどっちだろうか レジへ ★前に旅狼ならこんな高いテンション続かない的なこと言ってたけど、今はどういうテンションだと見てる? ヤコブ狼象が全く浮かんで来ない ステルス…なのかな?んー ってヤコブどんまい。なんて言葉かければいいかわからないけど |
1095. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
ヤコブさんお疲れ様でした。 というかペータさんからの私へのアプローチが激しくて漏れそうです。というよりもなんか皆さんからのツッコミが多すぎて私の潜在欲求が180度回転しかけてます。 この赤ちゃんプレイたのしいれすぅ。 ※本日の神父は疲れで完全にイッてます。 |
1099. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
ヤコ>>1086 おつかれさま。いや、身内の不幸なら仕方がない。リアル大事にだ。 時間は早いが【仮決定:▼ヤコブ】 【これで行く場合、明日は▼カタリナな!/朝一でセット変更&確認宣言するように】 ALL>……で、いいよな?リナ吊れって言うならそっちの意見も受け付けるが……その場合ヤコは突然死扱いになる。明日吊るとしても、処理は突然死の方が先だ。 |
1104. 宿屋の女主人 レジーナ 22:38
![]() |
![]() |
んー、私も神農青>屋の順でほぼ白決めうっちゃったから(見直してはいるけれど) 羊+「年旅」もしくはステルス神、か屋?、を吊れば終わるんじゃないかしら…って思ってるのよねぇ。 オットー☆>>1054 旅考察 勢いのあるネタ師で、かつ考察も丁寧にできるハイブリッドタイプ。 3dでほとんどの灰を村決めうちする程、豪胆な性格をしてるわよね。 |
1106. 宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
とか、↑と合わせて自分以外のSG先を探してる印象かしら。 意外と保身を考えてる?というか、んー、大胆に見えて実はチワワがきゅんきゅん涙目で見上げてる感じ? というか現状、ニコとペタ坊が私を吊りにかかってきてるのもあって旅年で終わりじゃない?っていう考えも過ぎるのよねぇ。 …と思ったら皆似たような事で悩んでるのねぇw あと個人的に>>1062『もし自分が狼なら~』っていう意見は黒く見えるわぁ。 |
1107. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
…直近ニコラスの>>1103でまた頭を抱えながら。 自分が吊られるような動きって、村人でも狼でもしないし。なんでそんな混乱させるようなこと言うのよw本当にドMねぇww 【仮決定は了解】▼ヤコブでセット。 ヨアヒム、ニコのネタ発言は把握さね。 あとアルビンの発言で突然死ペナルティの事忘れてた事に気付いたわぁ。 |
1109. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
っていうか普通に両狼でも切りにタイミングですよね。 んー切れをみるより、こういう時は繋がりを見たほうがいいと思うので、そこみなします… 1d2d辺りを重点に…いってきます。 旅宿・旅年・宿年…?で固まっていいのかなと不安も凄くあるけど…決め打った方は、白だと信じます あ、ちゃんとセットは▼農です |
1110. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
旅>>1103 んー・・・ この行動の理由に、「宿年が両狼っぽくなくて」ってあるけれど、旅村視点で自分を吊りに近づけるのってどう関係があるんだろう なんとなく想像つくのは、 ▼宿or年で白→GS的に押されて自分が吊られる→EP が見えたのかな? ★合ってる? 「↑の流れで自分が最後の敗因になるくらいなら、ここで吊られたい」っていう考えはニコさんらしさをちょこっと感じる…かも |
1111. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
☆年>>1110 合ってる。 ぶっちゃけ前日までの印象と流れで宿と年より先に吊られない事は出来る ただ、それで終わらなかったら▼旅以外の未来が見えない 最終日に、どんなに頑張って叫んでも届かずに満場一致で吊られる未来 自分が敗因になるってのは違うな、どっちかというと負けたく無い で、私の白が分かった後に村の皆が再考してくれる可能性に賭けた あと年もガチで宿と屋見返してみて二人あわせて宿屋だぜ! |
1118. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
商>>1112↑合ってるよー 僕が最終日に残った時、追い切れない人が居たらまずそこを疑いたくなっちゃうし、何より「分からないで吊っていいの…?むしろ『分かる人』に紛れ込まれてない?」とかいって迷走すると思うからー それくらいならトレースできる人で周りが固まって迷うほうがましだと思ってるよー パメラさん▼が嫌だったのもその理由の一つー キャラが濃い&トレースできてる分、見やすくて追いやすいからー |
1119. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
基本的に二人共言い方は違うけど行動は同じなんだよね ・パメ白あげ ・1〜4d票同じ ペタって宿吊りたいってのがここまで来ても「わからないから」で終始してる ペタならそろそろ危機感感じて本気で狼探しそうなんだけど、イマイチ狼探してる感ないんだよね 僕の勝手なイメージなのかな。2d3dまでにあった俺に対する「お前黒なんじゃねーの!?」的な気迫が薄れてる感じ |
1121. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
ニコさんにもうちょっと質問ー 旅★>>1111▼宿or年で白出たときに、自分で再考して正解をだす自信って無かった? もし、「負けたくない」ならこんな事しなくても自分の推理で見つければいいと思ったから「最後の敗因」なのかなぁって思ったんだー 推理の方向転換自体はニコさんよくやってるから、もしかしたらそこまで自分の推理に自信がないのかなぁ、なんて |
1125. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
女将☆>>1122>了解。 「パメの発言から性格要素を拾った」ってのは、メタじゃないんじゃね……と、ついでに。 神父が受信タイプの黒さがしメインってどんなん…… 神父★>質問という行動に対し好感触という感想は所々で目にするんだが。 神父って「人が神父を知りたいと思ってした突っ込み」と「狼がSGを作ろうと思ってした突っ込み」の見分けつけられる?無理? 「自分を知ろうとする行動自体が白」って認識? |
1128. 行商人 アルビン 01:09
![]() |
![]() |
神父>先の質問は忘れてほしい。 なに言ってんだろう、俺。 色々前提立てて考えてたらなんか神父が行方不明になったんだ。多分結果論が混じってたんだと思う。 夜明け後判定置いて方針だしたら寝る |
1130. 行商人 アルビン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
女将>確かにPL発言はPL発言なんだが…同じPL発言をとるにしても「リアルでこうなんだからきっとこういう事になってるだろう。だから狼(非狼)なんじゃね」とかはメタだと思うけど、「謝罪した言葉に嘘はないと思った」は違うんじゃないか? 女将の話を聞くに「その謝罪に使われる言葉に、パメなりのプライドを感じた」わけだしさ。 |
広告