プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は、突然死した。
青年 ヨアヒム、1票。
老人 モーリッツ、13票。
老人 モーリッツ、13票。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、司書 クララ、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ の 13 名。
680. 少女 リーザ 01:48
ヨアヒムお兄ちゃんのことを思い浮かべながら、お庭のお花に水を… ヨアヒムお兄ちゃんのお花はどんな花?どんな花? !… つぼみが一つ、開いたの! あのお花は、白いジャスミンなの! 【ヨアヒムお兄ちゃんは人間だったの!】 |
681. 羊飼い カタリナ 01:48
@'γ')今日はヨアヒムパンツを占うぜ! どれどれ…これは毛糸のもっこりボクサーパンツ…! ちゃーんとおれっちのやつを…はいて…ぐはっバタリ 臭さでやられてしまいましたが、【ヨアヒムは人間でした】 |
シスター フリーデル 01:50
みなさーん元気ですかー! それでは早速、いってみよー! \ ハイ、1.2.3.シスター!! / 「愛して下さい~♪10年♪100年♪一億光年!!好きだよ だーい好き!巫女みこシスター!…ふう。ここまでがセットや。いけるな?」 「…何で巫女服持って迫ってくるの?」 「それは…お前を第二の巫女みこシスターにするためさ!」 「ぎゃあああああ」 ヨアヒムは【人間】or【人狼】 |
682. 少女 リーザ 01:52
お兄ちゃん白だったのー!うーん… じゃあ決定反応は、灰に目が向いて自分の反応に興味ない村人だったってことかなー… 対抗噛まれたのー! 修狂羊狼かー…思ったのと違ったの…うーん…… ひとまず、リデルお姉ちゃん、モーリッツお爺ちゃん、お疲れ様です。なの。 今日も早めにお休みするのー |
683. 羊飼い カタリナ 01:55
@'γ')正直別ん処占いたかった。 アルビンから指示あった時はこれやっちゃっていいかなって思った。 直観ニコラスかと思ったんだけど(昨日のヴァルターの考察がライン程度だったことから)昨日のヴァルター見たら●旅だし昨日のタイミングなら切りもあるかもしれないって思ってグルグルしてて結局チキってしまった…おれっちがもうちょいがんばって灰全体を考察できていれば…踏み切れたかもしれん… |
684. 少年 ペーター 01:56
【▲フリさん確認】【判定両白確認】 フリさん、1人で寂しいかもだけど、お疲れ様ー 機能早期破壊かー んで、青両白判定。ん~… 思ったのは、●色づけターンって狂が割りやすいタイミングなんだよねー そこで機能破壊ってことは、狼が狂にあんま期待してないとか、GJの危険あるけど特攻したい陣形だったとか、青狼だったとかかなーって思ったー おきたらまとめて考え直すー 妙羊★対抗からのライン考察お願いねー |
685. 行商人 アルビン 01:58
さて御客人、今日紹介するのはこちらの包丁、なんでも王者の剣と同じ材質だそうで、墓石くらいならホラ! 見事に粉みじん……って、あれ? ……逃げられた。うん、今度から実演とはいえ目の前で包丁振り回すのはやめとくか。墓石が切れる【モーリッツは人間だった】 営業モードは疲れる。んで、ちょっと様子見してたんだが、モリ老の色への興味薄すぎ泣いた。 |
686. パン屋 オットー 01:58
【襲撃確認】【判定確認しました】 リデルさん、お疲れ… モリさんはエピでお会いしたいです 青白は悩みますね…占抜かれてますし、抜かれが真と見ると、残った候補白合わせが効果的な気もしますし… 両囲いか白なのか…俺が捻くれてるんでしょうか。 やっぱり青の発言待ちになってしまいます そして今日はもう眠くて適いません…寝ます** 明日から平日なので出てくるのが遅くなります、すみません。 |
687. 青年 ヨアヒム 01:58
【判定確認】 ふえぇ…リデル… >>681 トークンさんミンチにしたいです これって俺灰扱いで構わないよね? んー残りは真狼か狼狂なんだけど難しいなぁ。一番狼かな?と思ってたリデルがいなくなった… とりあえず真の目は結構イーブンとして、もし両方とも偽なら妙狂羊狼だと思う もうちょっと精査しないとだけど、カタリナの僕かばいは色知ってる狼だからこそにも思える。正直効率悪い思うけど裏をかいてる可能性も |
688. 司書 クララ 02:00
【ヨアくんの2白・おじいちゃん白確認】【襲撃確認】 りでるん、お疲れ様…今日は墓下寂しそうだけど待っててね。 3-1なら初手で占機能破壊したいよねえ… 真狂ベーグルで世論真っぽかった方狙ったんだろうなあ。 仮にヨアくん白なら、状況黒付ける狙いもきっと。 |
689. 旅人 ニコラス 02:01
占い師の中で比較的護衛率が高そうな修を襲撃か… 判定割れてないし狼には真狂の区別はついてないはずだが… うーん…真狂不明なのに何でわざわざ護衛率高そうな所を狙いに行ったんだ… それで青狼ってのも安直なんだけどなぁ…狼がそれ狙ったにしてはリスク高いよなぁ… んーこれ辛いなぁ。青2白だと年の村決め打ちのピースが足りないままだ… ふぅ、ちょっち考える事が増えたな 灰見返しつつ考えちょいまとめてくる |
692. 旅人 ニコラス 02:10
んー灰色の脳細胞を活性化させて考えた。byニコラース・アポロ アポロって赤い部分と黒い部分切り離して食べる。普通だよね? でまぁ、護衛率高い所いくかなーって考えたんだけど 1GJ出ても縄増えない事に気付いた。だから襲撃に青の白黒関係ない気がした 「青が占われるから」ってより、「GJでても縄増えないから」での襲撃かな。と そう考えると青は白い気がする。で、青白なら年も村でいいかな。という感じ |
693. 旅人 ニコラス 02:14
そしてまぁ、修の非狼わかって妙羊比べると… 一応、後で精査し直すけど現状で羊狼じゃないかなぁって印象強い すると、羊とのキレから村長も村かなと思ってる。 以上の事と前日の考察とを合わせて「農長青年」は村決め打つ でまぁ、今日の襲撃がGJでの縄増えを恐れない物と仮定した場合… 昨日に▼老での凸死対策を唱えなかった人も非狼的かな。と感じる 対策してなければ偶数進行になり縄増えの危険があったからね |
694. 司書 クララ 02:17
最近お茶にしるこサンドが何故か大好きなあたしです。 つ【お茶】【しるこサンド】 とりあえず現状整理ぺたぺた 名|屋長娘旅宿年神農青書|妙羊|商|修老 役|灰灰灰灰灰灰灰灰臼白|占占|霊|占白 13>11>9>7>5>4>EP 6縄で3or4人外、GJ2回で縄増。 占候補に狂狼or狼1匹、灰+臼の9人の中に狼2匹だねえ。 ミスは2回か3回まで。最悪想定で2回と思うのがいいと思うけども。 |
695. 旅人 ニコラス 02:27
と思ったら、ほとんどの人が▼老希望で参考にならねぇwww 宿の非狼印象がちょいあがったくらいか あ、ちなみに今日は修を護衛したぜ(キリッ だから実は今日もGJだったんだぜ?ワイルドだろぉ〜? え_じゃあ何で修が無惨な姿になってるんだって? 恐らくだが…修と老は恋人陣営だったんじゃねぇかな…… だからよ、老が死んだ悲しみに耐えきれなくて後追いしちまったんだろう… 全く…悲しい事件だったぜ… |
696. 行商人 アルビン 02:28
リナ>>683 やっちゃうのもありだと思ってた。 んで、今日から自由占にしたいんだがとか言いつつ、しるこサンド食べながら議題出す。ヨアは灰置き。 ■1.襲撃考察 ■2.灰考察(四人以上) ■3.占吊り先 ■4,信じたい灰っている?(回答任意) ■5.苦手意識をもってる灰いる?(回答任意) |
698. 司書 クララ 03:07
商>>696に勝手に追加だよお □6.お茶に合うお茶菓子について(しるこサンド除く □7.りでるんとおじいちゃんのお花はどんな花? 自己回答! □6.最中とかいいよね。求肥入ってるとなおよい。 □7.りでるん:ヒヤシンス(遊び心) おじいちゃん:キンポージュ(儚い恋) ちなみに真面目な話すると、灰吊りなら自由占いでいいと思うよお。 真偽問わず二人が誰を占ってどういう判定を出すかは見てみたいねえ。 |
699. 行商人 アルビン 03:09
■1.は占考察に変更。どうせ襲撃触れるだろうし。 追加で■8.灰吊る?占吊る? 占吊り入れるなら、今日一方吊って、その判定白でも黒でも一旦放置で灰吊り挟む…だな。白出ても黒出ても、占狼判明するし。 と、いうわけで、占吊り方針出す場合はより狼な方じゃなく、より偽打てる方で提出してほしい。 そしておやすみ。 神父>昨日は返答に終始してたようなので、今日は考察の方で期待する。 |
700. 司書 クララ 03:16
>>695 ニコくん 死んだ二人を恋視は死人に口なしと見てる節があるねえ。 あの状態のおじいちゃんと占い師候補に恋矢撃つ天使ってどんな天使なのよお。 無理矢理な恋塗り感があるのでこれはむしろニコくんの恋要素な気がするねえ(キリッ っと、ジムさんに星を飛ばしておこうかなあ >>ジムさん ★昨日も希望出しなかったけど、昨日の●▼希望はどうするつもりだった? ★今日はちゃんと●▼希望出せそうかな? |
701. 村娘 パメラ 09:43
おはー。 諸々確認。狩人ドンマイ。巫女茄子お疲れ様。 青状況白なのかなあ。 占ロラは後でいいかな。占い師のリアクション微妙なんだけどね。二枚抜きあるかもしれないし、どちらか狼確定したし。【灰吊り希望】 ★宿 初日、神様能力処理したかったの何故?今はどう考えてるの? ★長 襲撃意外?私は妥当というか無謀とさえ思えるくらいなんだけど?襲撃どこにくると思ってたの?狩透にならない程度で返答お願い。 |
702. 行商人 アルビン 10:10
外出前に。 □6.あっさりめには茶通。キャラ濃いのには羊羹で(梅菓は除く) □7.モリ老には“イチイ”を贈ろう、蘇生が叶わなかった事は「残念」だし「心残り」だからな。まあ、木なんだが。 シスターには“スノーフレーク”を。「惹かれる魅力」があった事だけは確かだ、真視の集めっプリ的な意味で。 【俺の>>699に補足:占吊り希望で狼だろうから吊りたい!って出す時は単体の狼非狼で出す事。相対じゃなく】 |
703. 村長 ヴァルター 12:36
昼食後のデザートに茶通を頂きつつ質問&返答を ☆年娘 そこまで強くは無いけど狼視してた点と真視率高そう=GJ率高そうって点両方で。抜きやすそうな羊喰って妙修信用勝負とか私的には真だけど狂視してる人多い妙抜かれるかなとか思ってた。 占い内訳からの解釈だと、GJ覚悟で真抜いてきたって見方強くなる点や青狼隠し有るのか?疑惑付けも狼の狙い?辺りで悩み中。 |
704. 村長 ヴァルター 12:36
★年 襲撃どう来ると思ってた?占い内訳想定も含めて狩関連漏れない程度に考え教えて? ★娘 妥当と無謀って私的には結びつかない言葉なんだけど、「無謀だけど真占いぽい所抜きたい」という狼側の行動として妥当と取ったって解釈で合ってる?奇数進行以外にも無謀さ妥当と取る要素あったら教えて |
706. 少年 ペーター 15:08
ヨアさんに関してだけど、ヨア狼時に▲修するのって、ヨア狼の存命が大きな理由っぽいんだよねー でも、ヨア狼が黒ばれても僕を道連れにできると思うんだよねー ヨア狼時の相方によるかも知れないけれど、ヨアさんの性格的にLWの状況をよくするために自分の黒がばれてもいいっていう立ち回りしそうかなーってぼーっと考えてたー 客観的じゃない意見でごめんだけど、妙羊両方に強い偽要素がつかない限り強めに白く見るー |
707. 行商人 アルビン 16:22
鳩一撃。 リズ★>夜明け前を見るにニコに思うところがあったっぽいので、そこの言語化頼む。 パメ★>「占い師のリアクション微妙」をもうちょい噛み砕いてほしい。二占の反応、結構特徴的だしタイプもかなり違うので。 占機能破壊はヨアの白要素にもなんないし黒要素にもなんないって考え。ヨア狼なら占われてからの方が占抜きやすいだろうに…とは、思うけど、どこまで想定できる狼かってのは裏読みし始めるとキリがない。 |
708. 旅人 ニコラス 19:59
【屋】 ・性格と狼像について 屋は対話を頻繁に行い、全体的に柔らかな物腰で進める 対話の際には自分の意図を明らかにし、お互いの納得を得る この辺りから、村と手を繋ぎ信頼を得て生き残る狼像を想像 ・狼像と行動の整合性について 対話のみに終止し、考察をしないのは狼像と不一致 →対話からの考察という自然な流れでの自身の白印象獲得を行っていない 手繋ぎ姿勢は狼的だが、自身の白印象獲得に行かないのは非狼的 |
710. 旅人 ニコラス 19:59
ただねぇ…この整合性が途切れてる感は村っぽいかなぁと感じる 屋狼なら、全ての整合性をキッチリ取って突っ込まれる隙なくすと思う だが、この占吊希望に関しては…整合性の部分で屋狼像としての防御感が無い 何だろう、優等生って何かの代表とかになったら必要以上に頑張るじゃない? いろんな事を想定して、どんな事にも完璧に対応しようとする感じ 何か、屋狼だとするとそれが無いって感じするなぁ… んー村かなぁ? |
712. 司書 クララ 20:51
3時からここまで進んだ議事が約10なのは、遅いコアに優しいというべきかちょっと寂しいというべきか悩むあたしです。こんばんはあ。 3-1なら当然占い機能破壊したいだろうし、ヨアくんの色関係なく占い師襲撃はきたんじゃないかなあと。 裏かいて確霊襲撃の可能性もあったけど。 ただ、こういう状況での2白は状況黒、みたいな意見が出やすいと思ってたので、この村の空気がそうでもないのはちょっと珍しい感じかもお。 |
713. 農夫 ヤコブ 20:58
いやっふーまんまみーや! いや全然状況は嬉しくないよ。占襲撃起こってるし。 割とよくある展開だなって。3-1陣形時のこの状況が嫌いw 襲撃に関してはー昨日の判定からは狼にも真狂不明なわけで~ベグ噛みだよねぇと。 占先が青だったのはぶっちゃけ襲撃には関係ないよね。 ただ襲撃がなぜ修なのかって言うのは議論になりそうな気がする。生命力弱いところに狼は居そうな感覚。 |
714. パン屋 オットー 21:05
■1 襲撃に関して3-1は初占襲撃だと思います、一番抜かれやすい陣形だと思います そして残った占の内訳は羊狼妙狂かな…。より偽っぽく思うのは羊 1dで伏せた部分 妙は灰を見てるけど撫でてる感じでした、2dで本気出した?と思ったけどやはり修のが真ぽかったです。 そして俺は修真>狼だと思っていたし、修狼は無く 羊>>203は狩話題気にしてくれるのは印象良しだし、村利だがするっとまとまって意見が出てくる |
715. パン屋 オットー 21:06
には思考回るのが狼故に早かったのかなと邪推気味なんだけど…印象良くなかったです。 あと、1dの取ってつけたような、灰考察。あれが狼的に見えます、老評とか最たるもの。一言なんて皆分っています。 狂であれば、ある程度は護衛を取りたいと願うでしょうし、もう少し考察詰めると思います [宿] 昨日はパメラさんとの会話に終始ですね 理解して欲しいという感じは伝わりますし、商霊見抜きドヤァで嬉しくなって発言 |
716. パン屋 オットー 21:07
に出た感覚も分ります でもどちらも折れる感じじゃない。理解してというよりこうです!はい論破!的といいますか…あとさらに返答お願いします ★白探し派との事なので、名前が挙がってない人達は白視で良いんでしょうか? それとも見れていませんか? ★▼娘ですが>>632で放置は微妙ですよね?それは黒視では無いという事でしょうか? 黒塗って回る感じもあって黒視+放置出来ないでしょうか? |
718. 農夫 ヤコブ 21:20
妙羊は寿命短そうだし自由占で黒引いてもらったほういいかもねぇ。 感覚的に両方とも真切れてる感じはするんだけどね。 ★娘>>701 青状況白ってどういう過程で出てきたのか説明おねがい。 状況黒は安易とかならないとかならまだ分かるんだけど 一転してんのなんで? |
719. 村娘 パメラ 21:28
パメちゃん、今日は10時過ぎちゃう。 でね、やっぱり、宿長は臭いかなあ。というか、周りと相対的に浮く。 ペタくんも初日の旅娘白はエスパーちっくで微妙に気になるかな。白い恋人生産しなくなったし。 たぶん、時間的に妙宿長のライン見て終わるきがするなあ。 ヨアくんは、初日からちょっとどこかアウトロー、そう!アウトローなのよ。そこが一貫してて、逆に白い。ニコくんは今日の夜明け後がめちゃくちゃ白い。 |
722. 農夫 ヤコブ 21:29
★年>>706 襲撃ってベグだよね。青白視の根拠なんだけど 上段と中段って両立する戦術じゃない? 青狼仮定保険としてすでにLWと切れつつ ベグ噛みって割とポピュラーな感じするんだけど。 さてと布団に入って仮眠とってくる |
723. パン屋 オットー 21:45
察。>>695で宿の非狼が取れたそうですが、他にあったら教えてください 長白視を補強したいのですが、2dで言い尽くしてしまいました… 農も白視しているのですが、昨日GS出してくれるといってたのを期待して、そこからも一度考えて見ます。って思ってたらいた★農>GSって出せます? あと俺と話す事ありますか?農の言いたい事って伝わってくるので、あまり疑問点がなくて…そちらから何かあればって思いました |
726. 村長 ヴァルター 21:53
遅くなったね何か今日寒いねでも眠いね… >>705☆年 強い要素かって言われると自分でも悩むけど、1d2dで非真扱いしてる私への対応の丁寧さは非狂要素と取ってる。狂ならこういう灰には適当に黒塗っとく感じの軽い動きになるかなと。 私の修襲撃意外、に反応したから内訳からの襲撃予想にも思う所有ったと見て意見聞きたかったんだけどね。 |
733. 少女 リーザ 22:29
ただいまー まず質問に答えるねー ☆>>707商 うーんとね、昨日の屋評についてなんだけど、まずね、白飽和してるなかでそこだけ黒っぽく見てる感じが気になったの。なんというか、あー白ばっかになっちゃった、一つぐらいは疑うとこつくっとこうwみたいな感じがしたのー それで、黒視の内容について掘り下げてみたかったんだけど、屋=優等生って一言イメージだけじゃしっくり来なかったの。 |
735. 司書 クララ 22:33
>>713 ヤコくん ★りでるん襲撃なら生命力弱いところに狼がいそうと思ったのはなんでだろう? りでるんの真狂はともかくとして、真占落としておけばとりあえず安心なのは、生命力の強い狼も弱い狼も共通じゃないかな? 襲撃先がりでるんであったこと自体に理由があればそれも知りたいかもお。 |
736. 少年 ペーター 22:36
長>>732 フリさん見直してるんだけど、「貴方にはこの罪があります」みたいな、各灰にウィークポイントを付けるような動きしてるんだよねー 修狂像を見ると、占騙り狼に信用勝負を任せて、自分は灰狼にSG作りなり黒塗りなりをさせやすくしてるように見えるー だけど、世論真視の時にヴァルターさんがフリさんに噛み付いてきたから、修狂視点ヴァルターさんがご主人様に見えて黒塗りを躊躇したのかなーって思うよー |
737. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
結局昨晩は寝ちゃったわぁ。 で、フリーデル襲撃ね。んー、強気ねぇ。 何人か言ってるけど、青が特別黒要素付くわけではないと思うわねぇ。初手占い機能破壊はよくある事だし。 占い師2人の判定とアルビンの判定も把握。 フリーデル、モーリッツはお疲れさま。外で拾った梅の花の枝をお墓にお供えしておくわねぇ。 13>11>9>7>5>3(4)>ep 残6縄、修真なら残り4人外生存。修狂なら3狼ね。 |
738. 宿屋の女主人 レジーナ 22:39
修狂、真占生存ケースを期待して今日は●灰▼灰が良いかしらねぇ。 ただ▼占も、明日の霊判定で狼占い師を判明させて考察進められるメリットはあるわねぇ。 妙羊どちらか狼は判明したし、少し考えてみるわぁ。 さて、今晩のお夕飯は つ【レタスチャーハン】と【マーボナス(中辛)】に【揚げ春巻き】、あと【蒸し野菜のサラダ】よ。 みんな、温かいうちにおあがりね。 |
740. 農夫 ヤコブ 22:42
おはよー ☆年>>724 具体的にLWが誰かじゃなくてー 青が捕まりそうなの自覚してるんなら 青はすでに修襲撃の前に灰に潜むLWと切れる動きをしている って言うのは考えないん?って話。 これは修狂の場合のケア。 屋から対話することある?って聞かれたけどまだ追って無いんだよな・・・ GSは屋年宿追ったらとりあえず落とす。 |
742. 神父 ジムゾン 22:55
(/ω・\)チラッ すいません。遅れました。 考察ですね。色々リクエストが有ったと思うので考察まずやって行きたいと思います。 というか人狼の醍醐味って考察と説得ですよね。推理ゲームですし、いままで色々失念してた気がします。 |
744. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
んー、私白飽和してないわよ? 灰考察で後述するけど、白視してるのは神(と●老以降の青)くらいで、残りは「白寄り灰」「微白寄り灰」って表現したさね。 GSなんて状況と言動でいくらでも変動するものだし、って考えもあり。 まぁ2d灰考察投げちゃった私の落ち度ねぇ。 縄は多い方が~?に関しては、(▲商でなければ)確霊の判定が出るだろうっていうのを生かして、2人分の色を見れるメリットを優先したわねぇ。 |
745. 村長 ヴァルター 23:02
>>736年 各灰にウィークポイントって、そりゃ灰考察で各人白黒取ってけば黒っぽい所も突くんじゃない?何か言い回しに疑問が。 修は割と自分で真視取りに行ってる感じするけど ★年 修狂ケースで修が信用勝負任せてる狼占ってどっち想定してる? んー、何か思考の流れにまた言語化しにくい違和感が…… |
746. 農夫 ヤコブ 23:05
☆書>>735 本日の襲撃先が修だったってことがまず一点。 信用的な点で。護衛論省くけど妙羊の人の方抜けてばいいんじゃね。 2点目と3点目と4点目はこれから考える。っていうかなんかあったけど忘れた。 屋 オットー狼論者のヤコたんは普段手数に余裕あったら即吊り枠に入れるんだけど 現状考えると黒く見てない。というか目滑ってる。 |
748. 神父 ジムゾン 23:06
占い師の真偽はとりあえず後回しにしときます。 それと遅れながら尼抜き確認しました。 ★灰考察★ ①パメラ >>585 村娘 パメラ 2d23:28 なんか白決め打ちされてました。私、聖職者ですが白視されてしまうと、とても懐柔されてしまいそうです。 それとこの前私が言ってた威嚇行動もろもろは、なんか狼ならわざわざやりそうにないなーとか思えて来ました。 村人だとすると、やはり自己顕示という意味合い |
751. 宿屋の女主人 レジーナ 23:08
▼娘って村にとってメリットはあると思ったのよね。 決してパメラのスタイルを否定するわけじゃないけれど、アンバランスさというか、このまま放置しておくと後々危なっかしい所だと思うのさね。 もし狼でやってるとしたらここを吊り逃すのは凄く嫌だし、村かしらねぇ…?と思いつつも、私は放置はしておけないと思ったから押させてもらったわぁ。 |
753. 神父 ジムゾン 23:10
があるのでしょうか?己の凄さを伝える感じでしょうか?パメラさん劔のようなかんじです。 やはりここらへんは性格要素出ている感じがします。 よく分からんところも誰かが言ってましたが頭の回転が速いんでしょうか?説明不足だから伝わりにくいんですかね? とりあえず狼っぽくみえないです。 |
756. 青年 ヨアヒム 23:14
そんでもってリデル噛みってことは結構世論に忠実な狼っていう象が出てきた で、そこに行くと一番ぴったり来るのはペタあたりかな ただ考え方とか納得できて見てるものが同じ目線に感じて難しいし、もうちょっと慎重な噛みしそうとも思う まぁあくまでイメージなんだけど |
759. 神父 ジムゾン 23:15
②宿屋の女主人 レジーナ 割と私白いって言い始めた人なんで懐柔されてます。それとパメラと突っかかっているのが印象的です。パメラとレジーナさん両狼はないかなと。 でちょっと気になったのが >>598 宿屋の女主人 レジーナ 2d23:59 「ジムゾンや私みたいなのはSGとしては恰好の餌食ね」 ★レジーナさん良ければ、自分のどこらへんがSGにされそうなのか教えて下さい。 |
761. 宿屋の女主人 レジーナ 23:22
占い師考察 フリーデルを一番真視してたさね。 ネタ発言のお気楽さ&一貫した村目姿勢をうまく両立、かつどっしり構えてる雰囲気が好みだったわぁ。 「彼女は信用できそう」と思わせてくれる空気は、彼女が真だからこそ?って素直に考えてたわねぇ。 >>584の返答も占い師としてはハナマル。 その後の私へのフォロー「自分の考察しやすい方に~」も、黒視してた私に掛ける言葉としては優しい(=非人外?)とも。 |
763. 旅人 ニコラス 23:23
【宿】 ・性格と狼像 その場その場で自分の思考をサッと述べる。自分からの質問は少ない。 発言内容は誰かの印象を上げる物が多く、疑いを述べる事は少ない この辺りから度胸と計算高さを併せ持つ狼像を想像 ・狼像との整合性 2dの娘とのやり合いが計算高い狼像を考えると不自然 ただ、それ意外の行動や姿勢は狼像としての違和感を感じず んー娘が白なら宿も白で娘が黒なら宿も黒かなぁって感じがする |
766. 村娘 パメラ 23:24
ただいまー。 宿長妙でライン見るのやっぱりやめたわ。直近、宿がちょい白い。というか、実は、ちょっと、昨日あきれられた部分は迷ってしまった。あのリアクションは狼故とも考えられるけど、どちらかというと、>>749の方が自然なんだよね。 ただ、私の誤ロックはずしにきてたのか。それはわからなかった。んー、どうしよう。読みきれてない。▼年であとは自由にどうぞと思ってしまっているガイルガイル。 |
768. 少女 リーザ 23:24
旅 んー、なんていうのかなあ、旅に関しては、考察を作ってる感じがするせいで素直に要素取りづらいのー… 今日の考察は吐き出し方が情報増えて考えが加速してる感じがして、ちょい白ぷらす、かな >>710屋について迷ってる所は、色見えてない感? 農 判断する側の視点が自然に出てる感じ?に見えるの。やっぱ白い…。 神 なかなか考察でない所とか、おじちゃんはどうやって狼探しするつもりなのかな? |
769. 羊飼い カタリナ 23:26
@'γ')ただ、今日の襲撃的にあらかじめ占い機能壊すつもりだとすると、○旅は予めの妙からのライン切りもあるかもって感じだな。 総じてリーザからのラインで見ると 白:娘>年>宿旅農>その他:黒 ってなるな。 長に言及しておいてこんなか入れてないのは、ベタベタ過ぎる言い方に反して評価が微妙+前日からのロックって感じだな。 その他から見てくる…っても神だけだが。 |
770. 少女 リーザ 23:27
っていう疑い目線持ってたんだけど… >>742「そうなんかーい!」みたいな感じなのー… 防御感が無いの。狼でこの返しはなかなか出来ないと思うけど…… 考察ちょい見た感じだけど、ちゃんとしてるの。うん。 ちゃんとしてるからこそ少し違和感?というか何というかしっくりこない雰囲気を感じるけど、ここは推移を見たいかなあ |
771. 農夫 ヤコブ 23:27
年 思考トレースした結果がヤコとかけ離れててーっていうか 単に思考トレースできてない灰もいるんだけど。 その結果重視し過ぎかなって。 そこから先分かる分かるで放置してるっぽい印象うけんだよねー。 屋とかと対比すると分かるかなーって思うけど 個別に灰を見てる視点が狭い感じするんだよね。 ここが視野が硬いっていうのかな。そこが黒めに映るかな。 |
773. 村娘 パメラ 23:30
☆>>757 オットーもだと思うけど、昨日の時点では▼老しかないよ。あと、明確な黒じゃない!って点が大きいよ。 あー、なんか年がなぜ、初日の私に白要素多目でとったのかわからない。そんでもって、そのセンスありながら2d3dどうなの?今重点的に呼んでくる。 年黒だとライン考察がすすみそうな気がしてよだれがでてきた。ぐへへへ。ぐふぃ。 |
778. 村娘 パメラ 23:35
カタリナが狂人のようなきがしてならない。 1dで娘狼をかばった年とみているようなきがしてならない。>>768のリーザにいいたいことあるけど、今日はまだ3d。リーザは真よ。 フリちゃん真で占いロラしてもいい気がしてきた。 |
784. 少女 リーザ 23:46
娘 時間無いからだろうけど、今日は少し失速気味…違うな、おとなしい感じ。でも、狼だとすれば、ここからが勝負だから、逆にエンジンかかる気もするのー んー昨日までは動きすぎてて分からないって感じだったけど、今日は逆に動かなくてわかんないって感じ そして、ヨアヒムお兄ちゃんの言ってたこと分かったかも、なの。このひとは黒判定が出たときの爆走感が材料になりそう。 |
786. 神父 ジムゾン 23:50
>>782. 青年 ヨアヒム 23:45 いえいえ違います。言葉の意味がわかるのですが、言葉の出てきた意図がわからないんです。 信用ならないのは村人として? どうして信用ならないという言葉が出てくるのでしょうか? そもそも信用する状況があるんですかね? |
787. 神父 ジムゾン 23:50
それはどういった信用でしょうか?利用できるコマとしての信用?狼っぽいなゲッヘッヘて感じです。 なんで私ここまで引っかかるんですかね、ちょっと言語化しにくくてスイマセン。 |
791. 少年 ペーター 23:57
青>>755ありがとー リナ狼でリザ狂視強めって、それってつまりは自分への白判定を真からのものって見てないって事だよねー う~ん、ここだなぁ。 ヨア兄ちゃん、周りからの目を気にしなさ過ぎるというか、防御感が薄すぎるのー かといって、その根本に「自分への絶対の自信」があるわけでもない感じで… この疑われても妙に安心?してる感じが、仲間がいるからなのか、元々そういう人なのかがわからないのー… |
792. 青年 ヨアヒム 23:58
ふえぇ…今思い出したけど僕昨日自分に投票してた…ごめんなさい 現状としては 白:屋>>宿農神>長>>旅年娘:黒 で考えてるんだけど、イマイチ黒目においてる3人同士で繋がらないんだよなぁ…特に年娘 年娘はペタから手つなぎに行ってパメがすぱーんと「触らないでっ!」って手を叩いた印象で両狼ないよねこれ >>786 ☆村人と思えないって言ったほうがわかりやすいかも |
793. 宿屋の女主人 レジーナ 23:59
また時間切れね…GSと希望だけ先に。灰考察は簡易版を纏め中。 白 [ 神旅 青 農長 屋年] 灰 別枠:娘(多分村だと思うけど…) 希望1.▼娘(フリーダム狼懸念+盤面整理的な意味合いで) 希望2.▼年(黒狙い) 希望3.▼羊(偽寄り占い師、ただし希望としては灰吊り>占い吊り) 占いは、●年○屋で提出するわね。 |
794. 村娘 パメラ 00:02
とりあえず、【▼ペーター】人なら、ごめん。すっごいごめん。ただ、よく読むとわからん。旅はともかく、私を白視しすぎだ。屋とか神とかを絶賛白視してるなら、まだわかるんだが、君は理解する相手を間違えた気がする。 私はかなり、わかりづらいはず。自分で言うのもなんだが。初日、昨日と私のよき補佐になっていたにもかかわらず、すまない。 尼が抜かれた以上、勝負にいかねばならんのだよ。 |
799. 村娘 パメラ 00:06
のどは余裕であまるから、質問には今日中にすべて答える。 もう一度、ペタくん読み込んでくる。ここ人なら、自分があまりにも滑稽だから。見極めさせてください。質問は確か農、商、からきてたかな?すまんね。 |
802. 村長 ヴァルター 00:13
ヤバい時間が時間がヤバい 【●自由▼娘▽年】占い指定なら●年○宿 占▼なら羊 年と娘迷ったけど娘で。娘宿の切れ的に娘吊りが情報的に良いんじゃないかと判断。そこ二人とのライン切れ考察含めて年を一応の●に。 |
803. 青年 ヨアヒム 00:14
希望だけっ 【●旅▼年▽娘】 第二なのはパメが年黒出たら進みそううへへ〜的なところと>>706が結局どっちやねん!狼疑惑残しつつな白置きが謎でパッション黒いから ニコは意見は読みやすいのでこの3人なら吊るほどでもないかな。と思っての判断 で、神様が俺に狼っぽいって言ってきたのが逆に白く見える 昨日急に来て狼っぽいって言ってきたならまだしも、こっから俺狼に持ってくってことは両占い候補の偽要素 |
807. 行商人 アルビン 00:16
のレベルで噛み砕くと喉なくなるから性格周りは突っ込まれてから出すのでもいい気がする。占反応質問基点にでリナ非狼かもってなり始めてで村長見る事なったー!ってあたりはまあ自然。 オトは占関連初日に固まりすぎてたのが違和感。目に飛び込みやすい気がするんだけど…と、いうわけで。 ★オト的に今日の要素って占考えるのにそんな大きく作用しないのか? 読んでて個性的っつか価値観差異は面白いけど、思考追いきつい |
811. 神父 ジムゾン 00:19
釣り希望に関しては、まだ占い師はローラーしなくていい気がします。真の目が無いわけでないですからって理由ですけど。というか真いた場合に吊ってしまうのが一番嫌です。 灰釣りになるとやはりいちばん黒い人狙いでしょうかね。 ですが今まで考察してきた人の中では該当者が・・・・正直いないです。他の人も考察してから出したいと思います。 占い希望に関しては、逃げてますが自由占いも有りではないかと思ってます。 |
813. 羊飼い カタリナ 00:24
@'γ')そんな黒確信気味の長から見ると昨日の●旅は…んー、でも妙の○旅と前後で○旅が重なってるの見るとライン切りではなく、SGの可能性の方があるな。 ってこたあ次は農を見てくるか。しかも農も丁度●旅っていう。 |
816. パン屋 オットー 00:28
う事ですね了解です ▼娘→なるほど、放置は危険と判断なのですね、ちょっと思考開示というレジさんには後付感が付きました。 ●娘じゃなかったら?→占判定で見るより霊判定で娘は見たかったという事ですよね…それは相対で白寄り年・黒寄り娘で見ていたという認識であっていますか? ☆宿>>757 はい、俺はレジさんは占で色が見たかったです。 占い師とどう繋がるのか。 霊判定ではそれは見れませんから。ですが老で |
817. 農夫 ヤコブ 00:28
ふぇーんただいまー。 時間まったく確認せずに離席したんだけどそろそろ締め切り? 占視吊るんだったら正直どっちからでも。偽っぽいのは羊。占は両占好きなトコでいいんじゃないかなー。 ただ遺言いらんと思う。 吊りはー【▼娘▽年】かなー。 今日ちょっと娘追ってみたけどブツキリでさらに追えなくなった感。青はねー感覚的に人なんだけど論理的に黒い。 いまんとこ感覚寄りで見てる。 |
818. パン屋 オットー 00:28
なければ、最黒だと見ていたレジさんを吊り希望に挙げました レジさんは危機感が薄い感じが全体的にしますね。 あまり広く見えてない感じがあります、ロック固まってしまってるのでもう少し見たくはあるんですが…黒視もあり、すきっと色が見たいです。あと年の動きもちょっと気になっていたり。 ★年>青が気になるのも分りますが、灰の中に狼がいるので他、見てもらっていいですか? あと黒を見つけるっていう意欲が薄 |
820. パン屋 オットー 00:29
?…俺が旅も気にしてるので…んーここまで考えると狂っぽさ?かなと感じたり。 【●旅○娘▼宿▽旅】昨日から繰り上がり パメラさんは占で色付けてもやっぱりカオス展開しかない気がするんです…。 パメラさんの失速感は村だからの失速ぽくも写ってしまって。俺が結構そういうタイプだからかもしれません |
821. 少女 リーザ 00:29
年>>812 ごめん、何言ってるのか良く分からないの…「修非狂」と思いきれない=修狂=青白だよね…!それとも「修狂」と…の間違い? 屋 ここに来て少し思考が追いづらくなってきたかも…なの… ★屋>宿の追従っぽいところ、具体的に安価引いて教えてほしいのー! 今日は宿に注目してる感じ。あんまり思考ロックするタイプじゃないと思ってたから意外なのー 昨日答えてもらったところもう少し追いたいの |
825. 司書 クララ 00:36
えへへー自由占の時の占希望だけど、 占い先は最終的に占い師候補に任せるにしても、 「自分は今この人疑ってます」っていう意思表示にはなるので、そういう人がいれば出すにこしたことはないよとだけー。 >>811 ジムさん でも黒2人はほぼ間違いなくいるからねえ。 余裕があるうちの灰吊りは、仮に間違っても正解に近づけそうだと思う希望を出すべきかなとあたしが灰のときは思ってるー。 |
828. 旅人 ニコラス 00:39
【神】 ・性格と狼像 とてもマイペースだが芯は押さえた発言と鏡みたいな素直さがある この辺から、仲間の助けをうけつつ頑張る狼像を想像 ・狼像との整合性 >>309の「私を見て」感はやっぱり仲間の助け受けてる感が無い… っつうか、この神すげぇな…素白いにも程があるwww素白さ分けてww 焦りとか生存欲とかの狼感情が見えないなぁ… 村でいいんじゃない(そのうちタービは、考えるのを やめた |
829. 行商人 アルビン 00:41
【仮決定:●自由 ▼娘】 【遺言いらない。発表はお好きに】 発表順は占先そろってないし、俺後ならいいんじゃね感覚。 遺言残すと食われた際がとても面倒くさいのでなし。自由占の占の思考は議事読んで察せるレベルでちょうどいいぐらいに思ってる。 占落ちたから切り合ってんのか、普通に違和感!なのか追いきれてないけど、本決定出したらしばらく議事沈む。増えたログ増加速度に頭が追いつかないorz |
831. 少年 ペーター 00:49
ヤコさん見てきたー けど・・・う~ん。3dからは黒白問わずいい要素拾えなかったなぁ ヤコさん、っていう人が僕的に見づらい感触ー >>771僕評とかみても、根本的に相性が悪い気がするー 他灰に任せたい感、だけど全体的に白っぽく思ってる人が多いのかな 【仮決定確認ー】 パメラさんかぁ…、う~ん、あんま気がすすまないなー ●じゃだめ? |
833. 行商人 アルビン 00:51
リナは説明する事あったら、できる状態なら、明日にでも言ってくれ。見てると色々過って思考負荷で死ぬ。 パメかペタで凄い悩んだが……パメのライン関連が最終的に強い要素。 先に指摘したのもだけど、ラインを求める感じの部分がある割に黒引かせたいって動きが少なく、それを前提に考えると黒見る前に自発的にライン想定で進める素振りも感じない。「尼真なら長黒かもね」って発言聞いてからじわじわたまってたもの。 |
836. 旅人 ニコラス 00:53
【娘】 ・性格と狼像 所かまわず走って行き、殴る。そして殴った後にケアをしていく。 発言の1つ1つに密度と、「自分はこうだ!」という熱っぽさを感じる。 ん、何だろう……?すごい仲間思いで優しい狼像が頭に浮かんできた… あ、ちょっとまずいなコレ…宿とのライン無い気がする すっげー奇策好きな娘が宿に対し赤ログで仲間切りを提案して… っての想像してたけど、なんか違う。娘が狼なら仲間切りとかしなそう。 |
837. 少女 リーザ 00:55
【仮決定確認】なの 白とも黒ともつかなかった所だけど…うーん宿旅の押してるライン関係の理由が今一しっくりこないから、微妙な感じなのー…でも、パメラお姉ちゃん失速してて、二人の思考が進むならアリかなあ あと商>>833の論は分かったのー 年娘なら年のほうが今日は怪しい感じするのー |
841. 旅人 ニコラス 01:01
時間が無くて思ったより焦ってるニコラス・ケイジ(イケメン あー仮決定反対するべきか?どうしよう…どうすればいい?w なんつうか娘の単体考察まだで娘の白黒は分からない だからまぁ、娘狼の可能性にかけて吊るのはアリなんだけど 宿娘の仲間切りは娘の狼像的に無いかなーって気がしてる だからまぁ、娘黒なら良いけど… 娘白の場合に大きい情報じゃないな。という… なんつうか旅>>797の前提崩れた(テヘペロ |
845. 司書 クララ 01:07
で、【仮決定確認】 あたしは初日のやりとり関連で、 狼っぽくないなと思ってるんだけど… 疑い集まってるし視界を晴らす意味もあるっていうなら分かる。 でも、仮にそれでパメちゃんから白が出たとして、同数ぐらい票が集まってるペーター君に機械的に次の灰吊りが当たってまた白だった、 みたいな展開になるともう後がないから、そんな風にならない事は祈りたい… 黒が出れば、この心配も考え過ぎではあるんだけど |
847. 少年 ペーター 01:09
村長さん 自分の価値観をしっかりもってて、そことずれた人ととことん話す人で、じりじりよってくるハリネズミみたいな感触の人ー 狼なら、仲間でもかまわず殴り愛しそうかなー 他→長のライン要素は参考にできるかもだけど、長→他のラインは取らないほうがよさげかもー 改めて見て、意見の厚みがすごいというか、突っ込まれてもそれ以上の跳ね返しができるくらい意見が濃いなぁって思ったー 微白印象に格上げー |
850. 司書 クララ 01:23
>>ALL ★パメちゃんから縄が外れたら次は自分に流れてきかねないこの票状況で、年>>831「●じゃだめ?」なんて事を言っているこの反応は、仮にペタくん狼だった場合の反応としてはどう見えるー? まあ、アルさんの霊判定次第で変わるところもある話だと思うので、回答は明日でいいんだけどお。 一応★を投げておくねえ |
853. 旅人 ニコラス 01:28
後なんだろう、娘からは「狼見つけてやる」って目線を強く感じた 色々とまぎれて見え辛かったけど、何か見えた気がする んーー娘は村っぽいような気がする よし、今更でごめん!!【決定反対】▼宿or▼妙希望! あーけどくっそう…ぶっちゃけ時間的に変えるに変えれないよなぁ… 分かってるんだけど… 娘が村だったらまじごめん…… 本当に考察してもいないのに有りもしないラインで吊り希望あげてごめん… |
855. 行商人 アルビン 01:30
リナ>その様子だと今日のスタンスに作為なかったのか。 ララ>リズの言動見てたらなんかブレてて。占吊らない?ぶっちゃけリズ吊りたいなっつーのはあったんだ、ずっと。今も。胃が痛い。 リズ吊りたい 偽要素欲しい?灰狭めする気なさすぎるからってだけで十分じゃね。何回占使える気なの、その調子なのに遺言とか気にすんの。 リナはリナでリーザ吊ろうってないの? 村視点妙黒見せたいとかなかったん? |
856. 少年 ペーター 01:30
パメラさんは、なによりも「黒要素が見えたからかぶりつく」っていう動き方に取り繕いがない、って点で強く白みてるのー 娘黒なら「疑ってる姿勢を見せる」ためにかぶりつくってのはあるけれど、それで無理のありそうなラインまでわざわざ見て逆に注目を集めるなんてしないと思うよー ●で斑になっても、今まで見つけられなかった要素を見つけてくれそうだと思うー ▼で意見つぶれちゃうのはもったいない人だと思うよー |
857. 行商人 アルビン 01:31
【本決定:▼リーザ】 急だけど決定返答セット変更、占吊り方針で! パメ白出る気がふつふつしたよ、パメとリズで自由投票って言いだしそうなぐらいには。それするぐらいならリーザ吊る。その方がいい。 後神父は本当に希望出せ。 反対なり確認で意見言う時は代案出して、再度押して。俺の胃が死ぬっつーか、もう死んでる。 |
858. 少女 リーザ 01:34
【本決定反対なの!】 えっちょ… 自分的には灰狭めしてない、とは思わなかったんだけど…… 代案推せないし、この時間じゃ覆らないよね! もうちょっと早くに言ってほしかったです!! ちょっと思ってること落とすから待ってなのー! |
859. 少年 ペーター 01:34
【本決定確認】 えーっと、こんなこというとアルビンさんにどつかれそうだけど、●情報もっと欲しいよー状態なので反対したい・・・ けど、パメラさん吊るのも・・・うわーん@2 |
860. 司書 クララ 01:34
>>857 アルさん 【本決定了解】【セット完了】 よほど黒確信できないなら、 白かもしれない灰吊るより、占いでワンクッション置いたほうがいい。 昨日言ったあたしの考え方からもこれは言いたかったんだけど、 希望通り一手遅らせた、っていうのもあって、 ちょっと言いにくかった。ごめんね。 あと、ニコくんの直近の反応、素直に見ると白く見えると思うけど、 アピの可能性もあるかなっていうのは見てるとだけ。 |
861. 農夫 ヤコブ 01:37
んー【本決定びみょい】 ただアルビン死にそうなので了解。 となると明日は占からのライン考察重点になるねー。 妙黒ならギリギリまで灰吊り方針でいいと思う。 羊の占い結果というより灰の霊判定に重点置く意味で。 |
862. 少年 ペーター 01:37
【代案提案、▼宿】 占情報はもっと見たい、パメラさん吊るのはもったいない、レジさんは、白だとしても色付け必須だと思う。 発言だけで、色ぜんぜん見れないの 村人でも、最終日近くになってSGになっちゃう未来が見えるから・・・ 変更になったらごめんねレジさん |
863. 青年 ヨアヒム 01:38
んー…難しいことわかんないけど要は占いローラーになるのかな?それなら別にいいかな。確実に2人外なんだし。占いっていつか吊らなきゃだよね? パメ白強く押してる人多いし、時間が伸びるって考えればいいのかなぁ >>850 ☆少し考えさせてほしい。白くも見れるし、白視獲得とも邪推できる |
864. 行商人 アルビン 01:38
リナ視点どう考えたってこっちのが通るだろうと。リズ庇ってるようにも見えたというな!騙されてる可能性はあるんだけど、まあ二枚抜きなんて起きないよ、この占候補で。両方偽アピしてるようにしか思えなかった。 先に明日言える事が~って言った時点では、ギリでリナのブラフ真があるぐらいだった。 リズの発言判定みるより、リズ判定見た方いいんじゃないかと。 |
867. 羊飼い カタリナ 01:39
@'γ')【本決定了解】 第一希望ではないけどなんとか妥協できる範囲。 >>855作為なんてねーよ…おれっちそんな器用じゃないのはいろいろわかってるだろうし、そもそもどう作為があるように見えたんだよ… パメラは答えをズバズバって提示する割りには昨日今日と決定周りでのぐるぐるが白い。 ペーターは今までパメ丁寧に取ってきたことや、ここで青吊っちゃいたいとか決定反対●宿とか飛び火を考えてない感が白い。 |
869. 宿屋の女主人 レジーナ 01:40
【本決定確認】よ。 んー、「パメとリズで自由投票って言い出しそうなくらい」なら、リズ真の可能性も捨てきれないし私はパメラに票を入れたいんだけれど…。 アルビンを困らせたくないし、場を混乱させたくはないけれど。 リーザ真の可能性を完全に切り捨てるのは少し惜しく思ってるのよね。 昨晩の襲撃懸念が無い一言は気になってるけど、まだリーザ偽決めうちできてないわ。 パメラorリーザの自由投票ではダメ? |
870. 村長 ヴァルター 01:41
【本決定確認】 ちょ、マジで? 一応妙真未だ有ると思ってるんだけど?あーでも黒狙いなら妙なのか?年娘で迷ってる身で覆せる程根拠ある代案出せない時間ない… 仮から反応無いの微妙な気するんだけどな娘 |
873. 司書 クララ 01:43
次の日へ
>>869 レジさん んー、一応。 占を吊るのって、偽決め打ちとは違うんだよお 真を決め打てないから吊るってことであって。 占い機能は既に壊れている時点で、 判定情報が本当に情報にできるかどうか、分からないよね? ヘタしたらノイズにもなりかねないので、 そのへん一切合財切り捨てて思考負担を減らす、 という意味もあると思ってるんだよねえ |
広告