プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は、突然死した。
シスター フリーデル、11票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
568. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
[…は板チョコと愛用のAK-47を片手に颯爽と現れて] はー、生きてたよかった。遺言の通りだ。 【俺が狩人】【パメ鉄板護衛】そして【判定確認】 兵>>461、3d夜明の反応が薄かった理由の一番大きい部分が、これ。GJにテンション上がりすぎてどう反応していいかわかんなかったw 後遺言しようと思ってたから投票に対応できなかったのはすまんかった。 独断で出た理由は今から開示する。批判は受け付ける。 |
569. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
俺が出た理由。 「俺が狩であること」と「精霊守ってGJが出たこと」の二つの情報が村にとって有益と判断した。 それに、パメ護衛GJの情報を出さないまま考察するの厳しかった(昨日俺の考察が進まなかった最大の理由)。 …最悪俺が襲撃されても、遺言で俺真、GJ先はパメってことだけはわかるからな。 それと意図的ミスはタイミング的にないから、パメ真霊で大丈夫だ。 |
571. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
3dにパメを護衛したのは、霊判定3個と自由占いの占判定1個を天秤にかけたら前者の方が重く感じたからだ。 で、3dにGJが出て、連チャンで霊襲撃とかねーだろと思いつつパメを護衛した。だって霊判定2個惜しかったし。奇数進行に戻ったから後2回もGJ出すとか考えただけで吐血しそうだった。 >>505で補完占い希望したのは、俺が占われずに済む最善策だから。狩人は純灰から出る方が村にとってオイシイからな。 |
シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
とか言って人間です。 ペーターさん名前書き忘れました(ーー;)ごめんなさい。 初参戦の不慣れさがぼろぼろ出ないように、多弁を必死に抑えておりました。 改めまして、【非韓国人】COです。 |
573. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
あと、悪ぃが【今のところ護衛指示を聞く気はない】。【俺は俺の守りたいところを勝手に守る】 …とか言っとけば俺襲撃するしかなくなるだろ? ま、俺はまだGJ狙う気満々だけど、狼、覚悟しとけ。 とりあえず今は以上。襲撃etcから始まる考察は明日やる。 最後になるが、独断で済まない。批判は甘んじて受ける。 |
574. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
ヤコブお疲れー >>羊 いや、妙なら狼でも黒出しやりかねないと思う。今日の黒も考えて可能性をいったん平等に見ないと、とりあえず今日は▼神確定w ジムゾンもお疲れ様^^リーザと仲良くね~ 一応確認だけど狩り対抗はないわよね? |
575. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
娘>>574 神確黒ったから霊判定無駄になんねーかなと思うが…どうなんだろ、やっぱ無駄吊りしてらんないし。もっと縄に余裕があったら飼い狼推奨するんだけど。 ああそれと、対抗いるなら出てこいよ? そう言う展開、胸熱だから凄く好きだw |
576. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
>>568アルビンGJだ! しかしもうちっとうまくやらねーと、パメラに疑われてたみたいだぜ! 正直俺もリアルの話無かったらもっと疑ってたわGJのテンションじゃねえよ、って正直思ったからな。 で、神からのラインか パメ>明日はジムよりリザ吊の方が良いだろうな。 リザの色見えるのは誰にとっても大きいだろ。 恐らく旅狼が信頼勝負に来た可能性が高いと思うが 襲撃は恐らくアルに来るんでもう一日占えるとは |
577. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
兵>>576 うん、すまん。俺って基本的にド中庸SGにされる属性があるみたいだ。でも狩人SGってそれはそれでアリだろと思って。 …と、今日の襲撃は…わからんが、俺は灰護衛できるほどの豪胆さがなかったんだ、ヤコ、すまん。 後、現状整理だけして今日は寝る。 /|娘|農|羊|商|樵宿|神妙|長老年修青 兵|霊|白|灰|狩|灰灰|黒偽|白白白白白 旅|霊|白|白|狩|灰灰|黒偽|白白白白白 |
シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
リーザさんが狂人、狼はジムゾンさん・シモンさん・レジーナさんと見ております。他の皆さんはいかがでしょう。 気になることが一点だけ。 先日のカタリナさんとの沐浴から上がると、扉を死守していた羊たちが丸裸でした。寒さに震えながらも私たちを守ってくれており、思わず涙が流れました。どなたが心当たりありません・・・? |
農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
ジム黒確!パメいいまとめですね。あさっての夜にはこちらへ来るのでしょうね。待ってますよー。 ああ、その前にアルが来るのですね。女性が少ない・・・ 襲撃は女性でお願いします。 尼>>3d22:19 リデル初参加ですか。本当にお疲れさまでした。リデルは偽黒後白くなっていきましたね。私人外なら焦ったと思います。 あ、アルちょっと格好いいですね。パメを守る役代わって欲しいです。 |
農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
兵>>576>年22:39 確かに。どっちがベターでしょう。縄的には▼神で真が抜かれると助かりますよね。 狼も灰狭めたくないでしょうし・・・。兵旅の信用バランス次第でしょうか。 |
シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
やはり狼の思考がよく分からないと言うのが本音でして、思考漏れ云々は認めます。ごめんなさい。 アルビンさん・・・地上では狼に目を付けられているのでしょう。でももしこちらへ来てしまえば私が狼となります・・・。どちらにいても地獄ですよ! |
少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
>>ヤコおじちゃん ▼妙で白なら▲占なら残りが狼ってわかるけど ▼神から入ると▲占の時に妙狼、兵旅=真狂の可能性を残す分損だと思うよ~ ▼妙神の間、占い結果が見られるからそこで真偽を決め打つ勝負or▲占入るなら灰のLWを当てる勝負、 どちらを狼が選ぶかだね~ |
579. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
フリーデルもお疲れ、ヤコブに気を付けてw 縄1本しか余裕ないからアルビンCOは好判断。 頭減らす意味で神先って言ったけど妙吊りは十分あるね。 議題投下。 ■1.妙の中身は何か?2日目では早期黒出しだから妙真狂と考えてたけど、妙なら狼でも黒出し十分やりそう。 ■2.兵妙のどちらが真か? ■3.羊宿木の中に1狼いるわけだけど誰か? ここまできたらじっくり考えたら不可能じゃない問題に見える、みんなよろ。 |
580. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
寝落ちして起きたらわけわからん事になっておるのう。 パメラが偽とかめんどくさいことじゃ。 狼の霊乗っ取りか偽装GJか、狼占2騙りの狂の霊乗っ取りのケースじゃな。F国で確か一度あったような気がするのう。わらわがそれを実際に体験できるというのはある意味喜ばしい事かもしれぬ。とりあえず後で説教アンド通報とするしかないのう。 【ヤコブ村人とある】 |
581. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
良いお湯だったわ♪ パメラちゃんの議題には明日答えることにするわね 少し頭の中を整理したいから 私からも1個議題投下です ■4さっき私が神と宿は会話の流れから宿は人間って判断したけど、他の人はどう思ってる?宿と神は繋がりなしか宿と神の演技かどうか この質問は7日の17時以降に答えてくれればいいわ |
582. 宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
ただいまです。すみません、遅くなりました いろいろと盤面が動いていますね 寡黙に狼が居なかったというのはまあ、別にいいです リーザ偽も確認しました。ショッキンです |
584. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
次にジムゾン狼を確認です。とりあえずは1狼が見つかって一安心 初日のジムゾンの行動、主にニコラスへの質問攻めが 1.ライン切りの動きなのか 2.シモン、ないしリーザと仲間故の偽塗なのか は皆の意見も聞きたいです。シモンやリーザとの距離感は、ラインがあると考えても違和感ありませんし、結局ニコラス真視しているのを見るとニコラスとのラインもしっくりきます LW位置を推測する手掛かりとして一つ |
585. 宿屋の女主人 レジーナ 00:05
![]() |
![]() |
占いですが、単体ではシモンに軍配、状況的にはニコラスに軍配でしょうか 今日はリーザ吊りを希望します。ここから狼が出たら、ぶっちゃけ私はニコラス狂シモン真を打ちます ここはジムゾンとの絡みももう一度見直しつつ、じっくり考えたいものですね。もうローラーは出来ないのですから |
586. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
■1.狂>狼ですが、シモンの灰への意見の移り変わりは日毎に人らしく変わっている印象が強く、またニコラスの単独感も強いですので、やはり精霊が生きている間にここを吊るしたいところです ■2.皆に聞きたいです。少なくともシモン側には囲いがないことは分かった点、これまでの単体考察やニコラスのCO周りの点から総合シモン>ニコラスなのですが、リーザ狂とするとやはり難しいのです。 |
587. 宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
■3.現状ではカタリナLW視が強いです。ニコラス真に懐疑的な要因の一つでもあります トーマスの人っぽい印象、というのは前述の引っ掛かり程度では拭われないものになっています ■4.私は人間です |
588. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
GJ やっぱり自分で考えない方が良いみたいだ。 一応、客観的視点で思ったんですが、 多くの発言見て、気が付いたのですが、二択なんですね。 しかも、自分からは、旅占、狼兵、神兵、妙狂まで見えて、宿と農どっかが狼かだけなんですね。 |
589. 旅人 ニコラス 01:42
![]() |
![]() |
羊、村、行、宿、農にお願いなんですが、先入観を捨てて自分の代わりにどっちが怪しいか、発言見直して教えてください。 一人は狼なので誘導に気を付けて四対一取れくらいの意見があったらそれに従おうと思います。 自分でも見直したのですが、あんまり当てにならないのでお願いします。 |
シスター フリーデル 07:55
![]() |
![]() |
ということで、[マッコリ][トッポッキ]沢山用意してありますので、是非お楽しみください! 実は吊られる直前、これらを置いて行ってはどうしても死にきれないなと判断し、持ってきてしまいました。試してみるものですね。 |
シスター フリーデル 08:17
![]() |
![]() |
そういえばヤコブさん、狼に噛まれたとき、快感でしたか・・・?カタリナさんかレジーナさんが狼であればヤコブさんの死に際は幸せだったはずです。このヒントは意外にも盲点でしょう。 リーザさんはなぜ私に黒判定を出したのでしょうか。狂人だから、と考えてしまいます。 志村うしろうしろー! |
592. 少女 リーザ 08:40
![]() |
![]() |
皆のものおはようじょ。花粉が凄いのじゃ。くちゅん 狼占二騙り霊狂で間違いないと思うのじゃ。 理由は占い師襲撃より灰襲撃を優先しておるからじゃ。 詳しい説明はおうちに帰ってからじゃな。 鳩より |
595. 神父 ジムゾン 11:50
![]() |
![]() |
やあ諸君。 色々考えました、対したネタ思いつかない上に、 夕方以降の発言が厳しい、というか更新までに戻れる保証がありません。 リアル都合でどっちみち今日は発言厳しかったので、逆にパメラには感謝ですかね。 お礼に【投票先:パメラセット完了】 ちなみにエピでもいいですが、昨日私に「旅兵」だけ占いを向けた経緯も知りたいです。 余裕があれば。 |
596. 行商人 アルビン 12:48
![]() |
![]() |
そういや、昨夜寝ながら考えてたんだが。 ……リズ狂なら何で狼はジム確黒させたんだろうなと。 ニコシモどっちが狼でもここが不可解なんだよな。ここは割ってもいい、つーか割るとこだろ。 もう「斑だから吊ろうぜ」って言う発想を持てるほどの余裕が村にはないし、ジムなら狩騙るって言う選択肢がなかったわけじゃない。折角狼有利な展開を潰すとか狼どんだけマゾなんだ。 と、思うと狂誤爆? リズ狼? みたいな。 |
597. 行商人 アルビン 13:05
![]() |
![]() |
まぁそう言う考えもできるんで、俺はリズ狼十分あると思う。 だからここは分かりきってるジムの霊判定よりリズの狂狼をはっきりさせる方を推したい。だから【▼妙】。一つでも多くの情報を残して村を繋げてほしいのが俺の願い。 兵は誰を占うべきだろうな。是非とも黒引いて欲しいが。 >旅 あんた視点で灰は樵宿の二人。どっちを占っても明日には狼の位置がわかるから問題ないぜ。 |
598. 負傷兵 シモン 14:02
![]() |
![]() |
時間無えが、ちょろっと神黒から見直して来た。 まず、神の旅真視だが。 宿農が指摘してた訳だがまぁ、短絡的ではあるんだよな。確かに。 例えば、>>195確霊に喧嘩売る理由が~とか逆に真なら売るものなのか、理由があるのかとあやふや。 かといって、俺の精査もマトモに提出せず。「精査はしてます」だ。 この辺り、旅真視上げたい、でも精査提出すると俺から真出てくるから歪めざるを得ず出せない。 っていうことな |
599. 負傷兵 シモン 14:02
![]() |
![]() |
んだろなと。そこからも、やはりニコ狼見る。 で、神がニコ真視上げした(結果不発どころか自分が捕まる原因になったが)の見てると、神は仲間を守るタイプに見える。 そうするとたとえば>>182の宿羊以外の非寡黙枠というゾーンの占い希望。ココはライン臭い。 でその、占不要枠の宿羊だが、宿を少し落としにかかってるとこなんかが後の宿とのやり取りとイラつきも踏まえてキレ。 仲間単体庇うのが怖いんで宿と括った。が |
600. 負傷兵 シモン 14:03
![]() |
![]() |
、宿は後に疑う必要がある可能性が高いので落とした。 に見えるんだよな。 まぁ、宿神の強烈なキレと樵の白。 尚且つ昨日からのロックの所為で若干偏向入ってる自覚はちょっぴりある。 だからだ。 ★樵>アンタから見て灰狼は宿羊の2択の筈だ。 ミスリードは怖いのは解るが、そろそろアンタもしっかり見極めてくれ。そして、その姿勢を灰考察って形で出してくれねーと、仲間である村には樵人が伝わらねーんだ。頼むぜ |
601. 羊飼い カタリナ 14:03
![]() |
![]() |
娘>>579 □1.私の感覚では狂は白判定より狼判定の方が出しにくい気がする。兵,旅のどちらかが狂だとして、同じタイミングで狂が狼判定出せるだろうか?(偶然と言われればそれまでだが) また、1回目だと今より村人が多く、狼判定も出しやすい。修吊りで縄を1個無駄に使わせたことで妙の役目は終わりだと思う 狼判定も妙だけ この状況だから狼占と真占がずっと同じ結果を出して、会話からしか判断させないようにもし |
603. 羊飼い カタリナ 14:03
![]() |
![]() |
は狼要素が感じられなかったと思うわ。ただ、少しも狼要素が感じられなかったから怪しいとも考えられるわね。 村人だとしたら少しくらい狼要素みたいなの出てもいいんじゃないかしら? |
604. 村娘 パメラ 14:05
![]() |
![]() |
あくまでも仮で【▼妙】 人外4だから村側は確実にセットしといてね 商 一理あるわね。割った方が手数的に村が混乱するし。妙狼の場合は手馴れてる感あるから占狼-霊狂を狙ったけど狂がついてこなかったと。 ☆4宿神は明らかに慣れてるから両狼なら普通にやるだろうね~。仲間かは置いといて昨日は妙神は妙偽知ってて茶番劇打ったわけだしw 兵旅はもう一回まっさらから考え直すね。旅の株はちょっと上がったかな~。 |
605. 羊飼い カタリナ 14:19
![]() |
![]() |
後思ったことだけ もし妙が狼だった場合だけど、1回目より村人が少ない状況で今まで白結果しか出さなかった狂である旅or兵が真占と同じタイミングで神狼発言出せるかしら(偶然と言われたらそれまでね) 私はそんなこと出来ないと思ってるわ 今日は【神▼】で縄を無駄に使わないで妙をどうするかは明日に持ち越したいかな |
606. 羊飼い カタリナ 14:28
![]() |
![]() |
>>602 訂正します 即刻否定ではなく即回答ですね 喉を無駄に使いたくなかっただけども考えられますが… 後今日の占いですが【羊●←兵,※●←旅】 ※まだ決まってません を希望します。まだ樵さんの今日の灰考察が出てませんが兵,宿が怪しんでる以上占ってもらい(あまり悠長にしてる時間も無いと思ってますが)、情報を増やしたいと思ってます。 |
607. 負傷兵 シモン 14:32
![]() |
![]() |
娘>>604 俺も【▼妙】のが良いとは思うぜ? 妙の色をはっきりした方が村としては余計な事にリソース割く必要なくなる。 個人的は神ブレインの可能性は高いんで▼神に断固反対まではしねーが。 神宿のラインとれるといったらGJ出た日の反応か。 二人とも反応が早く、GJ先を気にする反応って言う相似点があるな。 |
608. 負傷兵 シモン 14:47
![]() |
![]() |
羊>>602見て思い出したんだが ★なんで17時以降なんだ? 興味への即時性の無さ、他人事感が気になった 自分の考えがおかしいかもしれないからなら検討時間を取りたいだろうし早くに答を欲しがるもんだろ? その辺りの考え聞きてえ。あと… ★なんで議題なんだ? 確定村の商娘と1/2で人外の灰と占候補を同じ天秤に載せるのが、初日に確白欲しがったヤツの思考と思えん。 なんで、確村に頼らねえ? |
610. 行商人 アルビン 15:27
![]() |
![]() |
それから、4dも占い師襲撃なかったのは、3dの兵旅の占い先であった農羊が両方白だったから結局真占の位置が分かってなかった説が浮上。 狩人狙い? …知るか。狩人俺だもん。狼残念だったなとしか。 後、占い師襲撃がなかった理由には「狼は占われない位置にいた」説もある。実は昨日、俺が一番強く考えてた説がこれ。樵>宿>羊の順でその位置にいたと思う。 リナは単体怪しいがこの辺の仮説で行くと妙狼なら羊白? |
611. 宿屋の女主人 レジーナ 15:39
![]() |
![]() |
>>588ニコラス ★すみません、客観視点なのか自分視点なのか、その発言を見てもわからないのですが シモンを狼、リーザを狂と確信できる根拠はなんですか? 少なくとも、私視点=客観視点ではそこまで見えていません。ニコラスの過去の発言を遡っても、コレというものが見つからなかったのですが・・・ |
612. 宿屋の女主人 レジーナ 15:40
![]() |
![]() |
>>456トーマス ありがとうございます。自分への疑いが、どの立場から来ているのか知りたいという解釈でいいでしょうか? このあたりにも、臭さは感じないんですよね。疑い返しとは明らかに違うものですし 他の人からも既に聞かれているので、私から問う意味もないでしょうが、占考察、LW考察期待していますよ |
618. 木こり トーマス 17:19
![]() |
![]() |
必死に考察してるんだが、どうにも最後に矛盾がでちまうんだよな。困った。 俺の視点から確定したのは、 神狼、娘霊、商狩、自分人。この4人だけ。 16人村で、死者7人(皆霊から村人判定)。生き残り9人の内訳は占1霊1狩1村人2狼3狂1。ただし、狂が死んでたならちとかわる。 |
619. 木こり トーマス 17:34
![]() |
![]() |
/妙宿羊神旅兵木商 ▼修青青修羊農長青 ▽/年年////年 ●宿神羊黙宿農農羊 ○農羊///神// ▼修修修修木妙修修 ▽/神////// ●補神神宿木羊農補 ○完羊商羊/神神完 |
620. 木こり トーマス 17:46
![]() |
![]() |
占は兵>旅の可能性の方が高いかと思って、考察すると、宿、妙、羊、旅4名の中から村1人狼2狂1になる。宿が一貫して神を怪しんで占い吊り希望にも神を入れていることを考慮して宿村とすると、妙羊宿が狼2狂1のどれかにあたる。だとすると一人狼と連携がとれない毛色の違う香りのするのが旅になる。でも今日の米ではとても狂には見えない。 |
622. 羊飼い カタリナ 18:03
![]() |
![]() |
宿>>615 ☆私の神●について答えます。私が当初考えていた占い先は宿,神,木,農,商です。 ただ、宿と農については自由占いで1度占われています。そこで補完も考えたのですが、まだ占ってない人を統一で占った方が情報が増えると思いました。 そこでまだ占ってない人ですが、ここでは樵,神,商です。まず、樵を占った場合ですが樵は初日占い希望を出してないので、樵黒でも白要素が取れないと考えました。 次に神です |
623. 羊飼い カタリナ 18:03
![]() |
![]() |
神は初日に占い先を4つも出しています。4個は私から見ればとても多く、狼の場合初日身内切りではなく、木を隠すなら森の中のような考え方の方が強いように感じました。 また、神が狼だった場合、神は宿との絡みも多いため演技でなければ(この時は演技の可能性が思い浮かびませんでした。)宿白要素となります。また、他の狼が農,木,商,修の中にいることになります。 最後に商です。商は私のメモでは宿と繋がりが無いような |
624. 羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
最後に商です。商は私のメモでは宿と繋がりが無いような書き方されてましたが、今見直したらその要素が見つかりませんでした。どこかで書き間違えたかも この時の考えでは商:狼なら宿:村人ですね。 以上のことから狼出会った場合最も多く情報の取れそうな神●を選択しました。 神●した時怖かったのが神、修共に人間だった時ですね。ここは賭けるしかないのかなと思いました。 そして今回の羊>>581の議題に繋がります。 |
625. 羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
狼が1匹もしくは妙も入れて2匹見つかりそうな段階なので慎重になって意見を合わせようとしてくるかもしれません 私がここで見たいのは答えの細かい内容よりどちらよりのグループに誰がいるかということです。 こういう理由から確村だけだといけなかった。また、細かい内容は確村の人の意見だけを参考にすればいいとも思ったわ。 今回は占い結果で神黒が出たのでこれを使えば意見が分かれそうな感じがしたので議題として出しま |
農夫 ヤコブ 18:55
![]() |
![]() |
こんばんは。 今夜は本当にあったかいですね。 リデルとリザと夜の散歩に出かけたいところです。 ペタは100m後ろをついてきなさい。 ところでレジは共感放置して要素言及をしないまま占いに挙げてしまい、申し訳ありませんでした。怪しい所はなかったのですが中身見えなかったんですよね。 |
629. 少女 リーザ 19:32
![]() |
![]() |
狼が占2にした理由はわからんのじゃ。以前あったレアケースの場合では確か緑が赤ログ潜伏をしており、占狼2になってしまい、霊が突然死した結果乗っ取りが起こった為に起こったのじゃ。今回もこのケースか、霊狂からの3−2を狙ったケースではないかと思っておる。 旅が初日から娘を偽視しもう一人霊が出てくるようなことを言っておるのは視点漏れじゃとわらわは今では判断しておる。旅の初日のログを見直せばわかるじゃろ。 |
630. 少女 リーザ 19:37
![]() |
![]() |
で二日目じゃ。 尼が●に引っかかってしまったわけじゃな。娘が狼で多数決とはいえ尼を●に突き出すとは流石に考えにくい、娘は狼とはわからなかった、つまり狂人と考えるのが妥当じゃ。娘は霊能者を主張しておるのに斑▼には消極的じゃ。 二日目も年▼にしておる。娘>>417がこれを物語っておるの。つまり狂人視点じゃと占狼2で確定しておる。 占破壊が起こるような行動は極力慎まなければならぬのじゃ。 |
631. 少女 リーザ 19:46
![]() |
![]() |
そして娘には尼の色は分からぬ、狼占2なら一人特攻をして、もう一人が白だしもありうるが、白だしをして真を抜く可能性のほうが高いからわらわが真で、尼が狼もある程度想像が付いておったんじゃろう。だから▼を先延ばしにしたんじゃな。翌日はほぼ全員から▼が入っておったので流石に無視できなかったようじゃがの。 そして尼は>>519で自分から黒判定が出る可能性も考慮しておる。狼にも真か狂かわからなかったんじゃろう |
632. 少女 リーザ 19:51
![]() |
![]() |
狼は娘▲でGJ,翌日は兵の片白で、わらわの●対象である農を▲じゃ。わらわが偽であるならこれはとても変な喰い先じゃ。つまり狼は二回とも占破壊をしておらぬということが客観的にもわかっておる。初日はわらわが偽なら真占が分かっておるのに、なぜか護衛率が高い霊特攻であるからGJ避けですらない。翌日は霊には突っ込まず、わらわの●対象の農じゃ。わらわが偽ならどんな判定をされても農の色は兵の白でしかないのじゃ。 |
633. 少女 リーザ 19:54
![]() |
![]() |
だがちょっと考えて見て欲しい、わらわが真であるなら、そして尼を▼した事で真になる可能性があるのなら農は翌日には確定白になっておったんじゃよ。つまり謎の灰襲撃ではなく、確定白削りの襲撃なんではないかの? 娘は狂人じゃが、尼を▼するまでは狼視点では真か狂かはわからなかったはずじゃ、潜伏狂人や不慣れが狂人にあたり突然死も十分考えられるところじゃ。 そしてわらわを▲する事はあり得なかったんじゃ。 |
634. 少女 リーザ 19:59
![]() |
![]() |
その場合占ロラに発展した可能性が高く、(片方の黒で止まった可能性もある)また尼は確実に▼じゃろう。 つまり狼は詰んでしまうのじゃ。 じゃがの娘は妙▲のケースは>>417で狂喰いの可能性もと、尼人や真が残っておる可能性を印象付けるような発言をしておる。まるで占ロラや尼▼をして欲しくないような事を言っておる。そして妙▲は言っておっても、兵や旅▲による尼の白塗りの可能性を考えておらぬのも視点欠如じゃ。 |
635. 少女 リーザ 20:05
![]() |
![]() |
今日の判定も狂人にはわらわと兵旅の誰がご主人かわからなかったんじゃないのか?と思うかもしれぬが。 尼>>519の黒出すなよと警告をいれておること、四日目まで占襲撃が起こっておらぬことで、だいたいわかったはずじゃ。それにの最悪わらわ狼でも切って良かったのじゃ、 狼占二人共ロラする危険性があった以上、わらわを切るしかなかったのじゃろうな。 ということじゃ。質問反論は受け付けるのじゃよ。 |
636. 少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
そしてわらわ偽の場合のおかしさも説明しておくかの。 何よりわかりやすいのがわらわが狼なら、黒出して霊強襲などせぬよ、白だして霊強襲ならするじゃろうが。護衛のついてなさそうな占を抜けば、あとは勝手に白だした占を狼と思って吊ってくれるじゃろうしの。 わらわ狂ならなおさら、狼が真喰いしなかった理由がないのじゃ。特に四日目はわらわ偽なら狼確定の神●じゃぞ。なのに農▲とか悠長な事しとる場合ではないじゃろ。 |
637. 少女 リーザ 20:31
![]() |
![]() |
ここで真▲して狼占が白でも黒でも出せばよい。 神の位置を考えると灰殴り合いで吊られるような事はないじゃろ。神を疑っておる村人はせいぜい宿くらいのもんじゃしの。わらわ偽ならまだ灰に2、占狼切っても十分戦える。また二黒にする理由はなおさらないのう。 農▲で狼が白をだし、真が黒を出したほうが。この噛みで黒だしになるので信用性はかなり下がる。 神はそこそこスキルある方なのに神狼ではこれは不自然じゃな。 |
638. 少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
以上の理由によるわらわは兵旅尼+娘と見る。 本来なら狼である占いに投票したいのじゃが、あのズラが夜はこれぬから暫定で娘投票とか言っておるのでそっちに合わせるがの。 おそらくわらわ▼で翌日わらわ黒とか言って、狼を吊れたので占は真狂放置します(キリ とか明日いうのが目に浮かぶのじゃよ。 |
農夫 ヤコブ 20:39
![]() |
![]() |
ペタこんばんは。 地上は妙狼説あがってきてますね。 >尼08:22 そんなものでしょうか。ここ白では?と思いながら占っても、「○○は人狼のようだ」を見ると興奮して考察加速するような。 旅>>588 は新判定見えてるとは思えないですね。 |
639. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
占/吊希望は21:45までにお願い 暫定【▼妙】セットよろ ★兵、旅、商、木 まず議題>>579回答よろ。商はいつでもいいよ。 ◆羊 とにかく狼見つけないといけないときなのに兵に自分を占わせようとするのは理解できない。無駄占させようとしてるの? ◆木 思考が伸びていない。けれどもそれは同時に赤ペン先生の存在を感じさせないということでもあるわね。 ◆宿 いくら前日同率で●神叩き込んでるとはいえ、本 |
640. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
決定後にとってつけたかのように●神は印象悪い。神との絡みは演技だったかどうか。 ◆旅 よくもわるくも自分で考えてる印象。今日の考察も他人任せでなく旅視点灰2の印象語って欲しい。 ◆兵 随所で村側の感情を感じるけど、やっぱり旅とどっちが白いかといわれても決めきれないな |
641. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
娘>>640 無駄占いではないと思うわ まず私が占われなかった場合兵と宿はますます私を疑うと思う。そしたら次吊られるのは神だとしてその次誰かしら?このまま私が占われないと恐らく私だと思ってるわ。ここで占われずに吊られた場合それこそ無駄だと思ってる。私は神吊りの段階で兵,旅にそれぞれ怪しいと思った人を占って欲しいと思ってるの。 |
農夫 ヤコブ 20:52
![]() |
![]() |
>尼08:17 囁くような衣擦れの音。気配は寝台の横で止まり、覚えのあるかすかな甘い香り。悩ましげな吐息が聞こえ、首に柔らかい唇が当てられたのを感じ、そして、気がついたらここに。 リザリナレジ誰でしょうね? |
642. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
そもそももう灰考察など無駄なのじゃよ。灰にはもう狼はおらぬのじゃから。 だから兵の片白とはいえ灰に過ぎぬ農を削っておるのじゃよ。灰に狼おる場合の行動ではないのじゃよ。 |
644. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
>>641少し訂正するわね。1行目 そしたら次吊られるのは~だけど、次の次の間違いね だって今回は妙吊りだもの @4 今の希望は【妙▼,羊●←兵,*●←旅】 そうね… *旅には宿を占ってもらおうかしら 妙が狂だとしたら旅の判断が見れると思うわ 妙が白判定だったらどうなるのかしら、ちょっと考えておかないと |
646. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
あと、質問に答えようと思います。 ■1. 妙は狂だと思います。 一日目はわかりませんでしたが、 人間が確定した修の>>283の発言でその通りだと思えたので、 二日目からそう見たら、妙は相手側だけど自分と似たようなに誰がどっちか迷いながら、誰が誰か探しているように見えたのが共感できたので。兵は良くも悪くも淡々としているのが印象でした。あと三日目の占い結果でよっぽとの偶然がなければ確定だと思いました。 |
647. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
■2.妙が狂兵が狼 ■3.■4については明日の占いの結果が答えです。 あと狼と占とのラインですが、 単純に3占1霊の状態と最初の人の多さで狼2をそんな事に使うかなと思います。 一人運悪く中身ばれればあと、もう一人も疑われるのに、 人数多いせいでそもそも信頼されると思いません。 ただ、逆にその穴を突いたとも言えないこともないですが、 |
648. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
単純に結果を知った自分からすると新占に取り入ろうとした狼だったくらいです。 ついでに言うと、怪しい占をリスク承知で守ろうとする仲間思いの狼なんかよりは、一人くらい占に取り入ろうとした狼の方がどっちが先に吊られても特だと思います。 |
649. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
吊は妙で良いと思います。 ここを疑うのは最初の自分と同じく疑心暗鬼になりすぎだと思います。 もう最後の一人は正直解りませんが、情報が増えれば混乱するのはわかりますが、 明日の自分の占い結果を疑心暗鬼にならずに素直に読んで貰えればそれが、 一番辻褄が合うはずです。 |
651. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
商>>643 確かにアルさんの言うことにも一理あると思うわ。 そうね…宿と樵どちらが狼かと言われたら宿の方が怪しいわね… ただ、どちらも白に近い灰ってイメージで困ってるわ 【妙▼,羊●←兵,宿●←旅】もしくは【妙▼,宿●】統一 かしら @3 |
652. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
んー、パメラ悪ぃ。 基本的に俺、議題に答える風習がないフリートーク陣営なんだよ! と言え、催促されるなら仕方ない! 議題答えるぜー。 >>579 ■1.狂でいいと思ってる。 初手黒出しは狼にしてはリスキーに過ぎる。旅の単独感がネックだが、誰の事も見ていない=自己完結が単独感のように見えるだけで逆説的に言うなら狼を探していないように見える。 狂人は狼を探すものなので旅は狼と見る。 妙は周りを見て探 |
653. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
ってしかし、どこかとつながっている感覚が無い。 全方位に隔意を見せて、見つめている。これは実に狂人的。 アルから霊GJの情報を聞いて少し揺らいではいるが、今日になってからの神妙の温度差を見ると、妙狂でFAって気にはなる。 ■2.俺。当然だろ。 ■3.現状羊黒が一番強く見ている。 神の性格要素、状況。 羊の視点の混乱が大きな理由。 樵・宿に関してはそれぞれ単体白、状況が見えてるんで羊ロックになってる |
654. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
のは認める。 ■4.も答えとくか。 キレと見て良いと思う。 意見の非一致としてのキレだけでなく、明らかに双方イラチなのが見て取れるんでな。 技量的にライン切れ演出できるかと言う点に関してはでは出来るとは思うけどな。 妙の霊偽考察が何だかんだで辻褄が合っててなんというか。 読み物として拍手は送りたくなるな。 |
655. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
四商羊兵宿旅 ▼妙神妙_妙 ●宿羊_羊_ ○木____ *旅は木宿どちらでもいい ★旅 あなたが万が一噛まれた場合のためにも、明日判定見ればいいじゃなくて今日考察しておいてほしいのよ。 |
657. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
ニコが噛まれるとかありえぬ。ニコラスは狼じゃからのう。 というかもしもニコが真じゃったとしても噛まれるのならもう三日目には噛まれておるじゃろ。 つまり占は狼2であり絶対に噛めぬということなのじゃよ。 パメラは狂人じゃから仕方ないとはいえ、それを隠す為にわざとらしい発言じゃのー。 |
658. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
…あ、俺の護衛先って遺言で開示した方がよさげ? 4/9が人外だから投票は無理だよな。ランダムでパメが吊られたら笑えない。 エピまでのお楽しみでもいいけど。 個人的趣味で遺言はRPに混ぜたいんで必要だったら早めに言ってくれ。文字数調整がしたいw |
662. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
単独感は認めますが、初日は狼探したのですが予想がまったく当たらなかったので、余計なこと言わず変わりに他の人に自分の視点で見てもらうように切り替えました。 ★旅、質問だけ、宿と木にはついて居なくなった場合、真占確定と見てもらえると思うので、理論的な考察は皆さんに任せるとして占として感じた雑感だけ、 |
665. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【色々然るべきところにセット済み】 大したことできなかった上に一人にさせちまうことになって悪いが後は頼むぜ、パメ。 …あと誰か俺が死んだときは墓前に甘味を備えといてくれ。ただし抹茶とシナモンはパス。あれどうしても駄目なんだ。 |
667. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
混乱は起きねぇと思うんだよ。 自分ではおかしいと思わないことに対しての「不当」と思える疑いで、自分狼というところをついて来る。 本気でイラついて推敲が甘くなったんだろうなたんだって思う。 |
668. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
宿はよく喋ったて印象で、疑われたこともあったので怪しいと思ってました。ただ、思ったんですが皆さんもそうですが怪しいだけで狼じゃないことはよくあるし、逆に狼は人数少ないしそこまで怪しいことをするかわ疑問です。逆に木は、静かで自分からはたまに向こうよりの発言が、あった気がしますが |
675. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
他にそんな人はたくさんいて全員人間でしたので、ここまで見れば相手がよっぽどの奇策なんじゃないかという思考を捨てればわかる気がします。自分から見ると今のところ相手がリスクの高いことをしているようには見えないので、 |
農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
リザ来ますね。 ニコ発言読み違えてました。ちゃんと「推理あたんないパメすてき」って言ってました。 旅>>645以降ニコかなり思考伸びましたね。覚醒したのかスキル偽装だったのか•••。 墓下くると緊張感抜けてまともに頭が働きません。(言い訳) |
678. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
◆樵 印象白だが狼探してるのかがよくわからない。 明日の判定出揃っても思考伸びなかったらさすがに怪しいと思う。 あとアンカー忘れたけどジムが初日にニコに「気を悪くしないでください」を表で言ったのがあと仲間っぽくないと感じた。 |
681. 行商人 アルビン 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
べっこう飴を嘗めつつAK-47を片手に、パメラを守るために部屋を出ようとしたところで、気配を感じた。 …やっぱり俺だよな。 彼は呟く。脳裏に愛した女の姿がよぎる。五年前に恋人が死んでから、どんな甘味を口にしても満足できなかったのは彼女との日々の方が遥かに甘かったからかもしれない。 「アルビン」声が聞こえてきた気がした。「お疲れ様」 人狼の影。最期に彼は、呟いた。 ……愛してるぜ、クララ。 |
広告