プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、1票。
少女 リーザ、14票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、14票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ の 13 名。
705. 仕立て屋 エルナ 23:16
>>694 僕の意見が無ければ青を占うつもりだったのかい? ただ票が集まっていた、という理由で? 君の吊り・占いどちらの希望にもなってないのに・・・? 君には狼を見つけ出し処刑しようという意思が無いのかい? 商はもう切りでいいだろう。 そして者が噛まれた・・・ 商は狂と見ている。宿は狼だと思うよ。 |
706. 老人 モーリッツ 23:17
【少女リーザは人狼じゃった】言うまでもないと思うけど。 わしの指定なかったので黒3に乗っておくわ。 リーザ…… 一緒に頑張りたかったのう。 墓でのんびりしてくれい。 つ【いちご飴】 そしてわしが真寄りなディーターが死んでる件…… |
707. 村娘 パメラ 23:18
【オーナーの判定確認】 えー…そっちー??? ごめん、直前のリザちゃん吊り反対から、ディタさんとリザちゃんでラインあるんじゃないんだろーかと思ってました。狼目で見てましたごめんなさい。 あと、パメラは森さん真決め打ちで残したい。 やっぱり回避したあとに黙秘貫く真霊はいると…思えないんですよね。リザちゃんがまとめ役意識してたのもあるし、あの態度は… ともかく、リザちゃんとディタさんお疲れ様です…。 |
708. 行商人 アルビン 23:18
商「ジムはん、どれ食いたい?」 [オニオンスープパスタ][クリームスープスパゲッティ][スケベニンゲン] 神「スケベニンゲンを。」 商「く、食うとる…!? ウボァ!」(神は白) |
712. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
狼は私狂で見てたのかもしれないけど残念だったねぇ。 まあここは私吊でいいよ。明日以降アルビンとトーマス吊ってくれればね。 流石に私の白判定見てトーマス吊らないってことにはならないと思うしね。 あと、ディーター。あんたはうますぎ。昨日のリーザ回避からの動きが速かったから絶対狼だと思ってたよ。 |
714. 仕立て屋 エルナ 23:22
【宿・商の判定確認】 失礼、>>705は自分の重大なミスだろう。 商が自分のマズさに気づいてしまったかもしれない。 それで占い先を神に急遽変更したのだろう、と読むよ。 とにかく、老はもうほぼ真で見てる。 自分としては、宿を狼と決め打って吊りたい。 |
715. シスター フリーデル 23:23
【判定・襲撃確認】 ■1.今日の吊先 (占吊? 片黒吊?灰吊?霊ロラ?) ■2.占希望(自由・指定含め) まず、昨日の喉がれとミス、本当に申し訳ありませんでした。進行をグダグダにしてしまい反省の念で一杯です。 リコール受付中です。 >老 遺言COの件及び発表順を指定しなかった件申し訳ありません。 >商 青占でもいいですよ、と言っておくべきだったと反省しています。 |
717. 村娘 パメラ 23:25
【全判定を確認したわ】 えーと…狼さんからは、占内訳見えてないわよね。 となると、アルさん狂仮定だと、オーナー狼さんで…。アルさん狼ってあるかな?やっぱ、オーナー真を捨てきれないので考えて見る必要あるか。 でもオーナー真なら、トマさん狼なんだよね…orz 少なくとも昨日夜明けの絡みから、トマさんオーナー両狼は捨てたいところなんだけど。 あーもう、ぐるぐるするー。 |
718. 老人 モーリッツ 23:27
わしの処遇はおまかせするわ。危険日に吊ってくれてもよいし、決めうちしてくれるならわしの霊前世のトラウマ晴れるわい。 <今日の情報整理> 占/ 者 真狂 宿商に狼1+真狂 霊/ 妙森 片黒/樵 確定白/尼 灰/青年羊屋書服娘神 ★狩人生存 13>11>9>7>5>3 残吊手6 ディーターにはおいしいコーヒー……と思ったけど、墓ではゆっくりしてほしいから番茶な。せんべいもあるぞ。 |
720. パン屋 オットー 23:29
パメラさん>>678 クララさんのは、大勢決まったあとの希望出しだから僕はそこには同意できない。(書やり手イメージもあるし) ただ、票の流れから3票目のダメ押ししたリナさんは白いね。 更に言うと、あの霊COのゴタゴタした流れの中で、他灰の白を取りに行ったパメラさんがLWには見えないです。ものすごく白い。 レジさんも▼妙重ねなんだよね。そこはもう少し考えてみる。 とりあえず寝ます、おやすみなさい |
723. 青年 ヨアヒム 23:32
【襲撃、宿:樵黒、商:神白、老:妙黒判定確認】 ディーター真狂か。リーザもお疲れ。 昨日はごめん、更新時間見間違えてて喉使い切った。 今日は休みだからLW捜せる気がする。ちょい夜明け前からの黒飽和が悩みだけど。という事で僕も霊ロラ不要、老真派だよ。 リデルまとめ助かってる。今日もお願いしたい。寝てもいいか…?** |
727. 老人 モーリッツ 23:37
>尼 いやいや、遺言COって普通にどこでも行われておるし、わしがやや対応不安な環境なだけじゃから。尼は1dからやるならやり方はっきりしろって言ってたし、そんな状況で霊CO抱えながら纏めやるのマジ大変だったかと思うぞい。また回避出た日の纏めってもう色々死ねる要素満載じゃ。心からおつかれさまなのじゃ。 >商 昨日から思ってたんじゃが、神は白意見多いことはどう消化した上で占いなんじゃ? |
731. 神父 ジムゾン 23:46
>>726 ええ、その点は分かっていますよ 狂人発覚=嘘判定を出す なので、現状ディーター真と言い切れるのは狼だけでは?ということです で、それを言い切れるということは狂人は今日嘘判定を出した=宿は私に白を出したので、消去法的に宿狼ということですね あ、「私視点」が抜けてたので変な感じになってたんですね、失礼しました |
733. 宿屋の女主人 レジーナ 23:50
さて、明日狂決め打ちされないために私の真要素でもあげとくか。 まずモーリッツが真ってのはみんな共通の認識でいいよね。ということは私はリーザ狼をガンガン吊に持ってったことになるね。これは素直に真要素。 私がリーザに言及し始めたのは>>491。狼でライン切りには早すぎるし、狂でもリーザ吊は怖くてできないとこだよね。 ジムゾン、何言ってるか分からん。今日は寝たほうがいいと思うよ(優しい目) |
734. 老人 モーリッツ 23:50
樵と宿は両黒も有り得るから、ライン割れ情報いれてないぞい。 狩かもしれん樵よりロラで▼宿の方が速そうじゃから、宿にわしから黒でたら樵は白視されるというメリあるからここ軽視はできんと思っておる。 若干考慮すべきかなと思うのは故者がライン切れ要素といっておった宿の【】とまとめ役まわりの1d発言に対し樵も誤解組だった点。微要素。 トマ狼なら仲間かばい過ぎじゃろと思うのがややトマ白要素。 |
735. 羊飼い カタリナ 23:53
あー、娘>>726はかなり追従。妙の立場から仲間の灰狼を能力処理推しするのは足引っ張るみたいでほんとにやりにくいと思う。あたしの取ってた要素より大きい。 書→妙の指示でって考えは頭の片隅に入れてはおくけど…んー、わりと考えにくいな。 リデルちゃんはまとめお疲れさまですよ! 今日自由占いであれば[占い師には占い先=吊り先セット指示]を希望。 ぐうぐう寝ます。おやすみなさいー。 |
736. 老人 モーリッツ 00:05
>>722 宿狼なら商狂見切って真の者を喰えた、という最大のメリありじゃろ、大げさだなあ。 もう灰にLW1、現状残灰はダレが狼でもそこそこ戦えそうじゃし、占で黒さえでなけりゃ逃げ切りチャンス多いにあり。自由占続く場合、いつLWに占とんでくるかわからんし 妙の回避とそれ以前の者宿の対照的な妙への意見から者喰えると踏んだと見る。 黒出しは前述の通り逆に樵黒で黒囲いしたか、樵SGで三手稼ぐためかの。 |
737. 神父 ジムゾン 00:13
んー変な事言ってるかな −−−読み返し中−−− あ、変な事言ってますね。イケメンだけに。 一番言いたい事がぼやけて宿/狼を言いたいように見える。 そうじゃなくて、ディーター真があまりに確定事項のように聞こえた物ですから、それがはっきり分かる可能性が有るのは狼さんだけですよ?貴方狼さんですか? と言いたかっただけです |
739. 老人 モーリッツ 00:21
書はわしも白でええ気がしとるわ。ちょっともっかい考えてみるけど。 んで青は状況白トップかの。 宿から結構切られとるんだが妙と狼なら青LW候補濃厚じゃからいじるの危険かと思う。 わしとか青白目に見る人序盤からおったし浮上期待でよくね。 宿真者狂なら商狼じゃけど、その場合敢えて商は青に言及して”能力者全員から切られてる”という布陣つくるべきじゃね?と思うんじゃ。少なくとも青はそれ提案しそう。 |
740. 村娘 パメラ 00:22
ジムさん>>731 回答ありがと。言わんとすることはわかるよー。 けど、オーナーが狼だったら、やっぱり真贋見分けついてないんだよー。 ジムさん視点だと、ジムさんは当然、白だよね。で、狼さんからもジムさん白なんだよね。狼さん視点では、ジムさんに白判定出したアルさんはどっち?になるよー。 あと狼さん視点で内訳が確定するなら、「トマさん白で、オーナー狂の場合」だけかな。村視点ではもう、確定情報出ない。 |
742. 老人 モーリッツ 00:34
>>738 妙が回避なしで吊り先それるのって、やや望み薄じゃったと思うぞい。わし多分狼以上に妙を吊りたくなかったので必死に考えたけど、もうこれは是認せざるを得ない状況じゃった。 結果論としてわしの消極案、書の違う感意見、者の反対意見あったけど、覆ったとは思えんな。圧倒的多数じゃし、昨日は”これ以上霊の潜伏枠減らすくらいなら白覚悟で▼妙”という流れになるほうが有り得たと思う。 とりまわしも寝る。 |
747. 司書 クララ 00:52
おっと、意識が飛んでた。でもお陰でちょっと頭が冴えたわ。 【襲撃と判定を確認】 リーザ狂は無しと。モーリッツ狂も、襲撃と判定を見ると無さそうだし脅威度も低そうだから捨て置きね。素直に真狂狼−真狼を想定。老処刑の優先度は低く見ているわ。 手順は>>712想定でいいかな。そうなると、今日はアルビン真に重点を置いた考察を詰むのが良さそう。 |
748. 司書 クララ 01:06
ちょっとレジーナ真を追ってみると。 狼陣営は樵商霊+者だね。もし樵商妙だとすると、昨日は妙●書、商▼書、樵▽書って事で私にとっては随分と分かりやすい状況だな、とふと。 まあ、このケースについては、今日レジーナ吊りとするなら更新で情報を積み増す事が出来るから、それから考えても遅くないという思いではいるね。 |
750. 少年 ペーター 01:27
仕事終わったのだ。家に帰る前にパッションちょろっと落としとくのだ?決定まわりと占霊判定襲撃情報しか頭に入ってないからほとんど明日ツッコむ用なのだ。 老はロラする必要ないのだ。真目だし吊るより判定出してもらうほうが有意義なのだ。 今日の吊りはお仕事終了した宿なのだ。 |
751. 少年 ペーター 01:29
宿真なら狼全部露出してるからめでたしめでたしなのだ。宿狂狼ならLW勝負に賭けにきてるのだ。 特に宿狼なら仮決定前後の赤ログで「対抗(というか真霊)次第では戦えるかもわからんぞ」と急遽妙霊回避してみたけど老が出てきたんでこりゃあかん、しょうがないLWに賭けようってなったのだ?(妄想) 妙の▼宿、これライン切りなのだ?妙狼濃厚な今宿真/狂の場合妙が▼宿する意図が僕ぱっとわからんのだが誰か教えて欲しい |
752. 少年 ペーター 01:30
のだ。 宿狼なら妙宿は早いうちからお互いライン切っとこうねって合意があったのだ?宿狂ならえええそこご主人様だったの!?ってなったのだ?(妄想) 宿真はまだそんなに考察詰めなくていい気がするから、明日は商真:者狂宿狼、者真:商狂宿狼/商狼宿狂の3パターン考えてみるのだ。あとLW探しなのだ。明日は2日分ログ読むから気合入れるのだ!では家帰って寝るのだ。おやすみなのだ。 |
753. 司書 クララ 01:30
続き。まあ、パメラの動きは、私相手に限らず質問打ったり探ったりがあまり無いようにも見えたので、それはそれで一定の基盤ではあるのかな、とも思っていたけど。結果、昨日の希望は見えたマイナスを重視して出した、という事ね。 で、ここまでみんなの発言を見ていると、私は白寄り評価もらっててわりと好き勝手出来るのかしら。差し支えないなら、今日の私は商真の狼筋考察を優先するわ。 |
754. 司書 クララ 01:43
考察に先立って、ひとつ、アルビンのリクエストを聞いてみようか。 ★今日、LWを狙って占い先を決めるに当たって、リーザ狼という事にしていいと思う?それとも、モーリッツ狼の可能性も見るべきと思う? では、ひとまずおやすみなさい。 |
755. 神父 ジムゾン 02:42
・モーリッツ真贋説について考察 リーザが回避COであった事 ディーターを噛んで占い機能不全にしてきた事 客観的事実のこの2点で充分真足り得ると考えます モーリッツ真だとすると、狼陣営としては不本意な形でリーザが吊られてしまい、村がモーリッツ真に一気に傾いた。となると狼側として取れる方策は、狂人を噛んでしまうリスクを犯してでも占い機能不全を狙った… とこう考えるとすんなりいくんですよね |
756. 神父 ジムゾン 02:54
次に占い真贋ですが、宿を吊ってしまえばその霊結果で万事解決とも思いましたが、者真・宿狂で、トーマスが村人の場合を考えると少し面倒ですか… とは言ってもそのケースでも宿→樵→商吊って、残り6:1なのでなんとかなるでしょうか と、さすがに限界なので寝ます |
757. 村娘 パメラ 07:35
一撃たのもー!(扉バーン ララさんみたいによく言われるー。狼探しが甘いってのは自覚してるし弁明できないー。疑い理由把握、納得だよー。ごめんね! それと、夜以外は飛べない鳩しか使えないと言っておけばよかった…。 あと、自分の言いたいことばっかり優先になって、挨拶とかろくにできないとかいつもなの…。今更だけど、フリさん、まとめお疲れ様。更新前後のあれこれでずっと言い損ねてた! また夜にー!@12 |
758. パン屋 オットー 07:47
おはようございます。 今日は一日のんびりモードでちょくちょくのぞきに来れそうです。 みなさんでどうぞ 【ジャーマントースト】【水出しコーヒー】 墓下のディタさんとリーザちゃんにも 【お線香】 |
759. 青年 ヨアヒム 09:41
おはよう。まだ眠いから午後から本気出す感じだ。 ミスリー誤ロックの恐怖感と、この村の灰の色が見難い事 (素黒い人多いと言うべきか)から色付けられてなかったけど、 それが怪しく見えるとも言われてしまったから、 今日からは頑張って色付けて灰に順位付けるよう努力する。 とりあえず現時点のGS、神服娘は団子感。これから見る。 GS □年>羊>書>神服娘>屋>樵■ |
762. 老人 モーリッツ 10:28
おはようじゃ☆ 昨日寝ながら考えたけど、宿の真とか切っていいと思うぞ。 宿真なら宿商樵それで終わらなければ▼森で村完全勝利の狼詰みじゃ。 これ第一声はともかく真でこの道筋指定でんはずない。 それより宿狼説樵白説の娘>>741みたいな意見、わしが偽で宿に黒判定の場合を心配すべき。樵吊り逃れが宿真目線最大の危機のはずじゃ。 道筋さえ間違わなければ村勝てるのにそれを強調せんとか村と視点が違うとしか思えん |
763. 老人 モーリッツ 10:39
>>760 青 数日後には灰の殴り合い始まるから今から▼灰巡ってバトルのも悪くないから反対はせんが自主性にまかせても面白いと思う。確白の尼に判断まかせるわ。 宿狂は本人のうまさからありそうで怖いんじゃが、樵は安全に黒出せるほどじゃなかったと思うし出過ぎた真似。真喰えてLW無事なのに樵がまさかの黒を懸念しないわけないと思うからやはり黒が黒、または黒が白に黒出し。わし樵残すつもり無い。 |
765. 老人 モーリッツ 10:50
商真のケアじゃがわしを信じてくれるなら▼宿で黒なら商真狂確定じゃしギリギリまで占させる? それ以前にね、商が真とか有り得んとしか思えんよ。 真要素取りづらい真ってマイペースすぎて灰が判定だけ出しとるような感じってことが多いが、商は言葉の端々から発言が遅くなったりすることを悪いと思てるようじゃが村からこだけ偽扱いされて焦りとか全く見えん。唯一商真も考えてくれてる神への反応変、真心理上で共感できん。 |
766. 老人 モーリッツ 11:20
■1 ▼宿希望 狼じゃと思うので。 本人がやたら▼宿推奨なのは狼でも▼宿推奨すべき状況じゃし狂偽装狙っておるからじゃと思う。宿真でも仕事完全に終了、狩保護のため吊られてくれい。 宿者真狂なら昨日の終盤の流れ的に真狂関係なく者噛みするしかなかったと思うし樵は宿狂期待で宿アタック避けたってことじゃろと思うが、宿から占視点ろくに感じないのでこの線あまり採用できないと思っておる。 ■2 自由でおk |
768. 老人 モーリッツ 11:35
宿おはよう。 宿狼なら白に黒出すじゃろうなと思うが、わしそれより樵黒でSG偽装のほうが怖いし、▼樵は白でも宿真説つぶすこともできるので是非やろうと思っておるよ。わしがミスリー乙なら▼樵で宿に土下座フラグ。 一応わしの予定吊り希望は▼宿→商で狩人保護、その後▼樵予定。樵が最後なのは白で狩の可能性あるから。 ▼樵についてはわし以外を説得すべし。 お昼じゃ つ【海鮮やきそば/みたらし団子/緑茶】 |
769. シスター フリーデル 11:37
こんにちは。白弁当フリデルですわ 今日は▼宿の意見が多いようですね。★異論ある方はお願いします □提案 2d3dの商の様子を見ると、商に自由占させるのはあまり村に益がないのではと思います。スキル的に宿者>>商なのは明白ですし… また商狂時、商が都合いい所に黒判定出せるのも微妙かと 1.村から意見を募り私が占先を指定 2.ゾーン占させる ことも考えたいのですが >商、all ★どう思います? |
770. 宿屋の女主人 レジーナ 11:43
老>>766 「昨日者噛みしかなかった」? ★実質3-2みたいなもんだし(霊の信用度は天と地だが)、吊り手的に灰噛みが妥当じゃないのかい? 者真私狂に賭けるならディーター噛む必要なくないかい?トーマス占うとか言ってなかっただろ。 |
771. 老人 モーリッツ 11:45
>尼 宿は真前提でも全仕事終了、狩人生存確定じゃから狩保護で▼宿以外の選択肢ないぞい。もう本決定してしまっていいレベル。 商の占方法についてじゃが自由が一番じゃ。灰襲撃有り得る中、標的決めてやる必要ない。また商は真でも偽でも黒引いてくれたほうが有り難い状況(商真前提で狼FO)なんじゃから偽黒警戒すべき状況じゃないぞい。 占い先指定および商が事前に占い先明言は絶対禁止すべき状況じゃと思う |
772. 老人 モーリッツ 11:53
>宿 おま3−2ってもうダレが真でも灰にLW1のみじゃろ? LWが生き延びる方法って占機能破壊しかないじゃん。 宿真狂で樵黒の場合、樵目線宿アタック確実じゃが狼側も者真予想だったり宿真説あったとしても当日のあの状況から宿護衛率高く宿襲撃は失敗と見るべき。ならば次善策として占機能破壊+宿狂で樵白出し期待で者襲撃が確実という意味じゃ。 >尼 夜遅くなるかもしれんので、▼宿にセットしておくぞい。 |
773. 青年 ヨアヒム 11:55
者:真>狂 宿:狼>真狂 商:狂>狼>真 と簡易的に。後で喉あれば考察落とす。 修>>769 ☆1.異論無しというか▼宿以外は反対する。 でも灰は灰吊(できれば第2まで)希望出して欲しいな。 じゃないと思考隠したいのかと警戒しちゃうぞとホスト予告。 ☆2.自由占でOK。その方が情報になると思うよ。 あとアルビンはスキルありそう。だから真ならもっと真視取れてそうからの偽視なんだけど。 |
776. 宿屋の女主人 レジーナ 12:11
【質問等あるならどうぞ】 【以後ネタ発言が増えます。】 修>>774 【占は第二希望までお願いします】? 私とアルビンだけ第二希望まで挙げるのかい?変わってるねぇ。じゃあほい。 【▼樵▽樵●商○商】 あ、忘れてた。[髪の毛セットシャッシャ] リーザ様お疲れ様でした。ディーター、ちゃんとおもてなしするんだよ。まだゲーム中なんだから気抜くんじゃないよ。(←お前がry @9 |
779. 宿屋の女主人 レジーナ 12:20
と思ってたら老>>772が見えたよ。 ちょっと納得できないねぇ。私護衛率高かった?そうは思えないね。あそこはモーリッツ真が濃厚だったし、モーリッツ以外は抜ける状況だったと見てる。私真派もいたが、者真派のほうが多かったと思うし、占いで護衛率高いのならディーターの方だろう。 3-2から占い抜くのって変わってると思うよ。全ロラから灰ワンミスが普通だと思ってたけど、私の認識が間違ってたのかねぇ。 |
780. 宿屋の女主人 レジーナ 12:28
屋>>778 今日は間違いなく私吊りなんだから、占い希望は意味ないよ。 こういうところから偽で見られるのが嫌だから【ネタ発言増える】って宣言したんだが、ネタって伝わりにくかったかい。アルビンとか私目線占う意味ないだろう。 ここからの私の発言から要素取るのやめてほしいねぇ。詰んでるの分かってるし真面目は疲れるからネタ言いたいんだよ。占い師って基本ふざけれないからねぇ。こういうときしか。 |
781. シスター フリーデル 12:31
手順では▼宿が妥当なのは私でもわかります。宿の霊判定も大きな情報ですし。ただ決定は一応見送ります >青・老>>769.回答感謝。▲者で確定情報落ちない以上占先襲撃は薄めですし、希望集まった占先を襲撃なら「それはとってもうれしいな」って思うのですが… 商・他灰の意見募集 【(自由占の場合)商は白での占先明言をせず占先=吊先にセットして下さい】 >宿 「灰は占い第二希望まで出して」の意です |
782. シスター フリーデル 12:40
>宿 「ネタ発言増える」は正直宿狼でライン辿らせないための思考隠しに見えますよ。 ・宿>>692以外の樵黒要素提示 ・他灰の白要素拾い ・客観視点での手順の提示 ・者商偽要素提示(対抗叩き嫌うなら不要) ・宿真の説得 など宿が「真なら」まだ仕事はあると思うのですが…また、今日▼宿濃厚とは言えやはり●老を希望するのが筋だとは思いますよ。 |
784. 老人 モーリッツ 12:50
>尼 ●先に選ばれた時点ではわしら目線では灰じゃが、狼目線では白黒はっきりしておるのよ。 商狂なら占先喰うことで商の判定コントロールできるし、●先が目障り/狼側狩人予想の人物などなら村側から墓穴。 上記狼側メリがあり、真偽に関わらず商判定聞ける灰が喰われるのと、全くの灰から灰が喰われるのと、どっちが村有利じゃと思う? どうせなら商目線で白黒ついた灰+襲撃で白証明された灰2のほうが灰狭まるじゃろ |
785. 老人 モーリッツ 13:02
占い先指定で若干メリあるとしたら商真狂/宿狼樵白で、狼目線商真警戒ケースかつ●先が狼の場合のみかと思う。この場合は商襲撃あるかもしれずで▼手増えるかもじゃ。 尼がこの点狙っておるなら反対はせんが商真でも信用ないので食い期待できんと思う。 >宿 今日ならともかく昨日わし護衛の狩とかおらんわ。妙のいかにもな霊回避+妙▼回避希望の者VS▼妙序盤から推し宿で者の信用瞬間的に相当下がっておったと思うぞ。 |
786. 青年 ヨアヒム 13:07
商狼(とあと商真)なら信用勝負やれそうで護衛も引きつけられそうな事から、ほぼ狂だと思う。 宿狂は樵黒出しが危険な綱渡り過ぎるから無さげ。 >修 >>783の精査して灰吊も有かというのは、もし商放置する場合の話だ。 でもやはり占ロラで▼宿→▼商と吊るのが安全手かと。 欲かいて失敗も嫌だから慎重にいかないとな。 反応してるとうっかり喉足りなくなるから煮詰めてこよう。@13** |
789. 老人 モーリッツ 13:25
また昨日も言うたが書処遇を巡るわしへの反応が村っぽいと思っておる。自分白知ってる白ならではの傲慢さがないと出ない発言に見えておるのじゃ。引き続き体調大事にせんと添い寝するぞゴルァ! 屋は詳細省くが発言のみなら最白。屋黒不安な人はわしと論戦しよう。 娘服羊は精査対象、娘は印象白目じゃし実力あるのに1d2dあまり発言してますアピしようとしてない点村印象。服羊は宿の白黒見て再考&昨日までの灰考察参照 |
794. 老人 モーリッツ 14:41
女将、気持ちはわかるが宿が真視少なくともわしからとれんかった点はその軽さじゃと思う。 1d終わり際者イケメン発言に尼感動→宿真似っこの経緯とかクソ真面目なわしから見るともうあかんかった。真のプレッシャーゼロなんじゃもん。 宿真なら真に見えんのはわしが堅苦しい性格じゃからでごめんじゃが、占って真に見えるよう努力するが吉、ここ潜伏案懸念で第一声CO控えた事と矛盾すると思うので個人的偽要素追加じゃ。 |
795. 老人 モーリッツ 14:49
わし急用でこの後発言できんので使い切っておくわ。 >狩人はん 尼がああいう見解じゃしわし護衛とか外していいかもしれん。考慮すらしてないかもじゃがw ▼森の手間省けるの悪くないと思うし商宿両吊り▼樵できる余裕あたほうがいいかもしれん。宿の真偽は▼樵で判明するしの。いろいろ大変かと思うが頑張れ! ちなみにわし死んでた場合、商非狼の保証なんかないので商は必ず遅くとも然るべき期日に吊ってくれい @0 |
796. 神父 ジムゾン 15:18
>>774 同感ですね。100%決め打ちは怖いです もしリーザがちょっと人見知りで不慣れな霊能だった場合、狼陣営に「これは簡単に乗っ取れる」と思われてもなんら不思議じゃないんですよね まぁ、前後の状況考えるとその線は限りなく薄いでしょうが… 最悪、老狼だったとしてもリカバー効く方策となるとまぁ無難に宿吊りくらいしかないんでしょうかね |
797. 青年 ヨアヒム 15:39
2d占吊希望 /│樵神羊屋年青商老娘妙者|服宿書 ●│服書屋年樵屋神樵服書青|羊樵妙 ○│妙羊服妙屋服屋書青青妙|神_老 /│樵神宿羊屋年商青娘妙者|服書 ▼│青妙妙妙青妙書妙妙宿屋|妙娘 ▽│書青_屋_書妙神服神青|_妙 あれ、多数決でもpt制でも先着的に●屋(次点は服)じゃ…。もしかして:独断 or カウントミス |
800. 宿屋の女主人 レジーナ 16:40
いことは分かってるはずなのに、そこがポロッと抜けてる。自分で吊稼がなくちゃいけないという思いが出ちゃったね。 駆け足だがこんなところかねぇ。後は任せる。私に質問があった人はごめんよ。 普通に手順通りに進めれば勝てるんだから心配はしてない。万が一樵で終わんなかったら老吊っとくれよ。 ちゃんとした希望は【▼樵●老】だ。▼商じゃないのは私の生存勝利の可能性が高いからだよ。 【本決定には従う】@0 |
807. 羊飼い カタリナ 17:06
尼>>774能力者の決め打ちはたしかに怖い。あたしも基本慎重派だし。ただ老襲撃なかったとして老ケアで吊ったら、そのぶん灰を決め打たなきゃいけない比重が高くなるってこと。この村の場合、そっちのが判断難しい局面になりそうな予感がしてる。 いま決断しなきゃいけないことじゃないけど、ちょっと考えてみておいてほしい。 休憩挟んで妙狼仮定で灰見る予定だよー。@9 |
809. パン屋 オットー 17:42
レジさん>> 宿視点「手順でつんでる」っていってるけど、最後の不確定要素が霊なわけでしょ。 僕が占い能力持ってればそこつぶすし、自分が死んでもトマさん吊ってくれって言ってたけど宿真ならそれは心配ないでしょ。吊られてモリさんから白判定でれば樵放置は無い。 むしろラスト発言の「(略)~老吊っとくれよ」ここの心配が先に出るのが普通だと思うんだけど。ていうかそれしか残ってないもん。 |
810. パン屋 オットー 17:42
まあネタだって言われるとそれ以上はどうしようもないけど、真贋わからないこっちからすると突っ込むよ。 樵黒要素とか他灰の白要素とか全く要らないとは思うけどね。それはレジさんに同意。(フリさんに頼まれてたからだよね、お疲れ様) |
811. パン屋 オットー 17:54
でもレジさん真じゃないかな。 宿妙両狼とか無いだろうし、単体で考えても今日の黒出しは必要ないでしょ。裏かいて真よりに見られても手順で先に吊られて老の判定出る。リターンが全くない。 僕がいまいちしっくりこないのは襲撃だけ。 トマさんLWでこの喰いでどうやって勝つつもりだったのかなってね。宿は●樵明言してたし、宿真なら黒出る、宿狂でも黒出してくる可能性充分。者宿で真贋差も無かったと思うしね。 |
813. パン屋 オットー 18:02
宿はあっても狂でしょ。狼は無さそう。 【▼樵●各自お好きなとこ】 宿商樵どうせ吊るなら先に樵でいいよ。宿から吊ってもオートマチック進行でしょ。僕は宿真本線だからこっちから。トマさんの判定見てモリさんから白でたらまた考えるよ。 そうなるとヨアさんも白かな。 >>誰が霊とか特に考えてもいなかったよ、3日目には勝手にわかるし、その前に知らなきゃいけない必然もないし。 |
814. 司書 クララ 18:39
ただいま。 で、アル・トマは不在のままと…。なに、リア充なのかしら?? 特にアルビンは待ちたかったけど、じゃあ先に始めていようかしら。占先明言なしとかいう要求が出ているのでは、真偽を極めるほどの会話も難しくなるし。 ちなみに、私は商に占先明言してもらいたいわね。というか、発言に枷をかけたくない。ただでさえ2d終盤から発言減ってるのに、思考を抑える条件をつけたら真偽見極めにノイズがかかるわ。 |
816. 仕立て屋 エルナ 18:45
「村人の前で迷った素振りを見せずに」、占い先と結果、 さらには信用を得るため明確な理由を書くのでは?と思うんだ。 だから、商の狼は考えられない。消去法的に宿が狼だと疑うことになる。 次に、妙と宿と老まわりについて。 妙は一日目でも発言は正直寡黙の位置、二日目は質問され多少喋ったとはいえ、 内容は誰かが既に喋ったことが多い。吊られる位置だろう。 |
818. 仕立て屋 エルナ 18:46
狩の護衛先候補は、占3・霊1・確白1の5つ。占いが抜かれる可能性は非常に高い。 確定霊がいても、占いを抜いた後のグレラン・村アピ勝負において、 老が負けるとは考えにくい。よって、老が狼も考えにくい。 なので、妙が①を実行したのでは、と考えられる。 >733の「宿の白要素」は、②で否定できる。 ライン切りには早すぎる?一日目で大して喋ってないからこそ 早々にラインを切ったんじゃないのか? |
821. 仕立て屋 エルナ 19:05
さらに言うと、狼としては妙を出し、怪しい霊が対抗COしてきて、 霊ロラ展開が一番よかったんじゃないのかな?と思っている。 霊ロラ→占いの真偽の区別不可、占い2人は吊る+残りグレー吊り2 狼が村アピ勝負をするには十分いける展開。 >>719で、宿が狼ならそこに狼判定打たないとあるが、 正直、老のような人が霊で、霊ロラしきらない展開だから、 仕方が無くじゃないのかと思う。 |
822. 仕立て屋 エルナ 19:06
樵は村アピ戦でもちゃんと村アピができそうな気がする。 それよりも臭うのは青・屋に加え、自分で言うのも難だけどまあ 占い希望に多くあげられたから言うと、服。 ここあたりをSGにしたいから、あえて樵を狼判定出し、 霊結果後に「ああじゃあ樵は白めだな」と思わせたいのでは、と思うよ。 以上、服を仕立てつつ考えたこと。これから皆の意見を見てくるよ。 |
825. 司書 クララ 19:17
私に関しては、私からは「白だからやめときなさい」とでも言うしかないわね。あと商視点でも老>>739の理屈でヨアは除外していいのではないかと。 あとトマだけど。仮に宿樵狼なら宿が黒出して吊られて霊判定で狼さらして状況要素上げ、というからくり。…という事になるけど、順目からすると普通に樵も巻き込まれそうな手でもあるよね。 現状で既に処置枠に入りそうなので、商の占いを樵へ行ってほしいとは思わないわ。 |
829. 村娘 パメラ 20:02
ただいまたのもー!(扉バーン ☆ヨアさん>>808ね。そんなの気にしてなーい。潜伏無理なら自分から出てくるだろうと思ってたし、任せてたのが本音。 トマさんアルさんはまだ、かな。 とりあえずパメラに質問は来てないぽいし、今日もてけとーにいってみよー。 …の前に。 パメラは、別に、ネタ発言ばっちこいだよー。っていうか、ピリピリした雰囲気苦手ー。真面目に、でも、楽しくいきましょ。リラックスリラックス。 |
832. 青年 ヨアヒム 20:22
休日なんて無かった。考察がまだ…潜る。 羊>>827 ☆村が潜伏役職気にしないのは普通というか お前霊じゃないなら占吊の餌食になれやとかやる人もいるだろうし 村に霊なんていないんだよ!と言いたくなるくらいには 皆非霊だったと思うが、霊捜してるのは狼要素とも言えるから 推奨回答:考えてませんでした。でくるかきっちりと答えるか 見たかった感じ?ちなみにリナの回答は微村印象。 これ性格しか見れないか… |
834. 羊飼い カタリナ 20:30
夜明け言った通り、書は強い状況白。屋も妙への反応周り白い、状況動いてる中であそこまで大胆なアピっていうのも追い詰められた狼陣営のLWとしては考えにくい。とりあえずここ白枠。 年は1d妙>>370年白から妙と両狼考えにくい。妙は他灰評ほとんどなし。仲間だけにこうやってべったり白塗りするようなタイプに見えない。年妙やや切れと見る。ぺったんはリアルだいじに。 娘は夜明けの思考の伸びが非狼的かなー。LW |
836. 羊飼い カタリナ 20:30
イドだったわけだし博打にすぎるか。 狼側から真狂見えてない状況で▲者を考えると状況黒(者が●青希望、自由占い)なんだけど、ここはとにかく占い機能破壊したかったとか狼サイドで者真が強かったとかいくらでも考えようあるからね。ちょっと白めに見えてきてる。 服の占霊周り考察には違和感ない、つまり作為的なものを感じない。きのうちょっと触れたような気がするけど途中まで統一占い進行だったなかでの希望●羊捨て票 |
837. 羊飼い カタリナ 20:31
も狼だとしたら狙いがわからない。 仲間濃度が高い能力者考察に特化するのって、狼にはやりにくいと思うんだよね。すくなくとも狼のときのあたしはそう。目立つわけだし、総じて非狼的な姿勢に見える。ここからの灰考察期待。 神はええと、ひとことで言うと単独感白継続中。今日の夜明けややスルーしてたんだけどよく読んでみた。神狼仮定だとどうもしっくりこないなあ、商狂ならこの判定の時点で狼視点占い内訳確定したことに |
842. 少年 ペーター 20:34
が希望出し3番目だし修にラスト2連続で入れたうち老が真霊視強いからほんとにまっとうな白の希望出しだと思ったのだ。 >>591はうまいLWの仲間切りに見えなくもないがー…とか総じてよくわからんのだ。初日の白願望引きずってるのだ。 僕多弁白狼見抜く技量ないのでどうも黒要素取ろうとしてもいいがかりにしかならないのだ。他の人の羊評参考にするのだ。 屋 妙狼前提妙絡み白い、白いのだ。二日目の妙屋応酬は妙本 |
847. 少年 ペーター 20:36
り変更はフットワーク軽いのだ。 樵 妙関係で目立つのは他の人の指摘されてるが>>672なのだ?樵考えるのは諸々回答来てからにするのだ。 書いてて思ったんだけどなんでか僕宿狼のバイアスかかりすぎなのだ?…宿真いーやと思ってるからかもだけど宿狂意識して考えなきゃなのだ。 でも宿狼継続すると(おい)二日目吊り希望LWはもしかしたら▼妙出してない人かもと思ったのだ。妙回避のタイミング的に狼サイドは早い |
848. 少年 ペーター 20:36
うちから仲間切り目論んでた感じはしないのだ。宿狼で▼妙出すならLWは別のとこにしてる可能性ありなのだ。で、そうすると樵屋書なのだが、書は妙の絡み方から無いかなと思うし屋は>>651とか狼っぽくない、でも樵は手順的に今後高確率で吊られるのだ?うーんやっぱり宿狼じゃないのかなーなのだ。 慣れない考え方するから白飽和気味なのだ。どうしよなのだ。 灰吊り希望は【▼服】なのだ。 |
851. 村娘 パメラ 21:04
占に関しては。 オーナーの判定出てから考えたいです灰吊り希望も併せて… モリさん決め打ちしたいと散々言ってるのでそこはヨロシク。 オーナー真の目は、割とあると思ってる。トマさんアルさんの話聞けないという状況において。リアル事情かもしれないんで強い要素ではないけど、感情的に。あとこの場合は終了なので、省略。 一番やなのが、オーナー狂トマさん村アルさん狼。 トマさん吊りまで規定事項になるのがねー。 |
852. 村娘 パメラ 21:06
アルさんは、ロケットCO・エア議題とやる気満々。加えて>>447「質問欲しい、殴られ足りない」。これに関して、現在のアルさんとちょっと姿勢矛盾かなーとは。 今、存分に注目集めてるから、これまでのアルさんなら「おし、俺の本気見せたるでー!」になりそうなんだけど逆に失速。 そも昨日の更新周り、自由占いあたりから、なんでこうまで気弱になってるんだろうと不思議ではある。発言が単発。リアル事情かもだけど。 |
853. 村娘 パメラ 21:08
アルさんは、>>219「ちゃんとした情報あるほうが」「占は情報になるところ」を占いたいと言ってるんだから、水晶玉持ちなら、自分の信念で動きそうな気はするけど。性格不一致じゃないかな。 アルさんが狂狼どちらであるとしても、「占い師ではない」ゆえの失速であると仮定した場合、かなりすんなりきてしまうため、アルさん真を切りそうである、とは今のうちに言っておきます…。ごめんなさい。 |
856. 村娘 パメラ 21:15
だから…真なら頑張ってください。【●服希望しつつ、アルさんの自由占でOK】かな。消去法だし、ジムさんリナさんペタ君絶賛放置中だし、他の人は白っぽく思ってるからここしか。 ここまでオーナーは見栄切ってて、霊黒判定出たら面倒だけど、やっぱトマさんと両狼考えにくい。黒囲いするならするでこう、オーナーだけが頑張ってる図が違和感。オーナーから霊白判定出たら、トマさん吊らない手はないとは考えてる。@5 |
857. 神父 ジムゾン 21:27
昨日の就寝前にも少し言及した、占いの真贋についてですが、アルビンについては発言が無いので昨日までの発言で判断するしかないですね リアル事情もあるのかもしれませんが、ここに至って質問等に対して弁解・弁明が無いのは、良いようには判断し辛いですね かと言って宿全面信頼もし辛い 宿狂目を自ら否定しているところがどうにも… |
859. シスター フリーデル 21:29
今日注目株の商と樵が来ないのは非常に残念なところなのですが…リアル忙しいのでしょうか? 現状今日は手順に【▼宿】し、 【商は自由占 占先=吊先にセット】 としたいと考えています。 ただ、書>>814指摘の点も尤もと思いますので、 【商が考察により占先が透けるのは許容し、遺言での占先明示を求める】 というのはどうでしょうか? >商等 意見求む(灰は考察優先したいなら不要) |
867. 仕立て屋 エルナ 21:43
>>862 ☆同意。妙宿仲間切り論を推している自分としては、 妙投票者は逆に怪しい、と付け加えておく。 狼が霊を炙り出したいなら、仮決定で▼妙にならなければ逆に困るからね。 その日の吊りが他でも、妙は村アピ合戦なら吊られる位置。 妙じゃなくて他が吊られたならば、占3霊1構成で、 狩が上手く生き延びてくれない限り役職抜かれ、妙は村アピできず結局吊り。 |
868. 仕立て屋 エルナ 21:44
(続) それより狼は霊ロラ・対抗霊COで役職をダメにするか、 狩の護衛範囲を広げるかしたほうが得策と考えたんじゃないかな。 宿の樵占いは逆囲い説かその裏かその裏・・・ と裏の取り合いを考えて、結局この占いはさほど意味は無く、 者噛み成功確認からの灰の村アピ合戦を混乱させる一要素を追加したと見てる。 |
869. 少年 ペーター 21:46
>>860妙「結局吊られるけど回避したほうがいい?」とか赤ログ相談してたと想像してるのだ。吊り決定に焦ってない=最初から狼サイドで妙吊り決めてたなら当然回避についても話し合ってると思うのだ。事前相談あったにも関わらず9分もまったりしてるメリットってあるのだ?あーでも妙吊り決めてたけど前もって回避相談はしてなかった=2狼は回避当然と思ってたけど妙が土壇場で仲間に相談した、とかだったら有りうるのだ? |
870. 神父 ジムゾン 21:50
一つ気になるのは、リーザはなぜ霊COにしたのでしょうか もしあれが狩COならもうちょっと違う未来が待っていた気がするのですが 狼なら仲間内でその案出なかったのでしょうか? 初日で狩CO絶対厳禁といっていたのは私だけですし |
871. 仕立て屋 エルナ 21:53
>>869 まったりさせられたせいで物凄く焦ったのがここに一人。僕。 「え?妙霊COかい、そして対抗CO?敵サイド3も露出? ライン戦?ロラ?そして疑ってた老が対抗で? 今日どこ吊る?後40分しか無い喉も無い」 と、正直疑問符だらけのことを考えていた。 その時は対抗で老が出るかどうかとか考える余裕も無くね。 残り時間に対する焦燥感を煽るには十分と思う。 |
872. 司書 クララ 21:53
最後、ペーター/年宿妙。昨日、リザへプレッシャーがかかった局面で不在だったので、判断のしどころがないわね…。1dと3dを読んではいるのだけど、手掛かりに欠けるわ。 一旦結論、私の希望ね。【商●服>娘>年>羊≧屋】 あとはアルビン自身に任せるわ。黒狙いでよろしく。 |
873. 村娘 パメラ 21:54
考えてみたけど、オーナーから白判定出た場合は、▼商→▼樵までお約束。それで続くと…先のことすぎてちょっとわかんない。オーナーから霊黒判定出たら、今なら【▼服】になるかな…消去法ほんとごめん。やっぱりオーナーとトマさんじゃ黒囲いから、動きが完全に噛み合ってないし、オーナーの霊判定が黒の場合は、▼樵反対っ。 エルさんと対話しといたほうがいいよね。…エルさん、私の告白を受け取ってー!…なのに喉がない。 |
876. 村娘 パメラ 22:03
うん、ララさん状況白取って無かったら殴り合いかねないなー…ララさん白と思ってるから退くけど。 あ、アルさん来てるね。よかったよー。…でも。 アルさんの>>864で言ってるリザちゃんの「自分への触れかたから喋るって琴線もち」は、まさにアルさんからリザちゃんに触れて得た答えなので、パメ的にはアルさんリザちゃんラインに取れるよーな気がしてる…とぽつり。 ごめん、お風呂。吊り先はオーナーセット中。@2 |
行商人 アルビン 22:06
今フリはん襲撃になっとるけどええんかな? 者食った以上宿老襲撃は絶対にできへんし、狩人はんも多分それ見越しとるし、かと言って修護衛にシフトチェンジするアグレッシブ狩人…? 焼け石に水とは言え、村の誰かとりこまなあかんのかな。 エルはんがちょい疑われてる…? ちゅーか青が狼に見えん…。 |
878. 少年 ペーター 22:09
>>871えっと要は妙のまったり=みんなの残り時間に対する焦りを生むためってのが服の考えなのだ? でも回避CO遅くなればなるほどいざ回避したときに対抗の有無や誰何に関わらず「もう妙偽だろ吊っちゃえ吊っちゃえ」ってなるデメリットのほうがでかくないのだ? 実際老対抗確認する前に青とかは妙吊る気満々になってたのだ。 @3 |
879. 青年 ヨアヒム 22:13
占考察全然出してなくて何やら申し訳ないが、占ロラだし略。 オーナーの中身見えてからだ。黒だと思ってるけど。 【●服 ○娘】【▼屋 ▽樵】 うーん、オットー白に見てる人多いか?僕の目玉に問題あるのだろうか。 トーマスは宿の色次第だが、SG疑惑も。今日発言無いの凄く気になるが。@8 GS □年>羊>書>神>娘>服>樵>屋■ 気にならない:年羊書 気になる:白|神娘服(壁)樵屋|黒 |
880. 仕立て屋 エルナ 22:19
>>878 仲間切りしてるし、吊られても別によかった、と狼は考えたんじゃないのか? 一日目の発言少ない妙からして、対抗霊COさせただけでも十分な仕事。 対抗見ずに即偽判定する者もまあいるだろうが、 対抗が老じゃなくて服屋青年だったならば?残り時間に関わらず、 霊ロラ決めて、狼は霊潰し成功で万々歳になる気がする。 |
882. 少年 ペーター 22:22
もしLWなら~思考継続してるから言葉尻つかまえた嫌な感じになるけども>>871服の「対抗で老が出るかどうかとか考える余裕」ってなんか引っかかるのだ。対抗に誰が出るかって村側なら別にそこで考えなくてもいいのだ。対抗COすぐまわすのか?ってことが大事で実際何人か聞いてるのだ。対抗誰だろってそこで考えたのは妙に対抗がでることわかってる狼の思考じゃないのか?と思っちゃったのだ。@2 |
883. シスター フリーデル 22:23
現在の吊り占い希望(間違いあったら指摘お願いします) //|森屋娘書青 占一|自自服服服 占二| 娘 //|老宿服屋年書青 吊一|宿樵宿樵宿宿屋 吊二| 商神 服 樵 【仮決定 ▼宿 ●自由】詳細は>>859の通りでお願いします。22:45までには全員の希望が欲しいところです。 |
885. 少年 ペーター 22:29
>>880「残り時間に関わらず、」なら妙のまったりによって残り時間で焦らせる必要無いんじゃないのかと思うのだ…? うーん喉ないし僕もしかして服発言の意味誤解しながら返答してるのだ? 服は必要なら明日改めてつっこんでくれなのだ。 占は商自由だが僕の希望出すなら●服なのだ。 @1 |
887. 司書 クララ 22:33
ああ、ひとつ。 私はわりとレジ真じゃないかと思っているわよ。トマ次第ではあるけど。でも、手順的に考えて今日は【▼レジーナ】ね。灰も挙げるの?なら【▽トーマス】になるわね。 尼>>883 【仮決定了解】 …ところで、私、この吊り希望は今初めて出したと思うわ。その表にある私は、誰か別の人の希望ではないかしら? |
888. 仕立て屋 エルナ 22:33
>>885 まったりする「必要」は無い。残り時間で焦らせるというのは そんな重大な要素じゃない。焦ったのなんて僕ぐらいかも。 ただ逆に、真霊・吊られたくない狼なら仮決定で吊られそうならもう大焦りして、 もう仮決定出たら即霊COするのでは、とは思う。 ・・・最初からこう書くべきだったね。 【仮決定了解】 |
889. 羊飼い カタリナ 22:38
【仮決定確認】 戻りました。希望ちゃんと出すの忘れてた。 【●商→自由(あたしの希望は●青○服)▼宿▽樵】 ごめん商の占い先希望はあえて言うなら、という感じ。青も服も今日吊りはなし。老確霊扱い発表順商→老希望。 青>>879★屋の妙偽主張についてはどう? あの瞬発力でライン切りありうる? ★ごめん今記憶頼りに喋ってるから抜けてるかもしれないんだけど、書羊とかの白要素ってどこで取ってた? |
890. 青年 ヨアヒム 22:38
No.1の黒塗りタイム始まるよ。ミスリーなら誰か僕を止めてくれ。 ◆屋 黒寄り 樵狼じゃないなら屋LW?と思ってる。というのも他灰が白いのと、 宿妙屋のライン(切り)感。妙の生命力だとライン切りまくって 印象付けないと勝てない。妙が相方にしては動きや発言が黒過ぎる気がして悩ましいが。単発や短文発言多めで思考隠し感/作為感漂うし、一貫性維持やロックって狼が取りやすい方法。 |
894. シスター フリーデル 22:46
抜け・間違い修正 //|森宿屋年娘書青羊|神樵 占一|自老自服服服服青|// 占二|/////娘/服|// //|森宿服屋年青書羊|神樵 吊一|宿樵宿樵宿宿宿宿|// 吊二|/商神/服樵樵樵|// ※青は▼宿 【本決定 ▼宿 ●自由】神・樵は希望出して下さい。 灰吊・占い希望もお願いします |
895. 神父 ジムゾン 22:46
【仮決定了解】 希望を言ったつもりがいってませんでした ▼宿 ▽樵 ●娘 吊り理由は昨日言ったとおり 占い理由は、もうここまでくると多弁占いよりはよく分からないところ占い 言いがかりに近いですが、今日の開幕に「ん?」と思うところがありましたので |
901. 少年 ペーター 22:55
>>884あ、やっぱり誤解なのだ(笑)「対抗(老)が偽かどうか考える余裕ない」なのだ?うんそれなら対抗如何では誰吊るかでごたごたしたかもわからんのだ。 【本決定了解&セット完了】なのだ。 ラスト服と問答できて楽しかったのだ。明日もやろうなのだ。 @0 |
903. シスター フリーデル 22:58
◆2d決定理由の補足と開示 2dの●青は、単純な占票集計のみでなく「青に吊票がやや集まっていた」 ことを考慮しました。 青は屋・樵が▼、神が▽に挙げるほど疑っている一方、娘書老(+修)は白を拾っており黒視と白視で2極化。ここを占うのがSG防止になりかつ村に一番情報が落ちると判断。 ただ 私も2d青白を拾っていたので青を吊る気はあまりありませんでした。 決定時の青の反応は確かにやや白かも。 |
905. シスター フリーデル 22:59
2d吊先は▼妙やむなしと思ってましたが、占先は書青樵で迷ってました。 ちなみに完全独断でしたら●樵してましたね。質疑応答等含め、手順・盤面整理・戦術論に頭が行きがちで「狼を探す姿勢」があまり見えず色が見えなかった点、初動が重かった点が気になりました。 書は発言から「村ならかなりの戦力になる」と見て、2dは灰のまま残したいと判断。ただ霊潜伏幅を狭めないことを考えるならここ占でした。 |
行商人 アルビン 23:07
老>>794 >1d終わり際者イケメン発言に尼感動→宿真似っこの経緯 俺は惚れ惚れしたなぁ。あざといなさすがレジはんあざとい、って。可愛かってん。 初動の重さと全然違うし安定しとるし、俺やったらこういう真なんかなぁってなるけど。 モリはんは物凄い真面目に真摯に命がけで人狼やってるんやね。かっこええなぁ。 |
行商人 アルビン 23:07
あの、あんまレジはん責めんとって欲しいんや…。仕事終わって気ぃ抜けたっていう心理は分かるし、対抗はこんなでやり甲斐ないなぁってのも分かるんよ、っちゅーかそれが最大の…。俺が凄い真視得てるようや奴やったら、なにくそー負けやしないよ覚悟しな!ってなるタイプやと思うから。 |
909. シスター フリーデル 23:08
占い吊表完成版 //|森宿屋年娘書青羊|神服樵 占一|自老自服服服服青|娘自/ 占二|由/由//娘/服|/由/ //|森宿服屋年青書羊|神樵 吊一|宿樵宿樵宿宿宿宿|宿/ 吊二|/商神/服樵樵樵|樵/ ※青娘は▼宿 樵さん来ませんでしたか… リアル事情なら「リアル大事に」ですが、弁解に期待していたのでちょっと残念です… 正直心情的に▼樵に動きかけた |
914. シスター フリーデル 23:14
私残ったから老真、私襲撃だったから老状況偽」という推理は控えて頂きたい。老と妙の発言・態度を見て、老真を決め打てるかどうかを村の皆さんに判断して欲しいです。まとめとしての立場もありますので、ブラフ込みで>>774.を発言しましたが、村としての私は「老真決め打ち、リーザ真なら村負けでいい」と考えてました。リーザの霊回避後の動きは霊として、いや村人として「無い」と思っています |
915. 青年 ヨアヒム 23:14
次の日へ
修>>824 カウントミスじゃなくて良かった。僕独断有派って言ったからね。 独断ならその旨言って欲しかったが。 黒く見てるところ占いが基本だと思うけど、 占機能パーンしたし全然気にしてないよ。偽黒欲しかったし。 ほぼ確狼なリーザより先吊とか、3末尾村不慣れもあって 更新時刻が吹っ飛んだほどメダパニったけどね。 明日も生きててくるかな?と言っておくテスト。 |
広告