プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、行商人 アルビン。
3. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
おーい・・・誰もいない、これじゃあ商売あがったりだぜ。 ん?掲示板だ。なになに? 「御用のある方はここに質問などなんでも書いた紙をはりだして下さい」 ふむふむ、みんな荒れ地の開拓でもしてるのかな? |
5. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
■.1 23:00~03:00、12:00~13:00てとこかな? ■.2 仮決定01:00・本決定時間01:30かな? ■.3 特にないが、村煽り(狩人煽りはおk)はやだ。 □.4 ウイグル商人です。主に貴金属の商売をしております。 |
7. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
宿はどこだ?真っ暗でぜんぜんわからん。 野宿かなこりゃ・・・っと、水が残りわずかだな。 確かここへ来る途中に清流があったな・・・距離もそこまでない、戻って補充しておくか。 おおわが故郷のタジキスターン♪ @14 |
3人目、農夫 ヤコブ。
8. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
んちゃ、商人さん。ゆっくりしてくべよ。あんたみてぇな活きのいい人間、この村にはもっともーっと必要だ。すんごい面白いこと始めるんだべ!この村で!そんな村になってほしいんだな。 |
9. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
おらの故郷はドイツってんだべ。しかしよ無農薬ってのは大変でーよ?虫がわんさか寄ってくるんだのに、王さまは、ぐーたらしてて何も動いてくんねーかったさ。農薬撒かないと農業組合にも入れねーのさ、あったま来たべ!だもんだからよぉ、志ある、まともな無農薬農家が育たねーんってのよ。 おいら嫌になっちまって健康なもんを皆に届けられるようにって、と思って・・・思い切って故郷飛び出してきたんだべ!! |
10. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
だけどよ、びぎなーずらっくってぇのか?あんだなぁそういうの。 おいらいつの間にやら海を飛び越えてきちまったみてーだな。んだ大志は抱いてみるもんだな。 ・・・・・ここ何処よ。 |
13. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
宿、宿なんかねーぞ。何だかをおーぷんするって話は聞いたことあっけどなぁ。 ふんふんふふーん。ふんふふーん。そろそろ明日のためにも寝るかな。商人さん以外は見当たらねーみてぇっしな。看板でも立てておくか。 |
14. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
■.1参加時間帯 23:00~27:00くらい。 ■.2決定時間 仮24:30本25:30 ■.3その他希望 特にねぇな。好きな事やってよ、それぞんれで得意なので村に貢献してったらえーべよな。突然死は勘弁な、寂しいがらよ。 □.4自由記入欄 無農薬やるには肥料を変えればいーんじゃねえかと気付いて実践中だべよ。その他、良い意見あったらくんろぉ。 |
15. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
ずんちゃずんちゃずんちゃずんちゃ… っここはとうきょう さばーくぅ ちょいと事ありゃ さわーぐぅ みたいな 田舎もんには気の毒ぅ なんてぇな 気取った輩を裁きかきわけ 辿りついたわ かいたくぅー(ずんちゃずんちゃずんちゃ ここじゃ! 農民一揆もはいれべるぅー 宝石ためこみ 贅沢ぅー そぉら!今日も宝石掘り起こすぅっぇや!@12 |
16. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
よしよし、こんなけ水があれば大丈夫だな。 おろ?いかにも農夫って感じなのがおる。 もしもーし、もしもーし・・・寝てる。 ふむふむ、この方はヤコブ殿だな。 で、むこうに寝ているのがゲルト殿・・・なるほどなるほど。 |
17. 行商人 アルビン 01:16
![]() |
![]() |
ん?なにか隅に書いてある・・・ランプをかざしてと。 「この村は空き家が沢山あります。行商人様はご自由に空き家を使って商売して下さい。」 これはありがたい、しばらく滞在するか。 しかし、商品買ってくれる方いるんかい? |
18. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
ここがいい・・・一応、看板だしとくか。 『貴金属・装飾品 Albin』 アルビンは、本当の俺の名前じゃないんだ・・・ハンガリーで修業して皆伝した時にいただいた名前なんだけどね。 さて、明日にそなえて寝るか。 @11 |
4人目、少年 ペーター。
21. 少年 ペーター 05:47
![]() |
![]() |
掲示板のあれ…アンケートみたいなものかな?早速書いてみるぜっ! ■.1 20:00~2:30くらい?遅いときも早いときもあるんだ。 ■.2 仮23:00、本24:00ってのはどうかな? ■.3 疫病に罹りさえしなければ何でも良い。俺はここら辺詳しくないんだな。少年だから。 □.4 なあなあ商人さん、その綺麗なアクセサリー、いくらするんだ?俺も格好いい男になりたいから興味があるんだぜ! |
22. 少年 ペーター 05:50
![]() |
![]() |
俺も家に帰って寝ーよっと。こんな時間に目がさめたから変な気分だよ。 あ、俺んちとーさんもかーさんもいねーから誰でも遊びに来てくれよ!少年は一人だと寂しいんだ。 じゃ、またな!@16 |
5人目、負傷兵 シモン。
24. 行商人 アルビン 12:00
![]() |
![]() |
アッサローム。(こんにちは:タジク語) おおいくつか売れている、お客さんがいることはいるな。 比較的安価なものは昼に、そこそこ値が張るのは夜に出店しております。 うお、発言が全回復してる@@ あぶねー、突然死より恥ずかしい失踪なんてしてたまるかw |
25. 行商人 アルビン 12:23
![]() |
![]() |
これはこれはお客様、タシャクル(ありがとう:タジク語) なお、引き続き以下の品を販売中でございます。 銀細工揚羽髪飾り、銀蜻蜓ブローチ・フィビュール風、金のクラダリング・アイルランド細工、水晶腕輪念珠・トランスオクシアナ風(ペーター殿がほしがってるもの)、銀の十字架ネックレス・ツヴィシェンゴールドパーレンレプリカタイプ、などなど。 |
26. 行商人 アルビン 12:29
![]() |
![]() |
このあたりでは宝石採掘もされるようですな。 宝石を元にした追加細工装飾品も可能です。 世界5か所の伝統加工細工技術皆伝のアルビンだよ、知能はからきしだが腕は一流! さぁ、いらっしゃいいらっしゃい! @17 |
6人目、ならず者 ディーター。
30. 少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
おっ、ディーターさんとシモンさん!よろしくなー! ところで商人の…アルビンさんってんだ、アルビンさん。 水晶腕輪…?よくわかんないけどその綺麗な腕輪、いくらするんだ? それと、蜓って漢字…俺の飼ってる鳩じゃ理解出来なかったみたいだ! |
7人目、パン屋 オットー。
34. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
だはぁ、じゃがいもは虫にくわれとるわ、まんだまだだな。 ってぇ何だべ、未発言者一名って誰と見てみたら、おらだったべ。発言したと思ってだが、日が変わってるんだぁ。アブねえべ。 てなわけで宜しくなんだべ。 |
8人目、旅人 ニコラス。
37. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
開拓者たちは何もないこの土地にやってきて、汗水流してここを開拓したんだ・・・。 いま僕が立っている、丁度ここに、彼らの汗が染みこんでいる・・。 旅に旅を続けてきたけど、こういう村は初めてだよ。 |
38. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
■.1 2030時~ぐらいかな。朝に弱いから、いつの間にか眠り込んでしまうかも・・・。 ■.2 仮2400時 本2500時 ■.3 特に何もない。 □.4 開拓者の勇気をもってすれば、人狼なんて倒せる。そう信じてるよ。 |
9人目、村娘 パメラ。
10人目、シスター フリーデル。
45. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
ごほごほ…薬を飲まなくては… ■.1 20時~24時です…。長い時間は体が辛いです… ■.2 23時→24時を希望…したいと思います…。日が変わるとすぐ寝入ってしまいます… ■.3 あの…わたくしからは何も…ありません。 □.4 幼い頃から病弱なもので、ご迷惑をお掛けしましたら申し訳ないです… |
11人目、青年 ヨアヒム。
52. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
さて23:00~0:00は、特別品や高価品も売ってるよ~。 今日は、アンモライトを中心とした純金と金剛石(ダイヤモンド)のイヤリング、1.5カラット赤金剛石・プラチナリングの2点だ~。 さぁいらっしゃいいらっしゃい! |
56. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
パンありがとうございます。 ですが元ではないのです…今も昔もパメラです…。 フランスパンをそのまま囓って食べるのが好きなんです。 ジャムなんて付けたら素材の美味しさがなくなってしまいます。 |
59. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
■1 1900-2000 2200-2400かな ■2 仮2300 本2400が理想 ■3 特にこだわりはないけど。周りに合わせるよ □ 僕はヨアヒム。色んなところを開はt、いや開拓するのが生きがいなんだ |
12人目、神父 ジムゾン。
69. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
ロシア正教会(モスクワ総主教庁)アレクシイ2世殿から、各地方の教会へ配ってくれということでね。 「ウラジーミルの生神女」というイコンだ、レプリカであるがありがたいものだ。 たしかに渡したよ。 |
70. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
おっ、俺がふらふら出かけてる間に人が集まってるなー! みんなよろしく! アルビンさんの…ギンヤンマってんだなー!俺また一つ賢くなったよー。 銀貨二枚か…あったかなー?あとオットーさん、俺にもステーキパンちょうだい!銅貨何枚? |
76. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
>>71なるほど。ここは鉱山地帯だから、そういうものは生えてないんですね。なるべく一般的な物をと思ったけど・・・。とりあえず僕が愛用している つ【クマザサの青汁】 口内炎と胃炎にどうぞ。抗がん作用もあります。 |
82. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
今まで見た中で一番強烈だったのは東洋の国の「何も食べないのに生きているおじいちゃん」でした。70年間、水だけで生きてきたそうです。 ちなみにその国ではパンはあまり有名ではなかったです。 |
83. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
うおーー!!ステーキパンうめえ!!なんだこれ!? 俺こんなビックリするパン食ったことない…めっちゃうまい! あ、いけね。これ以上喰うとリーザの分が無くなっちゃう。オットーさん、ごちそうさま! |
86. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
>>75宗教では、蛸のような奇妙な神を信仰するものがありました。 その神は無慈悲で、おぞましく、じめじめしたもので、自分に逆らうものを容赦なく殺していくという残酷なものでした。信者はこの神に自分の体を捧げ、それを最高の栄誉だと信じていました。信者たちは、いつかこの神が新たなる支配者になる、その神の食べ物になるのだから、これほど嬉しい事はない、と言ってました・・・。 |
90. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
おやすみ。 なんか暗い話でごめんね。次は明るい話をするよ。 つい先月訪れた村なんだけど、そこにもここと似たような人狼らしきものが出たんだ。僕は端から見てるだけでしたが、彼らは自分達の持つ力を精一杯活用して、無事人狼を退治したんだ・・・。この村も、そういう感じになってくれればいいですね。 |
92. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
ニコラス殿、例の人狼騒ぎかい。 俺も最近よく耳にするし、実際いくつか遭遇している。 ある村は退治したものの2人以外全滅して嘆いていたし、ある村は全滅してひどいありさまだったし。 1人の被害も受けずに人狼殲滅の村もあったし、さまざまだな。 |
93. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
・・・こんなとこまで、例の偽金貨が出回ってきたとはな。 もうこの村に人狼が潜んでいるに違いない。 しかし、俺にはどうすることもできないぜ。 いざとなったらアレをするしかないが・・・それは最後の手段だからな。ぶつぶつ・・・ |
13人目、羊飼い カタリナ。
14人目、少女 リーザ。
101. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
そうなんだ、アルビンさんはアクセサリー売ってる以外に大切な仕事があるんだなー。 とにかく、この腕輪は大事にするよ。ありがとう! あっ、カタリナさん、いらっしゃい!羊たちは元気? ニコラスさんもオットーさんもおやすみー! |
109. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
■1. 夜9時すぎごろになるとおもう。 ■2. お任せしちゃおうホトトギス。です。 ■3. カタリナをいじめないでください。 □4. わんこだいすきー。牧羊犬になりたいわん。あと空気が読めないってよくいわれるけどそんなことないよ。よろしくおねがいします。 |
116. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
ごきげんようだにゃー・・・子供達はこんな動物語みたいなのが流行してるのか? さてと、ちょいと一品作製してるよ。 数時間でできるものだ、御用があったらいつでも声かけてくれい。 リンガディントン♪ リンガディンディントン♪ リンガディントン♪ リンガディンディントン♪ @3 |
117. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
投票COやれましたっけ? とアンケを書きながら疑問だったの。 無記名投票なのにどうやって投票COやるんだろう。 こういうお話は村がはじまってからのほうがいいですか? |
120. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
>>117 たしかやり方はあったはずですが、それほど広く知られているわけでもなく、結構複雑だった記憶がありますね。 もし積極的に投票COしたい方がいるなら、方法の周知含めきっちりと取り仕切っていただきたいですね。 |
134. 行商人 アルビン 02:00
次の日へ
![]() |
![]() |
あっというまに、お客さんいなくなったな。 02:00だ、もう店じまいだな。 仮決定・本決定の時間が、各自まちまちだな。 これ、どうやってまとめるの? というより、まとめ役の村長がいないぞ?! |
広告