プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、シスター フリーデル。
3人目、旅人 ニコラス。
4人目、司書 クララ。
まだ村人達は揃っていないようだ。
5人目、木こり トーマス。
11. 木こり トーマス 00:05
![]() |
![]() |
何々?これに答えたらいいんだな? ■1.夕方以降。日替わり後はすぐ寝る。 ■2.22:45/23:15それ以外でもOK ■3.最後に勝っても負けてもみんなで笑えるように仲良くやりたいのだ。ギスギスとか暴言とか好きじゃないのだ。 ■4.募集:俺に似合う暖かいコートとおいしい食事。寒いのだ(ぶるぶる 猫耳フードついてるとなお良し。 |
13. 司書 クララ 06:16
![]() |
![]() |
かわいいわね、熊耳。 […は熊の着ぐるみを着せた。] メモ見つけてくれてありがとう。トーマスの熊耳むにむに♪ ■1. 19時~。夜明け後ぐぅぐぅ。 ■2.22:45/23:15 合わせるわ ■3.楽しく勝負放棄せずに。 ■4.童話や遊び読本を貸し出しているわよ。読みたかったら気軽に声を掛けてね。 |
16. 木こり トーマス 13:04
![]() |
![]() |
クマーーー! [...は目を輝かせながら猛ダッシュ] クララ、ありがとうなのだ。 着ぐるみ温かいのだ。 クララも狸耳可愛いのだ。でもデロデロデロデンデデンって怪しげな音が聞こえた…気のせいだと思うことにしようそうしよう。 |
17. 旅人 ニコラス 13:04
![]() |
![]() |
■1.日によって変化、だいたい21:30~1:00くらい ■2.1h前/0.5h前 ■3.楽しくやりたい/突然死 ■4.さすらいの旅人だ、人狼の噂を聞きこの村にやってきた |
6人目、神父 ジムゾン。
7人目、行商人 アルビン。
22. 行商人 アルビン 18:32
![]() |
![]() |
呪いというものは愛がないとかけれないそうで、呪われているという事は、愛されていると言うことなのです。 そう考えるとクララとトーマスの間に青い糸が見えてくる気がしますね。 しりとりとは面白そうな企画ですけど、どこから続けたらいいのやら。 ん?直近の最後の文字は「ん」ですね。 コホン...「ンジャメナ」 さて、次の方はいらっしゃいますか? |
23. 行商人 アルビン 18:39
![]() |
![]() |
議題ですね。 ■1.不定期です。一応更新には立ち会えますよ。 ■2.お任せします。 ■3.ネタを100個言って見たいな。やりたくないこと?こんな時期に人狼やってるんですよ?察してください… ■4.何でも売ってるアルビンの店だよ。みんなよろしく! 「ナ」… 「ナルニア国○語」 |
25. 行商人 アルビン 18:54
![]() |
![]() |
「た」、助けてー!!! あ、でもウサ耳なら少しつけてみたいかも... ンジャメナってみんな知ってるんですかね? そういえばこの間「めだかボッ○ス」で面白そうなしりとりやってましたね。一度使った文字は使ってはいけないってルールでした。 しりとりと言えば某番組でやっていた「3文字しりとり」が最優秀なのではないでしょうか?あれはなかなか楽しかった記憶があります。 |
26. 司書 クララ 18:58
![]() |
![]() |
「リマス」式海岸とか、もはや議事と無関係な言葉に飛んでしまいそうなのが悩みところね。 そう言いつつ[アルビンにうさ耳フードをかぶせた!] デロデロデロデンデデン♪ [なんと、うさ耳フードも呪われていた!外せない!!] |
28. 行商人 アルビン 19:12
![]() |
![]() |
いやー!!キツネ耳のほうがよかったー( いや、クララ→赤、狸耳、アルビン→緑… ♪赤いk(ry トマ…僕もこれでみんなと同じ青い糸の仲間だぴょん! 白々しく聞こえるのは気のせいだということにしてあげるぴょん!(暗黒微笑 |
29. 木こり トーマス 19:13
![]() |
![]() |
「たー」いへんなことになってきたぞ、これは。 ところで村の入り口にこんなものが落ちていたのだ。 [色んな種類のけも耳フードやら着ぐるみやら×人数分] これもかぶったらデロデロデロデンデデン♪なのか…? |
31. 木こり トーマス 19:18
![]() |
![]() |
おっと、飯に呼ばれてしまった。 離席。 世間ではどうやらケーキを食べるイベントが近いらしいから人の集まりが悪いみたいなのだ。 今晩始まるといいなあ。できるだけたくさん呪われに…じゃない、人狼退治にきてほしいのだ。@8 |
8人目、村娘 パメラ。
34. 行商人 アルビン 19:25
![]() |
![]() |
しりとり難しいぴょん! トーマスいってらっしゃい!クリスマスは企業の罠だぴょん!騙されちゃダメぴょん! パメラいらっしゃい。面白そうなイベントとはなんのことですか?しりとり?青い糸?クリスマス? |
36. 行商人 アルビン 19:35
![]() |
![]() |
そういうことなら...村の入り口にトーマスがいっぱい置いてくれてるぴょん。 どれでも好きなものをつけるといいぴょん! [コアラ耳][ネコ耳][イヌ耳][パンダ耳][パンの耳] o0(この調子でいっぱい人が来てくれないかな?ぴょん) |
9人目、パン屋 オットー。
10人目、羊飼い カタリナ。
11人目、負傷兵 シモン。
12人目、少年 ペーター。
55. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
むむむ、この村では着ぐるみが流行ってるんだ。 どうせ世界最後の日だしはっちゃけてもいいよね。 [...はアルパカの着ぐるみを着た] [やはり着ぐるみは呪われていた!] わ~い、これでおそろい~。 残り2時間だよ~。それでこの世界は終わるんだ~。 |
61. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
>>60パメラ 「~だパカ」だって!? なんかバカって言ってるみたいだな・・・。と、とりあえず・・・どうせあと2時間で世界は終わるしはっちゃけちゃうパカ!(やばいめっちゃ恥ずかしい//// |
63. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
それはそれとして今更アンケートに答えておくメェ。 ■1.21時~24時メェ。それ以外にもがんばって覗きたいメェ。 ■2.仮22:45本23:15くらいかメェ? ■3.時期も時期なのでのんびりやりたいメェ/ギスギスしてるのはイヤだメェ。 ■4.ジンギスカンおいしいメェ。 |
13人目、ならず者 ディーター。
66. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
あ、カタリナお姉ちゃんのを見て思い出したけどアンケートがあったね。 ■1.21:00-26:00 ■2.23:00/23:30 ■3.考察力をもうちょっとつけていきたいね/突然死・荒らしダメ、ゼッタイ ■4.どうせあと1時間で世界は崩壊するんだからこんなアンケート答えても意味がないんだけどね~ |
69. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
ただいまだぴょん。カタリナ、シモン、ペーター、ディーターはよろしくウサ。 そういえば、ONE P○ECEには「パンダマン」なる隠しキャラがいるらしいぴょん。 あと、マヤの世界終焉説を信じてかは知らないけど不可思議な集団自殺が世界で起こってるらしいぴょん。かなしいぴょん... >>68どちらもネコ科だぴょん。可愛いぴょん。 |
14人目、少女 リーザ。
80. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
リーザよろしくだぴょん。 >>78妙 それなら僕は「ウサ」で統一するウサ。 語尾いじるだけですごく可愛く見えてくるウサ。 それに引き換え「ウサ」ってなんだか胡散臭いウサ。二次創作の見すぎかウサ? うさぎといったら僕はまず「因幡の素兎」が出て来るウサ。 3ツ星モンスターで相手プレイヤーにダイレクトアタックできるモンスターウサ。 |
83. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
そういえば4つ星モンスターだったかウサ?どうでもいいウサ。 >>79年 ウサ。そういった話は神父さんに聞いて見たいウサが、もったいないウサ。せっかく殺されることの少ない世の中に生まれて来れたんだから死なないように努力するべきウサ。 |
84. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
アンケート答えるぴょん♪ ■1.不定期だぴょん ■2.仮22:45/本23:15 ■3.「みんな仲良く♪」だぴょん! ■4.クリスマスにサンタさんが来るのが待ち遠しい季節なんだぴょん♪ |
15人目、青年 ヨアヒム。
16人目、農夫 ヤコブ。
96. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
クリスマス用のケーキはちょうどオットーがいるウサ。 ツリー用の木はトーマスが切ってきてくれるウサ。 飾り付け用の装飾は僕がいっぱい持ってるウサ。 神父もシスターもいるからクリスマスの準備はばっちりウサ!! |
105. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
>>102アルビン oO(わかりにくくてごめん。キリスト教圏つまり欧米ではクリスマスの日にはその地区の子供たちが教会で生誕の日の劇をしているんだ。それを言いたかったんだがやはりそういう文化がないからなあ~。伝わりにくくてすまない |
107. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
>>103年 なるほどウサ。あまり宗教に詳しくないから助かるウサ。 いっぺん見に行って見たいウサ!でも近くに教会がないからホームアローン見て我慢するウサ。アレにも劇は出てないことは突っ込み不要、ウサ。 夜明けまで待つウサ!@0 |
109. 少年 ペーター 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
>>107アルビン そうそう、この前の金曜ロー○ドショーでやってたね! あの時のおじいさんの孫みたいに聖歌隊が讃美歌を歌ったりもするんだよ~。 そう、だからけっしてクリスマスは恋人に関連する日ではないんだよ・・・・ |
広告