プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、1票。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
865. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
【判定確認!】 トマさん、ララさんお疲れ様。 トマさん抜かれたのは残念でならないけど、@1狼のみ。吊縄も余裕あるしなんとか吊ってみせるよ。 それで霊結果からディタさん破綻だね。宿吊らなくて済んだのは素直にありがたい。エルさんはナイス決定だった! 狂だと思うけど、奇数進行だし今日は▼者安定かな。 |
868. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
【襲撃、者偽確、書の霊黒確認】 奇数進行だし▼者かな? 霊判定生きてるうちに灰吊るのも……と思ったけど2黒出てるから霊判定いらないのか 投票見て、トマがレジ補完に行ったのかな?と思ったけど昨日は吊り先は合わせるんだったっけ 一応、私はクララに合わせてたとは申告しとくょ 者偽で娘商妙年神宿(か者)にLW、者吊ってあと3手 樵真確で抜かれたとはいえ1白+2人外確定したし、そう悪くないんじゃなぃかな |
869. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
今日はエルナさんにお食事を作れそうにありません 出汁をとる前に、トマス氏がいなくなってしまいました・・・ とりあえず、霊潜伏した人を探してみます あと、エルナさんの偽要素も探してみます |
871. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
旅吊り票あわせの懸念からほんのちょっとだけ頭の片隅に潜狂あったんだけど>>864からも旅狂者狼無し。 他に狂っぽいとこ無いし者狂でいいね、これは。 でもライン取りめんどくさいなぁって感じはある 屋も書も寡黙域で灰への触り方微妙だったし。 ただ年は昨日の決定から確実に切れた。 |
872. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
でもここで樵襲撃って相当自信ある狼だよね。 者吊っても吊縄3つで樵視点の灰は私含め年宿妙神娘の5人。これって逃げ切るのかなり大変だと思うんだ。 あと悩んだんだけど【狩人CO】しとく! LW確定で霊はお仕事終了してるし、ここから先2GJ出して吊り縄増やす自信もない。それなら狩確定できるうちに出るべきと判断したよ。 |
873. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
順番間違ったかな…。 狩人さんには負担かけてごめんね。EPで思う存分あたしを罵ってください。 樵者|旅商服|宿娘妙年神|羊屋書樵 真狼|白白白|白白白白白|白狼狼占 真狂|村村村|灰灰灰灰灰|村狼狼占 5灰、4縄1狼1狂。というかたぶん3縄1狼。 狩人生存確定状況なので今後ともそのあたりは気をつけてください。 |
878. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
護衛先以下の通り! 樵(GJ)→樵(GJ)→服 2d樵護衛は真っぽい占いなので。羊白だと思ってたし、これで真抜かれると村側にきつい勝負になりそうだったから。 3d樵護衛は勝率考えてだね。たとえ服抜かれても樵決め撃ちは可能。それなら霊判定見るよりトマさんに残ってもらう方が勝率高いと判断したよ。 |
882. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
年>>879 非ネタ陣営にそれは無理w 4dは服護衛は書狼の可能性を高く見て、ディタさんを破綻させるため。たとえ樵が抜かれても私が狩COして灰を狭めれば勝率は十分だと判断したよ。万が一ディタさん真だった場合のケアを込めての護衛。村側疑心暗鬼も防ぎたかった。 トマさんは抜かせちゃって本気でごめんなさい! これで生きててくれれば勝ち確定だったのにね……。 |
884. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
と思ったらでてた〜 さすがに灰GJはなぃか あとは一カ所決め打てれば勝てるしいいか 宿含む灰目線では詰んだ(自分以外吊りきれば勝てる)ね? 妙>>853 ・賛成するとしたら基本3-2の時。本当は黒囲いが怖いから3-2でも初手くらいは統一したい。 ・3-2でもフルメンでは霊ロラ前の1手や、黒出し占先吊りの時の霊判定が生きる。そして真狼狼ー真狂のレアケとか、後吊り予定で残された霊が襲撃されるケースも |
887. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
>>883 そういうこと。私狼なら書黒で狩COあると逃げ切れる自信ないし、霊判定ぼかしに来ると思ったんだけどね。 旅商とか非狩だったと思うし、高確率で狩は灰から出てきた。というか私狩はある程度透けてたはずw 者吊ったとしても3縄あって灰4人! ここまで来たんだから村には勝ってほしいな。ほんと私がトマさん護衛できてればもっと楽だったんだけどね……。 でも出てくるタイミング間違えなかったのはよかった |
889. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
んー樵3連続襲撃ってことは狼はかなり占い破壊に重点おいてるよね 2-1にしたのは占いには出れなくて霊に出るよりは霊に護衛がつく可能性があるのを選んだって感じかな 狼自信家かな? |
890. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
商>>885 順番必要だとしたら、一般的には灰が先だけどね 襲撃が3回とも樵だったなら、屋の自吊り容認は狩を霊に張り付かせるためだった可能性があるかな 1d襲撃は単なる占機能破壊なら者襲撃でいい。占真狼か、占真狂で樵真を強く見ていたと考えられる ていうかあれか、霊判定ぼかしにこなかったということは、者偽確を容認してるわけだから、者狂でなければ投了か でも者吊らないとPPだから者狂と見ても▼者だね |
891. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
リーちゃんは2GJほんとにありがとうね。 護衛先確認。GJの出方的にそれしかないと思ってたよ。 …ちなみに私は必死で狩探しましたけどわかりませんでした。リーちゃんは白位置すぎてそれこそ出力調整とかするんじゃないか、とか思ってた。みんなも気をつかってくれてありがとうね。 樵者|旅商服|妙|宿娘年神|羊屋書樵 真狼|白白白|狩|白白白白|白狼狼占 真狂|村村村|狩|灰灰灰灰|村狼狼占 |
892. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
で、昨日ぼかしたけどブレインいなさそうというのは灰襲撃かけてこなかったと予想できたからでもあるのょ 灰にきっちりもぐっているブレインがいれば、初手GJ出た時点で狩抜き考えるはず 特に襲撃先が占だった、しかも判定から真占強いところだったなら、余計に(これは今わかったけど) 逆に、灰に狼が残っているのに3連占襲撃とゆぅなら、LWはそれなりに占当たりそうな位置だった可能性が高い とゆぅわけで見ながら寝る |
895. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
ていうか神年宿娘…誰LWにしても強いね。油断はできないなあ。 さて、どうしよっかな。私はもう考察出していいよね? まあミスリーダーになりそうで怖いんだけどさ。 >アルさん、ニコさん ★まとめ役やる? 正直私には荷が重いのだがー。 ディタさん>>869 私いつでもおなかぺこぺこですのでー。おいしいもの期待してる! 今日は寝るー。みんなー毎日お疲れさまだよー。@15 |
897. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
樵が残してくれたものだしきっちり回収しとこう… 樵>>811 理解姿勢はそれで首閉まらなきゃ可能とみる 商に関しては結局疑い集まってるからで占い先にあげてる、その日の狼の襲撃先が樵だったぽいしね どちらも非狼とは言えないかな で、持論というか主観としての主張が多い部分は判断を曲げるのではなく判断基準を曲げるというタイプの狼かも?と黒かな?と見たときに黒と見えてる部分 |
898. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
服>>845 あえて私が! とか言いたいけど、明日以降生きてる気がしないから無理だよねw 今日ディタさん無視で灰吊りなんて選択肢はないわけだし。エルさんはいいまとめだし、私としては生きてる限りエルさんにまとめお願いしたいな。 襲撃から見える狼像が謎だよね。ここまで占い抜きに拘るなら初手で3-1にしとけばよかったのに。2-1で初手真抜ければ強いし、それ期待したのかな。 |
899. 仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
がばっ! あたしとしたことがお供えを忘れていた! トマさんお疲れさま、真らしい真占いだったよ。見守っててください。[ぐるぐる模様のバンダナ] クララちゃんはリアル残念だったな。もっとお話ししたかった。お疲れさま、ゆっくり休んでね。[うさみみフード] 風邪はやってるみたいだからあったかくして寝てねー。 それじゃあおやすみー。 |
900. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
娘>>737 盤面整理はLWには向かないと思いました。 整理でミスリードするのは村人を先導しにくいと思いますし、14人村に合わないと思いました。 私が「狼は能動的(なハズ、であるべき)」という妄想に囚われているので、「整理>黒塗り>白取り」というのも年>妙の理由です。 神が狼なら私一人の信頼を得るよりも、SGの恩恵の方が大きいと思ったからです |
901. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
妙>>750 ほぼ確定してました。3潜伏を予定していた場合でもCOしないと思いました。 ただ、カタリナさんが狂の場合も含めて、ギリギリ確率は高いかな、と指摘を受けた後に後付けで思いました。 根拠を書いた時はパッションの方が大きかったです。 |
902. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
神>>896 どちらにせよ、占狩で狼真狂の3縄で村の勝ち確定でしたが、あまり白吊りしたくなかったんです。 ジムゾンさんは私の中ではとても白かったんですが、仮に偽だとしたら、者/妙/神の三手が必要です。村吊りもありえます。 私先であれば、後に言うジムゾンさんの【非狩CO】で確定です。 【狩CO】でジムゾンさんの方が黒い材料になると思いました。 |
906. 村娘 パメラ 08:44
![]() |
![]() |
アルちゃんはみんな(主に灰4人)の気になったとこ、どんどん質問するといいよ 確白だから、もうどんな質問しても疑われないしね 妙>>888 FOの3-2は狼が作るものだけど、霊潜伏からの3-2は村側が仕掛ける陣形。3-1、2-2とか含めて他の陣形も決定権は人外だし、霊潜伏って実はものすごく攻撃的だと思ぅよ 賛同者少なぃけどw それで思い出した ★年 ペタくんの嫌いな陣形、好きな陣形ってある? |
907. 旅人 ニコラス 08:57
![]() |
![]() |
神、娘、年、宿 タイプこそバラバラだが、誰が狼でも強いのは間違いないね。誰が狼でも驚かないよ。 アルは神白いと考えていたね。どのあたりでそう思ったのか教えてね。明日でもいいから。 大丈夫、今日は妙が尊い犠牲になってくれるさ。 |
908. 仕立て屋 エルナ 12:59
![]() |
![]() |
やほー私だよー。みんな毎日おつかれさま。 つ[なすとベーコンのパスタ][フレンチトースト][ダージリン] >年娘宿神 「自分以外を吊れば勝ち」って考えはいったん捨ててほしい。 なんでってリーちゃんとアルさんとニコさん(と私)にとってはそうじゃないから。それと、最終日の狼さんは村側をひとり説得すれば勝ちになる。それも自分で残すって決めた人を。 明日からラスト1縄のつもりでLW探してほしいよ。 |
913. 仕立て屋 エルナ 13:16
![]() |
![]() |
対抗出たら▼者から狩ロラ濃厚、出ないなら1W濃厚&妙のGJ先から樵真決め打ち)なんだよね。私は灰に残った誰がLWでもブレインだと思う。★具体的に襲撃筋から誰LWっぽい、とかある? 考察といっしょでいいよ。と書いていたらパメラちゃん見えた。やっほー! 妙>>898いやほんとリーちゃんにお願いしたいよ…一瞬本気でディタさん明日吊りっていうのも考えた。でもほんのちょっとだけ者狼の可能性もあると思ってる |
914. 仕立て屋 エルナ 13:17
![]() |
![]() |
ので…ごめん。 気遣ってくれてありがとうね。 商>>904よし、落ち着こう!w だいじょうぶ、ゆっくり考えてね。アルさんはもう確白だから。 そんでね、なるべくそうならないように私がんばるけど…もしかして最終日まとめしてもらう状況になる可能性があるってゆうことは頭に入れておいてね。 【▼者セットずみ】 【みんなも▼者セット確認してほしい】また夜にねー。@10 |
915. 少年 ペーター 18:44
![]() |
![]() |
妙>>888 ありがと、進行と縄の本数考えたときに吊り切る自信あるはずだけどって思って聞いてみたけど狩だったのね で、なんで噛み筋から占い機能すごいぶっ壊したそうな狼なのに2-1にしたんだろってとこからちょっと考えてみた 屋は開始3分程度で非占してるんだよね、これはおそらくしっかりとした相談は無理で屋の自主的なものと考えられる |
917. 少年 ペーター 18:56
![]() |
![]() |
>>916続き 発言内容が議題回答と非占 樵と者のCOや議題を確認していることから多少ログに目を通してからの発言、つまりもうちょっと前から神はいたんだよね このことから神は書と相談可能だったと考えられる 先に表に顔出したんじゃって可能性に関しては、どうせ10分出遅れてるんだからもう少し遅れたって大差ないし急ぐ必要もないから出遅れても落ち着いて構えてた神なら表で発言する前に赤に顔を出すはずと考える |
918. 少年 ペーター 19:10
![]() |
![]() |
>>917続き 以上から宿か神狼なら書と赤相談可能なので書占いを騙ってもらうことにより3-1陣形にすることが可能、陣形と噛み筋から浮かび上がるLW像には合致しない 書が占い騙るの拒んだって可能性と、書が赤見ずにor赤での相談タイミング取らずに表発言した可能性あるんだけどね… |
919. 少年 ペーター 19:11
![]() |
![]() |
>>918続き あと書と神の第一発言の間隔が1分程度なんだよね これ赤で相談してて相談がある程度落ちついたから表に出た?って疑われるタイミングで、ライン意識高い神が書と両狼でこれやるかは疑問符 書が後だから書が配慮しなかったとか赤見ないとか先のと同じ様な可能性はあるんだけど切れ要素かな ★>>宿、神 これについて見解をおしえてほしい |
921. 宿屋の女主人 レジーナ 20:06
![]() |
![]() |
服>>912 んーいあ決め手はぶっちゃけると 3d屋黒判定でた直後に書を生贄に差し出してるところ。 GJ見えて信用高い方に屋捕まったのに、みなさんはいどうぞ ってやらないだろうと。 その後も書について考察チクチク伸ばしてるし。 年書屋狼なら年鬼過ぎる。 |
922. 宿屋の女主人 レジーナ 20:09
![]() |
![]() |
かつ私を吊りたくないって姿勢を前面に押し出してるところもポイント高い。吊り先どうするのマジで。 書屋売った挙句に吊り先減らして勝ち筋見えてこないなと。 年>>919 タイミング推理ってちょいメタ過ぎてあまりやらないんだよねー。神がライン意識高くても発言時間を意識するかどうかは微妙な感じね。 |
923. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
投票回り見てきたけど、みんなバッチリライン切ってるんだよね。 昨日のレジ吊り回りで書の反応見れたら良かったんだけど。 ただ書>>729は割とキレかな。宿黒見えても者書が単体微妙すぎる。信用勝負するなら樵襲撃も出来ないわけだし、GJ先から者を食うとかも意味がない。ここで宿吊れたら狼陣営勝てないでしょ。者の信用考えると灰吊りたいって言ってもよかったと思うし。 |
924. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
>>922 のレジには同意だな。 書はいずれ捕まるので庇う意味は薄いが、結局全員と殴り合いになるのは確定してしたし、旅商以外が狩人なら一番輝かないといけない。宿以外が狼なら、あそこは是非とも▼宿して楽にしておきたいところだよね。 |
925. 少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
あと神>>883は襲撃先を知らなかった村視点。とはいえ、神って昨日の反応とかも村っぽくて、狼でも出来るんじゃって疑いはかかってる。 ペタ君はどっかで白とれてたから、後で時間あったら見直す予定。 木精リトの魔王討伐記がすっごい面白い。王道っていいよね! |
926. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
誰が狼でも、高確率で他の村人全員に殴り勝たないといけなくなるのが「見えている」レベルのはずだから、4dの行動はあまり切れとか盲信しないよ。苦しくなるとか考えずに「自分は村人だ」と思い込んで村人として行動していると思うから。 ただ3d時点では4dのgjは確定していなかったし、宿の言うように年の行動は一定の白さを与えていると思う。 |
929. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
さて、エルナさんがまとめ役云々を言っていたが、 ▼屋▲妙だった場合、2狼1狂1狩死亡が確定。 もはやまとめる必要性ないんじゃない? 【ひたすら自由投票】でグレラン大会でいいんじゃないかな? |
930. 宿屋の女主人 レジーナ 20:39
![]() |
![]() |
他と比べても娘が狼に見えるわ~ 年≧神>>>>娘って感じ。 >>823 ここすごいジレンマに見える。村視点と狼視点の勝ち筋のジレンマ。占真贋に触れてないのよ。 安全策でもしもの~なんだけど他で安全策言い出していた人は安全策とはいいつつも決め打ち視野に入ってたと思うのよねー。 |
931. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
★宿>>927 1dって娘も●書なんだけど、そこも切れと見る? それと、戦略的に2-1での初日仲間切りってありだと思うんだ。初日狼に占い当てて黒を出させる。そうすればバランスの観点から真から護衛外して襲撃通りやすくなるし、真狂が発覚する。ライン切りからの白もとってもらえるし、戦略として十分ありだと考えてる。 |
933. ならず者 ディーター 20:45
![]() |
![]() |
どうでもいいですが、現時点で残りの縄が4本で、灰が4人ですよね? わたくしを狂人と決め打ちすれば勝てるのではないでしょうか? そんなことより、わたくしは潜伏霊を探さなくては!!! |
934. 宿屋の女主人 レジーナ 20:45
![]() |
![]() |
☆>>931 今見直したらたしかにそうね。 屋娘でも十分図太い。 戦略的にはどうだろうね。 占真狂なら狂の黒特攻の可能性考慮すれば 危険な賭けに入ると思うわ。 当たらないこと前提で見れば 1dの●書の切れ具合は娘>神かな。 |
935. ならず者 ディーター 20:46
![]() |
![]() |
まず霊潜伏の第一候補といたしましては、カタリナさんでございます 1d読み返してみますと、占COからの撤回の印象が強かったのですが非霊をされていません >>194の村人CO、これを単純に非霊と取ってよかったのでしょうか? 村人全員から攻められたので、霊COまたは霊スライドができなくなってしまったのではと思われます ただ、彼女が真霊の場合、2d吊りの直前にでも霊COしなかったことは不可解でございます |
938. ならず者 ディーター 20:47
![]() |
![]() |
狩について、リーザさんが狩人である可能性は高いものと思われます わたくし目線で、服偽でございますので、羊・屋の色は分りません 羊・屋が狩人であれば、狩COをしていたと思われるので、やはり不可解でございます 書については、わたくしは潜伏霊と確信しておりますので、リーザさんが真狩人であると思っています |
939. ならず者 ディーター 20:47
![]() |
![]() |
リーザさんのGJからの考察でございますが、樵3連続襲撃でございますが、服狼を襲撃できなかったため、樵襲撃しか手がなかったものと思われます みなさまには、服が最終日まで残った場合、服狼を再度考えていただきたいと思います この様な状況では、村の皆さまの▼者は致し方ないと思われます 皆さまには色々な状況を考えて行動いただきたいと思います |
941. 旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
レジwww あんた最高だよ。本当にぶれないな(^p^) 屋書の次は娘にロックか。 娘のぼく評価が宿と同一カテゴリーだったが、差をつけるべきだね。ぼくはもっと弱い。ぶれる。 そのあまりの一貫性、村にしか見えなくなってきたわ。 |
943. 仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
はーいみんなこんばんわー。 ディタさんうどんと考察ありがとね。ずるずる。 あーそか、明日からはグレランでいいのかな? あと1縄…とか言いながら私は縄使う順番を考えたりしてたんだけど…。 >リーちゃん、アルさん★どう思う? 私はね、なんてゆうか、みんなの考察見てて、年娘宿神に1狼ってよりむしろ3村って考えるとほんとに頼りになる村ばっかりだから、間違うことはないんじゃないかって思い始めてる。 |
944. 仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
投票希望伏せのほうが狼さんにとってやりにくい場合もあるしね。ってジーナさんはもう出てるけど。 この局面でまとめがいるメリットってあるかな? …いや、もうまとめヤダとかそういうんじゃなくてね。純粋にメリットがわかんないだけ。 宿>>921 お返事ありがとねー。まあ、言ってしまうと同意。年の白黒ってよりかレジさんの反応見たかった。意地悪な聞き方してごめんね。 @8もぐるよーなんかあったらゆって。 |
946. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
ぼくは占われて楽しているけどね。 むしろ、灰の4人の方に主導権あげたいよ。 狼探しで全力で狼に投票。 +@で、服旅商にも働き掛ける。 組織票がない以上、灰の3人を含めて村サイドの総力で狼吊りに行った方が勝てそうだしね。 |
948. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。 教会で聖水補充完了してきましたよ! 宿年娘にLWいたらトラウマになりそうな神父です。うさぎ着ぐるみもふもふ。 ☆服>>912 GJどちらか片方はエルナさんだと考えていました。特に1回目は霊GJだと…2回目はトーマスさんGJだとは思いましたが、GJ避けでニコラスさんでも噛みに行った可能性もあるなーと。三日連続とは思わなかったです。 |
950. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
☆年>>919 見解というか、その頃ずざーからプロ読みに行っていました。 仮に私とクララさんが狼だったとしても、たぶん私そこは気をつけないと思いますね…。そしてクララさんの発言時間を赤で注意できる程、信頼関係?築けないと思います。 これは私だけでなく誰にでもですし、赤想像になりますが、赤議題で「何戦目です!」って話し合うにはちょっと時間短いような。 |
951. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
そして、死に行くリズに・・・ 2回のGJお見事でした。君のおかげで勝負できるよ。 村人として最大のお礼を言わせてもらいます。 ここからは旅としての発言だ。 うわぁゎーーっん!! エルナさんが結婚の申し込み受けてくれそうだったのにぃぃ リズがGJ出すからエルナさんが狩人と結婚するとか言いはじめたじゃないかーー! |
952. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
商>>947 もがもごもっもご!(混乱することは誰だってあるので、大丈夫ですよ。 エルナさんに着ぐるみ貸してもらったら落ち着きますよ。) そして希望票周りやら夜明け後やら見てきました。 単体白で行くと□年>娘>宿■ これは昨日まで言ったところから大きく変わらず。 ラインで考えると□宿≧年>娘■ |
954. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
見えました。 3日目占真狂なら内訳完全に分かっていたわけで、GJ出て両狼占われてってなってたのかと思うとクララさんの失速ぶりも納得できるような気はします。 襲撃も、補完占い視野に入れて動いてた? 屋>>623で●宿○年▼年▽屋って、年どんだけひっぱるんですかwってところが、年キレに見えつつもあまりにも引っ張りすぎてて、ライン繋ぎなのかなんなのかわからなくなってきています。 |
955. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
要所要所の発言□娘>宿>年■ パメラさんの自由占いに関する発言とかが、狼でわざわざ言うようにも思えず、パメラさんブレインだったらクララさんもっと動けたんじゃ?とも思うんですが。 3潜伏選ぶくらいならある程度潜伏に自信があったと思うんですよね。なんでフォローはしたけど無理だった?と考えています。 宿年娘誰が狼でもあえて一人になって殴り合い希望するようには見えないのと、オットーさんのレジさんロックは |
957. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
でもやっぱり年>娘>宿なのですよね… できるだけ白取りして比較した方が炙りだせる気がするんですが、昨日までも感じ取ってた白要素、皆さん違うベクトルで白くて比較しづらいんですよ! 再度議事録ダイブしてきます@9 |
959. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
してもう一つは「なるたけ狂人食いたくない慎重陣営」だけど、これ考えた場合に外れるのは神宿かな 3dの占い希望は商>>神>年>娘>宿とゆった所 ただ、多分2d書占い濃厚の時点で、仲間吊らせて霊に護衛行かせるつもりだったと思ぅから、ここもあまり要素にならなぃかな 4dは最後の状況でここで樵抜けなかったらどうせ者偽確するから終わるってとこ? 宿は正体関係なく▼書しかないからさておいて神は>>779で |
963. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
またお腹ごろごろしてきた。 神>>956 大きいわねー。書をただ吊っただけじゃないわ 書が狼であるという情報がでかい。 代わりに樵抜かれてるのが残念なんだけどね。 >>服 娘吊りたいなぁ~(チラッ 者にセットしてオヤスミする。 |
970. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
表があればまた裏もある。 ある行動が見る人によって白かったり黒かったりする。 昨日、書が来ることもなくあっさりと吊られた。 この行動一つをとっても、書が多忙だった以外の見方もできる。書宿が狼なら昨日▼宿よりも▼書の方がよほど勝ち筋が残るから、わざと黒く見られる言動をとって抵抗せずに吊られたとかね。 もはや、個々が自分の信じる道を邁進するしかないかな? パッションこそが正義の気がするね。 |
973. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
旅宿あたりが狂人だったら最終日PP起きそうで怖くね、と思ったけどその場合は者狼のはずだから今日終わるんだったw >神 ★>>971 屋に黒出す前の樵は単体どぅ見てた感じ? ★明日続いてたらロックするほどのペタ白を説明してほしぃな ★ぃろんな要素でばらついたGS出してるけど、屋書狼とか占3連続襲撃とか、この村独自の状況を踏まえたら、どの要素が優先されると思ぅ? |
974. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
レジーナさん黒70は片黒効果もあったみたいで、今日改めて見返すとそこまで黒くもなく、むしろ白いんですが、それ以上に年娘が白く見えてですね! 発言見返してきたけどやっぱり精査しても白いんですが… これ終わるんじゃないですかね…だってすごい眠気しますし…。 【▼者セット指差し確認済みです】 |
981. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
☆単体要素>要所>ラインですね。ライン切れまくっててもうわからんです。完全キレは要素で取りたいですが。 ちょっと横になってきます。 15分睡眠が良いってシスターが言ってた! |
982. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
ディタさん、お疲れさま。ごはんおいしかったです。 最後まで戦ってくれてありがとうね。 リーちゃんありがとね。お疲れさまでした。 狩がリーちゃんで占いがきこりさんで、それで負けたら私はちょっと戦犯すぎるよね。きっと勝つから墓下から見守っててね。 なんか気になることがあったら今のうちに残しておいて。 …これで明日終わってたら、なんてゆうか私はとんだピエロですけれども。いやそのほうがいいけどさ。@1 |
984. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
あ、吊り先はちょんと者にセットしてます 娘>>906 ☆村側の時は確定情報から絞っていきたいので霊確定が好きだね 狼側の時は2-2が好きかな、あーでも誰か決めてくれるような優秀な狼さんがいてその人がやりやすいように決めるのが一番いいです 狼だとあんま戦闘力無いんで主戦力にはなれないですねー |
987. 少女 リーザ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
3d書が切れてない連呼も両狼ならいらないよね。片白で吊られにくいわけだし、わざわざ黒塗りにいかないでしょ。 このときGJで縄も増えてなかったんだし。 どっかでピンポイント白取れてた気がしたんだけど見つからない! 一応GS出しとくとこんな感じ。 年≧宿>神>娘 とはいえ明日以降の要素も取り入れないといけないし、間違ってる可能性も結構高い。あくまで一村人の意見ってことで。 |
広告