プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、神父 ジムゾン。
3人目、宿屋の女主人 レジーナ。
5. 宿屋の女主人 レジーナ 10:10
![]() |
![]() |
ふむ、豆腐に色をつけるのが家に帰ることを忘れられた者の定めだね。 □ 来月から灯油の値段が上がるので買いだめしておくこと □ G優勝セールが今日からこの村でも始まるよ。 □ 帰る宿を失ったのは悲しいが、すぐ忘れられるさ。 |
4人目、シスター フリーデル。
まだ村人達は揃っていないようだ。
5人目、旅人 ニコラス。
6人目、少年 ペーター。
10. 少年 ペーター 05:08
![]() |
![]() |
ノリのいい音楽のあれじゃないぜ。古いゲームだぜ。特にDOSもの、これ最高。ハマると止まらない。 こないだ、つい、Master of Magicのプレイ方法とか見つけちゃってさ。これがもうマジとまんねえの。いやマジ。積みゲー全部後回しで、ひたすらMaster of Magic。なんで、こう、この手のシミュレーションは中毒性が高すぎるのかな。すげえ昔のゲームだけど、いやマジでとまんねえ。マジマジ。 |
11. 少年 ペーター 05:14
![]() |
![]() |
やっぱ、まずは高得点トライ。当然難易度は最高、敵もフルメンバー。そしてピックは真っ先にミラーンに突っ込む。ここまではためらい無し。あとはじっくり考えて、ライフ3冊にソーサリー3冊、錬金術、創造技巧を選択。狙いは英雄TUEEEEEプレイだな。種族はドワーフ。マナは金で買え! じゃあ、行ってくるぜ。 まずは首都の場所探しだ。うはw、みなぎってきたwww |
12. 少年 ペーター 06:59
![]() |
![]() |
ちょw来たこれwww 領内に川があって森があって山があって、しかもクリスクスとクォークがあるって何だこれ。しかも鉱物資源に強いドワーフだから最初から魔力が27ある。これは勝てる首都だよ!俺のキングダムの出発点に相応しい。いやエンパイアかな。どっちが偉いんだっけ。まあどっちでもいいや。 さて名前付けちゃおう。とりあえずカイラースで。今回の都市名テーマはマガタマにしてみる。真女神転生Ⅲいいよね。 |
7人目、村長 ヴァルター。
14. 少年 ペーター 08:59
![]() |
![]() |
ゲーム内時間で5年経過。首都含め3都市。ちょっとペース遅いかな。でも、探索に放ったスピリットもまだ敵の魔道師と接触してないし、ライフ系魔法でじっくり都市を発展させれば挽回は可能だよなあ。トロールとダークエルフの中立都市が点在してるんで、それも流れとしては悪くない。ふふふ。 村長>おす。偉大って、何かすげえ事したっけ? |
17. 少年 ペーター 11:29
![]() |
![]() |
10年経過。ドワーフ6都市に占領したトロールの都市が2つ。軍主力は先鋒のウォートロールと本陣のハンマーハンドで決まりだね。ドゥフフ。 ミロールに敵が一人いたけど陸続きじゃないし、種族がビーストマンなら取り急ぎ脅威ではなし。魔法の塔を一つ占領して、地上世界アルカナスにもスピリットを派遣しとこう。世界征服は極めて順調ですよ。ドゥフフフフ。 >>16 花子は何かちがわね?むしろ尼子とか。 |
18. 旅人 ニコラス 11:37
![]() |
![]() |
>>17そうだね。じゃ、それにしよっか。 我輩はニコラスである。ペーターの言う、マスターなんたらというゲームは、知らない。 でも、レゲー…レトロゲームの、ことかな?だったら、あのロースペックさに何故か惹かれるってことには、激しく同意するよ。 |
19. 少年 ペーター 13:57
![]() |
![]() |
13年経過。さらにダークエルフの街一つを加えた13都市にまで発展したぜ。さすがに都市が増えてきてやる事がふえると、ペースが遅くなってくるな。 地上・地下の両世界をだいたい探索し終えた。地理的には、俺がミロールで大きいほうの大陸に陣取ってて、魔法の塔から地上に出たところはたまたま空白の空き地。いやもう、これは天下を取る運命が整えられてるかのようだな。ドゥフフフフ。 |
20. 少年 ペーター 14:00
![]() |
![]() |
ようやくアダマンタイト装備の部隊を量産するめどがついたし、英雄もハンター、ローグ、セージが参加。さらに外交で呪文「伝説の化身」手に入れた。飛行の指輪も作成完了したし。ここまで来ちまったらもうとまらねえぜ。 >>18 だよなー。なんか、長く残ってるレトロゲーって、シンプルでかつ面白いのが多いと思う。グラフィックやボイスだけがゲームじゃねえぜ。その中でも俺はマイナー嗜好だと思うけど。 |
21. 旅人 ニコラス 14:06
![]() |
![]() |
我輩はニコラスである。その気持ち、とてもよくわかるのである。 グラフィックとか、エフェクトとか、かっこいいのももちろんすごいけど…どうしてもそれが、影になるときがあるというか。ストーリーとかもすごいはずなのに、隠れちゃうことがよくあるというか…。うまく、いえないけど。 マイナーゲーム、いいよね。自分だけが知ってる世界、みたいな。世界征服、頑張れー。 じゃあ、我輩はちょっと出かけてくるよ。 |
8人目、行商人 アルビン。
9人目、少女 リーザ。
28. 少女 リーザ 17:32
![]() |
![]() |
リーの極秘ノート、仕方ないからみんなに見せてあげるのだ! …え?何が書いてあるかって?ふっふー、くらえーなの! [よく使う略号など] ▼:吊り投票(処刑)第一希望▽:吊り投票(処刑)第二希望 ●:占い第一希望○:占い第二希望 ■:議題 □:ネタ議題 【 】:強調したい事柄(CO等) ★:質問 ☆:質問に対する返答 CO:カミングアウト。能力者だと公言する事。 |
29. 少女 リーザ 17:32
![]() |
![]() |
FO:フルオープン。占霊と占霊騙りが全員名乗り出ること。 GJ:グッジョブ。狩が護衛成功すること。 LW:ラストウルフ。最後に残った(残る)狼のこと。 RP:ロールプレイ。キャラクター(演技)としての発言。 @数字:残り発言数 鳩:携帯電話 箱:パソコン どやっ! |
31. 旅人 ニコラス 17:37
![]() |
![]() |
我輩は誰が何と言おうと、旅人である。 今度こそ、入村審査を受けてきたんだよ。 ■1.不定期だけど、けっこういるよ。 ■2.おまかせしちゃう。 ■3.思いやりのあるプレイを心がけたいな。 ■4.我輩はニコラスである。…これは、我輩の故郷に古くから伝わる、「あいさつ」なんだよ。 >>30行ってらっしゃい。あんまり、人をいじめちゃダメだよ。 |
32. 行商人 アルビン 17:52
![]() |
![]() |
しかしなんで宿に集められなアカンねん この村、商売ならんとこでめっちゃ有名やで… ここで停滞とか商売あがったりやー 物騒な噂もあるらしいやないか! ほな、ぼかぁ次の村に行かせてもらいまっせ せやもうこの村、行商ルートから外しますわ ん?雨降り出しおったー!土砂降りや!(アカン) |
33. 旅人 ニコラス 17:57
![]() |
![]() |
>>32 我輩はニ…って、 それどころじゃない!ちょっと、リーザ…! ダメでしょ、遊びでも「土砂降りのおまじない」なんか、しちゃ!もう…キミってば、昔っから…って、あ。…じゃない、 あっれぇ?我輩は、旅人だよー。この村に着いたのも、ごく最近ー、さーって、観光とか、してこよっかなー(激しく棒読み) |
10人目、仕立て屋 エルナ。
37. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
とりあえず、(エア)議題ね。 ■1.不定期。夜明け付近はいるはず。いなかったらごめんテヘペロ☆ ■2.21:45/22:15が無難なんじゃない? ■3.突然死は嫌かな。楽しくゆるゆるやりたいね。 ■4.やほー、ネタ大好きなエルナだよー。エレナって呼んだら、吊り希望にあげるからね(ネタ) ネタ議題・ネタ作戦大歓迎!自分で考える気はない!( |
11人目、村娘 パメラ。
12人目、負傷兵 シモン。
43. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
エア~の議題に答えちゃいまっす! ■1.てきとうにいまっす!夜明け後の方がいるかなぁ? ■2.21:45/22:15かな? ■3.説得してくれるなら、面白いこと奇策も歓迎~ みんなで楽しくやりたいね! ■4.パメラだよ~いろいろ忘れちゃうかも~?? >>37よろしくねっエロナ! |
45. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
なになに、入村審査? ■1.不定期。夜明け付近にはいたいと思うが。曜日によっては夜明け付近にいないかもしれない。 ■2.まとめ役にまかせようと思う。 ■3.やっぱり楽しい方がいいよな。 |
46. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
我輩はニコラスである。占いくらい、怖くない。隠し事など、何もないからな。 [...はそう言いながら、そっと寝袋をリュックの中にしまった。] >>42そうだね。でも、我輩は大人数のほうが好みだよ。みんな来てー!(ボロ旗を振りつつ) |
13人目、パン屋 オットー。
52. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
こんばんは。 ■1.基本夜になると思います。 ■2.仮21:45本22:15 ■3.奇策は自己責任で。 ■4.パン屋のオットーです。今頑張ってパン焼いたので皆さんどうぞ[生焼けパン] |
14人目、羊飼い カタリナ。
15人目、青年 ヨアヒム。
16人目、司書 クララ。
神父 ジムゾン は、宿を去った。
宿屋の女主人 レジーナ は、宿を去った。
72. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
■1. 夜オンリー。少なくとも更新前後はいられると思うわ ■2. 21:45/22:15 ■3. ギスギスせずにいきたいですね ■4. レゲーといえば名古屋打ち。クララです、よろしくね |
15人目、農夫 ヤコブ。
広告