プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は、突然死した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少年 ペーター、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
シスター フリーデル、10票。
農夫 ヤコブ、1票。
少年 ペーター、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
シスター フリーデル、10票。
行商人 アルビン は、羊飼い カタリナ を占った。
村娘 パメラ は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、負傷兵 シモン、少年 ペーター、村長 ヴァルター の 13 名。
545. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
片平「アナタ、お名前は?」 浜田「…浜田雅功といいます」 片平「浜田さん… ちなみにお父様のお名前は?」 浜田「…憲五郎です」 片平「え!? 憲五郎!?」 チャチャチャチャッ チャチャチャッ チャーチャー (火サスアイキャッチ) デデーン 【 シスター フリーデル、OUT(人間) 】 松本「こんなん誰でも笑うわー!」 |
546. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
商売道具引っ張り出してきました。 銀色の箱です。 その人に縁のある物を入れることで正体が分かるそうです。ということで […はあるものを箱にいれてパンと手を鳴らした] ふむ、綺麗な星型になりましたね……。 【[占った人]は人間です】 |
551. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
【判定もろもろ確認】 ニコさーん!緑かけちゃったじゃないですかやだー。 うーん、灰でもなく確白ですか。消極的というか、なんというか。修白ですか……。 ■1 灰雑感 ■2 占い希望 ■3 吊り希望 追加あれば言ってくださいね。 |
553. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
判定確認したよーぅー ニコラスさん襲撃か……えぇー……で、シスター白確……(´・ω・`)来てほしかったなぁ……占結果伏せは、これ続くと地味に嫌だし良いと思う。発表するタイミングも一任したいです。 じゃあおやすみ…… |
555. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
発表のタイミングは議論の具合によって変えようかと。 というわけで情報全然増えてないですけど、ご了承ください……orz ニコ一人で寂しいでしょうから、すき放題推理しておいてくださいねー!ネタとか!(無茶振り |
556. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
【農服で修白判定了解しました】 【商 占い先が白了解しました】 フリーデル、ニコラス・・・みたまよ えいえんに やすらかに・・・ ちらっと目に入ったてへぺろかわいい 質問回答明日にさせてください! |
557. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
さてとここでちょっと疑問。 騙りは何故フリーデルさんに黒を出さなかったのか。 内役が真狂なら狂はここで黒を出してご主人様にアッピルしなかったのかです。 もしかしたらアピる必要がないと思ったのか。もしくは真狼なのか。 この辺見て行こうかなです。 ロラされるからアピる必要なくね?と思ったですが決め打ちしたいという人が現れ始めたのでワンチャンいけそうなので見てみる価値はあると思うです。 |
560. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
やっぱり、白出たトコがあんまりにも疑われてるとか、ここ白分かった方が議論が進むってアルさんが思ったときは発表して、それ以外は伏せとくのがいいよねー 発表は安全策取るなら今日の遺言だけど、この辺全部アルさんに投げた!よろしく☆ |
561. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
神父 今占っていいと思うのは4つです→2つに絞りました… 最初の希望から色々考え占先を二つに絞ったのは思考開示として見て貰えば問題ないと思うんだけど、どういう意味で俺のあの発言が無駄なん?無駄といわれる理由がわからない。 結構色々要素とれずに無駄な質問とか俺っちしてるけど、なんでそこだけ切り取って無駄って言うのも理解できない。 曲解てねじまげて解釈って意味なんだけど結局俺が何を曲解してるの? |
564. 木こり トーマス 01:00
![]() |
![]() |
ニコラス、フリーデルはお疲れさん。フリーデル白か…話がしたかった。 寝て起きたら今日こそは霊を見よう。 占いは現状黒が見たいと思っている。白を増やすという手は占いが生き長らえて初めて効力があるものでは無いだろうか? 早期に黒を見つけてそこからラインが取れれば占いの手助けにもなる上、それこそ終盤にも生きた情報として残るだろう。 ということで勝手だが灰は見る優先順付ける。寝る。 |
566. 村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
農>>532 返答ありがとう。ただ…何というか、ヤコ君初日エル狼の線を強めに見てたよね。そのヤコ君が、エル真決め打ちって言ってる灰に対して、何のリアクションも無いのが気に掛かってる。 一番気になってるのは「エル狼なら決め打てば村負ける」とかの言及が無いこと。 …真ならホントごめんなんだけど。 更に上に同意。 前半は黒狙い、後半で詰み計算できる状況だったら白狙いに賛成するわ。 |
村長 ヴァルター 01:16
![]() |
![]() |
古い書物からだと、共有として5日目の朝を占師が迎えれれば狼はほぼつむってのが基本なのね。 結構難しくて俺もよくわからない点が多いんだけど、漁れば確定占の狼の基本戦術ってのがあるよ。 それを逆に読ん出るだけとも言う。 5日目の朝とは13>11>9 9人の日で白3抱えてると占白白白狼狼狼灰灰で吊縄@4 6日目朝を迎えるときは詰。 これ言わんほうがいいのかな… |
旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
噛まれてから確信したけど商人はやはり生き別れのお兄さんだわっ。狩人さん、どうかお兄様をお護り下さい。本音を言うとトリッキーに他の灰を守ってスーパーGJも見たいけど……うひひ。 |
旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
妹は私が死んでしまったことが知られないといいのだけど。私に何かあっても元気で旅を続けていると伝えて欲しいって言っておけばよかった……。あぁ、死んでから大切なことに気づくものねっ(つД ` )。 |
574. 村娘 パメラ 04:53
![]() |
![]() |
、トマさんとしてはまた同じこと聞かれたなーって感じになった。 ★>樵&神のお二人 喉の隅でいいんだけど、この想像で合ってる? 間違ってたら私の読解力の無さが原因です…ごめん。 時間と喉が…w 霊はまた起きたら喉と相談しつつ圧縮版やってみる、おやすみー |
575. 負傷兵 シモン 05:46
![]() |
![]() |
【判定確認】 なんかみんなほんとごめんな〜 今日明日、朝早いもんで夜更かしできないんだよ… シスターお亡くなりに…御愁傷様… ちなみにと言ってはなんだが、今日は霊ロラするの?灰吊り?とりあえず確白増やしたいね〜 |
578. 羊飼い カタリナ 06:38
![]() |
![]() |
おはよー【判定人間確認】 きこりんはまだそこに絡んでくるのね。 他で要素拾ったし触れたくないからスルーしてるんだけど なぜそこに拘るのかよくわかんないかな。 それと長と樵では私の対応が違うし。樵の疑惑に対して私は答えたくないから答えない→樵の疑問が解決しない→黒視なわけでしょ。理解できる範疇の行動ではあるのよ。 私が思ってる樵像と樵が思ってる樵像は違うと思うよ。 |
579. 仕立て屋 エルナ 07:03
![]() |
![]() |
オハ ☆長>>535 私の考え自体は長と同じ 反対した理由(手の内)、商の意図、ともに狂に知られたくなかった というのがあった 知られたら「今後○しか打ってこない」とか、 狂の行動に影響出ると思ったので ■1 灰雑感 黒要素とれる人が少なく現在白飽和気味、 黒吊れてライン考察できるようにならないと私的には厳しい |
585. 村長 ヴァルター 08:30
![]() |
![]() |
>>554から色々考えたけど、アルが白抱えて5日目の朝を迎えるのが有利な気がする。 5日目迎える状態とは霊ロラ後の9人。4日目の更新際に難解遺言COで白2+5日目結果白なら、占白白白狼狼狼灰灰で吊縄@4 6日目までアルがいきてると占白白白狼狼狼で詰みとかになるので必ず襲撃は来る。襲撃されたら白白白狼狼狼灰。 勿論狼占とかあるんで一概にはいえない。また5日目GJでて6日目朝向かえれたら詰む。 |
586. 村長 ヴァルター 08:30
![]() |
![]() |
GJでたらどの状態でも詰みは近づく。 白圧殺を考えると、アルが5日目の朝を迎えれるかどうか、ここで襲撃してくるかどうかがが現実的な気がする また今日の襲撃を見ると狼は狩を特定できてないと思うので博打要素がはいるけど今日の結果をアルは抱えて明日の結果とともに遺言難解COが怖いけどいいと思う 難解COに関してはおk? 詰めれるわけじゃないので、黒狙いでも白狙いでも結果にあわせ臨機応変に追い詰めたいな |
旅人 ニコラス 08:41
![]() |
![]() |
噛み先、灰から狩人狙って噛みにいくかと思ったんだけど、それは自分で自分が素村だって分かってるから思い込みでそう思っただかかなぁ。いかにも初心者で残しておいても言いくるめられそうだしまだ噛まれないかなって生き残れそうかなって甘く見てた。反省。 レアケースだから初日占確がどういうことなのかってよく分からないよー、教えて赤ペン先生ー!早く夜になぁ~れ! |
青年 ヨアヒム 09:35
![]() |
![]() |
おはよー。雑感かこうとしてた。 経験則で言うと4日目あたりに「コイツ黒だったぜー(`・ω・)」って占COしてくる狂もいたりするから、もう行動予測たてても仕方ないかなって気分になってたりする。 狂人にはできるだけ生き残っててもらいたいなとは思うけどね |
農夫 ヤコブ 09:39
![]() |
![]() |
そうだねー。 間違って噛んじゃうのが一番痛い そんちょの見て思ってたのよりだいぶ追い込まれてた事に気付いた。 実際はその計算より狼少なくなるじゃん!駄目だよ! うー、ほんとに潜伏してた方がよかったね。ごめん。 |
青年 ヨアヒム 09:44
![]() |
![]() |
いや、大丈夫。 3匹潜伏してても2匹潜伏してても吊らなきゃいけない村の数は変わらない。むしろ、状況を誤認させることが可能な騙りな分逃げ道が作れる可能性がある。 あ、後僕表だとちょっと気が抜けてきてる感じにしてく予定。 |
587. 青年 ヨアヒム 09:49
![]() |
![]() |
はよーっす。雑感ポロポロ 襲撃が白かーってのはちょっとある。狩予測立てらんなかった→灰確保しようぜなのかな?攻撃性が想定よりちょい低めった気がする。 占抜きに必死な感じなのかびみょんな気分になった→昨日黒視されてた付近ではないのかな?って気分になったけど残りが逃げられればいいわけだし昨日の黒視されてたとこが襲撃から白めとはいえないぽいなーとちょっとしょんぼり。 |
589. 少年 ペーター 09:56
![]() |
![]() |
ただCO状況から狂はなさげさらに村の半数近くから真視されてたっぽいので例え偽でも今日黒出しによるアピが不必要と考えたか。ただ最初から霊を騙る予定だった・・・というのもなさげ流石に確定は辛い。得意じゃなくてもエルナお姉ちゃんなら騙りそうです。 ただ年-修ラインを強めに予想。偽ならアピ無しでもここで黒を出しておきたいはず。これは真要素。 現状真≧狼>狂 |
591. 少年 ペーター 09:56
![]() |
![]() |
現状真狂>真狼 まぁ今後変わる可能性はあるんだけどね。 エルナさんが偽なら現状信用勝ちしてると思われているのでアピる必要がない。 ヤコブさんが偽なら狼の方が気づいてると思うです。なのでこちらも現状アピる必要がないかと。 ここまで考察しておいてなんだけどやっぱ霊ロラかなぁ。 |
592. 青年 ヨアヒム 09:58
![]() |
![]() |
ペーター君が触れてるけど、シスターへの黒出しでアピったら「黒出しから吊ろう。もう片方には対抗の色で情報貰う」って僕言っちゃうかも(笑) そうだったら色々考えること増えて面白かった気がしないでもないんだけどねぃ。 あ、ちょっと遅いけど朝ごはんだよー つ【シイタケの味噌汁】【卵焼き】【白ご飯】 まだちょっと熱あるんで昼はぐっすりしてるよー |
593. 青年 ヨアヒム 10:02
![]() |
![]() |
ぼそぼそしゃべってたらペーター君来てた。おはよー。 そう言えば僕明確に霊考察やってた覚えがないや。発言的に引っかかりがあるというか、苦手なのはエルナちゃんとは言ってた気がするけど。 昨日の希望みても判る通り、苦手だけど本人の素の可能性みてCO状況から服>農ではあるんだよね。 じゃあ寝る |
青年 ヨアヒム 10:06
![]() |
![]() |
表の状況予想は潜狼3がメインになってるんで、灰同士の繋がりに注目する人も多分今後でてくることになると思う。 と言うか昨日村長がこっち向いてきたのってその辺(仲間なら揃って生き延びようとするんでないの)って部分からじゃないかなーと思ってる |
601. 神父 ジムゾン 10:27
![]() |
![]() |
」村長は私を疑っているよりかは、>>492でもそうですが、「やっかんでいる」ような印象があります 多弁の割りに特に昨日は口調は優しかったので、そこは微村要素と取ります。 昨日の朝ころは私も強硬だったので占霊狼で村長が狂ではとか一瞬思いましたが。 ヨアヒムやパメラからも質問があるんですよね。 申し訳ないですが現状はここまでです。今日は私用で忙しいので、夜遅くなると思います。 |
602. 仕立て屋 エルナ 10:45
![]() |
![]() |
■1 灰雑感 神長・羊樵は殴合演じてるけど、それぞれ相方が●だったとして 狼は○の方を噛みに行けるかしら? 露骨すぎるし消去法的に残りが占吊候補になる可能性高いでしょ ここはそれぞれの●○にかかわらず「狼が噛みに行きにくい」を利用して 暫く放っといていいんじゃないかな ただし【●●】という組み合わせで 演技で殴ってる可能性もゼロじゃないので留意を 【●●】 ッテ ブリブリザエモン ポイ… |
604. 村長 ヴァルター 10:48
![]() |
![]() |
★ヨアの想定3狼の像で神父が該当するのはいいんだけど、ヨア自身客観視して、その他の2狼像からの狼探しのアプローチが薄いと思わない? 神父&シモン&??で疑ってる?特に想定してる3狼目が見えないんだけど。 シモンは状況白ではずすなら★昨日は触れてもいなかったが初日のクララ疑いはなんだったのって思う所はある 神父 >>597、なんで多弁がSGにされないって発想なんだ?俺は疑われてないとも思ってない |
606. 村長 ヴァルター 11:19
![]() |
![]() |
神父 誠意を信じてって…>>561の通り、思考過程っで絞った事を何で最初からそうしろと神父に文句いわれる必要があるんだ? Aは占有・Bは占無・Cは占有と灰考察をやっていって占希望をあげる。この過程で俺はリナと神父は占確定状況の反応が引っかかるから希望。ニコは薄い。クララは白占。とそれぞれの理由もきちんといってる。占希望の4人を明示した事が何で必要ないんだ? ★何処がそれの疑われる要素なのか教えくれ |
610. 青年 ヨアヒム 12:05
![]() |
![]() |
村長さん>>604☆ うん、実際そこまでまだ頭回ってないしね。絵で言うとアタリとってる状態~。神父+シモン+だれかってわけではないねぃ。神父はアタリに該当しそう、シモンは狼に放り込むならパターン想定現状可能ってのが昨日は目についてたって感じぃ~。 今後も、人物把握+狼像のアタリと併せてどうよ?って感じになるけど、まだ色々明確な指針ってほどではないねー。 |
611. 青年 ヨアヒム 12:06
![]() |
![]() |
クララちゃんはやっぱり判んないんだけど……この体調で灰も広いのに判んないとこばっか唸って見れるかー!!! (ノ#`Д´)ノ ミ┻┻ ガシャーン 個体のキャラがつかめないからアタリと照らし合わせるのも難しいわ!これだからミステリアスちゃんは!!って感じ。うん。多分伝わるよね。 つまり、個体が判らなくて見るのがスゲェめんどくさいでござる。初日も疑いというかこのわからんでござるメインだったよ。 |
青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
わからんでござる。クララのキャラがつかめんでござる。 と言うのは本音。その相手が白視を得てしまい「ぬぐおぅぉ」ってなるのがお約束。 お昼御飯に起きたよー そして晩御飯の話なんだけど、食べるのってカタリナでいいのかな? |
613. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
アルビンさん>だいじょうぶ、キレてるわけじゃないから(笑) 見づらいけどみなきゃ、見なきゃ村が滅んじゃうぅぅぅぅって感じでもないわけだし、他の事に意識が向く時は他の事言うよ。 けどこのわからん殺し状態な感じとかそういうのを言ってないなどうするかなを纏めたらちゃぶ台投げる状態が一番近かった感じ。 びっくりさせちゃってごめんね(´・ω・) じゃあまた夕方とかよるとか@13 |
615. 村長 ヴァルター 13:12
![]() |
![]() |
クララの参加態度に言われる筋合いはないけどな ヨア>パターンだけだと想像でしかないから、発言から要素はとれない? アル ごめんごめん、結構他者の白要素もあるし、俺自身神父黒視が強いんで、白くみてるアルの意見を聞いて別視点検討もして見ようと思ったんだ。言う言わない含め任せるよ。 他に聞くく大丈夫。 ★ペタ>>442 神父の村人っぽくて好印象な所を具体的に提示して欲しい。 |
旅人 ニコラス 13:15
![]() |
![]() |
昨日はノイズの多い服よりも農の方が真霊じゃないかと思ってたけど、今日の吊られ先にされそうなのに発言数伸びないのはマイナスだな。取り敢えず今日は農吊っても明日は確実に服吊って欲しい。書が早い段階で決めうち提案してるし、翌日には長も決めうち提案しだした。生かしておくのは危ない気がする。 |
617. 青年 ヨアヒム 13:36
![]() |
![]() |
ちらり 村長さん>なんかすげぇ噛み合ってない気がする。 クララは単体見るのが難しい=発言要素から人物など見れない→それもアタリにあてはめるのもむずいぐらいに だから、そもそもたんたいとれんねんってのが出発点なんだけど。 |
神父 ジムゾン 13:44
![]() |
![]() |
おひる一撃~ うわ 意外と村長必死ですね・・・なんだろうな なんかやたら私突っかかられている気が リナ→アル襲撃は賛成ー もう余裕ないし 村長さん自爆黒化してくれないかなー 無理か 天球は体調ありますから無茶しないようにしてください |
618. 少年 ペーター 14:06
![]() |
![]() |
>>615☆ 灰にいる狼は3で考えた方がいいでしょうあたりであーこの人楽してなくていいねーと思ったです。 狼とかだと自然に楽な方向に逃げる事があるのでそう感じましたです。 ちょっと退席です。ちょくちょく見に来るとは思いますが。@12 |
619. 農夫 ヤコブ 14:12
![]() |
![]() |
あー本当だルール追加されてるべ。 結果知らせないまま噛まれるのが一番まずいけど、遺言は裏技には入らないのかな? 娘>>566 もう言っちゃうだが、あえて反応しないで他の灰の反応見るつもりだったべ。 どっち推すかである程度性格も読めるだろうし、1dの最後でちょろっと出されただけなら2dで反対する余地も十分にあると思ったべ。 ただ2dで急用入って発言する暇がほとんどなくこのザマという訳だべ…。 |
622. 農夫 ヤコブ 14:18
![]() |
![]() |
俺自分でも分からなくなってきただよ、どうすれば村勝つ為に一番いいのか。 狩保護にもなるからロラ推ししてるだが、それで狂要素とか言われてしまったらしゃーないべ。 俺決め打ってくれればそれが一番だがこれまでの流れだと難しそうだべ。出来る事は全部やるつもりだ。 本当、昨日来れなかったのが悔しいべ… 一旦切る。灰考察とか続きはまた帰ってから。 |
623. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
オハヨー 神父さんがヨアから質問があったはずーって言ってたけどもしかして>>454のことかな?あれは質問じゃなく反応のつもりだったよ。 脳内をきっちり文章化できるきがしないのでだるーっとやってくよー前段階以降はかきながらー ■1.人物再スキャンのその前に脳内開示 狼像予測ver3d:2d時は面白がって、と言ってたけど雑感でぽろりしたように面白みよりは単純な勢いの率が高めかなーという気分。 |
624. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
現在の予想狼像構成要素は以下の通り ・勢い・流される・慎重new でもって、現状僕の中の灰の分類はこんな感じ。(書を含め数名これで合ってるかびみょいと思ってるとこは人物再スキャンかけます。単体考察の形で) 流されそう:神娘妙兵書 流されなさそう:長羊樵年 本人の勢いありそう:娘長羊妙年 本人の勢いなさそう:神兵書樵 |
625. 青年 ヨアヒム 18:33
![]() |
![]() |
※僕は狂は吊り手狙いでCOかなと思うので、霊2COは狼3潜伏と仮定中 この分類で改めてみると、現状トーマスさんがver3d狼予測から外れるかな。トーマスさんは慎重派且つちょっと遅めの非占だったし、「みんな潜伏しようぜ!」的な促しあっても占COしそう。微白にあげる。 前段階ここまで。人物再スキャンざらっとやって更新点ある人いるか見てくるよぉ |
青年 ヨアヒム 18:35
![]() |
![]() |
明星>表のヨアからは、初日ガンガン喋るような勢いを感じていない状態と、なんだかんだ流されそうなあたりに神父が入ります。 勢い余ってても今回は「この勢い余りっぷり狼じゃね?」ってなるんでいいともいえない。 |
626. 青年 ヨアヒム 18:52
![]() |
![]() |
長→あんま相手みてないように見えてきた(本日の僕「クララわかんねーよ」→長「発言では判んないの」→僕「だから最初からわからんと」が直接の原因) 意図的ではないと思うんだよねぃ……相手をつついて反応を見るタイプだけど、その発言の手前にある要素が抜け落ちたのかな?勢いで質問してる感じぃ~。 手数計算や戦術系に関しての造詣はあるみたいだし、ある程度間違ってもなんとかなる状況からの見落としなのかなぁ。 |
神父 ジムゾン 18:55
![]() |
![]() |
村長の発言改めて読んだら、これ表出るの微妙いなあ ちょっと煽れば場を難航させることも出来るなあ ・・・でもそういう小ずるい手を使うのもなんだかなあ、ですね。 考察だけしといて後で出るかあ。。。 村長、これはイカンだろってほどはエグいこと言ってはないけど、クララはなんか反応してましたね |
627. 青年 ヨアヒム 18:58
![]() |
![]() |
神→なんか村長との対戦になってきてるけど、神父の疑いって最初軽く気になったとこがそれ以外目に入んなくなるタイプっぽうぃねー。それが村長にとって超どうでもいいとこな感じみたい。この辺のやり取りがどんだけ続くかで灰分類の位置ちょっと整理がいるかな?って思ってきてる。 あ、男子力磨きタイムだ(笑)じゃあまたあとでねぃ~♪ |
青年 ヨアヒム 18:59
![]() |
![]() |
攻撃性の高い人ってなんだかんだ怖いもんね。 特に村人だと「なんでたんなる言い間違いなんかでこんな目に」とか思うようなロックもあるので、その辺警戒しつつってのもあるのかなー じゃあごはんたべてくる |
農夫 ヤコブ 19:00
![]() |
![]() |
でも相手しなきゃまた非難飛んでくるだろうしなぁ 気分的には煽っちゃえ煽っちゃえーって感じだけど、難しいね。自分のキャラがぶれないようにするのは大事だよ、この状況じゃどうだか分からないけど |
628. 少女 リーザ 19:11
![]() |
![]() |
鳩 難読化については、「一部の人にしかわからない」「全員が落ち着いて読んでもさっぱりわからない」のがダメなんじゃないかしら? つまり、1分くらいゆっくりみればだれにでもわかるような書き方だったらいいんじゃないかな? |
630. 少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
昨日、自分の「白をあてたほうがいいのでは?」の発言について。灰を減らしたいと思っていましたが、考えを変えました。 やっぱり「黒を狙ったほうが良いと思います。」 理由:占いが白を当てたら、翌日狼に噛まれちゃいました。。 もし占いが黒を当てたら、狼は黒を噛めませんので他の灰を噛みます。このほうが灰がどんどん減ります。 それに、最終目的は狼を3匹吊ることなので、結局黒を当てないとだめよね。 |
青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
他の人は絞ったもの出すのに絞らずにダラダラやるのって発言水増しと違うの? ってのが表の明星の言いたい事なのかな?だったらもうこれ言った方が伝わるのかもしんないなーと。考察書きながら思った、のを風呂場で言葉にまとめた。 村長は「何故」そう思われてるかがわかんないみたいだしね。努力の過程というか、思考の過程を思った時に出す人だから村長的には「希望という結果にたどり着く過程を見せて何が悪い」なのかと |
青年 ヨアヒム 20:08
![]() |
![]() |
ただ、これを言う場合は明星は「思考過程もある程度整理してからだすのが当然」と言う価値観をぐいっ通し通す必要があるかも。 あと、できればその辺に気付くのはちょっと言い合ってからのがベター。表の神父村長共に自分の思考に疑念持ってない状態だからすぐ氷解しようとするよりは、いってもっかい反応帰ってきて「もしかしてこういうこと?」ってなったほうが見た目自然かも。 言いたい事とかと全く違ってたらスルーよろ |
青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
目の前でぐしゃったら僕が「村長さんその場で流れ言う方で神父さんが思考も纏めて話すの当然って感じなだけじゃないの?違うの?」って言えると思うけど、何の前振りも無しに言うのも結構怖いのでどうなるか見てからにしたい |
632. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
ふぅ、今日も男子力磨くの大変だった(笑)フロメシの準備済んでるからねぃ。今日はスウィーツつきぃ~。 つ【きのこシチュー】【丸パン】【マロングラッセ】 妙→リーザちゃんは初日から大分キャラつかめてきた方だねぃ。前提的に違う部分が多いのかもって方面の不安は抜けてないんだけどぉー、懸念してる所の方面(>>515)とかは近いねぃ。判断できないかもて状態ではなくなってるよぉ。 |
633. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
白狙い辺りとか、僕の考えてなかった所を提示してくれる人物としてポジティブな見方が出来るようになってきた感じぃ。 年→思った事をぽろぽろ言う感じ、というのは変わってないんだけど情報少なかった頃と違って言いたい事を考察にまとめてくるようになったねぃ。(今日の霊関連考察とかがその辺)こういう変遷が自然なんで、キャラ作ってる感は無いよねー。ナチュラル系印象Up |
青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
結局目標までに直せなかったなぁ。明日までに治んなきゃオリテさんかできないじゃん (´・ω・`) まぁ、表が占確で村人が焦る必要が特にない状況で焦ってない演技するのに適した体調だったと思おう。災い転じて思考でいった方が良いね |
青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
うーんと……このまま表で村長と神父によこいりしようと思ったけど、神父が「だからなんで思考纏めてから喋らないの?」ってとこ見ないと表のヨア踏ん切りつかないかも。何故無駄なのかって村長が聞いてる途中だし。 一旦表の考察しめてきますね。霊ロラ希望出した状態で。 |
634. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
うーんと、今日書いときたい更新ってこのへんかなぁ。後は喉少ないし希望出したらちょっとだらだらさせてもらうよぉー。@4 ■3.▼ヤコさん 理由は2d参照。特に霊に関しては動いてないんだよねぃ。 そういやシスターまできちんと非霊が回ってないんだよね。非占あって確占になってるから最悪の状態ではないけど。 |
637. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
■2.●神父さん○クララちゃん 神父さんが変更必要か不要かでちょい怪しいとこから動くかなー?ってなってきてるんだけど、まだ動いてないので狙って引き続き持ちあがり。 神父さんもう占ってたりしたらクララちゃんを判らん狙いでよろしくお願いしたいと思ってるよぉー。 じゃー仮決定あたりまでお休みー@3 |
638. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
ただいまー 吊り希望だけ先に【▼農】 昨日から印象変わってないしからね。 占先を黒狙いか白狙いかについては黒狙いで。白圧殺目指すには灰が広すぎるわ。 議事読んでくるわ。 |
644. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
ヤコは服の考察もうれしいですが、灰雑感も出してくれると、真なら情報になるので助かりますよ。 シモン2回言わなくても大丈夫ですw ところで、シモンは1d>>314で農真よりに見てますけど、どういう理由で▼農へ至ったのでしょう? |
649. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
>>578でも言ってるけど私答える気ないから並行線ずっと続くと思うわ。 他から要素拾いに行ったほうがお得です。 私以外の疑い先は読めるし、今日の発言増えてない。 評価変わらず白寄り。 ところで★樵 私が仮に狼だとして樵に白塗る理由って思いつくものある? ちなみに私他にも白塗りしてるけど。 |
650. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
神父 >>599でしつけぇと言われてるが、発端は神父の曲解や読み飛ばしの黒塗りが原因。 神父の曲解等の黒塗りに、俺自身声を無駄に裂かれてると思ういつつも、俺なりに誠実に対応してるつもりなので、お互い様だという事を理解して頂ければありがたい。 神父が本当に誠実に対応するつもりなら、内容を纏めてじゃなく、上記の質問にきちんと答えて欲しいな。 因みに俺も神父の理解を示さない黒塗りしんどいよ。 |
652. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
妙 思考開示厭わず。他者からの言動による思考の変化が自然。 思考に変化があったときに裏を感じさせないのよね。 白目継続。 青 感覚的なアプローチ混ぜてきてるね。 論理的な考察もあるのだけど、比重が感覚に傾いてきているのが気になる。 ちょっと灰に戻す。★>>610とかみると感覚的な狼探し行き詰ってない? 単体考察とすり合わせた考察見てみたいんだけど。 |
神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
>天球 問題なしー ちょっと中抜けしなきゃいけない時間が近づいててその前に発言したかった 言葉足らずになったなあ。 正直に天球に生存してもらうのは大事なので、天球は天球で自由に状況利用してください |
660. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
ん?>>657での白狙いのメリット2つめは良く考えると「白狙い」じゃなくて「白い黒狙い」ですね・・・? 3狼潜伏で奥のほうにいる狼に有効かと思いましたがちょっと白狙いとは違うのか。 |
664. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
一日目二日目の灰考察で出した白要素の部分以外過去の発言で要素が見つからなかったよ・・・ 良くも悪くもこの殴り合いを最後まで見てみたいとちょっと思うです。 一日目と二日目の白要素はあるけど今日の要素が発見できなかったから占は許可できる範囲。 パメラお姉ちゃん >>614ボクもパメラお姉ちゃんとお喋りしたいけど何分喉が・・・ 昨日も言ったけど注視中・・・ |
666. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
白要素積み上げ型っぽいから一度余裕があるのならGSとか見てみたいなです。 シモンさん 霊ロラ希望するのはいいですが簡単でいいですが理由と灰考察してほしいです。 このままだと敵を作りたくない狼に見えて能力処理する枠になるです。占有り。 ・・・予想以上に喉を使ったこれから考察をどうするか考えるです。@8 |
669. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
なんか今日の吊り俺になりそうだが、最後まで頑張るべ。 2dの議事みたの今日だから色々と思考抜け落ちてるとこあったら指摘してほしいだ。 長:意外とロッカーっぽい事判明。今日の発言はほとんど神に対してのみ。ざっと読むと単に価値観の問題だと思うんだがなぁ。詰みパターンの計算とか、ロラ終了まで思考停止せずにそれ以降の事も見据えてる感じは好感持てるべ。今日の色は取れてないのが心配。明日以降占いあり。純灰。 |
670. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
妙:発言数少なめなのに印象に残るのは、他灰と切り込み方が違う…というか、独自の意見を押し出してるからだべか。価値観も少々違うから、だろうから要素としては取りにくいだが、安易に全体の流れに追従せず目立つのを恐れていないのは村っぽい。白い。 青:考察方法が初めて見る感じでちょい戸惑ってるべ。簡単に言うと目が滑る。基盤は固まってきた様子?今後考察伸びればいいね。 |
671. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
本人の色はというとまだ取れてない、スキル高そうなのは感じるだが。 今日は占いいらないと思う。純灰。 娘:対話型? 返答に自分の見解も混ぜて思考開示してるのは好印象。 他人に黒塗りしようとしてる雰囲気もないな。ここは個人のやり方の問題だと思うだが。 深く深く深読みすれば敵作りたくない狼…んーでも、根拠もなく白いと思うんだよなぁ。軽さのイメージ先行。 |
673. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
真贋付けてあげたいってのは個人的には嬉しいべ。 羊と切り合い。この程度のライン切りなら普通にありそう。単体だとパッション混ぜて白め。 兵:寡黙。忙しいなら仕方ないが状況白なんだからもっと喋るといいべ。情報増えた方がやりやすくなるだ。 占いはいらない…と思うだが、微レ存の兵狼説も含めて最後まで残すのはちょっと不安だから能力処理かけても構わない。 |
674. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
書:別に黒いとは思わないが白くはないべ。何話していいか分からない初心者でも無いみたいだし、灰考察とかやればいいと思うべ。 この人に決め打ちとか言われるの嫌…ってのは単純に気持ちの問題だから置いとくが。意見はブレてないけど色は見えないので占希望。 んーと、あと見れてないの誰だ。羊と年? 一旦離脱@8 |
青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
狼1匹も見当たってない状態でのライン考察とかわりと運ゲーなだけなきがしなくもない。 村長はその辺意識してるっぽいけどね。僕とカタリナの間のラインとかトーマスに聞いたりしてるし |
676. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
【占いは[誰か]が白】【霊の判定両方○確認】 >騙りは何故フリーデルさんに黒を出さなかったのか。 思い当たる理由 1.発表順が真→偽だったのでマネできた。 2.偽が狂人だった場合、霊ロラで吊られて手数稼ぐのがお仕事と割り切ってた? 3.と狂人のフリをしたかった狼? 4.判定われすると状況が割れるので場を荒らしたくなかった狼? 5.吊られたくない狼?(黒い判定を出すやつは黒の論理) |
679. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
/|青妙羊書娘神樵兵修年長|服農| 能|一一一一一一一一一ー一|霊霊| ●|神ーーーーーーーーーー|ーー| ○|書ーーーーーーーーーー|ー一| ▼|農一農農農農服農一ーー|農服| ▽|一一一一一一ーー一一ー|ー一| ですかね?占いまだ見てないので集めてきます。 |
682. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
という。人の考察方にケチを付けるものではないが、軽いジャブを打ってカウンターが来たから引いた風に見えるぞ。 うわー間に合わん。 ☆服>>661 詳細は伏せるが、村に役立つかは人それぞれ。俺は役立てたい。主に見たいのは結果からの農の立ち回りだ。 娘妙兵書が白~灰枠。すまん今日はまともに見てない。それ以外から希望出す。筋トレする暇を惜しむぞ。 |
683. 仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
☆妙>>668 話題も何も、アレってそれ以上広げようがないわよ? あの時点で確定してた事実なので 気付かない人もいるかもしれないので「考察の際に使ってね」と 一応発言で起こしてみただけ 言われなくても分かる人には分かってる程度の内容だと思うけど |
688. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 致し方ないべ。ほんとに力不足を痛感したべ…。 灰考察は良いように使ってほしいべ。 占い希望は【●書○神】で出そうか。 農>>672から初日に思ってたのよりも発言から黒白取れそう、ってのが神第二希望にスライドの理由。 書は早めに白黒見といた方がいいと思うべ…どっちかというと俺の中では吊り候補だが。 |
青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
やはりというか、極光になっちゃったか。 ただし、今回ならここで偽が黒出すメリットがあるし明日決め打ちには先ずならない。 と言うかなったら占確で満足できないってどれだけーと言いたい |
691. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
●がなぁ…神父だと仲間から切られてそうなんで占吊2手消費目的とか若干想像しちまう だから俺の中で神父が払拭されなかったら直吊かなとも思ってる 俺は明日占判定黒が出る場合ストップもあるし、連続で狼捕まえれるかもしれねーから【▼ヤコブ】 ↑ ★トマ どう思う? >>563ヨア狼なら仲間の神父を切ってリナを白視っていう、こうあるべき的な枠みたいなパターンのようなものをもってそうだと思ったが… 返事了解 |
692. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】わあい霊ロラだやっほい。 689>>エルナさん 返答さんくす 個人的感情だけど、「村次第」って多数決に逃げるあたりうそ臭いと思いました。急に強弁が弱まってしまいました。もし、私がエルナさんだったら「村のためならばやむをえない」エルナさんは明日黒がでたら「黒を先に吊っちゃったほうがいい。どうせ黒だし、判定負けに有利」とか、もっと怪しい動きをした人をGSにして最後まで逃げそうな予感 |
693. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
占い希望 【●シモン○トーマス】 本日は黒狙いでいきまっする。 シモン黒視の理由は2DAY>>515 狼ど本命です。対話も大事だけど、状況からの黒も見逃せないのよね。 トーマスは、殴り合いしてる人の中から正直誰でも良かった・・・。殴り合ってる人の白黒がちょっとわかれば対戦カードが変わるかなあ・・・って。 あとトーマスさんは、殴り合ってる人のなかで、無難というか、裏で相談してそう |
695. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
>>ヤコブさん ヤコブさんおつかれさまです・・・もうちっと私が論理的かつ対話的な動きをしていたら霊ロラが1日遅かったのかも・・・うう。 灰考察手がかりにさせていただきます! |
700. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
クララお姉ちゃん なんだか村の皆が宿の真ん中で議論してるとしたらクララさんは部屋の隅っこで本を読みながら時たま大きな声を出して意見を言ってその後すぐに本を読んでるってイメージ。もっとこっち来て一緒にお喋りしようですー・・・占あり。 希望 【●シモン○クララ▼ヤコブ】 占いは自分ではやりたくないと思ってたけど終盤まで残ってるともしかしたらノイズになりかねないので。 |
702. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
吊りは偽っぽいほうだけど・・・帰ってきてから霊の二人はログ読めてない。下手したら変わるかも。 【仮決定確認】 喉余らせておいたので誰かお喋りしましょうよーボクは質問得意な方じゃないのできっかけが欲しいです。@4 |
704. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
ええと・・・なんかいろんな人から、白いといわれているリーザです。 「白っぽい」と思ったり、「占いいらない」とか、言い切っちゃうのはなぜなんでしょうか? 状況証拠とかじゃなくて、反応とか、なんとなくかしら? それとも「つかみどころ無いから、後日吊っちゃえ」って言われてるような気がしますです。 とぼんやり。 |
705. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
ヤコ、考察ありがとう。 先吊りですが、青に言ったら、ニコさんとライブをしておいてください……。 なんだか占い希望ががらりと変わった感じがしますよ。 議論が進んでるのかなぁと考えれば喜ばしいんですけどね。 |
709. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
トマ リナだと思ってる。リナ自体発言はしっかりしてると思う。可もなく不可もなくなんだが… わからなければ質問すればいいじゃないって言ってたから、疑問点に踏み込むタイプかなと思ってるんだけど、そうじゃないんだよな。 そこが少し疑いの向く先と踏み込みが一歩外な感じを受けてる ★アル そうそう、今日は灰襲撃を狙わせることが重要だからね。疑われてる所を素直に多数決で占う必要はないから。頑張って考えて>< |
716. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
こんな事言うとまた狂言われそうだが、エルナ真決め打ちだけはやめてほしいべ。 アルが噛まれる前に白で囲いきれれば良いだが、間に合わなかったら真じゃない可能性がある霊判定頼りになるべ。狼の数偽装とかされたら目も当てられないべ。 占いで黒出て、まずはそいつを吊るとしても、最終的には完遂してほしい。 結局服が狼だったのか狂だったのかは俺には分かんなかった。 |
717. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
【本決定了解だよぉー】@0 村長>>699☆みても考察につながらない状態だって言えば、伝わる? 言葉少なな人で思考回路が極端な決め打ち寄り(しかも僕決め打ち思考その物があまり理解できない)までしかわからなくて羊樵が微白に行ったような「この人なら~~する/しない」って基準点が見えないの。だから、そもそも白黒判断に使うための基礎情報が彼女から僕に落ちてこない=どんな人か判らないってなってるの。 |
718. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
スキルでも多分負けてるし、全力で当たれなかったのが…言い訳してる場合じゃないだ。 陣形的に考えて、普通にやってれば村は勝てるべ。 これは普通じゃない場合(つまり服狼の場合)をカバーする方法だべ。 狂人扱いで流さないでもう一度よく考えてほしいべ…。 |
719. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
アル>言葉足らずだな。狼に襲撃されなさそうな所を占うのが重要ってことヾ(・∀・o)ノダー!! 【本決定了解】 【●ヨア・リナ】 白狙いならシモン・クララはありだと思う。正直二人がSGのような気がしてる。 喋らないから不安ってなる気持ちもわかるんだけど、狼もそのくらいわかってるだろうし、二人が狼なら折角の状況白のアドバンテージをもうちょっと有利につかうと思うよ。 俺が仲間だったらそうさせる。 |
721. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
年と羊考察間に合わなかったのが心残り。どっちもちょい黒より灰くらいで見てるべ。 商>>705 了解だべ。そして、【緑萌えCO】 ニコと一緒に実況とか正直心躍りまくりだべ。 んでも、アルは出来る限り墓には落ちてこないでほしいべw確占大事だからね。 狼陣営駆逐できるように、墓の下からこっそり応援してるべ。 これで終わり。@0 |
724. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
飛ばした質問、咀嚼なしのところでしょうか。今日の霊真贋で見る予定でした。 羊:前衛。確占での気の抜け方は村ぽいかなと思いました。僕を偽と疑ってたのは村ぽい考えだなぁとは思いますね。いい方に流れようとしないあたりが好感です。>>483の黒塗り?対して冷静なのも微白要素でしょうか。視点もフラットですから、白よりに見てます。 長:いい感じに前衛。いろんな人にベクトル向けてます。非占6番目。占い指定がア |
725. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
バウトですよね。誰占ってもいいよという、村らしさと同時にラインを取られたくない狼にも感じます。しかしロッカーですね。ヤコ狂に神。黒塗り気にしますね。まあ防御感強い村も居ますから微要素。>>585は長狼なら旅修狩見て話してるような、そんな前提ですが、どこかの発言で見てなさそうでしたのでここら辺非狼印象でしょうか。 一部だけ。ぺたぺた。 |
農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
0.01%くらいだけどそんなレアケの可能性もあるよ! うわーテンションあがってきた!ニコ可愛いよニコー! ちょっと早いけどお別れのあいさつー 先に逝くことになって申し訳ないけど、二人とも頑張ってね 村長どうにかしたいw狩の可能性は低いから噛めないけどw はじめての赤ログすごく楽しかったよー(;ω;`) 墓下からエールと呪いを同時送信しておくから! アディオス! |
729. 木こり トーマス 23:39
![]() |
![]() |
・長 >>709Danke.ふむ…ライン含め少し煮詰めたい所だな。 雑感レベルで申し訳ないが、長はなんやかんや自分に対する目線に敏感なのではと思う。神のやり取りを見て思ったのが、相手を黒塗るというよりは自分の意を汲み取って貰えない事の苛立ちが強く見えた。ただこの感情が偽装とはあまり思えないので長神ラインは否定。 相変わらず灰固定だが、長が不自然な動きをすれば顕著に浮かび上がるのでは?と思えてきた。 |
731. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
ペタ シモン狼って発想まじ? 状況要素はどうとってるの? 占ありの希望がおおいけど、俺とかリナとかでもいいんじゃないって思ったんだけど、最終シモン・クララにしてるのはどちらかと言って黒いというよりわからないからって理由で希望をだしてる? 若干出しやすい所に希望を出してるようにみえるんだ。 |
732. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
ずさー! 農>>641 丁寧にありがとう。 …でもごめん、やっぱりそこは偽っぽく見てる。 【霊ロラ▼農】了解。私の希望も同じだよ。 GSは大体朝の考察通り。今日の後半は精査できてないです、ごめん。 長妙>書兵樵>年≧青羊神 |
735. 行商人 アルビン 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
2dから思ってましたけど、神父さんに村長SGにしてる発言はありませんでしたよ。曲解とか、僕にはなぜ理解してくれないのか、と。そういう感情だと思います。これは僕が第三者からみて思ったことなので、この事柄を要素に使うつもりはありません。でも喧嘩してる二人は白とかルナも言ってましたよね。あと今日はリナを占いました。ですが神父さま占っておけばなぁと今日の議論見て反省してます。黒が見つかればよいのですがね。 |
広告