プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、負傷兵 シモン。
3人目、少年 ペーター。
4人目、旅人 ニコラス。
5人目、神父 ジムゾン。
6人目、少女 リーザ。
10. 少女 リーザ 14:13
![]() |
![]() |
■1.22:00から00:00くらいかな。 ■2.23:00/23:30がいいな。できるだけ遅い方が都合いいんだ。 ■3.自由占いやってみたいんだ。 □4.見た目は子供、頭脳も子供なリーザだよ! |
7人目、羊飼い カタリナ。
12. 旅人 ニコラス 15:19
![]() |
![]() |
神>>6 食べると暗記できるらしいよ ■1. 基本的には夜だね。ごめん、明日朝早いから今日は早めに落ちるかも ■2. 22:45/23:15 ■3. ギスギスしないでいきたいね。面白ければ奇策ネタ策ドントコイだよ □4. 座右の銘は「本考察は3dから」!!ニコだよ、みんなよろしくね |
13. 羊飼い カタリナ 16:52
![]() |
![]() |
むにゃ…回覧板きてた。。zzzりざちゃんありがと〜 ■1.夜メインだよーzzz ■2.遅いほうが嬉しいな。でもなるべくあわせるよー。まとめやく不在ならちょとはやめが安心かな〜 ■3.楽しいのがイチバンだよー♪ネタ議題とかあるといいなー。なんかないかな〜 □4.スマートじゃない鳩使いのリナだよー。スマートになりたい。よろしくねー♪ |
14. 羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
スマートが一瞬トーマスにみえたり。 □5.文系?理系?体育会系? □6.カバンを買うときに重視すること □7.めだまやきには何をかける? □8.お財布に5万あったらいくらまで貸せる?(仲良しの友達に貸してーって言われたら) とりあえず追加してみたのーzzZ |
16. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
旅>>12 食べられるんですか。今度試してみます。 …でも覚えても意味がありませんね…説教の時に聖書持ってないのも何ですし。 使わない旧約聖書から食べていこうかなぁ。 ■1.21~25時ですかね ■2.22:45/23:15希望です ■3.皆で楽しめるのが一番ですね □4.ジムゾンです。お金がないのにお腹がすいた時は教会へどうぞ。 聖書読んでも他人のお腹は膨らみませんからねぇ、炊き出ししてます。 |
17. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
カタリナさん追加議題有難うございます。 □5.文系ですかねぇ多分。「お前の割り切りっぷりは文系じゃない」と言われた事もありますが。 □6.荷物が入って丈夫ならよし、です □7.塩ですね。塩はとても素晴らしい調味料です。 □8.うーん、その日の食料に困っているかどうか、ですかね…相手が食べ物に困っている様ならお財布を渡しますが。 |
8人目、司書 クララ。
21. 司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
リーザさん、カタリナさん議題ありがとうございます。 ■1.22:00~ ■2.仮23:00本23:30 ■3.特段書くほどのことは無いなどと言う気も然程無くも無いの。 □4.万物を食物になぞらえてその本性を問い質す人々にはプラトンでもお勧めしときます。眠れぬ夜の腹の足しにでもなりましょう。 |
22. 司書 クララ 19:03
![]() |
![]() |
□5.NDLCに準拠すればUかしら。 □6.B6判三冊は余裕で入ることですが、それを出先で読むかどうかはまた別の話。 □7.焼き魚の目玉はそのまま何もかけずに食べるのがお勧めよ。 □8.ブックタワーを購入予定だから友人の不注意や無思慮をフォローする余裕は無いわ……。でも拠所無い事情があれば勿論話は別よ。 |
9人目、村娘 パメラ。
10人目、老人 モーリッツ。
26. 老人 モーリッツ 20:06
![]() |
![]() |
おお、回覧板がきとるのぉ。老眼鏡はどこじゃったか… ■1.22:00以降はだいたいおるかのぉ ■2.23:00/23:30でどうかの。爺としてはギリギリまで悩みたいのじゃ。 ■3.老い先短いこの生命、主らと楽しくやりたいの。 □4.モーリッツじゃ。若い頃は狼なんぞ逆に噛み殺してやったものじゃ。あんしんせい。わしがついとる。 |
27. 神父 ジムゾン 20:07
![]() |
![]() |
創世記から順番に味見していたんですが、ページ毎に味違う物なんですね。最初のページは新芽の味が、次のページは林檎の味がしました。 しかも割と満足感が得られる…しばらく聖書で食べ繋ぎましょうかね。 書>>20 暗記の為ではないですよ。 ほら、教会には聖書が結構ありますし。非常食にできればいいなと思いまして。 なにせ霞では生きていけませんからねぇ。 |
28. 老人 モーリッツ 20:15
![]() |
![]() |
□5.文学的理系肉体派爺といったところかの。 □6.じゃまにならない程度でよくものが入る大きさかの。丈夫じゃとなお良い。 □7.ソースと七味唐辛子じゃ。 □8.わしから借りたくば奪ってみせぃ! |
30. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
>>27 どこぞの文学少女のようなことを言うてはりますね。しかし神職なればそれもまた可なり。 世俗に生きる私は心で本を味わい、舌で美食を愉しむことに致します。 さて、開幕もそろそろかしら。深紅の緞帳は血の色。事件の匂いがするわ。 こんな夜は血気盛んな坊ちゃんでも読んで過ごしましょう。ちなみに車輪の下なら高地独國の山間の夕暮れを思わせる橙、悲しみよこんにちはなら気怠い南仏の午後を思わせる水色よ。 |
32. 神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
老>>29 盆地の村でクジラ肉…これは随分といいものを頂いてしまいました。 有難うございます(もっちもっち 私自身は貧乏って訳でもないんですけどね。「働く気はあるけど一時的にお金がない!」って困ってる人ぐらいなら養えますよ。 ただまぁ天に願ってもパンは降ってきませんし。他の人も食べさせられる状態を保つ為には、私自身の生活にお金かからない方がいいんですよねー。 |
11人目、ならず者 ディーター。
35. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
老>>33 いやぁ、神様とか(ごにょごにょ…)なのに神父になってしまったもので、まぁのんびり出来る事やっていこうかなぁと。他にやることもありませんし。 幸いな事に、寝床に加え家庭菜園できるだけの土地がありますからね、気楽な物です。 そして本部はどうだか知りませんが、私にタブーはないですよ。 何せ聖書食べてる神父ですからね。 |
40. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
■1.22:00~24:00+不定期。 ■2.22:45/23:15 ■3.割となんでも構わねーぜ。 □4.善良なならず者だぜ、よろしくな! □5.リケー、ブンケー…食い物の話かなんかかい? □6.手ブラ派 □7.塩とコショー、気まぐれでソース、だな。 □8.人を見て決めるかな。もちろん借りるときも…な。 神父の聖書になぜだか惹きつけられる…ぜ……ハッ、アブねえ! |
43. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
神>>41 え、興味あるんですかディーター?味見してみます? 今創世記から順番に食べてみているので、そこ開いて、こう、べりっと。 あぁでも、私も食べられるものだと思ってなかったぐらいですから、ただの紙の味しかしないかもしれませんよ。 そこはご了承下さいね。 |
46. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
□5.理系のつもりだけど、私子供だからまだわかんないや。 □6.ズバリ、物の入る量だよ! デザインよくてもものが入らない鞄なんて意味ないからねー □7.塩だけなんだよね。メジャーだと思ってたら結構マイナーらしくて驚いたな。 □8.2万くらいかな。そういえば貸してた一万まだ返ってきてないな…… |
49. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
老>>47 次のページは羊の味で美味しいんじゃないかと思いますよ。味見してないですが。 そして私の非常食も兼ねていますからね、一番甘いであろう場所はお教えできません(えっへん その次のページを食べてみた所パンの味がしましたから、大体のページはパンの味だと思うんですよね。 |
56. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
もにゃもにゃ。。ただいまおはよー。遅くなっちゃった。この村にはなんだか偏食(変食?)な人がおおいのね…? 回覧板、回答ありがとうだよー♪ 6と7はちょっとした心理テストのようなものなので夜明け前に結果をお伝えするよー。 りざちゃん>>46 私はしょうゆときどき塩だから、塩メジャーだと思ってたよ~!まいなーなの?むしろソースが少数派だとおもってたからふたりもいてびっくり。 |
59. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
神父さまが良い方でよかったよう…でもうちの羊は食用じゃないから食べちゃだめ~。代わりにこれをどぞです。 [もも] それにしてもりざちゃん、ほんとどこでそんなことおぼえてきたの~。めーですよ!めーですよっ |
61. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
お、人が増えてきたね。僕も回覧板に書いとくよ □5. 理系だよ。でも一桁の足し算はときどき間違えるよ □6. 僕は旅してるからやっぱり耐久性が第一だね。ところでこのカバンに入ってた[占い水晶玉][霊視ゴーグル][スナイパーライフル][狂人洗脳装置][狼変装セット]がどっか行っちゃったんだけど、誰か知らない? □7. 塩コショウだね。トーストにのっけて食べるよ □8. 5万ゲルト、利息はトイチだよ |
68. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
ニコとペタ坊もよろしくな! にしてもニコの回覧板から悪の香りを感じる…ぜ…! 神>>65 そして聖書はパンの味…綺麗に繋がった…だと…!! フフフ、最早食うしかねえようだな。聖書、頂くぜ。 (どこからともなくジャムとバターを取り出した) |
12人目、村長 ヴァルター。
69. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
この村は何やら鯨肉を食べたり聖書を食べたり、食生活がバラエティ豊かであるな。 ■1.不定期だけど更新周りは居るのである ■2.23:00/23:30位が良いと思うのである ■3.みんなで楽しい村が作れるといいのである。強いて言うなら暴言や、本人が収拾できない奇策は苦手であるな。 □4.そんちょなのである。私のことは気軽にそんちょと呼んでくれると嬉しいのである。 |
70. 村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
追加の帳面にも答えておくのである! □5.文系であるな。本が好きである。 □6.デザイン、丈夫さ、使いやすさであるな。どれが欠けても買わないのである。 □7.私の家は代々醤油派である! □8.いくらあったとしても貸さないのである。お金が関わってそれまでの良い関係が変わるのは嫌なのである。 |
73. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
者>>68 あぁ、そんなに気合いを入れて食べたら、紙の味だったときに落ち込みますよ。 それにしてもディーターはパンにジャムをつけるんですね。少し意外です。何ジャムですか? 村長さん、いらっしゃい。 私は喉が痛いので、夜明けまで教会でおとなしくしていますね。 うーん、そんなに喋っていたつもりはないのですが… |
76. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
モーリッツさん>>57 ジムゾンさんともども味蕾で本を堪能されているようで何よりです。美味しそうと言ったらほろ苦甘そうなドストエフスキーの白夜をお勧めしておきます。 今のところ本喰いは神老者の三人ね。司書としては敵か味方か悩むわあ。それにしてもそんなに美味しいの? ……私も食べてみちゃおうかしら。まずは聖書から? いえいえ私は心で味わうのよ…… 舌の快楽はダチョウステーキで! うまうま。 |
13人目、宿屋の女主人 レジーナ。
79. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
聖書を食べるでふと思い出したのであるが、世の中には辞書や台本、参考書を食べる人が居るようであるな。 食べてしまえばその本は見られないのであるから、相当必死に覚えたと思うのである。 |
83. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
レジーナもこんばんはなのである! ねるねるねるねは、『体に悪い』と言われて買ってもらえなかった記憶が蘇るのである。 今なら大人買いし放題なのである。 んまい!\テーレッテレー/ |
104. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
>>95 私は心で味わうわ……ちょっと齧ってみたりなんか…しないんだから…! …シテナイワヨ? さて、そろそろ夜が明けるわね。皆様宜しくお願い致します。 お近づきの印に! 【酸味の強い破壊的な味の『檸檬』】 【舌が痺れるほど冷たく刺激的でその奥にもほのかな甘味のある『罪と罰』】 【悶えるほど苦くそれでいてどこか官能的な『クロイツェル・ソナタ』】 本好きの皆様と本喰いの皆様へ! |
14人目、行商人 アルビン。
広告