プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ、1票。
ならず者 ディーター、14票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、14票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、少年 ペーター を占った。
司書 クララ は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、パン屋 オットー、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、司書 クララ、少女 リーザ の 13 名。
650. 農夫 ヤコブ 02:32
ディーターお疲れ 何?仕事がしたい? やめとけやめとけ体に毒だ こんな平和な村で働くなんて愚の骨頂 ん?考え直した? おう、死んでもこれからも一緒にニートでいようなー 【ニートのならず者は人間】 |
651. 仕立て屋 エルナ 02:33
服「ディーター、私のことはエルナ様とお呼び」 者「ニート\(^o^)/ニート\(^o^)/」 服「えっと・・・もう一度おっしゃって下さらないかしら?」 者「(❤≧♉≦)てへぺろっ❤!」 服「そう…分かったわ。」 服「無礼者にはお仕置きよ!必殺技、ピンヒールスライディング!」 […は踵[秒数]㎝のピンヒールでディーターに突っ込んだ。] 者「いたたた!」 【ディーターはノーマル(人間)だったわよ。】 |
653. 行商人 アルビン 02:36
【霊判定確認】 狂噛みかーー。推理も全部間違ってるし、俺劣勢。 年>>649 ペーター視点で俺偽確定しなくない?俺がペーターに黒出してたら別だけど。 ヤコブかエルナが狼ってことだから、そこ起点で推理してきたい。 |
654. 村娘 パメラ 02:37
【判定諸々確認】 おお…占破壊…!ディーター、神父様、お疲れさま。墓下で見守っててね。 さて、今日は早めに議題出します。 ■能力者真贋・内訳 ■ペーターは人?狼? ■灰考察 ■占吊希望(吊は第2希望まで、占方法はどうしたいか意見プリーズ) |
656. 老人 モーリッツ 02:37
【もろもろ判定確認】 むぅ…神襲撃じゃったか。商から年白ももやっとしてしまう儂。 >>649アルビン偽か~からの発言もうちょっと思考出して欲しいのじゃが。 生贄ってなんじゃろ? むー眠いし目がしぱしぱするしで寝るでのう。おやすみなのじゃー |
657. 仕立て屋 エルナ 02:41
【判定確認したわ。】 ディーターとジムゾンはRIP。うーん…ジムゾン人なら非狂は取れていたので凄く真っぽい気がするんだけど。もう占機能はあてにならない感じね…。 占霊内訳に関してはもう一度見直してみるわ。農か商かどちらが狼か分かればライン見られるので、今日はとりあえず霊ロラして対抗の色見たいわね。 >>649年 年★どうしてアルビン偽だと思ったの? あと【狩関連の話題絶対禁止ね!これはお願い!】 |
658. シスター フリーデル 02:41
【神父襲撃、占霊結果了解】順番どおりですね あぁ、神父様なんということでしょう>< +アーメン+ 占い襲撃が通ってしまうのか、、確定占いではなくなったわけですね、、今日は、占い師への接し方や占い師がらみのことで、色々わかるかもしれませんが、もう今日はこれで寝させていただきますね、、 |
仕立て屋 エルナ 02:43
商下僕神真かー。これはアルビン上手かったなー。占真贋外してしまったのは悔しい。 自分狂人情報から推理するとややゆがむ感じがするねー。 とりあえず灰2wがそこそこ強ければ狼勝ちのフラグたったんじゃないかな。 |
661. 村娘 パメラ 02:51
★アルビン用議題 ■ペーターの白要素 ■霊はどちらが真?(これはさらっとでOK) ■灰考察・GS 上記踏まえつつでも固執せず、基本自由に喉使って良いわ。 ★ペーター用議題 ■アルビンの正体は? ■霊はどちらが真?(さらっとでOK) ■灰考察(重要!灰狼を是非見つけてほしい) じゃあ私もちょっとネオチー倒してくるわ…。 |
666. 司書 クララ 04:17
全然間に合いませんでした。申し訳ありません。 【各種判定等確認しました】【娘票は私です】 ジムゾンさんディーターさんお疲れさまでした。特にディーターさんはかなり厳しめの発言ぶつけてしまってごめんなさい。ですが是非次回参加時はしっかりと過去ログ等を読んでから1日最低でも10発言程度は出来るように頑張ってください。 |
668. 少女 リーザ 04:30
仮眠ェ・・・ ざくっと議事目を通してきたー。襲撃と判定も確認しとるで。 素直に神真かなーと思うけど昨日割れてないし狼目線昨日の時点で真贋ついてないはずやから占真狂なら神狂噛みもわんちゃん? とりあえずPP直前までアル兄は放置で真なら噛まれてくれりゃラッキーくらいでええかなー 長>>506 うん、そのパターンは十分考えれよなー。狼側票重ねても~は主観も混じっとるかもしれんけど票自体は他に重ねてる |
670. 少女 リーザ 04:31
狼やとしたら整合性取れる形に着地させたいやろし素直に単体を精査してるんちゃうかなってのが伺える。 安易な追従なくてきちんと目が向いてるのが見える感じで判断する側の村に見える。 同>>619 視点漏れ疑惑についてはもう既に言っとるからええよね? 1d時点で判断中枠にほとんど突っ込んでる中でパメ姉にだけ目行ってんのは村でもあり得るんは分かるけど狼でもやり易そうに見えたから昨日他の人どう見てんのか聞い |
671. 少女 リーザ 04:32
た。昨日の分の灰考察も見たけど切り込み浅いかなと。 他との相対も含みーので相変わらず黒めには見えるけど白い!って意見もちらほら見えるからモリ爺とかララ姉辺り白めに見てるみたやから具体的な箇所で白拾えんなら教えてー 後質問 修★割と淡々と考察してるけどGS下目の屋年、老書辺りに聞いてみたい所とかない? なんか飛ばしてる質問とかあったらもっかい投げてー。 |
司書 クララ 04:34
ひとりごと。 実は更新直前に一瞬だけ携帯で確認して、神護衛から商護衛に変えてしまいました…完全に失敗ですね。 護衛理由としては、神真の可能性が高いと思っていましたが、堂々と神襲撃に行くにはリスク高すぎるから狂でもOKの商のほうに来るか、あるいは商狂神真と思わせる神狼の作戦による昨日の白確かとも思ったので商で勝負しました…。 |
674. 司書 クララ 05:17
娘は占うのではなくて、一旦放置して怪しいと思ったら直で吊ったほうがいい、と思ったからです。老に対しての勿体ないの評価の意味は、状況論では黒っぽいけど、発言は最白に近いので、勿体ないという言い回しを使わせていただきました。 ☆長>>522 者はGS入れてませんでしたが評価は±0でした。思考過程を書き出すと、●者▼長? 者占いはないでしょ→ ●屋▼長? 今日者を放置するのもどうかと思う… |
676. 司書 クララ 05:17
その代わり好き勝手に自身の意見は発言させてもらうというスタンス。発言よりも状況重視なので相当上手い切り口で質問とか出来ない限り上手い狼には軽く切り返されてしまうだけだと思ってるので。 後、灰からちょっと気になってる羊に対して。 羊>>633 それ私の基準で●書になりますね。羊に対してはちょっと特殊な印象を持ってます。というのも、完全同意の意見と、真逆の意見がどちらもみられるのです。 |
678. 司書 クララ 05:18
冷静さも欠けてますし、狼で占に当たってしまったのなら大人しくしておいて占襲撃に賭けるのがベターだと思いますし。なんか1人で勝手に錯乱しているだけ、に見えるんですよね…。 妙の発言には結構そのまま同意が多かったですがちょっと初めて?のずれかな…? 今までも100%同意出来ていた訳ではないですが。もう1回綺麗に灰を精査すべきかな…こういうとき白っぽい灰に対して私が抱いてしまう感情は |
679. 司書 クララ 05:18
「白灰ならさっさと灰のまま襲撃されて安心させてー!」とか考えてしまう私は多分ひねくれ者。 連投余白に気付いたこと。服>>651の[秒数]は15なので15cmのピンヒールですね。 エルナさんのようなお美しい方に踏んでもらえるディーターさんはしあわせものですね(棒読み) 今日明日も基本は夕方とかかなり早めの時間に占い吊り希望出します。というか昨日結局霊考察してないし…。@11 |
681. 村長 ヴァルター 08:42
【判定確認】 神襲撃かー。昨日の仮決定からペーターの発言が面白いな。「確白より死んだ方がメリットが多い」とか>>606「今日は寡黙吊、自分から吊られに行く狼っている?」とか。寡黙狼も自分から吊られに行く狼の広義的範疇だと思うんだがなぁ。「アルビン偽か~、生贄もしくは狂人かな~。狂人なら霊ロラ決定。」その後すぐの発言で「アルビンは狼と思う」うーん霊ロラに言及した後すぐ、商狼(霊ロラでない方)に言及、 |
682. 村長 ヴァルター 08:50
というのは何か意見が定まっていない感じがするな。 神襲撃という事を考えると占真狼のような気はする。まぁただ単に占真狂で占機能破壊ってだけで襲撃したかもしれないが、ジムゾンを選んだという点についてはちょっと機能破壊以上のものを感じる。 素直にみるとやっぱペーター判定隠したかったんじゃないかという気がする。そうでなければ狼側は護衛リスクを犯して占襲撃するというのは真狼真狂どっちでもまだ根拠が弱い。 |
683. 村長 ヴァルター 08:54
★商>>653 「ペーター視点で俺偽確定しなくない?」なんでそこ疑問文なの?商視点ペーター仲間でしょ?あと商真なら劣勢ではないと思うぞ?狼が狼側食ったという状況なわけだし。そう悲観するものでもないと思う。アルビンにはエルナかヤコブが狼とした場合なぜ初日に自発的にCOしてきたかについて考えてほしいかな。 |
685. 村娘 パメラ 11:11
>>684カタリナ、OK、ありがとう。 ★ALL>ペーター黒派の方に追加議題。ペーター黒の場合&能力者騙が狼狂の場合、灰にLWのみ。 【LWはどんな位置でどんな言動をとるか?】灰考察に取り入れてみてください。 これによってGS&占吊希望にも変動が出ると思います。 |
行商人 アルビン 12:24
こんにちは。混沌としてきたね 俺視点、カタリナ信頼される理由全然わからんけどw リーザもだね。 狩はわからん。俺守ってた?って思うのは俺の自意識過剰? パメ護衛かねー。夜になったら精査する。今後の襲撃スケジュールとかも考えときたい。じゃまた夜 |
羊飼い カタリナ 12:43
発言とか態度とかで 白だと思いたい でロックさせておくと、序盤は放置 中盤は優先順位が低くなって、処理されず 終盤だと、占い壊れてて、縄数的に直吊りが怖い と、わりと手遅れ 妙とか私タイプは、最初から注視し続けるか、 占いが生きてるうちに処理しないと危険だよね |
農夫 ヤコブ 12:50
エルナ正直村側に見えるwww あそこまで真視集めてたら護衛付く可能性だっていくらか有るし、村騙りなら撤回してただろー 真占は、、、まだあり得るなー でもこの状況でスライドしてないってことはもう人外だと思って見るしかないかー 強そー だりー |
羊飼い カタリナ 12:51
ところで、 年吊りがベストだけど、ここは白では反対する予定 霊ロラで農吊りだと、農白から商黒 灰視点で服狂だと、占い襲撃後に残りに黒はないから 非狂になって、服狼にしないと決め打ちされる で、服狼だと、組み合わせで、白視組に視せんが集まって嫌だ |
羊飼い カタリナ 12:56
商吊りで黒でても同じだから、 状況に応じて、服襲撃もありかなって考えてる ロラしたいから、今日は 占い壊れて、情報不足だから 霊判定壊すのは一時先伸ばしたい でいこうかなって思ってる |
690. 農夫 ヤコブ 13:34
続き 商は偽から真にいくらか寄ったってこと?それとも動いてない? 思考も出てるし、占当てるよりは発言みたい枠 狼なら発言からボロが出そう ◆老 白寄り 初日の質疑応答は素直な印象で悪意を感じない 二日目の質問も狼探そうという意思が見える 出した質問の回答も自分の思考にちゃんと組み込んでいる様子 灰への視野も広く全体が見渡せている。>>297の長への質問とかも視野を広く持ちつつも、周りの色見えず狼 |
691. 農夫 ヤコブ 13:35
続き 探してる印象受けた あと、妙にやたらと共感してる印象。狼はここまで一人の灰に共感しまくらないと思うから白要素かな。あと、老妙二狼はまずないでしょ。切れ 全体的に思考に違和感無し 現状占吊不要枠 すまんがタイムアップ。続きは夜に 考察しながら変わるかもしれんが現状GS 白:老>妙>羊>屋修>青長書>年:黒 年を一番右に置いたのは単体から。商偽からではない。むしろ年白出しが商偽要素かな @15 |
693. 農夫 ヤコブ 14:52
一撃離脱 すまん、>>688から始まる考察だけど、昨日から書いてた考察に付け足して落としてて、評価が占機能が破壊される前のまんまだorz 修:現状放置枠、めぼしい吊先が無い場合は、吊りたい枠に繰り上げ候補 青:現状放置、発言から色みたい枠 老:現状吊不要枠 に読み替えてくれー すまんな ちなみに屋は現状放置枠、今後の発言に期待 商の占先は自由で良いと思ってる。 @14 |
行商人 アルビン 14:52
うーん、現状の灰の思考を見てると霊真贋は微妙だと思うし、エルナは俺狼視してる。 だから、灰視点で、「エルナがヤコブ白判定して、俺吊りに向かう」っていう流れはエルナ狼なら自然だと思う。 霊真贋微妙っていうスタンスが崩れなければ霊ローラーは固いと思うし、パメラは堅実そうだから、霊ローラーに行くと思う。 カタリナはエルナ真決め打ちとか言いだすかもしれないけど。 |
696. 少女 リーザ 15:43
の? 修よりい青のが黒く思ってるけど青は放置枠で修は周り次第で吊ってもええと思ってんの? 後、年と長が>>612の突っ込みで微切れかなー。ちょい混乱気味ぽい中であんま仲間に飛ばす突っ込みに見えない。 オト兄が割と発言の割に内容薄くて悩ましいなー。霊真贋が村の流れと逆かってとこがちょい目引くくらい? 屋★農真寄りに見てんならCO周り以外で真に見えるとことかあった? |
697. 司書 クララ 16:04
おはようございます。そしていろいろと時間がありません。急いで占霊考察から。 昨日の占判定周りで気になったのは、神狂なら黒が出るかな…何故黒を出さなかったのかな…という点。商狂神真か、あるいは真狼の組み合わせなら商真神狼かな?というのが本線に考えていました。気がかりなのは妙が触れていますが商の白判定から神の白判定までわずか14秒しかないってこと。時間読みはちょっと失礼かもですが、 |
698. 司書 クララ 16:04
神狂ならこの白判定は、商が黒を出してきたら白判定、商が白を出してきても白判定、と決めていたが故の白判定になるとは思うんですよね。…とは思ってましたが、やっぱり本線は商狂神真が一番違和感がないです。次点が商真神狂。これもさほど違和感は感じないです。一番なさそうと考えてるのが商狼神真。 霊考察。というかそろそろ本格的にライン考察。 服狼の場合 年狼はいくらなんでもない。 |
699. 司書 クララ 16:04
>>584の○年▼年は吊ってしまうことは無くても占いに当たる可能性を大幅に増加させる危険すぎる票。青狼もなさそう。ただ、服青の関連を見てて服真かな…とか思えてきました。思考タイミングはずれてるような気がする者の、思考の流れが自然に見えます。服狼なら[老羊青長]に1狼、[妙年屋修]に1狼かなと推測。 農狼の場合 やっぱり年狼ない。というか霊2人から両方希望に挙げられてる年ってこれ何? 仲間切り? |
700. 司書 クララ 16:04
違うような気がする。あと、農老両狼の可能性とか初日で考えてましたが(というか第一印象での狼考察は農老長)、GSで老が最白なのはちょっと引っかかる。確かに老の発言は白いところが多いとはいえ、仲間狼だとしてGSの最白に持ってくるケースはあまり見ないので。農狼なら[長青屋修]に1狼、[屋修羊妙老]に1狼かな…? なんかあまりこれ考察になってない気がする…。 |
701. 司書 クララ 16:05
で、霊考察のどっちが真霊かの考察結論は服真。で、農狼の商狂神真が本線です。 灰考察。ですがもう時間がない! GSだけ簡潔に出します。 黒<長<屋<青<修<老<羊<妙<<年<白 ●屋▼長 次点候補青修 商が望むなら商自由占いでもよいと思ってます。霊吊りなら農先。 多分今日は更新前の確認は大丈夫ですが、万一のことを考慮して娘票でセットしておきます。 |
703. 行商人 アルビン 17:21
もしエルナに質問は疑ってるものにしかしないもんだという先入観があるならそれは大きな間違い。俺は>>474でも言ってるけど、ここを「推理と説得の場」と見てる。説得するのに質問するのはあたりまえ。推理だけならここにいる意味なし。歴史書だけ読んでりゃ推理はいくらでもできる。説得はこの村にいないとできない。どこが偽にしか見えないのか俺全然理解できん。 |
行商人 アルビン 17:23
↑ ここを「推理と説得の場」と見てる。説得するのに質問するのはあたりまえ。推理だけならここにいる意味なし。歴史書だけ読んでりゃ推理はいくらでもできる。説得はこの村にいないとできない。 っていうのは村狼関係なく本音。エルナの考え方がようわからん。 |
行商人 アルビン 17:29
で、クールダウンして... 仮にエルナ真決め打ちっていう流れになっても、最後4人になったときに疑心暗鬼とか出てくるから、最後5人のときにエルナ吊りの流れになるかもしれないし、最後4人まで残して疑心暗鬼募らせるっていうエンターテイナー的考えはあるかも。推理は生ものなんで、あんまり早く襲撃する必要はないかと思う。 |
神父 ジムゾン 19:15
ちなみに~ 昨日はぺた狼FA気味の頭でしたが 今日のぺたくんは人っぽく見えますね~ 白出されて「偽!」は狼っぽくないですね~ 両方狼で茶番だったら面白いですね~ ぺたくんは議事の「なんとなく」影響されてただけの村人さんかな~ と、考えがうつりかわっているところです~ |
705. 青年 ヨアヒム 20:21
>>704 続き 確定白にならなかった以上、昨日の占い逃れの怪しさMAXのペーターは遅かれ早かれ絶対吊りたい。少なくとも僕は。ならアルビン狼でペーター狼だろうとアルビン狂でペーターの色がわからなかっとしても黒出すタイミングだと思うから。 |
神父 ジムゾン 20:32
あ~ここ>>603「議論についていくのが難しそうだったから」 確白になっても無駄だと思った、の心理は 自分が狼を探せないのに残っても しょうがないかもしれない、という 自吊りを言い出す村側の感情として 非常に納得のいくところですねぇ~ う~ん、非狂とられていましたので 内訳誤認をさっぱりさせるために護衛誘導を促しましたが まちがったかなぁ~ |
706. パン屋 オットー 20:35
今日は全然来れなくてごめんよ~。また21:30~01:30まで離れてしまう… >>696リザさん 昨日の時点ではほぼフラットで、強いて挙げるなら程度の農白寄り。いまだに二人については強く言える意見が出せないから、もう一度読み返して考察を深めるよ。 |
708. パン屋 オットー 21:02
ペタ君について。『占われたくない』『占われるくらいなら吊られたい』って、単体としてみたらどの立場に立っても見てもおかしいということは明らか。 で、ペタ君を狼だったと仮定して考えると。 占いで真から白、偽占狼なら切るか割るかを判断させられる。偽占狂だとそれすら委ねることに。 で、黒交じりの時点で吊られやすくなると、霊能結果も見られる。 とすると、割れ方(狂人の色出し)次第では二日間で2狼暴かれる可能 |
709. パン屋 オットー 21:02
続)性が出てくる。 それを回避するためにペタ君は占われるのを避け、吊られること(霊能結果のみ見られること)を望んだ。 こうした場合、霊能が両方黒出し(ペタ切り)で狼サイドの被害を最小限に抑えられるから。 しかし実際はペタ占いで決定で、狼は占いを食べた。 そうすることで、ジム狂アル真orジム真アル偽の可能性を残すころが出来、ペタの白黒はアルとジムの真偽で変わるから(しかしジムはもういないので考察が難 |
710. パン屋 オットー 21:03
続)しくなる)。 そうすることの本当の狙いは、能力者考察で発言数と縄を消費させ、LW勝負では? というのが、ペタ狼だった場合の推測だね~ ちなみに残り能力者とペタ君をロラった場合、GJ抜きで残り5人の狼1~2ということになるね。 |
712. パン屋 オットー 21:09
>>710の狼2というのはペタ君が人間だった場合。 おそらく狂人もいなくなるから策として無しではないと思う。そうすれば時間も出来るから、その間にゆっくり灰考察もできるし。 けど、逆にそれが狼の狙いである気もするから(LWが自信あった場合)強く推すつもりはないかな。 |
神父 ジムゾン 21:22
エルはスキルの高さはうかがえるのだけれど 思考の走り方の取り方が不安になるな~ 多分人だとは思うけれど、心配だな~ 「能力者ならこう動く」 「村ならこう動く」 の主観的な思考が強くうかがえるな~ まあ、そこから外れていたから狼視されちゃったんだろうなぁ~♪ |
716. 少女 リーザ 21:29
最終的な盤面として村視点で村を決め打ちできる盤面が望ましい。 おかしい所突っ込むんはもちろん必要やけど村でもおかしい所なんかあるし疑を場に残すより白をできれば場に残しといてほしい。 ルナ姉視点ヨア兄とかリナ姉見てどう?村でええと思えん? 後全員にやけど、今日の方針としてペタ吊りはなしにしたい。 確かにペタ単体黒く見えるけどアル兄真やった場合無駄手になるし手数ぎりぎりまで残してええと思う。 |
719. 少女 リーザ 21:48
服>>717 昨日時点での話やとオト兄単体伸びてきそうかなってので白黒拾えたわけやないけど一旦処理枠から除外。 下に関してはそう難しい話やなくて全員が全員白い状態と黒い状態、どっちが狼からしたら動きにくいかっつーと前者や。黒考察は狼からしても乗っかりが容易から白のがいいっつー話や うち黒やと思うんやったらとりあえずそれはそれでええから他白拾える所あったら拾っといてほしい |
神父 ジムゾン 21:52
>>719 「うち黒やと思うんやったらとりあえずそれはそれでええから他白拾える所あったら拾っといてほしい」 これはすっごいしろいな~ 吊り手があるからこそ、周りの白と黒を定めておきたい 村利をほんと~に考えてる視点を思えますね~ 白打ち 老妙青 かな~ 羊年は多分村~ 屋修はのびそうだとおもうな~ 書長はじかれ感だな~ |
721. 行商人 アルビン 21:54
状況からの狼側像 2-2確立、片占即襲撃っていう狼にとって理想的な状況作ってる。 占真狂でどう判断したか。そこは狩像にも関わるけど狩のこと言うなって服>>657と言うからそれには従う。 いずれにせよ占い機能は破壊した。赤ログで「アルビン自滅しろー」とか言われてる気も。 そこら辺は手慣れ感なのか、ノリなのか、どっちか分からん。 発言加味すると、エルナ狼なら手慣れた狼、ヤコブ狼ならノリの狼。詳細は後で |
神父 ジムゾン 22:08
ちなみに私が狼のときは 村利考えた共感白をとらせますので~ 共感白が一番危険だと思ってますね~ そこは完全に「中の人」の性格要素への共感ですので エルが気付いてくれたらいいな~ そんちょさん人ならごめんね~ なうめきですね~ |
734. 村長 ヴァルター 23:11
村民、ブリーフィングのお時間です。 貴方の任務は納税です。達成できない場合は反逆者となります。 というわけで村長議事録読んでくる。 あ、ジムゾンは墓下から襲撃税を払うように。 |
神父 ジムゾン 23:11
ん~ いいかんじに疑心暗鬼しなければ やっぱり占なくても 勝てる気がしてきますね~? 真狼目で見られてたのが幸いしたかな~ このまま商狼or農狼で固定させて考えれば 素直に村勝てそうですね~ ヤコ狼のほうが強いかな~ やっぱり初動の赤あったかを考えると、ヤコ狼目のほうがありそぉです |
行商人 アルビン 23:16
山羊こんばんは。 やってほしいこと特になしw 今日の年吊りは難しい気がする。白視多くなってきた。 おそらく流れは農吊りで、明日服白判定→服俺攻撃。 俺吊りまで終わってからじゃないと年吊りは難しいと思う。 |
神父 ジムゾン 23:17
>>734 そんちょさんはがめついなさすががめつい やっぱり黒いから直吊りしましょう ▼そんちょさん あ、【墓下騙り】かもしれませんね~ 狂人でも似たような騙りはするでしょうね~ 割らなかったのはなぜ?>気分で。 とかですかねぇ? |
羊飼い カタリナ 23:24
ふむふむ、今の感じなら カバ狼が服に見えたら、私に白捕りそうかなー 服狂ならほぼ勝ちなので、服真で考えていくのがいいよね 農→商or服→残り として、その間にマオを逃がせれば、勝てるかな って、考えてる |
737. 老人 モーリッツ 23:25
書>>673なるほどの。ではやっぱ別方向で娘占勿体ないという事じゃの。 上段は、羊のは理由から結論まで同意。妙のは視線集まりすぎという点だけ同意という感じに見えるのう。 娘直吊りを視野に入れておったが視線は集まりすぎだなーという思考は、娘の正体白黒両方の可能性を内包してる思考に見える。色が見えて全部分かってる狼っぽくないの。 ただ書は今日の考察ない灰吊り希望はちょっと…って感じゃ。 |
741. 少年 ペーター 23:39
ほしいかな。 それとリーザ>>334の時点で修っているんだよね。リアルで何かあったならしょうがないと思うけどこれだけあったならもうちょい早いタイミングで出せたはずじゃない? と思い修は黒より。最悪このままだと吊候補に挙げてしまう可能性もある。 これらについて言いたいことあったらぜひお願い。村吊とかあんま余裕なさそうだし。 |
743. 村長 ヴァルター 23:45
★妙>>716ペタ放置の案の理由は残してペタとアルビンの両方を天秤にかけてどちらかを残して縄数を少なくしたいという意味なんだろうか?ペタアル両狼の線普通にあると思うんだけど。そこはどう考えてるの? 現状能力者の所感。 商狼。疑問点がいくつか未解消。初日のCO理由、●スライド理由、今日のペーターへの説得から入らない質問行動。「狼に相談させない」のCO理由は狼はこの時間でCOしないよアピールに見えて |
744. 村長 ヴァルター 23:49
仕方がない。そして真狂での神襲撃ってのは狼行動としては何かリスキーで納得がいかない。 霊能者、やはり初日のCOするぜ!の二人なもんだから狼分足りないんだよな。あの時点ではローラーコースだろう。昨日の時点でエルナが狂なら後出しなわけだが、ディーターに対しては割らずに来た。狂なら狂アピしないタイプだな。今日は意見が多い。狼にとっては分かれ道の日だろう。狂人がそこまで積極的にくるかな? |
746. 村長 ヴァルター 23:54
ヤコブは逆に意見が少ない。淡々と灰考察をして、この状況とは別にマイペース感。リアル時間取れないの可能性もあるが…うーん狂ならヤコブ、狼ならエルナかな。 ペーター。占先になってから暴走気味。襲撃も判定隠しの可能性が高い。これがSGの場合は狼がGJリスクを負ってSGにしたといったところか。真狂なら真抜けるか分からんし、真狼なら騙占を犠牲にしてる点がな。 |
748. 村長 ヴァルター 23:58
☆娘>>685 「LWはどんな位置でどんな言動をとるか?」 幾つかあると思うが、一つは流れに身を流すタイプ。主にステルス系だな。あわよくば仲間切り、あわよくば仲間を救える位置になる。LWが生き残るという目的にすればどちらでも上手くいけるタイプだ。 もう一つなのは主張を張るタイプ。あらかじめ仲間救うか仲間切るか考えていて、その主張の通りに進めていく感じだろう。つまりシナリオ通りってやつだな。 |
750. 村長 ヴァルター 00:02
最後に無いのが、全く知らない顔タイプ。さて仲間が佳境の時に知らんぷりしてマイナーペースできるとしたら心臓に毛が生えてるな。 ☆妙>>747 んー、縄数数えてみるか。13>11>9>7>5>3>1。6本か、ペタと能力者合わせて4本。私はこのうちもう一本稼ぎたいところだが。まぁ確かに余裕はまだあるな。 |
行商人 アルビン 00:11
襲撃どこいく? 村長は俺責めてくれるから残したいw 狩人最有力はオットーだけど、いま行くとこじゃない気もする。 妙書は山羊にレベルが似てると思うから残した方がよいかと。 だから青か老?どう?青は残す? |
754. 村娘 パメラ 00:17
>>748村長 どうもありがとう!★その3つのタイプで、それぞれLWになり得る灰は誰だと思う? それぞれ1人断定するのが難しければ、1のタイプは屋老妙、2のタイプは羊~、みたいに各灰がどのタイプか当てはめてみて。 あ、ちなみに上記は適当に入れただけです、あしからず。 |
756. 村長 ヴァルター 00:19
★>>ALL 思うんだがアルビンの占先今日は農か服ってのはどうだ?正直灰占っても片手落ちじゃ信用できん。ただ農か服を占うのであれば少なくとも商とどっちかのラインができる。 あ、でも商狂だと非狼の霊能者はできないか。んーとりあえず再考か? |
羊飼い カタリナ 00:19
純灰襲撃なら、 長屋>老 かな? 青妙書は残したい 長は、年疑ってるから、噛めば年吊れそうではあるものの 妙や老あたりが、意図を嗅ぎ付けてくるなら もしろ、カバが疑われてる利点を残さすのは有り 狩狙い と、思わせる+マオ狩回避ように 本当に狩を抜きたいのも合わせて、暫定、屋にしておかない? 後は状況で。 |
757. 村長 ヴァルター 00:27
☆娘>>754 そうだな。ペーター狼なら神襲撃とか吊られる気満々だろうから、 ステルスタイプは、ヨア、判定後吊り→年非吊論が出てからちょっと考え直し等。オットー、ペーターの昨日の暴走評で推理、シスターの年吊らない派発言、どれもあまり突如出た感の意見の流れには思えないからこのタイプだろうな。 |
759. 村長 ヴァルター 00:31
シナリオタイプは、クララ、エルナ、アルビン、リーザ。 意見の主張が強い面々かな。アルビンはまぁ当たり前だなここでステルスやマイペースされてちゃ困る。それぞれ独自の見解を展開してると思う。 |
762. 村長 ヴァルター 00:33
マイペースタイプはモーリッツと、ヤコブ。マイペースに質問とかマイペースに灰考察こなしてる気がするな。 さて、誰が残ってる、カタリナか。気にかからんということはステルスタイプなのかな。 一応列挙順にそのタイプの色合いが色濃く出てるような気がするぞ。 あ、それぞれのタイプがそれぞれの納税連帯責任者とします。 |
764. 仕立て屋 エルナ 00:39
>>758続き 年の自分白基点主張で白を取って、狼探しの姿勢で黒を取る。年白老狼なら後者だけを主張して年吊りにいけばいいし、両狼なら前者だけを主張して年庇えばいいわ。 この両面考察は色が見えている感じがしないわね。 「年白ならできれば狼探してる姿勢で白取らせて欲しいがの…。」白取り理由までにこだわるのは考察をねつ造している側に見えず、白黒判断する側の素直な心情に見えますね。ここも白く見えるわね。 |
768. 仕立て屋 エルナ 00:49
【今日は▼農ね。】 能力者全ロラ仮定で▼灰▼霊▼霊▼占▼灰▼灰 上記の進行だと今日の吊りミスで後がなくなるわ。 客観視点で霊の決め打ちはほぼあり得ない状態で、霊襲撃も考えられないので霊の2縄はいずれ使うことになるわ。 それなら霊ロラ先行で判定や襲撃などの情報を増やして、議論時間を確保してから灰吊りに移行した方が灰吊りの精度が高くなるわ。 ▼霊▼霊▼占▼灰▼灰▼灰 占灰の順はアルビン次第で再検討ね。 |
770. 老人 モーリッツ 00:52
すごいアンカを作ってしまった…爺恥ずかしいんじゃが…。 なんというか、今日って結構大事な日じゃと思うんじゃがそこそこ集まりが悪い気がするのじゃ。特に農。もちろんすごく悪い意味で。 ひとまず吊希望は▼農で。占いはやっぱ●屋かのう。 正直今日の見ても灰考察ないし、やっぱり灰どう見てるのか分からないので儂困るのじゃ…。 |
771. 羊飼い カタリナ 00:52
ただいまー、今日も遅くなってごめんなさい 締め切り25時?25時30? どっちにしても今から読むので、時間までに希望出せないかもしれないけど 単体希望の前に、戦術面で考えていたこと 【本日の純灰吊りは悪手】だと思うです 私個人の考察は置いておいて 【▼年、▼農、▼服、▼商】 から落ちる情報を得てから灰へ縄を使うのがよいです それぞれのメリデメリの説明ほしい人いたら聞いて。 なので一旦【▼農】 |
772. 村娘 パメラ 00:53
現状顔出してない人もいるわね…。 【今日は25:15までに希望出してください】 無理ぽな人は 【▼灰(具体例なくてOK)か▼霊か▼年か▼商か希望だけでも頂戴】 私の意見もふまえて【仮決定25:30までに出します】 |
775. 少女 リーザ 01:00
商>>767 年白老狼なら昨日吊り縄入れてる所から世論黒見てる意見多かったのに白拾わんでええんちゃうん? 年白やったら老白でええと思うけど 占は自由でええと思うけど希望は●オト兄かなー。リデ姉に関しては個人的には黒め位置からそんな動いたわけやないけど白取ってる人結構出てきたから村やったら●なしでも色つきそう オト兄が白黒要素ここまでほとんど誰にも拾われとらんから商真なら屋占の方が情報おちるかなと |
776. 村長 ヴァルター 01:01
んー回答得られんな。 ▼書。●は灰だとなぁ…だれでもいいや。パメラに丸ナゲット。いや希望出せとか言われるな。灰▽次点のヨアあたり●で頼む。 本当は▼年で行ってみたいんだが、まだ商真目で見てる人とか年の意見聞きたい人いるっぽいし、LW狙いの方で。 |
779. 農夫 ヤコブ 01:03
続き 3縄2狼でそこまで悪くない で、今日商吊はどうだろう? 商真ある程度見てる人が多いなら得策とは言えないのはわかる それは年吊りに対しても でも、商吊って 霊黒黒なら霊真狂濃厚だからPP危惧される日まで霊放置でもok 霊斑なら黒出した方吊れば確実に1狼吊れる、残りが狂の可能性あるけど、PP危惧される日まで放置でもok 霊白白なら霊真狼確定だから霊ロラ開始 霊生かすパターンはGJ起きて偶数進行に |
783. シスター フリーデル 01:09
そして発表順は本決定霊吊なら商>霊で 占吊なら農>服でお願いしたいです。 (翌日両者とも生存してたらにはなりますが) 理由 商を狂か真 農を狼よりで見ているからです。 |
羊飼い カタリナ 01:11
自由の場合 商視点→ どの陣営でも入ってくる羊 羊占わないのはおかしいが怖い 村視点→ 屋 最多評だし、昨日の時点でも最多評 村の視界を開く為にも屋を占った は真として非常にあり 屋を占ったら噛みたいけど ▼農の場合は商狼が服にばれる その場合、屋に黒だしすれば「黒囲い?」を服に差し込めるので ▲老で屋黒はかなりありかも。 |
787. 羊飼い カタリナ 01:17
間に合わないから、アンカ引かないよ 服:切込みが深め、神襲撃後に商に疑いの目を強めているのは 服狂であれば狼殺し ほぼ非狂でいいと思う。信用も取れているし姿勢も真 怖いのは熟練狼2+服狼 この組み合わせは今回の最悪ケース 真≧狼 真度が下がった理由は農評で 農:コアズレ激しいことを考慮するなら信用負けしている真は少しある スキルからロラ許容の狼が本筋 それでも霊決め打ちは怖いので服真とは言えない |
792. 村娘 パメラ 01:21
仮決定の前にヤコブにツッコミ。 >>779「霊黒黒なら~」の部分、アルビン吊って黒確定ということはアルビン狼、つまり【霊内訳は真狂】ということよね? 黒確定されてしまうと吊り縄ぎりぎりまで放置される、つまり霊ロラの無駄縄を使わなくなる。 っていうのは狂人として悪手だから、アルビン確黒にはならないと思うわよー。 |
795. 村娘 パメラ 01:23
ヤコブ、エルナ、ありがとう! ☆|書妙服老羊年長修農 ---------------------ーーーーーー 占|屋屋屋屋_青青屋修 ニ|※_______屋 吊|長農農農農修書農商 ニ|※____農__修 もれてるのあったら言ってね! |
797. 羊飼い カタリナ 01:25
片白の年 年:昨日の宇宙人はごめんw錯乱村人が一番濃い 最初から人に見てたけど、取り乱し方が 「狼ならおかしい」>「村でもおかしい」 って感じで、村より。 商へ強いヘイトを感じるし、切りにしては、もう少し何とかならないか? って感じで商年両狼もないっぽいし、商狂年狼なら 白囲いされてるのに・・って感じでやっぱり人っぽい ※ただ村を吊る覚悟があれば▼年の情報量は魅力 商服農の判定から視界が開く、怖ぇ |
798. 羊飼い カタリナ 01:28
直近変なとこ見っけた 農>>789 あなた昨日襲撃されるかも みたいなこと言ってなかった? 昨日より今日のほうが安全なの?よく分からない 安全手【▼農】勝負手【▼商】大勝負【▼年】反対【▼服】 私は【▼農】がいいと思う 【▼純灰】は反対 ●については商真の可能性と襲撃してくれると嬉しいので自由 どこを占いか、も情報として残るけど 希望としては【●長】かな、今日の発言で違和感があるところがある |
800. 村娘 パメラ 01:30
【仮決定:●アルビン自由占い(占い先伏せる、明日占理由も言ってね)、▼ヤコブ】 まず▼ヤコブについて。【もし明日私襲撃ならエルナの霊判定如何に関わらず霊ロラ完遂すること】。 まとめ不在による村の混乱、票分散を避けるため明言させていただきます。 アルビンは今日みんなの●希望をよく見て占い先を決めてください。 |
803. 羊飼い カタリナ 01:38
これ妙もどっかで同意してる?からもしかしてみんな勘違いしてない? 【吊り手に余裕なんて全くない】のよ? 霊決め打ちするならまだしも、それは私は反対 能ロラで3手、狼は現状3生存、ロラで1狼吊れて2狼 縄は6本よ?灰吊りミス1しかできない状況のどこに余裕があるのか ってのが本音なんだけど。 そこから羊>>771で要約すれば、 今日灰吊りミスるとロラ後に2手で2狼吊らなきゃいけない 正直無理ゲになる |
807. シスター フリーデル 01:40
いまさらでゴメンなさい 灰考察 凄まじく悩ましい、あんまり伸展ないかも 妙 初日から引き続き、質問や対話でみんなから情報を引き出していて、凄く頭が回るなぁと 羊 >>684の提案は全体を考えている感じで好印象 老 昨日からと同様、疑問解決型の安定したスタイル、 書 コアタイムに入れて議論のやり取りがあれば違った側面が見えるかもですが、仕方が無いですね。 |
813. 羊飼い カタリナ 01:45
私の考察が間違いで商真なら、もう少し余裕できるんだけど うーんうーん・・・ ある程度、白決めうちが必要になってくるんだよ 私的には、透けちゃってるかもだけど妙はもう白でいいと思うのだよ ここが狼だったら私は捕まえられないんだよ 青に白決め打つっぽい感覚は共感できないけど 妙は白いんだよ 妙を疑ってる人は、個人的に考察濃い目に出してほしいんだよ 私が妙狼を見つけるの無理っぽいから参考にするんだよ |
814. 農夫 ヤコブ 01:45
【仮決定確認 霊ロラ完遂なら反対しない】 【▼農→▼服の間に他を挟むとしたら、手順的に商しか認めない】 正直今から更新時間までに信用勝負で服に勝てる気がせん みんな、こんなですまんな エピで罵ってくれ |
820. 羊飼い カタリナ 01:53
【仮決定見たよ】 反対する理由はないんだよ 喉もったいないから ★妙 青>>652には違和感なかった? 私的には青が狼っぽく思っているんだよ 妙は人だと思ってるんだよ 人だと思ってる妙が、白うってる青を狼だと思ってるから 今凄く悩ましいんだよ、今日、青の発言ほとんどないし・・・ |
823. 青年 ヨアヒム 01:56
えっと、議事録読めてないから考えてること垂れ流すね。 ペーターとアルビンはどっちも怪しい。 けども2人とも狼ってことはないと思う。 両方狼だった場合は霊能に居る狂人視点、狼が出した黒確定なのだからライン割る必要なく黒出しするはず。 狂狼か真村か狂村か狼村か。 この4択。この中で一番切りやすいのはどこか、と考えると真村が一番切れるんじゃなかろうか。両狼は無くてもどっちかは絶対狼サイドだと思ってる |
826. 青年 ヨアヒム 02:00
真村切れると、何が言えるって。アルビンが真の内訳が無くなるってこと。 だからロジックだけで言うと本当はアルビンを吊りたい、けど。 今日の発言や考えを全然考察できてないから、さすがに仮決定には反対できなかった。 バッっと議事録読んでくる |
827. 農夫 ヤコブ 02:01
妙>>804 俺は商単体では真の可能性あると思ってるし、年黒は高めだけど、100%ではない 商を吊らないなら、商真の可能性残すことになるから、年を吊るのは得策じゃない 商吊らずに年吊るくらいなら他灰から候補を挙げて、商真の可能性や年白の可能性をもっと探る |
村娘 パメラ 02:03
私としては、>>792のミスが出ちゃうあたりヤコブ狂は無いと思ってる…。 GJ可能性大の中で神父様特攻から、神父様真アルビン狼、ヤコブ真エルナ狂かな? ペーターは純灰に戻した方が良さそうね…カタリナクララは白決めうちで良いかな? |
829. 農夫 ヤコブ 02:05
【本決定了解 ▼農セット完了】 恥を恐れず言うと、俺が今まで▼服を一回も言わんかったのは村騙り、真占の可能性あると思ってたから 服は村のためを考えて発言してるように見えたし、共感出来る点も多かったから それに俺を生存させるために動いてくれてるように勝手に感じてた でも、仮決定に賛成してるってことは人外だったんだな ここでスライドとか霊撤回COをちょっと期待してた俺が馬鹿だった だりー |
仕立て屋 エルナ 02:06
うーん・・・狼視点でも真贋確定させないために本当は白出そうと思ったんだけどな。 白出せば私が狼になれそうなので。 ただ、可能性の枝葉を広げるためには黒出し安定かな。 よし、黒で行くか。 |
羊飼い カタリナ 02:07
カバ 屋黒の利点は、簡単に言えば 服(真)から見て「狼の黒囲い」に見える点 「▼農の時点で商狼の予想は狼にはできていた」 →「その状態で白出すよりは、狼見えての黒?って黒囲い?」 まで服は思考するかなって感じ 服真派もそこまで考えるかもしれないし、 商狂が屋狩に見て黒だしってのは客観的にある 商真は消え去るので生き残りは無理だけどww |
834. 少年 ペーター 02:11
[本決定了解]セット確認 >>828服 ?商狂農狼でも成り立つのでは・・・? ほんとに跡がないのをひしひしと感じてる・・・。 「昨日より今日が安全」ってことは神父真、商狂で農狼 ここでエレナを噛むと農の狼がほぼ決定となると村側に吊の余裕が出てくる。って感じだと思ったんだがもしかして勘違いしてる? |
836. 青年 ヨアヒム 02:11
>>725 モーリッツ ☆一日目はリーザとのやり取りとかがワンパンチだけで終わり、終了。って感じだったし。他に関わってたエルナあたりは「相手がしゃべるから応戦」って感じで自分から戦いにいってるわけではない風に見えた。 |
838. 羊飼い カタリナ 02:18
年>>834 「商狂年村農狼」 だと、狼が「神真商狂」を確信するポイントがないので 「神真を知っている視点漏れ」が発生することはないのね うーん、ぶっちゃけると 年狼だとすれば商狂だと思うんだよね 両狼もなさそうだし、そもそも商は単体で狼っぽくない とするとこの発言は年狼なら起きない勘違いで 逆視点漏れというか、村人視点漏れ?にみえて年白いんだけど |
仕立て屋 エルナ 02:20
服「ヤコブ、私に仕えなさい」 農「あー だりー 働きたくねー」 服「あら、私に逆らうつもり?」 農「平和の村で働くなんて愚の骨頂だ!」 服「…良く分かったわ。」 服「ニートにはお仕置きよ!必殺技!ウィップトルネード!」 […は鞭を秒速[秒数]mで振り回したが、鞭は>>824の方へ飛んで行った。] 農「(*´Д`*)ハァハァ・・」 服「そんな…当たってもないのに…」 【ヤコブは変態(人狼)でした。】 |
840. 農夫 ヤコブ 02:22
羊>>817 俺の立場で神真見える可能性があるのは「商狂年狼農狼」の場合だけだな で、俺が吊りたがってるのは商→年(第二を修にした理由は妙との会話を見て) おかしくないか? もし俺が狼なら、年白だとしても商噛まないし服も噛まない 片占噛まれて霊ロラ始まりそうな状況で、能力者は村側も最終日付近まで残せず吊ることになるから 残された時間ないからうまく説明出来なくてすまん 明日落ち着いてちょっと考えてみ |
仕立て屋 エルナ 02:22
私は初回真っぽい占い師が襲撃されて吊り手が足りなくなってなおかつ今にも霊ロラされそうな真霊能者 私は初回真っぽい占い師が襲撃されて吊り手が足りなくなってなおかつ今にも霊ロラされそうな真霊能者 私は初回真っぽい占い師が襲撃されて吊り手が足りなくなってなおかつ今にも霊ロラされそうな真霊能者 感情偽装は苦手。下手に作るとどうしてもあざとくなってしっぽが出てしまうわ。 |
842. 少年 ペーター 02:23
>>838羊 !?なるほど勘違いか・・・。たしかになるほど自分がオオカミだという視点から見ると商偽を知ることができますね。となるといまだに狼は商が真か狂かわかってないんですか。 |
844. 少女 リーザ 02:24
青>>837 真狂-真狂って有りえへん組み合わせよね?有りえへん陣形予想の発想狼やと出てこんと思うんよ。それになるんはしっかり単体見て単体の非狂、非狼を見てる村視点やと思う。 |
仕立て屋 エルナ 02:25
だから逆算してロジックから感情を作ってみる。 イメージ出来ないなら吊り手計算しながら。 能力者全ロラであと3縄2wね。1ミスしか出来ないから村は厳しい。 それを念頭に入れて動くわ。 |
845. 羊飼い カタリナ 02:28
ただ、妙の出してくれた青考察の白要素自体は納得できる部分もあるのね それふまえても、私初日で言ったけど、 白く見られたい感 が青に感じてて占いたかった 特別黒い というよりも、白決め打てない感 でずっときてるのが青で、ステルスなのよね ただ真狂x2とか、白いところも見られて悩ましいのは事実 |
846. 農夫 ヤコブ 02:29
妙>>835 その通り。商真も0ではないと思ってた さっきも言った通り狼の可能性が高いと思ってたけど 商真にしても、霊ロラ始めるなら能力者の中の人外、特に狼を確実に潰しておきたかったからさっきの提案した 遺言 なーんとなく、羊妙老は白い気がするんだよなー 羊はちょっとロック臭するから気を付けてー えらそにすまんね ほなさいならー@0 |
847. 羊飼い カタリナ 02:29
次の日へ
クララ来てた ★書 私の意見で「真逆」な所で対話しましょう 昨日時間間に合えば●書○屋になったと思うのは書の言うとおり 占い壊れちゃったので、対話で白黒みたいです 時間がないー、喉無駄にしたー |
広告