プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、1票。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、司書 クララ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ の 6 名。
527. 少年 ペーター 07:00
![]() |
![]() |
ヤコブのDNA鑑定をしたよ。 ヤコブの遺伝子は……はっ、これは……!! アデニン、グアニン、グアニン、TTAAT…とても珍しい遺伝子…… この塩基配列は明らかに人間のものです。 【ヤコブは人間だったよ】 |
528. 司書 クララ 07:00
![]() |
![]() |
「クララ様...何を仰っているのですか?」 ...ん! 「クララ、君は何を言っているんだい?」 ..ーん! 「クララ様、何を言ってるのかもんにょりしてます」 .おーん! 「クララ、何を言ってるのか分からない」 わおーん! 【クララは人狼だった】 |
530. 司書 クララ 07:02
![]() |
![]() |
oO(ヤコくんの願いだから頑張ってみるわ>偽確劇場 得意じゃないけど許してね?) やだー、みんなそんな顔で私を見ないでよ。 さ、楽しく声高らかに言いましょう? 「クララ様愛しています(たとえ人狼だったとしても)!」 言わなきゃ人狼神に変わってお仕置きよ☆? でもとりあえず眠いので寝ます。おやすみなさい。 |
532. 少年 ペーター 07:08
![]() |
![]() |
初日吊りはニコラスとヤコブの二択吊りだったけど、先にヤコブ吊りでも翌日ニコラス吊りになってた可能性は高いね。 クララ様流石でした。 明らかに灰でクララと切れてる人がいるけど、明日の灰襲撃でその人が襲撃されても灰が狭まった感じがしないよね。 |
旅人 ニコラス 07:22
![]() |
![]() |
ヤコブは初日、僕真予想だったの?理由込みで、思考聞いてみたいかな。 狂人臭さを消す指針は、手段としてあると思うよ。手強い狂人ならそうするね。そのために灰を探って>>162「ご主人様探し」してたのかなとは思った。 でもその場合、生きている間に偽判定出せるようにしてご主人様に狂アピできればよかったね。 |
農夫 ヤコブ 07:22
![]() |
![]() |
~農夫ヤコブの野菜占い・墓下編~ 今日一番ツイてる野菜:スイカ…気温が上昇しています。この機会に実の甘みを増してみては? 今日の要注意野菜:ナス…調子に乗って葉っぱを伸ばしていると青虫に食い荒らされるかも、成長はほどほどに。 ラッキーアイテム:野菜用除草剤 |
534. 羊飼い カタリナ 07:28
![]() |
![]() |
【決定確認】 ヤコびん、パメにゃん、お疲れ様。 ニコ兄はともかく、クララ様とヤコびんは最後まで私も迷ってたし…クララ様、流石です(ぴこっ)。 あー、もう頭切り替える。 ★ヨアひー 「羊を白」と思うなら、「羊のどの発言が白いと感じたのか」の説明をお願いします。 ★オトぴー 忙しいとは思いますが、時間が取れそうなら「結論に至る仮定の説明」をお願いします。 フリダムは…放置プレイでお願いします(酷) |
旅人 ニコラス 07:33
![]() |
![]() |
2日連続で確霊鉄板護衛する狩人だったのかな。初日はヤコブ護衛とかもありそうだけど。 この局面、生存してるなら狩人にCOして貰える方がありがたいね。少なくとも潜伏狼が先に狩COするのはやりづらいだろうし、できれば灰を狭めて欲しい。 |
農夫 ヤコブ 07:36
![]() |
![]() |
>ニコ 前日までのログが見られないだで、思い出すかたちになるだが、初日は半々くらいで、2日目にニコが「自分吊っても白しか出ない」オーラを漂わせてきてからなんとなくニコ真に傾いた気がするだ。 もっとも、確信出来てた訳ではなかっただで、独り言をウツな自己嫌悪で埋めてただが…。 |
535. 羊飼い カタリナ 07:46
![]() |
![]() |
司狼で仮定すると、青と屋は派手にラインは斬れてる。 修も二人に比べたら浅いけど斬れている。「これ、羊狼じゃね?」と自分でも思っちゃう(何) 正直、意味不明な白放置よりも殴りにきてくれた方が私自身も判り易いので、ラインから羊狼と思うなら、いくらでも疑ってくれて構わない。 私は「霊確定でのライン斬りは狼の常套手段」と思ってるし、司から青や屋への斬り方も「普通に見てきた」ので、その辺は私は考慮しない。 |
536. 羊飼い カタリナ 07:47
![]() |
![]() |
オトぴーはほぼ白だと思っているので、ヨアひーかフリダムを狼予想の考えは変わらず。 現状、昨日のヨアひーの「思考のブレ」が怪しすぎるので、ヨアひーを黒めに見ている。 フリダム狼でカタリナとぶつかるのはどうだろうな、とは思うし…昨夜の発言を見たら、「逃げられた!?」とは少し思ったけど(笑) やっぱり、「オトぴー白決め打ち案」は狼だと出し辛いと思うんだよね…ヨアひーの「軽さ」も人っぽさは感じるけどさ。 |
旅人 ニコラス 07:48
![]() |
![]() |
まあみんなが対応できるなら、遺言のほうがいいね。カタリナとフリーデルは対応してくれそうだよ。ただヨアヒムとオットーは不安だし、狼だとしたらわざと遺言しない手段もあって面倒だね。 |
537. シスター フリーデル 07:48
![]() |
![]() |
もう自分の推理何一つ信頼できないです、ライン的にはカタリナ様狼本命だと思うのですが、再考してみます とりあえず頭フラットにして考え直します 出かけてきます、また夜にきます。ガシャンガシャン 放置プレイですか…状況黒に任せて私吊られそうな気がするのでそこは放置しないで欲しいのですが…カタリナ様村ならもっと私を理解しようしないのですか…?私完全にSG位置なんですが… |
538. シスター フリーデル 07:51
![]() |
![]() |
>カタリナ様 何故逃げられた? と思ったのでしょうか、私はあなたと対話して得られた情報と周囲の情報合わせて総合的に判断を下したのですが… ★羊 逃げられたと思った所を具体的に示してください そして何故その疑問を詰めずに放置しようとするのですか、状況黒と周囲からの羊白視を利用して私を吊ろうとしてるように見えます |
村娘 パメラ 07:54
![]() |
![]() |
まぁ、しないと決めたらしないっていう方法もありだと思うけどね。最終日もGJ出る可能性を残すとか。灰狭めの方が効果的だと思うけど。 表ではヨアオトの男性陣は女性陣に良いようにもっとやれって思われてるんだろうなぁ。ヨアオト殴り愛が激しくなっちゃったら村滅ぶわねー。 |
シスター フリーデル 07:56
![]() |
![]() |
もうだめです・・・ もうだめです・・・・・・ ▼私で村負けしそうです・・・ 狼占を見抜けませんでしたし、▼私で村負けしたら私もうどうすればいいんですか・・・戦犯ですよ。。。 あれ、狩人ってなんなんですかね なんの役にも立ってない気がします。ああーこりゃ戦犯ですねフリーデル はあ…気が重いです |
村娘 パメラ 07:57
![]() |
![]() |
あとは狩人今回正直すぎるような。別にペタ抜かれても最終日まで占いロラでいけるし1GJで縄増えるんだからどんどんGJ狙って欲しかったわー。 まぁ、そういった堅実プレー好みそうなのはリデル>リナっぽいけどね。ただ昨日の私の▼農にのっかってきた感じは感覚黒よねー。まぁ、リナorリデルで悩みましょっかね。 ★ヤコブ 昨日私に黒出さなかったのはなんで?ご主人様かもと懸念はしてたの?最初から白予定だった? |
540. 羊飼い カタリナ 07:59
![]() |
![]() |
☆フリダム 誤解があるようだけど、私、フリダムは白く見ている。フリダムを白く見ている所は説明済み。そもそも状況だけでいうなら、「ライン的にも羊狼だろ」という事になるし。 放置プレイは…現状、そこまで気になる点が無いからだよ。昨夜の発言も「ここが怪しい」という点は無かったし。これからの発言で気になる部分は普通に突っ込むよ。 「逃げられた」は感覚的なんだけど、あの説明で納得すると思わなかったから。 |
農夫 ヤコブ 08:21
![]() |
![]() |
☆パメ …そこは自分でも完全に失敗だったと思ってるだ。 前日の段階で何故か襲撃先はパメラ、みたいな考えがあって原稿もあの状態で用意してたら、実際はリザ襲撃で軽くパニック起こして慌てそのままの原稿を送っちまったんだべ…。 |
541. パン屋 オットー 08:24
![]() |
![]() |
予定より遅れたました。クララさん狼でしたね。てことは、今日だれか一人襲撃されちゃうんですかね。嫌だ~。残り一人の狼は青か修ですかね。羊狼だったらたまったもんじゃない。 |
542. 羊飼い カタリナ 08:42
![]() |
![]() |
☆フリダム 追加説明。私が昨日した発言は私としては「今まで通りの考察」をしたつもりなんだ。 フリダムは「今までの私の考察」を見て、怪しいと思ったんだよね?(ここ間違えてたら指摘お願い) だから、私としては「あれで納得して貰えたんだ」という気持ちと「今まで通りに考察しただけなのになあ」という気持ちが浮かんできた。 そこから「逃げられた?」と思った。ここは黒要素として見ていないから誤解しないで欲しい。 |
543. シスター フリーデル 08:48
![]() |
![]() |
鳩から >カタリナ様 感覚的なものですか…そう言われるとこの話題は終了ですね 分かったようなわからないようなです…ライン的に切れてる青の単体要素と、ライン微妙に切れてる私の単体要素比較して私白めに見てるってことですか? ライン的に私が繋がってると思うのはカタリナ様なのです、カタリナ様的には私が微キレ程度なのですよね、何故そこで私を白視するのでしょうか…羊狼なら謎行動です いよいよ訳わかんないです… |
544. 羊飼い カタリナ 08:57
![]() |
![]() |
☆フリダム だから、私は「霊確定化での狼のライン斬りは常套手段」だって言ってるじゃん。 それに「司青、司屋、司修と似たようなライン斬り」も「何度も見てきた」と言ってるよね。 それ故に、「ラインの有無の考慮はしない」と言ってるの。 これも説明したけど、ライン斬りは「これ両狼ならやりすぎじゃね?」と思えてこそ意味ある物だと思ってる。 それに、今回は状況的にも「思いっきり斬っても問題無い」状況なんだし。 |
545. シスター フリーデル 09:09
![]() |
![]() |
>カタリナ様 なるほど、そこに帰結するのですね。カタリナ様の思考方法とも合致してます、単体考察重視な考えなのですね 私はキリなのかキレなのか判別する考えです、私も今一度私のやり方で今まで拾ったラインキレ感がどっちなのかを判別して見ましょう、単体も見直します なかなか噛み合わないと思ってたのはラインに対しての見方の違いからでしょうか。そこが詰められたのはこの対話で有意義でした、ありがとうございます |
546. シスター フリーデル 09:22
![]() |
![]() |
>補足 噛み合わないと思っていたのは、私が他灰の立場だったらどう考えるのかと実際のその灰の行動についてです カタリナ様のスタイル的にその判断に帰結したのは納得ということです カタリナ様の考察に違和感なく、狼としては比較的つりやすい所にすぐ飛びつかない所は白印象 周りのキレ感からどう判断したものか… ★羊 灰と書の関係から、ここはキレ、ここはキリといえる所があったら考察の時でいいので教えて下さい |
青年 ヨアヒム 10:29
![]() |
![]() |
おはよー、おもち。名演技でした。みんな驚いている様は、こっちまで気持ちよかったよ。もう一日一緒にいられるね、ありがとう。カタリナ襲撃了解、一番手強そうだもんね。今日はおもちが吊られて、後は殴り愛だから僕が吊られる流れになったら【狩CO】で抵抗します。おバカ素人全面に出して。ひとまず、これから表発言してきまっす! |
547. 青年 ヨアヒム 10:37
![]() |
![]() |
おそよう…って、クララが狼ぃ? 名女優だなぁ、おい!ってことは俺は狼に、狼探し真面目にして!って怒られてたってことか? やべぇってビビったことが、悔しいぜ。 >>529 ペタ、▼クララで了解。 【ヤコブは人間確認】真狂の真偽はどうだったんだろ? ヤコブ、パメラ、お疲れさまでした。 |
550. 青年 ヨアヒム 11:03
![]() |
![]() |
ういう人への気遣いができる人は白かなと思った。 どれも決め手にかけてると思うけど、そういうリナの人柄っていうのが、「もんにょり」よりも上だったってこと。うまく伝わっていればいいけど。愛の告白より恥ずかしいな、こういう自分の気持ちを言うのってな。 あと、こっちからの質問だけど、俺はオトを白に思いたいけど、発言少なすぎもあって黒の要素が取り除けない。 >>536 で、リナが「オトほぼ白」と言って |
552. 青年 ヨアヒム 11:11
![]() |
![]() |
オト、リアル忙しいか? >>474 羊修青のどれも黒く見えないって意見。俺も羊修屋のどれも黒く見えないんだ。悩みは一緒だな。 でも、絶対に狼はいる。一番発言が少ないオトだけど、これは「もろ刃の剣」で、発言が少なすぎるから狼じゃないってのと、発言しないからわからないから黒かもしれないっていうのがある。俺は前者だと思ってるが、後者も払拭できないのが正直なところだ。 真占いがいない今、発言しか考 |
553. 青年 ヨアヒム 11:12
![]() |
![]() |
察する材料がない。>>474で羊修青を考察してくれてるけど、今日の夜あたり、それぞれに対して、アンカー付けたりして、ちょっと長めの考察してくれると嬉しい。できるかな? |
554. 青年 ヨアヒム 11:30
![]() |
![]() |
最後になったが、リデル。俺は好物は最後までとっておく派なんだよ、ベイビー。 ここまで、俺を含めてみんなに黒寄りに疑われていて辛かったと思うんだ。そんな中、ガシャンガシャンとかww 明るく振る舞うリデルは、ちょっといいね!って思ったよ。 俺も占考察がハズレまくって、ちょっと疑心暗鬼になってるところがある、リデルも一緒かなって思ってる。 リナとの会話で狼らしさがないか興味深く読ませてもらった |
556. 青年 ヨアヒム 11:31
![]() |
![]() |
んで流してしまったんだが、ここのリデルの捉え方(クララ&オトの狼はないんじゃないか?)を教えてもらえないかな? みんなをダマした名女優のクララがここまで単独行動で、オトはリアルに忙しい狼って線は無いのかな? それは無いよって言う理由を聞けると俺の「もんにょり(C)羊」が消えるんだけど。 |
557. 青年 ヨアヒム 11:40
![]() |
![]() |
ペタ、いつも名まとめ、ありがとう。 ひとつ質問! >>523 「僕襲撃されたらクララは偽確しない」ってどういうこと? よくわからなかったんだ。 占三人は、真狂(ニコorヤコ)狼(クララ)しか無いんじゃないの? ヤコが吊られて人間だったら、ペタが襲撃されても、クララ狼確定じゃない? それ以外にあるのかい? @9 今日の昼発言はここまで。後は夜にとっておくよ。さて、仕事仕事。 |
青年 ヨアヒム 11:48
![]() |
![]() |
いきなりの長文怪しまれたかな? なんかミスってない? オトは発言促すために、ちょい黒塗りしたのはミス? とにかく今はみんなを肯定する側に回る。 で、今夜はおもち吊、リナ噛、 リデルとオトと勝負。 ペタの噛み時期についてのアドバイスもらえると嬉しい |
558. 羊飼い カタリナ 12:31
![]() |
![]() |
☆ヨアひー まず、現状でオトぴーを「白決め打ちしていない」ことは伝えておくね。 オトぴー狼で占3霊1の形は取らないであろうと思う点。 あとリザちゃん襲撃とかの「弱気」襲撃も無いかと。オトぴー狼なら、「攻めてくる」と思う点。 これらより「オトぴー状況白」で「最白」と見ている。 「白決め打ちするなら、今後の彼の発言を見て」は、「白決め打ちしたら、オトぴーが余計に喋り辛くならないかな」と思ったから。 |
559. 羊飼い カタリナ 12:33
![]() |
![]() |
多分だけど、オトぴーの発言が少ないのは「忙しい」というのが一番の理由なんだろうけど、「何を喋っていいのかわからない」というのも「理由の一つ」じゃないかな。 そんな中で「白決め打ち」したら、オトぴーからしたら「余計に喋り辛く」ならないかな。「白決め打ちして貰ったのに、下手な事を言って、疑われたらどうしよう」とか思わないかな。 ここからは私情です。私は単に「寡黙だから黒い」とは思いたくないんだよね。 |
農夫 ヤコブ 12:37
![]() |
![]() |
ちなみに狩人って、既にリザパメが襲撃されてるんで今COしても自動的に確白枠には行けないと思うんだけんど、この辺ってどうなんだべか…? (GJ発生後なら確定として扱ってもらえそうだけど) |
560. 羊飼い カタリナ 12:37
![]() |
![]() |
私も「何を喋っていいのかわからない」という時期はあったから、私なりに「そういう人が喋りやすい場を作ってあげたい」と思い「オトぴー白決め打ちするなら、今後の彼の発言を見てから」という言い方をした。 これには私の勝手な推測が入ってるので、オトさんはこれを見て気分を害したらすいませんと謝罪。 あと「年襲撃なら司偽確しない」は「農の霊判定がわからないから」かと。 フリダムの質問には帰宅後に解答するね。 |
羊飼い カタリナ 12:52
![]() |
![]() |
…やらかした。てか、閑話休題に質問来るとは…意外すぎる。別に構いませんが、凄まじく喉に不安が…気のせいだと良いけど、気のせいじゃない可能性大な不思議! ヨアひーは少しイメージが変わったなあ。追い詰められて焦っている狼かな、とか。「僕襲撃されたらクララは偽確しないがわからない」は…凄いもんにょりする…「ニコ兄とヤコびんが人と知ってたから」の疑問だろうか…と。やっぱりヨアひー狼かなあ…迷うなあ。 |
羊飼い カタリナ 12:56
![]() |
![]() |
とりあえず「最終日の羊吊りは絶対に避ける」ことを新目標にしよう。当初の目標である「私の占い師希望を奪った真占い師を吊る」は達成したことだし(マテ) ヤコびんは真なら申し訳無い…もう少し庇いようがあった気もするけど、クララ様も上手だったからなあ…そもそもクララ様のせいで、凄い状況黒だし! 最悪だ…クララ様…絶対にわざとやったに違いない…仕返しに吊ろう(今日吊り確定ですが) あー、最終日…不安だ。 |
561. 青年 ヨアヒム 13:12
![]() |
![]() |
リナ、わかりやすい回答ありがとう。 あと俺も質問のときに★するの忘れてました。 何をしゃべっていいのかわからないは深く同意。 俺はRPで少ししゃべりやすくしている自分がいるかもしれない。RP自粛って言われると、途端に何を話していいかわからなくなる。リナは喋りやすいし、質問にも答えやすいように配慮が伺える。みんながリナみたいだったら、人狼がもっと楽しくなると思う。ありがとう。 @8 あとは夜に |
562. 少年 ペーター 13:25
![]() |
![]() |
ちょこちょこ気づいた点を灰に突っ込んでいくよ。 2日かけて人狼探せばいいので時間は48時間、発言は40発言もあるので自分のペースでじっくりとね。 ヨアヒム>>488 オットーの真偽知りたいから占い〜おかしいか? うん、思い切りおかしいね。ニコラス狂人決め打ってないなら占いでオットーの白黒は分からないね。 ヨアヒム★なんで昨日の時点で占いでオットーの真偽分かると思ったの? |
563. 少年 ペーター 13:32
![]() |
![]() |
カタリナ>>544 あなたが狼PLとか、仲間切りする狼がいるとか、そんなことは僕らにとっては知りませんので、 ★この村のクララはそういう仲間切りするようなタイプの狼に見えますか? 仲間切りする狼がいるのはカタリナの経験談でしかないので、この村にも丸っきり当て嵌まるわけではないので、この村のクララ狼のことだけ考えて下さい。 |
564. 少年 ペーター 13:35
![]() |
![]() |
★オットー>>541 今日、灰の誰かが襲撃されるのが嫌なのはどうしてですか? 灰が一人減れば人狼が当てやすくなりますが、何で灰が襲撃されるのをそんなに嫌うのですか? あと、そろそろ結論の理由を簡単でいいので教えていただけませんか? 「羊狼ならたまったもんじゃない」の理由を特に詳しく。 |
566. 青年 ヨアヒム 13:45
![]() |
![]() |
>>562 ☆ペタへ、真占は確定しないから、オットーの真偽は完全にわからない。それはニコが真占の場合もあるからだよな、それはわかる。 オトを占いたかったのは、あまりにも発言少ないので、情報がないから占って欲しかったって意味で捉えてもらえると助かる。真偽はともかく黒を出されてオトが何を話すかもしりたいし、オトに対して誰でもいいからアプローチして欲しいとの願いからだったんだよな。 @7 |
568. 司書 クララ 18:11
![]() |
![]() |
みんなおはよう。なんかすごく疲れちゃってこんな時間まで寝てたわ。折角休み取れたのにね。 ∧ ∧ ( ´・ω・) < LW探し中の皆様へ 差し入れですよ ( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,, |
羊飼い カタリナ 18:11
![]() |
![]() |
ペタ君に疑われてるのかなあ…ペタ君が「ライン重視」ならどうにもならない気もする。私とクララ様が両狼なら、こんな不気味な状況は無いとかいう考えは無いのだろうか…クララ様、私と殆ど絡みが無かったし。 まさかと思うが、昨日の▼クララ様が私のライン斬りとか…無いよね。 こういうのは自分で主張しても微妙というか怪しすぎなので、誰か指摘してくれるのを祈るしか無い…しかし…ペタ君の質問は困りました。 |
司書 クララ 18:13
![]() |
![]() |
というわけでおはよう! 長文はしっかり考えれてる気がしてむしろいい感じだと思うわ。 ここからカタリナ疑う流れにしてもいいかも。 リデルには悪いけど、多分最終日に彼女を吊らないと勝てないと思う。 |
569. 司書 クララ 18:15
![]() |
![]() |
なんか質問があったら随時受け付けるわよ。 嘘言うかもしれないけどそれはご愛嬌ってことで♡ あ、邪魔だったら無視してくれていいわ。 それとこういうの苦手な人がいたら言ってちょうだいね。 |
農夫 ヤコブ 18:30
![]() |
![]() |
農協職員のプレゼン中にうたた寝しかけた農夫だべ。帰路はきっと爆睡状態だべ…。 ◆気が早いにも程がある護衛&襲撃先予想 護衛→ペタ。狩人は最終日に安定したまとめ役を求める堅実思考の持ち主と予想。 襲撃→オト。灰の中では最終日に最もSGにしにくそうで、護衛の張り付く可能性も最も低そうなので、堅実思考の狼が襲撃にくるのでは、と予想。 |
旅人 ニコラス 18:32
![]() |
![]() |
>>570いや、えっ?まじでか…。僕の妹は人外ではないからその意見はおかしいけど、入村前に既に狼に食べられていた可能性があったね。クララが本当に僕の妹だと言うのなら、記憶を引き継いでいるのだろう。 その姿は妹と瓜二つなのかもしれない。できれば生きている妹に会ってみたかったよ。今となっては真相はもう誰にも分からないけどね。 |
旅人 ニコラス 18:42
![]() |
![]() |
GJ出たら吊り縄増える局面で、確霊襲撃は狼の自殺行為だよ、なめプ。やるならGJ出ても勝てる見込みがある人だね。ペタ襲撃されたらカタリナLW濃厚になるよ。 僕が狩人なら、今日はカタリナ護衛だね。オットーは村視点で正直襲撃退場して欲しいから、RPPの可能性がない今の状況、襲撃にメリットがないと思う。最終日にオットーが残っていても、決して吊れない位置ではないよ。 以上僕の意見でした。 |
羊飼い カタリナ 19:04
![]() |
![]() |
ラスボスかよ!? とんでもない状況をプレゼントしてくれたものだ、全く。諦めるつもりは更々無かったりするが、正直自信は無い(笑) 説得苦手だから…「説得力」がある人は正直分けて欲しい。 力抜いて、今まで通りにするしか無いですよね。やるだけやって、負けたら村側の連帯責任&狼が強かったということで。 とりあえず早く帰ろう。帰らないと発言ができんし…帰りながらぺったんの質問解答を考えよう。 |
旅人 ニコラス 19:33
![]() |
![]() |
僕が狼なら、なめプで今日はペーター襲撃します。 LWが今日、狩COした場合。 ・狩人が生きていて対抗が出る 残りの灰2人は確白。勝率を狼が自ら1/2にするので悪手。信用も真狩有利。 ・狩人が生きていて対抗しない 狩人視点で、狩騙りの村人にも見える。明日その人を護衛すればGJが出るかもしれない。狩人がそう考える人なら、信用勝負で狼やや有利。 |
旅人 ニコラス 19:47
![]() |
![]() |
墓下視点ではないんだろうけど、地上では考えないといけないこと。 ・狩人が死んでいて対抗が出ない 賭けプレイに成功してこの状況になれば狼勝勢。村人の狩予想必須。 ・狩人が死んでるけど対抗が出る。 村騙り視点では、狩人と村人がCOして狼がなぜか安全圏に到達できるケースもあり危険。でも狼もこのケースを想定しないといけないので、やはり狩COしづらい。 |
旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
主にゲームなどにおいて、上級者(TAS含む)が初心者・中級者あるいはCOMに対して(大抵の場合頼まれてもいないのに)あえて大幅なハンデを自らに課し、相手とのプレイをより緊張感のあるものにすることを指す。 対人プレイの場合勝つとリアルファイトに繋がる恐れがある上に、負けると非常にカッコ悪いというどちらに転んでも危険な行為のため、やる時はほどほどにしておくことが望ましい。なお、性的な意味合いは無い。 |
青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
お返事遅れましたー! 今後のシミュレーションだが、おもち吊り リナ噛みか、ペタ噛みで悩んでます。 リナ噛みだと、最後に修屋俺で勝負 ペタ噛みだと狩GJが怖いけど 狩GJなければ修屋俺羊の勝負 どっちがいいと思う? リナのラスボス発言意味深すぎるなーw |
司書 クララ 19:58
![]() |
![]() |
ふふふ、あえて「私たち」ではなく「私」と言っていることで狼視点漏れの可能性も作ってます(キリッ! まぁただのノイズだからどうせスルーされるけどねw うん、今日はペタ噛でもいいかも。 |
司書 クララ 20:01
![]() |
![]() |
>>私のパートナーはリナ。狼はリナ。 流石にそこまで直接的にしたら「楽しい偽確劇場」ではなくなっちゃううえに信じられないと思うんだ。 >>「リナは白。リナは狼じゃないわ」さっき言ってたのと180度逆wこの発言に意味がない気がするw |
旅人 ニコラス 20:02
![]() |
![]() |
というわけで、今日狩人COがあって対抗が出なかったらほぼ真狩とみていい。 灰襲撃があったならピンポイント狩狙い襲撃があるから狩CO狙いのLWもいて危険だけど、リーザもパメラも灰とは言えない位置だったから、どちらかと言えばセオリー通りの襲撃。狼視点でも狩人は生存しているとみなしてると思うよ。 今COすると灰を狭められるけど明日襲撃される。遺言COは狼がどれだけ協力的かにかかってるね。 |
司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
ちょっと待ってね。ペタ噛んだら羊修青屋の4人。羊は青に投票。修は羊に投票。屋は修に投票。うん、これでいいかな。問題はリナが狩っぽい気がするのよね。 リナ狩だったらここで霊噛という選択肢は生まれてこないはず。うん、いける。 |
司書 クララ 20:12
![]() |
![]() |
そうね、最終日は何も作戦とか考慮せず思ったことを喋ればいいと思うわ。カタリナは多分見抜いてくる。 というか、今適当に読んでる過去ログに「もんにょり」多用してる人がいるんだけどこれって中の人同じかしら...いや、これは何の情報にもならないんだけど、そうだったらepで色々聞いてみたいな、なんて。 |
青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
真っ白よりも、白寄りくらいかな。 任せられて責任重大だよ、 おもちは完璧な仕事したからなー! ま、負けて悔いなしでいこー! で、吊られそうになったら狩coした方がいいかな? あと、狩GJ出たら翌日は羊噛みます |
司書 クララ 20:21
![]() |
![]() |
狩GJがでたら5>3>epかー。 その場合明日は修吊、最終日に屋吊に持っていく流れね。了解、頑張って! 吊られそうになったら狩CO。うん、これは仮決定出た時点で狩人日記と一緒に出した方がいいかな。 負けても悔いはないわ。全力出し切ったもの! |
572. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
議事が全然進んでないわね... お茶でも飲んでリフレッシュしたらどうかしら? 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドドド ヽ )ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ /. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ |
青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
狩GJがでたら5>3>ep。 本当は、なんとか4>2で終わらせたいんだけどね。 でも、ペタ残しはなんだか嫌な予感。 ペタの今日の灰への考察を読んでみたけど、 すんごい強い語調があったから、 あれだとオトは発言しにくいよね? |
司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
狩人日記はうん、感想というか、簡略な~を~だから護衛していましたっていうやつかな。 ごめん、一回もGJ出せなかったのは本当ごめん。みたいな謝罪もついでに付け加えればそうっぽくみえるかも。 |
574. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
みんな、ちょっと落ち着いてしっかり考えてほしい。 【私は本当に占い師よ】 多分ヤコくんが狂人、ニコが村騙りだったんでしょうね。ニコが吊り回避しなかったのは寝過ごしたから。...うん、筋が通るわね。 |
576. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
屋>>575 こ、怖いってどういうことよ! 【狩人CO】よ!実は私占騙りしてたの。この状況では一回でもGJされちゃうと相当狼側は不利になっちゃうからね。どうしても生き延びたかったのよ! さ、みんな対抗非対抗回してもらえるかしら? |
農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
ただいまだべ。予定より早く帰ってこれただ。 で、昨日の更新直前のログがやっと読めたんだけんど…。 クララ>>524 いやいや、そもそも狂人のクセに主人を殴ってたおらがおかしいのであって、クララが謝ることはないだべ。むしろこっちが色々と謝りたいだよ。 …エピと言わず明日にも…となりそうだけんど…。 |
577. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
★クララ様 クララ様、凄く申し訳ないんだけど、「私、こういうの苦手だから控えてくれると嬉しい」かな。本当、ごめんなさい。 ★オトぴー オトぴーは「>>564のペタ君の質問」に答えて欲しいな。議題解答はしてくれてるんだけど、私達が知り合いのは「そう考えた理由」なんだよ。私はオトぴーを状況的に白いと思ってるけど、発言からもオトぴーの白い所を見つけたいし。「思っている事を発言」してくれると嬉しいよ。 |
578. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
ふふ...ここまで来たらみんな気づいてるかしら? そう、【ギドラCO】よ! 私は狂人かもしれないし素村かもしれないし狩人かもしれないし狼かもしれないし占い師かもしれないし霊能力者かもしれないしリアル狂人かもしれないわよ! かもしれないがゲシュタルト崩壊! |
羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
クララ様、ごめんなさい。クララ様のはっちゃけぶりは凄く楽しいんだけど、何かオトぴーも釣られて暴走しちゃってるみたいだから、「こういうの苦手」と嘘をつきました。「本当はこういうのは大好き」です。本当、ごめんなさい。エピでも謝るから許してくれたら嬉しいです。 オトぴーは白と思ってるから、庇える部分は庇いたいんだけど、その為にもできるだけオトぴーに「思考開示」して欲しいから…わかってくれたら嬉しいです |
旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
>>574 撤回しない村騙りとかピエロ村かよ。僕は気にしないけど、その発言人によっては気分を害するよ。冗談とは分かってる。 僕が吊り回避しなかったのは、喉枯れが原因ですね。吊られたくないとは言ったけど、吊り回避するよりも有益なことに喉使いたかったので。対抗叩き...。 |
581. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
クララ様、ごめんなさい。全てが終ったら改めて謝罪するから許して下さい。 まずは質問返答からするよ。喉節約で二人纏めてだけど許してね(ぴこっ) ☆年&修 クララ様がライン斬りするかは…「黒指摘型の狼」なら普通にするし、できると思うよ。ちょっとズレてるかもしれないけど、「感情偽造ができる」のは間違いないと思う。 具体的に判り易い部分で言えば、>>255「うあ、リーザ疑ってごめんなさい。」の部分かな。 |
583. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
前者は「クララ様からのみの斬り」であり、後者は「クララ様とオトぴーの斬り合い」になる。 オトぴー狼と仮定して、後者が「ライン斬り」とした時、「オトぴーの感情偽造」も必要になるんだけど、発言少ないから判断し辛いけど、>>567より「何を喋っていいかわからない」オトぴーが「感情偽造」できるとは思えない。だから、クララ様とオトぴーのラインは「斬れてる」とかいう考え。オトぴーの状況白要素の一つだと思う。 |
585. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
あと客観的に見たら、私とクララ様は普通にラインがあるよね。殆ど絡みも無いし。 ただ、「私とクララ様が狼」と仮定して、この状況を作る必要があったのか」を皆には考えて欲しい。 狼が勝つ為には「危ない橋」を渡らなきゃならないけど、これは「渡らなくても良い橋」だよね。「ペタ君の霊判定」から「占い師の内訳」がわかるのは「ほぼ確実」なわけだし、「私とクララ様が狼」で、この状況は「有り得ない」と言っておくよ。 |
農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
ちなみに余談だけんど、おら「撤回しない村騙り」に2回遭遇したことがあったべよ。 1回目が狩騙り。村のために良かれと思ってやってたみたいだけんど、撤回発言に失敗して真狩が抜かれ、そのまま村敗北に…。 で2回目が撤回しない霊騙り。こっちはほんまもんの荒らしで、このときは気づいたらPP状態になって村側手詰まりって結果になったべ。 |
旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
僕の経験上、真占に占われないように気をつけさえすれば、潜伏狼は危ない橋なんて一切渡らなくていい。 LWは嘘をつく必要なくて、本気を出しているように見えさえすればいい。怖い点は「襲撃されてないから白狼だろ」と言われること。この懸念は、確霊確白を味方につければ最終票で逃げ切れる。村最白にしても言えることだけどね。 ただ狼はどこか非協力的なんだ。一見スタンスの違いに見えることをわざとやっていたりね。 |
農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
ヤコ(21:35)の狩騙り大失敗の補足 真狩が吊り回避CO→白確が何故かこれを狼の騙りと誤解して対抗CO→真狩がそのまま吊られる・撤回しなかった狩騙り確白は襲撃死→真狩に白判定を出した霊候補が状況偽視→村敗北 このときおらは狼だったで勝ちを拾えただが、正直ヒジョーにビミョーで後味悪かっただ…。 結論、撤回しない村騙り・ダメ絶対。 |
旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
その補足を見るに、襲撃された灰に狩人候補がいたのだろうか。僕の意見、「村陣営の狩人予想は不要」。狼内訳予想と同じで当たらないからねw 狩人予想したからという理由で灰を庇えば、狼が仲間を庇ってるように見えるから危険だね。上の例では狼予想したから吊ろうとした逆ケースなんだろうけど。 でも今回の村では狼2潜伏はありえないから、狩人を全力で庇う戦法はあったと思うよ。 |
586. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
<フリダム> 今日の放置プレイ宣言はごめん。昨日からの印象だけど、「気になった所には突っ込んでくる」所は素直に人っぽく感じる。内容も「黒塗り感」は無いし。この点は昨日までの印象と変わらず。 フリダムの言葉を借りれば、「状況黒であるカタリナ狼説」を唱えて、即座に吊りに来ないのは非狼要素かな。「狼クララ様」の一つの狙いは「羊状況黒からの最終日吊り」だと思うし、そこを素直に狙いに来ないのは白いと思う。 |
587. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
ただ、ペタ君も>>565で質問してるけど、「フリダムが状況黒」とか「フリダムがSG候補」は私も良くわからなかったりする。ここはペタ君への質問返答待ち。 私も考えたんだけど、「フリダムの状況黒って、どこ?」と思うし、「フリダム自身が思ってる程に黒く思われてない」と思うんだけど…今日までの発言で引っ掛かった点はここかな。 現状、ヨアひーより白いと思う。気になる行動もどちらかと言えば「非狼要素」だし。 |
司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
そうね。カタリナは「リデルを疑っていない」とまで明言してる。ここでカタリナ襲撃だったら完璧病人が疑われるわね。今日の最後でカタリナがリデル疑ってる様子見せればカタリナ襲撃、見せなければペタ襲撃かな。 |
588. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
<ヨアひー> 今日の発言は上手く思考開示はできてたと思うな。まず、もう一度言うけど、「議事録の読み落としや間違い」は「黒要素」とは見ていない。「印象」は良くないけどね。ヨアひー風に言えば、「彼女の誕生日を間違えたり、名前を間違えたりする彼氏とかどうよ?」みたいな感じかな。 ヨアひーに一つ質問するね。 ★現状、誰をLWと考えてるの? 考察のついでにGSみたいな物でも、良いので教えて欲しいです。 |
589. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
あと、ヨアひーは「羊状況黒の提示」すら無かったよね。「この点」ではフリダムよりは白く見ている。 オトぴーの単体考察は質問返答が来たら考える予定。 現状のGSは、「白:オトぴー≧フリダム>ヨアひー:黒」かな。今後の3人への質問返答や発言でまだまだ再考するけどね。特にオトぴーの返答には期待してるので頑張ってね。フリダムとヨアひーの返答も期待してる。疲れたから寝るね、おやすみなさい。@1はオトぴー用 |
司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
もしカタリナ襲撃になったら 「うええ、カタリナ襲撃されたら昨日カタリナが疑ってた僕が一番怪しいじゃん」っていうのと、「リーザ襲撃やクララの>>517の狩人誘導する発言から狼陣営はGJをすごく警戒していると思う。GJ避けるためにカタリナ行ったんじゃないのかな?」ってことを病人の言い方でとりあえず言えばいいと思うわ。 |
旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
★クララが>>368で僕の●青希望に重ねて来た理由はなんだと思う?ヤコブの●リーザに希望重ねた理由も気になるけど。 ブレインはもはやクララだろう。僕はヨアヒムを白囲いしようとしたのかと思った。リーザは襲撃予定だったと考えると納得かな。 |
590. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
むー。自分が疑われてるからという訳じゃないけど、ヨアヒム先輩が白推ししながらも俺の狼要素っぽいところ拾って吊ろうとしてるように見えた。これって危ない発言なんかなぁ(~_~;) 結論に至る過程の説明…むー。3dの時にクララさんの発言に焦りを感じたんだよね。でも具体的な考察がむにゃむにゃして出てこないよ。むー。 |
593. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
クララ様の動き方見てそう思わされました そこでキリとキレどっちなのか、灰側の動きを精査してきます ☆ぺた様 SGにされてるじゃなくて、「SG位置」にいるです 私、昨日●修挙げてたヤコブ様に致命票いれました。これって非常に私の状況黒になりますよね。狼陣営からは白打ちされてない所から状況黒の村が出来るのは格好のSGだと思います それで、私は昨日の段階で書+屋青狼ないと思っていたので、今日の判定みた瞬 |
青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
オトは俺を恐れている。修も俺に疑いを持ってる。 ここにきてリナ噛みだと、一気に俺が怪しくならない? リナを残して、ペタ噛みで、 明日以降、リナの発言で混乱してくれるといいのだが。 俺修羊屋で俺が吊られなくて、 俺以外の三人が吊られれば勝ちだよね? 俺修羊屋で1/4 俺修屋年だと1/3 確率論なんだけどね。 |
青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
修立場→俺と屋のどちらを怪しむか? 屋立場→俺と修のどちらを怪しむか? どっちも俺に来そうな気がするんだよねー、どう? リナを残した方が票が割れるかと思うんだがどう? リナ怖いけどさ。 修屋羊のどれかが俺以外を吊ろうとして俺が乗れば2票。 そっちの方が勝つ確率が高くないかな? 結果、ペタ噛みでどうかな?意見聞かせて |
青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
リナを残しておくと、リナにビビってる修が 変な考察しそうだなって思ったんだ。 気になるリナが白とわかると、安心して冷静に 俺を吊るような気がする。屋も俺を吊って、 俺やばいパターンが目に浮かんだ。 |
司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
確かにそうね。 今日の段階ではオットーが病人に疑いをかけてる。 リデルも発言精査中。 ペタくんの思考が読めればいいんだけど、難しいなぁ。 どっちを噛むにしても、メリットリスク考えれば同じくらいだと思う。 最終日残る病人が生き残れそうだと思う方でいいと思うわ。 |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
俺的にはペタが苦手。白確で冷静だから。 リデルはリナが、やっぱり気になってる。それは狼ってだけでなく、自分が吊られるかも?的なものかもしれないけど。ビビってはないかもだけど、ここでリナを噛むのは、リデルも助けることになりそう。みんなのストレスを維持したい。そうするとペタ噛みでいきたい。GJ来たら、これは仕方ないということでいきたいな。 |
青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
「最後まで楽しく気楽に」がジャスティス! 狼負けても、楽しんだから勝ち!の精神でいきます。 ペタ噛みよろしく! GJ出るな出るな出るな。 そして今日で本当に最後の夜だね、 あなたは最高の女優でした。 本当はもっとリナに止められず、 クララ劇場を見ていたかったです。ありがとう! |
農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
☆ニコ22:24 割りと単純に「灰考察から導かれる一番自然な占い希望がヨアだった(対抗の希望は考慮外という行動指針)」ってことなのでは…と思うだ。 …まあ、この辺は明日本人に聞いてみるのが一番確実かと。 |
農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
あと、対抗内訳予測のメモを読み返せたんで、当時の思考の流れを思い出してきただ。(ヤコ07:36補足) CO時の発言からクラ村騙り、ニコ真と予測→クララの撤回なし宣言を受けて予想は五分五分に→ニコの「吊られたら白出る」的な発言でニコ真に傾く→しかしアピールが過剰過ぎて演技の可能性を考え始める→間違って狼を斬ってしまったのか?と涙目に→霊判定を見て一安心 って感じだったべ。@0 |
旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
23:54 クララには墓下でもLWは伏せていて欲しいから、聞くのはエピかなー。 00:13 思考回路把握。僕が狼だったらヤコブ戦犯だったねw 他の人にも言われてたけど、アピ過剰はよく言われる。自信過剰、自意識過剰は、リアルでも僕の短所だよ。 |
597. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
「こういうこと言っといて」的な指示無しなら、メンタル強すぎだと思います。書>>567でネタ的なこと言っているそのメンタルの余裕さ+続く寡黙状態から、この二人間でそのダーティプレー的な指摘を気にするような関係になかったのではないかと思います。従って屋狼は無いのではと推測です ちなみにですが、もし書屋両狼でも私は汚いとは思いません。私が勝手に誤推理しているだけなので、そうならあざ笑って下さい。 オット |
599. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
言っている辺り、ここらへんはクララ様が冷静になってキツいこと言わないようにしたのか、仲間だから別にイラっとこなかったのか、どっちか分からないのですよね。 クララ様のこっちだって頑張ってるのに感から来る怒りは分かるのですが、ヨアヒム様がそれをクララ様はいじめっこみたいな表現をしたのが気になる所です。ただここもヨアヒム様のノリ故に出たのか、仲間だから揶揄する形でからかっても大丈夫だったのかは真偽つきま |
601. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
し。しかしカタリナ様村仮定してみると、LWとも感情偽装を行ってることになるのです。結果、クララ様は女優だったのですねということに落ち着き、皆様の単体要素を比較していくしかないなと思っているのです とりあえず今日の要素拾い 羊>>534「クララ様とヤコびんは最後まで私も迷っていたし」これは村っぽいエゴを感じますね、「私は農狼だと強くは思ってなかった、推理をはずした訳ではないが、まあクララ様さすがで |
シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
さてさてさてさて、今日どこ守るべきですかね もう狩COしても信頼される可能性が低すぎてなきたいです… ヨアヒム様、ガシャンガシャンww って明るく振舞ってるって分かるのですか…私の気持ちが分かるのですか…でもそれって、 青狼「フリーデルwww何か推理外しすぎだし状況黒ワロタwwwwwガシャンガシャンwwwww」 なのかもしれないと思うと悲しいです… |
シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
ああ、今頃赤ログでは私なんて思われてるのでしょうね 「フリーデルwww最初から防御感ありまくり素黒村人乙wwww」とか言われてそうですね。。。 墓からも 「フリーデル吊れよwww修狼決め打ちだわもうwwww」みたいになってるんでしょうか ぐぐぐ…ガシャンガシャン陣営としての意地を見せてやるです、GJ出してやるです!そして颯爽とCOです! ぺた様の灰襲撃は誘導ですね、私ぺた様守ります!(臆病 |
シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
ガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンかりCOガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャン |
605. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
しいって思ってる。このまま誰かに投票しろってなったら、俺は消去法でオトに投票しちゃう方向になっちゃう。 とりあえず、今日は▼クララ。で、明日もう一日、じっくり考える時間があるんだな。みんなは灰狼とクララとの繋がり、関係性をみっちり考察してくれてるんで、そのあたりもじっくり読み返したいと思う。 >>600 俺、ノリが軽すぎるよな。これでも、今日は頑張って軽く見られないように自分なりの考えをまとめ |
606. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
たつもりなんだがな。>>603 ちょっと本気で怒られたかな?と思って、そんときはビビった。この軽いノリがこの村では受け入れられないのか?と思ってさ。ビビったって言っても、ほんのちょっとだけだぞ。 まー、羊と修の考察には頭が下がる。本当にすごいと思うぜ。おやすみ! |
司書 クララ 02:42
![]() |
![]() |
ぬおー。 起きてしまった。 カタリナが黒確劇場を拒否したのは、多分単純にそれが嫌いだろうけど、端から客観的に見る立場だったら「今までライン切れてなかったから無理やり感情面からライン切した?」という黒塗りの仕方もあるわ。 黒要素を出したい場合、思いつかなかったら使ったらどうかしら。これは性格要素を取っての黒塗りだからあんまり好まれないかもしれないけどね。 |
607. 羊飼い カタリナ 06:40
次の日へ
![]() |
![]() |
朝は眠いし忙しい。むにゃむにゃカタリナです。 ☆オトぴー 解答ありがとう。「結論に至る過程の説明」は何故そう思ったのかの「理由」を言えば良いと思う。その「答え」が出るには「理由」が必ずあるはずだし。 あと「クララ様に焦りを感じた」の部分だけど、そう感じた発言を教えてくれたら嬉しいな。感覚的な物なら、綺麗に纏める必要は無いから「理由」を言ってくれればいいし。羊修青に関する発言も期待してる。 |
広告