プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
神父 ジムゾン、10票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、10票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、木こり トーマス を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、司書 クララ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、少女 リーザ、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、農夫 ヤコブ の 10 名。
757. 村長 ヴァルター 01:16
さて、ここには村長一族に代々伝わっている霊の判定方法がある。それは人 間にしか解くことの出来ない謎かけなのである。ジムゾン君、心するように。それでは謎かけを与えるのである。 ヴァル「整いました。クララ君の自己分析とかけまして、シモン君の怪我とときます」ヴァル「その心は?!」 ジムゾン「アーメン」 ヴァル「・・・」 【ジムゾンは人狼】 そしてGJ!!狩人生存確認である! |
村長 ヴァルター 01:16
さて、ここには村長一族に代々伝わっている霊の判定方法がある。それは人 間にしか解くことの出来ない謎かけなのである。ジムゾン君、心するように。それでは謎かけを与えるのである。 ヴァル「整いました。クララ君の自己分析とかけまして、シモン君の怪我とときます」ヴァル「その心は?!」 ジムゾン「勘ち(完治)がいー」 ヴァル「素晴らしい」 【ジムゾンは人間】 |
758. ならず者 ディーター 01:20
[・・・はジムゾンの墓に酒をかけた] 「今の私にはもっともっと神の血が必要です。」[ジムゾンは・・・から酒瓶を奪い取り一気にあけた。] 【ジムゾンは狼だぜ】ロマネコンティを一気飲みするなんて人間がとる行動じゃねえぜ!! |
759. 負傷兵 シモン 01:20
トゥルルルルルルルルル、ガチャッ。 「ん わたしだ トーマスだ!」 「へっへっへっ 市長さんよ、そこにあるTVをつけてみな。娘の命はあずかってるぜ。」 「ジェ、ジェ○カァぁ!」 トーマスは正義ある町にするため犯罪集団と戦っている人望の厚い「戦う市長」だったぜ。【トーマスは人間】狩人超GJ!愛してる! |
ならず者 ディーター 01:24
あーー、娘・羊が狩じゃないと言ってた私が狼ならするわけねえ。そんちょが突っ込んだんだ!!といってみようか・・・・。でもムリゲ過ぎ・・・。 この村の別名は決まったね。狼陣営ダイチョンボの村だ。ごめん、シモ。狩人愛さなくっていいんだよ?空なんだから。 |
760. 司書 クララ 01:24
やっと喋れる!わーい!【とまそん白確認】疑ってすまそん で、これはGJと見て良いのでしょうか!あえて襲撃しないで灰の人数維持した…とかもあるか…な?…ないわよね、たぶん。 ところで、そんちょーの謎かけの答えが分からない私は狼なのでしょうか>< |
762. パン屋 オットー 01:25
【各判定確認】 実際この確黒みるまでちょっと怖い部分もあったがシモン真でしっかり進めるね。狩人はGJっと。 トーマスは白確定と。ほんじゃ今日はニコ●かなっと思うこのごろ、吊りは・・・ヤコか、霊か、霊を見極める日に使おうかな、とりあえずオヤスミっと。 |
764. 木こり トーマス 01:27
【判定確認】ネタに反応キタ━( ´∀`) ‘∀‘)・ω・),,゚Д゚),,゚Д゚彡゚∀゚)・∀・)‾ー‾)´_ゝ`)‐_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)´⊇ 流石だシモン、愛してるぜ(フライングパイルドライバー 結構襲撃懸念して外してくるかと思ったがオレか。ヴァルターは反省文用意な、ってお互い様だなw |
765. 仕立て屋 エルナ 01:28
おほー、これは狩人GJですね。でも護衛してるとしたらシモン位なんだけど、パメリナ狩に賭けて速攻強襲した、というところか。 神父狼ととまっさん人間確認。狼はどこかでしんぷそんを切ってるっつーことね。とりあえずヤコぶんには偽確劇場期待。 とまで書いて今日はおやすマヨグラッセ。 |
766. 村長 ヴァルター 01:28
【トーマス君の人間判定確認】 完全にミスリーダーですまなかった・・・。トーマス君、本当にすまない。 もう一度思考をリセットして灰を見直してみるのである。でもトーマス君の正体が分かったのは大きいと思う。 今日は▼ヤコブ君でいいと思うが、占い先に関してはじっくり考えようと思うのである。 >>760 吊られて霊にならないと人間でも分からない仕組みらしいのである。正解は灰に埋めたのである。 |
司書 クララ 01:30
宇宙の果てまで飛んでいけ!あなたのためなら悔いはない!星間ロマンスラブリークララ参上! 狩人GJでほぼ確定よねこれ。狩人ねえーエル姐とか飄々としてるし実はそうなん?でも、とまそん村でニコ村でエル姐狼とかありそうナ。 ともかく、おっとーことマイダーリン信じればOKな気もする/// |
767. 負傷兵 シモン 01:32
トーマス占った理由はまぁ色々あるが…結果白引きだったが視界が広がって、狩人生存確定で良しとするか。議題置いとくぜ。 ■1.霊考察 ■2.灰考察(GS付き) ■3.占い吊り希望 トーマス>>764>ま、待て!それはやばいtt(ぐふっ |
村長 ヴァルター 01:32
あぁトーマス、本当にごめん!!!でも絶対に狼だと思ってた!!! 今日トーマス占なってくれて良かった、なんにせよ。 ニコラスが狼なんだろうか?それとも、白っぽい灰に?う~ん微妙だな、者が狼ならニコラスがLWっぽいけれど。 ヤコブは狂にしか見えないし、思考リセットするって言ったけどニコラスくらいしか思い浮かばないな・・・ トーマスごめん!トーマスごめん!トーマスごめん!俺のアホ! |
仕立て屋 エルナ 01:38
だめでもともと、何でもやろうぜ!だすね。 という訳で今日は狩探しデーでしょうか。安定しているのはトーマスだと思うんだけど、ちょっと悠長かもしれない。 もうこれはカリラのせいじゃないよ!と思うので、やりたいことをやってくれれば良いと思われる。 |
ならず者 ディーター 02:03
今日狩喰って、明日シモン喰って、白2、灰2の殴り合いかな?多分1回はニコ占いだから一回避ければOK。狩喰うの大前提だけど。というか他に勝ち筋思いつかない。クララとオト突っつくか、オト狩にかけてリザ(仮)を占わせて(最終日殴らない方)クララ(最後に殴る方)を黒塗りするしかないのかな?私は今日も熊手占い主張、そんちょとの偽装ライン探しします。ただ昨日と明らか状況変わったから変更の可能性大です。 |
768. 農夫 ヤコブ 02:39
狂人劇場は昨日やったべな。ヤコブ劇場用のネタ議題だべな。先着一名、好きなの選ぶといいべ。 ◆七人岬 ◆改装 ◆ボウリング 面白いかどうかは保証しない。ま、つまんなかったら投票COしてくれればいいべ。 |
770. 村長 ヴァルター 02:42
理由は「誰が黒いのってのは見えねえ」この日も2人の絡みはこれだけである、まぁ者の一方的な考察であるが。 者狼なら少し切っているみたいであるな。 そして問題は神は1d2d通して、霊の考察を一切していないのであるな。これは霊に仲間がいるからと素直に考える。 むしろ狼なら少しあからさまとは感じるが、やはり者=狼>>狂だと思う。 農が狂人っぽいという印象も考慮に入れて、暫定【神者灰+農】で考えるのである。 |
776. 少女 リーザ 05:58
寝落ちに近い仮眠のつもりが朝までぐっすり……ごめんなさいなの。です。 GJなのー。狩人さんかっこいーなの。特攻襲撃だったのかな? です。 ジムゾンおじさん黒確認なの。2日目カタリナおねえさんの寡黙吊りはおしかったなの。 トーマスおじさん白だったんだ。決定時の反応は単に憤った村側だったのかな。です。うさちゃん王国ー。 |
777. 少女 リーザ 06:06
トーマスおじさんが狼さんでなかったなら、今日の占い希望は今のところ●ニコラスおにいさん。これであたっていたら黒いと疑っていたところ二つを見事に射抜いたリーザはエスパーだったの。 そんなにうまく運ぶかな? と不安も強まるけど、エルナおねえさんとオットーおにいさんは輝く白い恋人なの。 今日はヤコブおにいさんを吊って狩人保護しながら中身確認。かな。夜に来れると思うけどもうセットしちゃうよ? |
778. 少女 リーザ 06:13
エルナおねえさんはジムゾンおじさんの性格から、連続占い第一希望し続けて仲間を切れるとはちょっと思いづらいの。 オットーおにいさんは2日目神吊りを早めに1番目に上げてるのは、オットーおにいさんならこの仲間きりとしてやれる範囲っぽいけど、でも昨日第一声の感想がリーザの思ったことそのまま表現が変わっているだけで村側の視野に思えるなの。 それにふたりは状況もだけど、今日までの考察が白いの。です。 |
779. 少女 リーザ 06:26
エルナおねえさんは、初日ニコラスおにいさんの言葉から見られる細かい齟齬によく気がついて突っ込んで確認を取ろうとしているところが、疑問点に気づいた村側のような距離感を覚えたの。 オットーおにいさんの切り込み方は強い狼さんでもありえそうかなと懸念してしまったけれど、ヤコブおにいさん偽寄り予想は本気っぽくて白かったの。オットーおにいさんは白い狼に見られやすいだけの鋭い村側みたいかな。です。 |
780. 少女 リーザ 06:29
襲撃からも考察するー。 初回襲撃。狼さんは仲間が占われるのに、占師を襲わずにパメラおねえさん襲撃してきたの。エルナおねえさん・オットーおねえさんが狼さんサイドにいれば、ここは占い師シモンおにいさんを見抜いて襲撃にかけてきそうなの。 今日の占特攻っぽそうな襲撃もありえなさそうかな。灰から狩人をピンポイントで見抜いて明日勝負すると思う。ヴァルターおじさん・ヤコブおにいさんがいてもそうすると思う。です |
少女 リーザ 06:34
あと思い出したの。初日ジムゾンおじさんが灰考察でオットーおにいさんを“切れ者”と賞賛していたのは、仲間への評価としても露骨じゃないかな。 表で言えるほどの要素じゃないから独り言で。 ヤコブおにいさんのネタにわくわくするの。 |
782. 農夫 ヤコブ 06:55
リーザがネタマスターだと期待してるみたいだからネタ議題提供したのに完全スルーで悲しいべ。 あ、そういえばおらは狩人だったべな。 狩人でも狩りだそうかな。もう1GJくればご主人様がピンチだべ。 |
783. 農夫 ヤコブ 07:07
不馴れな狩人は、自分が守る対象を一番に考えるべな。それが能力者、特に真占がどっちかが気になってしかたない態度に現れる。発言からかなり透けるべ。オットーとか、ずいぶんおらを気にしてたべな。 あとのんきにGJに受かれたり襲撃考察するような狩人もいるべな。となるとリーザの発言は興味深いべな。 初日に狩COに乗ったかも興味深いべー。狩り守りたい村は乗るからな。 |
784. 農夫 ヤコブ 08:05
あ、狂としてどうかはともかく、おらは狩は得意だべ。ブラフでもなんでもなく、今まで初回護衛で全てGJ出してるんだべ。狩としては一流だから、夕方にでも狩人考察出すべな。 まあ、普段はほぼ当たらない狼予想から神父を引いたのはビックリだけどな。 |
農夫 ヤコブ 08:13
ブラフでもなくGJは事実だべな。狩の経験なんて2回しかないしな。 さて。おらを吊ると吊り縄が厳しくなる。昨日は霊占でご主人様確定、おらはPP懸念が出る前日に吊るのがベストだと気がつく村はいるだべか。 |
790. 旅人 ニコラス 08:59
・リーザさん: 1、2日目の占い希望、共にジムゾンさんを選択しています。 狼側が確白潰し、斑作成をやりたかったと思われる2日目はともかく、 1日目から神父を占い、2日目は吊り候補にも上げるのはライン切りと見ても、やりすぎな感があります。やや白寄り |
791. 旅人 ニコラス 09:00
・エルナさん: 2日目、ジムゾンさんとお互いを占いの第一希望に置いています。 2日目の占い&襲撃で狼側が確白潰し、斑作成、狂人確定をやりたかったとすると、 この行動は狼側の目的に適うと思います。 >>609でシモンさんが指摘している、同じ印象なのに色分けを変えていたのも、占い希望にあげるため無理にでも色を変えていたのではと。 |
792. 旅人 ニコラス 09:00
ただ1日目にもジムゾンさんがエルナさんを占いの第一希望に上げているのがひっかかるのですが… エルナさんは1日目ノーマークだったのでライン切りのために敢えて占い候補にあげたのでしょうか?黒寄り。 |
794. 負傷兵 シモン 09:23
おはーよ。ちょっとだけ 狩人候補の襲撃考察は任意で。意識だけ持っといてくれ。逆に霊能者は俺見てぇから襲撃考察是非出してくれ。 ヤコブ>>768 ◆七人岬って…聞きたいような聞きたくないような…。でもやっぱ遠慮しとこ。べ、別に怖い訳じゃないんだからな! |
795. 村長 ヴァルター 14:34
■襲撃考察。 初日のパメラ君襲撃だが、決定が●ジムゾン君でどうして占い機能を破壊しにこなかったのかということが疑問。 これに対する答えを推理するに、まずGJの可能性が半分くらいの確率であるというのが1点。 さらには占い内訳が真狂で、狼視点で真占いがどちらか自信が持てなかったため、狂襲撃を危惧したというのが2点目。 占い真狼ならGJ覚悟で真を抜いてくると思ったのである。 パメラ君の決定がどたばた |
796. 村長 ヴァルター 14:34
しすしすぎていた、というのも理由の一つかもしれないと思っている。 そして今日のGJであるがほぼシモン君で出たと思っている。 どちらにせよ今後兵を襲撃しなければ狼に勝ち目はないのであるが、墓下の狩人候補が娘と羊だけという状況でシモン君を強襲するのは、やりすぎだと思うのである。 この2人はさすがに狩人ではなさそうなので、私が狼なら1手は灰の狩人っぽい人を襲撃してそれから兵襲撃の賭けに出る。 |
797. 村長 ヴァルター 14:34
逆に言うと、ここから考えられることは狼が相当追い詰められている状況であるということである。 つまりLWはそこまで白い位置にはいないんではないだろうかと想像するのである。 襲撃考察の結論は「占いは真狂っぽい」ということと「LWは占なわれそうな位置にいそう」この2点である。 そこでやはりニコラス君を疑うのだが、旅>>793を見るにデジャヴ・・・トーマス君と同じパターンであるな。 |
798. 村長 ヴァルター 14:36
ただここも占わないと視界が晴れなさそうであるし、もはや占いでしか白黒判断できないと思う。 それにこの村には狩人がたくさんいるようなので、シモン君はまだまだ生存してくれるだろうというのが本音であるな。だからニコラス君を占う余裕もあると思うのである。 旅白時の占い先襲撃が少し懸念されるが、ここらへんはシモン君考えてほしい。 とりあえず今日はニコラス君は暫定白として他の灰を見ていこうと思うのである。 |
799. 司書 クララ 16:06
はろー >やこんぶ お、狼側と話すことなんてないんだからっ!私はもうオットーという彼がいるもの!(どういうネタでくるか超期待) ■1.先に言っておくけど、昨日の興奮冷めやらず、今日は全然フェアな考察じゃないです。まず、昨日の劇団ヤコブの開演は誰にも予想できたことじゃないだろうし、村も焦ったけど狼はもっと焦ったと思う。それを前提にして、その後の発言と襲撃を考えてみるわ。 |
802. 司書 クララ 16:08
それはないんじゃない?というか、白っぽいのが黒く見えるなら『私たち灰はどうやってあなたの信用を得れば良いの?』理由希薄だと思うの。また、結局でぃーたーが灰の誰を怪しんでるのかもよく分からない。私には村側攻め時にあって、及び腰に見える。 だから、そんちょー>>>でぃーたーに見えてしまう。というかそうとしか思えなくなってたり。あー たすけてーエルえも~~~~ん!! |
803. 司書 クララ 16:09
■2. もうでぃーたー狼で決め打ちしたい位の覚悟で、じゃあ何故でぃーたーがああいう不用意な発言をしたかを考えるわ。それはやっぱり、"あの発言というリスクを背負ってでも得たいプロフィットがあったから"じゃないかと。つまり、エル姐・オットー・私について村の人に再度考えさせる必要性が。 現実的に考えて、劇の開演のきっかけを作ったオットーことマイダーリンが黒だとは思えないし、エル姐狼だとでぃーたーは |
804. 司書 クララ 16:09
2dからライン切りに動いてることになる。開演するか分からなかったのに?あの時村側から結構白視されてたエル姐とのラインを"2dで"切る必要性を感じない。 だから、LWは妙旅のどちらかだと思うんだけど、妙がLWなら"3dで">>739の発言をする必要性がない。だって、このままいけば3d4dの占いは樵旅になりそうじゃない?なら、そんちょーとの距離を離さないよう●樵旅で攻める方がベターだと思う。 |
806. 司書 クララ 16:21
って自分で訂正>>805 GJ出たけど100%真占い襲撃とはいえないわね。クララちゃんうっかり。まあ、なら狼どこ襲撃して狩人どこ守ったの?って話になるから、結局真占い襲撃しか考えられないけど。 あうあうー私の冷静な頭を返してー! |
司書 クララ 16:23
あ、でも場合によっちゃあこれって私狩人に見えるんじゃね? なら村にとっては結果オーライかも。慌てて訂正する辺りもそう見えなくはないし…ドジっ娘で売っていくのも悪くないと思うし。きゃひ! |
808. 司書 クララ 17:10
ΩΩΩ <な なんだってー!! そ、そ、それどういうことよ…?お、お、おねえさん…?は、ははーんヤコぶはこのわたしをだまそうってわけね…???おっとーが女のわけ…まさか、オネエ系!?オッとーちゃんとせつめいしてー!!!! ちょっと、シモン!今からオットーの身体まさぐりなさい!!今すぐに!!!!!! |
809. 農夫 ヤコブ 17:40
さてさて。ご主人様のために働くべ。 ◆狩考察 服=ゲルト専用狩人、書=愛の狩人、妙=うさぎハンター、樵:市長兼狩人、墓下組は娘=ただの狩人、羊=羊を守る狩人。旅・屋はスルーだべな。 狩人はオサワリ厳禁。全狩COしたい灰は、ネタ好きーかルールを知らないか、狩を守りたい灰と見ていいだろう。スキルから服書樵娘は狩人を守るネタ好きーだな。妙旅羊はルールを分かってなさそうだべ。屋はルールを遵守。 |
810. 農夫 ヤコブ 17:45
狩人は占真贋にこだわるが、これは屋が強そうだべ。占霊灰まで目を配る書樵は透けさせないポイントを知っているタイプ。服は狩回避COに触れまくりだが、透ける恐れのない発言だべ。 GJ時。屋は抑えめで、樵は判定文に反応強めでGJ言及なし。GJ出した狩が反応を抑えているようだべな。妙なら第一声で透けさせそうだが反応遅すぎ。書服なら透けさせないべな。旅は普通の反応だべ。 おらは狩考察◆屋◇樵で提出するべな。 |
811. 農夫 ヤコブ 17:49
そうそう。一つ良手を村に提案しよう。ここで狩COをすれば灰が一つ狭まるべな。もし潜伏狼一人なら対抗できないべな。まさかの、おらと霊の2騙ならいくら灰を探しても狼はいないべ。明日、灰に襲撃が通れば狩COは疑わしくなる。狩COに意味があるのは今日しかないべな。GJが兵以外で出たとすりゃずいぶん高性能な狩で守る価値もあるが、兵でGJなら今日以降のGJを出せるか疑問だべ。狩COは今日限定の良手だ。 |
813. パン屋 オットー 18:14
へんな反応してるなっと感じてたし、当時黒いと予想してたジム吊りに決定反対的な所が記憶にあった。 ついでに狼探しの姿勢だけど、2d考察した時村長は灰考察をしてるけど強く誰かを疑ってるとか推理、そんな印象がなかったから僕の中で低いと感じた。 ヤコブが結構元気で少しほっとした、狩人考察ね、さてさて。 |
814. 農夫 ヤコブ 18:47
狩以外には関係ない話だべな。 つお茶うけに。 おらの親が経験した話がメインになるから、昭和の頃の話だべ。おらの育った村の外れに川があるべ。河口付近でな、干潮なら水深は1メートルもなく浅いんだべ。対岸は小さな山、山すそは浜辺。おらが学校の遠足でその浜辺に出かけた際に、橋まで遠回りをするのがめんどくさいと川を歩いて渡る子もいたくらいだ。まあ、それが問題になってその浜辺への遠足は一切なくなったがな。 |
815. 農夫 ヤコブ 18:50
この川は山脈から海へとおりてきて、小さな山にぶち当たって迂回する形で海へと伸びる。川の流れも穏やかだが、この小さな山にぶち当たるところだけ、流れが早いんだべ。そのためか、このぶち当たったところだけが岩場で深くなってるんだべ。 子どもにしてみりゃ、岩場から川に飛び込んで遊ぶにピッタリな場所。おらの親が子どもの頃には、度胸試しと称して高さの違う岩に登って飛び込むのが流行ったそうなんだべ。 |
816. 農夫 ヤコブ 18:52
遊び慣れた子ども達にとって、川の中のどのあたりに岩があるかも分かってるべな。しかし、慣れない子どもにとっては非常に危険な場所。ある年、小学校に上がったばかりの子どもがよく分からないまま飛び込み、岩に当たって打ち所が悪かったんだろう、亡くなってしまったべな。大人達は慌ててその場所で泳ぐことを禁止した。 しかし、たいして遊ぶ道具もない昔のこと。子ども達は親の目を盗んでは泳ぎに行ってたべ。 |
817. 農夫 ヤコブ 18:53
その子ども達の中で、高熱を出してなくなる子が数人立て続いた。流行病かと調べるが原因が全く分からない。おらの村には、祈祷師がおらんでな。何人かがこりゃいかんと、ツテをたどって何人かの祈祷師に会いに行ったが、誰もが「七人みさき」だと言うんだべな。この怨霊は7人組で、一人が取り殺されると一人が成仏する、そうやって怨霊が入れ替わるから、7人取り憑けばそれで終わりなんて生半可なものじゃないと言うんだべな。 |
818. 農夫 ヤコブ 18:56
結局、子ども達は泳ぎに行くことを止め、7人に届かないうちに悲劇は終わったべな。大人達はお金を出し合って、川が見える場所にお地蔵様を立てたと言う。 このお地蔵様がある場所っていうのがな、ちょうどおらの畑の近くだから、場所だけは知ってたんだ。 ある年、お地蔵様の隣に植えられていた桜が秋だというのに狂い咲いた。不思議なこともあるべなと、桜に近づいた時に、初めてお地蔵様をマジマジと見たべな。 |
819. 農夫 ヤコブ 19:00
後ろに彫られた文字を見ると、親の体験談にしては作られた年代と合わないんだべ。どう考えても新しすぎる。しかも、そのお地蔵様からはちょうど堤防が邪魔して、川が見えないんだべ。 おかしいなと堤防付近から眺めると、お地蔵様は一つじゃなかったんだべ。ばらばらと、年代の違いそうなお地蔵様が4つか5つはあった。 |
820. 農夫 ヤコブ 19:14
ところで「離岸流」って知ってるべか? 打ち寄せた波が浜辺にぶつかって、沖へと戻るとても強い波の流れでな、慣れてない人間がこれに巻き込まれるとなんとか岸に戻ろうとパニックになり泳ぎ疲れて溺れてしまうんだべ。 おらの村では、数年に一度、よそもんがこの波に巻かれて亡くなることがあってな。すると、元気だったはずの村人がいきなり亡くなるってことが立て続けに起こっ…… おや? こんな時間に誰か来たようだ。 |
825. 木こり トーマス 20:33
ンの高さを感じるな。 評価軸は一貫してブレてないように感じる。納得できるかはともかく、それも意図がある狼には見えにくい。強め白。 何か同じような内容ばかりになってしまったが、とりあえず出来たところまで。残りは後ほど。 |
826. パン屋 オットー 21:03
そういや、エルナは2d▼神じゃなかったんだっけか、まぁたしかに●ならそこまで切れっともいえないかもね、でもってトマが昨日から疑ってる感じか、村長は切れっていってた気がするけど、その辺り僕も見てみようかな。 2dの仮後の反応を見るに、>>549があっさり了解すぎる感じかな、庇うとかまでもはなくても仲間ならリナ吊りになるように、先を危惧したような感じで突っついてそう。 あとはまぁ、●でもそこそこ切れ要 |
827. パン屋 オットー 21:03
素だとは思う、ちょっと思考ひねれば別で出す事も十分可能だったし。単体もしっかり考えてる村っぽく思う。 霊は昨日からの発言に勢いがある村長がやっぱ真っぽいよね、考察にもうなずける。 一方ディタに関しては余裕が感じられないんだよね、昨日のみんなの心情って、おいおい占い確定したぞ、しかも狼吊れる、あとLWか、こりゃ村いけそうじゃね?って感じじゃないかな。そんな感じがなく、>>751の先を危惧、心配性な |
830. 仕立て屋 エルナ 22:05
ただいまっしゅぽてととマヨネーズの組み合わせは最強だと思います。ポテトサラダの具なし版って言うな。 現状占偽|霊霊|白|灰灰灰灰灰 で4手か。農霊霊、でいくと3手消費して灰吊り1手。すごく楽観、というわけではないのね。霊決め打ちできれば、多分灰潰しきれるのでは。 と、今日D太来られないのか…。まありあるだいじに。見られたら一応ヤコぶんにセットしておいてくれるとありがたい。 |
831. 少女 リーザ 22:27
はふー。です。 ただいまなの。オットーおにいさんはごめんなさい。おねえさんっていっちゃって。(あれ? ドキってしてる) ヤコブおにいさんもネタ議題スルーしてごめんなの。時間の関係から考察を落とすので頭がいっぱいだったから。(改装ってなんだろ?)です。 |
832. 少女 リーザ 22:33
ニコラスおにいさんの考察がほんのり村側っぽさを感じたの。 そこにあったオットーおにいさんは農矛盾発言の指摘が最大に白いというのはその通りだと思うの。狼の白アピールにしては、占い師確定していて狩人も生きてるなかの自分占い希望は白かったの。希望や投票などから自分が状況的に疑わしい位置にいると客観的に自覚しての提案なことも作った感じがしなくて白かったの。です。 |
833. 少女 リーザ 22:37
>>828オットーおにいさんのディタ狼決めうちはリーザも思っていたことなので、それを堂々と表でいってしまえるのはこれで狼さんなら天晴れという他ないの。 発言からは長霊者狼を決め打ちしたっていいくらいだけど、詰め順的には受け入れられないだろうなあみたいに思っていたで、白アピでこれを口にできる狼というのは相当なの。 ニコラスおにいさんなどがいうように農矛盾の口火を切った点とあわせて白いね。です。 |
834. 仕立て屋 エルナ 22:40
>クラ太くん>>802 どうしたんだいクラ太くん、あたしもD太偽に見えている。が、決め打つまでの決定打がないのでみんなの見解を見つつ、気になったところを拾いつつ。 クラらんやオトーも言ってるけど、D太のヤコぶん偽確からのテンションというか、昨日の霊能者の視点って対抗、しんぷそん、ヤコぶんが狼陣営確定していてラスト1なのに、なんかそれを生かした希望って感じがしないのよね。 いや、まあ確かに灰考察き |
835. 仕立て屋 エルナ 22:40
ちっとまとめて出してないのは申し訳ないんだけど。 でも、>>741で「トマLWだとしたらほとんど詰み」ってくらいには陣営状況把握はしているわけで、この辺のアンバランスさかな。 村が窮地っつーのも、昨日の状況からモン兵食われてすら最終日に行ける状況なわけで、まあ確かに占確定、狼1確定の状況から見りゃ窮地かもしれないけど、大負けする状況ではないのよね。 この辺りの危機感は狼側に見える。 |
836. 少女 リーザ 22:43
もしもニコラスおにいさんが狼でないとしたら、クララおねえさんのほうが狼チームにあってそうかな。 初日の戦術的手続き論は細かかったけれど、それ以降はリーザからはパワーダウンしているように思うので、残った灰の中では一番狼を探そうという姿勢が薄いの。です。手続きについてはしっかり考えられているようなので、灰への観察感が薄いのは黒めかな。 |
837. 少女 リーザ 22:45
ぐれすけ。白:屋>服>書≧旅:黒 リーザの中ではやっぱりまだ初日旅の占い希望の薄さが気になるのと、書の娘3票目の目立ち方は非狼な感じがするからこんな順番。です。 エルナおねえさんは狼さんだったら上手な狼さん。でも、エルナおねえさんが狼にいて今日にGJされるような襲撃をやるかといわれると、イメージが微妙に一致しないの。です。 |
842. 村長 ヴァルター 22:55
ラインのGS 白 服屋>妙>書>旅 黒 単体のGS 白 妙屋>服書>旅 黒 総合すると 白 屋妙服>書>旅 黒 特に白い方の3人はどんぐりのせいくらべ状態である。こんな感じであろうか。正直ニコラス君、そしてクララ君が狼でなければ、私には狼を当てる自信がない。 >>829 ディタ君 今日真正面からぶつかりあえないのは残念であるが、リアル大事にするのである。@2 |
843. 旅人 ニコラス 22:56
皆さん、こんばんわ。 >>829 ディーターさん 事情はわかりませんが、お大事に… ディーターさんがいらっしゃらないという事は【●旅】はほぼ確定でいいですかね?ディーターさん以外反対されてる方がいないようでしたが。 もっとも最終決定はシモンさんの自由占いですけど。 |
仕立て屋 エルナ 22:59
はふ、寝てた。 クララが狩っぽい>>804んですよね。 で、上手く行けば明日クララ占われそうなので、そっちに合わせちゃってもいいのかなと思ってるんですよ。 つまり今日はトーマスってことね。クララ占の可能性もなくはないので、直クララもあり。 |
村娘 パメラ 23:13
あ、ジムゾンさんが来たぞー。おつかれー。 明日なったらおっさんがぞろぞろここに落ちてきそうで、ジムゾンさんいないっぽかったから、最後に隠れてリナちゃんとイチャイチャする予定だったけどー。残念残念w ところで、ジムゾンさん、墓から赤ログって見れるのー?F国じゃ無理だったけどー。 |
845. 仕立て屋 エルナ 23:17
そうなると、今のところ●ニコニコ▼ヤコぶんはやっぱり変わらず、考察を深めようかなという感覚です。 現状でグレスケ出すなら白:屋>妙>書>旅:黒って、うーん、まずオトーが狼だとヤコぶん偽確指摘してモン兵真にして、でGJ出るような襲撃?という感じで、流石にモン兵襲撃は作戦としてちょっとちぐはぐ感が強いんでないの?と思ってしまう。 万歩譲って灰(霊)襲撃GJとかならまあそれはそれで有意義な情報だし。 |
846. 少女 リーザ 23:20
GJは占い師襲撃、という前提で考えるの。 なんで灰からの狩抜き襲撃というワンクッションを入れなかったか。決定からはシモンおにいさんの自由占いだったから、ラストウルフは占われる危険が非常に高い場所にいたんじゃないかなって考えると、木旅のどちらかという雰囲気だったと思うの。狼さんは占われたら敗北決定なの。です。 この点から占襲撃しようと決断しそうなのはニコラスおにいさんかなって思うの。うさちゃんー。 |
847. 仕立て屋 エルナ 23:28
あとなんかオトーが実は隠された美女?とかヤコぶんのドキッ!隠された怪談~七人岬~とか、それなんて都市伝説。これはごく個人的にオトー占ってみてもいいかもしれない。 ニコニコ>>790 狼が斑作成をやりたかったと感じるのはどうして?まとめ役の居ない状況だと、実質的にしんぷそん吊られる可能性が高いと思うのだけど。 |
848. 負傷兵 シモン 23:32
こばばん、 ヤコブ>でぇ、マジ実話系って怖いってか底冷えがするっつうか。。。うぅ、ブルッ、オ、オットー暖めてくれぇ(ペタペタペタペタ 今日の襲撃はなぁ、今の灰女性陣4人なら他の狩人候補抜いた方がいいっつうか、霊二人見ても、娘羊狩とかって甘い幻想見そうじゃないんだよな。じゃあやっぱり狼は切羽詰まってた=旅狼かっていうと今日の旅は結構白っぽい。デジャヴ見えるし。 その辺、真狼霊能者から色々聞きたか |
849. 司書 クララ 23:33
ごめん、いつもより遅くなっちゃった。今から議事録読むね それと先に言っておくけど、今日は▼者なら大賛成、▼農でも賛成ー。 あと、昨日は喉なくて言えなかったけど、占い先は多数決に縛られず、他の人の考察参考にしてシモちんが勝手に決めていいと思う。で、本決の占い対象は公表しなくて良いわ。狼にこれ以上情報与えなくて良いと思うしねー じゃあ読んできまー |
852. 少女 リーザ 23:36
オットーさん性別考察。 突っ込みが激しいのは自己主張のあらわれなの。細かい疑問も見逃さずに鋭く突っ込み、会話のきっかけを持とうとしていて、これは「だれか! 本当の私に気づいて!」という乙女チックなサインかもしれないの。この村の男性は切実な乙女心をわかってなくて頼りないの。 オットーさんがおねえさんだったら、強気だけど実は自分を守ってほしいタイプだと思うなの。 |
854. パン屋 オットー 23:38
●はやっぱニコしかないかな。 っというよりニコの色みんと先に進めない状況だね。 まぁ、ニコの自分占いはトマにもいったけどどっち陣営でもあると思ってる。 ディタが喋れないっていうのはうーむ。まぁヤコ吊りでも問題はないと思ってる、一日長引くような気もしてるけど。 |
856. パン屋 オットー 23:44
(か、かわいいだって、・・・!?) り、リズ、僕をあまりからかってはいけないよ、まったく年下の子にそんな事を言われるとは思わなかったよ、ふふふ。 [...はなぜか上機嫌だった。] |
857. パン屋 オットー 23:48
ニコの自分●について僕の見解をいうと村側の場合自分の立場を見極め吊り手消費をなくすために真に占ってほしいという心情。 一方狼側の場合、ここでニコが出来る手はなんだろうか?これまでの状況、他灰との差、自分占いでの白アピしかない。考察して他の灰占ってほしいといっても難しいだろうしね。 |
羊飼い カタリナ 23:49
ちょっと遅くなってしまいました。ディーターさんが何やら大変そうです。ちょっと残念ですが、お大事になさって下さい。 あと、オットーさんに女性疑惑浮上ですか。もしかして「隠された村」って・・・ |
村娘 パメラ 23:52
◆クララちゃん 自称美少女アイドルみたいだけど、実はイロモノアイドル。秋葉原あたりで3人組とかで組まされて、ミニライブではコアなファンに大人気。本人はこんなとこでくすぶってるつもりじゃない、と思いつつも結局は現状打破できないでいる。 もしくは深夜番組のひな壇アイドル的存在。えっちぃ服着て、えっちぃトーク振られて自分の性癖とかベラベラ言っちゃうバラエティ系。 男運は悪い。 |
村娘 パメラ 23:58
◆リズちゃん 実は腹黒い。二股三股当たり前。かわいさアピールでロリコンどもをばっさばっさ落としては悦に浸っている。 ただ、全然落ちない男には弱い。「なんでこんなかわいいリーザが頑張ってるのに振り向かないのー!?」といつのまにか真剣になり、好きになってしまっていたり。 うさちゃんはスタンド。 |
862. 仕立て屋 エルナ 00:00
昨日の残り灰考察を宿題的に。 りっちゃん:あたし除くと唯一しんぷそんから希望がある。昨日は確定黒から発言がなかったので情報出なかったけど、神→LWへの仲間切り(黒塗りとまで言ってる)はないように感じているので、ここは白要素。 あとりっちゃん自身が>>709で言ってるけど、確かに一度●▽書に変えてからの戻しはそれだけ見るとライン切りには見える。 が、タイミングを見ると、移動させたタイミングがクラらん |
863. 仕立て屋 エルナ 00:00
の希望しか挟んでないのよね。庇う目的なら引っ込めるタイミングが早いし、切る目的としたらそのまま出しておけばいい。最終的にここは白要素だ。 ▼D太先吊りについて。んー、ぶっちゃけ割と順番の問題だし、今のところあたしも正直信頼度寄ってはいるんだけどね。D太の考察をもう少し見て判断したいとは思っている。 |
村娘 パメラ 00:01
◆リナちゃん 趣味は読書です。的な真面目っこ。クララちゃんより確実に眼鏡が似合う。 好きな人ができても積極的になれず、いつのまにかその人が彼女と歩いてるところを目撃してしまってショックを受けている。 結構妄想とか好き。一人でいるとき大胆な妄想してしまって赤面しちゃってたり、なんてえっちぃ一面も。 残念ながら男運は悪い。 |
村娘 パメラ 00:05
◆エルナさん 一緒にいて楽しいんだけど、付き合うのはちょっと…とか言われちゃうタイプ。合コンとかでも体張ってマヨネーズ飲んだりする。当然男性陣引きまくり。 同性にはウケがいい。 あ、そうそう遅くなったけど>>82に返事。びっくりドンキーって店知ってるー?そこのマヨネーズが絶品だよー。あれをハンバーグにべったべたにつけて食べるのが好きー。 |
864. 司書 クララ 00:14
リザ>>863 パワーダウンっていうのが質問連射としつこさのことを指してるなら、わざとパワー落としたのよー。1dはやりすぎて最終的に喉足りなくなっちゃったからね。若干セーブしてたわ。 で、おっとーは…嘘よね??私信じない信じない信じない!!だっておっとーがマイダーリンじゃなかったら、可愛いけど狼かもしれないニコ除いたらおっさんしかいないじゃない!!!そんなのいやーっ!!おっとーのばかばかー!! |
865. 仕立て屋 エルナ 00:15
>ニコニコ>>850 うーん、今回2-2なんだし、闇雲に切るよりライン繋ぐって方法も考えられるんでないの?あと、狂占判断させる為に狼1捨てるってのは狼的に得なのだろうか。 先の質問はまあ現実問題現灰全員がしんぷそん切りに行ってるってこともあるんだけど、切らざるを得なかった&切るメリットがあったってことなんだろうな、と。 |
村娘 パメラ 00:20
◆オットーさん テストの点はいいけど、委員長タイプではないって感じ。 歯に衣着せぬ物言いで男の人はひるんじゃうことも多々。ただそういう需要も多いもんで結構モテる。 でも本人は色恋沙汰には鈍く、全然気付かないでいたり。 なかなかデレさせるのは難しいタイプ。デレたときにはすごいかわいい一面が見れるかも。 |
867. 負傷兵 シモン 00:22
何かフランスパン落ちてた、モグモグうめぇ。 【本決定●自由▼ヤコブ】【判定順は自由】っとディーはすぐ出せるだろうか? んーまあ吊りは妥当にいこうかって感じ。今日の占い先はもうちょい悩む。 |
870. 司書 クララ 00:27
でぃーたーは今日来れないのね。でぃーたー自身も身体には気を付けて、無理はしないでね…?…べっ別に心配してるわけじゃ…ブツブツ でぃーたー来れないなら弁明の機会もなしに吊るのは可哀想かなとも思ったけど、黒だと思うでぃーたー吊らずに今日農吊りで縄を灰1にしちゃうのも…。 ええい、シモちん任せた! |
羊飼い カタリナ 00:31
じゃあ私も真似してパメラさん考察してみます。 ◆パメラさん 元気で声が大きいのはいいけれど、おちょこちょいなのが玉に瑕。実は密かな野心家で、支配欲は人一倍強い。行事ごとでは特に燃えてリーダーシップをとるタイプ。また、普段のさっぱりした性格とは裏腹に乙女ちっくな一面を持っていて、一途に想い続けている幼なじみがいる。 |
873. 司書 クララ 00:33
って本決定出てた【本決定了解】。 えーだってイケメンのオットー除いたら、この中で一番可愛いのニコじゃなーい?でしょー?エル姐。 あら、ニコは震えるほど嬉しいの?もうっ!私が恥ずかしいじゃない!/// |
874. 少女 リーザ 00:39
【本決定了解したのー。です。】 たぶん狼さんは狩抜きで灰襲撃するだろうからできれば襲撃と占い先が被らないことを祈るの。 今日も早めにお休みさせてもらうの。うさちゃん王国ー。 |
878. 負傷兵 シモン 00:42
評価は黒寄りに置かないだろうか?服→神と比べて少し中途半端感がするんだが。後、考察内容に対して色だけ変えるとか、迂闊に思えるんだがどうだろう?ニコラス除いて単体で見ると若干エルナが浮いてくるんだがな、うーん…。 |
879. 仕立て屋 エルナ 00:43
【本決定了解】 確かにニコは可愛い。が、モン兵が実は怖がりというアピールを混ぜてきているので私の中でこことオトー辺りがトップ3だな。しんぷそんもヤコぶん偽祭りの中でモン兵偽印象を出してるシュールさが可愛かった。 |
880. ならず者 ディーター 00:45
ごめんなさいでした。今帰りました。今どうなってるのか全然わかってないのですが、帰ったコールのみ。この大事な時に寡黙吊主張した私が寡黙になってしまったので私吊でも1つ前で書いたように反対しないです。ログ読んできます。 |
882. 司書 クララ 00:46
そんちょー>>860 レスポンスは明日で良いよー。 自分で言うのもあれだけど、屋書妙だからそう言える気も。 もう狼としては切羽詰まってると思うし、でぃーたー偽視蔓延しつつある中ででぃーたーとのライン切らない方が危険だと思うよ。それに私やリザは上手く立ち回れば占い外せそうだし、今日起こるであろう灰襲撃で狩人抜きという博打に勝てばまだ狼に勝機はあるかと。あながちマゾじゃないと思う。 |
890. 木こり トーマス 00:59
あと、エルナは狂人ヤコブが主人だと当たりをつけていた先という要素もあるな。狂人は三日目ともなれば割と主人を探せるものじゃないか? エルナ>>756 純粋な正面からの黒塗りならむしろ村要素に取れたかもしれん。対立しつつあるところに、横からそっと別の視点を出して対立に油を注ぐようなことをする、というのが狼の行動ぽいなと。時間がなかったと言われるとそれまでかもしれんが。 |
891. 村長 ヴァルター 00:59
【本決定了解である】 クララ君>>882に返答しておくのである。「ライン切らない方が危険」それはそう思うのであるが、重要なのは行動であるな。 発言だけで私を真決め打つなら白黒の判断にはならないが、明日以降霊ロラに関する行動で私決め打つと言うようなら相当にマゾいと感じるし、勝ち筋が全く見えてこないのである。 ゆえに明日以降の行動をまた見ていきたいのである。@0 |
892. 仕立て屋 エルナ 01:01
およ、D太帰ってきたのね。時間短いけど、とりあえず考察頼んだ。 >とまっさん いやー占い確定の時点でちょっと肩の力が抜けたのは事実だね。確かにニコニコ疑問氷解と言いながら最黒はどうなんだと自分でも思った。しかししんぷそん周り考えたら他が白かったので仕方ない。 ぶっちゃけニコニコも白印象あるので、農者神狼とかだったらラクだ思うんですけど、それだと狂人どこよーって感じね。 |
893. ならず者 ディーター 01:04
今日は非常事態だったのですが、明日は倒れた人しだいっぽいので今日ほどどたばたはしないと思いますが、もともとこの時間しかいれないので、ゲームを盛り上げられない可能性があるのは確かです。 |
898. ならず者 ディーター 01:09
クラの占い先はカタリナはあの日に処理しないで、あと回し発言が吊られそうなジム切っての白獲得と吊りSG確保にも見えたのと、白っぽくは感じるけど、トマ、ニコ以外では1番有りそうかなっと思ったから、オトは白狼がここだと完全にお手上げなくらいの白さだったからです。オトは白決め打ちクラスと評してもいいので今日からはあんまし占って欲しくないです。 |
羊飼い カタリナ 01:10
もー、パメラさんたら・・・ほら、もうすぐ夜が明けますよ。シモンさんは誰を占うつもりなんでしょうか。 確かにニコラスさんは占っておきたいですが、さして焦っている様子がないのを見ると白なのかしら、とも思いますし。エルナさん辺りを占うかも知れませんね。 |
900. 仕立て屋 エルナ 01:13
>くららん 2日目最初の吊り希望→しんぷそんがりっちゃん辺りにはっきりと黒要素を突きつけられている→初期の吊り希望で切れている感じを植えつける(これはオトーもね) リナ吊り反対→しんぷそんが吊られる、ということで、やはり強いしんぷそん側からの切れ要素かな。決定付近のしんぷそんがSG発言とか黒かったので。 |
901. 司書 クララ 01:14
次の日へ
そんちょー>>891 その認識が危うい気が…。仮に村がでぃーたー黒決め打ち路線で行っても、どっちみちそんちょーはローラーで首くくられるだろうし、なら灰縄一手。今日狩人襲撃成功なら、今日の占い対象にさえ選ばれなければ生き残れると思う。というか、旅黒じゃなかったらもうその手に賭けるしかない気が。 |
広告