プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
行商人 アルビン、6票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、6票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、司書 クララ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス の 5 名。
1045. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
【アルビンは人間だったぜ】 え…続くのか。まじで続くのか。アルごめん…… ディタ偽確定か。やられた……フリが真だったのか。ずっと偽決め打っててごめんな…… ディタ狼はないと思うんだが…誰だろう灰狼は。 |
1046. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
で、続いてるって事は、アルビン人でよかったんだよね。よかったよー。私泣きそう。アル、待っててね。私、がんばるから。ジムゾンもお疲れ様。 アル信じ続けてて良かった。 シモンPPしないよね。するのなら早めにお願いしたいの。無いとは思ってるけど。 |
1047. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
みんな普通に発言してるところを見るとPPじゃないってことでOK? つか、自分の推理の根幹が覆される事態に困惑してる。頭の中リセットして考え直すよ。もう寝る。 >>1046 クララ ディタ真シモン狼ならアルビン狼だよ。 |
1048. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
明日のことは明日考えるで明日になってしまったわけで考えないといけないんだけどどうしたものかねぇ。手筋だったら▼ディタさんなんだろうけど・・・ ただ今日▼ディタさんで明日があると全力でシモンさんに吊られる自分が見えるのがなんとも。まあシモンさん真なら狼誰かも考えつつ今日はお休みなさい・・・ あともし狼陣営3残りだったらどぎまぎさせようとかいらないんでわおーんしちゃってくださいね。一応念のため・・・ |
1050. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
判定を出したきり、ここで俺の黒要素などの発言が伸びてこないのは決定的に今までのディタらしくないな。俺がわおーんしないか待ってるんだろ。 残念だったな。俺は間違いなく真霊だ。そしてお前とお前の主人の最大の敵。 偽わおーん→撤回も考えてみたが、トリッキーなのは下手なんでやめといた。 水面下でこっそりPP投票セットがないことも、俺のプライドとポリシーに賭けて誓うぜ、村人たちに。 |
1051. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
今書いてる途中だ。焦らすなよ。そんなに言うなら途中のを上げといてやるぜ。兵の黒要素上げるぜ。 これで陣営は[兵屋商+尼]が確定したわけだ。やはり動きとしては特筆すべきはまず1dの兵屋投票と3dの商の占い回避仕向けand老へ疑いだったと思う。まず、1dの屋希望だがこれは完全に俺の考察が間違ってたってことだな。あの時点で屋3票,書2票,商1票。この時点で兵が行う選択肢は三つ。仲間を切って自分の真決め打 |
1052. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
シモンよかったー。今日はディタ吊りでいいんだよね。それともアグレッシブに灰から勝負する?無いとはおもうけどw私はシモンの言うとおりにするよ。って私吊りはでも賛成しちゃだめなのかな…灰狼1のディタ狂だからやっぱり私吊りはだめみたいね。 |
1053. ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
自分の真決め打ちを取るか、人である書に投票するかってとこだ。しかし兵は1dから決め打ちを狙っているからこの行動は何にも不思議な事じゃなかったんだ。書に投票するのも自分が占い先を変更させたターニングポイントと取られる可能性があるしな。 |
1054. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
6d突入が見えた時は凍り付いたが、解凍しながら少しずつ思考をまとめていく。 自殺票のあるこの村では、偽は狂でも残せない。今日は灰吊りに賭けるより、▼ディタしつつ明日までかけて灰狼を探すべきだろうな。 一昨日に見た悪夢が蘇る。正直かなり▼ニコと言いたくてたまらないが、実質あと一手しかないんで今一度慎重に考えたい。みんながディタより俺を信じてついてきてくれるなら、の話だがな。 |
1055. ならず者 ディーター 01:02
![]() |
![]() |
ここで兵が商以外(老に)疑いを向けることが非常に納得できる。商で黒判定が出て吊って終らなかったら霊ロラが始まってしまうんだからな。商に自由占いの提案をさせ、それに乗っかる。ぶっちゃけ狼陣営はこれしか勝ち筋はねーからな。4dの襲撃で俺を抜こうにも狩人が鉄板である可能性が高い。それならば白い灰を狙うのが妥当だったんだろう。4dの商占い回避をできれば後は俺を襲撃する必要はない。なぜなら吊れば良いからな。 |
1056. 司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
私も▼ディタ狂▼ニコ狼しか考えてないのでどちらでもいいんだけど、一般的にはディタ吊りよね。4・5日目の投票ミスが気になっていたけど、狂アピだったと考えられるし。灰ミスは確かに即敗北だけど、ヨアは白じゃないと私スカート履かなきゃいけないから白。疑う気は無いよ。開放感的にもw 視点はすっきりして後は進むだけかな。墓下みんなはどんな予想してるのかな?楽しみ。村の応援よろしくー!! |
1057. 負傷兵 シモン 04:09
![]() |
![]() |
ディタ頑張ってるな。この村に来て初めてまともな俺の黒要素考察が見れた気がするぜ。まあせいぜいでっち上げ頑張れ。 俺もディタの発言を見直していたが、全体に真視点トレースはかなり上手いな。そこは敵ながら素直に賞賛する。 今まで感じた最大の疑問は3d4dの白出し先の白要素上げの異常な熱心さかな。滅多なことでは質問飛ばさない俺が思わず尋ねたくらい、自分の判定の信憑性に対する変な焦りのようなものを感じた。 |
1058. 負傷兵 シモン 04:10
![]() |
![]() |
他からも言われてる考察の弱さは時間不足と考えていたが、こうなるとそれも狂故か。 ディタばかりに喉割けないんで敢えて軽めで。 昨日中に間に合わなかったが、アルの狼陣営考察見て考えてたこと。 吊られ際に完全な狼陣営推理を残さねばとならないと考えて視野狭窄に陥り突如無理のある狼陣営予想を言い始める村人は、あり得る。しかも真視していた占からまさかの偽黒を出されたなら思考が混乱するのも理解できなくはない。 |
1059. 負傷兵 シモン 04:10
![]() |
![]() |
だがアルの場合、まず黒判定直後の数発言が致命的におかしい。真相を知らない村人ならば考察と判定が連続した「線」でつながるべきところが、アルのは完全に途切れた「点」。黒を出された後の発言があまりに場当たり的過ぎる。村視点偽装に失敗した感が強い。 今にして思うと、アル狼なら真狂不確定なディタからの黒は当然想定しているはず。3dから●希望集めてたにしてはそれがなさ過ぎ。まして昨日は普通の偽占なら白しか出 |
1060. 負傷兵 シモン 04:10
![]() |
![]() |
さない日で、そこで想定外の黒を出されたからあそこまで混乱したんだな。しかし今読み返しても狼視点漏れにしか見えない部分多いな…… ディタに騙されたこと自体はすげーさっぱりした気分っていうか、素直に俺があほだったと認められる心境。それよりも今は結果的に無駄吊りしてしまったアルとエル、信じてやれずじまいだったフリ、ここまでに襲撃死した奴らへの申し訳なさの方が強い。みんなと地上で一緒に勝利を見たかった。 |
1061. 負傷兵 シモン 04:11
![]() |
![]() |
|者|兵|旅青書|†屋羊服商▲修年老神 |偽|霊|灰灰灰|†狼狼白白▲占白白狩 |占|狼|白白白|†狼霊白狼▲狂白白狩 ここで完全に占霊のラインができたので、両ラインの内訳を表にまとめてみた。せいぜい考察の役に立ててくれ。今日は議題も要るかな。何か追加することがあれば自由に頼む。 ■1.能力者及びライン考察 ■2.灰考察 ■3.▼希望 今日も帰りは遅くなると思う。寝て気分をリセットする……@12 |
1062. 司書 クララ 05:25
![]() |
![]() |
ふにー。ディタ真の可能性も考えるなら ★今日灰吊り3択、 明日エピ勝利か3択外したらPP負け、ただしPPなければシモン吊りで勝ち。でどう?シモン狼で負ける事はなくなるの。 ぶっちゃけ、灰3明日に決定延ばしても大して変わらないでしょ。今日勝負で良いと思うの。 シモン夜まで来ないなら大丈夫そうだけど喉に気をつけてね。 |
青年 ヨアヒム 13:36
![]() |
![]() |
うわっ、隣村終わってるし、滅びてる。 えあさんとさんきゆうさんが狼かあ。そりゃ強いわな。 真占の無断潜伏とかあったみたいだけど、そんなの関係なく強い狼が勝ったってことじゃないかな? いや、きちんとログ見てないからよく分かんないけどなんとなく・・・ |
青年 ヨアヒム 13:47
![]() |
![]() |
穿かせたいというただそれだけの理由だったんだ。変な理由でごめん。でも墓下のジムゾンは喜んでくれてると思う。 クララはどうする?わおんする?ジャージからスカートに替えたくないという理由でぎこちないわおーんとかはして欲しくないんだけど… 赤褌が自殺票を使うことで確実に勝てるから赤褌がヨアヒムとクララのどちらが狼か判断つかないから自吊り希望するっていうのなら合わせるよ。でも、僕としては今まで頑張ってくれ |
青年 ヨアヒム 13:49
![]() |
![]() |
た赤褌に生存勝利してもらいたいので、できれば僕を信じてクララに投票してもらいたいんだけどどうかな? 狼は勝つために村側の何倍も考えなくちゃいけないので、狼を吊ることしか考えなかったクララに負けるわけないので、赤褌の中で何か疑問点とかあったら質問してくれればいくらでも答えるよ。 |
1064. 司書 クララ 16:55
![]() |
![]() |
>>1062提案の3択勝負は両偽なら大馬鹿悪手ね、PPで敗北。 トータルすると明日敗北が絶対ないディタ吊りベストかな。 後、ヨアヒムのやる気をどうやったら上げれるかなって考えて私に出来そうなのは、スカート……。 [...はジャージを脱いで膝丈のスカートを……] うー、なんか、私考える方向性間違ってるような……。 |
青年 ヨアヒム 17:53
![]() |
![]() |
おおっ、スカートスカートッ!! これでPPのときにクララを無理に残す意味がなくなった(待てっ んー、ディタ吊りに動いたほうがいいかなあ? どうせ吊るならニコ吊った方がいいと思うんだけど・・・ |
1065. 青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
ずさーーーーーっ!!!!![...はクララの足元に華麗にスライディングを決めたっ] や、やあ、クララ、やっぱりスカート姿の方が似合ってるよ。今ふわっとスカートが捲れ上がって白っぽい何かがちらっと見えたりなんかしてないよ。見てない見てない!!僕は無実だ!!信じてマジで!!! >>1062 クララ ☆ちょっと考えさせて。ディタ偽なら狂人だろうからディタ吊りでは村に平和は訪れないだろうからね。 |
1068. 青年 ヨアヒム 19:21
![]() |
![]() |
吟味すると、そういったシモンの性格と周りへの配慮の意識を強く汲み取ることができる。つまり、シモンが狼なら仲間狼に対しての配慮を忘れないはずだろうからね。 ディタの疑問点は白判定を出した二コラス、モーリッツの白要素挙げに熱心だったわりにアルビンに黒判定を出してからはクララと僕の白要素挙げは完全スルーしてるんだよね。昨日はアルビンLW説でみんなが思考停止気味だったから分からないでもないけど、ディタ真 |
1069. 青年 ヨアヒム 19:28
![]() |
![]() |
ディタ真視点でシモン狼と判明した以上は、ニコラスのみならず、クララとヨアヒムの白要素も挙げて、僕たちを説得しなければいけないはず。それなのにシモン黒要素を唱えるだけでは片手落ちと言わざるを得ない。 あと>>1050前半部のシモンの突っ込みの件だけど、まさに図星だったんじゃないかな?ディタ狂目線でシモン狼で灰にも狼がいてPPの可能性を見たからこその様子見だったのではなかろうか。 あとね、ディタ真だっ |
1070. 青年 ヨアヒム 19:29
![]() |
![]() |
あとね、ディタ真だったら今日無理にシモン吊り主張せずに灰吊りでも問題ないんだよね。だって、ディタ真なら確実に明日も続くはずだから「今日は灰吊り許容してもいいが明日は確実にシモンを吊ってくれ。」って言えば済むことだから。 これが言えないのはディタ狂視点でシモン真が判明したため、灰吊りされると狼を吊ってしまうかもしれないという狂人心理が出てしまったんじゃないかな。 飯食ってくる。 |
1071. ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
>>1057兵 ハッハッハ。敵対心丸出しだな。俺は今楽しいぜ。真と思っていたお前さんが偽だったんだからな。せっかくなんだから楽しもうぜ。 あー、あと灰吊りは別に良いぜ。ただ俺吊りは断固反対させてもらうぜ。もちろん手順的には俺吊りが一番良いということは分かってる。だがそれで明日は兵が吊りきれるか?と言われれば疑問を持つ。旅はまだ分からんが青書はかなり兵真で頭が固まってしまっているようだしな。ここで |
1072. ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
ここで俺が吊られて残りの村が兵をきちっと吊ってくれるかと言われれば疑問だからな。 >>1066青 その仮説で両偽がないっていうのはおかしいぜ。仮に両偽で兵狼俺狂だとしたら兵狼にとって、狂の俺はすでに真占い師と同じなんだよ。その俺に敵対心を向けるなんて自然な流れだと思うぜ~。その仮説は俺真兵狼や俺狼兵狂なら成り立つが、俺狂兵狼の時は成り立たないよ。っていうかなんで俺は自分で両偽の可能性を打ち出してる |
1073. ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
両偽の可能性を打ち出してるてるんだ。ハッハッハ。 >>1068青 ふむ、確かに書青の白要素上げを行ったのは俺の落ち度だな。まあ、今からやってもどうせ真印象稼ぐ為なんでしょ?と言われるのが容易に予想できるので、あえてしないでおこう。 |
1074. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
こんばんは。 今日はいつもより早く帰れたよ。しかしどうしたもんかねぇ・・・ >>1066 正直僕は両偽もありえなくはないと思っているよ。後はディタ狂アルビン狼で実はシモンさんから見てもディタさんの真贋がいまだ不明とかもあるかもね。 |
1075. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
とまあいろんな可能性も考えてはいるものの、先に結論を書くと今のところは▼シモンさん希望です。んで、▼ディタさんには絶対反対。明日僕が吊られて村負けの未来がありありと見えるので。それくらいなら今日灰吊りというか今日▼ニコラスでもいいんで、ディタさん真の可能性にかけたほうがまし。 |
1076. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
前線放棄して戻ってきた。いまから灰3人の発言を初日から読み直すが、俺から3人に1つだけ頼みたいことがある。 【いまの考えを偽らず正直に話してほしい】 例えば、内心俺偽が不安でたまらないのに背伸びして真決め打ちなどと言う必要はない。嘘をついている、という心理が透けて変に黒く見えることがある。俺偽を言う奴=LW、などと短絡的な結論を出すつもりはない。みんな自分に素直になってくれ。 ではログに潜る。 |
1077. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
>>1076 んーヨアヒムさんもクララさんも基本白っぽいけど、100%決め打てるわけでもない。ディタさんは結構真っぽい。狂ならアルビンさんへの黒出し、狼ならオットーさんへの黒出しがなぁ・・・。んで、リナさんかシモンさんのどちらかは狼の可能性が高い。この辺を合わせて考えるとやはりシモンさん狼の可能性が一番高いかなと思っています。 |
1079. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
レアケースなんですが、ディタさん狼の場合。実はこれも今日▼シモンさんで村勝てるんですよね。だから今日▼シモンさんなら[者狂+青or司狼]以外の可能性はカバーできます。んで、このケースの場合をどれだけ見積もるかがなぁ・・・ |
1081. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
まあざっくり今の考えを書くと 兵狼、者?、青司白:65% 者狼、兵?、青司白:5% 者狂、兵真、青or司狼:30%(15%+15%) こんなイメージでいます。具体的に数字の根拠出せといわれても困りますが・・・ |
1084. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
いや、ごめん。やっぱないは。どっちにしても者狂の前提だったらシモンさん狼の可能性のほうが大きく感じる。 やっぱり今日の希望は▼シモンさん>>クララさん>ヨアヒムさん>ニコラス>ディタさんの順で希望です。 |
1092. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
ディタに完璧騙されてた俺が言えた義理ではないが「黒要素がない狼」は考えるのに「真要素が強い偽」への不安が薄いのも疑問。そもそもニコは俺の発言を読んで考えている様子がヨアララより薄いんでどうしても2人より黒く見えてしまう。ニコ人なら今一度ログをフラットに読み直すように。 ヨアララの発言も読んではいるが、ニコが気になりすぎて頭に入ってこない。ニコ人なら今からでも遅くない、俺にそれを信じさせてほしい。 |
1096. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
>>1092 いやいや、真要素が強い偽への不安はありますよ?正直この村の中でディタとシモンに偽の可能性一番考えていたのって僕でしょ?まあそこから考察を発展はさせていないけど・・・。まあ僕を黒だと思いながら議事録を読んでいるから必要以上に黒く見えるんじゃないでしょうか。あとは結構何人かディタさんからの判定抜きにしても僕白いよって言ってくれてた人がいたと思うんでその辺参考にしてみてはいかがでしょうか? |
1097. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
いざニコラス見ると悩まされるわね。所々間違ってるんじゃないかと思う思考が散りばめられていて素なのか偽っているからなのか判断できない。今日ディタ吊られるくらいならニコ吊りは楽になりたいのか、ディタ真を強めに見ているのか謎。私ヨアが支持しているシモン吊りを言ってもそう簡単に通らないだろうし、それなら私かヨアを吊り希望に出してくると思っていたけど、シモ吊りだしてきている、微妙感。やはり悩ましい。 狼の襲 |
1100. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
続)思ったけど、シモン真を盲信してるのならいかにもありそう。 クララは黒い発言もあるんだけど、隠し事をしていたり、取り繕ってる雰囲気がまったくしないので、ものすごく人間くさい。 [二コラス] 二コラスの白要素ってディーターからの白判定が大部分を占めてたと思うんだよね。だって、みんなディタ真決め打ちモードだったし。 >>606だけど、パンダ判定を想定してたのがかなり不思議。人間だったら白確になること |
1101. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
ペタ非狩確信していた(偽狩人プレイで狩人の盾になる気だった)私はニコは狩人見えてないんだなぁというのは感じてた。 ディタ白要素ありがとう。ディタ真の可能性切り捨てられなくなるとまたまた悩ましいわね。 >>1098ヨア>ジムゾンも4日目だったかなぁ、狩人視点発言があってジム狩かなぁってみてた。 |
1102. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
>>1097 まあそこまで強くディタさん真を確信しているわけじゃないから辛いところなんだよね。でも今日▼ディタさんだと明日はほぼ間違いなく▼僕になって村負ける未来が見えている以上、まだディタさん真にかけて今日▼僕の方がましということ。 >>シモン もしシモン真ならむしろ僕の希望を▼司or青に変えられるくらいの黒要素を見つけてきてくれ~ |
1104. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
それから、ニコは最初にディタから白判定貰ったにも関わらず、今まで襲撃されてないのってかなり変な気がする。 だって、フリーデル→ペーター(灰)→モーリッツ(片白)→ジムゾン(灰、但し遺言狩人CO)の順で襲撃されてるんだよ。二コラスは非狩COしていたから、それで襲撃されないのかなあって思ってたけど、ディタ狂が濃厚になった今、襲撃されなかったディタから最初に白判定を出した二コラスは非常に黒く映る。ニコ狼 |
1106. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
ニコ狼ならニコ視点でディタ狂確定なのでディタを襲う意味ないからね。 ディタがやたらめったら二コラスを庇っていたのは、実はディタは二コラスを狼予想していて、必死で庇ったのではないかと推理。 指摘されるまでディタがクララと僕の白要素を出さなかったのは、狂人目線で僕とクララを人間予想していたから庇う気になれなかったせいではなかろうか。 ということで灰吊りなら僕は【▼二コラス】を希望する。 安全策なら【▼ |
1107. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
なんかこの僕への追求の仕方はどちらかというとヨアヒムさん黒っぽいんだけど、今見なおしてたらペタ君のGSは★書商<仕<老<青旅神☆なんだよな・・・。やっぱオットーさんと合わせても灰から選ぶならクララさんになるかなぁ。まあまだシモンさんが第一希望だけどね。 |
1108. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
安全策なら【▼ディタ】だけど、ディタ狂人濃厚だし、シモン真決め打ちだし、クララ人間っぽいし、たぶん明日も▼二コラスで変わらないと思うんだよね。 ということで、現在のところ僕の投票先は【▼二コラス】になってる。クララとシモンはどうするつもり?やっぱ安全策で▼ディタ?@3 |
1109. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
まじで▼ディタさんは勘弁してください。 もうこの際▼ニコラスでもいいから。 この佳境にきて村人である僕が自吊り希望してもディタさん真の分勝ち目が残るんなら上等だろう。@3 |
1113. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
ニコラス>>1105当時占い霊は既に表。残りの能力者は狼か狩。「黒印象~。まあ別の可能性もある」は私を狩の可能性を見ているの。他人に狩人の可能性感じる人が狩人はないのね。非狩視点漏れよ。 ディタ、二コのどちらか吊り希望になるけどニコもディタ吊るくらいならニコって言ってるしその方が良いのかなぁ。今ヨア見てるけど、隠してない裸感感じてやっぱりヨアは白視ね。 |
1114. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
>>1110「年入れて」→「念入れて」、だ。ペタは関係ないぜ(苦笑) ヨア>ぶっちゃけ、安全策を取る気も起きないほどニコだけが圧倒的に黒すぎて困ってる。GS出すなら白:青書>|越えられない壁|>旅:黒、な感じ。 【▼ニコにセットしてるぜ】@4 |
1117. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
まあ明日はディタさん狂でPPか、シモンさんの者狼主張によるシモンさんvsディタさんの直接対決になるのかな?願わくば後者になることを祈っています。まあディタさん狼シモンさん真なら狼2騙り+オットーになるんでこれはありえないと思いますが。そう考えるとシモンさんのあっさり▼ニコラスセットはちょっと怖いんですが、今更他の灰二人に代わることもなさそうですしまあしゃあないかなぁと。 |
青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
クララごめんね。シモンを襲撃したのは最後までクララという華に咲いていてもらいたかったから。 ディーターは占い師騙りお疲れ様。いろいろ負担をかけてごめんね。気に入らないかもしれないけど、ディーターには僕が【赤褌】ってCNを付けてあげたよ。どうかな?ダメ? この国は自殺票が使えるから「わおーん」の必要ないんだけど、赤褌が生存勝利を希望するなら▼クララで票を合わせようと思って。 |
青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
狼構成は、青羊屋+者。初日から3人一致してディタ狂予想だったよ。フリは偽くさいけど感情的なところがむしろ真っぽいよねって言ってた。 僕がカタリナに霊騙りを頼んで、霊2COになり、フリの占い師COの後、狂人に占い師騙りを任せて2潜伏しようってオットーに言ったんだけど、オットーが占い師騙りをするかどうか迷って様子見したせいでとんでもないことに… |
1119. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
これでエピらなかったらジャンピング土下座、なんて安易な気持ちはさらさらない。たとえ喉が尽きても、更新ぎりぎりまで灰3人の発言を追って考えている。今回決め打ちできるほどの真霊と見てもらえたのは嬉しかったが、結果的に村が負けては何の意味もないからな。 もしニコ以外の奴がLWなら、最後に1つだけ頼みがある。明日地上でPPを迎えさせる相手はせめて俺にしてくれ。他の村人にそんな辛い立場を味わわせたくない。 |
青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
ディタは僕に何か質問あったら遠慮なくどうぞ。 僕が狼であることがどうしても信じられないというのなら自殺票を使ってくれてもいいよ。それなら絶対に勝てるからね。 生存勝利したいのならクララに票を合わせてくれれば襲撃なしにするよ。 |
1121. 旅人 ニコラス 00:00
次の日へ
![]() |
![]() |
ここに来てディタさんの発言が全然ないのがこえー。 まあディタさんは陣営にかかわらずもう勝利確定しているようなもんか・・・ 一応更新ぎりぎりまでは見ているのでやっぱり青か司を吊ろう!って流れになったら合わせられますがまあないでしょう。明日は消化試合気味になってしまうかと思いますが皆さんならきっと盛り上げてくれると信じています。それでは~@0 |
広告