プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
パン屋 オットー、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、7票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、7票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、司書 クララ を占った。
シスター フリーデル は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、行商人 アルビン、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、司書 クララ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、村娘 パメラ の 8 名。
880. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
さてさて、本日の商品はこちら、「真実の手鏡」。 皆様が夜明け前に覗いているであろう鏡の小型化商品です。 しかしなんとこちらの鏡、覗き込めば対応した鏡を覗いた人の真実が映るのです。 パメラさんの部屋にこっそりこれを仕込んでおきました…さてさて。 ちらっ…【パメラさんは人狼】です。 |
881. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
対抗で人外確定とはいえ死者には礼をもってあたらねば。 死化粧を・・・おや?カタリナにあったような耳がない? どうやらレジーナは40代の 【人間のようです】 遺体は火葬させていただきました。 |
882. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
まぁそうか…シモン、レジーナお疲れ様。 占は予想通りとしか言えないな。 シモン噛まれたなら僕ミスリーダーだったかな…。 陣営は [羊修娘+宿] [書農屋+商] だね、陣営が下ならRPP発生だね。僕とペタは確白だ。 今日はもう抜けなきゃならない 来るならきやがれ!だね |
負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
レジーナも多忙な中すまんかった…もし自分が確白で決定権確実にあったら独断で安全策走ってたけど、立場的に無理やってん。 すごいメタい発言させてください。 や っ ぱ り 食 わ れ ま し た 食 わ れ な い シ モ ン は 狼 伝 説 維 持 |
行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
>>877 パメラさん 言われてから思った。というか、気付いた。 レジーナさん、全然言いたい事言えなかったよね。 ごめんなさい。 今までも決定からもっと時間があれば色々変わったかもなんて今更思ってる。 まあ僕はまとめをしていいポジではなかったけれども。 |
負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
>>リナ 気にせんでええよー。疑われるような行動してた俺が悪いねん。それをも跳ね返すくらいの勢いが俺ん中になかったのがあかんかった。 >>ヤコブ 君が狼なら普通にそう言うよ…うん…真でもそうなると思うで。でもペーターと迷ったってのが若干? |
885. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
旅>>884要するに私からすれば1/8に賭けるしかないのだけど。私からすれば生殺しにされてる気分ね。 時間か、時間さえあればトーマスだって生きてたし、レジーナだって考察できてた。1d2dでクララとヤコブ疑えない私が悪い。まだまだ未熟、そういうこと。 |
886. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
えー村の皆様にご報告がございます。 現在、狼陣営が負ける事が低確率状態となりました。 ランダムセレクトによる判定がこれからあります。 村の勝ちは1/2の4乗で1/16ほど残されておりますが。 ・考察の意味がない ・終了まで最悪3日掛かる などの理由で狼陣営で相談したのですが。 今回はRPPを実行させていただきます。 |
行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
まあ、僕一人の浅はかな考えより、 ご主人様達がしっかり話し合った結果なのだから、 それでいいんだよね。 さて、わお~んに反応するお返事発言は何が正しいのか勉強が必要なことが明らかになったよ! |
890. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
>>889パメラ いえいえパメラを2dまで狂と思いこんでいましたから。 すごくいい戦いでしたよ!! こちらこそありがとうございました。 そして神狩人フリーデルには驚かせられました。 特攻2度も止められるとは思いませんでしたよ。 |
893. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
【わお~ん】 シモンさん!レジーナ!墓下の皆!だましてごめんなさい!! 180も18先輩も80先輩もありがとうございます! 村クララの狩人予想はニコラスだったんだ…ごめん… |
894. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
こんな時なんと言ったらいいかわからないんですが… 【僕、狂商人だったんです…】 >>パメラさん、レジーナさん、フリーデルさん、カタリナさん たくさん酷い事いってごめんなさい。 そして、本気で戦ってくれてありがとう。 CN由来すっごく気になるんですが、とりあえず今は一息ついてすっかり冷えてしまったカレーを食べに行きたいと思います。 |
899. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
わーん。ごめんパメラ。僕がパメラにばっか気をとられてたせいだ…。 そして【初参加CO】 霊ロラやRPPや意味は分かっても有効性とかすぐピンこなくて戦術放棄してた。 うーん反省点がありすぎて><。でも色々勉強になりました。みんなありがとう。足引っ張ってごめんね。楽しかったです |
905. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
クララさんも愛していますわ。 本気で狼側に狩透けしたと思ってのCOでした。 なので占い襲撃ではなく、襲撃懸念でした。 白に自信があってステルスな村なんて狩人しか居ませんから。 |
906. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
>>903パメラ・心配ありがとうございます。 2dからですね、申し訳なかったです。 あの時は赤に書きましたが胃腸が痛くて仕事場でトイレから離れられず、早退して点滴を打って帰って来たという具合でしたので・・・ 昨日は薬飲んでなんとかといった所でしたが今日は大丈夫だったので治ったかと思います。原因も自業自得ですし。 |
910. 村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
屋>>906本当ですか...想像以上にひどい状態でびっくりです。本当にお大事に。 私の場合は妹の塾の送迎に車を使う羽目になり、どうしても鳩すら使えなくなってしましました。本当に申し訳なかったです。 |
912. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
>>フリーデルさん パッションで者も羊も白い!と思ったので黒打った次第です。 どこかで「序盤で結果割らない狂はいらない」なんて書かれてた恐怖が…こう。僕の中で走り回り。 先出しだからこそ有効打だと信じてやってみました。 そんなので黒出して…本当にカタリナさんごめんなさい。 |
913. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
ええ、アイス食ってキンキンの缶チューハイ500を一気に飲んで直後に長風呂入って寝たら胃腸を崩してたという何ともまぬけな理由でしたが・・・ アレです、夏場冷たいものを取り過ぎるとなる腹痛の強化版です。 アルコール恐るべし・・・ 皆さんもお気をつけて。 |
920. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
>>18様 そのお言葉だけで胸がいっぱいです。 今思えば3dは本当に色々な事があって… 色々な意味であそこはターニングポイントだったなぁと今更ながら生まれたての子犬のように震え始めました。 |
923. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
修>>921ペタくんあたりに言いたいけど「理解できない」と「狼である」というのは結びつかないです。理由は単純でスキルある狼なら指摘されれば生き残ること優先なんで、普通フランクになります。 |
927. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
私は改行で文面を読みやすく。 そして思考の流れを出すために「ですので」や「なので」を使い強調するとともにわかりやすくしています。 基本的な用語は覚えていますがわからなければその場で聞くようにしています。 |
929. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
いやぁ照れますね。ありがとうございます。 11月以来なのでおよそ5ヶ月振りのプレイだったのですがブレイン役を務められてここまで来れたのは狼陣営全員の力ですね。 お役に立てたかはわかりませんが・・・ とてもいい勝負ができたと嬉しく思います。 |
930. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
でも今回修さんと絡みまくったり、羊に黒出しまくったので修羊娘陣営は結構奇策陣営に見えると思ったのですが、ラインに関して年兵が全然指摘してこないことに驚きました。あと兵がその作戦で連携とれるはずのない娘狂予想したあたり、なんとなく他の国の匂いが... |
932. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
>>928フリーデル ええ、その辺は気を付けました。 能力者は狩人しかやったことが無いのですが、口調で損する人がたまーに居るんですよね。(過去ログを見ると) それはやだなーと、見てて口悪いと気分悪いじゃないですか。 基本的に「村のみんなが楽しむこと」これが私のモットーです。 |
負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
G403の間違い。 >>ディーター いあー、RPPわおーんはひっさしぶりにみたでー それにしても考え方がまた奇抜になってきてるんかいな。むむ?最初の頃は独特言われて、そのうち普通になって…た筈だったのになぁ。参戦が飛び飛びになってからおかしなったんかいな… |
938. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
少々落ち着いて、 ペタ君もパメちゃんも、生存中村の皆ごめんなさい! ペタ君パターン考察凄い!白い!と思ったら 「能力者を占い先にあげる」とかわたしも初戦の時に言ったなぁ。。。 |
939. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
ー…ね?シモンさん♪(お墓の方を見ながら) 占潜伏案は鬼神のごとき神狩人のリデルさんや村の皆との方がいっぱい詰められると思っています。 180もありがとう。 わたし、いっぱい庇ってもらったよね(>>280他) 勇気って大事だと本当に思いました。 |
941. 少年 ペーター 01:36
![]() |
![]() |
パメラへ 今日は色々ごめんなさい。 僕はこのゲームをとりあえず狼は矛盾が出るはずだからそこをつけばいいと軽視してました。 少し考えれば村だって思考矛盾は生じるし、狼は仲間がいる分それが少ない可能性もあるのにそこを加味してなかった。 あとで呟きを見てもらえば分かると思うんですが、2d時点では僕はパメラを真視。忠告くれたりかまってくれて親切な印象だったので。 |
942. 少年 ペーター 01:38
![]() |
![]() |
不慣れな初心者が村にできることは思考開示と思い3dまではその姿勢でしたが4dで決めうちだったのはせっかくなら考察したいという欲と事情で自分が最終日に残ると困るといったあせりから。正直パメラが不快な思いをしたのも無理ないと思うので、言い訳として聞き流してくれれば幸いです。 |
943. 少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
あとはせっかく優しい人が集まった村なので気になったことを。 狩人COや2連続GJって結構おこりうることなんですか? どうしたらいいかわからなかったし、なんか稀っぽく感じてすごく薄気味悪い感じがしてしまったので。 「答えてやってもいいよ!」って人がいれば教えてください |
944. 少年 ペーター 02:00
![]() |
![]() |
あとはシモンとニコラスが狼じゃなくてよかったって感じてます。 狼だったら多分もう怖くて人狼出来ないw クララ狼も心情的にショックだったけど。。 商農修屋は会話が高度すぎて僕にはついてけなかったですw ではみなさんお疲れさまでした。 おやすみなさいー☆ |
945. 旅人 ニコラス 04:45
![]() |
![]() |
あーそうか、悔しいなぁ。うん、リデルの言うとおりか。反省、慎重に行くべきか。 シモン、フリーデル、パメラ、そしてレジーナ。ごめんね。 さて、悔やむのはおしまい。油断召されるな!まだ負けたわけではないのだ! …はいすいません、信じてくれたのに、みんな僕白見てくれたのにごめんよーーー |
946. 旅人 ニコラス 04:52
![]() |
![]() |
オットーは大変だったみたいで…お大事にね。 アルビンは羊先黒よく出したね。やっぱ狂はそうでないとね。完敗。 ヤコブは狩りCOか、非狩要素見つけきれなかった…。 あー、白くはなれるようになったけどやっぱまだ狼探しというか黒拾いが苦手だなぁ。 >>943僕的な主観だけど割とある。2回GJというか縄が増えるGJは狩り生存+詰みになることもままある。僕の初戦も2回GJだったしね。 |
947. 旅人 ニコラス 04:59
![]() |
![]() |
狩COは最近は多いかな狩が確白扱いになることもあるしね。他国で言う聖痕者みたいな役割もあるみたいね。 反省点はたくさんあると思うけど、手順や戦術もまだまだだ…。喉の使い方とかも粗かったし、質問の踏み込みも甘かったかなぁ。 村側本決定確認。1/8か掴み取れるようお祈りお祈り 一旦寝ます… |
948. 旅人 ニコラス 05:04
![]() |
![]() |
>>944うん、僕もそこはあっててよかった、違ったのは。クララも村に組み込んだことかな…。 やっぱ悔しいなぁ、安易に流れたか、あぁうんだめだやっぱ悔しいw次こそは…。これだから人狼はやめられない、けど成長してるかが不安…。墓下の皆はどう?カタリナとディーターはごめんね。白みきれなくてごめん。墓下から勝利祈ってて、改めて、寝ます |
949. パン屋 オットー 05:16
![]() |
![]() |
おはよう、「早起きはゲーマーの得」 という格言があってだな・・・ ペーター☆【GJは狩人しだいである】これに限る。 狩人が狼陣営の思考を読み切っていれば今回のようなGJ率は高いだろうね(高いと言っても2連続は3%程度かな?1GJが20%程度) 狩人COはよく見る(ただし終盤6d7dが多いが) 中盤はあまり見ないかな、特に今回の3dは異常。 14人村で人外4だから展開が速かったというのもある。 |
950. 村娘 パメラ 07:00
![]() |
![]() |
「狼は矛盾を出すはずである」 んー、スキルによる。スキルが高くなってくるにつれて、狼は前の白発言を見直しながら一貫性を保つように発言していくので、必ず矛盾するとは限らないと思ってます。今回も、クララの姿勢そのものは一応、一貫性がありますし。 逆にスキルの低い不慣れ狼なら、よく視点漏れを起こしたりしますね。ボロボロと。 最終日って昨日が事実上の最終日だったと思うよw |
951. 村娘 パメラ 07:15
![]() |
![]() |
旅>>946逆に言えば、それだけ非狩に見えるフリーデルが、潜伏に関して優秀な狩人だったということですね。 私も狩人のとき疑い返しやったのもあり、修と殴りあった時の感触に疑い返しの部分を掴んでたので、修が狩人COしたら時間なくて安易に精査せず真と思ってしまったのが失敗でしたか… あそこを深読みされて作戦と見られたようですね。 真を安易に真と思っちゃいけないとか、なんか悲しいです。 |
952. パン屋 オットー 07:26
![]() |
![]() |
人狼に必要なのは読解力と文章力、コミュ能力の3つです。 あとはそこそこでOK。 他者の発言の意図を読みこむ・発言の矛盾を見つけるのが読解力。 自分の発言の際に理解しやすく文章を構成し説得力を増幅する文章力。 コミュニュケーションを通じて性格や情報、隠し事の有無や能力者の真偽を調べる為のコミュ能力 そうはいっても持ってる人は少ないけどね。 1000戦以上やってる廃人さん達は例外。 |
953. 村娘 パメラ 07:34
![]() |
![]() |
ペーター君とコミュニケーションしまくったんですが。まだ、まだ足りなかったですか… ニコラスともコミュニケーションしたかったです。シモンは…ショタコンだった、間違いない。 ちなみに、狼は一般的に灰に興味を持たなくなります。内訳知ってるので。 また鋭い情報開示させちゃうと白くなってしまいますし。そのためコミュニケーションが狼側だと薄くなりがちですね。 |
司書 クララ 10:24
![]() |
![]() |
というか、能力者の皆からしたら[○農屋+商]ではなく[書農屋+商]バッチリ!だったのでしょうから、 本当に、80先輩の「人狼に必要なのは読解力と文章力、コミュ能力の3つです。」(>>952屋)なのですねー…。。。 |
954. 旅人 ニコラス 11:11
![]() |
![]() |
おはよー、観葉植物とかどっか飛んでったニコラスです。 パメとはコアずれしまくってたね。 うまい狼は矛盾させるタイミングが上手いよね判定だけとかね。割と正しい事言うほうが多いんだよね狼って。ここぞというとこでしか綻びが出ない。オトのあれは掴みかけてたんだろうか… |
955. 少年 ペーター 11:24
![]() |
![]() |
おはよー。少年口調とかどっか飛んでったペーターだよ。 わぁ!旅屋娘回答ありがとう。 すごく納得できる指摘ばっかで勉強になります。 旅 慎重派だったのに僕が急いたせいでニコの裾を引っ張っちゃったね。ごめんなさい…あれだけ旅と兵で相談しあってたのに…もっとちゃんとよく見ておくべきでした… 屋と旅の答えみると認識に個人差あるね2GJ。 あそこは素直に修の偉業を称えとくべきだったのかー。修ごめんよ。 |
956. 少年 ペーター 11:26
![]() |
![]() |
ふむ。狩COはわりとメジャーなんだね。もっと変態的なあれなのかと… 屋 その3つの能力分けすごく分かりやすい! そっか。文章力は頑張ったんだけど…いかんせん読解力が低すぎたなぁ。 コミュ力は、質問するのが難しい。まだ自分から中々いけないや。 読解力は者樵宿羊ふくむ僕以外の全員が上と感じてたし…墓下のみんな。生きててごめんねorz 2GJは僕も5%の認識。でもそこだけで判断することがいかに危険か |
957. 少年 ペーター 11:28
![]() |
![]() |
ってこと今日身をもってわかりました… 娘 本当だよねw>実質最終日 僕もこんなに早く決断を強いられるとは思ってなかった。 屋の言葉を借りると、読解力には恐ろしく自信がなかったから、娘の想像通り、指摘受けつつ成長して精度をあげたかった。 僕とのコミュ量は十分以上だったと思うよ!ただその感覚をどこまで信じていいのか、自分への自信のなさから疑念がぐるぐるしちゃった。 |
958. 少年 ペーター 11:31
![]() |
![]() |
でもみんな的にも白めだから放置したのかとも思ったし、難しいね。 結論はうん、僕の視野が狭くよく考えなかったのが悪いと断言。本当、修の言うとおりだね…orz 【▼屋セット完了】もうあとは神頼み神頼み! つ [村が1/8でも勝てる祈願カレー] |
961. 農夫 ヤコブ 13:03
![]() |
![]() |
自分は占希望の所を見るね。 その理由が薄かったり、希望出しの順番が遅かったりすると怪しくなるし言いがかりもつけやすい。 特に今回は修さんの狩人CO前に●修希望出せたから偽理由の占い回避の理由付けが楽だったし、商が二回連続で先だしで羊黒まで出してくれたから商が狂だとわかったから、娘に先だしを提案するのも楽だった。 いいお仕事してくれました。 |
964. 司書 クララ 13:15
![]() |
![]() |
最初はニコラスもペタ君大好きなのかと思ったのだけれどー… (「状況」判断、リナちゃんの言う「ニコラスのそれは経験から」という部分かしら?冷静でした) わたしも村人に生まれていたらペタ君大好きだったと思うわ。(凄く警戒していました) うぅん、ペタ君は葬儀屋さんの言う3つの要素に加えて わたしの足りない【勇気】(もしくは言い換えるのならば「好奇心」)を持っていて素直に尊敬しちゃう。 |
965. 農夫 ヤコブ 13:18
![]() |
![]() |
少なくとも、終盤に詰みがみえたらありみたいだよ。自分だったら多分やる事はないけどね。 真だとしてもあのタイミングのCOは謎いし、偽だとしても謎い。なら利用させてもらったって感じかな。 判定出てからCOしても偽扱いされやすいし実際おかげでグッジョブ2回誘導された気がする。 |
966. 旅人 ニコラス 13:43
![]() |
![]() |
クララ>まぁ、慣れが大きいね。今回は発言のみで白くなれた感じはあまりしないけど。基本的に反応は早く、狼時でも嘘はあまりつかない。文章はわかりやすく。とかかな気をつけてるのは。基本はアルビンが評した通り色見にくいって言われるけど後半は得た材料を元に考察とか伸びと思考の加速を出せると白くなりやすい |
967. 旅人 ニコラス 13:49
![]() |
![]() |
ヤコブ>場合によってありか、それでもめずらしいみたいね。 初めてのタイミングで怪しんでしまったな。 ちなみにペタは好きだよ。というか初参加かー。見えんかった。ペタくらい頑張ってくれると割りと白は取れる。 そういえば今回はGS出してないや、珍しい、てか灰考察少なかったか |
968. 旅人 ニコラス 13:53
![]() |
![]() |
にしてもニコラスやると何かしらあわてんぼうになるな。更新時間間違えて灰なのに勝手に決定出すとか恥ずかしい… もうちょい余裕持ちたいな。他の人への配慮もあんま出来なかった気がするし。 先生!余裕が欲しいです! |
969. 村娘 パメラ 14:13
![]() |
![]() |
わおーん。フリーデルなかまー。と仮定して。 娘修羊陣営。私は徹底に占い師として信用得るために1d●羊○修という徹底ぶり。修と私は殴りあいでラインを感じさせないようにする。 2dから私はペーターに張り付きつつ、修と私で羊に仲間切りで止めを刺し、アルビンを狙うが失敗。羊の方は修とライン切り。 こうして3dは私は修庇いつつ、修は羊の出した黒に狩人の炙りだしと理由をつけて狩COでとど…め? |
970. 行商人 アルビン 15:02
![]() |
![]() |
実際どのあたりで仮想狼作るかとか何にも考えずに 勢いだけでここまで来てしまったので、 娘修羊でライン要素となるとかなり難しく。 行き当たりばったりは駄目ですね… 気がついたら僕視点出切ってましたし。昨日灰の事を考えなくていいのは楽ではあったんですが。 |
971. 行商人 アルビン 15:05
![]() |
![]() |
その行き当たりばったりの理由の一部に読み込みの浅さがあるのでしょうが、 本当に僕は灰考察というものが苦手で。 パッションで印象決めちゃうタイプで、どうしても皆さんみたいなきっちりした灰考察が作れません。 そこをつつかれ言い訳しまた穴が出来て…という負のスパイラルは作れますが。 人それぞれとは思いますが、どうやって灰考察なり能力者考察なり作られてるんだろうという疑問が。 |
972. 村娘 パメラ 15:22
![]() |
![]() |
アルビンは生暖かい目で見られてたわん。私はスキルあるとなぜか厳しい目で見られてたわん。 私狼なら、ライン切り成功させるため最初からカタリナにもう少し具体的なサポートいれてたわん。ライン切りも切られる側が白くなきゃ効果ないわん。 お互い、考察の中身で判断されなかった印象あるわん。実際、私を見極めようとする質問があまりないのが泣けるわん。 |
973. 行商人 アルビン 15:38
![]() |
![]() |
僕とパメラさんの真偽というより別の場所で戦いが繰り広げられていた感が… ご主人様達に任せてもう黙ってた方がいいんじゃないかという気持ちと戦いながら昨日を乗り切りました。 ご主人様のリードがなければここにはいません…。 本当にありがとうございます。 |
974. 少年 ペーター 15:52
![]() |
![]() |
ひとまず先に>>娘 不慣れの心理目線からすると、商農屋修あたりは戦術の妥当性に会話の重点を置いてるようにみえた。 僕にはそれが分からないからジャッジしようがない。そうすると取っ掛りとして会話をよくしてくれる人から見たい。 2d3dの指摘からみて娘なら僕が的外れなことを言ってたら厳しく攻撃してくれる期待。修もキレ者だからそのはず。ただ普段ならいてもおかしくない娘が21:00まで待ったけど返答無し |
975. 少年 ペーター 15:56
![]() |
![]() |
(4dってあまり時間とれなかったんだよね?)で不安が高まった、そんな心情だったの。これが商農屋の考察を怠った理由にはならないから圧倒的に僕の非であることは承知済だし自分でもパメラにおんぶにだっこで押し付けがましい発想だと思うけどこれが僕の正直な気持ちでした。ごめんねパメラ |
976. 農夫 ヤコブ 16:20
![]() |
![]() |
鳩。 >>年・戦術的な話はすまんと思ってる。無意識だった。 提案で今日ランダムなら村側は私を吊ってほしいだがや。(名○屋弁復活) 私を狩人だと思ってたみたいで墓下に入ったら、 【ねぇ今どんな気持ち?ねぇ騙されてどんな気持ち?(ネタ)】 とか話し合いしたいだがや。 後一足先に墓下読みたいだがや。 |
977. 少年 ペーター 16:28
![]() |
![]() |
>>ニコ ありがとう。僕からすれば旅を含め参加者全員にいえるけど毎日三万字超の情報を精査しつつ幾つものパターンを考察が出来るとか本当に尊敬する。多分、経験とかからある程度精査に要る情報要らない情報に分けられる力を持ってるんだろうけど、僕にとってはみえる情報の全部が信じられるし疑わしくも感じるしで、毎日その繰り返しだったから、ニコの姿勢には素直に尊敬。あと僕は発言から白く感じたよ |
978. 少年 ペーター 16:32
![]() |
![]() |
>>クララ 狼側からそういってもらえて光栄です。毎日変なこと言ってないか不安で不安でしょうがなかったからその評価はびっくりwだけど嬉しいな >>農 ぜんぜん!むしろそこを疑わなかった僕の視点の甘さが悪い! 提案、僕としては大丈夫だけど、みんなの回答待ってから変更するね |
981. 少年 ペーター 16:59
![]() |
![]() |
うーん。どうしたらいいのかなー。商と農がじゃんけんとかじゃだめかなー……って今確認したら修もう喉ないよね。変えるに変えられない状況じゃないか、これは……?>村ALL |
パン屋 オットー 17:06
![]() |
![]() |
なんとえぐい作戦www 純粋なペーターをたぶらかして票をばらけさせ今日終わらせようとする狼陣営wおお、黒い黒いwww えーと1&18今日は村はおそらく私吊りです。 ランダムですが、その場合はその場で次の襲撃先を発表して投票先を合わせてください。(アルビンと) そうしないと投票ミスで負ける事がありますので。 |
982. パン屋 オットー 17:11
![]() |
![]() |
ペーター純粋でかわいいなぁwww ちなみにアルビンのCNの由来は 屋80 農18 書1 このCNを合わせたものです =狂人180 私が80というCNを言いだしましたがただの当て字です。 ちなみに【RPは中性的な葬儀屋オットー(女)】でした |
羊飼い カタリナ 17:23
![]() |
![]() |
>>977うんうん。ペーター、本当にそう。みえる情報の全部が信じられるし疑わしくも感じるしで自分の思考すらよくわからなくなってたよ。だからそれができる人がすごいなって思う。 そのはかにも私には他人を思いやれる気持ちや欠けてたなー。ペーターの素直さや勇気を身につけたいよ。 あとクララの女子力。私もあの可愛さにだまされたぜ… |
983. パン屋 オットー 17:23
![]() |
![]() |
>>954ニコラス 【あれは視点漏れでした。】 でも否定したり論点をずらそうとすると逆効果なので、自分の非を認めそれっぽい形で潔い方が「そういう事もあるのかなー?」って思わせれるのです。 ふふふ、その辺は私の黒歴史の村からの教訓なのですよ。 否定は突っ込まれる原因、ミスはミスはっきり認めてその場で決着を着けて掘り返されるのを防ぐ。それが賢い人外。 |
984. 少年 ペーター 17:30
![]() |
![]() |
あぶないあぶないww また騙されるとこだったwww ここで変えたら確実にEPで僕は血祭りです。 初心者いじめはやめてください笑 丁寧な口調だなと思ったけど中性意識だったんだねー。 修も農もだけど普段の口調と変えてくる人多いんだね。 ふむふむ 確かに屋の口調は読みやすさと親しみやすさを感じたなぁ。そういう作戦もあるんだね |
985. 旅人 ニコラス 17:53
![]() |
![]() |
オト>やっぱかーーーー!余計悔しい!誘導されたか…。 よし迷わず吊ろう。 そして、感覚を信じよう。 ペタ>そうだね、ペタも慣れれば良くなると思う。リデルの決定通りでお願いね。わかってると思うけどアル吊っても負けちゃう。 墓下のみんなの叫びは怖いなー つ[シュークリーム][紅茶] これで許して>< |
986. 旅人 ニコラス 17:57
![]() |
![]() |
パメラとアルビンに関しては、ヤコリデル見ずにパメアルを見るべきだったのだろうか? 僕は考察内容に余程の矛盾がなければ突っ込めないからなぁ、質問苦手。 ヤコ>すごく、悔しいです!なので僕を噛んで! |
987. 少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
うん!わかってる! 【▼オットー】大丈夫!変えてない! 信じて!! うん。僕も墓下でペーターフルボッコ祭り開催中ぐらいの覚悟は出来てるよ。 つ[ケーキ][珈琲] 珈琲党のニーズも考慮して選びました。 これで許してくださいorz いやいや、僕のほうが悔しいよ!だから僕を噛んで! |
989. 行商人 アルビン 18:09
![]() |
![]() |
チッ… いや、何でもないですよ。 仕方ないからニコラスさんのシュークリーム全食いだけで我慢してさしあげましょう。 >>982 80様 愛やら何やら仕事しなかったら食うやら 重たく暖かい何かを感じるCNありがとうございます。 …と思ったら葬儀屋さん女性…だと…!? ここに来てじわじわ明かされてくる外の人の真実! |
行商人 アルビン 18:15
![]() |
![]() |
RP大好きっ子なので、周囲に溶け込みながら面白いネタ落とす事のできるPLを目標に頑張りたいと思っております。 今の所すべりまくりんぐですが。 どうして皆さんあんなに見事なキャラを出してこられるんでしょう… 戦術や考察もですが、RP面でも上手い喋りをしたいものです。 |
991. 行商人 アルビン 18:21
![]() |
![]() |
>>990 な、なんだってー!? それあなたが具材…いやいや、 それ以上に18様があれから緑カレーを増産しているという事実の方が驚きなのですが! 今思えばプロで18様の緑カレーを具に気付いていながら食べていた1様という図がありましたね。 あれはラインだったという事でしょうか。 |
負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
リナはなんも悪くないでー。すっかり狼ズに騙されちまったなーってことや。これも醍醐味のひとつ。 ちなみに、オットーが女性ってことは気付いて灰に埋めてある。 そういえばプロで作ったカレー、そろそろカビてそうやな… |
994. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
>>ニコラス なるほど、 白くなるっていうことは「白よりの灰」という席を村人同士でも奪い合うものだったのね!? うんむぅ…これだから人間ってやつぁぶちぶち(違 >ラインのウェイト落とし(>>960旅) は真面目に助けられたのよね。 考えれば考える程、 2-2で初手▼灰吊りなんだから「ライン戦」、昨日が決戦の日だったのよねー…。 |
司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
18先輩が狩人するなら、 私が白くならなきゃいけなかったんだよね。 あと、ニコラスは村の1人としては 真面目に頼りにしていたぞー…ぞー…ぞー…(恐かったけれど 集計は相互補完がいいと思うんだ。(村なら) しかし、村も先輩もみんな見ている先が早いのなんのって…あうあう(汗 |
997. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
ニコラスが植物人狼の可能性はないと思ってましたが… >ペーター 私なんか初めて人狼やった時なんかもっとひどかったのでw それほど気にする必要はないです。 オットーに全てセット済みですね。 |
998. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
クララ>>994上段、まぁそうなる、のかな?確かに白くない人から吊られていくわけだからね。序盤は会話して相手がどういうことうどうするか探ったり、思ったことを落としていくと当たりにくいかな?無難だったり正論のみだと占いに当たりやすい。 下段、まぁあれだけ娘羊のラインがなさげとか言っておいてなんだおい!と言われても仕方ないよねえ…。擦れ違い感とかの素切れ感はやはりウェイト大きくすべきだなぁ |
1000. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
,,,人_,,,人人_人人_,,人人 < 今だ!1000コメゲットオオオオオオ!!! > ゜ ゜ 。 /゛////_.. 〃 ゜ く ∧∧ ) ゛゛゛\,,_______ _,, _ ...,, ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ..... く ....... .......... :::::::/‾‾‾‾ |
1004. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
オットーにセットぉぉ!! >>パメラ ありがとう。もうパメラとフリーデルとレジーナには何を言われてもしょうがないことしちゃったと思ってるから、そう言ってくれて嬉しいです。またあとでね |
1006. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
くっ! 僕は素直にニコラスさんと緑カレー被害者の会を結成していればよかったのか…! しかしここまで来てしまった以上もう戻れない! 僕は▼パメラを貫くぞー! 神よー狼に力をー |
1008. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
もうすぐ夜明けなので一言。 樵者羊宿 みんなを疑っといて、結局狼吊れなくて、 結果、土壇場で冷静な判断を下せなくて、本当にごめんね。 真摯に対話してくれた印象の強いニコラスパメラシモンクララありがとう。 狼の探し方すらよくわからなった僕がここまでこれたのは君達のおかげです。 今日アドバイスくれたオットーもありがとう。修も2GJありがとう。 |
1009. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
それと5dに呟いてた人全員、それぞれどういう意図があったかみえて参考になりました。 今、冷静にログを見返して、4dで短絡的発想に走ったのはここにきて本当に悔しい。 現状は僕にとって完敗だけど、でも今せっかく生き残れたことだし1/8の奇跡に期待してます。 それじゃ、またね@0 |
パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
後学のために初心者向けの人狼での起承転結を置いておきます。 起・判断材料の選別や疑問・質問の投下 承・自分に当てはめたり、相手の意見が飲み込めるのかの考え 転・そこからの考察と思考開示の流れ 結・結論や印象で白く見てるとか灰とかの結果の考え この流れは狼でも村人でも能力者でも変わりません。 あとは文章力と読解力、コミュ能力で自陣営の勝利を掴んで下さい。 経験が目に見えて糧となるのが人狼です。 |
1010. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
「楽な方に流れる(思考停止する)」 とは、通り過ぎてきた村で聞いたことあったけれど その時、わたしは役職持ちだったから村人っだらやっぱりそうなったと思うよー…。 というか、 わたしは村人では未経験だから 今ニコラスやペタ君の経験している「これ」はこれからのわたしの課題の一つなんだなぁとしみじみしているわ。 |
旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
>>1011役職未経験って逆にすごいな… 僕を白と思ってくれたのに、カタリナ、ディーター、レジーナは吊ってしまってごめん。敵は取れないかもしれない。だがまだあきらめてはいない。1/8を引くことができれば!!! |
1012. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
ハ_ハ 死ぬ前に明日の狼の襲撃を表現。 ('(゚∀゚∩ <ゴチソウサマー ーーーーー!!! ヽ 〈 ヽヽ_) フリーデルを墓下にシュウュゥゥゥゥゥゥゥ!!!!! ★☆超エキサイティン!!!!!☆★ |
行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
せめて独り言は使い切りたい。 僕は今日勝負が決まるのを願ってるけど、それは明日話が続く気がしないからです! 今日は半エピモードで進めたけど、これ明日続いたらどうするんでしょう。 僕のちっぽけな頭ではしりとりするくらいしか思いつきませぬ… |
1013. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
僕も心は一緒です! ベッドの中からご主人様の襲撃を応援します! ご主人様生写真一枚1000ゲルトから販売中! …世間一般に、この国のお金の単位は「ゲルト」であると最近思い出したんですけどね。 そりゃお金の単位違ったら販売できないぞと。 |
少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
>>1010 これすごく同意できる。あのとき自分の都合のいい解釈しか見えてなかった…状況的にわりと五分。もっと2d3dの考察からなら色々考えられたはずなのにそれをしなかった自分にへこむわ |
1014. パン屋 オットー 22:02
次の日へ
![]() |
![]() |
┌────┐ │ オ |<死んでたら墓はこれでお願い。 │ ッ │<運ゲーまであと10分。 │ ト │<サクッといこうよ!! │ | │ ┌┴────┴┐ │| 三三三三 |│ ではまた。@0 |
広告