プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、シスター フリーデル。
3. シスター フリーデル 01:23
議題を置いておきましょう。 ■1.コアタイム ■2.仮・本決定時間 ■3.やりたいこと・やりたくないこと ■4.自己紹介 ■1.不定期ですわ。 ■2.0:30/1:00でどうでしょうか。 ■3.楽しく参りましょう。 ■4.唯一神、ゲルトに仕える者です。 |
3人目、村長 ヴァルター。
4人目、行商人 アルビン。
10. 行商人 アルビン 19:17
シスター、村長。お久しぶりです。またたくさん買ってくださいね~。 ■1.不定期 ■2.0:30/1:00、皆さんに同意します~ ■3.楽しくいい商売が出来れば何よりです~ ■4.金魚~ |
5人目、神父 ジムゾン。
12. 神父 ジムゾン 22:55
■1.同じく不定期だ。身を隠すからな ■2.仮0:30の本1:00で構わない・・・人がたくさんいるときはゲルト教の奴らも好き勝手は出来ないだろう ■3.寡黙も情報の一つ、占いは統一して寡黙を占うべきだという説 ■4.私は・・・・ゲルト信者の魔の手から唯一生き延びた男だ |
6人目、老人 モーリッツ。
7人目、ならず者 ディーター。
18. ならず者 ディーター 23:28
■1.日の出とる間は不定期、23時以降は箱前におるわ ■2.仮0:30/本1:00 これでええと思うわ。 ■3.喧喧諤諤の意見交換が好きじゃ。話さんもんは好かん。 ■4.通りすがりのニートじゃ。よろしく頼むわ。 |
8人目、負傷兵 シモン。
9人目、旅人 ニコラス。
22. 旅人 ニコラス 23:56
■1.いつでもどんとこいだよ。嘘だよ。不定期だけど更新前後には居るようにするよ。 ■2.皆と同じで、仮0:30の本1:00がちょうどいいかな ■3.いがみ合いたくはないよね。仲良くしようよ ■4.定住先の無いしがない旅人だよ。断じてホームレスではないよ。 |
25. シスター フリーデル 00:52
ゲルト経典(通称まサイ)より ●:占い第一希望 ○:占い第二希望 ▼:吊り第一希望 ▽:吊り第二希望 ■:議題 【 】:…宣言や決定など強調したい発言。 @数字:残りの発言数 CO:自分が能力者であることを公表すること。 FO:フルオープンの略。初日に占い師も霊能者もCOということ。 |
26. シスター フリーデル 00:52
GJ:グッドジョブの略。「よくやった!」的な意味。主に狩人の護衛成功を指す。 LW:ラストウルフの略。最後に残った人狼のこと。 GS:グレースケールの略。自分以外の村人を、白っぽい(村人っぽい)人から黒っぽい(人狼っぽい)人まで順に並べたもの。 |
27. シスター フリーデル 00:53
回避CO:COしていない能力者が占いや処刑先に決められた時に、占いや処刑先を変えてもらうため自らの能力を明かすこと。 灰:白(=人間)とも黒(=人狼)とも判別されていない人物のこと。グレーともいう。基本的にはまだ占われていない人物を指す事が多い。『灰色』の人物と『白か黒か(パンダ=斑)』の人物とは分けて考えるべきである。 ライン:狼同士のつながり。「こいつとこいつは怪しい」感覚。 |
10人目、司書 クララ。
広告