プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター、1票。
旅人 ニコラス、9票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、9票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、少女 リーザ を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター の 8 名。
631. 行商人 アルビン 22:49
すみません、襲撃先のことに気をとられてました まあ、続いているわけですから、結果は出ているのですが 【ニコラスさんは人間でした】 パメラさん、ニコラスさんはお疲れ様でした 【リーザさん白確認】 リーザさんはすみません これからは発言頑張ってくださいね |
羊飼い カタリナ 22:50
>瑠璃ちゃん 私は全然役立たずだなんて思ってませんよぉ。楽しければ良い派なので。翡翠はちょっとご不満だったけどね!w でも優しいからepで謝ればきっと許してくれると思います。 |
632. 行商人 アルビン 22:57
現状は 農商服妙神年長宿 占霊白白灰灰灰灰 吊り縄は残3本 では今日の議題を出させていただきます ■1.襲撃先考察 ■2.狼陣営考察 ■3..灰考察およびGS ■4.今日の●▼希望を第二希望まで、理由を添えてお願いします |
633. 少年 ペーター 22:58
…むにゃむにゃ、昨日の夜はガタゴトうるさかったね~。 【リザちゃん白だね!】【ニコさんは人間かぁ】 パメラさーん!どうしてこんなことにー!うわぁ~ん! 今日からはお菓子もジュースも無しの生活になって悲しいです…(え、そこ?) で、おわわわわ!僕にも清き一票が! 今日の一日を大切に生きることのありがたさを感じなきゃいけないね。 |
羊飼い カタリナ 22:58
>パメラさん あ、レジさんも昨日私の精神状態を気遣ってくれていましたけど、全く元気です。赤ログも40使いきりましたもの。 >旅 んー…どこまで言って良いのか悩むけど、ヤコブンが真占だった場合、私が占COするシナリオも有りましたね。パメラの「笑う、いや怒る」にはひよったけれど…w どちらにしてもあのタイミングでCOされたら私はオモテでわけの判らないヤコブン狂人説を喚くしかなかったーw |
634. 行商人 アルビン 23:01
■5.今日狩COしてもらって灰狭めすべきか潜伏継続してもらうか? □6.ゲルトさんはなぜいつも眠そうなのでしょうか? 不手際ありますが、引き続き皆さんのご協力と活発な議論をお願いします |
羊飼い カタリナ 23:01
>娘22:55 いえ、私はしんでましたので、私が勝手にそう思っただけです。 赤ログ、というか翡翠の狩予想はエルナさんでしたね。農狂人説を唱えた人間に対しての配慮が無いのが狩っぽいと、言ってました。 あ…狩人じゃなかったんですね…orz |
村娘 パメラ 23:02
>ニコ(22:53) 当初の作戦は狩人騙りだったのか?そーゆー展開に持って行けたら、それはそれでオモロかったかもな。 >ニコ(22:57) やっぱ最大の理由は占いの被弾を嫌がってた(ように見えた)ことだったと思うぞ。 |
636. 神父 ジムゾン 23:03
気になって判定だけ確認だ。なんと言うか驚く反面嬉しくもある。灰の殴り合いは俺の大好物なんだ。 今日は早めに帰る、今までよりもっと細かく議事読まないといけなさそうだしな。では アルビン> 狩co指示出すなら出してくれ。どうせ今日狼はヤコブ抜いて来るんだから。 |
村娘 パメラ 23:06
まあ、狩人の盾になれたってことなら村人冥利に尽きるんだが…、芸風がウザくて嫌がられたとかだったらちょっと悲しいな…。 まあ、休めるときは休むってことで、ひとっ風呂浴びてくらあ。 |
639. 行商人 アルビン 23:09
神>>636 娘狩だった場合は、狼が偽狩COした場合のことを考えておりまして、皆さんのご意見を聞きたいと思いました それに妙服どちらかが狩の場合は灰狭めにもなりません 年投票はニコラスさんじゃないでしょうか? |
羊飼い カタリナ 23:10
>パメラさん 私はパメラの芸風大好きでした。荒い言葉遣いの中に優しさがある感じがとても。行ってらっしゃいー。ちなみにこの村のパメラは男なんですか?女なんですか?(ドキドキ そして、詰みましたね。翡翠お疲れ様です;; |
少年 ペーター 23:12
この流れは【本日吊りペタ決定】の本流の予感がするよ。 昨日も僕当ての占い希望出てたし、消去法で行くと灰の中では僕が真っ先にギュゥだよね。 あぁ、いろいろと僕の「白さ」を信じてくれたパメラさん、いままでありがとう! 初参戦の初心者ながら、ホントに楽しかったです! …って、この時点で敗北宣言はダメだよね! 最後まで自分の考えを伝えるぞ! たとえ、最後には吊られようとも役目は果たすのが僕の仕事だよね! |
仕立て屋 エルナ 23:12
帰宅。こりゃ狩人抜かれたな。 というか、狼は結構強いんじゃんじゃない? ペタみたいな素直な考察じゃなくて、宿レベルの食いのような気も・・・。 今日狼は占抜かなくては負けだし確実に農噛みに来る。 推理するしかないなぁ。 |
640. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
【狩人CO】ね。 今日灰のうち、神、長、年のいずれかを吊り占う。宿は狩人。残り三本。 仮に年を吊り、長を占う。 農襲撃なら私は当然偽確定。 農が襲撃されず、かつ占いで白が出た場合、二つの縄で私ともう一人(神)ロラで村は終わり。 私襲撃されれば、残った一人(神)が狼よ。 |
641. 神父 ジムゾン 23:14
アルビン> 灰狭めじゃなくって、今日狩生存で村勝利なんだろ?狼が狩coしても、明日占いが抜かれたら偽決め打って吊っちまったら良いさ。 詰んでるなら考え止めたいし、良いんじゃね? 良いよな?俺間違ってないよな??俺は非狩だ |
642. 神父 ジムゾン 23:17
おk、レジーナナイス。俺もお前だと思ってた。 パメラが襲撃先分かりきってるみたいで、考察突っ込んだ後で気付いてドキリとしたが、レジのその後のヘイトで確信した。村勝利おめでとう。 狼coは好きにしてくれ、詰んでるからルール違反にはならないんじゃないか? 後、ニコは昨日全力で狩考察落とすべきだったな、昨日まだニコの仕事は終わって無かったんだよ。次回は頑張れ。 |
645. 農夫 ヤコブ 23:19
灰が狩人COしたのなら、 占霊白白灰灰灰灰→占霊白白狩灰灰灰 今日灰吊り&狩人噛みでおらが白引いた場合、 占霊白白白灰 もう終わるべ… 対抗が出たら、即ロラ。これまた終わりだべ。 そしてここで【宿狩CO確認】だべ。もちろん【対抗しないべ】。 |
646. 神父 ジムゾン 23:21
つーかペタじゃなかったら俺の初日のパッションが全外れになっちまう。 そうでなくあってくれ、俺様がポンコツ能なのは知ってるが、狭い灰の中で三人も挙げてるんだから一個くらい合ってても良いじゃんかよう |
農夫 ヤコブ 23:25
おぬしは占い師だべ。毎晩、誰かひとり占えるべ。それで、相手が人狼か人間かわかるべ。 占い結果をコピーしちゃだめだべ。 羊飼い カタリナ は人狼のようだべ。 仕立て屋 エルナ は人間のようだべ。 少女 リーザ は人間のようだべ。 |
651. 仕立て屋 エルナ 23:25
帰宅したよ。さくっと 年>>491 昨日引っかかったんだけど 【狩人さんはとことん気配を消して、引き続き占霊ディフェンスに徹してほしいです!】 これ、どうして【占霊】って言ってるのかな。 【占】だけ、あるいは【占霊服】ならわかるんだけど、【占霊】って言っているところが不思議。 |
652. 仕立て屋 エルナ 23:26
普通、狩は占護衛するところだよね。昨日のGJも「占護衛で起きたのかな。まさか霊護衛?」とか推測するところだけど、情報のない村人は霊護衛ってなかなか言及しづらいところだと思うなぁ。 仮に霊に言及するなら仕事を終えた霊と確白の私は同じ価値しかないよね。なんで霊だけ言及したのかな。 まるで昨日のGJが霊で起きたことを知ってるみたいに見えるよ。 |
653. 神父 ジムゾン 23:27
ヤコか、俺ならアルビン守ってたな。保守派なもんでw なんにせよGJだ、紛れもなくMVPだよ、ポンコツな俺を勝たせてくれてありがとな。パメラも、ナイス狩ブラフだったぜ。 自分がダメPLなのは知ってるんだが、表で出しすぎると黒取られがちだから、あえて強がって下手な考察も出してた。怪しんだ村側諸君には改めて謝罪を、口調がえらそうだったのも悪かったな。 |
654. 宿屋の女主人 レジーナ 23:30
と、なると村長狼かしらね。 >>653こちらこそ。1dイラッてきたというのは、ロック外しなさいという悲鳴みたいなものよ。ある程度感情ぶつけないと、ジムさんロック外しそうになかったように見えたのよ。ごめんなさいね。 |
660. 少年 ペーター 23:43
657の続きー。 エルのご指摘のとおりあの時点での霊の価値はただの村人と変わらない。それは誰の目にも明らか。ってことは、繰り返しになっちゃうけど、 (1)僕は狼。霊を狙って失敗してうっかりあの発言 (2)単なる言葉の使い方をまちがったうっかりさん の2択になっちゃうよね。 みんながどう推理するかはお任せします。 僕の意見は当然だけど【(2)です。うっかりでゴメン】と言っておくね! |
農夫 ヤコブ 23:59
人狼はまず占い狙おうと思うが護衛がついて無理だと思っているので霊とか確白を狙うと考えた狩人がGJ狙いに霊or確白狙ってみるという狩人の思考の裏をかいた狼が占い襲撃に設定したことを予想し農護衛、そしてGJ つれづれなるままに書いてみたらクズみたいなのが出来上がったべ… |
662. 宿屋の女主人 レジーナ 00:02
服>>661そこで逆に狩人談義に触れないと、それはそれで透ける可能性があったのよ。 でも触れ方に失敗してまずいかなぁ…と思ってたけど。パメさん、ありがとうね。 一応アルさん護衛と思ってたみたいだけど、ジムさんに透けてたと言われたあたり、危なかったかも。 |
農夫 ヤコブ 00:13
ポンコツ占い師で申し訳ない…!申し訳ない…! ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′ ブス…',. -——-゙、 ;' ジジジ… ; / へ `>、'; ∫ _;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_ /三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'`、ジジ… /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、 |
少年 ペーター 00:14
なるほど、ここに来てやっとわかった。 3日目>>551のあたりの狩人考察は、狼側に真狩が誰なのかを予想させる手がかりとなる内容を含んでいた、ってことなのかな? うー、全然わからないよ~(涙)。 何がマズイ発言だったの?。あぁ、僕にはピンと来ない。 もう、恥を忍んで、エピでみんなに聞きまくるしかない! …って、初心者の僕に忍ぶような恥なんてないよね。堂々と先人の教えを請うことにするよ! |
664. 仕立て屋 エルナ 00:39
今回推理外しまくりだった。 護衛先が農なら年も黒くないなぁ。 長=狼だと羊はライン切り?すごいな。 でもその場合は長レベルの考察力あるプレイヤーが占1CO許すのか・・・。私も頭が固くなってるなぁ。 |
665. 神父 ジムゾン 00:41
ただいまんとひひ いや、パメラが狩人だったらむしろあんな考察出せるもんかよってんで、パメラのスキルで非狩ブラフ撒かずに狩人なんてやらないだろうなあと思ったから。しかしここは願望も入ってた気がするなあ、パメラ狩人であったら抜かれるとか思ったし。 後は消去方だなあ、ただ結構マジでペタが狩人でスキル偽装してるんちゃうかとかも思ってた。昨日のニコ狩で戸惑うのはさすがにやりすぎだろとか思っちゃったから; |
666. 行商人 アルビン 06:11
おはようございます、皆さん これで狩非狩COしていないのは、村長だけですね 一部、エピモードになっておられる方もいるかもしれませんが、村視点では宿の真贋はわかりません もっとも狼視点ではわかっているでしょうから、明日になればすべては確定することでしょう |
村娘 パメラ 06:13
…何か意外と俺狩人予想が多かったんだな…。「わはははは、狩人ブラフ大成功」と言ってた方が良かったんか。…勿体ないことしたぜ。 ちなみに夜中の22:55発言の補足だが、俺の中では狩の護衛先はヤコ一択で襲撃先は狩狙い灰襲撃(少なくともGJ避けで霊or服襲撃)だろー、って考えてたんであの>>515の発言だったんだよな。 |
村長 ヴァルター 07:12
宿を襲撃した場合でも、最後の灰殴り合いで私が白すぎて疑われた可能性はあったね。 いやーまったく難儀だ。 ちなみに私の仲間切りはいつもあんなもんですよ。 今回羊普通に黒かったし。 |
671. 仕立て屋 エルナ 08:55
表間違えた。訂正版。 【今日狩を占わない場合】 4d 占霊白白狩狼灰灰 灰吊りで狩抜かれたら 5d 占霊白白狼灰 灰吊り占抜きで 6d 霊白白狼 で100%狼の負け&村の勝利確定。 |
羊飼い カタリナ 09:04
おはよー。 >パメラさん23:52 男勝りの女の子だったんだー。そういうプレイも楽しそうですね。今度レジーナ使って「レジわかんないよ><」とかやってみよう。 >パメラさん6:13 実は私も農護衛は鉄板じゃないかなぁと思ってた派です。昨日の農旅真贋、および私黒の可能性が圧倒的過ぎてアルビンさんの霊判定見るまでも無かった気もしますし。 |
羊飼い カタリナ 09:08
服>>672私も同じ事考えましたけど、ほぼ無駄な足掻きで終わっちゃうんですよね…。瑠璃ちゃんの偽確劇場も有るし。 劇場無しでも多分無理…;; あと狼が勝てるとすれば早めの段階で【狩非対抗】して、殴り合って誰かのセットミスに期待するしかないけど…これをやってまで勝つ意味は無いですよね…。うう;; |
677. 村長 ヴァルター 10:31
手数計算よりまず非狩COかな、と思ってとりあえず言っておいたらこれだよ。 お弁当の件といい、服は私に恨みでもあるのかなw 宿狩で宿を占わない場合>>671 宿狩で宿を占う場合 占霊白白宿灰灰灰 ▼灰▲霊●宿 →占白白狩灰灰 ▼灰●灰で完全判明 今日の襲撃が宿でも白でも、占霊狩を白と読めば基本同じなので以下略しますよ。 あと占吊のどちらかが狼に当たれば詰みなので、当たらなかったときだけ考えてるよ。 |
678. 村長 ヴァルター 10:32
なんかここまで言わないとまた変な突っ込みされそうなので、くどいけど念を押しとく。 宿狼で宿を占わない場合 占霊白白宿灰灰灰 ▼灰▲霊●灰 →占白白白宿灰 ▼灰●宿(逆でも同じ)で完全判明 うん、今日無理して宿を占わなくていいのか。あとは順序の問題ですな。 あと漏れてるのはどこかに村騙りがあった場合、と思ったら農が触れてますな。 ……農が村騙りはないよね?w |
村娘 パメラ 10:33
おいっすー。 >リナ09:04 ちなみに大昔(F国時代)には「ヤコブ口調のカタリナ」をやったこともあったりする。キャラ設定ってなにげに重要なんだよな。おかしな語尾(「~でアルね」、とか「~でヤンス」とか)をつけて話すとそれだけで説得力が激減しちまうし…。 >リナ09:08 やるとしたら、「ヤコ狼・真占潜伏続行中・意図的襲撃ミス」説か…?ダメだ…とんでもない激レアケースだッ…。 |
羊飼い カタリナ 10:50
>パメラさん ですね~。喋り方一つで一気に黒くなったりしますよね。私は今回素白く行こうと思って緩い感じで考察+喋ってたんですけど、羊>>260の「思うよー」とか、初日の灰考察の杜撰さは本気で敗したなぁと思ってますw あ、それは有りますね…。というか農商偽説が不可能な以上それしかないですね…。 |
680. 村長 ヴァルター 10:57
>>679よし、じゃあ農占おうか。(ネタ) で、宿の真偽を聞かれたら真でいいじゃないか、おおげさだなあ、と。 CO前に手数計算しないようなタイプじゃないでしょ。特に今日早い時間にCOするなら、ここまで計算した上で「狩生存で詰んだから今日灰吊りで村の完全勝利だけは潰すために」出てきた、という事になる。 |
681. 村長 ヴァルター 10:57
一方、昨日は灰襲撃、つまり(もう言っていいよね)どう見ても狩狙いだったわけで。灰全員が非狩したらCOの必要はない。横並びで非COしてグレラン。 自分から狩COする必然性は全くない、というか自殺行為以外の何者でもありませんな。 |
羊飼い カタリナ 11:02
あ…服>>674を見てて思ったんですけど、アルビン偽一応行けるんですかね…? 簡単にまとめれば、瑠璃ちゃんが偽確定劇場をした時点でヤコブンの真は確定(農狼ケースはとりあえず除外) =羊狼も確定となって、瑠璃ちゃん吊られた時点で終了してない=旅狂も確定する。 となるから商を偽者と仮定するなら狼でしか有り得ない。 |
羊飼い カタリナ 11:02
ただ、そうなると本物の霊能者はどこ…?という事になります。 が、最終日「宿商狼妙」で霊COして商偽を唄ってリィちゃんを味方に付ければワンチャンス有りますか…。まぁ無理ですねwというかそれで狼勝ったら伝説に残りますねw |
村娘 パメラ 11:07
>リナ 10:50 あの初日の灰考察はもうちっと遅いタイミング(仮決定後とか)だったらそんなに違和感とかなかったんじゃねえかな。あと、ヤコ確定(?)後に「ヤコ真でいいじゃん」とか緩く構えてたら白視とれてたんかも。…結果論だが。 |
羊飼い カタリナ 11:15
>パメラさん10:50 あ、遅く出す…その発想が無かったです。確かに私のスキルを考えると自然だったかも。 あと、下段は…一応私が占COする可能性もあったので、占い師の視点をそれっぽく作っておきたかったってのも有った…とだけ。 あと、まだ勝負は判らない気がしてきました。 |
村娘 パメラ 11:15
>リナ 11:02 まさに圧倒的伝説ッ…! …いやいや、さすがにその状況から霊COしても説得力はゼロだろう。 突然死とかがあればそいつを仮想真霊とでっちあげることもできたんかもしれんがなあ…。 |
羊飼い カタリナ 11:22
>パメラさん11:15 本当に本当に薄い確率なんですが…今日を乗り切ればその霊COが通るかもしれないんですよ…。 これ以上喋ると翡翠が誰かばれる気がしてきたので黙っておきますね~。 |
羊飼い カタリナ 11:44
>パメラさん 上手いというか神がかってますよね。翡翠は凄く強いです。 あ、確かに旅>>434は私もあまり良い気はしなかったかもw全然怒ってはないですけどね~。 けど……狼が私で良かったんじゃないかなーとかは思ったりしました(汗 |
683. 宿屋の女主人 レジーナ 12:28
農>>676私は狩人よ。そう言われるのは名誉なことなのかしら。 農護衛したのは、リナの非狩の不思議な動きからよ。 村人にしては奇妙な動きだったし、「リナが狩人COしたら狩人に占い師の真偽がばれるからやめよう…」という感じの非COだったので、リナさんの頭の中に、農襲撃しなきゃという考えがあったんじゃないかしらと推測して。 あとは、リザちゃんが狼と思ってたのもあるわね。 |
685. 行商人 アルビン 17:35
こんばんは、現状を再確認です、吊り縄残3本 宿真狩とした場合 4d 占霊白白狩灰灰灰 今日灰吊り灰占い 5d 占霊白白白灰 で灰吊り確定 宿偽狩で農が残されている場合 4d 占霊白白宿灰灰灰 今日灰吊り灰占い 5d 占白白宿白灰 で灰吊り 6d 白白白宿 で宿吊り |
686. 行商人 アルビン 17:41
ので、今日宿占いは必要ありません 【女将さん真狩でしたら今日は絶対にヤコブさん護衛鉄板でお願いします】 これで明日ヤコブさん襲撃されていたら、女将さんを吊ればいいでしょう あとは残った灰、村長・ペーター君・神父のうち、誰を吊り、誰を占うかだけです |
687. 行商人 アルビン 17:54
できましたら、今日吊りで狼当てたい心情もありますので、皆さんには 引き続き、残った灰のうち誰が狼かの議論をお願いします 回避は無いと思いますし、狼票は1票だけですので、今日は22:30まで 待ってから、吊り決定したいと思います |
689. 少年 ペーター 18:34
■1.襲撃先 これはもう宿レジの一択と思うな。 ■2.狼陣営考察 今日はレジを襲撃。狩を消しつつ自分への投票を可能な限り回避。明日はヤコを襲撃。最終結果は変わらずとも可能な限り人間を食って狼として少しでも長く生きる。 ■3.灰考察とGS 灰の3人だけ考えるね。GSは [黒っぽい灰] 長ヴァル>神ジム>年ぼく [白っぽい灰] って感じかな。 灰考察は長くなりそうだから次にするよー。 |
690. 少年 ペーター 18:37
年ぼく: 白に近いのは、そりゃ自分が白ってことは自分が一番よくわかってるからね。当然だけど白アピールしとくよー。 長ヴァル: 3日目>>542から始まる一連の狩人考察談義。なんとしても潜伏狩をあぶりだそうとして、僕に質問を投げかけて反応を見たのかなぁと。あの時点で狩人を確定する情報を欲するのは狼思考な気がするんだ。 で、もう一つの根拠。そっちはややメタっぽいから怒られるかもだけど…。 |
693. 少年 ペーター 18:44
神ジム: 上に書いた狩人考察のときに、僕にあまりしゃべらせないようにしたあたりが「狩がバレる!ペタもう黙れ!」って意味だったのかなと。だから長よりは白よりと思うんだ。僕はもちろん白だから、長と僕の間に置いたよ。 ■4.吊占希望 ▼長 ▽神 ●神 ○長(でも、残念だけど僕を吊ることになったら●長を希望するね!) ふー、一気に話したら疲れちゃった。 ちょっとご飯食べてきまーす。 |
695. 村長 ヴァルター 20:01
スキル偽装かどうかはともかくとして、演技的なのはわかる。 多分この辺が、私が年の思考を探れない原因なんだと思う。つまり思考隠されてる?的な。 とまあ、こんな感じで見直していたら私疑いの発言が見えたけど、典型的な「ラインがある」論だね。 私ライン考察も得意なんだけど、ライン考察っていうのは「ラインが切れている所」を探して人間を狼候補からはずすための物。ここにラインがあるって発言には何の意味もない。 |
696. 村長 ヴァルター 20:02
★私が狩りをあぶり出したかったとしたら、年に質問する一方で、娘には一切触れていないのはなぜだと思いますか? そもそも、自分が狩について言及すると、非狩がバレる可能性がありますよね。前述の年の護衛云々って、そこへの意識がない。つまり、狩を保護する意識がないんです。私の年への質問は、考えのぶれ方を聞いている物で、狩について直接は聞いていない。でも、年は狩について語り続けたよね。 |
697. 村長 ヴァルター 20:03
これは、狩への過度の意識から来ていたものかな、とー これも言うまでもないと思ってたけど、言わないと伝わらない人がいるみたいなので。もう言っても構わないし。 私が服や妙の自占自吊に苦言を呈したのは、それが事実上の非狩発言だから。村側なら狩の潜伏枠をつぶす行為で利敵行為。一方、狼、それも怪しまれてる立場なら、「あれ、占吊されてもいいとか狼なら言わないんじゃない?」と思ってもらえる可能性があるんです。 |
698. 村長 ヴァルター 20:09
村にこない人への苦言も同じようなもの。村人は発言からしか自分の白を証明できない。同時に、狼は発言すればするほどボロを出しやすくなります。 逆に、皆が寡黙になれば狼はその影に隠れてステルスしやすくなります。議事に参加できない状況での入村は、ステルスしやすい村を作るということなんです。 ゲームの基本を否定する行為だという話はもう今はいいね。 |
699. 村長 ヴァルター 20:09
一方、神ですが、今日の(今日も)思考がすごくわかりやすいんだよね。自分ならアルビン守ってた、っていう意識からの昨日の娘への苦言。私は非狩透けが嫌で言えなかったけどね。初日から娘の非CO回しへの反応や、自吊自占に対する意識とか、神は私と思考回路近いんじゃないかなあ。 ただ、私は考えが近いだけでは白はとりません。私が神が白いと思うのは、自分との考え方のシンクロ具合が一切ずれないこと。 |
700. 村長 ヴァルター 20:11
狼なら、必ず間違った答えに誘導するためにどこかで違和感のある思考が混ざってきます。まあ、その違和感をつかみ切れなくて、これまで何度も取り逃がして来ているのは事実なんだけど、後から考えると毎回何らかの予兆はあるんだよね。今のところ、神からはそれらしきものを感じないのが一点。 そして何より初日の羊庇いだよね。神羊両狼なら悪手だし、神はそれくらいわかるでしょう。ライン切れという奴ですな。 |
701. 村長 ヴァルター 20:12
一応黒要素も探してみたけど、旅への罵倒に近い表現、奇策嫌い辺りは、穿ってみれば奇策で不利な状況に置かれた狼の感情?と深読みできなくもないか。でも、狼ならそんな感情見せたくなくない?それこそライン取られるの怖いでしょう。 神狼なら、羊庇いも含めて自分の感情に素直な動きで素白を取るタイプになるんですかね。でも、それってリスキーだと思うんだよなあ。 ということで、私の希望は【▼年●神】ですね。 |
村長 ヴァルター 20:22
ペタの邪推は普通にずれてますね。こういう変な妄想癖がつくと今後の失敗につながると思うので、指摘しておきます。 私は狼の時も村の時も全く同じことを言うし、村には苦言を呈しますよ。 村脳だから村の有利になることしか考えられない。多分白いのはそのせいですw まとめ、仕切り、手数計算、時間管理、風紀委員的発言。 この辺は私に限らず、基本、中の人依存の行動なので、白も黒も取るだけ無駄だと思います。 |
少年 ペーター 20:29
そんちょさんの考察を読んでみた。 「演技的」って言われるとそう。全く反論できない。 セリフの中に子供っぽい要素を混ぜてキャラ作りをしてたけど、それって不要な要素だったってことか。 変なことしてみんなを惑わしてホント申し訳ない。「1時間かけて」も単なる大げさな表現。 狩人への言及も完全に自分が狩人ではないからこその素直な考え。狼側にはプラス材料ってことか。反省。 |
羊飼い カタリナ 20:42
>パメラさん どうでしょうね?^^ あ、私が勝手に墓下でご主人様と呼ぶイメージの事考えて無かったけど…神も長も意外と合いますね(笑) 年も実は赤では百戦錬磨のドSペーター様というのも有りだし。 ただただ命令されるドM狼も楽しそう~。 さてー、どうなるどうなる。 勝てないまでも翡翠が善戦してくれたらわたしは嬉しいです。って、気付いたら@1だった…。瑠璃ちゃんは居ないのかな。 |
行商人 アルビン 20:51
神父は白いですね、リーザを吊りではなく占いで処理しようと言ったのが白い、皆から疑われていたリーザは吊られててもおかしくなかった、神が狼なら妙吊りで得られる吊り縄1を自ら捨てていることになる さて、狼は年か長か、理屈では年、パッションが長を気になっている |
704. 仕立て屋 エルナ 20:51
帰宅。最後くらい推理当てたいなぁ。 年 >>664で引っかかるところがなくなっちゃったな。 推理も無難だし、神がいうみたいにスキル偽装って感じは私はしてない。 2dの後半まで寡黙&能力者考察だけとか後半戦残したくないって 第一印象つけちゃうと思うんだよね。 占1CO、翌日仲間が占われるというマゾい展開の中、灰考察すら出さずにスキル偽装するとか 肝っ玉が太いというか、普通は難しいんじゃないかな。 |
705. 仕立て屋 エルナ 21:00
我ながら上の文章わかりにくいな。 つまり1dの段階で【占1CO】&【2dで相方への黒出しが予測される】とうマゾい展開の中で、年がスキル偽装して寡黙&灰考察せずに能力者考察にのみ注力とか、狼なら生き残るイメージ持たな過ぎ、ということ。、 |
村娘 パメラ 21:02
おぅ、議録がかなり延びとる…。 >リナ 20:42 そんなペタだったら存命中に全力で白視していた俺はショックのあまり仏門に入って山籠もりしたくなるぞッ…! そういや、ニコが>>606で予告してた偽確劇場墓下編がまだ始まっていないような気がするんだが…。 |
709. 宿屋の女主人 レジーナ 21:14
どうもペタくんの>>692の内容だけ村長黒に納得できないけれども... 村長が手順考察なり狩人考察なりしてるけど、狼視点では私狩人確定なんだし、真面目くさってやる意味はなんだろうという部分では白いのよね。 スキル的にしょうがないというのもあるけど、むしろ私が狩人かどうかっていうことに無関心なペタくんは、リザちゃんを占ったときの理由と同じ感じで黒く見えてしまうのよね... |
711. 仕立て屋 エルナ 21:28
【2d夜の噛みについて】 結果的にGJが起きたけど、ここで占襲撃とか結構武闘派な噛み。 霊食ってリナの真贋をぼかせばいろいろ言えたのに。 なんで狼はあえて占を噛みにいったのか。 1、リスクを犯しても占さえ抜ければ、灰の中で吊られない位置があった。 2、霊の結果を見せるとメリットがあった。 長=狼だと説明がつくんだよね。 ライン切りで一番の白を取った長には上記1・2のメリットがあった。 |
村長 ヴァルター 21:33
>>711 うん、どっちも考えてませんでしたねw 年に突っ込んでばかりでも悪いから、ここで白要素を拾ってあげよう。 灰のどちらかをSGにしなければならない状況で、自分の意見の一部を撤回して考え直すのは判断する側の姿勢で、白要素。 戦う気がなければ、寡黙になって試合投げるっていう手もあるしね。 |
村長 ヴァルター 21:38
>>712 邪推すぎるw トドメ票入れたら非狼要素でしょ。狼要素の強さは後追い票>最初に投票>>>>トドメ票、くらい。むしろ誰かがそこはキリじゃね、って言ってくるくらいだと思ってた。 なんか服は私村でも黒塗られてそうで苦手だから暫定襲撃先にしておこうw |
715. 神父 ジムゾン 21:39
おばんどす 結局毎日が明日から頑張るみたいなスタンスで終わってしまったジムゾンです。今日くらい頑張るか?うーむ・・・ 後、狼coの話は正直スマンかった、レジーナ村騙りの可能性もあるし、出来る訳無いよな。なんつーかこの促しはマナー違反だったと思う。ルール違反かもしれん。とにかくスマンかった。 ニコのはなあ・・・罠とかじゃないやろ、ただのギャグじゃん?wペタがここ本気で悩んだのかは気になるかな |
717. 神父 ジムゾン 21:43
エルナ> いや、今日はヤコブ襲撃一択だよ。レジーナ噛んだら負け。村騙りか、レジーナのヒューマンミスにかけるしかない。 レジーナが狼なら、出て来た時点でパメラがなんであろうと詰みだから、まあレジーナが狼だけは無いんだがな。 どうなんだろうね、まあペタが狼でまだこんだけ演技できてるってんなら、もう全力で拍手したいね。今はヴァルターにセットしてる。 まあここが狼でも十分すごいんだがな; |
村長 ヴァルター 21:48
服は結論は合ってるけど、推理は1割くらいかな。朝反応に困ってとりあえず考えるつもり(ふり)で宿占い言った、というとこあたりはまあまあ合ってると言えるか。 でも村でも私似たようなこと言ってそうなんですけどねw |
村娘 パメラ 21:52
ちょっとこの後しばらく席を外す(さらに箱を丸1日同居人に貸し出す)必要があるんで、エピになったときに備えてお詫びだけ。 今回の独断非能COには決してゲームを壊したり、他PLを不快にさせる意図は無かったんだが、一部(あるいは大部分)のPLを不快・呆れさせてしまったことは申し訳なかった。作戦的にも悪手(ここは改めて勉強する)とのことで自分の勉強不足も痛感したので、以後はこの手のスタンドプレーで周りに |
村娘 パメラ 21:52
迷惑かけないように気をつけるわ。 ちなみに、実はブランクが1年半以上あって、G国参加はこれが2戦目だったりする。(F以前を足すと今回10戦目だが) ここ最近の村いくつかを流し読んだ状態での参加だったんで、村長の言う「スキル不足の知ったかぶり策士」ってのは実はズバリに的を射た表現だったんだよな…。 (@0。一応、明日は鳩でなら覗くことが出来る) |
720. 神父 ジムゾン 22:00
まじか、ペタ狼か。 んー、取り合えず投票は合わせたいかね。万分の万分の万分の一の可能性で、全員が一票ずつとかなってヤコブが吊られるとか?wまあ投票は合わせよう。 ちと考えてみるわ |
721. 宿屋の女主人 レジーナ 22:01
そもそも、村長って狩人ブラフ張りまくってない? ペタくんスレスレの内容に触れたのや、リナさん狩人じゃない、とかは見落としじゃなくて狩人ブラフのように見えるのだけど、気のせい? 必死に狩人探しているというにはあからさますぎるのだけど。なおかつ、狼が狩人透けるまで気にしてるのはかんがえにくいのよ。 |
724. 神父 ジムゾン 22:04
んー・・・そんちょの狩ブラフか・・・おれ自身そんちょが狩人だ何て微塵も思って無かったからなあ・・・なんでだったかと聞かれるとこれまた勘なんだが・・・ しかしまあ自分とレジーナだったら俺はレジーナ信頼するかな。んじゃあおれもペタ投票で良いぜ。 |
少年 ペーター 22:07
ジムさんもレジさんに引っ張られちゃったかぁ。 全体の流れが僕投票に動き始めたね。 これはもう止められない。 もしかして!って希望にかけてたけど、もう決定だね。 とりあえず遺言状は準備する。 最後まで自分の意思は伝えるぞー! |
728. 少年 ペーター 22:14
僕の希望はこれまでと変わらず 【▼長 ●神】 でいきます。僕が狼だったらもうちょっとリナさんの生存の方向で頑張ったはずだと思うけど、全然かばわずに吊り同意したことが狼側の作戦だったと思われたのなら、それは運命として受け入れます。 その他発言にブレがあったのは「つい何でもしゃべっちゃう性格」だったってことで納得してほしかったなぁ。 でも、【僕は狼じゃないよ】ってのは最後まで言い続けるからね! @4 |
729. 宿屋の女主人 レジーナ 22:16
神>>724いつも思うのだけど、ジムさん勘じゃなくて言語化して要素出してよ... 村長が狼だとして仲間のリナいきなり非狩をつきつけたり、リナさんに狩人に関して質問を許すのなら、村長、結構狩人を気にしてた思うのよ。 村人として振る舞いたいのなら、うかつに自分の非狩を透けるようなある種の特攻をペタくんにはしないはず、と思ってしまうのだけど、自信はないわね。 |
村長 ヴァルター 22:19
>>721 ブラフは別に意識しては張ってませんね。 ただ、自分が狩でない時に限り、周囲に狩(もしくは狩ブラフ)だと思われる体質ではあるらしいです。 服の推理9割間違いは言い過ぎだな。半分以上は邪推だとしても3割くらいはあってるか。 羊切ってるから霊判定が怖くなかったのは事実(意識して見せに行った襲撃ではないけど)。 |
羊飼い カタリナ 22:20
>パメラさん えーパメラep居ないのやだー;; と、お疲れ様ですwそれじゃぁしょうがないですね。 ってパメラさんのレベルでもスキル不足になるんですか…。orz 私には世界が違い過ぎて漠然としかみなさんの強さが解らない…。 >瑠璃ちゃん お花見良いなw今日終わっちゃうかなぁ。どうかな。@0 |
村長 ヴァルター 22:22
ただ、できたら羊か狂人から私が黒を出されて農ー私と狂ー羊のありもしないラインを作れれば理想でしたね。 >>727下段は合ってます。 狼引いた以上は最後まで投げません。 今回は夜が明けて赤窓見えた瞬間だけPC投げ捨てようかと思ったけどw 週末引きこもるの決まってたから、12人村の楽な村側でまったりしたかったんだよう。 |
村長 ヴァルター 22:34
決定回りに遅れそうな人は、離席する前に希望出しましょうよ。 今回は村側が圧倒的に有利だから大きな問題にはならないけど、決定際がぐだった時って、大抵狼より村が不利になりますよ。 狼は予め場合分けして予定(勝ち筋)を考えているので、決定が5分前でもそうそう困りません。少なくとも私が知る限り、困った事はありません。 逆に村側は発表時間を間違えて真が偽視されたり、PPやRPPに持ち込まれたりします。 |
735. 行商人 アルビン 22:36
決定時間となりました ヤコブさんがこられたようですが、これ以上引き伸ばすのも なんですので、 【今日の吊りは▼年とします】 【投票可能な方はペーター君に投票セット願います】 ペーター君、人なら申し訳ありません 【ヤコブさん、今日は村長を占ってください】 |
736. 神父 ジムゾン 22:37
アルビン> 自分の脳みそよりレジーナを信頼したってだけだなあ、自分が思うのはヴァルター狼だが、それも議事とにらめっこして出した結論じゃあないからよ。 ヴァルターの非狩か・・・どこで拾ったんだろうなあ?見てて自然と候補から外れた。んー、ちょっと見返してくるかね。 |
村長 ヴァルター 22:38
一番辛いパターン来たーw 私には黒が出るので、リーザを襲撃して不慣れだからCOまずいかなと思って偽狩COを許した真狩。農と宿がご主人様、だから私を吊ってRPPしましょ、というトンデモ理論でいきます。 他に思いつかん。 |
744. 少年 ペーター 22:42
くすん。じゃ皆さんに遺言を。 [村サイドとして全体の利益になるようにがんばっていこうと思ってたけど、いろいろ狼側にヒントを与える失言が多くてごめんね。 とりあえず嘘をついてだます側ではなかったってことで「思ったことはとにかく何でもしゃべっちゃえー!」を突き進んじゃったのは暴走だったと反省してるよ。 勝利は変わらないみたいだし、灰3人の中で頭脳派の2名に後を託して、僕は地面の下へ行きます。] |
746. 少年 ペーター 22:43
次の日へ
最後に。 僕のお墓の前には【たんぽぽ】を植えてください。きっと、秋になればわたぼうしが僕の代わりに遠くのまだ見ぬ世界まで飛んでいってくれるはず。 これはヤコさんにお願いするね。 あと、明日みんなに配りたかったおやつはここに置いときます。 【ベビースター(しょうゆ)】【ベビースター(しお)】 【ベビースター(とんこつ)】【ベビースター(やきそば)】 【オレンジジュース12本】 またね! @0 |
広告