プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、木こり トーマス、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、シスター フリーデル の 7 名。
481. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
シスター>>473 んんん、だからそこをどう考えるかが問題なんだよね。狼だったら他の誰かを吊らせたいんだから一点集中して一人だけを苛め抜くみたいな感じがあるんだ。けど俺を占うって事はそうじゃない。ただ二人とも吊ろうとしてる可能性もあるよね。そんな感触は微塵もないけど。 ってうわ朝になってる!?そして占われた!?なんかがっくしだよ… |
484. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
おお、ヨア人狼!これはライン取れませんねー! ヨアパメおつかれさま。[昨日の苺] ニコ占いの理由は、ヤコ>>477で書いたけど、ニコトマで考えて、トマなら発言から考えればいいけど、ニコ村だったら無駄にSGになる位置だなと思って。 これで白となりましたので、クラとニコはお互いに自分の白を信じてほしいなと思いますし、みなさんもどうぞ信じてください。 |
485. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
ってこれ片占いだったね。気を抜かないようにするよ。 んーここで白?訳がわからないねぇ。狂人なら自分吊られたいだろうからそろそろ勝負に出てくる筈。ニコ君疑われやすいから黒出しでも良かったよね。ちょっと農夫さんへの真狂視撤回で真狼説を信じようかという気になってくるよ… あとごめん投票で外れてるのはニコ君の自分吊り票だよ… |
486. 木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
判定確認。ヨア狼…ロックオンしたままでよかったんやんか俺…!残念な狼だったんだなぁ。旅青=狼はさすがになさそうだから、農の旅白は信用…していいのか?ってか、農真=農視点では樵商神どれかが黒ってことか。神は考えたくないから商=狼 ん?? まぁ色々考えておく。 |
487. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
【判定確認】 ここでアルビン喜びの舞を披露。 うっし!僕としては青樵か青司予想だねぇ。青旅にしては、ヨアさん意気揚々とバファ吊りされて、暗い感じじゃなかったし。 そこでロックするのもあれだけど。 なんか司書さんが戦術スキーに見えてきてる現状、どう捉えるべきか… でもトマさん単体では白いけど、スキル的には青のライン切りをするタイプでもありそうなんだよね。 とりあえず寝ますねー |
488. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
って今気付いたけど狂人さんは誰が狼さんかわかってなかったー!ニコ君やっちまったー! 農夫さん真狂狼どれでもおかしくないね。農夫さん狂でニコ君が狼と思って白出ししたのかもしれないし。 |
489. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
【ニコ白判定確認】【ヨア黒確認】 パメお疲れ様。ずっと白視してくれてありがとう、心強かったわ。 お供えつ[例のサングラス(捨てなかった)] ヨア狼だったのね。ちょっと…いえ、かなり意外。 でも無駄吊りにならなかったのは僥倖。灰考察の続きを書いてくるわ。 □あります。でも本人がメガネあんまり好きじゃなくて、なかなか掛けてくれなかった。 |
492. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
トマ>>491 了解。狂人なら、そろそろ黒出しそうだけどね。ヨア白と踏んで、2狼いるから、誤爆しても、まあ、みたいな。自由だから、自分が白と信じるところに黒出しもできるし。そしたら2縄ゲットかも。 ニコの僕偽視は、あくまでクララの黒視からきてるのかな? クララ>頑張って白くなって~。 というわけで、トマが商洗ってくれると言っているので、僕もしっかり商見直そうと思う。 |
493. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
農>>490 偽視なんかしてないよ!ただ申し訳ないけど信頼されたいなら狼さんにぱくりんこされてから言ってねって感じだよ!別に占われたせいで農夫さん嫌いになんかなってないよ!うん!きっとそう!たぶん!どうせなら黒でも出してくれたら面白くなったのに… あ、司書さんの黒視とは一切関係ないよ。というかその部分議事録読んでないよ。とにかく農夫さんがんばって狼さん占ってね。 遅れたけどパメラさんお疲れです |
496. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
ヤコ>>484 ヤコ狂の可能性が捨てきれないから、ニコはまだ灰ね。 ヨア狼だったからニコ狼の可能性低くなった気がするのは事実なんだけど、ずっと占希望に挙げてたこともあって…状況白要素はあまり重視したくない。発言よりも状況考察重視する派だって自認してるのにね。 心情が走ってるだけだから、ニコはあまり気にしないで。 ヤコブ>うん、頑張る。素村の役割果たさないとね。 |
497. 司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
アル:議事録読み返したら、3日目ラインで狼探し発言が意外と多かった。私よりずっと村に貢献してるわね。 昨日の段階でやはり私の黒視が強い気がする。 アルにとってはそれが何?だろうけど、私は自分が優秀なSG候補だからどうしても黒要素として取りたくなるわ。あと昨日ニコよりヨアの方が黒寄り的な発言をしてたのも、青吊り濃厚な中でのライン切断かな、と。でもこれはヨア狼判明後の感想。ニコをずっと疑ってた昨日の私 |
499. 司書 クララ 02:06
![]() |
![]() |
>>469 の通り、拾おう探そうでも上手くいかない。私のスキル不足なんだから疑われても大いに結構。…なんだけど、対してアルの灰考察は浅すぎるわよね。耳タコならごめんなさい。 灰考察なかなか出さないのと浅い考察出しておくのと、潜伏狼ならどっちを選ぶんだろうって考えて、アルの立ち位置が絶好過ぎる(私の寡黙を正当化するわけではない)。喉使い切るくらい喋れるなら、もっと深く喋って欲しいの。村のために。 |
500. 司書 クララ 02:06
![]() |
![]() |
状況考察少なめに、発言をなるべく取るようにしてみたわ。上手く簡潔にまとめられないのと、一人コアずれ甚だしいのを謝罪。 昨日思ったより喉なかったから、今日はこの辺で。 @12 |
501. 木こり トーマス 06:41
![]() |
![]() |
旅>農食われるわけないじゃんwマジ真だとしてもね。 なぜなら現状占霊に意味はほとんどないから。LW1だからね。 7→5→3→EPで3手 1:今日 ▼樵神商から吊ると仮定 2:▼樵になった→EPらない=樵白確定 3:農=●神白 農視点商=黒確定 ってなるよね。農真だよおおげs って決め打たない限り、▼商できない。PPなっちゃうから。 |
503. 木こり トーマス 07:06
![]() |
![]() |
>>502補足ってほどでもないが、青白だと思ってても白だしは割とあると思ってるよ。何だそうと結局▼農されるし。混乱目的って意味で。まぁ、別に「だから農偽なのだ」と言ってるわけじゃない。俺がフシアナアイで商狼もあるんじゃないかとおもってきてるからな! ちなみに青神は捨てた。 神狼なら、むしろ占食わないんじゃないかな?って思う。占から遠いから。 |
504. 行商人 アルビン 07:23
![]() |
![]() |
あはよう、今日はちと忙しいから顔出すの遅いよ。 司>>498可能性を広げるなと言うけど、青狼の可能性は消去法的にたどり着いた。 だから消去法なら、別の可能性を提示して逐一評価しなきゃなぜ青ロックなのかって言われるのは目に見えてる。下手すれば1d2dの要素だけで、オウムみたいに同じ青の要素を繰り返しだけになるし、ヨアさんが不慣れ村人か不慣れ狼かの差はそこまで大きくなかった。 |
505. 行商人 アルビン 07:30
![]() |
![]() |
青単体で灰考察しても、突然死しそうだからあまり価値はなさそう。 ライン考察に乗っけてみて、青の評価の仕方で気になったのが司樵の二人だった。 司書さんが僕の灰考察薄いっていうけど、クラさんに関して論じるとジムさんみたいに戦術論に穴があるかどうかになるよ? それで黒白言われたいならいいけどさ。 むしろ戦術論に走って逃げきろうって姿勢じゃないから、白かもしれないとしか言いようがなかった。 |
506. 行商人 アルビン 07:37
![]() |
![]() |
さらに言えば、普通狼なら印象良くするために村に貢献する姿勢を見せるだろうし。 村を都合良くミスリードしてるかどうかまで考えてたら、きりがないし。第一、狼がミスリードするかどうかもわからないしね。 そういうスタンスだから、クラさんに灰考察を促したけど、正直クラさんがLWって割にはSGの持ってき方が微妙ってか変なんだよね。 トマさんみたいに狼の可能性を考えるって方がLWらしいっちゃらしい。 |
507. 木こり トーマス 08:39
![]() |
![]() |
>>503は「青が白だった場合」ね。わかると思うけど。 って思ったけど純灰ランなら実質商VS樵じゃん。…ん。よろしく。 ★商>結局何がどう消去されて青狼になったのかが分からんのだけどな…。旅は質問すると反応するから、赤ログ先生入ればもうちょっとマシになりそうとかそんな感じなのかなぁ? …まぁここは俺もそう思わんでもないところだが…青旅なら本当どしようもないぞ。絶対ないって確信できるレベルなの? |
508. 木こり トーマス 08:50
![]() |
![]() |
「2狼ならどっちかはブレイン的な人がいるはず!!」「ゴリゴリ押してくる方が強い方が狼らしい」って思いたい気持ちはよっくわかるよ。ぶっちゃけ俺もそう思いたいタイプだしね。ただ、まぁ…なんていうのかなこの少人数だと、初心者が事故って2人狼になるのはままあることなんよ。だで、そこを捨てた思考が知りたいなと。 |
510. 旅人 ニコラス 10:38
![]() |
![]() |
おはよう。 木>>509 んんん、ごめん表現が悪かったね。正確には、偽決め打ちはしてないよ。だよ。 正直農夫さんの白判定はニコ君としてもかなり対応に困ってるんだよね。真狂狼どの場合でも僕に白判定出す理由はあるからね。昨日言った通りノイズとしか受け取れないよ。 |
514. 農夫 ヤコブ 12:46
![]() |
![]() |
さて樵商神に1狼。じっくり見てみます。 樵:1d●娘○書、2d●青▼兵▽青、3d●旅▼青 初日以外は寡黙処理一直線だね。樵なら青切りヨユーだろうからここでライン切れてるから青樵狼はないとは言えない。 1d●娘は商黒塗りが腑に落ちない、○書はこれといったインパクトないが理由。早めに出してるから乗っかったとは言い難い。 2d3dは色見えないという理由。2d3dはかなり早い。寡黙については>>166とか |
515. 農夫 ヤコブ 12:46
![]() |
![]() |
で初日から処理匂わせてるし、その後の姿勢も一致。 あえて言えば、2d書評価>>328「色わかんねーな」で1dと変わってないのに、2d以降寡黙一直線なのが怪しいかな?変に書白確させないで、寡黙処理に村が専念すれば灰狭まらなくていいと思ってるとか。 でも1dの屋も灰考察に混ぜてるあたりがどっちかっていうと非狼要素。狼なら真贋興味あるところと思うので。 うーん、樵LWできそうだと思ったんだけど、違うかな |
516. 農夫 ヤコブ 12:47
![]() |
![]() |
商:1d●娘○青、2d●青○書▼兵▽青、3d●樵○神▼青▽書 うーん。寡黙処理以外で見てくと、書への疑いが続いてて、樵が3dで浮上、という感じでしょうか。 スキルで陣営分けてるけど、役割はスキルで決まらないからねえ。あんまり参考にならないと思う考察。 >>382で占襲撃が狼のギャンブルで余裕ないからという説にこだわってる感じがあるけど、占襲撃は全然ギャンブルと思わない僕にとって、書をSGにしたがっ |
517. 農夫 ヤコブ 12:47
![]() |
![]() |
ている狼にも見えるなあ。 アルはこれまでの発言の多さと、それによってみんなから突っ込まれてるところから、狼なさそうな気がしてたけど、発言内容だけでトマと見比べると、アルのほうが怪しく思えてきた。 ▼商▽樵 ●樵○神で希望出します。 |
518. 農夫 ヤコブ 12:52
![]() |
![]() |
神は、村なら襲撃ありそうだなと思って、残しておいてもいい気がしてる。 割と白視されてるし、書旅が疑われてる位置にいる(僕が真視取れてないことも影響してるよね、ごめん)から、襲撃先が神の可能性があるんじゃないかなと思って。 修だとGJ怖いし、僕は吊らせたいだろうし、書旅だと僕の真と、書旅の残ったほうの白を証明してくることになっちゃうから。 以上、ヤココのLW探しでした。 |
519. 農夫 ヤコブ 12:53
![]() |
![]() |
ごめんだけど今日は夜来られません。 決定には従うよう、決定時間周辺はログチェックしまする。夜明け後もなるべく早めに判定出せるようがんばるよー。 ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。 |
522. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
とりあえず、ここまで読みました。 今日は完全に手順的な問題で灰吊を考えています。 今日灰吊なら農真視点での灰が全処理できて、明日落ちる情報が多くなるわ。 農真の場合、 農修書旅灰灰灰 ▼白●白▲修 農書旅白灰 で灰が黒確定ですね。 |
523. シスター フリーデル 20:36
![]() |
![]() |
片白吊やヤコ吊も選択肢だから、そこ希望する場合には第二で灰吊を上げてください。 今日の灰吊で回避があった場合は、狩りロラで詰みになるので即対抗回して構いません。 狩候補としてはパメが抜かれているけれども、回避は認めます。 |
524. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
>>522の手順はヤコブ真ならそれでいいんだけど、ヤコブ偽でクララかニコラスが狼だと修正が利かないんだね。 結局のところ現段階でヤコブの真偽決め打ち(または私を含む5灰から3白決め打ち)しなきゃいけないのか……。 きついわぁ……。 |
525. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
眼鏡の子に恋したって…(遠い目) 旅メタにクソ白い発言してるね。さすがにこれ狙って言うのは無理… >>488旅★狂人と狼が会話できると思ってたの? で、神★「視点漏れ」以外の要素は何か拾うことはできない? 僕とクラの黒要素が視点漏れだったので。それだけじゃ、視点漏れを気をつけてる狼が見つからないような気がする。 樵☆旅白と神白を予想して、樵司が切れてるから青黒予想。 |
528. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
も。 >>372 青の寡黙に関わる発言…って、朝から皆がヨアに触れてると思うんだけど。アルは私黒視で見てるから、この発言だけ浮いてる? アルの発言読み返すと、消去法で選んだ青司陣営にも微妙な心情を抱いてる箇所がいくつかあるわね。でも他陣営を打ち消した理由を追ってみると、それほど強い理由で打ち消したようには見えないものが多い。 これら陣営の是非を分けたアル的最大の理由は何かしら? |
529. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
旅狼だと放置プレイ陣形になるけど、樵旅にしろ司旅にしろ、旅が目立つ動きは控えさせるだろうし、「村の役に立ちたい」という思考があるなら、赤の仲間にどうやったら役に立てるか普通聞くと思う。演技ではなさそう。 青狼だったけど。 で、クラさんはLWっぽくない動きではあるから白ととるけど、割と村終盤行ってるんで、ちゃんと灰考察しなきゃ不味いんじゃない? 樵狼と思ってる僕としては、樵にとって司は安全 |
530. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
なところだからSGにしないだけだと思うけど。 トマさん狼なら、今まで商白だったのは単純に青黒出してたからだと思う。 トマさんが一人で青をロックしてると、寡黙をSGにしてると思われかねないし。で、今日僕を黒に回ったのは青黒がわかった以上、樵黒に回る危険性のあるとこを潰そうとしたんじゃないかなと。 旅に関しても、昨日の動きはSGと疑い返しの両方を兼ねてた可能性があるね。 |
532. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
まぁ、ヤコブいわく考察が役に立たない可能性があるし。もう、どうとは言えないけど。 神LWなら1d以降は場を動そうと全くしてない。場合によっては村騙り処理の流れで吊るされるし。 逆にステルスするなら「疑わしい点はない」で短い考察で逆に目立つような思考不開示をしないと思うけどね。 短すぎると当然注目を買うので、狼で生き残りたいなら、普通しないと思う。 |
536. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
ヤコさんの真狂はいまだにわからずだけど、今僕にとって現状白いと思う所に白を出してるので、明日の白黒を見た上でも遅くはないと思う。▼樵▽神で提出。樵の方を強く希望するけど。 農狂にしても商樵神のうち、だれか一人を狼じゃないと決めうちして黒を出すわけだし。 まぁ、演技じゃない限り狂人と狼が会話できるとか、旅白だと思うよ… まず演技できないと思うし、タイミングが脈絡ないし。 |
537. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
☆アルビン>>525 あんまり拾えない。正直、全員人でも狼でもあり得る範囲だと思う。 ■1. うーん、結局真偽は不明。 今日で終わらなければ真決め打ちしない限り明日PP防止のためのヤコブ吊りだけど、 真決め打てる要素があるかというと……無いなあ。 狂なら明日は黒を出してきそう。明日でお仕事終わりだから。黒出す意味もあまり無いかもしれないけど、折角騙ったなら一つくらいは黒出したいよね。 |
538. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
ふむ。 僕が言えたことじゃないけど、クラさんといい、ジムさんといい、ニコさんといい発言から要素取るの苦手な人多い気がする。三人とも似たような発言してたし。 ヨアさんが狼なので、裏を返せば、彼ら三人のうち誰かLWなら、村の流れに流されたい陣営な気がする。 今日見る限り、クラさんなら流されないくらいの考察は落とせるだろうし。SGで流れだって十分変えられるのに、悠長に戦術論話さないだろうしね。 |
540. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
んーお風呂ですっきりしてきたよ。もし生き残れたら旅人やめてこの村にしてもいいかもしれないね( >>534 むむぅ。しっけいな。ニコ君一応真面目に言ってるんだけどなぁ。 ほらあれだよ。最初のうちはまとめサイトとかよく見るから記事に乗ってる名言とか言いたくなるじゃない。 ああ。ちなみに賭けていいけどニコ君の方がたぶん戦歴短いよ。 んんん、やっぱり戦局を左右してるのは農夫さんだねぇ |
木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
ってか狩なってどきわくの人生を歩もうと思ってたのになー。誰だとったのw パメラかしら。 ってか誰食うといいかな 狩いるなら修か神護衛しそうだし…ニコ…かぁ? お前か、お前なのかーー |
542. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
■2. >>537で言ったとおり、正直、全員が等しく灰って感じがするんだが……。 ■3.●アルビン○トーマス▼トーマス▽アルビン 灰吊りならこうなる。便宜上順位をつけたけどほとんど意味は無い。灰吊りしないなら▼クララかなあ。 □4. 馬剃妹(アルプス伝説)は俺の嫁。 |
545. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
んー… トマさんが一人相撲化してるのは、僕を含めて、発言から白黒とる人が少ないからじゃない? なんか変な村だよね。ここまでやって殴り愛がない村ってのも。神さん旅さんをどう殴り愛すればいいかわからんけども。 セオリーに動く人がトマさん以外残ってない。青が狼だったり、狼が殴りようのない人だったりあるのかもしれんけど。 たぶん、まとめの修さんの胃はストレスでやべぇことになってると思う。 |
549. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
今回ミスリーダー気味で自信がないけど、私はトマ吊希望です。 どちらかといえば、判定見てからの思考の伸びがアルさんの方がきれいです。さまざまな可能性を考えて狼を探している感じがありますね。 対するトマさんは初日からヨアニコロック気味であまり思考の跡がみられません。 ここが積極的な発言姿勢と若干齟齬を感じます。 |
550. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
というかむしろ、皆が発言で白黒とれてない、とれてないって言うから、僕としてもとれないし。 そしてもう、クラさんは僕以外の可能性あげないし。 クラさんが僕の色知ってるLWなら、僕の黒だけ挙げても僕の白が強制的にわかるから後がない。そういう意味では白だけど。 でも内心、クラさん村なら僕黒以外の要素あげないとたぶん、LWに揚げ足とられるよ… |
551. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解】っと。【回避なし】 パメさんのロックからまぁ、生存勝利は若干あきらめてたけど。 トマさんの違和感はなぜヨアヒムカムヒアで旅黒を撤回したか。商黒の起点である旅初心者狼の可能性をそこまで見てるなら、なぜそこで撤回したかが謎。なら、狂人が狼わかるという時点で撤回すると思うのだけれども。 旅SGに関して強い風当たりを感じたから撤回した可能性があると思う。 |
557. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】 いずれにせよ、僕がもともとセオリーじゃないので、要素あげられずに吊られるのはしょうがないよ。他もセオリーじゃない自信あるけど。 セオリーってなんだっけ… とりま、トマさん狼ならセオリーなライン切り狼の可能性はあると思う。 今まで樵が白かったのも青旅とカウンターの来ない所を疑ってたから、村から自分に疑いが来ないのかっていう心理が働いたんじゃないかと。 |
559. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
そうそう、トマさん視点だと、もはやセオリーが通じない事故狼陣営だわな。そこに狼いたら、僕も黒持ってくの無理だわ。 トマさん白だったら役立たずでごめんよ。 でも僕視点からすれば、トマさんが狼の可能性が一番高いと思う。 青狼の要素を度外視して、急激に商黒持ってく動きとか、違和感があるし。商を今まで白と見ていたこと含めて。 青狼わかってるなら、樵の思考ってもっとクリアになった上で僕狼のはず。 |
561. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
外したか…というなら僕を狼と思ってたはずだしね。 樵★青に触れていた僕がなぜ、ライン切りした可能性には触れなかったのか? 商のスキルならありそう、とか触れてないし。 そこら辺が今さら気になるので、みんなに答えといてね。 |
563. 木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
>>561ん?灰考察でするつもりだった<やりそう だがなんか一人相撲っぽくなって中断になっただけじゃん。ってか青黒決め打ちっぽく思考してんなー。と思ってたよ。ただ、他が気になって(ロッカーなもんで)そこんとこが「あれ?」って気が付かなかったんだな、と今更な感じ。 |
565. 木こり トーマス 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
>>564や、だって今まで白く見てて、真なら消去法で黒で1から見直そうからスタートだったから、あまり疑ってないところからスタートなの。君みたいに青FAして「青が仲間ならどーだらこーたら」って考えてやってたのとはちがうのよ。 |
広告