プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は、突然死した。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン、9票。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、村娘 パメラ、木こり トーマス、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、シスター フリーデル の 9 名。
349. 木こり トーマス 00:22
![]() |
![]() |
オットーが!!修はGJでそうだし、娘食ってもあんまおいしくないし。真偽わかんなかったけど食えるときにずくってみましたーってところなのかしらねぇ。 片白か…とりあえず司書は微妙に放置して(別に農真だとかそういう意味ではない)俺としてはロックオンがとれないので▼青したいです(キリッ) で、クララに票入れたのって誰やねんよ。 ★農>>346 屋狼だとおもってたの? |
350. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
ジム>いいところ邪魔してごめん。予想通りって、なんで?占襲撃あると思った?そして襲撃されるのはオットーだと思った? パメの「ニココ」ってはじめ打ち間違いかと思ってたけど、違うらしい。 クララ>>341 僕視点確白なのですけど、ちょっとわからないので質問。なんで戦術違う人に「自分疑われてるのか?」って思わせるような牽制する? 相互理解じゃなくて、「あんまり突っかかってくると吊希望出しちゃうぞ」っ |
351. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
【判定確認】 うーん、狼が地味にギャンブルってる気がしないでもないね。パメさんという安牌には目くれずですかい。余裕ないのかね… それとも余裕あるからのギャンブルなのかね。 オトさんお疲れよぉ。 |
353. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
樵>>349 …あれ、誰だろう。ヨアさんが票操作できなかったという可能性が高いわけだけど。 ヨアさん狼の場合は相方はしっかりシモさんに票入れたというわけでもあるし。 単に狼二人とも決定に従順だったというだけかもしれない。特に今回は突然死する▼兵と微妙なところだし。 |
354. 司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
【白判定確認】【兵白確認】 これだと私は灰のままね。確白したかったけど、残念。 オットー襲撃…真とも狂人ともとれないし、参ったわね。 狼にだって真狂は分からないはずだし。 オットーお疲れ様。今日の墓下は寂しいけど、ゆっくり休んでね。 |
パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
>>352 苺ありがとう…やさしいなあ…ありがとうヤコブ。 灰にも書いたけどね。そこは確かに悩んだんですよね。 12人村も狂人もはじめてでしたので、色々調べた結果 2-1でも3-1でも、明らかに占い騙りしたほうが良かった感じでしてね。 あとご主人へ黒塗りを書き遺さなかったのは せめてものなんとやら |
355. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
■1.ヤコブ狂人と判断していいんじゃないかな。最終日まで生き残ってたら吊るけど ■2.んんん、昨日の最後にかなり猛反発されてたけど、占うべきな灰って書木商しかいないよね。うち書は一日目の発言見なおしてやや白にして、商はやはり●青が気になって、残った木を占い希望として出すべきだと思ったよ。理由としては弱いのは分かってるけどそれぐらいしか思いつかなかったんだ。 ■3.クララを吊候補に検討するよ |
356. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
オト襲撃かぁ…オットー、お疲れ様でした。奇数進行だったから、能力者襲撃の可能性高かったのよね。 占師内訳:真狂と仮定で、狼視点で真狂の区別ついてないけど取りあえず噛めそうな方噛んで占機能破壊しておけってな感じ?狼二潜伏なら、灰狭めたくない気持ちも分かるしね。占機能壊さない方が、▼斑で偽占判明、偽占の占い希望先がSG…とか村混乱するかなーって思うけど、狂人の占師騙りじゃいつ判定割れるか確かじゃない |
357. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
し。黒即白三分後だと、昨日言った十秒二十秒の差で信用取れないかも知れない。 真狼なら、ヤコちゃんを狂人に見せかけて占師決め打ちからの逃げ切りだろうけど…これはあんまり見てない。 手数よく分かってないんだけど、どっちにせよ保険でヤコちゃんはいつか吊りたいと思う。真ならお仕事頑張ってくれてるのにこんな言い方でごめん。 |
358. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
ヤコブ>>350 「霊スライドのことでこの女に質問したら、戦術違うだけなのに噛みつかれる。しかも疑われる。訳分からん、ちょっとこいつに絡むの止めよう」 って思って欲しかった。 流石に吊りまではね…トマは私にとっては割に白寄りの人だもの。 結果的にはここまで引き摺ってるし、私の対応がお粗末だったみたい。 トマ、迷惑かけてごめんなさい。 |
360. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
って>>358が見えた。 旅>●青が気になるって、俺も●青って言ってたけど同じように気にならないの??つか●青が気になる=商が怪しいってことじゃないの?●商すればよくね?商直吊りするつもりだったのかい? クララを吊候補に検討するよはいいけど、司黒要素と農偽要素をしっかり出すべきだと思う。別に司をかばうつもりなんぞねーけど。 |
361. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
農>>350 打ち間違いじゃないよ〜。ニコよりニココの方が可愛いし。変換するとニコ子って出ちゃうのが悩み。 今日の即ララ吊りは反対よー。昨日の仮決定微妙理由と一緒で、もうちょっと生きてもらって考察落として欲しい。それで色見たい。 むしろ発言増えないヨア辺りが不安要素よ。ジムさんの不吉なモーニングコールは継続なのね…。 |
362. 司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
ニコラス>>355 ★ヤコブ狂人と判断する根拠は何かしら。 ★私を吊る理由は何かしら。直前の分では白度が増したって書いてあるように見えるし…。 吊り希望返しただけなら、それ以上の説明不要。 ヨアヒム出てきて−、発言して欲しい。ただでさえ少ない吊り縄が…。 |
363. 木こり トーマス 01:14
![]() |
![]() |
後、なんで商の「●青」が気になるのか理屈がわかんねからそれもよろしくなー。俺は青が怪しいと思った理屈は言ってるつもり。一言でいうなら「考察薄くて無色透明だから判別できんから占いたい」商は>>230見りゃわかるはず。割と怪しんでるから黒狙いじゃね? 【農自由占い希望】偽でも狂うだとおもうし。ちゃんと自分の占希望はだすよー。んじゃ |
364. 司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
■1.狼にも占師候補の内訳は分からなかったでしょう。確白差し置いても占機能を早く破壊したかった狼の思考は、パメの言うとおり2狼潜伏から来るのかしら。 どの道占師はロラしないと、終盤のPPやらRPPやらが不安。 もしリデルが、私に発言で信頼を勝ち得る機会をくれるつもりなら、今日はヤコ吊提案するわ。 …ヤコ真なら、白判定貰ったのに失礼ね私。 |
365. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
>>364は真狂仮定。 真狼の場合は、確実に真抜いて来たんでしょうけど、保険のヤコ吊りで残すはLWのみ。占師吊提案に変更はなし。 でも真狼なら、真抜く前に私を斑判定にして、村に一手無駄吊り促すっていう手もあったと思うのよね。一日増えれば、それだけ議論攪乱も狙えるし。 やっぱり内訳は真狂がしっくり来るわ。 今気付いたけど、オト襲撃で奇しくも吊り縄に余裕が出来たのね。ちょっと安心したかも。 |
367. 木こり トーマス 06:38
![]() |
![]() |
したってことじゃないかな。どっちなのか不明だが。 青狼で相方が素直に~<もし相方が別のところセットしても他が吊れるわけじゃないから従順でも不思議じゃない。他が兵に入れてるから。 旅の返答次第だが、旅が真っ黒に見えて仕方ない。司を比較的疑ってた>>334臭い(おそらく彼の脳内で青司予想?)商が「農偽決め打ちじゃー」とか言い出すのは腑に落ちるが。特に司を黒く思ってるようにみえんお前がそれ言いうの感。 |
369. 旅人 ニコラス 09:21
![]() |
![]() |
…考えてるよ。 クララに吊候補はあくまでタイミングから考えてってだけで大した理由はないよ。 ってうわぁ文字数オーバーしてたよ。 □4.ニコ君メガネは嫌いです…らーめんとか食べる時曇るのがやだよね…視力良くなりたいなぁ… |
370. 行商人 アルビン 11:24
![]() |
![]() |
ふーみゅ。 スキル的に樵司と旅青と神と分けてと。 旅が狼とすれば、樵司が仲間にいるなら灰考察うながしたり、あまり意味のない目立つ動きに歯止めをかけようとすると思うんだよね。赤ペン先生というやつですかい。 まぁこの陣営なら樵が放任主義だったもあり得るけど、それにしては旅が不安定だし、1d警戒なしに白でラインを繋げるかねと。 司はあの眼鏡からして、サポートにまわり不安定を許さなさそうである。 |
371. 行商人 アルビン 11:30
![]() |
![]() |
青の1dの考察を見ると、形だけはちゃんと整っていて中身が薄い。 青狼なら誰かしらに灰考察うながされてもおかしくない感じかなと、旅よりは狼としてあり得ると思った。 で、時間がなくて来れないことを知った樵がライン切りでLW覚悟で1dから動いたか、クラさんが普通に仲間を生暖かい目で見てるかの二択と思ってた。 あの質問>>222は、白黒関係なく、ヨアさんが信用得ようとしたんだと思うけど… |
373. 行商人 アルビン 11:43
![]() |
![]() |
神は狼でも単独犯っぽい。 村騙りといい、夜明けの一言といい、なんか充実した人狼ライフを送ってそうである。クラさんと話した感じ、1dの動き的には白なんだけどね。 考察も薄いし、誰とも繋がりがあるかはわかんないとも思う。 青旅陣営とかだったら、旅の説明のない割には派手に目立つ動きに仲間の歯止めが効かなそうではあるけど… もう少しニコさんが頑張ってくれよ陣営になっちゃうよね、これ。 |
374. 旅人 ニコラス 13:25
![]() |
![]() |
商>>373 んんん、ニコ君目立ってる?おっけー。おっけー。なにか頭の良い事言いたいんだけど村の戦力になれなくてごめんね。 青年に関しては昨日今日と発言少ないし吊候補だよねぇ。というか今日で突然死しそうな気がするよ… 今日も昨日と同じく諸用があるので11:30ぐらいまでは発言できないよ。 |
375. 司書 クララ 14:07
![]() |
![]() |
中の人の都合で、今は箱の前。 吊り縄プレッシャー案について。 昨日は「白確したらこれ以上の弁明は無駄喉だし、斑なら偽占師にロックオンするから話は流そう」と思ってたけど、何だか微妙な立場になっちゃったし改めて説明を試みるわね。 |
376. 司書 クララ 14:07
![]() |
![]() |
「様子見してたら狂は黒出し不可」って皆の指摘については、パメ>>332の一言に尽きるわ。 パメの両白出しにしても、オトは更新から3分27秒後、ヤコは3分53秒後。このズレから要素取らないつもりの私にとって、黒即出しの場合も更新直後30秒くらいは許容前提の発言だった。 発言打込みの早さとか、発表RPの程度によってはそれくらい見てあげないと…って心情。 |
378. 司書 クララ 14:08
![]() |
![]() |
村が狂日和見とか誤爆回避とかで、(その可能性が私の思考案よりもずっと濃厚である故に)思考停滞するのを防ぎたかったんだけど…レアケースで村攪乱目的とでも言われたら反論できないわね。 甘い考察を落としたのは反省してる。 (でも流石にショック…有り得ない話だけれど、私狼で「狂が色見えるって思い込んでたわw」って馬鹿の極みじゃない) |
379. 司書 クララ 14:09
![]() |
![]() |
ニコラス>>368 返答ありがとう。 確かに私も内訳は真狂で半決め打ちしてるんだけどね…? うん、何だかすれ違いの予感。 内訳は真狂としても、ヤコが狂人とは限らないでしょう。「ヤコが真占いで、オトは狂人。狼が適当に抜いてきた」っていうパターンは想定出来ると思うの。その可能性を捨ててもヤコ狂人と思う理由があったのかしら、ってことが訊きたいわ。 |
380. 司書 クララ 14:09
![]() |
![]() |
ニコは初日から占いに挙げさせて貰ってるけれど、占い機能破壊されちゃった今ではどうにかして白黒要素とりたいの。出来たら実りある質問にしたいわ。 …あら、>>374確認。 今日は帰ってくるのがかなり遅くなるのね。大丈夫かしら。 |
381. 木こり トーマス 15:53
![]() |
![]() |
鳩っぽ。商が司青疑ってた臭いのに襲撃ギャンブル発言がプチ気になる。司「狼なら占いたべます(キリッ」とか言っても吊られそうじゃん。神みたいに強い白要素ある訳違うしね。もし吊られなくても、青狼なら吊り縄から逃げられないよ。旅が先吊らるかもたが。その後がないやん。 旅>とりあえず俺●青は知らなかったんな。灰考察しっかりしろ。 |
382. 行商人 アルビン 16:04
![]() |
![]() |
樵>>381 ん?むしろ真狂の場合屋食うのは司狼なら勝つか負けるかのギャンブルじゃないの? 護衛されるなり狂襲撃なりで真を抜けなかった場合、黒を出されておじゃんだし、狂でも誤爆される可能性は一応あったと思う。たしかにギャンブルに賭けるしかないけど。だから余裕ないって言ったわけ。 むしろ、トマさんにどういう意味で捉えられたか気になるけど。 |
383. 行商人 アルビン 16:12
![]() |
![]() |
青司陣営にしては、昨日の動きは不思議ではあるね。 クラさんが単純に占いに当てられること考えてなかった可能性もあるけど、誰かを強いSGに持っていこうというよりは、戦術論的な方向に向かってた。スキル的には、司書さんなら誰かをSGに持ってくくらいの能力はありそうではあるし。 青とのライン切りを強調したかった可能性はあるけど… 肝心の青さんが来ないなら、ライン切り強調しない方がいいのかね。 |
384. 行商人 アルビン 16:28
![]() |
![]() |
根本的に青が狼なのかっていう… 突然死はつまり、仲間を置いて先にゲルトの元へ行きますってことやってるわけだし… なんか踏み込め切り込めって言われてるけど、頭の中でこれだっていう陣営が出ないのよさ。 司★>>286の占い希望だけど、狼っぽいって要素はあった? 灰考察甘いって言うのはいいとして、根本的に樵とかにあまり触れてないから、灰考察でクラさんの要素とれないんだけれども。 |
386. 村娘 パメラ 17:08
![]() |
![]() |
ぽっぽー。 ニココが23:30まで帰ってこないのね…吊希望が仮決定に間に合わないじゃない。 ヨアは昨日の夜明け直後に▼ララorシモンにしたのでなければ、一応昨日の議論は見てたってことよね。で、発言なしと。 ちょっと進行考えてみた。 今9>7>5>3>epで吊り縄4灰6+ヤコちゃんよね。 順番はどうなるか知らないけど、襲撃は▲娘▲修(奇数進行だからGJでても縄増えないし)で、リデル抜けたら最終日 |
387. 村娘 パメラ 18:07
![]() |
![]() |
(LW)は意図的襲撃ミスで5>3にせずに5>4の方が濃厚。ヤコちゃんは今日吊るか、今日狼吊れなかったらRPP防止で明日吊り。そうすると縄3灰6(ヤコちゃん除く)だし、吊りミスあと一回しかできない。 リデル抜けなかったら、9>7>6>4>epで、▲娘→GJ→▲灰。縄4灰6(ヤコちゃん含む)。 もし前日狩人吊ったと考えて、リデル再度抜きにいったのにGJでたら9>7>6>5>3(4)>epで縄一つ増 |
388. 村娘 パメラ 18:08
![]() |
![]() |
増えて縄5灰6+ヤコちゃん。でもこれはないと思うわ。 ▲娘先で考察したけど、個人的には今日はリデル抜きたいだろうと思うのよね。今日吊った人の白黒ハッキリしなかったら、明日安全策でヤコちゃん吊らなきゃいけなくなるし。黒吊れたらそっから考察も進むだろうけど、リデル抜かれて残存狼数が分からないとやり辛いわ。村の混乱考えるなら▲修よね。 |
パン屋 オットー 19:07
![]() |
![]() |
襲撃誘導かな? でも▲リデルはないと思うんだよねえ。狼2だし。微妙。 1狼くらいばれたところでなあ。お互いLWとして動いていたら然したる問題はない気もする。 というわけで確定白のいる現在 狩人は白打ちされている灰か確定白守るのがいいと思うなあ。 村的に考えるとね。 あと娘が非狩すけすけなのが気になる。 僕なら霊とか守らないかな(最低な狩志望だ |
パン屋 オットー 19:33
![]() |
![]() |
青狼はないだろ、という考察前提の話。 9>7>5>3>ep(突然死対策1縄+3縄+噛情報3) 9>6>4>ep(突然死あり+3縄+噛情報2) ダラダラするのが嫌だったら突然死スルーして下行って良い気もするね… 安全策ヤコ吊り→2連吊り狙いの方がいいように思うんだよ!どうだろう! |
392. 神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
2. 昨日の最後のフリーデルの指摘、クララの視点漏れ疑惑があって、それに対してヤコブが擁護していたという事。 2-1. クララが狼であれば、どちらかと言えば自分のフォローに回っているヤコブを残してみたい。 2-2. クララが人間であれば、狼がヤコブと黒くなったクララにラインをつけようと画策した。 てな感じで、どちらかといえば無臭なオットーよりヤコブを残した方が良くも悪くも場が転がりやすい。 |
393. 神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
もちろん、ヤコブ狼で占襲撃ならオットーしかない訳だけど、真狼で占襲撃は、無いとは言わないがかなり大胆。 オットー襲撃を予想した理由はこんなところかな。 その他考察の前に吊り希望は暫定▼クララ▽ヤコブ。これからは霊がいつまで生きているか分からないので(シモンだけでなくヨアヒムまで突然死となればなおの事)、生きている間に色を見たい。 ただ、今日も仕方なくヨアヒム吊りってなんて事にならなきゃいいけど。 |
394. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
パメもやってるけど……とりあえず、今日の吊り先プランを提示しておくから検討しておいてね。必要な話だから先にしておくわ。 A、ヨア不在かつ白の場合 1.▼青 対策あり 明日の想定 農白灰灰灰灰灰 PP対策でヤコ吊必須 2.▼農 対策なし 明日の想定 白灰灰灰灰灰 後は灰5に3縄2狼の殴り合い |
396. 木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
修娘<旅は質問すれば多少は反応すると思う(1dから適当に絡んでくれ。自分がやってもいいが奴にかまってばかりいると確実に喉が足りなくなる。とりあえずかるくおいとくけどねー。★旅へ> 1:狼が●青だとあらkさまだと思う理屈 2:白だと思う人(神以外から一人) 3:ズバリ狼予想 青:ロックオンしてアレだったが、マジ黒だとしても来い。こういう形で吊れてもなーんかうれしくない。 ひとまず●旅▼青(超消去法) |
399. シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
1.▼灰 農白灰灰灰灰灰 白吊ならヤコ吊必須 2.▼農 白灰灰灰灰灰灰 3縄2狼の殴り合い 個人的にはヨア来ないならヨア吊一択かなと思ってるわ。 ヨアは見てたら一言だけでもお願いね。 |
パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
村騙りとまでは考えてなかったけど、神狼なら様子見感を僅かに感じたのでスライドしろと思ったの(今ちょい狩かもとは思ってるところ) 3-1でも勝てなくはない+この数で狂が占騙に出ない方が勝ちが見えない 潜伏の方がデメリットの方が大きいと思えた それなら、状況真とご主人切る覚悟の考察で状況白 1日目の確白も、ご主人切るつもりで白出しだったよ 真視を得て決め打ち狙い、あるいはロラでの占破壊狙いかな |
402. 木こり トーマス 20:49
![]() |
![]() |
商>>400かみ合ってないというか、思考の違いというか? サポートしそう=その理論だと素村っぽいところに狼はいないってことになるぞ。その理屈だと当然青旅=白ってことにならんか?で俺視点だと、商司=狼かまさかの神狼w …ねぇよ。神狼とか思えない。商司はそもそもお前自体が白っぽいくってあまり考えたくない。察しろ。 |
パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
実際斑になったとして偽確しても2dなら狼視してくれて、率先して吊縄使ってくれただろうからそれ狙いでもあるかな? だから今日は共感白取ったクララに黒を出すつもりだったんだ… あの矛盾は不安によるものだと思ったし ここ白間違いないから安心して黒出せると思ったし 誤爆でも信頼に繋がるから黒を出すつもりがあーヤコの狂アピに負けたくやしい! 真だったらわざわざ対抗の狂アピなんて教えないよ!ご主人のアホー! |
405. 行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
樵>>402旅青陣営だと、お互いサポートできるほどのスキル持ってなさそうだし。あり得なくはないと思ったけど。 希望も出さないあたり、青は作戦で寡黙やってるわけではないだろうから、赤に顔出すのは少なくなるだろうし。多忙かなんらかの事故があったんじゃないかと。 サポート以前の問題になりそうだけどね。 樵青か司青のどっちか…かなと。見た感じ青狼以外で旅狼なら、ライン切られてそうだけど。 |
406. 木こり トーマス 21:08
![]() |
![]() |
農>>401オトシモって、兵が狩っぽくみえないのは察するのでいいが。なんでオットーまで入れるの。君視点狂人確定してるのに…。なんかそーいうところが激しく偽っぽく見えるよ。真なら頑張ってほしい。 商>ってことは旅白っておもってるってことか…旅考察返答でOK。しばらく離席 ノシ |
407. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
農>>404まぁ、真偽判断つかないけどキャラは濃いよ。 今のとこ神がジョーカーみたいな存在なんだけどね。 クラさんの動き見てると、狼なら戦術論で逃げきろうって作戦なのかね… 1dの灰考察の丁寧さを見ると、どうも狼の逃げ切りにしては、無意味に近いことしてるなと思うんだけれども。 司旅陣営という、灰考察よりも戦術でごまかそうという陣営は…さすがにないような。 白ロックしちゃまずいけど |
408. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
>>404農 普通に考えたら今日の襲撃はパメか私かの2択よ。きちんと潜伏さえしてくれれば、狩人さんのGJに過剰に期待してプレッシャーをかけたくないと思ってるのよ。 勿論縄数が逼迫してるから、狩人さんがGJ狙いに行くのは十分ありだけどね。 |
409. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
農>>401青旅狼陣営なら、旅が灰考察とかでミスリードしないと、旅に疑いが集中した時に抵抗できず吊られちゃうよって話。 青も突然死しそうだし、旅がLW濃厚なんだから。 そういう意味で青旅陣営は、村の流れに流される陣営ってことになるけどね。ある意味ギャンブルではあるけど。 スキルの関係で意図せずこうなってしまった、っていう陣営だよね。あり得なくはないけどさ… |
411. 農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
ぎ&>>355「ヤコブ狂人」「クララを吊候補に検討」でやや黒。注目株からランクアップ!もっと詳しく説明してくれないと、突然自分の有利なように村の意見を誘導していこうとする狼に見えるですよ。 結果だけじゃなくて思考の過程も晒してね。独り言みたいなのでいいと思うよ。 アル:昨日に引き続き、発言&考察がんばってる。もっと時間経って失速したりしたときに検討すればよいので、まだ白め継続。 |
412. 農夫 ヤコブ 21:20
![]() |
![]() |
ヨア:突然死は困った。 ジム:パメクラと2連続白だし&オト狂と判明した僕としては、こちらは灰に戻して検討したほうがいいのかもしれないと思ってきた。オト狂で、狂が出てきて安心して撤回した狼にも見えてきたり。うーん。昨日も発言少なかったしなあ。村騙りするくらい論理しっかりしててスキルありそうなのに、しゃべってくれないとなると怪しまざるをえない。灰に戻す。 というわけで●トマ○ジム。▽はニココ。 |
パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
わからん…突然死の対策よりもさ… ヤコ真を決め打てない限りはさ… 村ちょっと厳しいんだよ…?自吊りを言うのはあれだけど ▼ヤコ(突然死ヨア)あるいは▼灰(突然死ヨア)の方がさ…色見れていいと思うんだけど… ここで突然死の対策とかいらなくないーーー??? 僕がさみしいだけなんだけどさぁ! |
416. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムカムヒア。好きな眼鏡はメタリックな銀縁もいいけど、黒縁かねやっぱり。 ニコさん今日仮決定までこれないのか… ふむ、神と誰かしら陣営考えたほうがいいのかな。村騙りするから大胆かと思いきや、思った以上に思考が伸びない。 神★クラさんの色が見たい以外に、誰か狼っぽいとこある? 状況以外では>>285の理由だけでクラさんを疑ってる? ってかこれニコさんと同じような感じやん。 |
417. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
パメメは私の事もジムムと呼んでもいいのよ? ■1. 偽っぽく思えるのは確か。どこかで吊る事になるのはもう仕方が無いかなあ……。 ■2. クララ:片白という事と、昨日のフリリの指摘周りでやっぱりどうしても黒く見えてしまう。 >>376はどうもフリリの指摘を勘違いしているような……。 まず、「黒出しするつもりなら前日から決めておかなければいけない」のが今回の発表方法だと思うのね。 |
418. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
すると当然、「黒出ししない=白出しするのも前日から決めておかなければいけない」事になる。だから、対抗の判定を見てから白確にして弁当にするとか無理じゃない?パメメのいう10~20秒の差とか関係ないのよ。 ニココ:もしかしたら、他人の発言の内容から白黒拾う事は出来ないと考えているタイプなのかな。だから、動きそのもの(村騙りとか自由占いとか)で場を動かしたいタイプ。そうだとしたら何となく理解できる。 |
419. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
アルル:初日からロックオンしているんだけど、例のアレ以外は特に怪しいところとか見つからないんだよね。 ヨアア:来い。 トーー:こちらも特に変な事は言ってないと思う。 ■3. ●ニココ○アルル▼ヨアヒム▽クララ □4. 青シャツに真っ赤なネクタイ、山高シャッポにロイド眼鏡、ダブダブなセーラーのズボンで決まり! |
421. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
当作りもあったんじゃないか、というクララの指摘だと思う。 ジムム、なんだかオカマ口調になってきた。 □4 縁があって、縁から耳にかける部分までの柄?に飾りあるやつ。オサレ。 |
422. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
>>417神 神★ヤコの偽要素ってどこ? うーかなりなやんでおりますが、雑感レベルで。正直なところ、ニコヨア両狼はないと思うわ。ヨアが来ていないのにも関わらず、ニコには生存意欲がなさすぎる。かといって諦めている感じでもなく、村の流れに無頓着な様子。ニコは疑われることに対しての恐れがまるで無いのよ。 |
423. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
ニコヨア片方狼の可能性はまだあるけれども、正直低めに見てる。どちらにせよ、彼らの発言からは狼としての勝ち筋であったりとか恣意的に村に溶け込もうという様子がまるでうかがえない。 ジムの村騙り騙りの可能性も考えたけれども、灰2狼であることを考えるとリスキー。初日の商視点漏れ疑惑についての指摘なんかも自分白基点で安定している。 消去法でアルトマクラの誰かかとは思っているけれども、確証に至る根拠もない |
425. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
アル>>384 ①「何でこんなに喋ってるのに色見えないんだろう?」っていう心情。とにかく不思議なの。後々持て余しそうな気がした。 ②2狼が両寡黙は無いだろうと考えて、「片割れが多弁だとすれば…娘にロックされたけどアルの位置ならまず優秀よね」という思考。 不本意だったら悪いけど、喉の数のわりに灰集団のなかにちゃんと埋もれてる気がした。少し①に被るかしら。 |
426. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
(続き) ③初日は、沢山発言and質問してるのは村活性化を狙ってるぽくて白印象と言ったけど、翌日も質問自体は割に浅めで、無駄に可能性を広げてる狼…のような気がしないでもない。 あとは私の吊り縄プレッシャー案の後から、私に対する黒視がちょっと強くなり過ぎのような気がした(それまで私が大したこと言ってない、っていう要因も考慮しつつね)。急にこっちを向いた印象。 |
427. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
(続き) あの案には皆がそれぞれ突っ込んでくれたんだけど、アルはその後も一番引き摺ってる気がしたし、「何か良いタイミングで視点漏れ疑惑出たから、乗っかって吊らせちゃえ」って狼がちらり見えた予感。 でもアルなら、視点漏れ疑惑は人より過敏に反応しても仕方ないのかな…など色々思うところがあって、結局ニコより優先度は下げたわ。 ニコの色はアル以上に見えない…(汗 |
428. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
ニコ君ただいまー。ちょっとどたばたしてるよー。 木>>396 ☆1:前述のとおり商だけ●青だと思ってたからね。寡黙占いなんて普通の村人が希望するもんじゃないだろう。狼ならしないと考えた 2:あえていうなら神の次の最白は商人。理由は消去法だけど後述するよ 3:一番疑ってるのは司書さんだね。理由はまぁ…どうしようもないけど前世の経験からかな。占い襲撃の日の占い予想が狼という懸念が頭から離れないよ… |
430. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
司>>427単純にクラさんが戦術論で煙に巻く狼の可能性を見たからなんだけど… 正しい戦術論を提案する狼だっているし。戦術論が正しいか間違ってるかで、クラさんを狼と判断するのは微妙なところ。でも、つまりこれは戦術論で村に貢献してるか判断してくれって意味だよね… クラさんが誰をどう疑ってるかで喉を使わないしから、ラインを見にくいってのもあるかもしれない。 ●樵○神▼青▽司だけど… |
431. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
すみません。別の世界線の私が完全にスケジュール管理出来てないのでこのようにろくに発言できない状況です。突然死だけはないように書き込みしましたがろくに考察する時間がない状態です。おそらく寡黙吊り候補筆頭だと思うので【狩人COはありません】本当にすみませんでした。村の健闘を祈ります。 |
432. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
商>>382 もう終わった話なのに加わる私。ララ黒判定でおじゃんってほどでもないのよね。今日占師片方抜かれたから、生き残った占師の判定は重要視されない。今日の流れ見てても、ヨアが来ないから何とも言えないんだけど、ヤコちゃん白出しでララ吊り提案の人もいるじゃない? 結局、白黒どっちになろうが占師抜けたらララへの疑いって変わらないの。昨日まで占師の判定割れてなかったし、狩人も霊鉄板だと思う。むしろ、 |
433. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
判定見せたくなかった狼に見せかけて、ララSGにしやすいわ。 そう言う意味で、今日ララ吊りに傾いてる人は微黒要素って取ってもいいかなと思ってる。格好のSGだし、狼なら追従しておけばいいのよね。 もちろん、色見たいって気持ちは私もあるんだけど、でも今のままだと白吊り一回しかできないから、ちょっと微妙だわ。 |
438. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
の姿勢としてどう見るべきなのか微妙なとこ… 司★疑い返しされてるのはわかったけど、商狼以外の可能性は? 色が見えないと言われても、樵や旅の白黒要素拾ったり、灰の狼を探してるのかっていうのが希望の理由なんだけれども。 甘い灰考察だからって本人が認めてるけどさ… 誰かに疑いを向けて逃げきろうって姿勢ではないから、そこは狼らしくない、狼なら男らしいとも言えるけれども。 |
440. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
商>>436 実は朝からアル兄が票にこだわる意味が分かってなかったり。昨日の決定周りで発言頑張ってたララが投票先変えるの忘れたとか、誰かが間違えてたとか、(これはすごく失礼な言い方になるから真占師の方にはごめんなさい)占い先と投票先間違えたとか、何でも考えられると思うのよね。無駄喉?じゃないかなぁと思ったり。 |
442. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
うーん、一人だけ投票先が違うのを気にする理由って、 そこに何かしらのメッセージ性が含まれているんじゃないか?って疑いがある場合だと思うんだけど、 私は今日のクララ票からはそういうのは読み取れないなあ……。 明日以降ずっとクララ票が続くようなら考えるかも? |
444. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
商>>436 裏をかいたとかギャンブルって言い方が分からないのよね…。ララ狼なら、誤爆からの黒確防ぐ意味でも占機能破壊しておけって▲占師(真or狂)もありえるし、狩人の占護衛予想で斑になっても吊られないために▲霊も考えられる。ララ白ならそれこそSG狙いで占抜きありありじゃない?むしろ手堅い襲撃だと思うわ。あんまり占師抜かなかったら、真狂決め打ちとかになってロラのチャンス逃すかもしれないし。 |
445. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
正直ヨア白で見てる。今日ヨア吊らない場合は白決め打ちで残すことになるし、これ以上ベターな吊り先は考え切れなかった。 ほかの灰を吊れば狩りにぶち当たる可能性がある。かといってヤコ偽決め打って吊る気にもなれなかった。 自由占いにしたのは、ヤコの真贋見極めるためにはそっちの方がいいと思ったからね。 |
447. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
あ、それとも占師護衛にぶち当たったらどうするって意味でギャンブル? それなら能力者狙う以上どこ狙ってもギャンブルよ。奇数進行だからありえる範囲。 【仮決定了解】 【●商○神】ロック取れないのよね…。 パッションプレイヤーはこれだから← 【▼青▽旅】バファ吊りね。白だと痛いけど。 |
449. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 仮決定出さなかったわね、ごめんなさい。 希望は一応、【●旅○商▼青▽旅】 占い希望は、ヤコの真狂関わらずこれ以上あてにはならない…と思うから、昨日と一緒。吊り希望青はあまり説明要らないかしら。 @4 |
450. 木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
俺の「誰だよ」ってのは「他に入れたのが怪しい」って言いたかったんじゃないんだよね。人数少なくなると、1人のセットミスで即死がでてくるから「気を付けようね」ってことをいいたかったんだよな…。 妙にこだわってるのが浮いてるというか、狼なら別にセットして惑わせるはずと思い込んでるっぽいのが性格なのか…娘>>444は感覚違う人で俺解決 |
452. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
先に言ってた商人白視の理由だけど、発言数が多く、今日は割と何言ってるか理解できた事かな。でも揚げるならば、ってだけで神父さんの純白度に比べるべくもないよ。というか他の人もけっこう発言してるんだよねぇ… あと、司書の疑いは昨日の票内容を見なおして撤回します。狼は票操作すれば司書占い回避できた筈… 【吊は青年希望で】。占いはノイズにしかならないから希望しないよ。 |
453. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
トマの投票先発言は、そーよねーって感じで終わったんだけど、アル兄のは気になった。ギャンブルの辺りも。でも感覚違うんだってば、って言われるとそうなのよね。 発言から要素取るの苦手だわ…。 |
459. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
んんん。木こりさんには常に非常に頭を下げるしかないね。すごい白い目で見られてる気がするよ。ぎりぎりまで考察がんばるよ。 占い希望出すとしたら【●木希望だね】。農夫さんもごめんね。信じる信じないは別として出さなきゃ駄目だよねうん。ってまた本決定終わってるーっ! |
460. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
神>>458村騙りしたからでしょ?狼ならしそうもないってこと。後はぼちぼち指摘してきされてる単独臭。 で…旅の希望は行間だけよむなら●樵じゃないかな?商神が白だから残りが俺しかいないので。 そういう意味で俺考察をしてほしいぞ。 |
461. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
GJ考慮しなければ、もう間違って白吊れないって意味で、ララの擁護。 ララ:機能の>>258以降の斑考察についてだけど、ここまでロジカルな姿勢で考察落としてきて、ここでまさかの「あ、私たち狼と違って、狂人色見えないの忘れてたwあはは」って、あり得ないでしょ。むしろララが言う通り、狂人は斑を出したいんだけど、黒即白三分後だと結構やりにくい。なら白出すのがベターで、そのうちの一つを述べてみたって感じだと |
462. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
思うの。あと、ララが黒即白三分後の有効性をちょっと疑ってるのも私には共感できる。それに、ララ吊られそうなら、LWのためにもどこかSG作りたいはず。昨日あまり票が集まってなかったのに占い先になったから、ララ狼なら焦って誰かを黒塗りしたいと思うのは普通。その辺りでボロが出てないか見たけど、ララは戦術論の説明がメインで、特に誰かが怪しいとも明言してない。姿勢がぶれてないと思う。多分白。 もしララが狼なら |
465. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
神>>458初日の村騙りからじゃない? 【本決定了解】 うーん…トマさんの言う、旅狼放置プレイ陣営ってどんな感じなんだろうね。 票の集まりからして切られまくってるし、そういう戦術なのかね。 パメさん的には無駄喉使う人が狼なのか、そうか… いろいろ考えた発言を無駄って言われること自体、なんかやるせないけど。 ヨアさんはただでさえ判断材料少ないから、自吊りの票操作だけでも知りた |
468. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
んんん、発言考察苦手なんだよ…ってニコ君もう存在価値ないよね。 現状狼として一番疑ってるのは司書さんと木こりさんだよ。 木こりさんはまぁ。商人さんに突っかかりすぎじゃないかなと思う。かといって●商希望じゃないから別に商さん狼視してるわけじゃないんだよね?ニコ君にも色々言ってくれるし返信や灰考察もしっかりしてるけどね。 |
469. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 アル>>438 正直なところ、誰でも白く見えちゃう節穴なのよ私の目… 発言から要素取るの苦手な性分だから、つい状況考察に走りがちで…樵や旅の位置は考察しにくいから確かに後回しにしてる。 商狼以外も勿論考えてるわ。昨日はどうにか希望出さなきゃと思って、理由述べやすいアルを第二希望に挙げた程度のこと。 |
472. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
灰考察。いっつも遅くてごめん。 ジム:初日村騙りのせいか脳内勝手に白オーラがかかっちゃって、どうも黒要素拾えない。発言数は少ないのよね…オト襲撃に関しての返答しっかりしてたし、何喋って良いかって雰囲気でもない。白なら絶対頼りになるから、要素見る目的以外でも沢山しゃべって欲しい。ほぼ白の灰。 |
474. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
トマ:質問先の幅広さは少し落ち着いた感じがする。今日あまり絡まれなかったのが意外。>>390「素黒な村人に仏の顔はしない」って言ってるから、てっきり私もかな…と思ってた。「いや村に見えんし、確黒」とか「発言少ないし絡むとこない」とか言われればそれまで。 ニコをいじめてたけど、発言促す辺りちゃんと発言から色みたい感じがして印象は依然良い。結構信用してる。 トマ狼なら私が全裸で踊るわ。 |
476. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
い方が、注目集めないし灰に紛れていいと思うわ。敵作らない感じね。誰にでも共感して擦り寄れる。でも一旦占い吊り希望に上がったら、狼なら何とかして他に目を逸らさないと。せっかく占師抜けたんだし、斑吊って色見ようにならなかった幸運を生かさなきゃ。 |
477. 農夫 ヤコブ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
僕はトーー占い希望なのでトーーを占いたいと思いましたが、みなさんの●希望ではニココとトーーに3票ずつ集まっていました。 自分の希望するところを優先したいという気持ちもありましたが、僕の占いの力は村のみんなのために使いたい。 また、自分が希望している人はよくしゃべるので、今後白か黒かみなが判断すればいい気もしてきました。 なので僕は自分の●希望でないほうを占います。 |
広告