プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
71. 農夫 ヤコブ 00:19
フリーデルさん、ナイスずさーです。 クララさんの議題に答えます。 ■1.確定能力者>確定白。いなければ多数決。 ■2.初日FOでいいんじゃないでしょうか。 ■3.FOでない場合、占い吊回避あり。狩人は場の状況で。 ■4.統一希望です。 よろしくお願いします。 |
73. 村娘 パメラ 00:21
ララ、議題ありがとう。 12人村ってあんまり経験無いわー、変なこと言ってたら指摘して。 ■1.確霊>確白 ■2.FO派 ■3.狩人の吊り回避はありあり。FOなら占霊は関係ないわね。 ■4.統一が分かりやすくて好きよ。でも占い師sとみんなの意見に合わせます。 |
74. 行商人 アルビン 00:23
フリさんズサったんだね、議題に答えちゃうよー。 ■1.確定能力者優先で。 ■2.FOかな。霊潜伏やりたいって人がいるならどうぞ。僕としては、霊の力量によると思うけど。 ■3.狩人さんは状況次第で判断してね。 ■4.基本的に統一がいいね、やっぱり。 |
75. 農夫 ヤコブ 00:26
僕も12人村の経験ないです。 狩人がいて、狼2とは、ちょっと村有利なんでしょうか。 パメラ>「占い師s」って、やはり占い師は二人以上のCOになるとの予想ですか。 一瞬、騙るつもりの狼かなと思いましたが。 |
77. 村娘 パメラ 00:29
農>>75 むしろヤコに訊きたいわ〜。占い師確定って狼陣営なにやってんの…?って感じになると思うんだけど、確占になると思ってた? 少なくとも占いに騙りくらい出すでしょ、と思ってたからあんな表現になったの。 |
78. シスター フリーデル 00:34
私が霊能者です。】 今来ている人は皆FO派だからCOして構わないかしら。確定したらまとめやります。 【プロ読み切れていないんだけれども、仮決定23:15、本決定23:45で良いかしら?】 >ヤコ この編成って大抵狂人が占騙るから、狼が騙りに出るって珍しいわよ。しかもパメの議題回答はむしろ非占透け透けだから、パメ狼でも占騙れないでしょ。 |
80. 行商人 アルビン 00:35
いやまぁ、たまに霊になぜか三人いるとか事故は見ますけど。 事故レベルだよね占い師確定って。 それはともかくとして、この時間にみんな集まってるのかな? なんか意外に伸びない。 |
81. 神父 ジムゾン 00:36
■1. 無し(個人戦)でも良いし、確霊でも良い。多数決のための票まとめだけなら誰でも良い。 ■2. FO希望。なのでCO。【私が占い師です】 ■3. 狩人の吊り回避は絶対。占い回避は本人のお好みで。 ■4. 状況次第かなあ……占い先襲撃が予想されるような場合は、占い先を明言しない自由(またはゾーン)占いが良い場合もある。シンプルで分かりやすいのは統一だけどね。 では寝ます。おやすみなさい。 |
88. 司書 クララ 00:51
ヤコブ>>84 占師を名乗る人間の数によっては、霊能が潜伏したままの方が良い状況もあると思ったの。 あなたのように、占確定を可能性に含む場合もそれに当てはまると思うけど… ただ、正直言って12人村は不慣れだから、変な発言があったのなら素直に謝るわ。 |
89. シスター フリーデル 00:52
【神農の占い師CO確認よ。当然私は占い師じゃないわ。】 ヨアヒムのツンデレCOにも対抗しないわ。 普通に考えたらこのまま陣形確定しそうね。 テンプレだけど、一応聞いておこうかしら。 農★ジムゾンがCOするまで随分時間があったけれども、なぜそれまでCOしなかったのかしら? それじゃまた明日。 |
90. 行商人 アルビン 00:56
【農の占い師CO確認】が抜けてた。めんご。 神偽なら、あらかじめどう騙るかっていう動きを決めて動いてるっぽい。感覚としてだけど。 真なら手慣れてるだけかな。 娘さんは、まぁ、あらぬ疑いに警戒心を持ってるね。だから村とも狼ともつかないけど… 農★娘さんの指摘をしたあたりでCOしなかったのはなぜ? 深い理由ないかもしんないけど、パメさんの騙り気にしてるので、何かしら考えてたのかな |
91. 青年 ヨアヒム 01:00
すみません夕食その他諸々で遅れました。というかフリーデル増えてますねw とりあえず【私は占いなんてできません。死人の声も聞けません】 FOの流れですかね。あとは ■3.吊回避は必須ですね。占い回避も有りな気もします。12人ですし。 ■4.統一占いが分かりやすくて好きですね。あとこれかいている時点で2-1なんで、これなら自由より確実に詰められると思いますので。 こんなところですね。すみません今日は寝 |
92. 司書 クララ 01:08
神司農娘商修青|兵屋樵旅 占非占非非非非| 修司農娘商青 |兵屋樵旅神 霊非非非非非 | 今のところの表まとめ(左からCO順)。抜けがあったら教えて。 神は非霊COしてないのね…スライドの可能性は低いかしら。 |
94. 農夫 ヤコブ 01:18
(続き)ゃってたかも。FO希望も多そうだし、狩がいて占潜伏ってあまり聞かないから、初日COするだろうなと思って、占透けは気にしてませんでした。 >>87 下に同意で、修は真な気もしますね。 では僕もおやすみなさい。クララさん、表ありがとうございます。 |
95. 司書 クララ 01:27
ヤコブ>>93 そうね。霊が潜伏策をとるつもりなら、占非占でも良かったわ。 FOが好きなのは事実だけど、独断専行はしない主義。 …すぐにリデルが霊COしちゃったから、占霊CO回したけど。 ああ、ごめん。忘れてたわ。 【神・農の占師CO確認】【修の霊能CO確認】 |
98. 司書 クララ 02:26
いつの間にか寝てたわ、風邪ひいちゃう…発言のついでに答えてね。 ジム>>81 ★「狩の吊回避絶対」はどうして? 抑止力は重視しない性分かしら。 ★なぜ、非霊COしなかったの? リデル、仮本決定の時間はそれでオッケー。数少ない女の子三人、仲良くしましょう。 ★(参考までに)霊確したらどの程度のまとめをするつもり? 明日は早起きしないと…おやすみなさい。 |
99. 木こり トーマス 06:02
マッハ寝たらはじまってた…CO。【非占非霊】 ■1.確定能力者(いたら)か確定白 ■2.この人数ってどうしたらいいのかよくわからん。FOがいいのか? ■3.空気読め。初日に吊られるような狩は黙って吊られるのもアリだとおもってる。 ■4.統一が好み 司>>98ちょい横やりだが、自称占い師がわざわざ非霊する意味ってあんのか?っておもうので質問意図がわけわかんねーぞ。 |
100. パン屋 オットー 06:48
ごめんよ、寝ちゃってた…今日始まってたんだね 【パンで占いができるんだよ】 【神父様とヤコブの対抗確認】【念の為、霊はみえないかな】 ■1. 確霊>確白>多数決 ■2. FO ■3. 場合によるよねえ ■4. 僕的には自由のほうがいいけど、統一かなあ 議事見て目こすっちゃったよ…。 この人数で偽物さん二人なんて、びっくりしちゃった。 |
101. 木こり トーマス 06:52
って3-1だと…?真狂狼だよな…2匹しかいないから、両潜伏するんじゃねとおもってたからビビったぞ。これ、自由占いもアリじゃね? 司>>92ひょっとしてスライドの可能性懸念してたんか? もし彼が真霊で、霊スライドするつもりでも、結局非霊っていうともうけどな。 で、ジムの狩絶対回避は俺も気になる。 抑制力云々より問題なのは「絶対って、墓下狩候補出ても吊り回避させんのか」って点。 |
102. 木こり トーマス 06:58
未確定ででてきてもね…。しかも、食われない=偽FAにはならんやろ。吊るために食わないかもしれんし。 とりあえず、フリーデルよろ。これで3-2なったら全裸で踊る。んじゃ、後は夜に。 |
105. 行商人 アルビン 08:59
おはよう。アルビンのアルビンによるアルビンのための商売。 それはともかくとして、【屋のCO確認】 3-1となると既にLWに賭けてるわけなんだね。 んー、実を言うとこの12人で3-1やられるのは意外だったり。 狼の占い師の方は機能破壊に相当の自信があるか、LWのスキルの差で足をひっぱらないようにロラ覚悟で機能破壊に回ったか。外れるかもだけど。 その場合、灰に潜伏する方は相応のスキルと自信がある |
106. 行商人 アルビン 08:59
と勝手な予想。 まぁ、占い師として相方見ずに勝手にでちゃったとかなら、神農両方狼はありえるし、その場合LWのスキルは関係なしと... 裏返せば、パン屋さんが狼の場合、相談の上だから灰潜伏LWの方はスキルは高いことになるのは予想つくかな。 でも>>100で3-1陣形に違和感あるなら狼として出ないよなという。まぁ、それを狙ってあえて言ってる可能性も十分高いけど。屋樵ラインとかだったらわかりやすいねw |
107. 行商人 アルビン 08:59
でも、神さん狼でも第一声から割と早いロケットかますのも、あのタイミングだと微妙な気がするんだよね。 スキルありそうだし、そうそう勘違いでもしなければ、その早さで灰潜伏のスキルも見ずにLWには賭けないような気もする。 この場合占い機能破壊に自信があるということで、勝てそうな戦略ではあるけど、結構ギャンブラーねぇ。 農狼だと相当機転効いてるね。農は真狂いずれかのような...うーん。 |
108. 旅人 ニコラス 09:47
ああ、本当に急いでたから議事録全部読んでなかったよ 【神農屋の占CO、尼の霊CO確認】 ちょっと考察出すには早いけど、最初に占いCOした神父さんは狼ではない可能性が高いとだけ言っておくよ。 理由としては2-1で狼が騙りを行ってなかったら、狼が村騙りを警戒したと考えられるから。 後発の二人のうちどちらかが占い騙りをせざるを得なかったんじゃないかな。 |
109. シスター フリーデル 12:26
【屋の占い師CO確認】 まさかの3‐1確認よ! もう出ないだろうけど、シモンもとりあえずCOお願いするわ。 3‐1なら灰LWだから、自由占いもありじゃないかしら。そこも含めて今日は話し合っていきましょう。希望だしは 【自由占い希望●ゲルト】みたいな感じで統一・自由の希望もお願いね。いくら自由だからってゲルト占っちゃだめよ? |
110. 木こり トーマス 12:33
ぱっと思ったが、屋狼はないかな。ついでに屋村騙りも。 屋狼でロラ覚悟なら霊騙りでもヨクネ。両潜とか思いこんでたが、良く考えると2‐2なら能力者総ロラで4手も消費できるから割あり得る範囲。まぁ、村騙り懸念したとか、修に勝てないとかあるかもしれないから、強い要素ではない。 |
113. 行商人 アルビン 16:11
樵>>110 手数消費はわかるけど、霊機能壊すことに意味は…灰はもう一人しかいないんだし。普通に潜伏してなよと。なら占い師に出て護衛ぶらした方がいい。 狼がどう考えてるかは知らないけどねぇ。 村騙りを考えて出たかどうかは微妙。 修さん確定しそうな雰囲気だったし。 狼誰じゃい。 >フリ 僕としては統一で潜伏域をがりがり削っていきたいと思ってたけど。自由にすると偽が好きな所に黒特攻しそう |
114. 神父 ジムゾン 17:14
ちょっとだけ。 【ヤコブとオットーの占いCO確認】2CO出ちゃったか……。 ニコラスから非対抗宣言が無いのは潜伏希望だからって事でいいのかね。 そうすると全員の表明が出揃ったって事になる。 ならば私は【CO撤回。私は占い師でも霊能者でもありません】 占確定狙ってたんだけどなー。 |
116. 旅人 ニコラス 17:28
んんん、そういえば宣言してなかったね 【ニコ君は占いやら霊だの非現実なものには頼らないのだっ!】 いやぁ本当に忘れてたよ。ニコ君うっかり☆ 【神父さんのCO撤回確認したよ】 うん。騙りだと思ってたよ。僕も村人騙りしたかったんだけどね。 あるいは僕もロケットCOしておけば真占い確定してかもなぁ残念だよ。 ちなみに2-1になったけどニコ君まだ【自由占い希望】だよ。 |
118. 木こり トーマス 18:12
【撤回確認】 司>>117感覚違うね。 霊スライドするつもりで占騙りに出た真霊の意図は「占確定させること」だと思う。そもそも真視されたきゃ、普通に出ればいいだろーが。 確定させたいんだから霊っぽくみられちゃいか→非霊COをあえてしないことで「霊かもしれない」って思わせちゃいかん。 そういう意味では、神は非霊COしなかった=霊かもしれないと思われるだろう=神が霊騙りだった可能性はゼロだと思ってた |
120. シスター フリーデル 18:28
【神の占撤回確認よ。これで2‐1確定ね。】 ジムゾンの撤回タイミングにも問題ないし、9割方村人で見ているわ。でも、後々ノイズになるなら能力処理も必要かしらね。 2‐1なら統一一択だと思ってるけど、自由にしたい人がいたら理由もよろしく。 >>113商 3‐1になった場合は1黒=他に白だしになるから、偽黒出しにくいのよ。仮に3黒出てもその内2黒は吊れるから自由も悪くなかったり。 |
121. シスター フリーデル 18:41
議題付け加えておくわ。 ■5.占い発表方法と順番希望。 □6.リデルちゃんへの愛情度 クラの眼鏡使って調べておいてね。 それにしてもアルビンが早朝からガッツリ考察落としてるのを見るとコピペしたくなるわね(昨日のネタ 農屋|修|神書娘商兵樵旅青 占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰 |
122. 旅人 ニコラス 18:42
>>119 んんん、確証はないよ。向こうが確率論をどう判断するかだね。 たとえば神農が占いCOした場合で僕が占い騙りでCOしに行くとする。ここで屋が仮に狼だとして、占い騙りを行うかどうか判断するよね。 ここで3人のうち1人に狂人がいるだろうと判断して占いCOしなければ、COが周りきった後に神と僕がCO撤回して占い確定。あとは狩人がしっかり占い護衛しておけばかなり有利な展開になるよ。 |
124. 行商人 アルビン 18:56
【ジムさんの撤回確認】 とりあえずジムさんにアルビンタを一つ。べ、別に村騙りの可能性も考えてたんだからね、勘違いしないでよね。 とまぁ、屋さんがCOしてから神さんが撤回するまでの間、狼側にはもう村騙りがいることは透けてたわけだよね。 二人の発言の間、狼は占いに軽く触れて村騙り知らないアピするか、赤で様子見かのどっちかだと思う。 まぁ、時間的に単に不在もあるから深い要素にはならないけど… |
125. パン屋 オットー 18:59
【神父様の撤回確認したよ】 村騙りの発想があんまりなかったから、この人数で狂狼? どんだけ騙りたいわくわく狼がいるんだよ!って心の底からツッコミ入れたかった… 後でプロ見返したけど、奇策OK派ちらほらいるね。納得したよ で、ジムだけども村騙り騙りの狼もしくは狂なら、あの状況から霊にスライドしても不自然ないかも と思ったからジムは村っぽいのかも びみょんな目で見ちゃうことは確かなんだけどね |
126. 行商人 アルビン 19:09
まぁ、ジムさんが策略家の場合を除く、かな。その場合仲間はどう動くんだろ… 上で触れた理由で、ニコさんは狼しか知らなかった情報に>>116とがっつり飛び付くね。割と旅狼ならむしろ勇気ある発言かな。 狼ならある程度知らない振りをしそうだけど。 神があまりにバレバレなので、知ってましたって演技した方が得と判断した可能性は一応あるかな。 まぁ、微妙に白ぐらいね。 |
128. 行商人 アルビン 19:36
旅★2-1自由占いのメリットについてもうちょい詳しく。 クラさんは>>117を見る限り、狼はこう動くだろうという型がある程度ありそうな予感。特に「個人的」のあたり。 クラさん狼ならその型でうまく樵さんに返したと見るけど、裏を返せばクラさんは狼なら狂人に指示しない、あるいは指示はバレないとかそんなとこかな。 まぁ、たしかに狂人への指示って滅多見ないけど。そこに触れるのはまた微妙な白さ。 |
129. 旅人 ニコラス 19:50
商人>>128 ☆んんん、特に考えて発言してるわけでもないけど、統一占いにはいい加減飽きてきてるからね。2-1で自由占い発言はちょっと軽率だったかな。 もちろん霊確定してるんだから、統一占いで斑吊で占い師確定狙うのが妥当だとは思うんだけどね。 これは即席で考えたんだけど、自由占いで好きな人占って、黒が出たらもう対抗占い師も占ってから吊り、霊で結果を見るっていうのはどうかな? |
130. 行商人 アルビン 20:03
旅>>129 つ即席ラーメン やったことないけど、うまくいくの…? 二人潜伏だと思う以上、色見づらそうな枠を潰していき、最終日多弁らへんを発言で判断するのが僕のセオリー。 まず自由占して黒が引けるのかどうかとか、偽に黒出されたらとか、どうなるかわかんない… 旅さんは衝動的に目的なく動く狼の可能性もあるけど、うーん、セオリーで村を動きを握ろうという感じがしないのが白いのかねぇ… |
135. 神父 ジムゾン 20:30
アルビンの不思議な点についてパメラに言いたい事言われてた。 私からも少し触れておくと、 アルビン>>124 「狼側」という表現に狂人が含まれているのであれば、内訳が真狼私+潜伏狂で狂人に村騙り透けというのは間違いではない。 しかし、「狼側」と言っても狼に透けるとの狂人に透けるのでは意味合いが全く違うし、狼に透けていなければ赤で相談して様子見などできようはずも無い。 |
137. 神父 ジムゾン 20:39
☆オットー>>127 コアに近いかどうかは全く考慮に入れませんでした。占確定に失敗した以上、私が騙りである事を早めに明らかにする方が有益だと考えました。 「反応を見る」という意味で一応考慮したのは、撤回を今日にするか明日にするか、明後日第一声にするか、でした。 それでいろいろ考えましたが、明日以降の撤回は単に自分が黒く見えるという以上に、村全体に良い影響を与えるパターンが思いつきませんでした。 |
138. 行商人 アルビン 20:42
>>131娘上☆いや別に、そこは喉の都合上修さん神さん一緒に書いただけ。 下☆単純にCOした三人のうち、どれも狼が占い師騙るのは変だなって前の考察で考えてた。なら村騙りもあるんじゃないかと。 でも、村騙りにしては神さんのCO周りがしっかりしてたんで、どうかなと。 割と村騙りCOって衝動的な人がよくやるから、あまりCO周り練ってないし場合が多い気がする。旅さんみたいな感じで。個人的にだけど |
139. 神父 ジムゾン 20:57
ああ、そうか、クララの疑問の主題は「フリーデル狂という仮定の話に私がどう関わるか」で、「事故」の内容は別にどうでも良かったか。アルビンのフォローになってなかった。 |
140. 農夫 ヤコブ 20:58
パメ>>131 修が狂なら占確定の(狼側にとっての)事故になる→修狂じゃない→この人数で狼騙らないだろう→神狂。の展開。 神は素直に見られない気がしたけど、3COなってても、神視点農屋も撤回するかもしれないから、あそこであっさり撤回したのはやっぱり村要素かなー。 |
142. 行商人 アルビン 21:31
神>>135 そのときの狼側に狂人入ってないんだけどね… なんかやるせない。 狼が本格的に動くのは村騙りが撤回してからとか、そういう意味。 農は見た感じ対話型。状況に反応したり、質問や問いかけに答えてる気がする。 セオリーな感じがせず、動き自体が固まってないんじゃないかな。 そろそろ、農自身がどう考えて動くのかは見てみたい気がするねぇ。 まだ、はっきりと色は見えないよ。 |
144. パン屋 オットー 21:32
雑感は出来次第流しているCO パメラ:占い師s発言でヤコブとやりとりしていたねぇ ヘンなとこは疑ってかかるスタンスとみたよ でも疑い返す反応が少し過敏に見えるかな。パメラの色がどうでも相手次第で泥沼になるかも もちょい発言見たいけど、占あったほうがいいかも 神父様>>137なるほど。ありがとう 何を重きにしてるのかを知りたかったから、神父様の考えがちょい繋がったよ 神父様に今日占いはいらないかな |
145. 旅人 ニコラス 21:38
木>>143 んんん、おっしゃる通り。ニコ君は占い師の真偽をはっきりさせるの最優先で考えてたから変な思考になっちゃったね。 とにかく自由占いの方が早く狼を片付けられるし、どちらが本当の占い師か分かると思うんだ。 |
147. パン屋 オットー 21:52
クララ:表まとめを行っていたり村に積極性ありなのは好印象。 比較的ロジカルげなものを好むように思えるね。 スタンドプレーの独断を嫌っているように見えるのもそこによるところかな 樵とのやりとりが気に掛るよ。ここらはやや切れていそうかなあ。 ちなみに僕としても、非霊した占い師は霊にスライドしないと思うとだけ。占いはちょっと考えたい… で、しばらく鳩になるので雑感ペース遅くなるね |
150. 行商人 アルビン 22:04
トマさんは案外、的は得つつも大雑把なんじゃないかな。んで、それに強気な部分を足したような感じ。料理じゃないけどさ。 トマさん狼ならそれを武器に、相手から疑いをかけられないよう動くんだろうけど。その場合、結構強引な動きになってしまうと予想。特に疑いが集中した場合。 まだ様子見でいいと思う。 二人のやり取り見て、クラさんみたいな細かいロジカルタイプと真逆なんじゃないかと。 |
156. パン屋 オットー 22:30
ん?時系列に誤解が生じてる気がするよ パメラ>>152最初(村騙りのない前提で)真狂狼想像 →神父様村騙り発覚 →神父様村だろうと推測(ここで内訳真狂+狼二潜伏あるいは真狼+潜伏狂人あるいは真+村騙り×2+潜伏狂人) →で、セオリー的に考えて神父様以外の村騙りの可能性と潜伏狂人の可能性を切り捨ててたってとこかなあ レアケ慣れしてないんだよ、ごめんねえ |
157. 村娘 パメラ 22:32
☆農>>155 いや、正直言うとそこまで考えてなかったわ。ただ、あの時点でリデル確霊じゃなかったけど、リデル狼陣営だったとして、仮本決定時間を狼狂に任せて……で、何か狼陣営有利になる?とは思う。占吊先を霊能に任せるなら確霊じゃないと駄目だと思うけど、時間は別に構わないんじゃない? |
158. 村娘 パメラ 22:34
灰考察! ララ:議題・表投下の人。狼の白印象取りとしてありがちだから、要素は取らないけど感謝。霊非霊CO関連は、個人的に前世で痛い目に遭わされてるから、トマと比べるとララの感覚に近いのよね。FO過半数回るまで待つ慎重さと、確定霊能求める姿勢、それからスタンドプレー苦手発言から、混乱のなるべく無い筋の通った議論・占吊りがお好みと見るわ。喉懸念も好印象。ただ、明確な白要素は無いので、今のところ純灰。 |
159. 行商人 アルビン 22:35
視点漏れ視点漏れって騒がれてるけど、じゃあどれくらい二人は潜伏狂人の可能性を考えてるのよさ… こっちは占い師が狼だったらおかしいとかなり発言して削ったのに、それを鬼の首とったように視点漏れ視点漏れと叩かれて、ろくに可能性考えやしないし、狼要素も挙げようともしない。 神娘★じゃあ今の占い師二人が狼という可能性は? 潜伏狂人なら誰? |
162. シスター フリーデル 22:47
>>160農 占い発表方法は同時とか、黒即白五分後とか、順番指定とか、どんな手順で占い結果を発表するかです。 さすがにまだ真贋ははっきりしていないでしょうが、占内訳なんかも考慮しつつ皆さん検討お願いするわ。 今日は狩回避がないので多少遅れても構いませんが、仮決定時間迫っていますのでそろそろ希望だしお願いね。 |
163. 青年 ヨアヒム 22:50
ただいまです。すごく遅れましたが【CO撤回で2-1確認です】 鳩からちょいちょい確認していたので取り急ぎログ見て考察まとめてきます。あと占いは統一で決定でしょうか? |
164. 農夫 ヤコブ 22:51
普段余るからって、喉無駄遣いしたな…。簡単に。 クラ:いい人。狼ならボロ出そう。占はまだ不要かな。灰。 パメ:アグレッシヴな人。>>157は納得したけど、言い訳にも感じなくもない…。狼同士ですでに霊騙りださないことに決めてて、霊確定を確信してたとかいう黒塗りがしたくなる気になる存在。でも灰。占いはまだいいかな。 アル:いろいろ突っ込まれてる人。僕自身の考察不足かもしれないが、そんなに突っ込まなくて |
167. 村娘 パメラ 22:58
アル兄:視点漏れだと思ったのは否定しないわ。でも言い方がきつくなったのは謝る。ごめんなさい。初日の議題って占師真贋か言いがかりからの質問だと思ってるから、アル兄の一発言から話広げてるのは自覚してる。私>>146で言った通り、アル兄が両狼潜伏濃厚で考察落としてて、それに基づく発言だったならそうはっきり言って欲しいって思ってたんだけど、アル兄の返事が途中から話逸らされてるように感じたから、ちょっと強め |
168. 村娘 パメラ 22:59
(続き)に発言したわ。 アル兄は占い師のCOタイミングも発言もよく見てて、発言も多い。今日占う必要は無いと思うわ。白寄り灰。商>>159は後でちゃんと答えるわ。ただ、2−1の現状、占内訳は真狂だと思ってる。 シモン:発言頑張って。灰。 ヨア:発言待ち。灰。 |
169. 行商人 アルビン 23:03
ヨアヒムカムヒア、どうしようかな。 オトさんは無難な印象。際立って白いものもなければ、黒いってとこもないねぇ。 兵を処理したいというあたり堅実という感じかな、結局、真でも偽でも差が小さいという意味でもあるけど。 COの遅れを取り戻そうという感じはなく、マイペースにやってこうという感じだね。 自由が好きという割には、あまり積極的に黒は探さないのは気にかかるところかね。庇われてんのかもさし |
170. 旅人 ニコラス 23:05
んんん?ニコ君空気?灰考察に入ってない?もっと喋った方がいいみたいだね。 とりあえず自由占いを強く希望するよ。 >>143のやり方で、とりあえず黒が出たら吊る方針でいいんじゃないかな? 統一でやるよりか一気に広い範囲が捜索できると思うよ。 |
171. 神父 ジムゾン 23:05
☆アルビン>>159 少人数村で2狼であるなら騙りには出難いというのは確かにその通りだろうが、セオリーを外して攻める狼はいくらでもいる、という事。 だから、現時点では真狂も真狼もどちらも見る。 潜伏狂人がいたとして、それが誰かを考える事には意味を見出せない。 潜伏狂人を見つけても勝ちには繋がらないから。 |
172. 青年 ヨアヒム 23:06
取り急ぎの感想として村騙りのCO撤回はジムならまぁあるのかなぁという印象です。全員に回ったところでのタイミングも白確させたい村の心象が見れていいですね。ただ商の言う占真狼で潜伏狂人の場合はジム狂と考えられますね。うーん、どうなんでしょう。とりあえずジム狼は無しの方向で考えてます。 |
174. 木こり トーマス 23:08
青:ひとまず頑張れ。暫定放置。 屋:屋狼なら商白が突っ込まれまくってるなぞ放置しときゃいいはずという予想からして現状白予想。 司:これといったインパクトねーな灰。 娘:>>167商のロックオンはそゆことなの?なんか商黒塗りしてね…これは娘黒っておもってたからあっさりそう言われるとどうせいw納得すればいいの?わけわからん。 なんか俺の中では腑におちない。 一旦離席するので、超暫定で【●娘○司】 |
175. パン屋 オットー 23:08
ちょっとざっぱにしちゃうよ、ごめんね。 トマ:寝坊仲間で少し共感。 早さでいうのもあれだけど>>101の反応の早さは村印象。 ロックというけど書とのやりとりは無理のあるロックには感じないね。 ニコ:自由占い推すのは僕的に嬉しく思えるところ。 うん、それしか現状印象ないの 目立つ主張は狼はしにくいかなあとは思うところだけどね ●パメラ○ヨアヒム 後述 |
177. 農夫 ヤコブ 23:16
ニコ>>170 あ、ごめん、空気どころか超注目してた。占い結果同時CO怖すぎて、そっち反応しちゃった。 僕が村人だったら統一がいいと思うほうですが、みなさんが求めるなら自由でも構いません。自由の場合でも皆さんの意見を参考にしたいと思いますので、僕が希望出したところしか占わないってことにはしません。 対抗については、ジム狂と妄信してたので、とっさに狼かーと思いました。 今でも、狂だったとして、あ |
180. 行商人 アルビン 23:17
ないけどさ。 うーん、これといって黒つけがたい人が多いね。 パメさんはオトさんが言ってたように、下手すると泥沼に陥りそうな気がする。かといって、それが直接狼には結びつかないし、むしろ悪目立ちする可能性があるね… トマさん指摘したSGにされたかは正直微妙なところ。 強めに出たから引いただけかもしれないけどさ。 娘狼なら農真に傾くフットワークはなかなかのもの。 とりま●娘○青で提出 |
182. 行商人 アルビン 23:26
視点漏れにジムさんが同調したあたり、パメさんが僕を疑うのは妥当なのかね… 一応タッグ娘神で攻めてきてる可能性はあるけどさw 樵★その点で疑ったトマさん的には、ジムさんの動きはどう映る? トマさんは意外に無難なとこに来たという印象。強気とか感覚的なところだけど。 ざっとパメさんに票が集まりすぎてるあたり、狼に一人くらい便乗者がいる予感がするね。ライン切られた可能性もあるけど、早いね。 |
183. 神父 ジムゾン 23:27
ヨアヒムとシモンはちょっと判断に困る。後回し。 アルビン:は今日私といろいろやりあっているけど私が注目している>>124以外には特に怪しい点は見当たらず、 少なくとも占いもせずにいきなり吊るような人材ではない。 トーマス:「ロッカー」って「ロックオンする人」って意味じゃないの?(←違う) 良い感じに質問を拡げているのでもっと様子を見たい。 |
186. 農夫 ヤコブ 23:33
(続き)そこで騙り出るかな?とはちょっと思います。狼さんが騙りたいなら、やっていただこう、と思いそう。村騙り懸念ができてた狂とは考えられなくもないけど…そんなに村騙りって考えつくかなーどうかなー。 というわけで、潜伏狂人のメリットはわかりませんが、やや狼めで見てます。 屋狼だったとして、神撤回は、屋狂に見えて放置されるかもしなくて、それはそれでラッキーってなってそうだ。 仮決定ないこと了解。 |
187. 青年 ヨアヒム 23:33
灰考察 書:議題出したり安定した発言があり女性として魅力的ですが、逆に無難な発言を心がけているようにも取れますね。 旅:自由占い大好きな人。私も好きです。が、今回のケースは統一の方が良い気がしますね。 樵:かなりざっくりとした性格のようですね。彼なりの考えがあるようでその考えに従って考察している感じが伺えます。 |
188. 神父 ジムゾン 23:36
クララとパメラ:区別が付かない(嘘)。 (パメラ→アルビン以外は)どちらも目立つ動きをしている感じがない印象。 ニコラス:良くも悪くも一番目立つ。周りとは違う意見をバンバン出すのは好印象だが怖くもあるので、占ってみたいのは彼。 【統一占い希望で●ニコラス ○アルビン】 |
189. 木こり トーマス 23:40
アーッ!俺、なんかうっかり屋まで灰考察してんよ。奴は占い師ではないか…すっかり忘れたとかソンナ事ないから…ね?(首かしげ) 商>>182ジムの動き?まぁ、確定狙って騙ったとかよくあることだから違和感はない。騙るならロケットCOだろうから(3CO目とかにしても意味ねーでしょ)タイミング的にも問題なし。解除も問題ない。 |
190. 青年 ヨアヒム 23:41
娘:商ロック激しいお方。求婚でしょうか?ともあれ発言のアグレッシブさはまさに肉食系女子。見習いたいです。 商:娘にロックされてるお方。かなりやられてますがしっかりと自分の意見をお持ちのようでぶれませんね。 時間がないので娘商でお願いします。 |
191. パン屋 オットー 23:43
娘理由は雑感より。 というのも、なんていうか明らかにSG作りたがってるような 黒塗りが趣味とも正直どちらともいえない… 現状最も黒く見えるけど 票見たら集まりすぎてなんとも言えない気持ちになったよ… ヨアヒムは喋ってくれそう、と思いつつ 村っぽい部分を上記時点で拾えてなかったからなあ でも発言見ると、ちょっと期待してもいいかも…とゆれてる。 アルビン>僕はシモンのこと特になにも言ってないよ!? |
192. 木こり トーマス 23:45
青<なんか●娘とか追従くせーし、考察みても結局だれうたがってるか、誰白く思ってるのかちっともわかんねーよ。鳩らしいし、時間がねぇみたいだから今日はちょっちだけ目をつぶるが。明日もそーならてめーも吊り候補しちゃうからね。んでもってもし娘占わないなら、次点候補として○青ってことで。理屈は言ったから略。 |
193. シスター フリーデル 23:46
【本決定●娘 発表方法は黒即出し白3分後。問題あれば教えてくださいね。念のためセット発言もお願いします。】 \農樵屋娘書商旅神青 ●旅娘娘樵娘娘娘旅娘 ○_書青神旅青_商商 |
195. シスター フリーデル 23:53
正直なところ、票が集まっているニコもパメも私の希望先とはずれますが、ここまで差がついてしまうと明日以降も票が集まる可能性が高いので、今日は多数決にするわね。 |
196. 村娘 パメラ 23:54
【本決定了解】 特に抵抗しないわ。占い一手分、狼に当てられないのは残念だけど。 今日占い避けても、これだけ票入ってたらSGになるだけだし。 屋>>156 灰考察優先してて今読んだわ。これは納得。パターン書き出さなかった私のミスね。 |
198. 木こり トーマス 23:54
【本了解】集まってるのは気になるっちゃきになるが…こんだけ疑われてたらむしろ切ると思うから=白FAでもねーからいいかな。 発表順はできるなら同時がいいが、無理なら修の一存でてきとーに順番きめてくれ。 ★旅>そいや、神が真っぽくみえなかった理由ってあんの? |
202. 司書 クララ 00:01
【本決定了解】 灰考察。今日はトマとしか喋ってないの自覚してるし、内容甘いのも弁明できないわ。 神:村騙りは驚いたけど、2狼の村でこの目立ち方を考えれば、レアケース鑑みても白要素と取れるかしら。でも騙り撤回以降の発言はアルに終始していて、このロックオン姿勢は1日目にする村の為の発言とは言い難い…。どちらかと言えば、商ロックはパメでなくてジムなのでは。でも発言には単独感があって、ひとまず灰。 |
203. 木こり トーマス 00:01
娘>>199あーそこか。占い理屈は言ってほしいかな。●俺の理屈もだけど。神狼だとおもってるなら吊ればいいじゃん派だから余計に疑問だな。 シモンは…なんか今言うのも嫌だが明日もこの調子なら白だと思ってもマジ吊った方がいいと思う。大事な場面で突然死されたらとても困る。 |
205. 司書 クララ 00:10
樵:気になったことをすぐ尋ねるのは好印象。多人数に質問する視野の広さも、情報求めてる村人の雰囲気。ただ(私見で悪いけど)村の中で一番占吊の候補に上がりにくい位置。自己主張がはっきり出来る人だから、狼なら気をつけないと。白めの灰。 旅:2-1からの自由占いは新鮮に映ったわ。議論の攪乱を狙ってる感じでもないし、身軽な雰囲気は白要素。潜伏にしては皆とのカラーが違いすぎて、可能性低いかなと思ってはみるも |
209. 司書 クララ 00:14
(続き) のの、私にとっては今疑わないと最終日まで白黒の判断つけかねる人だから、第二希望に挙げました。 娘:皆から占い希望に挙げられてるわね。アルとヤコの二人に質問しているところは、ジムよりは手広く情報収集している印象。ただ両方ともかなり深追いしているし、黒塗り感は確かにあった。黒要素。わりにスキルありそうだから、早めに占っておきたい。第一希望に挙げました。 |
210. 村娘 パメラ 00:14
時間ないからあんまりまとめられてないけど。 今日黒い人見つけられなかったから、パッション込みよ。 初日寡黙占いはなし。兵青除外。 商は発言から見て微白いから、除外。 旅は他の灰に切り込んでるところが少ない。占師真贋メインで、何とも言えず保留。 書も灰の切り込みは少なかったのと、村の議事進行に積極的で好印象。今日は占いあてなくていいと思う。 樵神から選んで、 ○神理由。どっかでヤコ?が言ってたと思う |
211. 村娘 パメラ 00:14
次の日へ
けどCO撤回タイミングが狼なら微妙。農屋村騙りで撤回可能性を考えて、狼陣営ならもう少し様子見するか? 狼だと思わないから、安心するなら占えば?くらい。消去法だから、黒狙いではないわ。 ●樵理由。ララへの横槍がちょっと疑問。喉稼ぎに見えるのが正直なところ。あと、ジムに狩回避について聞いて返事が一言だったり、ロラ言及してアルに突っ込まれても無反応が気になった! |
広告