プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、司書 クララ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ の 15 名。
367. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
青「今ここに召喚する!占いの精霊よ!!」 [占いの精が現れた] 青「お願いだ!モーリッツが何者なのか知りたいんだ!」 占「分かった…」 [占いの精は力を使い周りには『白い』光が僕を包んでくれる] 占「分かったか?」 青「ありがとう…分かったよ…」 oO(という夢を見たのであった) 【モーリッツは人間だったよ】 |
青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
心臓が酷い…バクバクしてる………緊張してタイプミス発生中www ミス発生しても落ち着くために独り言を埋める僕はきっと臆病者さ…www うわー黒じゃないだとーやだよー!!! 頭も痛いわwww何この責任感www |
369. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
モーリッツ「グッヘッヘ、ヒャーハッハ」 モーリッツ「哀れな子羊がいると聞いたがどこにいるのかね?」 モーリッツ「おや、あんな所に女の子が4人いる、ゲッヘッヘ」 モーリッツ「わしはこの、幸薄そうな子を選ぶとするかの、ゲッヘッヘ」 じゃじゃーん 幸薄そうなカタリナ「【あなたは人間です!!】」 |
372. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
【おじいさんの白確定確認】疑って御免なさい。 狼が2騙り出てるなんて事は、まずないでしょうし、おじいさんまとめ役宜しくお願いします。 [やった!やった!まとめ役しないですんだー!] |
374. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
【モーリッツ確白確認】おめでとう。ぜひ、遠慮なくむしゃむしゃされてほしい。 仕>>371 お互い様なんだろうねぇ。実は私も、「エルナには主語やら目的語がない箇所が多い」と思っていたんだ。 私の貴方に対する積極的な疑いは、「貴女が私に疑われていると思っていた」と判明してからだが、その意味での私から貴女への疑いもまた継続しているよ。ボクたち、相思相愛だね。キャッ/// |
381. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
トーマスまじで更新前にしかこれないの・・・。もうちょっと霊について語ろうよ・・・。もう霊の内訳、真狂で間違いないとおもいますこれ。狼だと相方がいる手前、信頼多少はとりに行くと思うんですが、トーマスにはそれが無い。無いのな無いでちょっと寂しいです・・。 もう霊とかあまり考えないで、村人として楽しもーっと。 |
383. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
神父>>374 ひょうひょうとされて…ま…まるめこまれそー(*・・*) トーマス偽決め打ちしたいー>< つか…うちはロラ派とか決めうち派とかの拘りないけど何処かで決め打たなければならないなら霊で決め打ちたい そして占師2人はラインでトマとつながりたくねーって思うだろうなぁ。そこらへん占師からでてこないのは不思議。 トマはそれなりに灰考察してるのみると、今の態度はわざと演出してる節もあるよねぇ |
385. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
まとめしてない霊能って新鮮ですね。 ディーターのまとめ>>363は村のために狼探そうって感じがして白かったですね。 エルナとジムゾンの対立は雰囲気村同士のスレ違いな気がします。どちらの主張もちょっと理解出来ていないので仲介には入れそうにないのですが… 今はそんな感じです。みなさん黒くないですね困った。読み込んできます |
386. 老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
呼んだ? 【判定確認したわ】ああん、確白になったのね。 取りあえずまとめろって事ね、了解よ。ウフフ 狼もグダグダっとなるのが嫌だったのかしら? 【仮決定21:15/本決定21:45】 【希望出しは21時迄に】 その時間無理とか意見あれば早めに言ってね。 |
387. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
取りあえずお題よ。 ■1.灰考察 ■2.ローラー賛否、開始時期など意見があれば ■3.能力者考察 □5.本日のおっぱいスケール(男子含) [CO状況時系列] 青神老兵妙長羊者木年書商娘兵書神旅年妙服老旅長木者 占非非非非非占非非非非非非___非__非_____ ___________非非非非非_非非非非霊非霊非 |
388. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
■占い師の考察…というか印象 黒狙いでなかったヨアヒムと自身なさげなカタリナ、という印象でした。発言の勢いだけならヨアヒムが真だと思います。ただカタリナ真の可能性も捨てられないのですよね。カタリナは頑張っている感じが印象よくて応援したくなります ■霊能者の印象 トーマスは発言抑えてる風でラインを出さないようにしている狼のように感じてしまいます。ぽんぽん発言しているニコラスと比べるとニコラスのほうが |
389. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
おっぱいスケールで男子には負けたくない…!!(ギリギリ トーマスは更新前にしか来られないのね…。私は霊ローラーするのであればトーマスからが良いなあ。 トーマスのスタイルが絶対狼ではないとは言い切れないし、ニコラスの方が真だと思う。 ローラーするなら今日からが良いな、吊り手計算苦手だから今日からじゃNGとかセオリーあったら教えてー! 勿論灰も精査するわよ。 |
390. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
■2.ローラー賛否、開始時期など意見があれば 吊りたい人いなければ霊能吊ればいいかな、と思っています。明後日まで間に合いますよね?それからロラでも大丈夫です □5.本日のおっぱいスケール(男子含) ヒマラヤ:書>老>服>兵>樵>旅>長>年>者>青>商>神>娘>羊>妙:クレーター |
391. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
パメラ>ロラはね狼にやらせようよ。 だからこそ狩は占のみ護衛。占襲撃きたら、片方もロラ。霊も同様にすればいい。能力者は放置でいい。 灰を狭めて、潜伏狼を倒すことだけ考えれば問題ないさ。 あとにも、さきにもこの戦略しか最善はないし、もっとも効率がいいはず。よく考えてみてね。 |
392. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
■2. ローラーは明日からだな。今日の吊りで上手く狼が吊れれば遅らせられるが。 吊り手は全部で7.ローラー完遂には4手。ローラー完遂の結果吊れる狼は1。よって、狼2を吊る2手分を残す必要がある。 灰霊霊占占狼狼、このような進行を想定している。 |
393. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
>>391ニコラス その認識は甘いな。キミの想定は真狼−真狂だろう? 霊は勿論、占も噛まれることはないだろう。狼が噛む理由がない。ローラーさせればいいのだからね。 その考えで言うなら、いっそこういうべきなのだ 「狩人はモーリッツさえ護衛すれば良い」とね。 |
394. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
いやいや長・・・。おかしいから明日からロラとか。 もうちょっと考えて発言しようよ。怪しすぎるよちょっと。狼が真占生かしていて得は無いのよ。生かしてて判定2黒でたら詰みなんだから。ローラで4手も消費白だとか、怪しすぎるから。狼が能力者襲撃しないわけがないでしょ。狼のてだすけしてどうするんですか? パメラも村長も立て続けに怪しすぎる。そんな戦術に暗くみえないだけに・・・。 |
395. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
うーん。自分が霊だからとか抜きに本気で能力者襲撃なしに狼が勝てるとはどうしても私には思えないんだが・・・。ほかの人の意見もまずは聞いてみよう。狩さがししてでも真占は抜きにくるのがセオリーだと思うのですよ。▼と●が一日2枠を狭める速度に手数は7手。狼が放置できるとは考えられない。 |
396. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
うーん。噛まれたら考える。 霊能が噛まれることはないと思うし、占い師は狩人ついているので狼が抜くのはむつかしいと思う。占い師抜くなら3-1のほうが効率的かなとも思うので。それと霊能ロラは狩人保護的にもアリかな、とか考えています ニコラスは何日目にローラーがいいと思いますか? |
397. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
2黒でたから狼が負ける、というのは占い真狼を主張する者としては正しくない。真狼であれば、パンダは確実に4体生み出せる。これを全て吊れば4手消費。そして能力者を襲撃しなければ、更に処理に4手かかる。ローラーは不可能、決め打ちが発生する。 最初から決め打ちをしよう、という主張なら分かるのだが村の戦術の根幹をどうして敵対勢力に期待するのだね。それはあまりにも危うい。 |
398. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
占考察中だが… ニコ 霊ロラに関しては占真狼なら真襲撃は仲間減るしすぐするかは狼しだい。 霊襲撃なんてあったらラッキーだよね。 だからかなり狼苦しくないとないと思う。 ん~襲撃するしないは狼によるから、現状襲撃してこないという過程で最悪ロラなら4手と思う方が村っぽいかな。 つかニコは戦術拘ってるわりに2-1でも思ったがロジックづれてる??と思ってるけどそれが真要素。ニコはどうしたいどうなりたい? |
399. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
シモン>なんで私のおっぱいが男子に負けてるのよおおおおおおおお! ★ニコラス 私は今日灰吊りなら初回吊りは寡黙吊りが良いと思うのよね。 これも最善ではない?効率悪い?エルナも言っているけれど、ニコラスは考えていることがあるならそれをずばっと教えて欲しいな。 戦術に暗くみえないって言われたのは嬉しいけれど、買いかぶられて結果怪しいって言われてもー! 返事は明日確認します、今日はお休みなさい! |
401. 老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
[1d希望状況 時系列] 占|神神娘木兵旅者書羊商妙長服青老年 一|妙服兵妙老老年商長老長服老商娘服 二|__老娘長年娘服神長老娘神神__ 三|____________書___ ※者は白狙いなら●長○妙 ニコ>霊は襲撃されないと思うのよね。なら決め打つか、何処かで吊らないといけないのよ。 なので、灰考察頑張って!ウフフ |
405. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
■灰考察 長:昨日占い希望第二位ですね。意外と喋ってるのに結構占い当たるなと思ってたのですがなんとなく理由が分かりました。多分彼の中に「明日から本気出すみたいな行動指針があって、考察に白黒つけずに様子見に徹しているからじゃないかと思いました。これが演技かは分からないので様子見てみたいです 年:応援してる |
407. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
妙:全力で突っ走っているのは好感が持てます。ただ>>249●長の理由「擦り寄り警戒しなかったから」はちょっと共感が持てなくてもにゅん。あとこの質問でどう答えたらリーザは気に入ったのだろう。ディーターの「疑ってると思った」は意表を突かれたのだがリーザは思うところはなかったのでしょうか。あまり探りを入れている質問には見えなかったかな |
415. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
老の「狼ならブレイン」を流し読みして記憶に無かったことに気づきましたorz 勘違い~と思った上に羊青の占い希望が長だったこともあって、あー村長人っぽいーと思ったけどのどかれていたという。これだから初日ってorz すみまてんでした。 エルナちゃん→狼と思って発言したけど書>>273を見て狂の目もあるかもて感じね。了解。やっぱり状況からの判断が早い印象。今一番白く見てる。言葉足りないけどw |
417. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
ジムさん>>337「定規としてはもう使わないつもりだった」は思考開示をしたものは狼に利用されるかもしれないからって心理が見えて好印象。 夜明け間際ほのぼのwクララさんとディの力関係が決まったw シモンさん→二度言わせないで恥の上塗り…「老は村長をべた褒めしていると思っていた。なんなら考察も追従する気宣言くらいに。狼なら〜の一文は占い希望出したあとに気付いた」 うううう。 |
418. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
ニコさん、真なら喉大事に灰考察につかってー。戦術論とか目が滑…あわわ。 シモンさんの>>385 「エルナとジムゾンの対立は雰囲気村同士のスレ違い」同意。どっちかというとエルナちゃんのが村人っぽい。 ■2.ロラするなら樵さんからで。万が一ここ狼なら前述の理由でペタくん怪しい。ペタくんを確認する手段は▼年か▼樵がいい(占うの勿体無い)寡黙さんの無駄吊りは嫌だから▼樵有効かと。 寝るー限界(>人<;) |
419. ならず者 ディーター 01:46
![]() |
![]() |
神と服の論争は見るだけなら面白そうだが喉枯らすなよー。ヒートアップしたらどこまでも喋っちまうネタだしなあ。 兵>何気に名前間違えて覚えられてね?俺ちょっとショック。 長票だが(順が)兵者羊妙青、占の「白狙いヤダ」主張からの●長を仮定すると…結果的にだが、村っぽく見えるな。 青はまともにログ追わずに投下したなこいつ感。没頭してそう。占い師の自分と村とで村優先したようにも取りたくなる。人よりだなあ。 |
423. ならず者 ディーター 02:28
![]() |
![]() |
兵は赤いの緑いのの区別がついてねえ、と。 服といい兵といい妙といい、うっかり属性のやつが多い気がしてきた トマの色は確かに魅力…まあどっちの機能が壊れるかはわかんねえからなんとも言えねえが。 なんかゆるい感否めない。樵が偽臭すぎるせいかね? 気楽は俺の望むところではあるんだが。 灰もうちょい精査すっかね… あと少年は気楽~に来ていい。老の議題に答えてやがってもいいな。 |
424. 負傷兵 シモン 02:39
![]() |
![]() |
服>>422確かに霊能coでやっていますね…。出ようと思っていたけどカタリナ見て霊行こうって思ったかもしれません 2-2なら確かにライン切る必要はないかもしれませんね。抑えるかについては自信が持てないです カタリナは不慣れな感じのほうが印象強いですね。トーマスはおっぱい考察が印象強くて…。お前がいうなですかそうですか |
425. 少年 ペーター 03:29
![]() |
![]() |
ゲルトの仇で頑張ります! とりあえず >>モーリッツさん 占い師はヨアヒムさんのほうが信じたいです 判断理由はそんなに決め手がなかったんですけど 雰囲気と、どちらの発表もカタリナさんの方が後発だったので 怪しいとおもうのはリーザちゃん 疑われたからとかじゃないんですけど前々からかき回すような発言が多いかなと思ってました |
428. 行商人 アルビン 03:52
![]() |
![]() |
続き: >>397から、初日からローラーを受け入れていたように感じました。ローラーについて考えてみましたが、どちらが有利になるというよりは仕切り直しに思えます。狼側も受け入れる可能性はあるでしょう。ですので、白黒ハッキリさせたい方であるのは変わりません。 年: 人数が多いのは苦手とおっしゃっていたので、正直なところ、もう発言はないかなと思っていました。発言してくれて嬉しいです。 残りはまた明日。 |
429. 神父 ジムゾン 06:50
![]() |
![]() |
おはよう。ローラー回りの話題がトレンド? 私は、能力者の編成を自分たちの手で先に崩す必要は特に無いと思ってる。余裕のあるうちはね。まあ、霊とか今日から吊りたいってのも、理解はするけどさ。 一つ思うのは、霊の信用性の偏りについて。「トマ偽じゃね?」って思ってるなら、ライン戦乗ったほうがいいんじゃないの? っていう、ちょっとした疑問。 上記のトマ観持ってる人は、ローラーする必要ってそもそもあるの? |
430. 旅人 ニコラス 06:56
![]() |
![]() |
おはようございます。 考察は夜にでも、今後の方針としてロラは狼に助けてもらおうは、本音ですが村の主役は最後まで残る村人なので、私の思うところは所詮狼しだいですし、トマがもしも狼なら、先にトマ▼で次に私でもいい気がしてきました。狂なら占襲撃は起こらないんですね。占真狼になりますし、トマ狼なら私を噛んでくれるかもしれません。流れはもし今日から霊ロラなら、2手消費後に5手で灰を狭めてください。占放置。 |
431. 旅人 ニコラス 07:02
![]() |
![]() |
占だけは放置。判定を出させ続けてください。真贋云々できてなくても、真占が判定を出しているのは狼には邪魔なはず。狩を▼してしまう懸念を考えると霊に手を先につけるのはありかもしれません。今日、明日、ロラが終わるまで占襲撃しにくいと考えると2判定は出せそうです。ロラはこんな理由で甘受。先に灰狭めを進めるのも捨てがたいですが、自分もトマが狼か狂かはきになりますので、では。 |
432. ならず者 ディーター 07:49
![]() |
![]() |
お、商いた。せっかくなんでそれ言語化するか。 妙の質問は、人をやや試すような少し意地の悪い質問に見えたの。 でも俺はそういう質問がぽんぽん浮かぶ性格じゃねーから、その発想がでねーの。で、その質問自体がありがてーの。 正直そこは性格要素だろーから人でも狼でも関係ねーとも思ってはいるけどな? |
433. 少女 リーザ 07:52
![]() |
![]() |
おはおっぱい! 誰がクレーターだっ!これから大きくなるはずなる…よね?クララちゃんみたいになりたい。 ジムさん>>429を見て、それもそうだなぁ。占い真贋難しそうだし、灰吊りして狼引いてライン見たほうが情報出て分かりやすくなるかも、と思った。割れた時の襲撃筋で真贋差もつくかもだし。 ペタくんの昨日の「吊ろう」は「こんな理由しか言えないなんて僕は自分をつらなければ」ってブラックジョークでは? |
437. ならず者 ディーター 09:54
![]() |
![]() |
んーあとよ。昨日の占いの順番っつのもちいとは考えてのだよ。 青は>>346とは言ってたが、真狼の線結構濃い。 可能性低そうだが狂なら青のが狂っぽい。 真っぽく捉えてえのは山々だが、まだ現状人判断か?のみに留まるとこ。 長は多分灰の殴り合いも上等って意味じゃねえのかなあ。 旅は能力者による情報大事にしたい感じ。 どっちにせよ今日の時点では灰吊りの方がいい気もする。 狼の性格もわからんし。 |
441. 旅人 ニコラス 12:32
![]() |
![]() |
さくっと。質問だけ答えます。 パメラ☆>>399 寡黙▼は有りだと思いますよ。でも寡黙ってペーターの事ですよね?寡黙は相方の居る狼には、出来にくいって思い込みで、痛い目見た事あるんで私は、問題なしです。あとリーザにも言われてるけど、戦術利用されるかもは、別にいいですよ。能力者放置してくれるなら、有利ですし。襲撃来るならくるでそれは、うれしい限りです。占だけ守る。ここだけですかね私のこだわりは。 |
442. 旅人 ニコラス 12:38
![]() |
![]() |
今のところ思う事。 妙と長は非狼だと思います。妙は狼だったらする必要がない事をずいぶんとしています。昨日の考察でも述べたとおり、擁護に関しては懐柔もあるかもしれないけど、昨日時点でする必要性を感じません。>>434 の戦術論は狼に利用されるも、利用する側には言いにくく思います。 長は状況で白い。言い切りますけど真狼-真狂です。占に狼が含まれていて、両方が●を当てた長は白。青撤回も関係なく。 |
444. 羊飼い カタリナ 13:04
![]() |
![]() |
>>412 仕立て屋 エルナ 2d00:41 わかりやすいも何も、作為的なことは一切していませんので・・むしろ出来ませんので・・・・orz、私の感情は、うまく表現できたかわかりませんが昨夜の灰考察で全部出したつもりです。そこで理由がわからなければ質問してください。 ☆単純に2−1の陣形でしたら、占いは真狂で確定でしょうけど、2−2の陣形になったのでヨアヒムが狼の可能性が上がったという意味合いで |
445. 羊飼い カタリナ 13:05
![]() |
![]() |
す。 それに霊能者候補のトーマスが割とフリーダムな動きをしているので、これは狂かな?と思ったのもあります。 霊能者考察に関しては後で、喉が余ったらもっと真面目に考察してみたいと思います。 あとエルナが本当に村人ならば、ヨアヒムのコミュ能力に騙されないでください。正直、私円滑なコミュ能力という点ではヨアヒムに劣っていると思うので、そういうメタ的な推理されると青偽だと見抜けないと思います。 |
446. 村長 ヴァルター 13:23
![]() |
![]() |
ふむ、ペーターもアルビンも喋ってくれているな。喜ばしいことだ。考察はまた夕~夜にでも出す。質問に答えよう。 商>>427 まずローラーに4手、2狼を捕まえるのに3手という配分は先に説明したとおりだ。ならば、極論ローラー開始は明々後日でも良いのでは、という疑問だろう。 まず一つ、灰の狼を捕まえるのは日数が進んでからの方が容易だ。発言や判定という材料が増え灰自体が少なくなっているからね。(続く) |
旅人 ニコラス 13:32
![]() |
![]() |
やっぱりおかしいは・・・。長狼かもしれん。 ロラ4手消費とか、超安全に狼が2潜伏を4日すごせる。しかも能力者は村が勝手に殺してくれるんだから、言う事ない。4手消費ありきに聞こえてならない。なんかの方針なんだろうか・・・。能力者▼まずやるぞ!なんて今の今まで経験した事がない。 さっき占が2●したから、白いと述べましたが撤回します。長あなたは怪しい。【今日の●希望は長にします。】 |
447. 旅人 ニコラス 13:32
![]() |
![]() |
やっぱりおかしいは・・・。長狼かもしれん。 ロラ4手消費とか、超安全に狼が2潜伏を4日すごせる。しかも能力者は村が勝手に殺してくれるんだから、言う事ない。4手消費ありきに聞こえてならない。なんかの方針なんだろうか・・・。能力者▼まずやるぞ!なんて今の今まで経験した事がない。 さっき占が2●したから、白いと述べましたが撤回します。長あなたは怪しい。【今日の●希望は長にします。】 |
448. 村長 ヴァルター 13:33
![]() |
![]() |
つまり、同じ3手でも今日から3手とローラー後の3手では後者の方がより狼を捕まえやすくなる。ではローラーは今日からでもいいのでは、となる。 2点目として、ローラー開始は遅い方が良いケースが多い。それだけ能力者から判定が貰えるからね。今日からローラーは灰吊りの猶予は広いが能力者からの情報は少ない。 つまり、明日からのローラーが一番情報が多い。1点目と2点目を同時に満たす時期が明日からなのだ。 |
449. 村長 ヴァルター 13:42
![]() |
![]() |
旅>>447 4手消費ありきだ。ローラーとはそういうものだ。狼が能力者を噛んでくれる、などという発想は甘えだ。狼が協力してくれるなどとどうして考える。 キミはローラーを主張するのだろう?決め打ちではなく。それとも狼が噛まないのなら決め打ちやむなし、なのかな?それならば異論は無い。 |
司書 クララ 13:46
![]() |
![]() |
にゃるほどー ちなみに昨日の夜考えた狩人考察ですが、 非狩 妙兵服老 狩あるかも? 村者神 みたいな感じです。 喉の使い方とか占当てに対する姿勢から考えました。的外れかもしれませんが…っ! |
羊飼い カタリナ 13:48
![]() |
![]() |
あーそうだ! 今日の襲撃先考えとかなければ 候補としては以下あります ①安全志向?でまとめ役抜き(モリジジイ) ②村に情報落とすのは嫌々の占い先襲撃 ③生存率が圧倒的に上がる占い抜き。(ヨアヒム) |
450. 旅人 ニコラス 13:48
![]() |
![]() |
霊ロラは主張する。だが占いは別です。霊ロラ→もう誰が死んでも狼が吊れているか判らない。2手占るけどその間は、狼に●あたれば狼は判定割るでしょう。占ロラ→折角2つの速度で灰を狭められたのに、占真贋さえできなければ、どっちが正しいなんてもう判らない。なにせ霊は居なくなってるんだから。2手消費の霊ロラ→灰狼探し→最後に占の狼▼なら判る。だが最初から、4手でロラ。灰7人から2狼探しは、誘導としか見れない |
452. 村長 ヴァルター 14:17
![]() |
![]() |
私はこのニコラスとのやり取りで私のローラー観(ひいては人狼観)を全員に提示しているつもりなので有益だと思っている。だが、そろそろ互いの喉消費が激しいのでこれで最後にしたい。 灰7から2狼ではないよ。ローラー終了後は5人の内の2狼を2手でしとめる状況になる。今日で▼灰●灰▲老、霊ロラは{▼霊●灰▲白(斑が出来れば灰)}×2、占ロラは▼占▲白(灰)と▼占▲灰。片白黒斑交じりもアリの5人になる。 |
司書 クララ 14:22
![]() |
![]() |
>めーめーちゃん ②か③希望ですが、今のところ娘書共に即占な感じじゃないから、③の方が占い位置にいる人が怪しいとなりそうな予感です。ただリスクが…! 村長狩人なら老護衛はブラフで占護衛に行ってそうかなと思いました。 |
村長 ヴァルター 14:25
![]() |
![]() |
問題はこの切り口をいうのが狼とは限らない、ということだな。占われても斑にされるだろうな。噛んでくれるのが最高だが……いかんな。その程度の疑い跳ね飛ばすという気概が必要だ。 まぁ、私が狼なら絶対に私の望む状況にするがね。 |
454. 青年 ヨアヒム 14:34
![]() |
![]() |
こんにちわ。灰考察落とします。 書:>>211での占内訳を真狂予想⇒霊COに関することから灰狼の動きについてまで推理。これは凄く説得力がありました。これはよく考えているなと思い村要素だと思います。 灰考察は読んでいて洞察力が高いと思いました。また白黒はっきりつけている当たり、狼なら後半のSG作りは大変なのでは?と思ってるので白見えます。 者:長同様に白狙いの考えを持っていて…え?と思いましたが |
456. 青年 ヨアヒム 14:34
![]() |
![]() |
(続)てもおかしいない位置なのにわざわざ自分で言うのか…と思うので素直な感情と見ます。白っぽいです。 >>425での「信じ『たい』」と願望系。考えに迷っている村?と思いました。 何か狼に見えなくてSGにされそうで怖い位置…。もっと発言が欲しいです。 ペタ君に質問です。ちょっと多いですが…頑張って答えていただけると助かります。 ★1:霊能はどっちが真だと思いますか? |
457. 青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
(続) ★2:内訳はどう見えますか?真狂−真狼?真狼−真狂? ★3:いたらですが…灰の中から自分と同じ村だと思う人を数名挙げて欲しいです。いない場合は「いない」と答えても大丈夫です。 ★4:また、★3と関連して一番信用できそうな人を挙げて欲しいです。これもいない場合は「いない」でおkです。 ゆっくりでも良いのでよろしくお願いします@14 |
458. 羊飼い カタリナ 14:37
![]() |
![]() |
>>311 神父 ジムゾン 1d20:58 んー正直納得できません。 つまりは神父様の占い理由は完全に存在しないに等しいということおっしゃっているのでしょうか? そもそも初回の占い理由は、初日だから難しいにしろ 何かしら理論的なものを含めるべきだと思います。完全にパッションだったらツッコミようがないしあみだくじと変わらない気がします。 これに関してはもう返答なしで大丈夫です。 |
460. 羊飼い カタリナ 14:38
![]() |
![]() |
★どうして第一希望第二希望とせず、わざわざぼかすように表現したのかぜひお聞きしたいですね。 やはり全体を通して見てもフットワークは軽い気がします。そこは白要素ですね。まあ回答待ちです。。 |
旅人 ニコラス 14:38
![]() |
![]() |
占占霊霊白灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ●灰▼霊▲灰 占占霊白白灰灰灰灰灰灰灰灰 ●灰▼霊▲白 占占白斑灰灰灰灰灰灰灰 ●灰▼占▲白 占斑灰灰灰灰灰灰灰 ●灰▼占▲灰 斑片灰灰灰灰灰 この中に狼が2。2回連続で狼▼できないとEP。 狩が居て白を守るし、一概には言えないが、道筋としては厳しい局面をわざわざ作るようにしか見えない。片白、片黒、斑とか灰と変わらないよ・・・。 |
461. 羊飼い カタリナ 14:39
![]() |
![]() |
司書 クララ おじいさんと同じようなタイプで、読んでてあんまり引っかかるようなところはないように思います。 と思いましたが若干見つけました。 >>301 司書 クララ 1d20:44 ★神評価でブラフがなさそうと言いましたが、それはどうしてでしょうか?割と神は自分で「フリーダムだと布石を打つ」ようなキャラですので。あんまりブラフがないとは思えないと思うのですが。 |
462. 羊飼い カタリナ 14:39
![]() |
![]() |
他の発言見ていますが、>>364 司書 クララ 1d22:12 辺でネタに走っていることからも、全体的に気負っている感じというのはないようなきがします。ここは白要素だと思います。回答待ちですね。 |
青年 ヨアヒム 14:43
![]() |
![]() |
対抗がいる!!wktk!! 真正面で真っ向勝負に憧れてたので助かります! これで信用勝負に負けても、文句無い!やっぱやる気がある人が対抗だとやりがいがある。 問題は狼なのかどうかだ…狼ならラインが見たいのですが…むー。 |
466. 行商人 アルビン 16:11
![]() |
![]() |
☆クララさん: 難しいですね。今は決め打ちでも良いと思っています。ただ、ヴァルターさんの主張する、明日からローラーという意図をまだ汲み取れてないのでそのあたりは差っ引いてお考えください。 理由は二つ、トーマスさんを限りなく偽視していることと、ローラーが狼側でも受け入れやすいのではないかということです。村側のメリットは、霊ローラーで黒を1人。占までやると、おそらく狼狂を吊れることです。続く |
467. 行商人 アルビン 16:12
![]() |
![]() |
続き 対して狼側は、ローラーをおこなっている間、白灰に潜んでいるであろう狩人を狙うことができると思います。また、噛む選択権が狼側にあるので、都合の良い人間を残せます。狼側にも損な取引ではないと思うので、両陣営合意の上でローラーがあるのではと思っています。 以上を考慮すると、ローラーをおこなうメリットがないと考えています。 |
468. 少年 ペーター 16:25
![]() |
![]() |
>>リーザちゃん すみません疑って 理由は質問を積極的にしているのに結構さらっと重要な事を言ってるな~と思ったからです いいところでもあると思うんですけどちょっと疑わしいと思ってしました トーマスさんの発言は意味があまりわからなかったんですけど 後から考えると囮に使われたかな~?って感じもありますよね 戻ってくる予定も全然なかったですし |
469. 村娘 パメラ 16:26
![]() |
![]() |
ひいっちょっとお出かけしてる間にまた議事が伸びてる! モーリッツの灰吊り予定了解、灰考察頑張りますー!だからおにぎりちょうだいー! 取りあえずニコラスはみんなの灰考察見たいなあー。ニコラスを真で見てる人は結構多いと思うんだけど、村長とのやり取りだけで【●村長】とか言われても…。 ローラーとは言いつつ村の緑を失うのは悲しいことだし、頑張ってほしいな。 私も頑張るけれども! |
村娘 パメラ 16:31
![]() |
![]() |
襲撃について、私はヨアヒム狙いが良いなあ! 占い真贋は村でも差は無いと思うし、攻めたいかも。今日の占い先にもよるけど…。 あ、そうだ、もし私か上げ底ちゃんが吊りになったら狩人COってあり? 確実にゆくゆく吊られてLWに任せることになっちゃうけど、代わりに狩人も分かるからありだと思うんだけど…。 |
司書 クララ 16:33
![]() |
![]() |
アリです! なんとなくですが、者から狩人疑われている気がする上げ底です(笑) 娘書どちらが先に吊られるにしても、結果を見れば非ライン取ってもらえると勝手に思ってるのですが、それまで霊は生きてるかしら? |
471. 少年 ペーター 16:40
![]() |
![]() |
>>ヨアヒムさん 1、霊能者はニコラスさんの方が本物かと CO伏せていた理由も納得できるとおもったし 前述したようにトーマスさんの僕を囮にしている感が否めないと 2、内訳というか前の理由でやっぱりトーマスさんが狂人じゃないかと 度々のおっぱい発言もなかなか狂人の資格があるんじゃないかとw 3、4はすみませんまだ見通せていないです… これからまた考えていきたいです まとまったらまた言いたいと思います |
行商人 アルビン 16:43
![]() |
![]() |
カタリナさん、反省だけで信頼が買えるなら喜んでしちゃいますよ。 狼だったとしてもやってます。 ヴァルターさんの「殴り合いたい」は狼側も望むと思うんだよなぁ。うーん、わからない人だ。 |
474. ならず者 ディーター 16:49
![]() |
![]() |
鳩ゲット!とりあえず服に。 服>それは神服の対立を見ていた第三者視点。 すげーシンプルに表すと 黒けりゃ遠慮なく喧嘩できるし白けりゃ意見の違うだけの人って割りきれるから。がんばってもわからんなら占って割り切れと。 あとな。俺最初はあんま疑ってかからねーの。だから全員村人認識で話してる。それは狼の探し方の違い アホなボロ出りゃ御の字だけど、そーそーねーだろーし それ軸に後に得た情報との差異を見るから |
475. 神父 ジムゾン 16:50
![]() |
![]() |
お返事イラナイとかつれないことをオッシャラナイデ。お話しようよ。オハナシ、オハナシ >>458 論理性ね。多分、貴女は何か幻想を抱いていると思うが、まあそれはいい。ならば貴女に論理性があるかを測らせてもらおうか。 私の昨日の●仕希望は、盤面整理的な占い希望理由だったわけだよね。貴女は盤面整理を認めない派? 「吊りでなら構わないが、占いで整理するとは言語道断! フンガー」派? |
477. 負傷兵 シモン 16:54
![]() |
![]() |
ペーターには一言でいいので全員分の印象を話してほしいかも。例:書◆おっぱい 雰囲気黒くないので黒が出る期待値が少ない気。吊りか占いで色を見るなら吊りのほうがいいかも。 占い師には黒を引いてほしいので。占霊ラインを見たいです。でも吊占希望全然決まってないのだけどね |
480. 少女 リーザ 17:06
![]() |
![]() |
魔乳クララさん→バランスいい。質問する→回答見る。全体見る→考察に落とし込む→わかりやすく書く。「このひとはこういうタイプに見える。だからここは違和感」って言い方(>>269)はわかりやすい。服商を疑ってるのかな?この考察の仕方だと無理やり歪めると分かりやすそうなので、お話して白黒見たい。(今のところ質問したいことがないw) ★アルさん→ジムさんフリーダムに見えます?私は真面目っこに見えます。 |
481. 神父 ジムゾン 17:08
![]() |
![]() |
村長の理論は、吊り手を如何に有効に使うか(Hit率を上げるか)を主眼に置いて、ローラーをするならば灰吊りは後半に回した方が最も効率が良い、という考え方か。まあ、事実だね。おかしい考え方ではない。 「老守護でいい」っていうのも、「能力者枠襲撃→ローラー一手減る」「灰襲撃→灰吊りでのHit率上昇」という効果が見込めるわけで、能力信仰さえなければ悪くない方向性。 これは、好みの問題だろうな。 |
484. 司書 クララ 17:14
![]() |
![]() |
吊られたら意味ないのですが。 樵真なら何らかのアピールがあるはず…って、今日更新前まで来れないんですか…orz その姿勢を見せられると、樵については裏読みせず素直に考えたくなるわ。…でもまだ、一応迷い中です。もう少し考えてみます。 |
486. 神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
ああ、ちなみに私は村長の意見を有効とは認めるけど、反対。展開としてなし崩し的に突入することもあるかもだけど、それは必要に応じてのお話ね。 現状で村総体として霊能力者への信用性に差が付いているのであれば、そこは活用すべき。極論すれば、ローラーは要らない。 少なくとも、決め打ちしたいとまで言っている人ならば、占い真贋への推測にに役立つ札を、役立たないうちに捨てる必要はないねぇ。 |
488. 神父 ジムゾン 17:25
![]() |
![]() |
>>479 しろいとかいったって、「でもきみのほうがしろいよ」キャッキャウフフ になんてならないんだからねっ/// ローラーするなら今日から希望ってお話が、脳裏にこびりついててね。今、霊枠真狂構成が頭にあって、この場合ライン戦に持ち込みたくないと思うんだよね、オオカミさんとしても。 あれさえなければ、キャッキャウフフしても良かった。残念だ! |
神父 ジムゾン 17:44
![]() |
![]() |
初日ロラでもいいんじゃない:シモン・パメラ 明日からロラしようず:そんちょう まあ、オオカミさんがトーマスと繋がりたくないっていう仮定に基づくとね。でも村長の理論武装はよくできてるしねぇ。 エルナはこの点で似たような思考あるっぽいかな。 というメモ。 |
神父 ジムゾン 17:52
![]() |
![]() |
うん、エルナのことは言えないな、切実に。自分用のメモとはいえ、パッと見返して ・エルナはこの点で「私と」似たような思考あるっぽいかな こう書くべきだね。文脈として、「村長と」であっても通じてしまいそうだ。ニポーンゴ、ムーズッカスィーデース 裏でもこのノリなんだ、すまない。欠片もすまないと思っていないことが何よりすまないと思っている。 |
490. 青年 ヨアヒム 18:01
![]() |
![]() |
老>>465にて【灰吊り了解しました】 議題にも答えますね。 ■1と3は後で3⇒1で行きます。 ■2.既に決定されてますが、私の意見を言います。霊ロラを行うなら「2d」か「4d」のどちらかを希望します。 2dから開始⇒+:狩保護になる。−:霊機関が使えない 4dから開始⇒+:霊機関を使える。−:狩生存率に関わる。 3dは中間ですかね…?中途半端な情報は要らないです。霊機関をギリギリまで使えるなら使 |
495. 神父 ジムゾン 18:22
![]() |
![]() |
>>494まあまあおちついて。そうメッタメタに言いなさんな →(審議中) 後半戦闘員:リザ・エルナ・クララ この三名は放置する方向性。エルナを何故ここに残したかって? 最終日に迷ったら吊るためさ! いっつじょーく。半分じょーく。 んー、吊り占い希望迷うね。整理は一切捨てるかなぁ。 |
497. 村長 ヴァルター 18:32
![]() |
![]() |
灰考察途中 妙:出来れば総括という意味でも纏まった灰への感想がほしいな。他には樵年両狼説が目を引いたくらいか。現時点では昨日と印象が変わってないという点でやや後退だな。 兵:独特なテンポと思考は気を抜くと意識の外に言ってしまう。(村の面子を思い返した時、最後まで出てこなかった…)正直に言えば、これから発言を積み重ねて貰っても白黒つけられる自信がない。占うか、占えなければ疑うのは他人に任せたい。 |
499. 村長 ヴァルター 18:33
![]() |
![]() |
商:率直に言えば昨日より印象が大幅に持ち直している。自分で考え「決め打ち」という答えを出したのも好印象だな。今後の発言に更に期待する。 神:昨日の服とのやり取りは空回りしているなと思っていた。互いに冷静でこれ以上の空転がないのが行幸だ。服神両狼はないだろうな。ライン切りにしては中途半端だ。本人の印象として、思考が似通っている部分が多く疑いにくいな。今日の灰考察に期待したい。 |
501. 村長 ヴァルター 18:35
![]() |
![]() |
司:樵に対して重ねて質問をし真偽を見極めようとする姿勢は前回の印象から外れていないな。今日も服や者に対して質問をしている。彼女自身の考察から「踏み込む」というのが白要素と考えているみたいだな。それを樵への真偽という点で実践しているのだろうか。灰より能力者、しかも霊能者を気にするのはやはり村人らしくない。黒目の認識だ。 年:更なる発言に期待する。もっとキミを知りたい。 |
503. 村娘 パメラ 18:38
![]() |
![]() |
エルナ:昨日の灰考察が怒涛の質問ラッシュ(★)に見えた! 白い黒いってはっきり言って誠実な印象。占い真贋から鑑みて、発言の軽い重いで白黒考える人なのかなあ。 人も狼もありえると思うけど、今日は占い吊りいらない灰。 クララ:灰考察が分かりやすい。冷静に村を見ていて、見極めようという意識が1番高いと思う。 >>299シモン評、★強引感って狼は出せないものなの?ゴルゴ的クールスナイパーなイメージ。白。 |
506. 村長 ヴァルター 18:40
![]() |
![]() |
服:まとめ役が出来ないというのは独断を恐れるからだろうな。灰考察の纏まり具合からもそう伺える。ここから彼女が商を庇うことは服商両狼の否定に繋がる。思考に怪しい点はないな。現時点では最白だ。 者娘は今から作る。 ついでに霊能者について。昨日も言ったが、比較対象の樵が信用を取りに来ていない以上旅についても判断できん。印象では旅真だがああいう偽が居ないと断言はできん。ゆえに霊の決め打ちには消極的だ。 |
509. 仕立て屋 エルナ 18:46
![]() |
![]() |
戦術論なんてしてたら喉が足らないぉ。ロジック遊びはエピで遊ぼぅ。 ちなみにうちは上記【変則決打ち(兼ロラ)】纏めが何と言おうが【▼トマ】第一希望。 第2希望は盤面▼ぺタ 爺>訂正ありが㌧ってこと。(無駄に発言使わないようにしたのに無駄に使ってるワナ) クララ>>487 そもそも●妙と試したぐらいで何かわかるの?…と思いつつ、神父曰く試したんじゃなく疑った…なんだけど勘違いしてると思ったり? |
510. 神父 ジムゾン 18:48
![]() |
![]() |
>>504 私の文意自体とは真逆っぽいお話に、一瞬「oh...」とか唸ったが、整理して考えてみるとその手もアリなのか。まあ、トマさんにチャンスを与えないことになるんだが、トマさん偽を大前提に押し上げるとそれでもいいのだね。 「トマさんと結びつく=占い師廃業」とするならば、トマさんの判定行動とかもはやどうでも良くなるのだな。 霊の信用性がどのくらい差ついているかによっては、アリだね。考える事増えた。 |
511. 神父 ジムゾン 18:55
![]() |
![]() |
>>509 横からだが、試した(クララ解釈)のも疑った(エルナ解釈)のも合ってる。多分、両方書いた筈。妙に火がつくようならそのまま占い希望っていうのは試している部分だし、村長へのコメントが引っかかったことから探りをいれようとした段階で疑っているのにも間違いはない。疑いも試すのも、競合するもんじゃない。 クララ試したかったならすまないが、素だと思ったので私の方で答え言っちゃう。 |
512. 羊飼い カタリナ 18:57
![]() |
![]() |
>>493. 仕立て屋 エルナ 18:13 んーでも雰囲気で決めつけられるともうどうしようもないというか・・・ メタ推理にしか見えません・・・・ そりゃ性格が変わっているようだったらとかなら、まだわかりますけど、私終始こんな感じなんですよね ☆普通に優劣情報も有力な情報になると思うんですよ。 そこまで過激に反応するポイントでしょうか?割と占い候補に入れても良い気がしてきました。 |
513. 村長 ヴァルター 19:02
![]() |
![]() |
者:昨日のまとめは感謝する。俯瞰的に見るというのが思考が似ていると思う要因だろうか(神に対してもそうなのだろうか)少々引っ込みすぎな感じはするな。内容寡黙やステルスになっているのではないか? 娘:フットワークの軽さを感じる。単独感とは違うが、ラインを気にせず振舞っている感じだろうか。昨日は水増しと判断したが今日はそうではない。スロースターターなのだろうか。読み込みが甘いため、保留という意味で灰。5 |
514. 少年 ペーター 19:05
![]() |
![]() |
>>リーザちゃん 積極的に話せる様になりたいっ 重要な事… 話の流れでそう思ったので 例えばですね>>318の一連の流れとかですかね トーマスさんを疑った決定打はその後にしっかりと僕のこと疑ってきたからです 盤面整理として僕の事を吊るのに違和感はなく しかも狼に狂人アピールもできるという |
515. 神父 ジムゾン 19:08
![]() |
![]() |
占:青≧羊 霊:旅>木 占枠は、技巧面で青に軍配上がってる。でも、占い師をやると巧い人と、占い師であるかとはまた別だからね。羊を否定すべき箇所も特に無いし。 霊枠は、まあ木の力の抜け具合がどうにも狂人ちっくな感覚がね。しかしそれでも、色々考えてみたがやはりまだトマ吊に着手はしたくないな。そこまでの優劣を現段階で付けたくないっていうのが一つ。あともう一つは、多分私の中にある欠片ほどの保守性。 |
羊飼い カタリナ 19:10
![]() |
![]() |
んーーどうだろう。動じないっていうのはいいけど、 というか上げ底がどんな感じでRPしてるのか把握してないからな。とりあえず態度に一貫性をもたせるのと・・・ というか変に言い訳するのが一番ダメだとおもう。 素直に勘違いしたとか言ったほうがいいんじゃないかな? |
516. 仕立て屋 エルナ 19:11
![]() |
![]() |
所で盤面も説明いるかな? 黒ならだれ吊るだったら脊椎反射▼ディタ。今一番わからん。 次いで▼神父。遠くから見つめてるわ(ポッ リナ>メタという言葉が大嫌い。リナのメタとは何を指してるのかしら? メタというのは村の進行以外の推理をさすことだと思うの 私終始こんな感じなんですよね。。。だから何?真のリナも偽のリナも中身をしらないからわからないわ。今のリナの態や思考含めて真贋するもんじゃないの? |
517. 少女 リーザ 19:12
![]() |
![]() |
★村長→昨日と印象が変わってないと後退なの? >>499「ライン切りにしては中途半端」を見て狼ならライン切りなら徹底的にするタイプかなと思った。となると羊青の●長はライン切りあり得るかも。 戦術論で煙に巻かれそうなので個人的には占って欲しい。 エルちゃん疑われてるけど、昨日の占い希望「まかす」とか狼なら言わない気がするんだけどなぁ。 パメラちゃん→ペタに葉っぱかけたってこと?それとも死刑宣告? |
518. 行商人 アルビン 19:12
![]() |
![]() |
>>470☆ヴァルターさん:お返事ありがとうございます。ヴァルターさんの仰る、「殴りあいたい」という状況は、ローラーを前提とすると、必ず狼が2人残ります。霊の信頼に差が開いている以上は、やはり納得はできません。ただ、トーマスさんの意思表示が薄いので安全策でローラーというのは、その通りだと思います。正直なところ、ヴァルターさんが綺麗に灰色で迷っています。戦術の好みによる相違だけだと感じているので。 |
521. 羊飼い カタリナ 19:21
![]() |
![]() |
>>エルナ まあまあ(汗 もう少し落ち着いてから発言してください。牛乳でも飲みましょう。 私の言うメタは性格とかで勝手に決め付けるような人のことを指しています。例えばこの人は暗い人だから黒だとか。 明るいから白だとか。まあそういうことです。 ようするに性格要素とかもしっかり発言から拾って、考えてほしいということですね。 |
522. 村娘 パメラ 19:23
![]() |
![]() |
リーザ>>517 ぶっちゃけ死刑宣告! 後半での覚醒を期待…なんて楽観的なこと言っていられないし、毎日寡黙狼の可能性を考えたくなんかないわ。 勿論村の総意として寡黙吊りはしない、ちゃんと要素を拾うってなれば頑張るけれど。 村騙りといい、こういうの拘っちゃうのは私の悪い癖なんだけれど…。 ペタは白いよ!もしくはまだ判断早いよ!とかあるのであれば遠慮なく言ってね。 ちゃんと考える。 |
523. 司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
灰考察、できているところから。 商 疑問を抱くポイントには共感できるんですよね。共感白を取っていいのかしら…。>>427の樵評も鋭いと思いました。樵のつかみどころのない態度に惑わされず、彼の落とした数少ない情報から論理的に考えてるところがいいですね。 今拾えている商の黒要素は序盤のCO周りだけです。しつこいようですが、まだあの件は引っかかってます。ただそれ以外特に黒くないところを見ると、ただの邪 |
524. 司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
推だったのかなぁ…。 者 昨日うっかり考察を忘れました…。身軽に感じるし、言ってることも納得がいきます。素村感あり。昨日はまとめ役で考察少なめだったので、今日はもっと濃くなるのを期待します。今のところ色の見えにくい発言多いです。でも、霊に代わってまとめ役をしてくれた姿勢は、村勝利の為に動いている感じがしました。者とは考察の仕方が全然違いそうなので、差し支えなければ★>>474の続きも聞きたいです |
525. 司書 クララ 19:28
![]() |
![]() |
長 ロラ順についてかなり目立つあの案を出す辺り、白寄り…とも思ったんですが。そう素直に取るには不安も残ります。あの案を出すタイミングは今日しかないよなぁ、とも思えて。。昨日占二人から長●入ったことを考えると、状況白を取ってもいい気もするのですが、占真狂ならそういうこともあるだろうし…。黒だという確信はないですが、色見せてほしいです。ここが黒だったら危険だと思いますので、安全策という意味もあります。 |
村娘 パメラ 19:31
![]() |
![]() |
>めーめーちゃん 精神って結構くるよね…;;エルナの地雷どこなのか全く分からないわ! ヨアヒム抜きたいねー。私まだ占考察ちゃんとやってないんだけど、めーめーちゃん真寄りでいった方が良いのかなー。 |
526. 司書 クララ 19:34
![]() |
![]() |
年 来てくれたんですね。ですが、やっぱり忙しそうですね…。リアル大事に! と言いつつ、後半に残すと不安材料になる気がします。。白っぽいとは思うのですが、白決め打ちができるほどではありません…。うーん。 神 そのときそのときの印象を大事にしている方と思います。言っていること自体はわかりやすいし、独自の判断基準ありそうでたくさん意見を聞きたいと思っているのですが、灰考察厚くならないんですよねえ…。で |
528. 旅人 ニコラス 19:38
![]() |
![]() |
兵:昨日の占当ててでもとか、霊ロラなら真でも私▼とか独特。ちょっと判りにくい点が多いけど、発言にやや孤独感あり。危うく緑ロリな発言が・・・。 司:質問の意図が判りやすい。何とかして情報を得たい気持ちが伝わってくるトマ質問がとくに。情報を持ってない感を一番感じ、村だと予想。 年:喋り始めてくれましたが、判断できる材料に成りそうな所は無さそうです。何らかの対処が必要。 |
529. 旅人 ニコラス 19:39
![]() |
![]() |
商:自分の考えを前面に出して喋ってるように見えます。COの時もそうだし、自分独自の考えと狼ならという視点を示してくれ好感あり。 者:昨日の纏めは作為も感じず、ぐだぐだになるのを嫌う村側の行動と思えました。働かず申し訳ない・・・。>>474 アホなボロ出れば御の字という下りが、何も情報もって無さそうに感じました。 服:白黒をきっちり言う姿勢はたいしたもんだ。それゆえ外から見てるとこの場所をど |
530. 旅人 ニコラス 19:40
![]() |
![]() |
と思った。>>443 これも見てるなと。 娘:特に昨日と印象変わらず。守備的な感じはないし、昨日のCOで状況的に白く見える。流れ的には作為を感じず。 妙:多人数と同時に質問をやり取りしている印象。村に溶け込んでいる感じ。溶け込む手法としては良いのですが、質問の意図が判らない質問も多く。なにが聞き出したいのか判らないものもあるので、発言量ましにも見えます。前途でも述べたとおり、狼に不要な行動。 |
531. 旅人 ニコラス 19:41
![]() |
![]() |
言動が見受けられ、それでも白印象です。 神:あまり村に寄り添う感じを受けない。話のネタになれば目だった行動も厭わない姿勢は狼には難しそう。 長:ロラ関連突っ込みまくり、申し訳ない。ちょっとヒートアップしてしまいました。4手ありきと言い切ったのは自信がありそう。でも作業的な事しても詰まらないと思うし、7人で最悪片や斑混ざりで2回狼引くのしくじればEPな戦いは、危ない気がしました。@4自重します>< |
村娘 パメラ 19:42
![]() |
![]() |
村長が言ってたけど、私スロースターターです本当にありがとうございました! 初日とかぶっちゃけCOと戦術論になるし、全RPでも良いじゃないおおげさだなあ!って思っちゃうのよねー。 初日ってほんと苦手…あー麻雀打ちたい(ノД`) |
533. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
パメちゃん→まじかー!はっぱのほうだとおもってたわ。ペタ個人は作ってる感じ薄いけどな。 ★どの辺りから年吊り考え始めた? ディ→最初はあんま疑ってかからねーの。分かる気がする。フラットにみるから俯瞰的ってことかな、と。タイプ違うけど占いたいとまでは思わない。 アルさん→そこフリーダムにとるんだぁ。あと流されやすい人ね?強い言葉に流されちゃうタイプ。人でも狼でも読みにくいから占いありかな。 |
537. 少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
おじいちゃん→試す、という意識よりも狼だったらこうかえってきたりするんじゃないかなーと思って聞いたり感想書いたりすることはあるよ?そうじゃないと考えも進まないし。 パメラちゃん→なるほど、流れとしては納得したー。でもあんまり話しかけてあげてないじゃん!と、一生懸命答えやすそうな質問を考えた私はちょっと、ぶーぶーいいたくなったりw やっぱ考え方分かりやすいから占いいらない枠でいいお@1 |
540. 青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
(続) 相対的に見て「旅>>樵」です。 正直旅=真にしか見えないという…。てか決め打ちしたいのが本音。樵真ならもっと頑張って欲しい…。 単体では 旅:真>狼>狂 樵:狂>真>狼 という感じです。 対抗考察していきますね@7 |
541. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
余計なことに喉を使ってしまったと反省し、灰考察の続きします。 少年ペーター 発言は寡黙域、発言も少ないですが、何やら単独感といいますか、>>327 少年 ペーター 1d21:18 辺とかもそうですけど、そういうのが目立つので、ここは村人要素の気がします。 ただ、後々の場面でこの調子のまま残ってくると、 |
542. 羊飼い カタリナ 20:15
![]() |
![]() |
正直扱いに困ってしまうような自体が起こってしまいそうな自体は予想がつくので、場面処理として吊っても構いません。 ペータさんは気負うこと無く、発言をしてもらったほうが良いと思います。 上の調子だと喉が持たないかもしれないので、もっと簡略化して書きます。 村娘 パメラ 割りと序盤から質問飛ばしている印象です。 |
543. 羊飼い カタリナ 20:15
![]() |
![]() |
ただ質問内容は、理解不足のところに終始していて、黒探しというか、アグレッシブさはあまり無いような気がします。 しかし、ところどころにネタというかそういうの入れていて、何か他の人の評価でも書いたもしれないのですけれど、気負ってない印象は受けます。。 純灰というところですね。 |
544. 司書 クララ 20:19
![]() |
![]() |
能力者考察。 青 ロラ開始日に対する丁寧な+−提示や、占機能あるうちに後々のSGの種を潰しておこうという姿勢が真っぽい。質問と考察のバランスもいいですね。昨日感じた違和感「強い持論がありそうなのに翻すの早い」は、周りの意見を汲み取ろうとした結果と見てよさそうです。真>狼>狂と見ました。 |
545. 村娘 パメラ 20:19
![]() |
![]() |
>>537リーザ そ、そうよね…! 私も「喋ろう」しか言って…ない…って思った!リーザの優しさは感じてた!笑 今日の希望は灰吊りなら【▼ペーター▽ディーター】、能力者吊りなら【▼トーマス】よ。 占いは【●ディーター○シモン】で提出するわ。能力者真贋は明らかに信用出来ないのはトーマスだけど、占い師は気持ちヨアヒム真ぽい、くらいで分からない!が本音。 夜ごはん食べてくるわ、1時間くらいで戻ります@3 |
546. 司書 クララ 20:20
![]() |
![]() |
羊 スロースターターな印象です。確かに自信なさそうな感じがあります。一人一人の考察に時間かけそうなタイプなのですが、尻ごみしてるのかな、とも…。灰考察の続きを落としてくれてますね。もう少し見てみよう。今ぱっと印象出すなら、狂>真>狼かな。 僅差で青真≧羊真と考えてます。でも羊も真っぽくて、判断迷います。 |
547. 司書 クララ 20:21
![]() |
![]() |
羊にはなんとなくですが、単独臭があるんですよねえ。 続いて霊。 旅 素直に行くと真に見えますね。真>狼>狂と見てます。長のロラ意見に対する戸惑いは共感できました。占い師生存を優先する姿勢にもブレなしですね。正直旅霊なら頼りになりそうでラッキーと思います。ただ対抗さんが悩ましいのですよ…。 |
548. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
樵 すでに偽確劇場を見ているような感覚があります。昨日「印象下がった」と言ったときに焦るかと思っていたんですが、一向にその様子なし。狼なら焦りそうなものなので、狂>真>狼と見ます。真の可能性を捨てきれないのは、本当は襲撃避けの演技なのかなと思ってしまうから。なんか本当は実力ありそうに感じるのですよ。うーむ…。 そう言いつつも、旅真>樵真です。樵真の可能性、やっぱり低いだろうという結論に至りました |
549. 負傷兵 シモン 20:23
![]() |
![]() |
妙>>536☆ニコラス真ぽく感じます、ですね。切れていてすみません トーマス黒濃厚なら、トーマス真の時のニコラスの白黒を見ておいたほうが情報は増えるかな、と。今はトーマス狂の可能性も見えていてそこまで積極的じゃありませんが |
551. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
旅: 序盤から村側に立って発言しているように取れたのと、私は対抗のトーマスさんを狂視しているという理由から、現状は真霊だと思っています。ローラーをした場合の進行予想は私とズレがあるようです。 者: 考え方、捉え所が違う方だと思っています。そのせいなのか、あまり引っかかりません。 娘: 一日目でモーリッツさんが唯一●に上げてから気になっていました。ただ、それ以降気になるところがないので悩ましい。 |
青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
えぇーwww対抗考察がこんなに難しいとかwww 必要性あるよね?でも?狼濃厚だったらライン見なくちゃだし… 正直、ワカラン!w自分真って分かるから狂要素、狼要素を見つければいいだけどさw 僕には真要素or偽要素しか見つけられんぞ!スキルに限界を感じるぞ!w |
552. 神父 ジムゾン 20:28
![]() |
![]() |
さて、私の現在の考え。兵娘長から吊り占いというのが、選択肢の遡上にある。霊枠真狂の公算を大きく見積ると、どうしてもローラー派は怪しく見えてしまうわけだ。村長の論理に有効性を認めることとは、これは関係ない。 まあ、上記三人についてはもう少し考えるけれど、若干エルナについて触れておく必要があるかと思う。まず、端的に言えば現状で私は彼女を疑っていると言ってもいい。それは継続。但し、 |
553. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
●エルナ○ジムゾンでお願いします。 吊り先については、霊能者考察してから考えたいと思います。 この二人は私と考え方が圧倒的に違うので色が判別できません。 エルナはここまで熱中するのは村人でもいそうですが、過去にこういう狼もいたことあるので正直判断できないからです。ジムゾンさんも何回か質問させて頂きましたが、考え方がいまいち伝わって来ませんでした。 実はヴァルターも占い希望に入れたかったりするのです |
555. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
が、今日のやり取りを通して、エルナのほうが手に負えないなと思いましてこうしました。 正直、そこまで黒いと思えるような人はいないので、消去法的な希望になりました。 本音を言いますと、灰の人数が多すぎて、全然精査できない状況です。 頭がパンクしそう・・orz@3 |
556. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
「あ、こいつ私が疑ってるからって占い指名しやがった。あやしい!」 →「え? 疑われてると思ってたの? あやしい!」 などという莫迦げた状況の可能性も認識してるわけだ。今日のリナへの動きを見るに、性格的な過敏かとも思うしね。きっと背筋を指先でつつつとなぞれば、いい反応してくれるであろう。 |
557. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
で、評価点もある(仕>>383)。狼視点で、トマ偽の可能性を恐れるだろう霊枠真狂の時と、そもそもトマ偽と確定しているトマ狼の時は、ちょっと言い難いかな。言葉が波及して、「じゃあロラしない方がいいじゃん」に繋がることを考えればね。逆に言えば、旅狼でない限りは、プラス評価と見做していいかなって思ってる。 そんな現状でござそうろう。 |
558. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
これはおっぱいスケールじゃないですが 白:服>者>書商娘>妙>神:黒 という感じです。ジムゾンはあまり灰に触れていないのですよね。ここが黒ならエルナは白な気がします。 リーザの質問多用はちょっと狼の狼探してますアピールに見えてしまいます。 【●神○妙▼年】で希望提出します。少し盤面整理的な希望になってしまいました。あまり狼要素が見つからず自信はないです |
司書 クララ 20:33
![]() |
![]() |
わぁ、キリ番キラー狼’sだ! まずい、負けないように頑張らねば……! めーめーさん、ナイスファイトです! ヨアヒムがかなり早めから飛ばすタイプなのが不利ってだけで、真偽差ほぼないと思います! 狩人護衛はどこにいくのかなぁ…。 |
559. 仕立て屋 エルナ 20:36
![]() |
![]() |
やっと帰ってこれた。。。 リナ リナ風にすると、昨日の自分の考察を信じて●村長ってしたよね。 うちもうちの考察を信じて考えてるのね。 それをメタの一言で一蹴されたから、強く言った事は申し分けなかったけど。。。 でもリナはメタ推理をぐぐりなさい。 その言葉は簡単につかってよい言葉じゃないし使い方を間違えてよい言葉じゃないから。 これについてはここまでにしとく。 |
562. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
やっと鳩捕まえた。 昨日の○娘に関して。 娘の俺への質問と返事、俺の理解不足もあってテキトーになっちまった。 それを妙が更に質問してくれたんで、俺の発言が足りてねーのがわかった。 で娘はわからんかもしれねーとこをほっといたのか俺の発言で理解したのかわかんなかった。 後で俺への評価見る限り、わからんみてえだったから「悪い」と思ったのと同時に「考えがわかんねーのかも」と思った。 言いがかりレベル。 |
563. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
【●長○兵】午前の通り、作為を感じましたゆえ。状況を考慮して▼では無く●で白黒みたいと思いました。どうしても色が判らないので、私の中で素直に意見を聞けない事を解決したい。 【▼年▽兵】喋り初めて期待してはいたのですが、これから放置できるわけでもありませんので、上げさせていただきます。 占にかんして、現在狼が騙りにでるならとか色々考えていますが、まだ真贋正直つきません。一人でも狼見つけられれば・。 |
564. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
トーマス:発言がなさすぎてえ?という感じです。真霊なら、私も頑張って考察しているので、ぜひ参加して欲しいです。 ニコラス:序盤から仕切っていて、頼りになりそうな人です。時間がなくてあんまり読み込めていませんが 今日霊ロラするのは反対です。というかトーマス発言なさすぎて良く分かりません。せめて決め打ちをするのならある程度吊ってから判定を出させて判断するのもありだと思います。 |
565. 司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
引き続き灰考察。 服 昨日から通して服の発言を見るに、思ったことをぽんぽん言う印象は引き続きあります。質問かけてみたら答えがあっさりでややビックリ。服っぽいといえば服っぽいんですけど、もっと深々考えていることを教えてくれると思ったので、ちょっと引っかかりです。あと神服論争は二人の相性の問題って気がしてきました。神服だったら服の方が思考追いやすいので服の方が印象上かな。でも、もう少し発言を見たい。要 |
567. 村長 ヴァルター 20:46
![]() |
![]() |
ふむ、占い師考察が進まないな。 一先ず先に希望を提出しておく。【▼ペーター▽クララ●シモン】だ。 ▼●は盤面整理だな。クララは考察に加えて>>525の私への考察が他の人の物に比べて精細を書いている気がする。「黒なら怖いから占いたい」は典型的な占い理由作りの文言だしな。 |
羊飼い カタリナ 20:46
![]() |
![]() |
で、襲撃どうしようっか。 15→13→11→9→7→5→3→EP 現状吊り手は7個あり。GJは一回までなら許される。 戦略目標としてはヨアヒムか占い先論客 ヨアヒム食ってもいいけど、失敗した時が怖い。 |
568. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
あれ? 希望九時までだっけ? 優雅に紅茶とか飲みながらログ読んでる暇なかった。しくじったわ。 長兵娘で、黒出た時に一番有益なのは長なんだけど、彼自身は後半戦に用意してもいい人材だと思っているので、兵娘を走査したいのだよねぇ。 とりあえず●娘▼兵で。あんまり両者に差異は無い。あとでもう少し論じるかも。取り急ぎ、希望だけね。 |
569. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
占・吊希望どんどん希望出して頂戴~ 発表方法は、 【黒引きは即発表、白出しは5分まって、22時20分に発表】 にしようかと思うわ。 意味あるかもしれないしね。ウフフ 占い師二人は確認したらどっかのついでに確認って言ってね~ 意見ある人もどうぞ。 |
572. ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
質問後で返す。考察も。 ●娘▼年 娘への●理由は上通り。明日次第でまたわかるかなあわかりてえなあ。 年への▼は…すまねえ俺の身勝手だ… 他のやつをもっと知りたい、が大きい。 すまねえ… |
574. 行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
希望ですが、【●長○娘▼樵▽年】でお願いします。 ●長は、ヴァルターさんの色をハッキリさせたいという理由。○娘は、なんとなくひっかかるくらいで強い理由はありません。 ▼樵は、迷いましたが、状況的に良いのではという理由です。▽年は、▼と迷いましたが、狼3いるわけですし、初回から盤面整理しなくてもよいのではという考えからです。 |
575. 村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
妙>>517集めた結果、どういう解を出すのかこそがリーザのようなタイプを見極めるポイントだと思っている。にも関わらず昨日も「質問を飛ばして情報を集める」今日も「質問を飛ばして情報を集める」という評価なら情報を出さなかったと判断するしかない。よって後退だ。 ★私狼の青or羊狼によるライン切り、これは両占い師●長を狙ったのかそれとも狼占い師の●長だけで十分か、どっちだと思うかな? |
576. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
あと気にしすぎ??>>553で見るけどまた○神ですか。 正直対抗狼なら弱ライン切りを疑いたくなってしまうのが感想。うわ判断付かない。 神の2dの発言をさらっと読むと霊の信用差を利用という発言は村の流れにそってない発言で目立ってる感じがする印象なのです。ここが狼?という疑問が… |
577. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
同じ着眼点で言えば、アルビンも気にはなるんだけどね。まあ、今回は除外。彼から見える疑いというのが「狼は誰ぞー、ボクはだまされんぞー、キー」な感じを受けるのだよね。観念的で申し訳ないが、昨日書いたメモにそう書いてあるんだ、キーって。 寡黙吊りで人気のペタさんを選ばなかったのは、そのうち喋れるようになる寡黙さんじゃないかなって思うから。昨日今日は日が悪かったんだよ、きっと。深刻な児童労働である。 |
578. 老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
占|妙娘羊兵旅書長神服者商 一|長者服神長長兵娘者娘長 二|商兵神妙兵服__神_娘 吊|服妙娘兵旅書長神者商 一|木木年年年年年兵年木 二|年_者_兵神書__年 ペーターとトーマスは居ないのかしら? |
579. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
【仮決定:●村長 ▼ペーター】 初日両占からの希望で状況白的指摘があったと思うのだけど。 全体的にそんなに白く見られても無いようだしね。 吊に関しては、決め打ち視野の霊吊を考たりもしたのだけど、やはりここは残せないかなと。 情報量的にも霊を残すほうが良いかと思ったからよ。トーマスもペーターも居ないわね(汗 異論反論は認めるからどうぞ~ ヨアヒムとカタリナ、希望を出しなさい~! |
580. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
すいません考察出来て無い上にまとまって無いとか…本来こんな状態で希望出したくないのですが、時間なので暫定として出します。 【●神○者】【▼神▽者】として出します。 ▼年は…それが村の総意ならば強く反対しません。後半の判断に困るのは理解できます。しかし賛成はしません。 ●神は1d2d続けて羊から●を貰っている事、これは弱ライン切りと見ます。▼神も同様の理由です。すいません単体考察を細かくやってない |
581. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
(続)のでこの判断は失礼ですね…暫定です。もっと考えるので、しかし今一番気になるのは神であり、色が見たいという考えは強いです。 ○者は判断付かなかった。>>562見たけど…んーいいがかりは仕方ないと見る。初日なので、本当はそこから娘に対しての対応が見たかった…時間が無いから仕方ないのでしょうか…うん。消極的な○ですね。時間があればな…。他の人と比べて情報が行進されて無いのが一番の理由です。 |
村長 ヴァルター 21:23
![]() |
![]() |
斑になりそうな感じしかないな。 ▼長→▲真→▼狼占、さぁ、残り2狼頑張ろう。 ここまで見えたぞ。私に出来ることは、狩人に私村を信じてもらい、真占い師護衛に踏み出してもらうことか。タイプ次第では無理だがな。 |
583. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
老>>579ごめんなさい!!! 【●長は消極的に賛成】【▼年は賛成はしません】 やっぱり年はSGにされてるにしか見えないのです。●長は対抗狼と見てるので白じゃないのかと見てます。ですので反対!…したいところですが疑惑集まりすぎです…白ならSGにされてそうな位置。▼とかされたくないです。●で救済するという意味では有りと思うので意見には従います。 長関連の色で情報入るのはどこだろ…旅かな…考える@1 |
村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
私は何気にトーマス真だと思ってるから霊能者ならトーマス襲撃かな! ニコラス自体襲撃されたら残りも吊れ派だし、霊ロラで日にち稼ぐ? 村長襲撃の方が護衛つかないかな。村長狩人だったらおいしいね。 |
585. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】ていうか、私は余程変なことでもない限り反対しない主義だから、【本決定も了解】予約でいいでござる。人選についての感想は、推測でわかるだろうけれど、長:まあいいか/年:んー >リナ ひつじさんがお便りモシャモシャしてなければでいいんだけど、神>>475に貴女はどう答えるかな? 私は、貴女のこだわる論理性を貴女に見てみたい。 |
司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
トーマス襲撃だったら皆にぎょっとされそうで面白いですねw 村長襲撃もアリと思います。必然的に、めーめーさんも長生きできますしね。明日ロラ来るとしても、霊からスタートは確実でしょう。 |
588. 羊飼い カタリナ 21:35
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 神父さんごめんなさい、今取り込み中なので、もうちょっとしたら回答します。 おじいさんもごめんなさい@1 霊には反対なので▼ペーターで。ペータさん白い気もしますが発言ないと後々どうしようもないので |
589. ならず者 ディーター 21:36
![]() |
![]() |
流し読みで「おめー寡黙域だから吊んぞ」がひしひしと伝わる。悪い。やっと箱。 書>>483☆偽臭か、今日来れてないだけなのかががいまいちわかんねえのが悩みどころ。 俺も悩むんだよな。でも明日狼がどれ壊そうとすんのか見てえ。 そのせいで▼樵がやりにくい。感情的には年よりこっち。 【仮決定確認】 長か…。色見れたらラッキー枠ではあるけどうーん。 |
青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
ペタ君…庇えないぞww 村だと思ってるのに…本気で。 ん~…発言増やさせようと質問したのに作戦失敗したかな… ここ村だったら一手狼に楽させていることになるんだよな…ん~ てか襲撃されそうで怖い件…orz 情報出せるかな??霊襲撃でお願いします(祈り) |
592. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認。吊り占い先共に賛成】 自分の中で二つ同時に解決を見ます。希望通りですし、反対する理由は見当たりません。 ペーター寡黙が孤独と見ることも出来ますが、忙しいのはメタですので、村要素とも狼要素とも違います。ですが、このまま放置できるわけがありませんので、いずれなら今日がいいでしょう。そのうち喋ってくれるはずなら、今日喋るべきであると思いますよ。 |
594. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 青:前日に指摘した「非占CO」の件に加えて>>490の霊狩意識というのも真アピとして抑えるところを抑えているという印象だな。どうやら忙しいのか読み込みが甘い様子。 羊:気負いすぎているのか、服神との会話を見る限り視野が狭くなっている気がするな。この気負いが真ゆえの焦りなのか、騙りとしての役割を果たそうとする義務なのか。 真:青≧羊:偽 ……我ながらこれはひどいな。 |
595. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
遅れました 僕はそれでもトーマスを疑います なので▼トーマスで●リーザでよろしくお願いします 一個弁明させてもらうとすると僕は本当に正直なことだけ言ってました あまり考えず正直なことだけ言ってたのでそれも悪かったと思うんですけど言い残しておきたいです 状況によっては吊られるのも仕方ないとおもうし僕がわるいんですけど… とりあえず僕が疑ってることは率直な意見です |
596. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
【本決定:●神父 ▼ペーター】 【占黒出しは夜明け即、白出しは5分後の22:20に】 【霊の発表は占の後にお願いね】 ペーターは希望も出てないわね。 ここを人と決め打つならば残してもいいと思うけど、それは出来ないと思うのよ。 占いは私の希望と、第二希望も入れて変更したわよ。村長は多分色が出てくると思うのよね。明日以降。悪いわね~ カタリナ>返事無かったけど発表方法分かってるかしら? |
少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
ん~今デフォはペタwww ペタ吊りで霊判定は別に重要じゃないだろうし順当なら、真占→狂占→老、かなぁ。 どーちーらーにーしーよーうーかーなー。 リナちゃんは狂の香りがする。 けどーんー… |
597. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ★アル 単独臭は継続かなぁ。 うちの考察がないのは、もーうちを読み解くことがめんどくさくてできない。。。でおk? >>574狼3いるから初回盤面整理の必要ない理由をおしえて。 ★パメ 発言の軽重がいまいち理解されてるのか。。。狼だったら思考が伸びないとか、答えを知ってるから考察がでてこないって重さなんだけど… ちょっとリナとつながってるのかなと勘ぐった。 単独感や身軽さは白要素 |
599. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】 服>>☆494 >>339は俺が超占いたい!って意味ではなくてだな。 独断入れる枠でもねーけど もしも万一まとめだったら、服にとってすっきりするだろうし ●神希望は両占い師もちと気にしてたみてーだし 村の空気変わるんだったら村としての占い枠にはなりうるかなと。 俺自身は神父の色は発言で見れると思ったからいらねー枠。 主に合理に乗っ取って動いてるように見えるから。 って書いてたらw |
少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
ん~。占いは真狂じゃないかな。 で、ライン見せたく無かったらにこさんおそったりしないかな。占いに張り付いてると思ってるだろうし。 おじいちゃんにいくかもだけどそれはまぁ予定調和で。 ドキドキする! |
601. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
【本決定確認。変更ですか・・・。】 後は黒が出るのを期待するまでですね。 神、結構自由な立ち振る舞いが目だっている気がしていたんで特に怪しくは思っていなかっただけに多少ざんねんです。まー絶対ってのは無いわけですから、期待しましょう。 そうだペーターは回避とかどうなんだろう? |
602. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】【●神▼年共にセット済みです】 【占発表も確認&了解】 老へ[提案]:霊の発表の詳細も細かく設定してください。こっちが重要かと…真狂と見てるので。 発表順を指定するか時間を設定するか…したほうが個人的に。気にしすぎでしたら申し訳ない。スルーでいいですよ。時間無いですし… 後は頼みました@0 |
604. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
予約通り了解。これは展開がどうあれ楽をできるフラグ。などと、既に見解がおかしい。 今日の占いRPを見るに、リナ占いに期待が高まる。あ、笑い方はウェヘヘヘでお願いします。 妙>>598 ネタ的な意味で面白いことは特に書いてないねぇ。評価的な意味でいえば、そう単純に熱くなる人じゃないっていうのは結論してる。感覚的にはクララと似通ってるかもねぇ。 |
羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
ジムゾン「もじゃもじゃ、ウバウバー」 ジムゾン「哀れな子羊がいると聞いたがどこにいるのかね?」 ジムゾン「おや、あんな所に女の子が4人いる、ゲッヘッヘ」 ジムゾン「わしはこの、エロそうな子を選ぶとするかの、ゲッヘッヘ」 じゃじゃーん エロそうなカタリナ「【あなたは変態です!!いや、狼です】」 |
614. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
シモン まえのめりー。前のめりさは白く感じちゃう性質なんだけど、初日ほどは感じなかったかなぁ。 ディタへの突っ込みでもいったけど、>>385で村同士っていってただけに 神父への疑いが急に出てきた感じがしたんだけど… なにうたがってたんだ???ざっとみたが灰にふれないってとこだけかな?? |
616. ならず者 ディーター 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
↑服へのアンカミスった… つうか濃い考察な。濃い?なんかハードル上がってね? いつの間にかびっしり考察派だと思われてる気がしないでもない なんか期待値が勝手に上がられてしまって怖い印象。 いや考えはするけど とりあえず俺は「性格だけで白黒はつけられねえ」ってのが色々の意識下に成り立てば 村が勝ちやすくなると思ってるから そういうスタンスなの。まあ今更だね。冗長なこと言っちまった。 |
広告