プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、2票。
負傷兵 シモン、3票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、3票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、行商人 アルビン の 3 名。
1293. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
ヤコブ&シモンナムナム……。 そして昨日言い忘れてたカタリナ&オットーもナムナム。 まあ妥当な襲撃先だったねー。 僕襲撃なら結果が覆る確率がなくなるし、妙襲撃なら妙狼の疑いを晴らしてしまうし。 |
1294. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
というかヤコ襲撃だったの。おつかれさま。 えーっと、リザを襲撃してこないのって何でなの? これシモンが噛み指定したってことよね。どういう意図? とりあえずもう寝ちゃうわ。アルセット完了。 |
1297. 行商人 アルビン 03:07
![]() |
![]() |
ああ・・・やっぱり終わってなかった・・・.シモンさんヤコブさんお疲れ様です&ごめんなさい.本当に申し訳ないです.あとは僕がヨアヒムさんを説得しないことには勝利はないのか・・・. |
1301. 少女 リーザ 10:50
![]() |
![]() |
おはようなのー。 とりあえずリザは、ヨアヒムを唆されないようにアルビンの黒要素を改めて挙げていけばいいのかな。 んーでも不慣れさんっぽいし、LWって結構精神的に来るからあんまり追い詰めるのもアレなんだけど、、、でもみんな全力で村に貢献してくれてたし、リザもここで汚名を返上するの! |
1307. 少女 リーザ 11:42
![]() |
![]() |
とまあこんな感じなの。 占い師でまさか最終日やるとは思ってなかったんだけど、どんな結果になろうとも明日みんなに土下座するの。 本当に迷惑かけてごめんなの。 あとアルビンは酷かも知れないけど、最後まで存分にあがいて欲しいの。このゲームの神髄ってそこにあると思うから。 |
1308. 少女 リーザ 16:35
![]() |
![]() |
あと、ヨアにいにお願いなの。 結論が出たら一回仮決定として投下して欲しいの。 アルにいからしても、やっぱり弁明のチャンスは欲しいと思うの。理由を添えて仮決定として出してくれたら不完全燃焼で夜明けを迎えることはないと思うの。 もし▼妙が仮決定ならその開示してくれた理由を基にリザも全力で自分の真要素とかを逆転に向けて拾いに行くの。 面倒かもしれないけど最後までみんなが気持ちよく楽しめる |
1309. 少女 リーザ 16:39
![]() |
![]() |
き、切れたの。。。。 最後までみんなが気持ちよく楽しめるようにしたいの。 それじゃあ決定回りのために喉温存するの。 アルにい、かかってこい、なの! 表はちょっと寂しいけど墓下のみんなは元気かなあ。リザの悪口言ってないかなあ。 もうすぐみんなと会えるからね、待っててなの。 |
1313. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
これはおかしい.実際に老が黒で兵が真なら黒だしするのは当然だからだ.質問>>977は「自分の遅れた白だしは狂人が狼に教えているわけじゃないのか」と聞いているわけだが,それに対する答えはないもない.つまり私たち村人からの視点では斑だけがすべての判断材料にはなりえないにもかかわらず,老黒は狂人しかありえないだろう?ねえそうだろ?と同意を求めている発言なのだ.これがまず何も理論的ではない. |
1315. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
確かに私はこの8日間,迷いに迷った発言が多かった.考察も印象論ばかりだった.今更説得しても誰も信用してくれないだろう.謝ってばかりだった.もし今日▼妙にならなければエピローグでも村人全員に謝らなければいけないだろう. リザはこの8日間,周到に意識誘導をし,自分自身が印象論しか述べていないことや,危うい質問>>977に対して一切回答しないことや,寡黙な人間をSGに仕立て上げることで |
1317. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
よかったー、アルビンきてくれたのね。 一応回答らしきものをしておくわ。 あたし視点で兵は必ず偽。だから、>>1313兵が真なら老に黒出しするっていう論理は通じない。 あたしの遅れた白判定は兵真で見たらそうかもしれないけど、それがどうしたの?って回答になっちゃうわ。 兵が絶対に狂人ってあたしがどこで言ってるのか教えて? |
1320. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
とりあえず印象とかはおいておいて,明らかに引っかかる部分はこのあたりですかね. あとはヨアヒムさんの決定に従います. エピローグでどうなるかはわかりませんが,よく考えて投票してください.とりあえず口下手で経験浅く,村のためにがんばれなかったことをここで謝っておきます. |
1322. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
うん、商が白だったら申し訳ないんだけれど、僕には商が何を言っているのか良くわからなかった。 僕が理解できない理由って言うのは多分、商の論理が【兵真の場合妙真はおかしい】っていう良くわからないものだからなんだと思う?……ごめん。僕には本当に半分も理解が出来なかった。 商白だったら本当にごめんね。こんなポンコツ村人で。 仮決定は【▼商】。 |
1324. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
あと商には ★今日の襲撃考察とか、妙以外の商視点狼の黒要素、妙偽の場合についての狼側の動きについて説明をお願いするよー。 ちょっと妙単体考察が「……?」ってなっちゃったので……。 |
1327. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
>>1324 ああ,そうですね.農を生き残らせるより不慣れ感バリバリな僕を生き残らせたほうが言いくるめやすいって思われたんだ思います.って今日の襲撃はこうでいいでしょうか. 狼の黒要素は迷いなく発言してる割に考察が印象論多めで決め打ち狙ってる人でしょうか.迷ってる人に狼がいるとは思えないです. |
1328. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
後だしじゃんけん汗 いや兵に関して絶対狂人と確信した覚えはないって意味なんだけど汗>兵狂人として見てなかった 質問にちゃんと答えれてなかったらごめんなさい。 もしかしたら返答漏れもあるかもしれないの。 >>1323 え、だってぺた襲撃で占い判定出したのって村側の老占いの流れになる前だよ? あんまりお仲間の心象悪くするような発言を率先して言わないと思うの。ライン切りするにしてもちょ |
1332. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
>>1330や,もうあまり喉も残ってないですし,もうなんか疲れたので何も言いません.正直負けました.村人のみなさんごめんなさい.僕みたいなのはさっさと突然死しとけばよかったのかも. |
1334. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
むー。 あたし、追い込みすぎちゃったのかな。 悲しくなっちゃったから夜明けまで黙るの。 みんなお疲れ様。 ヨアヒムは大変なプレッシャーだっただろうけど、確白チャレンジャーお疲れ様。 |
1335. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
>>1333 いや僕だと思いますよ. というか灰ログですごい毒づいてます.ごめんなさい. うーんなんていうか印象として「こんな占い師でも信用されてちゃんとした占い師が信用されないんだ」ってすごいいい教訓になりました.なんとなく実社会で起きてる問題も意外とそういうところが発端になってるんでしょうね. |
1337. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
一応形式上だけ【本決定:商▼】。 >妙 いや、本当にとんでもないプレッシャーだね。今も不安で胸が押し潰されそうだよ。 >商 まあ確かに、単体で見れば圧倒的に兵の方が真占らしいよね。いやホントに。 独り言は誰よりも酷いという自信のある僕だった。……EPが怖いよー。 |
1340. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
ごめん、黙ろうと思ってたんだけど、ひとつだけ言っておきたい。 まとめ役立候補制に関して、あれで疑われようともあたしは来世でもその次でも、言いたいと思ってるわ。 戦略論云々じゃなくて、まとめって本当にしんどいと思うの。今までまとめてくれたみんなありがとうなのー。 |
1342. 青年 ヨアヒム 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
さて、墓下はどうなってるんだろうか。僕に非難号号だったりして。まあ、うん。一応焼き土下座は用意してあるよ。安心して。(←何に。 僕、生きてこの村を終えられたらリーザにプロポーズするんだ……。 |
広告