プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、行商人 アルビン、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、村娘 パメラ の 10 名。
779. 羊飼い カタリナ 23:16
【修白判定出し確認】なの。 カタリナ「さあ、パメラこのジンギスカンをお食べ!」 […はパメラに口移しでジンギスカンを分け与えた。] パメラ「これは、初恋の味…あの日のヨアヒムとの思い出の味…」バタッ ジンギスカンを食べたパメラはもうろう状態になり、カタリナに惚気話しを語り始めた。 …【パメラは人間】だったの。 |
780. 青年 ヨアヒム 23:16
えっ、シモン!?そんなあ。狩人はどこ行っちゃったの? もしかしてクララは狩人読みだった?とりあえずヤコブ、シモンお疲れ様。ディーター、もう一回まとめ役お願い。 判定見られたくなかったのかな。こうなるとヤコブ狼が俄然強くなるけど・・・。 |
783. 旅人 ニコラス 23:23
【占判定確認】 というかここでシモン襲撃が通るというのが信じられん。 どう考えても狩は霊鉄板護衛だと思うんだが…。 うーん…頭回らんし、とりあえず寝る。起きたら考えるよ。おやすみ。 |
784. 少女 リーザ 23:24
【パメラ人間確認】だよ。 そしてシモシモの襲撃も確認したよ。 シモシモ、ヤコブお疲れ様だよ。 カレーと同じ作り方でシチューが出来ることが分かったの墓下のみんなと食べてね。[野菜ゴロゴロのホワイトシチュー] 占いsが生きててくれたのは嬉しいな。 まとめはまたディーターにお願いしたいよ。パメラもサポートして欲しいな。疑ってごめんね。 今日は吊りはオットーだよね。誰を占ってもらおうかな。 寝るがおー |
785. ならず者 ディーター 23:24
【パメラ確白確認】【ヤコブ不明確認】 ヤコブとシモンはおつかれ。まあオレは最初から変態を守る気はなかった。職務怠慢ではない ■1.占真贋 ■2.GS ■3.襲撃考察 ■4.占い吊り希望 吊り候補はオットー以外も挙げてくれ □5.ロリコンの処遇、ディタ版とオト版 【仮22:30、本22:45】暫定版な |
786. 青年 ヨアヒム 23:26
【パメラ確白確認】 ごめんね、○挙げたりして疑って。パメラは狼じゃなかったんだね!ボクシンジテタヨ! シモンが襲撃されたのは、霊潰しだよねえ。狩人の保護がなかったみたいだし・・・。狩人もういないと考えていいのかなあ? ごめん、今日も早く寝ます。明日の補修は遅刻できないんだ。おやすみ、皆! 前々から |
旅人 ニコラス 23:28
ていうか、今気付いた。まとめディタってことは僕占いの可能性が随分高くなったね、コレ。ディタは僕疑いだから。シモンは僕白派だったからなー…というか、僕を狩誤認してた?とパッションで思ってみる。 出来ればロゼッタは今日精一杯真視稼いで。 割るかどうするか、考える必要性がかなり出て来たと思うしね。 |
旅人 ニコラス 23:32
これで行方不明の役職が狂人に続いて狩人まで…。 【山田は何処!?】役職を探す村【狩人はどこ!?】 さてBLゲーのインストールが終わったので、僕はうはうはしてくるね!!の前に怒り新党見るけどー。 あ、イサナ、僕は確かに昼は忙しかったっていうか時期的なもので体調がアレだった上にちゃんと働いてたからアレだったけど、基本的にはアプリばっか触ってる暇人だぜ☆ |
787. 青年 ヨアヒム 23:32
前々から、はミスだよ、ごめん。 スペースもったいない。襲撃考察。 ■3.単純に霊潰しかなあ。でも普通なら通るわけがないし、狩人はクララ・・・って考えた方がしっくりくるね。でも狼がクララ狩人だと確信してたようには見えないし。 一か八かで狙ってきたパターンもあるけど、どちらにしても霊判定を見られることに不都合があったんじゃないかな。とりあえずヤコブは狼だったと僕は考えるよ。踊らされてるかなあ、僕。 |
旅人 ニコラス 23:39
や、うん手伝って!!僕はなるべく楽したい!!wwww 確かに今日乗り切るかが最大のポイントだねぇ。今日僕占いでなければ勝率はぐっと上がるはず。占いの内訳を誤認されてるれば尚更。 ただちょっと思ったんだけど、ヤコブ狼と見る流れが全体に強い場合の村視点ね。 狼→イサナ、ヤコブで●僕→ロゼッタ白出し、フリ黒出しの斑→僕吊る→終わらない=旅白じゃね?ってことは羊真? とはならないかな? |
789. 村娘 パメラ 23:40
うう、シモン襲撃で私確定白だったのね…。これは苦しい感じ…。シモンもヤコブもお疲れ様です。 私事ですいませんが、ちょっとトラブルがあったみたいで電話で対処が難しいみたいなのでやっぱり出かけてきます。明日の議事には参加できるはず。ごめんなさい。 |
パン屋 オットー 23:46
ていうかぼくも明日はお仕事なのだよなあ。。。「明日は」? ま、とりあえず7時半までは拘束かな… できるだけ要素拾っとこうかな。それで自分の見解に合いそうなやつ拾う的な感じで。 |
792. シスター フリーデル 23:47
1占真贋。 とりあえず、誰も応えちゃダメだけど狩居るなら私鉄板でイイから。 今後は占襲撃→ロラが当たり前だけど妥当線。 真視のとれ具合から私から襲撃かな。なんてね。テヘ。 2GS 黒・老>青>旅=>妙=商 3襲撃考察 狩が居るかどうかのテストも兼ねたもの。 通常は霊鉄板>真占い>確定白で守ってるはず。 まだ確信しては無いと思うけど有る程度の根拠発言からの推測でクララを襲撃したんだと思う。 |
793. シスター フリーデル 23:48
あとは占い真贋が取れてなかったしわざわざ噛むほどのレベルで無かったからかと。 4【●老○青】 今日屋吊れなかったら、明日占い師が噛まれたらロラるしか無くなるかな。 占希望は昨日の疑われ方からのもの。 あえて吊りから屋を除くなら、▼青。理由は私とスタイルが似てるから。 発言からは真贋取れない。 |
796. パン屋 オットー 00:06
~赤ログ・トーマス、クララ編~ オト「どうしよう。トマ吊られて、ぼくLWなのに確黒しちゃった。」 クラ「………………………………」 トマ「………………………………」 オト「でも、クララも狼のくせに襲撃されちゃうとか大概だよねえー!」 クラ「………………………………」 トマ「………………………………」 |
797. パン屋 オットー 00:07
オト「あ、しまった 【ぼく非霊】だった!!アハハー、しっぱいしっぱい!!!」 クラ「………………………………」 トマ「………………………………」 オト「………………詰んだな………………」 |
800. 老人 モーリッツ 00:24
占い師への襲撃の可能性は低かったはず。狂人生かしておきたいはずだから。となると、襲撃は霊か確白になるわけだが、その中から霊を襲撃したってことはヤコブ狼?でも昨日のラスト発言はあまり狼に思えないような。 霊ってだけじゃなく、シモン自体の考察力も恐れたのかもな。 |
801. 老人 モーリッツ 00:33
襲撃って、疑ってなければ襲撃されないんじゃないかな。疑いを向けられて初めて襲撃範囲内に入るような気がする。 そうなると、クララの疑い先から帰着するのはやはりヨアヒム。リーザは疑えない。人っぽいと思う。じゃあヨアヒム狼の時誰がLWかを考えると、やはりニコラスになるのでは。アルビンの昨日の票の集まり具合を考えると白なのかなとそんな気持ち。 |
旅人 ニコラス 00:41
おじいちゃん、何故僕にたどり着くのかが僕にはよく分からんよ…しかし、占に狼入りとは誰も思ってないのかなぁ…。 まあでもこれはヨアヒムの処理が先っぽいのかな?おじいちゃん的には。だったら有難いけどね。おじいちゃん襲撃で僕疑いの目はずいぶん楽になると思うし。 やっぱ今日占い避けが一番大事か。しかしそれは難しい気もするのよさ。青者老妙か…修娘羊旅から老入るとしても微妙なとこだなー。 |
802. 老人 モーリッツ 00:45
10>8>6>4>2 吊り手数4手。最悪明日の失敗でEND。 羊尼|者娘|屋|妙商旅老青 狼がまだ3生存していると考えて(一人は屋だけれど)、狼陣営予想もしながら狼陣営考察をお願いしたい。こうもことごとく考察を外してくると、自分の脳内よりも人の思考をお借りしたい所存。 |
804. 老人 モーリッツ 00:52
占い師に関して。オットーの確定黒が出たときの先出は羊。やはり狂人の誤爆と思われることから、先出した羊の方が狂っぽいのかもしれない。フリーデルは俺んなかにある占い師像とは違っていて、見たことがないタイプなのかもしれない。 >フリーデル いいんじゃない?今確定白がでても狼のエサだろうし。もしかしたら生きているかもしれない護衛先をしくじる狩人の護衛範囲が狭まるだろうし。 |
805. 老人 モーリッツ 06:36
おはよう。何弱気になっていたんだ俺は。少なくとも占のシステムは崩れていないじゃないか。まだまだ最悪ではない。…まあGJでの吊手数増加はもうなさそうだけどね。狩人はいないだろう。狼の襲撃がうまかったと思おう。 灰は青旅商妙。吊の集まり具合から商は白決めうちする。妙も疑える気がしない。となると必然的に青旅が浮かび上がる。 青旅…しょうがない。あと俺を含めて3人の中から自由か統一占いを希望するよ。 |
パン屋 オットー 08:20
場の了解事項で「狩人もういない」ってなってるぽいけど、これ次でGJ出しやすいパターン狙ってる狩さん混ざってないよね? ▲クララと日和ったから、狩さんも色気出して占いかパメラ護衛したとかだと、今日狙いづらいな。ディタあたりは怖いまとめ役なのでそろそろ退場して欲しいけど。 |
パン屋 オットー 08:50
ていうかリデルの自由占い希望はおいしいな!青か老狙いだもんね今! ロゼッタも自由占いに乗ってもいいかもな!密度的に黒見つけてもらって占い師決め打たないと村的には勝てないだろうし |
806. 少女 リーザ 09:43
みんなおはよ~リザリザだよ~がおがお。 とりあえず目についたけど、モリ爺どうしたの!? フリーデルはずっとヤコブとモリ爺疑ってるんだから自由占にしたらモリ爺占うに決まってるじゃない。 自分が白なら無駄占させる気なの。利狼発言だよ、がおがお。 それに占偽狂は占いを毎回確定させてくれる狼側にとっては恐怖の占判定確定マシーンなんだから統一占一択でしょ。 それに確定白はディーターやパメラが居て真占も生存し |
807. 少女 リーザ 09:44
てるんだから今更確白増えても問題ないと思うんだよ。 シモシモは一番護衛率が高かったと思うからそれを抜けたんだから狼側はテンション上がりそう。利狼発言もわざわざ言うかなぁと思うからむしろ狼らしくないけど。 でも一応聞いとくね。 老★弱気だった以外に自由占容認や確白出したくないって理由あるの? リザリザは正直昨日はさすがに占襲撃だと思ってた。灰は妙老旅娘青商しか残ってなくて娘が確白になるかもしれなか |
808. 少女 リーザ 09:44
ったんだから。案の定パメラ確白だし私目線灰は老旅青商だけ。真占と誤爆狂生存させとくなんてどんだけMなのって思っちゃう。 だからむしろ占いsを襲撃しない・出来ない理由があるのかと思えてきた。 一番考えつくのが占偽狼という可能性。 襲撃後ロラれたくないし、吊りミスはもう出来無いから敢えて両占残しで村に占放置させて占狼生存。 確かに両占生存で占を吊るのは難しいな。 色んなパターン考えてみる、がおがお |
809. 旅人 ニコラス 10:14
おはよう。あまりの寒さにお湯が出なくなって困っているよ…。 とりあえず気になったので。 ★老>>800 狼的に狂人を生かしておきたい理由って何だろうか? 正直、占内訳が真狂なら、狂誤爆の件もあって真贋見極めが出来ていない可能性は十分にある。なら、真でも狂でも構わないから襲撃して、厄介な占い機能を壊してしまうのが得策だと思うんだが。 確霊鉄板護衛だったろうことを思えば尚更ね。 |
810. 旅人 ニコラス 10:22
そういう意味でも昨日抜ける可能性が最も低かった霊抜きにチャレンジしたのは、やはり農狼の判定隠しの線が濃厚だと僕は考えるよ。だとすれば、屋農狼で残り1狼。 僕は占いに狼がいてもおかしくないと考えているから修or羊でFAだろう、と思っている。 とはいえ、勿論占が真狂で灰に3狼いるという可能性も捨てきれるわけではないから、悩ましいところだけれどね…。 |
旅人 ニコラス 10:27
なんか心情的にはおじいちゃん抜きたいんだけど、おじいちゃん占いでおじいちゃん抜いたら僕が一気に黒くなるよなぁ。やっぱここは安定のディタorパメラ抜きかなぁ。それならディタだなぁ。んでももし狩生存なら今日はディタ護衛だろうしなぁ。まあ修が護衛寄せしてくれてはいるけど。 これ、まさにどえむな展開だよねwww |
旅人 ニコラス 12:18
ふむー、どうだろ。それなら統一でおじいちゃんにいって割る方がいいかも。多分最終的に票握るのはリザたんとパメになると思うから、そこの心象をどう動かすかが問題になると思うんだよねー。 で、そこ二人的にはおじいちゃん黒でも不思議は無い感じだから、今日おじいちゃんで割れればとりあえず吊ろうぜ、とはなると思う。ただロゼッタが農狼主張しておじいちゃん黒出ししたらお仕事終了で吊られるしー、うーん。 |
旅人 ニコラス 12:23
とまあこんな感じに僕は心理戦に寄るから手数計算をサボるわけだな、理解です。 要は明日の吊りを何処に持っていくかで諸々変わるんだよなー。とりあえず今日の襲撃は確白のどちらかだなー。おじいちゃん占いならパメラ、そうでなければディタ、かなぁ。 うーんわからんちん! |
羊飼い カタリナ 12:26
そしたら、逆に吊り縄残り1だし、勝算あるように思える。 とにかく、霊がいなくなった以上、僕が最後まで残るのは、どちらにしても厳しいと思うから、リデルとロラさせて、吊り縄2つ使わせるのがいいと思うんだ。 自由にして、バスコに占い当たったら、もうどんまいと言うしかない。統一なら、パンダ吊りは安定な気がするからリスクでかいと思うんだが。 |
羊飼い カタリナ 12:31
今日の襲撃は娘でいいと思う。 生存狩人にとっても、昨日のシモン外しで、さすがに心折れてるはず。もうGJ狙いでは来れないんじゃない? 爺が、ヨアヒム浮かれてるって言ってたけど、あれは外して、心折れた狩人にしか見えない。やっぱヨアヒムが狩人なんじゃないかな? |
旅人 ニコラス 13:46
ヨア狩だとすると、今日の護衛はディタ鉄板だと思うんだよね。昨日の霊抜き考えると、流石にもう積極的にGJ狙うよりは堅実なところを守るしかないと思うんだわ。狩的にももう失敗できないからね。 ただここでヨア抜きしちゃうと実質詰みみたいなもんだからなー。 いやぁ、確白どっち抜くか悩みどころだなぁ、これ。 ロゼッタと僕とどっちかは犠牲にならなきゃいけないっぽいな。イサナはどっち残しが勝算高そうだと思う? |
811. 少女 リーザ 13:50
うーん、ニコラスさんほんとに>>810みたいに屋農占偽狼って考えてるのかな。 だとしたらあの占4COの時にヤコブとフリorカタリンで2狼で占騙りに来たってことだよね。 それでヤコブが撤回して白視を得たり、霊へのスライドするってあの短時間で狼さん達が相談して決断したってあり得るのかな。それなら狂はどこにってなるよ。 私はフリーデルが気になる。白確まとめじゃないシモシモの提案の発表順を守ったり、独断 |
812. 少女 リーザ 13:50
占もしてない。吊り先のセットもしてる。 と思うとフリーダムなだけで真面目に参加しているんじゃないかと思うの。だとすると単発発言や灰考察しないとか真を取ろうとして無いのが違和感ありすぎなの。 感情が見えて頑張ってきてるように見えるカタリンとは対照的なの。 だから占判定がどうしても被るから態度で狂アピしてるのかと思ってたよ。 でも占偽狼なら霊抜きするためのアシストとして敢えての狂アピでカタリンに護衛を |
813. 少女 リーザ 13:50
向けたのかもと思う。 そしてフリが占偽狼なら狂は潜伏。今潜伏狂の動きとして成り立ってるのはヤコブとアルビンだと思うの。 どちらも寡黙で情報隠蔽して灰狼と思わせて吊られるのが目的。 だから霊抜きでの判定隠しは利に適ってると思うよ、がおがお。 モリ爺は>>800でヤコブの最後は狼に思えないって言ってたけど私は徹底した情報隠しに見えた。 私が村なら吊られる事になっても出来るだけ情報を落とそうと思うからか |
815. 少女 リーザ 13:51
吊られたそうに見れる。 ★誰が狼っぽいとか誰が白いとか、議事録しっかり読み込もうとせずに直感でも良いから教えてください。 トマさんほど喋れないと思えないの。 単純に思いつくケースとしては屋修商+農というオットー前衛の寡黙放置想定の寡黙狼s。狼さん達が大変なのは分かるけど、オットーさん以外みんな寡黙っていう選択はしてないと思いたいな。まさに沈黙の村になっちゃうよ、がおがおー |
旅人 ニコラス 13:53
っていうかあんまちゃんと流れ考えて発言してなかったけどさー、読み返してみたらこれ、明日から占いロラの流れを僕とリザたんで作ってる風?なの? あー客観視出来ん。いっそ、決め打てないなら占ロラする?と言い出すのはどうだろう、とか思ったけど諸刃だなー。 |
羊飼い カタリナ 14:06
リザリザの考察は鋭いなー(棒) 山田寡黙説は大分説得力を帯びてきた。しかし、 A:意図的寡黙で吊り縄一つ減らす作戦 B:多忙寡黙で騙りも発言もできなくて嘆いている C:不慣れ寡黙で騙り方が分からなくて潜伏してる だったら、状況的にCしかないと思うんだが。 でも、寡黙多い割に誰も突然死してないから、そこは救いだよね。村にとっては。 |
816. 旅人 ニコラス 14:11
妙>>811 ふむ、その通り。だから僕は昨日の時点では農狂だと考えた。修or羊が狼だとしたら屋と灰狼で3狼。CO周りを考えても矛盾は無いと思う。 けれど、だとしたら霊襲撃の目的はなんだろう?本来、鉄板護衛確実な霊をわざわざ襲撃してまで農狂で白判定出るのを隠す目的が僕には思い浮かばないんだ。 狩生存ならかなり無謀な選択だし、何かそれに見合うだけの利益はあったんだろうか。 |
羊飼い カタリナ 14:14
自分の場合で考えると初参加山田はちと重荷すぎて、何も動けないような気がするなー。特に騙りなんて絶対できない。 こう考えれば、初参加山田さんなら、吊り縄さえ消耗させてくれれば、文句なしかな。 初心者には優しくがモットーだからね。 |
旅人 ニコラス 14:19
あ、そだロゼッタ、プロの新参者発言って自分のことだったん? 狂は向き不向きあるらしいからねぇ。僕も未経験だけど、僕みたいなのは多分相当向いてるんだろうな、とは思うんだけど、初めてとか2回目とかで狂なると死ねるよね、多分。 正直さー、初狼ズで狂フォロー無しでこれだけやれただけでも僕的には感動ものだよ。 |
旅人 ニコラス 14:23
いや、ここはフリさんが考えるの放置してるのはかなりありがたいよ。フリさんが真視されるような要素がちょっとでもあれば、正直勝ちが相当厳しくなる。ロラれるとしても修からでないと、正直きついと思うもん。 |
羊飼い カタリナ 14:24
いんや、自分は含めてないよー 初回時は、何喋ったらいいか全くわかんなくて、リアル狂人になるのを恐れすぎて寡黙になって、いろいろ質問飛んできて、結局初心者COしてしまったという苦い経験があるから、初心者には優しくしようって決めてこの村に入村したのだ。 |
旅人 ニコラス 14:27
おおー、そかそか、初心者COは苦い思い出になるよねぇ…。 でも2戦目狼でここまで残るのはかなりの成長だと思うよ。 赤があるとはいえ、それを活かせるかは本人の頑張り次第だからねぇ。次は霊でまとめやるといいよ。ちょーめんどいよwww |
羊飼い カタリナ 14:28
実は今回、灰考察語るのは初体験なのだ。 だから、内容が薄いことしか言えず、なかなか苦労しているのだ。 真視とるためには、濃厚な灰考察をしなくては! あ、昨日、今日は忙しくなるって言ったけど、思ったよりいられそう。頑張る。 |
羊飼い カタリナ 14:35
霊まとめは暇人しかできないっしょw でも、次も狼でやりたいな。赤会話が楽しすぎて癖になった。 霊まとめもいい経験になりそうだし、興味あるけど。 ちなみに、初回は初日に統一で占われて、真は霊まとめいたのにも関わらず独断で占先無視、発表順無視で狼あてて、狼狂の騙りが白だしてくれたから、ほぼ確白になって吊られることなく、5dに襲撃にあってEND。 |
旅人 ニコラス 14:37
考察は濃厚さっちゅーか、狼探す姿勢が見えるかどうかを見られてると思う!と、個人的には思ってる。 それがないと今回の僕のように中庸だと言われて危ないことになる気がする。まあロゼッタは村とは立場が違うからよくわからんけど!(投げた!) でも今は相当真視ある感じだし、あともうひと頑張り! 僕は働かないと…! |
旅人 ニコラス 14:40
や、まとめは考察投げられるから案外楽だよ! 喋りたがりには合わないけどねー。ある程度思考隠しを要求されるから。 まとめやって喋りづらい状況の時に限って狼勢当てて、思考開示した途端に襲撃された前世。 まとめは喋りたがりにはストレスが溜まります!ストレスが溜まります!大事なことなので2回言った! |
羊飼い カタリナ 14:43
ちなみに、初回の4dに寡黙脱却を目指して結構喋ってみたら、(灰考察は議事録よく読まなきゃいけないし、誰が狼かなんて検討もつかなかったから、戦略論だけだけど)今日になって覚醒してるとか言われて、初心者騙り疑惑まで持たれたw てか、そのせいで襲撃にあったんだと思う。今回のクララみたいに。 |
817. 少女 リーザ 14:44
アルビンが吊りを回避できたのは狼側としてもラッキーでしかないの。だからアルビンがLWというのも難しそうだよ。[屋修商+農]ならひたすら占襲撃せずに灰を占い続けて殴り合いに持って行って占狼生存かな。 これはアルビンがモリ爺、ニコラスさん、ヨアヒムでも成り立つと思うよ。勿論私でもね 私は昨日>>669でヨアヒム狼は無さそうと思ってるから、 私の中で狼候補は老旅商+占偽なの。カタリンもみるよ、がおがおー |
羊飼い カタリナ 14:45
考察しなくていいのは楽かな。なんてw 考察しないって、このゲームの醍醐味失うみたいなもんだしなー やっぱ、僕は騙りが好きだなー。周りをかき回すのが性に合ってると思う。 今回もリザリザの真視とれてるのかほんとに快☆感だもんw |
羊飼い カタリナ 14:50
気がついたら今日もログが真っ赤になってるのだ。 灰考察は精度より、姿勢を見せること! 名言だね。今度、初心者さん発言出来ずに困ってたらこれ使おうっとw てか、りーざちゃん。いい線いってるねー。(滝汗) |
818. 老人 モーリッツ 14:58
妙>>806 多分、明日は斑がでる。灰5人中もう一人確定白がでると思えない。 占い師の真贋は発言だけでわかる気がしない。占われて斑になるのが手っ取り早いかと。占い先襲撃も起きないだろうと考えてるよ。 自由占いは狩人の生存が見込めない今、占い師の生存を高める手段として。でもよくよく考えてみれば、占い師襲撃されても片側釣れば、ほぼ狂死亡とみていいから、それはそれでありかとはおもってる。 |
819. 少女 リーザ 15:07
ニコラスさん、こんにちわんわん。 霊襲撃ってすごい利益があると思うんだけど。 今余裕吊り手が無いんだから明日以降吊りミスはRPPか即終了だよ。 そんな中でひたすら斑判定されたら灰は狭まらないよ。もうヤコブを狂と決め打ちして斑を吊っても占真偽は分からない。 灰5占2の中から2狼を3吊り手で吊り上げなくちゃいけない。さらにヤコブ黒なら占いsに狼は薄い、そんな情報も隠せる。すごい利益じゃないかな? |
羊飼い カタリナ 15:28
妙、手数計算出来る人だったかー、残念。僕ももう一回やってみるよー、まずは修先吊りの場合、 10>8>6>4>EP 4d(10):占羊灰灰灰灰旅白白黒 ▼黒 ▲白 5d(8):占羊灰灰灰灰旅白 ▼占 ▲白 6d(6):羊灰灰灰灰旅 ▼羊 ▲灰 (狂生存ならRPP) 7d(4):灰灰灰旅 ところで、狂COってどうやって信用するの?狼票集めて、自分は他を吊る村騙りと見分けがつかない気がするんだけど。 |
羊飼い カタリナ 15:35
僕が先に吊られた場合、 10>8>6>4>EP 4d(10):占羊灰灰灰灰旅白白黒 ▼黒 ▲白 5d(8):占羊灰灰灰灰旅白 ▼羊 ▲白 6d(6):占灰灰灰灰旅 ▼占 ▲灰 7d(4):灰灰灰旅 ▼旅 ▲旅 (DEAD END) どうせ片白なんて信頼されないし、老がどっかで言ってたけど、もちろん今日からは確白作らない予定だから、灰は灰のままでの計算でいいんだよね? 赤@14、白@16というww |
820. 少女 リーザ 15:38
もうこれだけ灰が狭まってるんだし、霊も襲撃も出来たから占襲撃は無いと思う。 でも私は寡黙が狼だった経験無いし、ヤコブやアルビンが本当に忙しかった可能性もあるから老旅屋+占みたいな陣形もあり得ると思う。 ならモリ爺、モリ爺が統一●されてみたらどうかな? モリ爺なら感情が見えやすいから斑にされても判断しやすそう。時間もいろんな時間に顔を出してるし、モリ爺の意見も早めに聞けそうだよ。狂の誤爆もあると思う |
旅人 ニコラス 16:12
これやっぱり、狂装いでロゼッタが生き延びる方がありじゃない? ていうか、おじいちゃん占いになったら白出さない? 理由→その方が面白そうだからwww なんか自分で昨日霊襲撃だーっつっといて手数とか全然分かってない僕がいるんだけどwww まじ脊髄反射でしか考えてなさすぎwww 昨日の僕がどう考えてたのか、昨日の僕にお問い合わせしたい……。 |
羊飼い カタリナ 16:20
おじじの白出しは僕も考えてたよ!面白そうだし! 間違いなくドM狼の称号をほしいままにするだろうしね!ww (それに灰襲撃も加えれば、撹乱効果もドM度も倍増だね!) ただ、占ロラされたら、熾烈な殴り愛になるね! その時はバスコ頑張ってねww |
旅人 ニコラス 16:28
生粋の狼PLさんに、ここ防御固すぎて無理!と言われた僕が通りますよwww もうここまで来たらどえむ貫くしかないよね! でもそれなら襲撃はおじいちゃんでお願いしたいずら! さすがにそこまでえむくはなれん!www |
821. 老人 モーリッツ 16:28
>リーザ 自分が占われる分にはそれでもいいけど、黒いところをねらえばまた確定黒があるかもしれないから、狙うならそっちを狙いたいけどね。 狂誤爆ってことは俺狼を考えてるってことか。上と考察が違うような。 >ニコラス 狂生存のメリットはリーザの言ったとおり。リーザに質問した霊襲撃の件も狂生存の件も、それほど難しい内容じゃないと思うんだけど。 |
旅人 ニコラス 16:54
リザたん、何処で狂生存のメリット言ってくれてる? 何回か読み返したけどわからんかった…。 僕は手数計算がすっぽり頭から抜けてるんだぜ、おじいちゃん…。そこに違和感感じるのはわからないでもないけど…何だろうな、そういうひともいる!ということでここは一つ。 これがパメにゃんが言ってた視野狭窄、って感じなのかな。 |
旅人 ニコラス 17:02
ん?待てよこれ前提が違うのか? おじいちゃんとリザたんは占狂としての狂生存のメリットの話をしてて、僕は占狂と思ってないから狂生存のメリットが分からない?あれ?混乱してきたw これ突き詰めて、おじいちゃんの喉減らせないかなー。 どうだろな。ていうかここでの占狂生存のメリットが普通に分からんのだけど、どういうこと? |
羊飼い カタリナ 17:03
まだ深く考えてないけど、占先襲撃って真狼要素な気がする。どうなんだろ? あと、爺さんの発言はたまにヒヤッとするから、狂確定に向かわないのであれば、襲撃したところではある。 でも、殴り愛になったら、老の発言っていまいち安定感ないし、バスコなら勝てそうだけどな。 |
羊飼い カタリナ 17:21
そうか、確かにそうだ!バスコあったまいいねー!! その展開は読める。占ロラになれば、残り吊り縄は1つ! でも、その計算ならバスコLWでがんばるしかないよね。 @9しかない。やばい赤使いすぎww |
パン屋 オットー 17:23
やっふー☆イサナちゃん鳩だよ☆ いま帰路だから、参戦7時くらいかなあ…めんごー(゚∀。) あ、これ?(゚∀。) これは山田がいなくて寂しいから、ぼくが山田になってあげようと思ってね♪ …………………本当は、吊られるのが寂しいからですよorz |
羊飼い カタリナ 17:31
イサナお疲れー! 明日からもイサナが墓下でも寂しくないように赤マシンガン連射するからね! そのせいで、@8なんだけどね。さすがに赤温存気味でいくよ。 ってか、この発言もするかしないか迷ったぐらいなんだけどね! 喉を無駄にしないためにも、質問置いとくね。 取り急ぎ、知りたいこと。 ★RPPになったとして、どうやって狂人COを見分けるのか。 ★占先襲撃は村からどう思われるのか。 |
822. 少女 リーザ 17:36
お掃除終了なの。 うーん、モリ爺は自●されてもオッケーなんだー。 占結果も確白は無いけど確黒がありそうと思ってるんだね。 私は確白あると思うんだよー。 私達が吊りミス出来ないのはオットー以外の狼達を吊り上げていないかもってところからだよね。 だからその意味でも霊襲撃は効果的だったと思う。 そんな中で占偽が狂なら黒確定しちゃうかもしれない黒判定出せるかなーと思うんだよね。 占偽狂なら灰5に2狼かLW |
823. 少女 リーザ 17:36
なんだから黒確しちゃうとかなり詰みだよ。誤爆して黒確したこともあるしね。 そう考えると白確定あるかもって思ってる。黒確すれば言うこと無いし。斑なら占偽狼を強めに見れる。こんだけ偶然判定が割れないの不思議だしね。今まで意図的に割らずに満を持して割ってきてるって事になるかな。 まだ読んでないんだけど、私が直感でありそうと思ってるのは①屋農旅+修②屋農老+修③屋旅修+農④屋商修+農の順かな、がおがお |
パン屋 オットー 17:53
>>823 リーザ、ヤコブとフリーデルはほぼ確実に狼陣営だと思ってるのね。 リーザってカタリナ決めうちだっけ?どの程度真っぽく思ってるんだろ。ディタ、引きずられてくんないかな。w ほんと、ディタみたいなまとめは、村なら心強いけど、こっちとしては早く退場させたいなあ。思考読みやすいのはあるけど、あいにく戦力が占いと灰に散ってる今はなんのメリットも無いね。 |
パン屋 オットー 18:13
☆1 今までの言動で見分ける。ぼくは、現メンバーなら商以外は(狩2co発生等、特殊状況が無い限り)無条件でブラフ認定。このレベルの立ち回りができるひとがG国で狂潜伏することの意味をしらないとは思えない。今のところ、ミスリもなさそう。 ☆2 ぼく占い先襲撃って今まで経験したことないから、ちょっと的外れかもしれないけど、今なら、斑を強制的に確白させるから、占狼より占狂の使う手かなと思う。でも狩避 |
824. 老人 モーリッツ 18:19
疑われるのはともかく、占は抵抗ないかな。 確白になると、灰狼の枠が狭まりすぎな気がする。霊襲撃も通ったことだし、偽占は黒しか出してこないんじゃないかと。でも誤爆恐れて白っていうのは確かにあるかもしれない。尼偽の時は黒を、羊偽の時は白を出しそうな感じ。 占に狼がいると厄介、というのは同意。占自身の考察があると考えやすいんだけれど。 てか俺占われて確白とか、もっと熱くなれよ!って男泣きしちゃう。 |
825. 老人 モーリッツ 18:30
ヨアは一旦おいといて。 やっぱニコが気になる。これだけ情報が増えているのに考察が伸びてこないのが。見えることも考えることも増えていると思うのだけれど。参考にしすぎって言葉のせいで発言伸び悩んでいるのなら、追従でいいから誰の言葉のどこを参考にしたのか知りたい。 少ない発言でも娘の言葉は納得できたんだけどなって不満。 |
旅人 ニコラス 19:28
とまあちょっと怒ってみたけど少し本音だったりする。 いや、僕自身が発言の矛盾から白黒取りたい派だからさぁ。 確かに今回は僕狼だから疑うのは間違ってはいないんだけどさー。でももっと出来るだろ!って言われるのは僕村でも好きじゃないなー。 って感じ。 |
旅人 ニコラス 19:33
ってこれ、フリさん的に白いとこを白で抑えておいて、おじいちゃんを吊りたい、ってこと?老青を吊り縄へ、ってことだよね?違うかなぁ。 ロゼッター。 占先噛みは狼さん追い詰められてんなー、って印象だね。 RPPは正直、考えない方がいいと思う。僕が見た限りでは普通に狂人見分けてからやるもの、ってイメージあるし。 |
833. 少女 リーザ 19:35
体の調子が良くなくなってきたから早々に希望出すよー、がおがお 【●旅○商▼屋】 占偽が狼ならオットー占の時に真占を抜かなかったのは腑に落ちないのー。もし抜けないならLWが生存しやすい良い位置に居なかったからだと思う。 そういう意味で占偽狼ならアルビンやヤコブの狼陣営はあるかなと思う。またモリ爺はどっちからも占候補にされてて狼の戦略として危う過ぎ。占狂でもモリ爺狼なら占襲撃してるはずなの。 @3 |
パン屋 オットー 19:43
これはロゼッタ残すパタン?ならリザディタは保存かな。 これはリザは内心ロゼッタ決め打ち寸前だなー バスコあたらないならディタパメのどちらか特攻だね。 間違いなく、GJでたらぼくら負ける。でも、ここも確白通さなきゃね。ロゼッタの信用がガチなら、リデル襲撃でも、吊らせないという圧勝パタンはある。 |
834. 老人 モーリッツ 19:43
>フリーデル あれ俺占わないの?あれだけフリーデルにつきまとったのに。そういわれると微妙に悲しいじゃないか。 カタリナの正体、やっぱ狂だと思う?でも親しく話かけられると反射的に狼!と思ったりもする。フリーデルから見てカタリナは狂狼どっちに思ってるのか知りたいかも。 |
旅人 ニコラス 19:48
ぬえっふwwwこれはリザたんにしてやられるかもなー。 これはもうリザたん村は全員一致の見解だろうね。ここはどうしようもないわ。 何とか老との泥試合に持ち込むしか、って感じだけど、ヨアたんとディタは元々僕疑いだから、正直逃げ切れるかというと難しいところではある。 修は多分僕占いでも反対しないしね。僕占いなら青老吊るだけだろうし。 |
837. パン屋 オットー 19:48
~赤ログ・モーリッツ編~ オト「モーリッツ、ぼく確黒しちゃった♪」 モリ「おおそれは残念。オットー飼おう。名前はクロだ。」 クロ「そんなことよりおじいちゃん、僕のパン食べないね。」 モリ「そうじゃ~のう~。」 クロ「おいしいよ、一度でいいから食べな つ[甘食]」 モリ「む、いただきます…ムグム…ごっほ、げほ!!!ごほごほごほ……ご」 クロ「ぎゃああおじいちゃーん!!!オウンゴール!オウンゴール!」 |
838. パン屋 オットー 20:03
~赤ログ・カタリナ編~ リナ「乙なの。」 オト「ねえ、君、ぼくに白出してくれるって言ってたよね?」 リナ「それは嘘。嘘はゲームにおける一種スパイスなの。」 オト「きみワイルドすぎて、ぼくはついてけないよ…」 リナ「どのみち、あたし、狼のいうことなんて聞かないの。」 オト「あのね、そういう自分がおおk」 リナ「さて、オットーにスパイスをかけたし、…………食べるの!」 パン屋 オットーは >>74 |
839. 青年 ヨアヒム 20:04
ただいま。いつもならもっと早く帰ってきて、議事録見てから発言してるんだけど、とりあえず僕が見て目についたとこから。 老>>801 言いがかりだよ。襲われないと思ってたシモンが襲われてビックリしてただけなんだ。なんか心外だったから反論してみた。 あとは、なんだかリーザが気になってきたよ。これだけ疑われないのが逆に。それだけ完璧な村人なんだろうけど。 これは状況的な理由だけだから深く捉えないでね。 |
パン屋 オットー 20:05
バスコそのつもりならいいよ! ぼく、今日で退場だし、あしたから考えられることない。応援しかできない。 まあ、リデル襲撃っていう賭けをして見たい気持ちもある。シモンより通りづらい気がする。そこで通らないなら負け。通ったら、後はカオス。 |
840. ならず者 ディーター 20:08
夜まで顔を出せず済まなかった。昼になかなか議論が展開されていたみたいだな。まとめ役だが普通に考察落とすぜ。 ■1: カタリナのパメラ白出し。狂なら黒を出すべき局面だ。オト黒出しだったことを考えてもやはり狂ではないと決め打っていいかと思う。単独感はあるので真じゃないかなあとは思ってる。真視狙いの黒出しはするのだろうか?分からない。 フリーデルのパメラ白出し。狂人なら 再確黒だと焼土下座なので白判 |
841. ならず者 ディーター 20:09
定はありうる。リデル狂だとパメラが人間だった今となってはアルビンが怪しい。票集まりは普通に身内切りあるだろう。 占い真狼でヤコブが狼の場合、占い師がパメラに黒を出せば、オト、パメ、黒出し占い師、を吊れば村側勝ち。この場合は白出しは自然だ。反対にヤコブが村側ならパメラに黒を出して吊りに持っていけばRPPを見越せるから白出しは不自然だ。だが狂偽装と考えるとなくはないか。 |
843. 老人 モーリッツ 20:12
>ニコラス うーんそうかあ。でも過度な期待をかけられてげんなりしたことがあるから、そんな感じなのかな。 どのあたりの考察が参考になった、とかある?追従とかいってしまった俺が悪いんだけど、似た意見の場所があったら教えて欲しい。 狼にとって狂生存のメリットは、RPPっていう奴があって。ランダムパワープレイの略だけど、狼陣営と村が同数の時、狂と狼COして、ランダム投票に持ち込まれる事があるんだ。 |
844. ならず者 ディーター 20:22
■3: 狩人思考、狼からすれば霊護衛鉄板で占い襲撃に来る局面だ。仮に霊を抜かれてもまとめ役候補はいるからGJ狙いで占い護衛に行った可能性はある。そう考えれば狼の霊襲撃はありだったのだろう。 ヤコブの色を見せたくないなどは、霊襲撃のついでに来るメリットだ。見せたくないから襲撃したなどとは思わない |
846. シスター フリーデル 20:25
羊が黒出した理由が今ひとつメリットが感じられないのは確か。 シモンとヤコブが撤回してるよね。 二人が旅や妙ぐらい発言できて真視とれる力があるなら理解できるけど。 で、占い襲撃をしない理由、正直狼は羊は初回白出しするだろうぐらい思ってたんじゃないかな。 あとは占い師の真贋があまりにも取れてなかったのと私があまりな立場だったので これは吊れる、と判断したか。 そう考えるとしたら実は無難な立場に居る人物 |
847. シスター フリーデル 20:25
と見る。そしてその方向に持って行けるほどある程度の発言をする人物。 あと、老はここに来て話が見える。ワザとやってる?と思えるぐらい。 それと共に元気が無いというか初期の自信満々に多少個性的と思える発言が無い。 むしろ妙の方がよほど元気。 無難に考えたら、シモンを抜きに来た事はカケだったと見る。 だから農の狼の目は高いと思う。 今日はまず屋吊りは確実に。 そして黒さがしで漁るのが良いと思う。 つま |
848. シスター フリーデル 20:28
るところ、私を真視してる向きは薄い。いくら私がエラそうに言ってもムリだと思うから、 皆には自由占いを提案してる。 それならば、どちらが真であってもいっぺんに二人占える。 それを材料でみてみては如何? まあ、狩が生きていれば私鉄板ね、とはもう一度言うけど。 ただ、今日どっちか抜かれるかなあとも思う。 |
849. 青年 ヨアヒム 20:36
ログ見てきたよ。もう人数いなくなってきてるから、発言が少ないね。 ■1.占い真贋 ここまで全く判定割れてないね。僕考えたんだけど、皆の議論で占い師の内訳が、真狼とみてる人もいるけど、ほぼ真狂で決め打ちされてるから、敢えて判定を割らず、真占も抜かないで吊られないことを目指してるんじゃないかな?って考えてみた。そうなると真狂だと思ってたけど真狼十分あるかも。 |
850. 青年 ヨアヒム 20:39
カタリナは発言まだ少ないから後で。 フリーデルは、>>793で僕を吊り希望に挙げてる理由に、「私とスタイルが似てるから。発言から真贋取れない」とあったね。という事は自分は真贋つけられ辛いように意図して発言してたんじゃないかな?でも判定をここまで割ってこない。偽だとしたら、真に見られるには判定変えてアピールするしかないのに、オットーに結果的には後出しで確黒だよね。 |
851. 青年 ヨアヒム 20:39
村にアピールするには絶好のチャンスだったと思うんだけど。そこらへんから考えて、フリーデルがやっぱり真っぽいなあって。真>>狼=狂 スペース余ったから、占い吊り希望。灰考察はまた後で出すね! 【●:妙、○:老 ▼:商、▽:旅】 ▼はたぶん変えない。●○▽は正直、滅茶苦茶迷ってる。 でもリーザちゃんは吊り希望に挙げることはないよ。●○どちらかにリーザちゃん。もう一方の占いと▽にお爺さんとニコラス。 |
852. 村娘 パメラ 20:41
■1.占真贋 組み合わせとして考えられるのはやっぱり今のところは真狂>真狼かな。 判定割れしてない状況で、占い先が狼でなかったので並列情報の占いサイドよりも確定情報の供給源を断つことを優先したんじゃないかな。これは結構村サイドにはダメージ大きいよ。 |
853. 青年 ヨアヒム 20:42
今のところ発言数的な意味での希望。 昨日、票合わせを恐れて希望を変えたのはリーザちゃんとお爺さんだ。この2人どちらか或いは両方が狼で、票合わせしたけど、あまりに票が集まり過ぎてその中から疑われるのを恐れたような気がしたよ。二人ともタイミング的にダメ押しに票を合わせたんじゃなく真ん中らへんだ。商吊りになる、と印象付けるにはもってこいなんじゃない? |
854. 青年 ヨアヒム 20:42
ここまで来るとその人のイメージが大分定まって中々動かせないから、GSとはあまり関係なくなっちゃうかも。ごめんね。 ■2.GS 1d.白 妙<屋<旅<老者兵(樵)<<農 黒 書商娘 2d.白 妙≦書<屋兵娘<旅老<<農 黒 商樵 3d. 白 妙≦老<娘≦商旅<<農 黒 4d. 白 妙=老≦商旅 黒 ちなみに、決して白狙いの占いなんかじゃないよ。 |
855. パン屋 オットー 20:42
~赤ログ・リーザ編~ リザ「確黒しちゃったねがおがお」 オト「そうだねえー」 リザ「私も確黒しちゃうかな。」 オト「そんなことないよおー、リーザ可愛いもん。だーいじょぶ、きっとみんなに守ってもらえる」 オト「でも、確黒したらぼくと同じお墓に埋めてもらおうねえ。むふふ、むふ、ふふふ、アハ、アハ、アハ、イヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!」 パン屋 オットー は村人達の手により直ちに処刑された。 |
856. 村娘 パメラ 20:43
あと、狼が占い師を放置するのは、あわよくば村の吊りを占いローラーで消費させたいというのもあると思う。吊りは村が使える武器、食いは狼が使える武器、でもどっちも数には制限がある。判定割れしてない状況で占い師を襲うのはGJ覚悟で真っぽい方を、もしくは占い機能を崩すために偽っぽい方を、っていう二択になる。 |
857. 村娘 パメラ 20:50
>>856続き。でも偽っぽい方が狂人であれば、狼は自陣営の処分に一回自分の武器を消費する。しかも真っぽい方が残れば村が残りをすぐロラしてくれるかというとしてくれないケースもある。ここら辺は灰狼の立ち位置や残数、タイプにもよるけれど、よほど切羽詰まっていない限りデメリットの方が大きいと判断するケースはあるよ。 |
旅人 ニコラス 20:53
僕さ、イサナとはかーなーり、趣味が合うと思うんだ…。 というわけで突っ込ませてくれ… ペルソナかーーーーい!!!! 風呂で真面目に色々考えてみたんだけど、ヨアが見事に言い当てててぽーん!ってなったわ!!www まあ考えたこと落とすよ。検討しくよろ! |
旅人 ニコラス 20:58
と、いうわけで僕占いになった場合。 思い切って僕で割って、襲撃は灰でどうかな。更に言うならヨア…って思ったんだけど、言い当てられてる分だけ意見食いを疑われる可能性も出て来たけど。 この場合、僕は間違いなく吊られると思う。ただ、灰襲撃すること+僕吊りでも終わらないことから、LWは吊り縄&占いから遠い場所にいるんじゃ?っていう話になる可能性がある。つまり、商LWではないか?っていうね。 |
旅人 ニコラス 21:01
それで僕吊った後▼商に場面が動けばしめたもので、後はロゼッタが吊られなければ勝てる。 まあこれは正直、結構な賭けなんだけどね。ちなみに僕占いでなくとも灰襲撃はそれなりに有効だと思う。主な目的は撹乱ね。僕狼なら灰襲撃出来るのか?という話。 ただこれ、僕が吊り縄計算してないから詰みの可能性もあるよ。ごめんね計算ガン無視で。てへ☆ 以上、現時点での僕の考え。 |
パン屋 オットー 21:08
いいねえ。バスク占い当たるなら、割って灰襲撃。いいねえ。そうしたら、バスロゼと村の…戦争だろうが! いいねえ!ぼく見てて楽しい! でも、ぼくがその計画で一番自信ないのは、君は吊られなさそうってこと。リザけっこうロゼ白視。先に▼商来る可能性もなくはない。計画狂ったりしないよね? あと、灰占い尽くし、食い尽くして飽和したら、真っ先にロゼ吊られる気がする。狼っぽいのはロゼだからね。 飽和させないよう |
858. 旅人 ニコラス 21:09
老>>843 うん、まさにそんな感じだね。過剰な期待ダメ、絶対。流石にRPPは分かるよ。ただ僕はやっぱり占内訳を真狼だと考えているから、そうなると狂人何処?という話で、RPPの可能性は考えていなかった。占が真狼なら、狼にしても狂は何処?という話だからね。 何処を参考に、という話になると個別アンカは難しいな。この人はこういう風に見ている、というのをおおまかに捉えて参考にしているから。 |
859. 村娘 パメラ 21:10
■3.襲撃考察 ①狼がクララ狩人の確証を何らかの形で見つけていた:これはなさそうだと思うんだけど。 ②狩人が自分の信じる占い師に密着するタイプで読み負け:これはままある…というかGJ狙いはこの型多いよね。 ③ヤコブの判定隠し:これもある。 考えられるのはこの三つくらいかな。 |
パン屋 オットー 21:13
>ロゼさん さすがろぜさん。そこにしびれるあこがれる ていうかさっきからおじいちゃんバスコに優しいんだけど占い当たるよね?ww せっかくだし、もし出来そうだったらおじいちゃんいじめてみてよww |
860. 村娘 パメラ 21:15
ヤコブが狼だったかどうかはちょっと判らない。狼でも食うだろうし、狼でなくても①や②のチャンスが重なってると読んだのであれば情報元を閉じたかったと思う。そのための霊喰いだね。 |
旅人 ニコラス 21:16
正直、僕が吊られるという確証は何処にもないね。 ただ安全策は斑を吊ること。これは絶対。で、リザたんには斑は吊る、っていう発想しか無かった。斑を吊らない選択肢は僕が指摘してから初めて気付いてた。だから、基本的に斑を吊る思考の人なのだと思う。 問題は僕を白めに見ている娘だけど…うーん、正直よく分からん。 まあでも、やってみるか灰襲撃!!ヨアで良い? |
パン屋 オットー 21:21
しかし、バスクーロゼラインは成立するわけだから、ロゼ吊られそうなんだよなあ。どれだけ商に目うつりするかな… そう思うといっそ▲リデルに賭けたほうがいいようなと思うぼくはたぶんギャンブラー。GJなら負けるのにね。 |
861. 青年 ヨアヒム 21:22
お爺さんとリーザちゃんの行動と発言見てきたよ。灰考察2人分投下するね。 老:昨日の吊りの緊急変更が少し引っかかる。狼側の作戦で票合わせに来ているなら、アルビン吊りの流れを作ったのはお爺さんだ。でも3d>>695とか、その前からずっとアルビン疑ってたし、吊り希望の辻褄はあってる。だから疑いは少なめ。 |
864. 行商人 アルビン 21:27
こんばんは、遅くなったよ。 皆さんの邪魔になって本当にすまない。 今更だが、皆に理解してもらえるよう難しく考えずに感覚的に話してみる事にする。 その前に自分の為の状況確認、 確定組 ■屋、□者娘、樵 能力持ち 占:羊尼 (片方が狂or狼?) 霊:兵(リタイア) 灰:青商旅老妙 で、おk? 間違ってたら教えて |
865. 行商人 アルビン 21:28
んで、とりあえずログをさらっと見た感想なんだけんども 青が今日は落ち着かないように見えて、逆に老は落ち着いてるように見えた。 旅はいつもどうりだし、尼は少し荒れてるしどうなったのか気になる。 飯と風呂行ってくる>< |
866. パン屋 オットー 21:29
~赤ログ・ヤコブ編~ ヤコ「オットー乙だっぺ。」 オト「ていうか…乙ったね、ぼくら。」 ヤコ「なんでだっぺなあ。」 オト「なんでだろ……ちっくしょー!ねえヤコブ、村の食料自給率を担ってる僕らで一揆しようよ!」 ヤコ「…おお、いい考えだっぺなあ!一揆!一揆!」 |
867. パン屋 オットー 21:30
……こうして、沈黙の村で発生したささやかな一揆は、次第に付近の村に波及し、果てはG国全土のヤコブを巻き込み、空前絶後の大革命へと進化を遂げていくのである。 さあ、渦中の人となったヤコブ、オットーの運命やいかに……! 続きは5日目!! |
868. ならず者 ディーター 21:31
自由占いにすると、狼は安心してオレかパメラを狙いにこれるので占いは統一にしたい。 狼側内訳予想:屋商旅+修 違うかったらまたそのとき考えるさ だが昨日今日の発言を見ても単体でニコラス狼には見えないんだ。あるとすれば、屋旅妙+修 だがこの陣形はオレがまとめである限り勝てない。オレは絶対リザは吊らん |
871. 羊飼い カタリナ 21:36
遅くなったの。今から言うべきことは言っておくの。 やっぱり修は狼だと思うの。結果合わせは占いロラで吊り手数稼いで、LWを残す作戦に見えるの。だから占いが襲撃されてないの。農が狼じゃなかった場合、屋、修、羊で吊り縄使うと、GJ無い限り残り一つしかないの。 でも、これを発言することで逆に今日あたしが襲撃される可能性は大いにあるの。そうしたら、修を絶対吊って欲しいの。 |
872. 青年 ヨアヒム 21:40
アルビンは発言もっと増えてからだけど微妙に気になるところだけ一個。みんなにも聞いてみたいな。 ★僕が今日テンション上がってる、または落ち着かないように見えるのはどうしてだろう? 「!」が増えてたりするのはその日の気分みたいなもので、今日の夜明けの結果でテンションが上がってはなかったんだけど。信じてもらえるかはわからないけどね。@7 |
873. ならず者 ディーター 21:41
>>869むっ、どこだ??天使の声が聞こえた気がするが姿は見えない。リザならこんばんわ、がおがおと言う気もする。ちょっと様子を見に行ってみるか。今の時間は風呂のはずだしな |
875. 老人 モーリッツ 21:44
灰:青旅妙商 2日目、オットーが狼であることは遠からず判別する可能性があった。ということは、仲間の狼はオットーと切りに来ていると思う。それを考えると旅>>568で本決定後に屋の考察を『考察自体も納豆食う感じだな』との回答。屋に白印象抱いているあたりオトとニコは切れてる感じがする。 |
876. 老人 モーリッツ 21:46
青と屋は、そこまではっきり切れてるようには感じない。シモンに疑われて逃げ切るのは少々キツい気がするから、最初から屋青でばっさり切ってる可能性もあると思ってる。 2日目本決定後に「あんまり疑ってない」といった旅の方が、屋黒が判明する可能性を見据えていたことを考えると切れてる印象。 |
877. 老人 モーリッツ 21:47
妙はオットーとは切れているかないかは微妙なライン。1日目>>331でオットーを「狼らしくなさげなので様子をみたい」と言っているけれど、2日目で○オットーになっているあたりが。 狼らしくないという言葉が狼同志の会話っぽくないけれど、反面、様子見といってた屋を2日目○に持ってきているのが仲間切り感あるっちゃある。その後にオトの考察がないしね。 それでも妙の発言は白く思える。 |
878. 羊飼い カタリナ 21:47
襲撃考察いくの。 霊抜きは占いの真贋をつけにくくさせるのが一番の目的だと思うの。かなり賭けに出た襲撃だったんじゃないかと思うの。修狼で灰に狼が残ってる場合、霊が残ってると占いロラさせても手数的に狼側は相当厳しいの。だから霊を抜きにきたの。占いを抜けばロラれるのはほぼ確定で、しかも吊り縄は一手しか使わさせられないの。 |
879. 老人 モーリッツ 21:50
アルビンはさすがに状況白かと。総合すると ■:青>旅≧妙>商:白 青は、ディとリーザの切れているという話を盛り込むと ■:>旅≧妙>商=青:白 さてどうしてものか。灰に黒いのがいない。レアケースだけれど屋農占:狂? という結論に。まさか。 自分の中の、青が切れてない感を信じて●青▼屋 ○旅▽青 陣営予想:屋青占+農。 |
881. パン屋 オットー 21:53
>>873 私だよディーター(声色、 オットーは可哀想だから吊らないであげてね(声色 あと、新しいパン焼き石釜が欲しいって言ってたから買ってあげてね(声色 あとモーリッツのおでこなでなでしてあげてね(声色 あとニコラスに定職紹介してあげて(声色 ヨアヒムは別にいいや(声色 |
882. 羊飼い カタリナ 21:58
>>831妙 老が言ってて、自分でも読みなおしたんだけど、旅は日に日に考察が当たり障りないことになってる気がするの。あたしの持論では灰考察で評価すべきなのは、その密度じゃなくて狼を探す姿勢だと思うの。その点で旅は初日に比べて内容も薄くなってるし、狼を探す姿勢も、だんだん自分の白を守ってるようなそんな印象の発言に変わってきたように見えるの。昨日までほぼ白だったけど、今は旅狼もかなりありだと思うの。 |
883. 青年 ヨアヒム 21:58
んで、灰をしっかり見終えた上でGSを若干変更するよ。 1d .白 妙<屋<旅<老者兵(樵)<<農 黒 書商娘 2d .白 妙≦書<屋兵娘<旅老<<農 黒 商樵 3d. 白 妙≦老<娘≦商旅<<農 黒 4d先. 白 妙=老≦商旅 黒 4d後. 白 老≦妙<旅商 黒 |
886. 羊飼い カタリナ 22:05
>>831妙 青が黒目の位置にいるのは、相対的に見て、その位置にいってしまっただけで、単体では飽く迄純粋な灰なの。狼がありうるかと言われたら、よくわからないの。ちなみにあたしはライン考察はあまり信じてないの。いくらでも偽装も偽装の振りもできるから、裏をかいたり、裏の裏をかいたり、見方によってどっちとも取れるの。だから狼側が発言する時に使いやすい考察方法だと思ってるの。 |
旅人 ニコラス 22:11
っていうか…僕、●僕のパターンしか考えてなかったから、この●僕にならないっぽいパターンは全く頭が働かないんですが…wどうしたらいいんだろう。農狼としないならロゼッタお仕事終了にならないから、ロゼッタに任せていいですか…。 ていうかディタ、僕単体黒く見てないのか。すっげー意外なんだけど。てっきり僕黒だと思ってるんだと思ってた。 って僕、ロゼッタにばっさり切られてらあぁぁwwww@2 |
889. 村娘 パメラ 22:15
GSすごい悩んだんだけど、何度読み直しても旅が気になる。おじいちゃんと考察結果が一緒なのがもんにょりだけど、初日の冴えが影を潜めて、大きくバランス崩れてきてる。老と旅と迷ってたんだけど、>>885とかインパクト強すぎる。【●旅○老 ▼屋▽商】 |
パン屋 オットー 22:20
まさかのwww占いが当たらないwww これできるだけズルズル引っ張ったほうが良くないか?w わざわざどちらか切る必要もない気はする。きつい場面での赤ログ会話って心のよりどころ。ぼく切ったし、わざわざもう一人捨てなくてもいいとは思う。 ぼく、いま見た感じ、ロゼの疑いで、バスコが疑い返ししてもいいんじゃないかなと思う。二人で決めていいと思う 村の雰囲気としては煮詰まってるね。これは。@1 |
891. 老人 モーリッツ 22:22
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ 滅茶苦茶でもいいじゃない | (__人__) | にんげんだもの / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / モリ夫 誤爆にあらず |
892. 羊飼い カタリナ 22:25
希望なの。 【▼屋、▽商、●旅、○青or商】 吊りの第二は昨日の考察のままなの。明日は状況をみてまたゼロベースで考えるの。商のままじゃダメだとは思うの。 今日の発言を見てると妙と老が物凄く白く見えるの。老も今日は思考の筋道がよく分かるの。逆に旅は>>882羊の通り印象悪いの。商は黒いけど状況白でよくわかんないの。でも旅の方が色を見てみたいの。 GSなの。 ■旅>青>妙老□ ※もはや商は行方不明。 |
893. ならず者 ディーター 22:26
そろそろ仮決定出すよ 狼内訳予想 妙:屋農旅+修、屋農老+修、屋旅修+農、屋商修+農 者:屋商旅+修 旅:屋農老+占、屋老修+? 老:屋青占+農 青:屋旅占+農、屋旅妙+占 |
895. ならず者 ディーター 22:30
_(修)妙(青)老青旅娘修羊商 ▼(屋)屋(商)屋商屋屋屋屋_ ▽(青)_(旅)青旅修商_商_ ●(老)旅(妙)青妙老旅旅旅_ ◯(青)商(老)旅旅妙老_*_ *青or商 【仮決定▼屋●旅】 狩人回避は本人に任せる。対抗も |
897. 羊飼い カタリナ 22:32
更新確認せずに発言したら、また希望がリデルと被ったの。 昨日は自分の考察で出した答えだったからあまり気にしなかったけど、今日は主に老の考えにひっぱられた感が否めないから、修老が狼かもと頭によぎったの。うーん。 |
898. 村娘 パメラ 22:33
__|妙老青旅娘修羊 占一|旅青妙老旅旅旅 占二|商旅旅妙老_青 吊一| 青商 吊二|__旅修商_商 これであってるかな。ダブルカウントしないように最終結論だけ集計したつもりだけど。 |
旅人 ニコラス 22:33
あ、で、イサナは僕に吊りを合わせておいて。 何となくの印象偽造だよ。 あと、明日の商に関しては僕が触れるとSGにしようとしてる?と思われる可能性もあるから、ロゼッタから言ってもらった方がいいかもしれない。まあそこら辺は明日の赤で相談しようぜ。 襲撃はヨアのままでいいと思う? 多分最後まで残ることになるのはロゼッタだから、何ならロゼッタが一番やりやすそうなところに合わせるのもアリだよ。 |
901. 青年 ヨアヒム 22:35
【仮決定了解だよ、オットーは夜来て最初からセットしてある】 あと、ついでに。 商>>864 それで合ってるよ。でも自分自身は灰から抜いたほうがいいかも。自分自身には村人だってわかってるから、推理の邪魔になるだけ。あと、死人も集めておくといいかな。 |
904. ならず者 ディーター 22:38
オレの用意していた希望はパメラと全く同じだ。今日オレが襲撃されても、パメラはアルビン狼の可能性も考えているので安心してまとめを任せられる。明日占い判定がパンダになった場合、吊り候補はフリーデル、アルビン、パンダだな |
羊飼い カタリナ 22:40
表書いてたら、ログよみ間に合ってない。 判定結果両側作ってくる。 ▲はどこでもいいよ。僕の考えが入ってない方がラインとか考えないで済むから楽かも。 ちなみに、表で言ったのは、全部本音だから、、、 |
907. 青年 ヨアヒム 22:42
一応、分かってると思うけど・・・。 僕も今日の吊りはオットーとすることが大前提だと思っての希望だからね。 表見たときになんか綺麗じゃないなあ、と思って眺めたら僕だけ希望に▼屋が入ってなかったんだった。 |
パン屋 オットー 22:44
了解した。 まあ、メンツ的にヨア襲撃美味いかなとは思う。決定からして▼商の禍根を確実に残すね。 他でもいい。<僕の心の声・次は修か妙行こうぜ☆> >ロゼ 割るんじゃなかったっけ?ぼくわかんなくなった バスコ、喉あったっけ?赤で答える余裕無い? >バスコ 割ってほしいなら白ログで、【本決定了解】 割ってほしくないなら白ログで【本決定了解だよ】 でどお?だめなら、暗にダメって言ってねー。 |
旅人 ニコラス 22:45
いや、割って。僕に白出しでよろしく。 >>904の通りだし。 んじゃあ襲撃はヨアのままでよろしく。明日どうなるかは分かんないけど。ヨアダメだと思ったらどっちかが変えてくれてもいい。 イサナー!! つ[咎狗の血][ラメント][学園ヘヴン][ラッキードッグ][sweet pool][王子さまレベル1] さて、喉が枯れたぜ…明日は赤ログ消費に気をつけます…orz@0 |
羊飼い カタリナ 22:46
せっかく作ったのにwww カタリナ「さあ、ニコラスこのジンギスカンをお食べ!」 […はニコラスに口移しでジンギスカンを分け与えた。]chu! ニコラス「僕は世界中旅をしてきたけど、こんなうまい食べ物は初めてだ!!うまい!うまい…うまあああああああ」 ジンギスカンを食べたニコラスは咆哮を轟かせ、瞳が赤く染まった。そして鋭い牙と茶色の尾が姿を現した。 …【ニコラスは人狼】だったの。 |
912. 青年 ヨアヒム 22:50
□5.ディーターもオットーもまとめて処刑でいいんじゃない?いたいけな子供を性的な目で見るなんて、どうかしてるとしか思えないね。リーザちゃんなんて、小さくて可愛くて魅力があるだけじゃないか(ギラギラ ・・・はっ!僕にはパメラがいるんだ。こんなこと考えちゃいけないよね。 【本決定了解、セット確認済みだよ】@1 |
914. ならず者 ディーター 22:51
>>911カタリナが15秒ずれていた件もあるのでそこをみなの不安要素にはしたくない。本当なら時刻合わせにしたいところだが即出しである意味時刻指定なのでありだと思ってる |
917. パン屋 オットー 22:52
【本決定見ました。】 リザとわいわいきゃっきゃしたかったー! もうおわかれ。 まあ、どっちの陣営も、いい戦争にしてよねー♪ 最後のパン!ね、(…このパンがなくなるまえに、こっちにきちゃだめだよ。) [がんもどきパン][甘酢からあげパン][かまぼこパン][うぐいすもちパン][フランスパン][はちみつ紅茶パン][アイスクリームパン][トマトビーフグラタンパン][砂肝パン][シュガーボンボンパン] |
920. 少女 リーザ 22:55
【本決定確認】【投票セット完了】 うーん、今日のニコラスさんの反応は狼っぽくないんだよなー、がおがお。 でも占結果が確定でも斑でも情報が落ちると思うんだよね。 ☆>>862 狼は襲撃と吊りで村を減らせるけど、村は吊りでしか狼を退治できない。 だから自吊り発言って村なら一番貴重な吊り手を確実に無駄にさせる最大利狼発言だと思ってるの。 自吊りを容認したら私の中で利村利狼の考えが全く分からなくなるの。 |
921. 少女 リーザ 22:56
アルビン不慣れっぽいと思うから言っちゃうかもだけど、自吊り発言したらもう吊るしかくらいには思ってるから吊り希望を変えたの。 □5.今日オットーさんが居てくれてすごく楽しかったよ。本当は明日も居て欲しいくらい。墓下でもみんなを楽しませてね。 ディーターもいつも守ってくれてありがとう。みんな意見は結構バラけているから明日も居て欲しいよ。今日もまとめありがとう、がおがお♪ モリ爺も気遣いありがと。@0 |
923. 旅人 ニコラス 22:57
□5.ふむ…オットーはもういいとして、問題はディタだな。遊撃手というからにはそれなりに手段に長けているのだし。 まあとりあえず、リザがモテモテなのは確認したよ。 【本決定は見た。】 |
924. 老人 モーリッツ 22:57
[がんもどきパン]もぐ[甘酢からあげパン]もぐもぐ[かまぼこパン]もぐもぐもぐ[うぐいすもちパン]もぐもぐも…[フランスパン]もぐも…[はちみつ紅茶パン]も…ぐ…[アイスクリームパン]…ぐ[トマトビーフグラタンパン]……[砂肝パン]…[シュガーボンボンパン] 。 |
羊飼い カタリナ 23:04
さて、やっと白の判定結果できたし、ちょっとまったり雑談しようず。 と思ったら、バスコ@0なのかw てか、髭で回数みたら41回ってなってて焦ったぞ。最初の命日発言も一回ってカウントなのね。 |
928. パン屋 オットー 23:11
次の日へ
オットー「あははははー!あー!たのしかったー! すぐにバレちゃったのは残念だったけどねえー!」 ディーター「オットー。……時間だぜ」 カタリナ「人狼さん、そろそろカーテンコールなの。」 フリーデル「お別れね。みんなに挨拶して。」 |
広告