プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、少年 ペーター、旅人 ニコラス、木こり トーマス、少女 リーザ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、司書 クララ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ の 14 名。
376. 司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
チョイ役「あの……フリーデルさんのことなんですが……彼女のお父さんが、5年前の選挙戦で村長に敗れて、資金難で蒸発しています。村長を恨んでの犯行ではないでしょうか……」 美人新米司書「いや、それは違うわ……彼女はここまでツリーを持ってくるので忙しかった……アリバイがあるわ……」 チョイ役「そんな……【フリーデルは人間】だったなんて……」 |
377. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
聞いて下さい! あたしが掃除機になって遊んでいたら、村長は月桂樹の葉を何枚も何枚も吸い込ませたんです!苦しいよ! でもそんな時にペーターはシャンデリアの鎖を打ち抜いて落とし、村長をペッタンコにして助けてくれたんだよね。 だから【ペーターは白】だよ。 ペーターだけにペッタンコ……シャキーン! うん、ごめん白だった。あと、当然だけど【兵に黒を出す霊能者じゃないよ】 |
380. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
/★∴\ (人_人_人) /∴∵★\ ツリーの神に訪ねた (_人_人_人_) この者は人狼なるか? /☆∴∵∴\ 「いえ、この者は人間です」 (_人★人☆人_) 【アルビンは人間】でした 田田田田 |
381. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
んー、そんなにうまくいかないか。【判定確認】 全白なので、予定通りFOに移行【霊能者ではありません】 ニコは発表順とか気にする割に、相方のはずの霊能のことイマイチ考えてないっぽいのが、真っぽくないのよなぁ・・・。 |
387. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
日付越しちゃった。お目汚しごめんなさい。 ゲルトはやられてシモンは病死か。戦傷が祟っちゃったのかな。ご冥福をお祈りします。 司→修○ 女→年○ 旅→商○ 全員白判定か。 第一声はごめんなさい。読み遅れました。 【シモン黒だし霊能者ではありません】と読んでるとオットーが非CO?どうしよ、もう全員CO非COしたほうがいいのかな?個人的には今日の占いも吊りもあるしさっさとしたほうがいいと思うけど。 |
388. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
【書→修白、妙→年白、旅→商白、それぞれの占判定を確認】 【私は兵に黒判定を出す霊能者じゃありません】 商>>378でのアルさんの気持ち分かります。この反応は白いと私は思います。思わず可愛いな…と思った…うん。 すいませんリアルの事情があります。今日はこれにて失礼します。その代わりお昼、夕方には考えを残したいです@19 |
389. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
え、ちょっと待って。もうFOなの?霊出るの? 初回の護衛を霊鉄板から外して占襲撃抑止するための霊潜伏じゃないの? そのために【私は兵に黒を出す霊能者ではありません】って手があるわけで……や、別に屋を責めてるんじゃないけど。うっかりだと思うけど。 |
391. 木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
【俺は兵に黒を出す霊能者ではないぞ】 書き溜めてたのがあるのだ。 ヨアヒムへ。 ・ヨアヒムの白黒の件 >>272の通り、ヨアヒムは発言が言い逃れに見えるところがある。しかし提案は別に黒くない。 つまり今日の提案がらみのみでは黒とはいえないが、この折れない姿勢が続くと発言から判断難しいということにもなりかねん、という枠だ。 |
392. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
>>354の理由について。 旅狼妙狂っていう前提があるのね。商狼だとしたら、真っ先に希望してまで判定出して庇いに行く程の所でもないと思うので非狼の可能性が高い。年占い被ったら、妙狂が判定割ってきたときに、昨日、統一占いに関して懸念した理由で占いが無駄になる可能性があるので変えたいってことです。 ★フリ>ところで、真占い分かったって発言の真意についてはいつごろ話してもらえる? |
394. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
だーかーらー。 黒出し占がいた場合、占い師の護衛率を上げるのが目的なんだろ? 全白の場合、3d5COの問題の方が重い。だから黒出なかったらFOに移行って話じゃないの。 というかヨアヒムは分かってたんじゃないのか。>>207はただのポーズか。 All> このまま潜伏で行くの?その場合、黒出ないまま3d5COからの残り5手なんてことになったらどうするの? |
395. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
まーニコ黒ださんか。オットーに続いて改めて【非霊】FOだFO。 ただシモン突然死がちょっと計算外だけど真霊突然死村とか滅びていい。 14>12>10>8>6>4>2 今日から占吊するかどうかをちょっと考えてみようか。 |
村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
>トマトさん 薄々、「誰かクリスマスツリーネタ出さないのかな~」とか思ってました。GJGJ!! >>390は予想してましたwお疲れ様です(ペコペコ >セロリさん ほほえみが怖い?気のせいですよ(ニコニコ 私は明日早いので、今日はこれにて失礼させていただきます。トマトさん、セロリさん、おやすみなさいです! |
404. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
ああああ、吊り手減らないものと勘違いしてた! 【私が霊能者です】【シモンさんは人間でした、一応】 【グダグダにしちゃって(;´・ω・`)ゞごめんなさい】 神屋青妙書木商娘羊農修年兵旅者楽 非非非占占非非非非非非非×占非非 ________霊___×___ 16人村で3-2とかなったら村有利、って思い込んでた。 ホントにすみません。。 |
405. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
喉の残りを間違えていましたわ……。もう今日は凹みまくりで、どうすればよいのか。ついにCOタイム? 霊は明日まで伏せておくべきではないでしょうか。狩人は1人しか護衛できないので、GJに期待するより安全策を取るほうが好みなのですが。 ☆司>>392 誰かにレスして欲しかったのです! ああ、もう言っちゃいたい! |
406. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
俺も【非霊】だ。真も出るといい。こんだけ出たらもう潜伏する意味もないと思うぜ。 >>390旅 事情は把握した。普通は判定文はあらかじめ準備しとくもんらしいぜ。信用差に関わるからな。 まあ何かのたくらみがあってのことなら野暮なアドバイスだ、聞き流してくれ |
409. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
【羊の霊CO確認】 まあ確定するよね、多分。微妙な位置だったからこれは結構美味しい。 確定したらまとめよろしくー。 吊り手は……うん、あたしも間違えてたし。本当にオットーごめん。 いい加減頭が働いてないので、ハッピーになる薬をキメてもう寝ます。 [リーザはおとなしくなった!] |
412. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
>>388見たらパメさんは次はお昼か・・・しょっぱなのキッカケとしては、どうしようか考えてるうちに潜伏案が出てきて、とりあえず乗っかったのが真相だったりします。普通に出てFOで良かったのかな・・・これ。・・・寝ます。 |
417. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
者>>406 いえ、判定文(というか図)は用意してたんです。(シスターの物の流用ですが、これもすいません) 判定結果を載せると微妙にズレてる部分が出て修正してると時間が掛かったのです。発表順を気にしなくていいと思って油断してました。すいません 今晩はこれにて失礼いたします |
421. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
ふう。これ思ったより手詰まりなんだよな。しょーじき黒出しを期待しすぎたわ。 だが不利であるなら非常手段で打開しろ!!!! 占吊は狼を吊れる可能性が一番高い(1/3で黒、2/3で狼側)、黒引けたらロラストップで持ち直せる。下手に灰吊して首絞めるより、いっそ裏をかいて前に出たいんだけど。 占で囲ったとか片白に狼がとか考えると大変面倒なので、こうなった以上はまずは占い師のどこに狼がいるのかを特定したい。 |
424. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
狼としても占に騙りを出している以上、今日占騙り狼を吊られるのは一番いやなはずだからな。相手がいやがることをしていきたい。 明日占霊が残ってたとして、霊判定が白だと結局占吊はしていかないといけない。ならば一歩先んじて攻めようじゃないかという考えだッ。 オットー>占機能としては最初からあまり見ていないんだよな。エースがどこにいるかが問題なのだ。 |
427. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
うむ。まあ今日から占吊で打開したい主旨は変わらないんだケド。 トーマス含めてだが黒いと思えるところが解らなくなってきた上に灰吊が良い結果をもたらさないような気が割とするのだよな。片白含めてもわからん。 |
428. 木こり トーマス 00:42
![]() |
![]() |
うむ、色々考えたが、今の段階での灰吊りはその狼吊れる確率から気が進まないところはあるものの、占い機能破壊しない状態での襲撃がみたいな。今んとこ今日は灰吊り希望だ。よし寝よう。 |
429. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
とりあえず、日付が変わるまではできるだけの考察を投下します。村の皆さんに認識していただきたいのは、狼とて開始直後の連続提案投下でパニクっていること。だから、1日目2日目に【必ず矛盾発言を残している】のです。自分では気づかないか、無理やりだとわかっていても言わざるをえないか……。読み返せば、必ずどこかに矛盾があります。日付が変わったら、ぜひその矛盾発言を探してください。 |
431. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
(続)狂狼ではこういうとき、>>192の「狼の白印象取りとして割とありがち」という反応をするのです。自分が襲われることを警戒できず、他者を黒塗りする方向にしか動けないので。ただ、私にもわかるような上記の発言があったことで、狼と狂人は真占を見抜いたはず。で、霊潜伏のままなら狩人には真占いを護衛してもらわなければ、と考えたのですが、自分では村の大勢を説得する自信もなくプチパニックに。 |
433. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
(続)狂狼の4名はこの行動を「狼の白アピ」だと指摘するでしょうし、村の中にもそう解釈する人がいるでしょう。クララさん本人から疑われている以上、自分ひとりではその主張を覆す自信がありません。シモンさんが減って村側の手数が厳しくなり、狂狼の混じった占機能よりも霊機能を守るべきだという判断がされるのは当然です。本当に申し訳ありません。村のモチベより自分のそれが下がっています。 |
435. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
先に皆さんにお願いしておきます。占ロラ策に移行するなら、どうかクララさんを最後に。【彼女が狼や狂人ならば、浮きまくっている私を選び、白出しするメリットがありません。】私に白を出したことが彼女の無実を証明しているのです。この首を賭けたいところですが、じき狼の襲撃がありそうなので、貴重な縄の空費を自分から訴えるわけにはいきません。ただ、クララさんだけは信じてもらいたいです。 |
436. パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
えーと、リデル的にはクララ真でFAなの?襲撃懸念ひとつで? 個人的には、クララは占い師っぽいというより、「占い師」という立場を演じてるっぽいんだよね。襲撃懸念とか、対抗の占い先とか、判定のリアクションとか。 まあ、「占い師騙りの占い師」なんてジョークもあるくらいだし、演じてるみたい=偽物って訳じゃないけど。 真ならもっと自然にすればいいよ。 |
438. パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
んでヨアなんだけどさ、ここそれなりに吊り縄飛んできそうな枠だよね。 そこが占い師吊りたいとか言い出すと、胡散臭さ若干アップかなーとか思ってた。 「昨日さんざん黒出せ言うたのに白だったぜ、狂人仕事しねぇなぁ」→「真占わかんねぇし、占い師ロラで機能破壊するか」なんて妄想が膨らんでアレなので、誰か突っ込みプリーズ。 |
439. 青年 ヨアヒム 02:59
![]() |
![]() |
いや正直なところを白状するとシモン突然死・占各判定白・オットー非霊で、なんか盤面がすごく陰鬱に見えてきたんだよ。なぜかオットー霊とか思っていて、まとめてもらえりゃまずジムゾンの風当たりは避けれると思っていたし。 言葉ではうまく言い表せないが、六感でコンピュータが色々処理した結論が「まずい」で、昨日まですごく楽しかったんだけど今日急に重圧かかってきてはっきり言って楽しさが消えたわ。 |
440. 青年 ヨアヒム 03:08
![]() |
![]() |
という思いがあり、なんでかよくわからないけど追い詰められた気分がしてるんだよな。ジムゾンからずっと受けてるボディーブローが効いてきてるのかしらんけど。 ▼占はいつかはやることなんだし、黒が引ければ機能破壊にはならないんだからチャレンジは余裕でありとは思うけどな。 |
442. 少女 リーザ 06:37
![]() |
![]() |
他に、言語化むずいけど、>>240とか話の展開とか論理の組み方が狼的だなーという感じもあるし(これが一番大きな理由かも知れない)。 うーん……無理矢理言葉にするなら、第二の理由とか。リザのRPを狼への狂アピに見た?って言うのは、まずそういうの気にするのは狼っぽいし。ここで狂に話飛ぶのは、自分視点内訳の出し方で混乱したかな、とか。 あと、3CO目=非狂、ってのは自分の中であると思う。 |
ならず者 ディーター 06:40
![]() |
![]() |
14人:灰灰灰 灰灰灰 灰灰灰 白 霊占占占 12人:灰灰灰 灰灰灰 灰黒白 霊占占 ▼灰▲妙●者→黒 11人:灰灰灰 灰灰灰 白白 霊占占 ▼灰▲羊●娘→白(GJ吊手増) 9人:灰灰灰 灰灰白 白白 占 ▼司▲霊●灰→白 7人:灰灰灰 白 白白 占 ▼灰▲白●灰→白 6人;灰灰 白白白 占 ▼灰▲処刑先●灰→白 4人:勝利! |
ならず者 ディーター 06:45
![]() |
![]() |
↑の表はトマト目線な。 ●黒で霊結果見せてトマト真視に誘導しつつ、 最後まで灰視点誰からもトマト偽確定しないっつーのがミソだ。 発動条件は「今日灰吊りであること」だな。 ネックは「霊襲撃一回目がなまじ通ってしまうと、俺黒が見せれないこと」だ。これは今日の妙噛み(司でもいいが)で霊鉄板に誘導することで軽減できんじゃねーかと思う。 2つめのネックは「2回目霊襲撃が通らないと、霊結果で トマト破綻する」 |
ならず者 ディーター 06:54
![]() |
![]() |
これはトマト真視頑張ってとってもらうしかねえな(無責任 ▲処刑先ってのは、トマト真視取れた場合、襲われない不自然さ回避だ。 ここでGJ偽装しつつ、トマト護衛で狩人COで詰みムードまで持ってければまず勝ち確定だな。 総じて穴はあるが(兵や今日の吊が狩でも×)、最悪失敗してもレモンが白ければなんとかなる(無責任 ややこしかったらスルーしてくれ。できたらおもしれーなーぐらいの話で。それでは寝る! |
444. 少女 リーザ 08:01
![]() |
![]() |
あ、妙真決め打って旅書吊ってくれるならぶっちゃけリザ的にはそれで構わないよ。年白羊霊で、盤面整理で吊るべきと思う人も居ないし。片方の判定見ればあたし視点では確実に狼一匹見えるからライン考察もしやすい。 ……って言うか考えてみれば、狂吊ったら確判定出なくなるけど統一占やらないなら別に変わらないのか。確白要らないなら占吊りもありかな? 自分吊られない前提・占候補からの意見という事であくまで参考までに。 |
445. 少女 リーザ 09:45
![]() |
![]() |
さて、ペタを希望に出したのは屋樵尼(+書)かー。 年白から気になるのはこの三人だけど、確かにペタ占いたいのは分かるしね……単体見ると、尼は動きは怪しいけど天然っぽい、屋樵は普通に白さがある。 自由占いじゃ票重ねも意味薄いし、適当な所へ捨て票突っ込む方がありうるかな。希望出し見てくるか。 今日はちょっと夕方から更新直前までいなくなるので先に言っておくのだ。最悪、●▼のセットだけは鳩からやるよ |
446. 旅人 ニコラス 09:51
![]() |
![]() |
『人狼はこの中にいる!雇われたからには暴いてみせる』(結局更新前後にアワワになっちゃったことは頭から振りほどいてつぶやく『叫ぶのはムリムリ』) いまさらながら【羊の霊CO確認】 よろしくお願いします。 気分も新たにログ読んできますノシ |
旅人 ニコラス 09:59
![]() |
![]() |
占い機能破壊ということならどっちを噛んでも問題ないと思うけど どっちが噛みやすいかは不明。確霊守護がセオリーだろうけど青、修、屋あたりなら占い候補保護もありそう 申し訳ないけど信用は取れそうにないね;; |
村娘 パメラ 10:13
![]() |
![]() |
ん~自由占いでの利点を上手く使いたいんだけど。 白囲いとか、逆に信用が無いと判断するなら黒逆囲いとか。 白囲い疑惑に持っていったり、黒逆囲いに持っていったりと疑心暗鬼要素が増えるはずなんだけどな~ ヨアさんは…その辺が嫌なのだろうか…?w まぁわからないけどね…w |
447. 旅人 ニコラス 10:15
![]() |
![]() |
樵>>419 ☆表作りをしてみたのは結局仮・本決定時間も決まらず、占い方法もなんとなく自由でって流れになってgdgdしてる雰囲気にちょっとイラッとして表でも出せば誰かしゃべってくれるかな?って思ったのが作った動機です 感じるってほどじゃないんですが、表は左から希望出し順なのですが、後半に年希望が集中してるのがちょっとだけ。ただ統一ではないので追従とも言えないのでってくらいです |
村娘 パメラ 10:18
![]() |
![]() |
あっ、セロリさんの作戦は●者→黒から●娘→黒になるなら賛成だよ(ニコニコ 私、白とか徐々に黒くなるのだから…ねw トマトさん! リラックスリラックス♪信用ですか?取れなくても問題ない(キリッ 私たちがついているさ~フォローしてんやんよ!第一に楽しめばいいのさ♪ |
448. 神父 ジムゾン 10:20
![]() |
![]() |
占考察 現状 真:司>妙>旅 司 >>214に見られるように自分真視点が強い。演じているようにも感じるほどの視点の固定が見れる 自由占のメリットを占視点でしっかり述べられているのは占候補では司のみ、ここはプラス点 灰考察に関しても違和感無し。発言から色見えない人を占いたいということで一貫性を感じるのは好印象 修は放置しておくと吊位置なので囲いの可能性は一考要する |
450. 神父 ジムゾン 10:20
![]() |
![]() |
自分視点の利点に囚われて村視点の情報とはならないと理解しつつもそれについて長々述べるはどうなのでしょう あなた視点で村が有利と信じ進める道を提示した方が私は良いと考えます 旅 占先希望から占先は多弁だが思考開示が少ない所狙いの模様 故に後半に農と者辺りの考察が来ると思いきやそうでもなく、灰考察が疎かになっていると見ざるを得ません |
453. 神父 ジムゾン 10:21
![]() |
![]() |
疑問が残るとすれば昨日言わなかったことですかね 議論を停滞させないためにも推理は昨日提示すべきでしょう 今日まで溜めこんだ根拠を聞きたいです 霊の占われ回避の行動かと思ってました故に昨日は突っ込みませんでしたがそれは言い回しに自信がなかったからでは通らないほどの事です |
455. 旅人 ニコラス 10:52
![]() |
![]() |
神>>451 そうですね。今日はノドセーブの事を考えずに灰考察にできるだけ勤しむようにします しかし、しばらく離脱 つぶやき 正直に言うとシスターの発言は今は前フリなのかなって感じで、昨日は気にしてなかったけど今日のはそれなりに説得力は感じる。ただ1dのポカーンはブラフで2dのポカーンは本気ってこと?? |
456. 少女 リーザ 10:54
![]() |
![]() |
・神 ●屋は昨日突っ込んだけど、青黒視→屋黒視で、青を吊りたいから占希望には出さないと。多分無いけど青神両狼が怖いってくらいかな。神狼青白は更になさげ。者が気にした確率出しは、割と気にならない。 ・者 ●羊理由は神に質問されて>>347。ま、今日はいいか。灰考察で放置枠とした分について、これからどう考えていくか次第。 ・商 昨日言った理由から一旦放置。一応後で見てみるか。 ・青 2dになってからの |
457. 少女 リーザ 10:55
![]() |
![]() |
発言が気にならないと言えば嘘になる。●農はまあいいか。んで●樵。やや疑い返しっぽいけど、この疑い方は性格一致にも見えるけど。うーむ。単体そこまで怪しいとは思わないけど、相対で見るとちょっと怪しくはある。 ・農 寡黙かと思いきやいっぱい喋った。●娘は撤回に言及したからか。1dの占希望理由としてはそう気にはならない。 ・娘 昨日もちょっと言ったかな。村の方針に関わろうとして空回ってる感が少しある。 灰 |
459. 神父 ジムゾン 11:07
![]() |
![]() |
屋>>454序盤の精査基準は大局的に村有利な進め方をしようとしているかどうか、またそれを論理的に説明しているかどうか 後半まで見つめた時に村不利な進行するのは狼の可能性大。村人でもノイズです 中盤以降は占判定、占先希望、襲撃筋から狼の利を逆算し見極める感じです 故に同じような思考の狼なら後半で狼要素が露呈するはずです |
460. パン屋 オットー 11:13
![]() |
![]() |
ヨアヒムどう見るかなー。昨日と比べて、どう見ても失速してるんだよなー。 ニコ狼視は分からんでもないけどさ、違ってた場合のリスクマネジメントがいい加減。 占い候補吊りました。白でした\(^o^)/……どないすんねん。 >>439「オットー非霊で」 なぜそこで俺が霊になる(笑) まあ「ジムが霊能っぽいなー、透けるとまずいなー」と思って、俺は霊能者だーって自己暗示かけながらやってた節はあるけど。 |
461. 羊飼い カタリナ 11:21
![]() |
![]() |
おはようございます。確霊じゃないけど、昼頃いなくなるため議題やら。 ■1.灰占考察 ■2.今日の占い(自由or統一or補間希望+理由) ■3.今日の吊り(灰吊りor占ロラ+理由。明日以降の吊り方針も出来れば。) ★仮21:30、本22:00でどうでしょう? |
462. パン屋 オットー 11:22
![]() |
![]() |
「○○は偽だと思う、だから○○から白出された××は灰として吊り候補に入れます」なら、その占い師の反論に期待しようかなー、くらいだけど。 リーザの>>444もそうか。 俺は、占い機能って対抗まで含めてセットだと考えてるんだよね。対抗を吊るってことは、機能を破壊するってこと。 「村人は自分について来れば勝てるぜ」な自信家型なら別だけど、リーザってそういうタイプだっけ? |
464. 村娘 パメラ 11:40
![]() |
![]() |
すいません…。寝る前にもう一度確認するべきでした。 羊>>404にて【羊の霊CO確認】【私は霊は見えません(非霊)】 これで霊CO、非霊CO全部回りました…大変遅くなり申し訳ございません。 リナさんまとめ役よろしくお願いします。何か困ったことがありましたら、遠慮なくおっしゃってくださいね。 では13:00まで居る予定です。席を外すときは必ず一声入れます。しばらく議事録を読んでいますね@18 |
466. 村娘 パメラ 12:01
![]() |
![]() |
読んでいて、ヨアさんが凄く気になります…。 青★占吊りによる情報の減少によるデメリット、占機関に対する考えを聞きたいです。 私は自ら占機関を破壊するのは反対です。情報は出来る限りたくさんあった方がいいです。その点の考えはジムさんの考えに共感できます。 羊>>461☆15分早めにした方がゆとりが持てて良いかもしれません。 仮21:15、本21:45で、これなら集計が多少遅れても大丈夫だと思います |
469. 青年 ヨアヒム 12:35
![]() |
![]() |
パメラ>だってニコラスが一番真に見えない上に狼の可能性高そうだからニコラス吊りたいし。白なら狂人じゃないの。占機関がどうというより、今視界の中で鍵になる要素がニコ偽しかないんだよね。 これは昨日からずっと思ってたけど、旅>>342の「質問きてないのに内容寡黙といわれても」の後ろ向き加減でほぼニコラス真の芽はきってるんだけど、まだニコ真見てる人いるのって感じ。 |
470. シスター フリーデル 12:36
![]() |
![]() |
(続)リーザさんの発言を最初から洗い直してください。彼女は明らかに、自分が狼から襲撃されることを予想・警戒していません。今日の狼の行動は1.灰吊りプッシュ、2.占吊りならば妙真視アピールです。白い人も灰吊りを言い出しているから、それだけで判断されては困るのですが……。ラインを疑われて白い皆さんにご迷惑をかけたくありませんが、どうかよろしくお願いします。@6 |
471. 青年 ヨアヒム 12:39
![]() |
![]() |
このフリーデルの言ってることは一考する価値があると思うぜ。 僕は昨日までは妙≧書>旅だったけど、今は書≧妙>旅に見えている。クララが自分で占った先が結果白だったことが今重くのしかかっているように見える点が、リーザより一歩先んじた感じ。 フリーデル>ぼくは占吊派だけどクララは希望しないから安心したまえ。 |
473. 村娘 パメラ 12:43
![]() |
![]() |
青>>469回答ありがとうございます。考えは「ニコが真に見えない」ということに自信がある。故に▼旅希望ということでいいですか?なら、いきなり「占い吊ろう」では無く、「この点とこの点から旅の真は無い、よって俺は▼旅を希望する」とおっしゃった方が説得出来ると思いますし、思考の流れも分かりやすいと思います。 青★よければ、偽要素を挙げていただけないでしょうか。(喉に余裕があったらでいいです) |
474. パン屋 オットー 12:44
![]() |
![]() |
離脱前に占師雑感。 クララについては、>>436で言った通り、占い師を演じているかのように見える。もうちょい肩の力を抜いて発言してみてほしい(様子見) リーザはなー。単純に見れば一番真っぽい。ただし、俺の「占い師イメージ」に合っているだけで、偽でもやれない範囲じゃないので、もうちょっと精査する。 ニコは、のんびりなだけの真なんじゃね疑惑も湧いてくるわけで。ここはもうちょっと気合入れてほしい。 |
475. 青年 ヨアヒム 12:49
![]() |
![]() |
パメラ>ぼくの発言をまず通して読んで、それでも解らなかったらもっかい聞いてよ。 てかじゃあさ、■占考察という議題を作ってだな。占い師の真度のスケールを作ってもらおうじゃない各自に。それでニコ偽でコンセンサスとれたら吊ろう。占吊にならなくても、占吊になるかもしれない状況で占い師をどう見るかの意識は見たい。 |
476. 行商人 アルビン 12:49
![]() |
![]() |
皆様、おはようございます。【羊CO確認】です。確定かな? シモンさんの突然死とそれによる吊り手減少はやっぱり痛いですね。 正直、ちょっと焦ってます。私含め、片白は占い師決め打ちしない限り灰と同じですからね。 ヨアヒムさんの言う占い師吊りですが、反対です。 チャレンジとは言いますが、真占吊ってしまった時のリスクを考えると…。 今の状態で真占決め打ちできるならともかく、そうでないならただのギャンブル |
479. 行商人 アルビン 12:54
![]() |
![]() |
的に考えて占2狼は可能性薄いですのでフリーデルさんが狂人とも思えません…。 フリーデルさん的には、信じないと一蹴した私を黒視してるかもしれませんが。 修★他にクララさんが白、と言えるような要素はありますか? あれば教えてください。 そして占い師3人の真贋考察を。 妙:考察はしっかりしてます。プロはアレでしたがそれは要素には含めません。 良い意味でも悪い意味でも、のびのびとしているところは感じま |
482. 行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
●商は特に違和感無いです。これは自分でも思考抑え気味だったと反省中です。 ただ灰考察も無く、旅の思考が読めないのは確かですね。 この際私に白出ししたのは真贋要素に含めません。判定文遅くなったのもまぁ>>417を信じましょう。 ひとまず今日の灰考察に期待。 狼>真>>>狂 |
484. 村娘 パメラ 13:04
![]() |
![]() |
>リデルさんへ 早めに性格要素、考察タイプを読み取って忠告するべきでした…ごめんなさい。灰考察を出して欲しいです。喉に余裕が無いですが、自分が思うことを私たちに伝えて欲しいです。灰考察が無いと≪狼潜伏に対するライン警戒する狼≫≪情報を出したくない狼≫と見えて疑ってしまいます。現に書は真だ!と主張ばかりで疑っています。貴方が村人で書は真だ!と思うのなら、誰よりも狼を探してください。お願いします@14 |
485. 村娘 パメラ 13:12
![]() |
![]() |
青>>475了解しました。…あれですよね?結構面倒くさがりですよね…(ごめんなさい) 私が副委員長ならヨアさんは委員長かな?さぼり気味の。 「委員長!! 仕事してくださいよ」 たまには人の発言を取って乗りたいのです…ネタ的な意味で…ごめんなさい。 下段に関しては賛成です。考えが見えやすくなりますからね。 時間過ぎてて怒られる私…。もう席を外します。 また夕方、もしくは夜に来ます@13 |
486. 青年 ヨアヒム 13:14
![]() |
![]() |
ちょっと懺悔すると、真の黒でも狂の黒でもいいから、出てくれれば確実に前に進めると思っていたので、出なかった+吊手減った局面を見て、やっちまった感がかなりある。それをリカバーしたかったんだよ。 昨日のパメラへの返信は「今日も自由占のつもりだけど、それほど深く考えてなかった」になる。 まあ残りの喉は灰を見るほうに使うぜ。 |
487. 羊飼い カタリナ 13:19
![]() |
![]() |
鳩より。確霊確認、、まあそうでしょうね。屋娘の案を採用します。仮21:15 本21:45で行きましょう。また各自占いGSをお願いします。終盤に発言 が集中しそうな方が多いので皆さん喉の配分にはくれぐれも気をつけてください。 |
489. パン屋 オットー 15:08
![]() |
![]() |
【決定時間了解】 なんか焦ってたり凹んでたりする人多いけど、そこまでまずい状況でもなくね?と。 むしろ、そこそこ疑われてた位置から確霊したのは大きい。 リナ>>487 占いGSって「狂≧真>狼」とかそういうやつだよね?もうちょと発言増えてからまた考えます。 ついでだから質問投げとこう。 占い師s> 対抗2人は、なぜそこに白を出したと思う? 囲い?信用稼ぎ? |
ならず者 ディーター 15:36
![]() |
![]() |
信用? どっかで「だって初っ端からブイブイいわして真視とっちゃうと狼の噛み怖いし~」とかこっそり言っきゃ大丈夫だ!(多分! 黒囲いはいわば呪いだからねー、確定情報好きな人多そうだし、大いに混乱してくれるんではなかろうか そしてどうやらレモンには俺の「楽したい」がバレているような気がしてならないw ヒィィ |
492. シスター フリーデル 15:44
![]() |
![]() |
どうか皆さんにはよく読みこんでくださいとお願いしたいです。村人は作戦に悩んだり、途中で考えを変えたり、大勢に流されたりします。でも、狼には矛盾した存在ゆえの逆ベクトルの行動があるのです。 占吊りならば▼妙 灰吊りならば▼娘か▼年 占いは●娘か●年の吊らないほう@2 |
村娘 パメラ 16:24
![]() |
![]() |
修>>490白黒関係無しに配慮した発言から視点漏れなのかな?なんか心配して損した気分です。 はっきり無理とか言われると努力しろよ…と思いますね。性格問題関係無しに。まずネタ好きだと思って素直にそういう印象と思ったんだけど?(´・ω・`) 村だからかな?そうなのだろう。 なら遠慮する必要が無いね。正直何?て感じです。 |
497. パン屋 オットー 16:26
![]() |
![]() |
・思考に揺れのあるBさん。意見が変わったり、最初は言ってなかったようなことを言い出す⇒でもこれは、指摘を咀嚼して自分の意見を成長させてる証拠⇒白い。 ・思考がブレまくるCさん。うっかり言ったことを突っ込まれる⇒嘘で上塗りしてる⇒怪しい。 「目立つことを怖がってない」は、要は吊り占いを恐れているか否かなんだよね。 今日のヨアは占い師に視線を逸らそうとしてるように見えて、昨日ほどまぶしくない。 |
499. 少女 リーザ 16:42
![]() |
![]() |
吊るという前提で、真白狂黒なら真の占いが無駄になるって、そゆことかな? で、思ったけど逆にしたらまるっきり狂人の懸念ですがな。真黒狂白出したとしたら、狂人は囲い失敗&斑吊って自分は偽確定泣きっ面に蜂。 「白出したい・被り嫌・答え見えてないっぽい」の思考から見て、クララは白囲い指向の狂人と見る。で、年黒視で囲いに行こうとしたらあたしとかちあって次点に流れたって所かな 尼が狼に見えたってのは微妙だけど |
村娘 パメラ 16:54
![]() |
![]() |
>セロリさん ヒィィって何ですかw 何も恐れるものなんて無いのですよ(ニコニコ 修は単体で黒すぎるので何とか出来るでしょう。正直、救済の意味でアドバイスを入れたつもりでしたが上手く活用してくれませんでしたね。もう手は貸しません、1度だけです(ニコニコ |
村娘 パメラ 16:55
![]() |
![]() |
>トマトさん 占い吊りはやらせませんが、現状では占いで吊るならという話になると最有力候補になります。 …まぁ気にしなくて良いですよ♪徐々に信用取れば問題ないですし、セロリさんが何とかしてくるに違いない(チラチラ |
500. 青年 ヨアヒム 17:12
![]() |
![]() |
視線を逸らすっていうか占い師はずっと見てるよ。自由占なんだから当たり前じゃん。 クララは四球で背後に見えないランナー背負ってダメージ受けた真っぽく見える。でもリーザが走者背負った上で動じないタフさがある投手でも読める、偽なら狼アリだけど。一方ニコラスは何にも見えない。狼ではなく狂人かもしれないけど真は無さげに思っている。だから吊りたい。何が変なんだオットー。 まあ灰片吊時の希望も出すけどまってね |
502. 青年 ヨアヒム 17:42
![]() |
![]() |
片白から。 フリーデル:一言で言えば推理小説の読者の発言として読むと白の発言としてすんなり追える。 ペーター:なんかよく解らなくなってきた少年。白をもらってあぐらを書いてるようにも見えるが、リーザ真が昨日の段階で黒さを察知して占った結果白だった線はある。片白の中では一番鈍いが黒かどうかは何ともいえないってカンジ。 |
ならず者 ディーター 17:52
![]() |
![]() |
ちょw ボク全体誘導なんでできませんて!w 修は必ずしも周りを引っ張るタイプではないが、現時点で素白視得てるのが怖いな。本格的に黒懸念され出すのは後半になってからだろう。片白だし噛み以外での排除は難しい。 ロック気質アリだし、そう簡単には▼娘年は外れなさげ。 他の村に別アプローチで娘に票合わせられるとキツイわな。年農あたりが不安要素だ。 |
503. 司書 クララ 17:54
![]() |
![]() |
鳩から適当に。 ヨアの占い吊り提案だけど、私を希望する気はないと言われてる以上は反対する理由無いわ。狩人吊り当てたくないもの。 フリに関しては、まさか本気で真占い師分かってたとは思わなかったわ……。間違いなくブラフと思ってた……。 >>418など 私の今回の占いは、相当な「攻め」の占いだったのよ。結果視界をクリアにすることには繋がったかもしれないけど、欲しかったのは黒判定なんだから落ち込むわよ。 |
504. 青年 ヨアヒム 17:55
![]() |
![]() |
リーザ>いや場合によってはペーター吊られてもおかしくないことは忘れんようにな。あとペタ単体の白さ黒さがリーザの真雁すら左右することもあるから。その逆もまた然りだケド。クララはここの恐怖が少し垣間見えたんだよ。それが加点要素でもあった。 犠打の発想はまあ承ったわ。 片白残りのアルビンだが、ここも特に疑う要素はない。 |
ならず者 ディーター 17:56
![]() |
![]() |
青はここまで旅吊り主張すると、いざ旅吊られた時に白印象が一気にあがっちまう。そういう意味でも今日旅は吊らせたくねえな。それまでに青吊れるとベストだ。これは▼娘の修にも言えることだが。 確霊で身内切り見せたい狼って線でも疑えるっちゃ疑えるが、楽観視すべきじゃないだろうね。 |
506. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
印象論多用もマイナス。狼の発言傾向が生じる理由の説明を求めたい 後付け印象論に見えるというのが正直な感想 相当なノイズだが司が現状真強なので一旦放置。灰考察に期待 年 自分の推理は見えない。片白でなければ吊候補であったのは修同様 修よりも意思が見えないという点で狼要素高め。灰考察から白黒見たい 商 違和感無し。一先ず村視する |
507. 神父 ジムゾン 18:08
![]() |
![]() |
木 占考察灰考察共に違和感ある所無し 進行に関する主張も有り。日和見狼には見えない。悪目立ちも無し。 ただ主張が全体的に弱め。狼を探すよりは村を探している印象。敵を作らない立ち回りだと言える 逆に言えば潜伏狼なら100点の位置。占価値は有 屋 青の霊結果見て判断したい位置。青白なら白で見たい 発言主張全体から納得できるものが多い |
508. 司書 クララ 18:12
![]() |
![]() |
あの理由読んで思考の変遷が謎ならもう言いようがないわね。 後、演じてるとか言われてるけどそれってどういうことなのかしら? どっかに対抗の白について話せとか書いてあった気がするのでそこも。 旅からは自分の偽視を逆転させようと言う勢いを感じないところから、商は完璧にSGとして後半の吊り手に計算されてる気がする。偽っぽい占いからだけど吊りには出来ない、だから後半生き残ったけど偽占いの囲いじゃないかという |
511. 司書 クララ 18:22
![]() |
![]() |
疑惑を手に吊り手の消費が目的じゃないかと一番に思ったわ。 逆に、リザ狼なら年は狼っぽい気はする。多分、今の状況(旅狼視・妙真か狂視)を最大限生かすのが年囲い。まぁ、自分の色がバレる前にカタリナ噛まないといけないから一概には言えないけども。 妙旅共に狂だったら白黒分からないわね。旅なら白囲い・妙なら黒囲いしてるだろうって程度。 |
512. 司書 クララ 18:28
![]() |
![]() |
>>510 正直、2−2も3−1も作戦としては一長一短よ。私の発言を見て(そんな意図はなかったけど)出てきた可能性もあるし、私が出た少し後に出ること決めたけど、このタイミングで出たら様子見してたみたいに見えるから一晩待って出るぞーって考えたのかも。 質問の見落としあるかもしれないけど、後は箱に着いてからにするわ。 |
513. 少女 リーザ 18:28
![]() |
![]() |
リナちゃんありがと。でも灰の回答聞いてる時間ないので……更新ギリまで離席。無理に希望出すなら▼娘だけど、まだ今夜の発言聞いてないから、その程度の重みの希望だと思って。 青>>504 忘れてないよー>吊りの可能性 でも白出たお陰で遠慮無く援護できるし……って読み返したら擁護しようにも本当に白要素無いなっ!「かと言って黒要素もないじゃん」としか言えない……ううむ。年もっと喋って。@3 |
ならず者 ディーター 18:28
![]() |
![]() |
後へんに誘導臭いことするのはやめたっぽい方がいいかもな。 「狼が露骨に誘導するかなあ」でとっかかりを覚える系の奴が屋ぐらいしかいない。みんな疑い方が素直な分、ハマられた時が怖い。 |
ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
「ラクショー空気でもないけど楽観視もできないねーって感じ」って厳しいってことだよなww 日本語しっかりしろ俺ww まあ油断はできないが悲観的になるほどでもないって感じだね |
514. 行商人 アルビン 18:58
![]() |
![]() |
何か皆から無難扱いされそうなアルビンです。 今日の灰考察は喉セーブモード…と、これは昨日も言いましたか。 者:発言数はそれ程でもないながら★が多めなのは良いですね。 灰考察は短文ながら的確かと…私の場合懐柔と言うより優柔不断といった方が正しいかもしれませんが。 初日の●羊はあまり考えている風には見えないのですが…もう少し様子見です。 農:>>310での神父評とヨアヒム評はなるほどと思いました。 |
515. 行商人 アルビン 18:58
![]() |
![]() |
灰考察が限定的なのは残念。ここももう少し様子を見たいですね。 年:自分が目立たないのは自覚している模様。 あっけらかんとした発言は、あまり狼っぽくは無いですね。 神青のうちどちらかが狼?もう少し灰考察が見たいですね。 年★●娘なのは分かりますが、○羊にしたのは何故ですか? 樵:多弁で、視野の広さを感じる人。昨日も言った通り思考は地に足が付いてる印象があります。 ただ場を引っ張ってる神青娘に比べると |
516. 行商人 アルビン 18:59
![]() |
![]() |
地味な感じはしますね。 占い師考察は中々的確だと思います。 樵★>>495で妙を真か狂と言ってましたが、もし妙が狂なら誰が真だと思いますか? 娘:相変わらずの前のめり姿勢は評価。 ただ2dのパメラは何か余裕を感じます。そこちょっと微妙。 二日目の発言待ちですが、場合によっては占い当てるのもありだと思います。 修:考察…うーん。何か暴走気味ですね。 |
518. 行商人 アルビン 18:59
![]() |
![]() |
感覚論は素直に参考になります。占いの必要は感じません。 神:理論的でちゃんと磐面見ている感じはしますね。 良くも悪くも隙が無く、ブレも感じません。 ここも今日は占わなくて良いかな。 |
519. 行商人 アルビン 19:00
![]() |
![]() |
青:一番の悩みどころです。昨日は性格からの気楽さが感じられましたが、今日はそれを感じません。 >>439は理解できますが、だからと言って占吊り発言は…やはり思考の浅さは感じます。 今日一番ブレが感じられる所ですね。もう少し発言を見たい。 青吊りは賛成しかねますが、青占いは大いに有りかと。青娘ラインあるかもしれません。 占吊希望はもう少しお待ちください。 仮決定前には提出します。 |
522. 神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
青>>504今日の吊は灰から選ぶべきです 片白が真の白だった場合のことを考慮していますか? 片白吊は占決め打ちと似た意味を持つことを理解してもらいたい 片白占吊は襲撃、明日の占判定を見てそれを情報としその上で判断するべきでしょう 今日の占吊片白吊提案は吊逃れに見えると言わせてもらいます 農者の考察占先希望は考察みてから投下します【▼青】 |
524. 青年 ヨアヒム 19:17
![]() |
![]() |
神父:僕ロックは話は全て否定されても、こういうタイプかねと我慢してたけど、その灰考察、パメラ違和感、ペタ狼要素あり、ヨアは吊前提、樵100点狼アリ、って疑いの種植え付けすぎでしょ。ここまでくると異質に見えてくるわ。 青白なら屋白つーけど、僕的には屋の白さは結構落ちてるんだけど。 灰からどうしても選ぶなら▼神父。占吊でないならここがベスト。存在がプラスにならない。 |
525. 旅人 ニコラス 19:18
![]() |
![]() |
すいませんやっと戻れました 灰考察をできるだけやっていきます 神 序盤からの青との絡みが目立つ。疑問点をどんどん突くのは好印象。青との絡みから屋を●に上げた理由もよく分かる。ただ自分の推理スタイルに拘ってる感は否めない。狼像が固定されてる気がして、村にイメージを植えつけてるようにも取れるかな。青屋修への絡みが多い分、その他の人への言及が薄くも感じる。 |
528. 青年 ヨアヒム 19:35
![]() |
![]() |
神父>狼引いたら止めたらいいでしょ。旅狼なら終わりなんだから。勝ち筋っていうけど占破壊→占ロラ(or黒出し先吊)→灰吊の流れは今日灰吊するのと占吊するのとで大差ないっつーのに。 むしろニコラスを一切真視してないジムゾンが、一つの戦い方として考慮しないほうが疑問なんだけど。僕はアウトサイダーな考えをしてるかもしれないけど、間違ったことは言っていないつもりだよ。 |
529. 木こり トーマス 19:43
![]() |
![]() |
ペタ坊はまだ来ていないか… ニコラスも回答ありがとう。 票まとめ自体は助かったぞ。なんせ喉なかったからな。 ★昨日対抗の2人が決定間際にばたばたと占い希望を考えていたが、それについては見ててどう感じた? |
530. 木こり トーマス 19:45
![]() |
![]() |
あと昨日よく見てなかったところ。 ヤコブは時間なかったのか、昨日は思ったこと垂れ流してるな。今のところこじつけはなさげ。ここからどこをポイントにして白黒探していくのかが見えないと純灰のままだが… ディーターもざっくり、だけど自分の考えはしっかり持ってる様子。 発言の節々がイケメンで今のところ俺的には色見難いタイプかもしれん。 もう少しみんなの発言待つぞ。 |
533. 青年 ヨアヒム 19:47
![]() |
![]() |
リナ>質問の回答に当たる内容は既に書いている。まあ同じ理由で狂がCOしてもおかしくはないかもしれないけど。 ちょっと他の灰が見れてないけど占い先は占い師に任せるし、吊り決定はリナに任せるよ。オットーが割りと気になるので占ってみて欲しい気はするが。 トーマスは見直す価値はある気がした。者農はよく読んで無いけど、特に違和感を拾った箇所は無い。 まいった、ほんとに。 |
536. ならず者 ディーター 19:48
![]() |
![]() |
は妙≧司>旅の妙真、司狼、旅狂って感じだな。妙は姿勢ブレず一番真っぽい。 司は言語化しにくいが、なんかしっくり来ねえんだよな。なにか隠してるって感じ。問い詰めてみてえところだ。 旅は単独臭がするのと、妙と司が共に狼視してるってのも気になる。 あと俺は今日の占い吊りは反対だ。自由占って決め打ち前提の戦略じゃねえのか? |
537. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
人ごとに順番にログを見てるので気になったら遡ってコメントします。 樵 神青の争いを傍で見ててのコメントは分かりやすい。 >>316 多弁中庸を占いたいと言って●年○農は理由として薄いというか、この時点で年農が多弁とは思えない。 他は違和感はなかった。ステルスっぽいといえば言えなくもないかな |
538. 農夫 ヤコブ 20:02
![]() |
![]() |
こににちわ カタリナが確定霊能者になったことで考えやすくなりそう。 ヨアヒム(ムヒ?)は悪目立ち。ニコラス偽だってことらしいんだけど、確かにヨアヒムが占吊りと言ってあんまり反応してないように見えるのは偽っぽい。ただ霊能者がどうなるかもわからない状況で言うことかな? 即座に吊りってあまり理解が出来ないよ。 >>439についてはちょっとわからないですね。いや、ここで焦るのが本当によくわからない。 |
540. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
者 質問投げ多め。質問多いことで白印象稼ぐこともあるのでなんとも。●羊が年との比較でランダムっていうのが不思議だけど、希望出し早めでその後に●年希望が増えてるのは独自感なのか年とのラインありか 年 少年のせいなのかみんなに軽く見られてる印象 >>201 で補完占いについて言ってるけど相手にされてる気がしないTT ●娘○羊で者農商樵はよくわかんないという評価は発言数の比較から考えると無理やり感 |
542. 農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
何人かも言及してるけど吊り占い回避と見えてしまう。 >>155で占3COなら霊地雷ある、ってことは5COを低めに見積もってるよね。 ならば3-1になる可能性が高いから灰吊りをする余裕はある。自分が吊られたら終わりってわけでもない。 昨日からの豹変の仕方が不思議。説明はあるけど理解できない。ニコラス狼だとしてライン切りに来た可能性もあるけどそれならさっさと結果を促すだろうしちょっと考えられないかな。 |
543. パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
信じられるか、@1なんだぜ。 リーザの占い先は……割とどこでもいい。【女●自由】!(← 占い師総評は「女:真>狼≧狂、書:狼≧真>狂、旅:狂=狼≧真」。ただニコは状況次第でコロッと変わりそうと言っておく。 んで吊り先だが、パメ吊ってリデルの反応見たいのと、ヨア吊ってジムの反応見たいのと……【▼どっちか】 トマさん>>541 半お手上げ。リナが生きてるうちに、吊って霊判定するのもアリと思う。 |
544. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
じゃあもう狩人ってばらしちゃうから僕のことは考えなくていいよ。 パメラはやっぱり白だと思うよ。フリーデルを殴ってるように見えない。扱い方を間違えて、ちょっと失敗した気配がやっぱり副委員長っぽい。 ▼ジムゾンを希望する。 |
545. 行商人 アルビン 20:19
![]() |
![]() |
☆羊>>510 えーと、遅くのCOはただ単順に本人の都合だと思います。赤ログ相談してのあのCOとは思いにくいです。 霊を騙らなかったのは霊ロラを怖れてだと思います。でも3-1だと占ロラの可能性がある、だからこその初日の書霊スライド発言だと思います。 (おそらくあの時点では書が狂だと判断したのかと) …穿った見方ですかね、これ。 占吊希望はもう少し待ってください。 年農辺りの発言見てから判断したい |
550. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
(続き)考の流れが自然で違和感を覚えない点も真要素。 ここまで考察して上段での●年と下段の強気の印象が一致しません。強気、自信あるのなら●年では無く、もっと攻めてきそうな感じがします。ここが一番違和感を感じます。 >>243での分析。とても自由に対して、やる気を感じられる点は好印象。ここは自分が占い師だという自覚があると評価出来る反面、●年は微妙…だと私は思います。 |
555. 村娘 パメラ 20:27
![]() |
![]() |
妙:狼≧真>狂 旅:狂=狼>真 書:真≧狂>狼 妙は●年に対して、今までの姿勢と比べると違和感。年が囲いに見えて仕方がありません。 旅は真に見えないです。>>239にて狂人には見えない。だが全体通して、どこか気が抜けている印象です。狼に見えない…村全体を見て、もっと他に騙り要員が居たのでは?と考えてます。 書は今のところ偽要素は見当たらないです。序盤のスライドの件は謎要素ではありますが@6 |
556. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
屋 パッション派?おにぎり無視してすいませんm@m 3d5COについて先に言及してるのはオットーさんだったんだね。青が先だと思ってた。これは青狼な場合、屋村要素 神霊に見てたんだ。で、青は屋霊に見てたってことね。私も神霊に見てたのはナイショ 屋を怪しむ要素がなかった!洗脳されてる? >>489には後ほど考えて答えます |
559. 行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
青狩ですか!了解です。 もう占い行っちゃいますね。 ●者○農 どちらも色の見えにくい中庸占いです。 ●娘も考えましたが、ここは多弁ですしもう少し発言から色を見たいですね。 吊りは現状▼年で。 発言が少ないですし、今日はまだ見えてません。 年が出てきてしっかりと灰考察または占考察しているのが見えた場合は▼から外します。 |
561. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
・・・とりあえずできたとこまで貼ります。漏れがあったら教えてください。 【占吊希望】 _神屋青妙書木商娘農修年旅者 ●_※屋___者__*___ ○______農______ ▼_※神娘__年__*___ ▽_____________ ※妙●自由、書●年、旅●年、▼娘or青 *占吊りならば▼妙 灰吊りならば▼娘か▼年 占いは●娘か●年の吊らないほうで。 |
564. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
>>548ありがとう。考え方がそうなんだろうな、とは理解できた。 後半すごく納得できます、はい。 パメラは一通り読み直して白いところを見るほうだな、と思ったよ。逆に言えば敵を作らないようにしてる、と見れないこともない。今判断は出来ないかな。 トーマスは意見に納得できる。わかんないのは神父白白白と強調してるように見えるところ。でも今のところ大して気になってない。 |
565. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
もう喉が痛くて痛くて…orz 娘☆>>653 えーと、▼年は妙の信用云々と言うより、盤面整理の意味合いが多いです。 妙は現状一番真に近いと思ってますが、寡黙は生かしても微妙なんですよね。 妙どうこうと言うわけではなく、単純に年には狼を探そうと言う意思が薄く感じられました。 勿論年が考察している様子が見られれば吊り先は変更する予定です。@1 |
566. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
【●娘▼青】→【●木▼娘】 状況は変わったが時間は無いので希望を提出 農と者の考察は明日出します、喉足りれば今日出すかも 青狩確定した訳ではないが真なら明日襲撃されるだろうから今日は吊ってはいけない 襲撃されなければ偽考慮する流れで良いと思います 今日の吊先は修の色見極めも兼ねての希望。修の色=占の真偽に近付くと考えての希望 占先希望は発言活発だが潜伏狼だとして怖い所から選出します |
568. 農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
フリーデル:ワイルドピッチ ディーター:無難。言ってることは納得できるし現時点では大して気になるところはなかった。 ペーター:印象無いってレベルじゃねぇぞと考えながら漁ってると気になるところ発見。>>326両白がなぜ怖いのかよくわかんない。しばらく占わないで欲しいってのもわからない。もうあんまり意味ないかもだけど答えてくれません? |
569. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
いまさら何ですけど、>>567みたいな発言を狩人CO出てから言うってのは割と信用取る気無いように見えるんですよね……。ここまでされると狼っぽく見てたところだけど狂人じゃないかって思えてきました。となると妙狼でってなると絶対にライン切りはまだしてないんですよね……。囲いなら十分にあり得るんですが。 旅狼だとしたら、積極的にライン切ってる青はまだ可能性あるのかとか思ったんですがCOの時点で切れる。 |
570. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
>>521 撤回確認して目だって利点なしってのはわかるけど、気になって早く確認したかっただけかもしれない。狼の作戦の立て方に関わってくるだろうし。まあ昨日気になったのがそこだけでね。浅慮を棚に上げて占い希望に出したわけだけど。 ニコ狂人ならそれこそ霊能者騙る方が吊り手消費できていいんじゃない?2COなら内訳のわからない狂人は真っ先に真狼だと思うだろうし。出ないって事がないわけじゃないだろうけど。 |
571. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
旅は多分、それなりに喋れるポテンシャルはあると思うんです。なのにあんまり出てこないってことは、狼だとしてあの態度ってなるとライン切りしないといけないんですが、目立ったライン切りがほとんどない。となった時に、やっぱりリザ狼で灰狼はそっちのバックアップしてるんじゃないかなぁってのが、私視点での推理ってことだけとりあえず先に言っておきます。 こまかめの灰考察って言っていいんですかね?占い先バレますかね? |
572. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
続き 何か全体的に事象に対して短絡的に答えてる気がする。思考が変わるのはむしろ素村要素だけど、そう自己演出してる気がしなくもない 娘 >>237 私と見方が違うのかな?この村がワイドタイプが多いとは思えない 兵突然死考慮からの霊判定懸念は落ち着いて村を見てる印象 ネタ要素も拾いつつ絡んでるあたり好感度は高いけどステルス要素でもあるかな |
573. 木こり トーマス 21:20
![]() |
![]() |
ヨアヒム決定前に出たか…真狩だろうな。そしてペタ坊来ない! 俺は神父もヨアヒム吊り逃して負けたら死んでも死に切れないという人間だと思うぞ。 今時点ではペタ黒い、オットーは>>541印象あり、占い師消去法から年旅屋−妙がありうると見ている。 が、少し増えた発言見ても者農が俺には判断難しい。遅出組だったらこっちのどっちか霊だったら良かったのに…とかいってもしょうがないな。 |
575. 木こり トーマス 21:23
![]() |
![]() |
純灰吊りなら▼屋者農いずれかだが白時のダメージ考えると▼農か。 ただ農は今日頭のやり取りから旅の色で色見える気もする。 霊判定見れるの今日までと考えると▼旅あり。 ただ旅白時村が混乱する危険性を考えると今時点での吊りはきついとみるか。▼農。 |
576. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
見落としました…>>544にて【青の狩COを確認】 すいません…仮時間に対し時間が無いですね。 片白(商年修)は放置。※ただし年は除く 【●神▼農】希望です。 [理由]●神 多弁どころを思いっ切り希望します。初日の戦術論から入りとても頼りになる印象ですが、占い機関が破壊された場合、ここが人外だった場合怖いと思います。上手く議論を交わしそうな印象です。 [理由]▼農 自分の考えはありますが、あま |
577. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
(続き)り目立たない印象です。旅に対して真狼説の押しが強いのが凄く気になります。発言から要素を取るならまだしも、CO順で無理やり真か狼に見せたがっているように見えてしまいます。色見たら何か分かるかな…と思いましたが、●優先するべきの所が複数も居るので吊りに挙げさせていただきます。 私は多弁所は●、それ以外は▼にした方が情報量が多くていいのでは?と考えています。 時間が無さ過ぎて、大雑把になったこ |
578. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
(続き)とを深くお詫び申し上げます…orz 年に関しては片白にも関わらず色が見えないです… また、修年商の中から一番囲い発生してそうなのが年だと私は思います。 よって、【補完占いをするなら●年】を希望します@2 |
579. 羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
希望できってないのですが、状況も状況なので、独断で 決めさせていただきます。 仮決定 【▼年】【●自由】 直前の商の発言や神の変わり身が気になってどうしようか迷いましたが、年は片白もらった人間としての発言もなく、白と判断できる材料がない(黒囲いを期待)+盤面整理的な意味合い。占い先については正直決めきれてません・・・青真だとすると霊判定見れるのは今日までです。それを踏まえて意見をお願いします。 |
580. ならず者 ディーター 21:31
![]() |
![]() |
おっと、そろそろ時間か。 ■灰雑感 神:青ロック継続だが、他の灰にも目配ってるし、理由付でブレる気配はまだねえな。 修:誘導狼にしては危うい立ち回りだし、喉消費激し過ぎ。ここまで前のめりだと白いな。片白放置。 年:中庸域で気になるところ。片白放置。 樵:今んところ特に違和感はないな。白狼ならうまい方だな。 商:>>378は白いかな。狼で占い結果待ちなら様子見るところだろう。ニコ狼なら表でせかす必要 |
582. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
農 CO順考察とか村騙り懸念を打ち出した娘疑いは短絡的な感じがするかな。初日だから単に理由付けやすいところ言っただけかもだけど セオリーとかに忠実なのかな。だからシスターの存在とか雑音に感じてるのかも(私もちょっと理解不能なのはナイショ) もうちょっと視野を広げてほしいけど怪しむべき要素はなかった >>370 とか私が商疑ってた要素拾ってくれてるし |
583. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
応するのが気になるな。多弁どころだし吊りはまだいい。あと昨日の>>280にも答えてほしいぜ。 希望は ▼農●娘 で頼むぜ。 農は潜伏臭が一番強そうなとこから。娘は妙真と置いたとき、司旅と呼応する部分があり気になる。 |
585. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
時間もないので▼屋としておきます。全体的な態度として、昨日と比べて今日のオットーさんは周りへの当たり方が激しく、最も「吊り相手を探してる狼」に近いように感じました。その結果、一番異端な発言をしていたヨアさんを吊り相手に選んだのではと。かつ、リーザ真を推している点で妙屋ラインも見える。という点で、今日は▼屋とさせていただきます。次点で発言が伸びず発言も読めない▽農で希望とさせていただきます。 |
586. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
アルビンに似た質問したパメラには返事きてるけど占った相手に寡黙吊り?それも偽絶対視してるわけでもなくこの場合占い師無用って考え方に思えるのに占い師吊りは反対。 こういうよくわかんない変遷は狼なら探してないからありえそう 完全に灰だとしてら気にならないところなんだけど。 |
村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
今のうち襲撃先考えてね! 狩COが本物なら青→羊が良いだろうけど。 もし▲羊の時にGJが出た場合吊り数が増えてしまう。そこから狩人生存+村騙りが発生した可能性が出てきます。 さて~どうしよ~。 |
588. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
▼アルビンはニコラスよりは他の占い師のが信用しやすいし、今気になったのこの人だけだし。 やっぱ占い? ちょっと吟味できてなくてごめんなさい。確かにペーター吊りの理由はわかるんだけど、リーザはまだわかんないのよね。はっきり偽とは思えない。逆にニコラスは疑われてるにも関わらず焦りがなさ過ぎて正直どうなっても信用できない気がするもの。 |
589. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
【ヨアのCO確認】んー、これは偽でもありうる範囲かな。様子見。 んでもって【決定確認】なんだが、片白か……。 反対ではあるが、強くは言えない。昨日今日と発言があれだし、今後の発言が保障されないし。 それと、ヨアが>>544「パメラはやっぱり白だと思う」って言ってて、青狼時のこと考えたらやっぱり▼娘がバランス的に……うーん。 ペース配分ミスってすまぬ。@0 |
590. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
【仮決定確認】そんなことするくらいならさっさと妙吊ってくれないかしら……って思うのは私だけ? 色を見るのが最後っていうことを考えた時に、吊り希望出てる中で最もラインの読めない農は対象外だと思うのよ。だから読めないけど第一希望にはしなかった。となった時に、私だったら屋の方が妙庇いがあるのかどうかが見れて嬉しい。 片白吊りに関しては、商は状況白だと思うから割と反対で、当然尼は論外ね。 |
592. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
>>579【仮決定を反対させていただきます】 私は年のことを囲いの疑いを持っていますが、仮にも片白です。この吊りは妙の真を切るという意味です。それに流行病の発生では無いです。 明日も同じ姿勢(参加する気が無い)と見なした場合のみ▼にするべきだと思います。 でも皆さんが賛成の場合は強く反対はしませんよ。 やっぱり発言多い人を残した方が、白黒関係無しに楽しいですからね。 |
594. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 真占見れる片白はまだ吊るべきではない。意見見えない灰,判定が大きな情報となる灰から吊るべきと思います 狩人COは真偽どちらの場合においても即吊する段階ではないので他の吊候補を挙げるのが基本 青の真を簡単に信じたのではなく襲撃を見るためにも吊候補から外したと言えば良いですかね@1 |
595. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
ごめんねー。遅くなっちゃったよ! 確かいくつか質問が来てたはずだよね。ひとまず占候補については今日の夜明け時点では妙≧書>旅くらいで考えてたよ。 あと昨日が自由占いだったためかわからないけど占い方法でやや混乱してるのかな? |
597. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
やっと箱前 【青のCO確認】 もったいなー……いや吊られるよりはいいのかな。自分もちょっと疑った手前あんまし言えないけど、ここまで青追い詰めるのってどーよ、そこまで黒かった? ……言ってもしょうがないね。 あと当然【仮決定反対】 チョットチョットチョット 大急ぎで議事録読んで占い先考えてくる@2 |
598. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
>>589がどうしても白く見えないです。ペーターさんは「僕の『占い師イメージ』にあっているだけ」とはいえ、「単純に見れば一番真っぽい」占い師の白なんですから、強く反対する理由ないんじゃないですか? 今思ったんですが、『尼白が司狼の尼狼囲い』って言う意見出てないっておかしくないですかね?もしかして、私狂人の可能性も否定できずに責めれないとか……明日また詳しく見ます。 |
599. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
【吊り先変更】 ペタ来ましたね。 明日以降の考察に期待しつつ▼から外しますね。 改めて占い吊り希望を。 ▼農●者で。 ヤコブさんはやはり位置が微妙です。 潜伏狼の可能性を感じます。 人間だったらごめんなさい。 |
600. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
仮決定から変更します。 本決定 【▼旅】【●自由】皆さんの意見に納得です。旅吊りで行きます。ここは偽だと思っており、狼視する意見が多かったためです。今から補完は意味がないと考えます。・・・本当にダメダメなまとめ役で申し訳ございません・・・。 |
601. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
全体の印象では、私は推理プロセスはオットーさんに近くてスタンスはアルビンさんやヤコブさんに近いなっていう印象 【仮決定確認】 ごめんなさい。灰考察作成で直近のログ読めてません。なので指示には従います |
605. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
【本反対だ】なんどもすまねえ。 占ロラよりは決め打つべきだ。占吊りは情報もっと集めてからで遅くない。 偽要素高いの確かなのでそこまで強くは反対しない。時間もねえしな |
606. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット完了】 反対ないです。旅妙の色割れたらそれをもとにオットーの色とか見れてよさそうなので。 思いのほか占い先悩んでたせいで、遺言っぽいタイミングで灰考察を人様に見せられないような単語の羅列見たいになったので、まとめて見せられる文章にしてきます。 ヨアさんは、必死でGJ出すつもりで、自分喰われても能力者一日全員守れたってことで決してマイナスではないって思いたいです。思いたいです。 |
607. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
【本決定了解】 みんなの希望見て占い先はだいたい決めた。けどもうちょっと考える。凝った判定文作る余裕はないかも。 流し読んであたし宛の質問あったかも知れないけど落ち着いてから答える >>年 明日以降で良いからもっとガッツリ灰考察して>< @1 |
609. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
【本決定確認】 旅が現状一番真ない以上占候補吊片白吊においては最も妥当な位置でしょう 灰吊の方が良いと思いましたが、狩人COによる襲撃からの見極めから難しくなったのも事実 反対の気持ち残しつつ本決定了解 |
614. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
まだ書けてなかった占い師に関して。 クララはあくまで真というスタンスを貫いてる印象。狩人吊りを気にしてたり襲撃を気にしてたり、 正直彼女の信ずる立場であるところのリーザ狂クララ真ニコラス狼ならまだ真わかんねーしあんまり気にすることなくね?とか思ったけど。 霊確定したり自由占いだからよく考えてみれば別にそんなことはなかった。 |
617. 司書 クララ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
神…私を真目に見てくれてはいますが、ヨアに対しては初日のロックオンが解けてないだけのような印象を持ちます。黒くは見えませんが、不安が残るところではあります。 樵…予想以上に白印象が先行してるイメージがあり、未だに白要素としてはつかめるものが無いですね。潜伏狼の可能性は十分にあるが、となると吊り希望とかそういう点で微妙に疑問は残るような気はします。 商…多分SGだと思うんですが、これと言って白く見え |
広告