プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター の 11 名。
289. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
占判定 村の税収を使って「じんろう発見器」なるものを買ってきたよ。 ペタ君、この装置を装備してくれるかな? ウィーン、ガシャ、ガシャ ガガガガガ <中略> 【ペーターは人間だよ!】 |
神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
あ、日をまたいだけどまあいっか。 でも、占い師はじかれて狩人とはまた珍しい飛び方をしましたねー。狩人が不人気だったのか、希望出した人が全員おまかせに飛ばされたのかどっちでしょうか? 正直、私の希望を蹴ったにっくき占い師は護りたくないんですけどねー、この状況だと黒確定でもしない限り占い師護衛鉄板ですよねー。 |
290. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
アルビン「それじゃ、ぺったんを占うね」 GM「占うならアイデアロールして」 アルビン「えぇー、これって成功した方が良いの?失敗した方が良いの?」 GM「ふってみれば分かるよ」 アルビン「教えてくれないんだ!!(ころころ)成功したよ。どきどき」 GM【君はペーターが人間である事に気付いたようだ】 アルビン「失敗したら一体どうなってたの!!」 |
291. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
げ、ゲルトぉぉぉ!何たる事だ!何たる不覚!! 機関の魔の手が遂にこんな所まで伸びてくるとは!! ・・俺だ。あぁ、分かってる。これが・・運命石の扉の選択か・・。エル・プサイ・コングルゥ 【年白確認】 って訳でそろそろ寝るよー。みんなおやすみー。 明日こそはしっかり議事録読んで、質疑応答もするから今日の事は勘弁しておくれよ。まぁレジーナから土曜までに部屋片付けろって言われてるから割と余裕ないけど。 |
294. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
ペーターちゃん白確定確認! まとめお願いしていいかな?今日からは吊りが入るからぐだるとまずいよね。筋肉的に考えて。 じゃあおやすみ。 今日は能力者よりも灰に目を向けるべき日かなーと思うよ。吊占重要ね。 そいじゃおやすみ。 |
296. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
げるとがぱっくんちょされてる。 ぺったん確定白だね。疑ってごめんなさいだけど、まとめ役として頑張って欲しいな。まとめ役お願い出来るのかな。 そんな事言っておきながら、僕は明日もお仕事なので、そろそろ休むのです。 (そんちょに占いネタがウケたよ。やったね!!)@18 |
297. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
ああ、ゲルトさんが…。神よ、我らをお救いください…。 そして、人狼を処刑する勇気と、人間を吊らない冷静さと、その2つを見分ける知恵を授けてください…。 ペーター君白確定ですか。ですよね…占いが勿体なかったですね。 さて、これで村視点で灰6占2霊2で吊り手5ですから、全ローラーすると灰吊りができるのは1回だけ。 ですから、今日はほぼ仕事終了している霊吊りが安全でしょう。 |
298. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
ゲルトおじさんの死体ごっこはリアルなんだ!人狼なんていないんだ! んじゃめんどいけど纏めやるんだ! ■1.能力者考察 ■2.灰吊りor能力者吊りどっちでSHOW ■3.灰考察 ■4.今日の占い吊り先 灰に狼1匹以下で誘導も大したこと無いから、灰村人の推理を重視するんだ!灰の皆は頑張って狼探して欲しいんだ! 目標:【仮決定22:45 本決定23:15】 |
301. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
ローラーか決め打ちかはこれから考えます。 ペーター君は、まとめヨロシクお願いします。ただ、今日の吊り先は霊選択自由投票で構わない気もするので、占い先だけ統一すれば良い気はします。 さてと、私も今日は休ませていただきます。では皆様、お休みなさい。 |
303. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
■1.村長真、商人狂 ■2.狼確定のパメラさん ■3.これがむずい……。昨日もこれ書いてるけど、皆にスルーされたんですよね。 /|商長者書服年羊妙青神娘 色|狂占白灰霊白/白灰灰狼 ■4.今のところ、消去法でヨアヒムさんかなあ。 |
304. 仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
ゲルト…何故だろう。君が居なくなったのに不思議と哀しくない…何故だろう。ごめんね。 ああ、人狼伝説は本当だったんだ。伝承の通り「吊り」をしなくちゃいけないんだね。恐ろしい、呪わしい儀式だ…どうか神よご加護を。 【ペーターの身の潔白が証明されたね!】大変だろうけどまとめお願いする。 そんちょ、血税で何買ってるの。お腹真っ黒だな。アルビンは…一体誰と話しているんだ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) |
305. 仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
これ言い忘れてた! ☆ジムゾン神父(>>265)、そういうことじゃなくて…うーんなんというか、「村の危機にピンと来てない感」が素村人って感じだな、と思ったんだ。ふわっとしているというか。 あんまり吊り何回で灰から狼探して…って考えてる風じゃなく、素直に「疑ってるなら占ってくれてもいいのよ?」って言っちゃったあたりがね。 狼の白アピなら臭すぎな気がしたの。@18 |
羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
どうしても気になってるんですけど。 リーザさん、黒判定してる私になぜ質問してこないの? パメラさんにかばわれて気づいたんですが、白と知ってる相手だからスルーされてるのかな? |
307. 少女 リーザ 08:19
![]() |
![]() |
ゃんについてばかりでペーターちゃんを疑ってる感じはどこにもない。 ●神は議事の流れから自然だったけど、●年に変更は不自然すぎて周りの流れに乗ったとしか思えないなぁ。 あとやっぱり簡単に結論出しすぎてる気がする。>>303ではばしばし結論だしてるけど、カタリナちゃんの中に再考する余地はあるのかなぁ。消去法を使うくらいだから、他の人の考察には自信がありそう。今日の発言から最終的な●▼を誰に出すかは注目 |
310. 少女 リーザ 08:19
![]() |
![]() |
いうかロラより決め打ちたい。灰吊の手数を増やしたい。 ただし、灰吊は狭まってからやるというのも一理あるので、ジムゾンちゃんの今後のビジョン次第ではそっちに賛成してもいい。 |
311. 仕立て屋 エルナ 08:49
![]() |
![]() |
朝ごはんだよー。昨晩の豆乳鍋にごはんを入れて卵で閉じておじやだよー。 「やっぱ人だよね」(>>292)? 些細かもしれないが引っかかる言い方するなあ。じんろう発見器でペーターが人って分ってたんでしょ?アルビンの発表で「やっぱ人だよね」?結果を知らない狂人の素の発言かそれは。 アルビンを狂人予想してる故の「狂人もやっぱ人判定出すよね」って意味かもだが。 ちょっとだけそんちょ狂寄りに置く~ |
312. 司書 クララ 10:05
![]() |
![]() |
自己解決したと思ってたら、村長が真視点じゃないと認めちゃった件。アルビンの白出しは非狂要素だから、素直に村長狂アルビン真でいいんじゃないかなクラしぃです。 カタリナ>こっそりクラしぃが灰に変わってるんだけど、考察から思考の変遷が読み取れなかったよ。クラしぃ昨日ヨアヒム疑ってて、今のカタリナと疑い先一致してるみたいなんだけど、どういう風に考えてるのか教えてね。 |
317. ならず者 ディーター 11:08
![]() |
![]() |
候補。 ジムゾン 私は、LWは自信のあるタイプと予想。騙りにでれば、ロラも含めて最後までいない場合がほとんどですから、不慣れを残すとは考えづらいと思う。 同意はできないところあるけど、概ね言ってることは理解できる。第一声を取っ掛かりとしてるのは良いのだけれど、それがどう補完or修正されていくのかが興味あり。>>262でまさに防御感がでてるけど、ご存知の通り第一ロックオン先は私なので、なんで気にな |
318. ならず者 ディーター 11:10
![]() |
![]() |
るのかはちょっと聞きたいかも。長からも疑いかかってるけど(>>222)、なんでパメラだけに聞いたんだろうか?発言みたいので放置枠で。 うーん、このあまりが喉の消費に繋がる。 霊吊or灰吊は、また改めて考えます。ただ、個人的には決め打ちがあまり好きではないので、情報多く残して灰の殴り愛を選択することが多いです。まあ、残り手数も含めて再検討します。 以上、ディーターのターンでした。@13 |
320. 仕立て屋 エルナ 12:26
![]() |
![]() |
(続き)占3COになるかも知れない状況を恐れず即COした占師側に狼が居る、というよりは合点もいくんだよな~。 ★クラしぃ>エルナ真派が多い「だけ」で早計と思った?(>>191)「あの時点で」他に理由はあった? |
322. 少年 ペーター 13:40
![]() |
![]() |
白確だから予想は晒さないけど、作戦だけは一言物申すんだ! 今日から能力者ロラ推す人は、今後のプランまで示して欲しいんだ! 能力者ロラの場合、今日明日占ヒットしなかったら(しない確率の方が高い)最終日純灰4人の殴り合い!これは狼最高の展開! 一方灰吊りから始めた場合は、今日明日で4人灰処理できて占吊が狼に当たる確率さらに倍!ドーン! |
323. 少年 ペーター 13:41
![]() |
![]() |
さらに占吊ヒットしたら能力者内訳もかなり分かりやすくなるんだ! 仮にヒットしなくても純灰2占霊4残して、吊3回!純灰4で吊1回よりよっぽどいいんだ! 途中で占師襲撃あったらあったで構わないし! てな感じで僕には能力者ロラのメリットが見えないんだ! でも見落としとか有りがちなんで、能力者ロラ推す人はメリットを教えて欲しいんだ! |
324. 司書 クララ 14:15
![]() |
![]() |
エルナ>ぶっちゃけエルナ狼と思ってるけど、あの時点で世論がついて来ないと思ったから。時期じゃなかったってことね。★ついでに質問なんだけど、>>305のカタリナの危機感のなさって初回占い白ヒットだとまずいからってのが起点だよね?今の状況どう思ってる?まずい感じ? ディタあたりが日和った日和ったとうるさ…気になってるみたいだからもう言っちゃう系。 |
325. 司書 クララ 14:25
![]() |
![]() |
鳩だからアンカ略だけど、確定しないの演技感とか、2−1当たり前らしい思考の硬直とか、村騙りを考えるのが当然だみたいなよくわかんなさとかとか。まぁ、色々あるわけ。この辺夜にまた。 で、灰はカタリナ注視中。次点ディタ。なーんか方向性似てるのね。考察楽しみね。ふふ。 |
327. ならず者 ディーター 15:04
![]() |
![]() |
とあわせてみると、そんな感じかなあと思わなくもない。 結論:わかんないけど、若干ヴァルター真より。ただし差はごくわずか。真狂かなあ。 霊能者 まず困るのがパメラの扱いだ。ロックオンされてる身としては、黒要素あげて良いものなのかどうか。まあ、言っててもしょうがないので挙げるけど。 パメラを見て、まず思うのが真霊としての姿勢だ。私の2−1の件でロックオン。ロックオン自体は別にいいんだが、結局出てきた |
仕立て屋 エルナ 15:26
![]() |
![]() |
殺伐とした村にスイーツを! \おやつ帝国/ ふ~ん♪ ふーん♪ ふーん♪ フライパンにバターと砂糖適量、熱して溶けたら牛乳適量、まぜまぜまぜ♪ 人肌にして溶き卵適量加えてよっく混ぜる… |
仕立て屋 エルナ 15:27
![]() |
![]() |
厚切り食パンを液に浸して、バターを溶かしたフライパンで表面コンガリィ♪ 中はもっふもふ♪ メイプルシロップたらーっとかけて、飾りに粉砂糖振って… 特製フレンチトースト完成!ふふふ。 |
331. ならず者 ディーター 15:42
![]() |
![]() |
ペーター>>322 能力者ロラと灰吊の両方の場合を考えてみた。喉2使うので貼れないんだが、最後6dまで行くと、灰4か3の殴り愛になることは変わらない。ただ灰吊は、村の総意で吊り先を決められるので灰狼が吊れるかもしれない反面、狩吊るかもしれん。ロラは狩は守られる反面、灰吊りできる機会が少ない。▼狩なら回避するだろうし、基本ロラ派なんだが、灰吊が良いかもね。無論だが狼の▲次第で変わるんだけどね。@7 |
332. 仕立て屋 エルナ 16:03
![]() |
![]() |
おやつだよー。もっふもふのフレンチトーストだよー。 クララ(>>324)、回答ありがとう。戦略的にふつーだな。 取り繕い方を見たかったんだが開けっぴろげなあたり狼臭薄れた感じ。…というかややささくれてきたな?フレンチトースト食べるといい。 ☆私が今の状況をどう思ってるか?? 黒狙い○ペタ外したーでも白でスッキリー希望者多=もやもやしてた人が多いペタが白になったのは悪くないって感じ。 |
336. 仕立て屋 エルナ 16:05
![]() |
![]() |
■2.狼が一番嫌なのは灰吊り灰占いでLWの居場所が狭められることだろう。 …なので、村側としては灰を攻めたい。 灰吊り灰占い。さらに仮決定時に占先吊先共に狩人なら回避させて対抗を募る。 犠牲者にゲルトしかいない今日だけ有効な手だけどどうだろう。 対抗できる時間の確保が必要だけれど、灰が既に6な状況だからこそ有効かと思うな。 ※狼に情報与えたくないので灰はこの意見には無反応推奨。@12 |
337. 羊飼い カタリナ 16:05
![]() |
![]() |
占真狼、霊真狂の組み合わせもあるかもしれません。ただ、そうするとパメラさんの遅すぎるCOには納得がいきません。真霊だとすれば、ありえない行動です。狂だとすれば、昨日から「狼確定」と書いて挑発している私にノーレスなことに説明はつきますね。自分が吊られても狼側の戦力ダウンにならないから、あの態度だったかと。ただ、狂が潜伏……? するかな? |
仕立て屋 エルナ 16:14
![]() |
![]() |
ああ…サンドイッチ男爵してしまった…。ごめんな、カタリナ。 おやつ帝国信条 一、殺伐をした村にたくさんのおやつを! 一、出されたおやつには残らず食いつく! 一、恋愛相手は漏れなく餌付け! 一、発言行余りにすかさずおやつ! 一、スルーされても泣かない! 一、おやつ帝国は滅びぬ!何度でも蘇るさ! |
338. 少女 リーザ 18:04
![]() |
![]() |
今気がついたけど、灰に狼1だから、灰考察は完全に非ラインなんだね。潜伏狼2なら仲間を切ったりとかそういうこともあったけど、今回のLWの考察って灰全員白だからむしろやりやすいんだね。違和感が出るとしたら能力者考察かな?そういう意味でも能力者決め打ちは、LW推理の材料にできるかもしれない。 ★司 服狼だと思う理由は何?アンカーでさくっと回答でもいいよ。改めて言葉にしてくれてもいいよ。 |
340. 少女 リーザ 18:05
![]() |
![]() |
みたいだけど、灰吊希望は娘と非ライン。 あと、今日の能力者考察は悩んでる感満載でしろ村人印象。なんかもう疑心暗鬼に陥ってる感。気楽に! 灰考察にしても慎重な姿勢がいいね。今日灰吊かロラか方針が決まるけど、その後慎重な姿勢がどう移りかわっていくか注目。 今日吊対象ではない。 [青] 昨日の発言のリアルタイム感は白いかなぁ。時間ない中一応灰全員分考察しきったのはすごいね。違和感もないしね。 霊につい |
341. 少女 リーザ 18:05
![]() |
![]() |
てもコメントよろしく。 [司] 気になり始めてる存在。あんまり白要素も黒要素も拾えず。なんでだろう、判断できない。たぶん、思考の相性がかみ合わないかかみ合いまくってるか。占いたいけど、今日GJ出るかなぁ。霊襲撃だと嬉しいw 現状、青者吊非候補。神は返事待ち。羊は黒よりだけど、不慣れ感が気になる。司は判断に困り中。 【▼羊】希望。ロラなら娘先吊希望。 |
仕立て屋 エルナ 19:14
![]() |
![]() |
むー…(ざしっざしっ) むーん…(ざしっざしっ) くー…(——…) うーん…(なでなで…) うー(ぺたぺた) …はー…(ごわごわ…) …クセ毛直らない…はあ。 ブラシ引っかかるし。いいなあストレート。 髪、伸ばせないしなあ。 |
345. 司書 クララ 19:23
![]() |
![]() |
対してエルナは「あんた狼でしょ」っていったら態度が軟化した感じ(>>332)こういうのは防御感って言わないの? あとやたらパメラへの言及(指摘?)が多い。対抗の信用を落としにいくこのやり方は霊乗っ取り狼のやり口。早期の霊CO、票まとめ、戦術論、いずれも信用を取りに行ってる。絶対にエルナが狼だとは言わないけど、この辺の要素無視するのはクラしぃ的に無理。 |
346. 司書 クララ 19:28
![]() |
![]() |
あっと、エルナ>>332「ペタが白になったのは悪くないって感じ」 でしょ?初回白でも悪くない感じでしょ? じゃあなんでカタリナが「村の危機にピンと来てない感が素村人って感じだな」になるの?変でしょそれ?説明してちょーだい。 |
347. 司書 クララ 19:38
![]() |
![]() |
ディタ>>330 ごめんねー。敵を欺くにはまず味方からっていうでしょ?ディタが味方かどうか知らないけど。 パメラの姿勢という観点で言うなら、パメラ偽としてこの行動の意味は?ってことね。狂人ならご主人様を探してもっと灰(とか占い師)に目を向けるはず。狼ならもっと疑われないように信用を取りに行くはず。さて?って感じ。信用が取れなくて必死になるのは真も一緒だし。 |
349. 神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
こんばんはー。 って今日灰吊り主張している人がこんなにいるのですか?ものすごい意外です。 灰狼1でほぼ仕事終了で、1/2で狼側が吊れる霊吊りよりも、吊りミス2回しかできないのに、初回1/6でしか人狼を吊れない灰吊りをしようという理由が正直理解できません。 灰吊りで人狼吊れれば良いですけど、村側吊ったら自分から吊り手を厳しくして首を絞めるだけですよ? |
350. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
2日目:占占霊霊‐白村村村村村狼 ※「片」は片占いの灰村人 ▽灰吊&白襲撃 3日目:占占霊霊‐白村村村狼 4日目:占占霊霊‐白村狼 ▽灰吊&占襲撃 3日目:占霊霊‐白片村村村狼 4日目:占霊‐片片村村狼 5日目:占‐片片村(片)狼 6日目:片片村(片)狼 |
351. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
▽霊吊&白襲撃 3日目:占占霊‐白村村村村狼 4日目:占占‐白村村村狼 5日目:占‐片村村狼 6日目:片村村狼 ▽霊吊&占襲撃 3日目:占霊‐白片村村村村狼 4日目:占‐片片村村村狼 5日目:片片村村狼 6日目:片村村狼 |
354. 仕立て屋 エルナ 20:14
![]() |
![]() |
…というわけで、晩ごはんだよーおでんだよー。 ああ、パメラも来た来た。おかえり~ ジムゾン神父の能力者吊りの利点も分らないでもないんだけどさ。 能力者って襲撃で減る可能性があるわけだ。ペーター護衛濃厚で、狼は灰を狭めたくないでしょ? だから今日は灰吊り推してみたよ。 灰考察中だよ。@10 |
355. 神父 ジムゾン 20:15
![]() |
![]() |
狼側4人ならば、灰吊りで良いとは思いますが、今回は狼側3人で内2人が騙ってますから、灰よりも能力者を吊った方が狼側を確実に削れますからね。 ちなみに、今日最悪の展開は灰占い灰吊りして両方とも村側に当たり、さらに占い師候補が襲撃されることですね。霊判定で吊り先白確定して、占いで灰も狭まらない。だから、全然情報が増えない上に、安全策で霊ローラーをせざるを得なくなりますから。 |
356. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
おや、また質問が。 リーザさん>>339に答えます。正直、どのタイミングで喉を使い切るべきなのか、判断がつかず迷っていたからです。朝、自分の見ていない間に議論が進んでいたので、疑いを向けられたときにレスしなければと構えていたのですが、更新前に離席して戻れず、すべてを無駄にしてしまいました……orz。 結局、村人に潜伏してる狼は1名しかいないわけですよね? 結論だけ書くと説明を求められるので、考 |
357. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
考えを変えた経緯も書きます。パメラさんをとっかかりにして色分けすればよさそうな気がしてきました。 彼女を狼か狂人だと疑う理由は、COタイミング、その後の態度(レスなし・自分への疑いを晴らそうとしない)や発言(一般論&こじつけ)から、納得のいかないところが多すぎるからです。特に>>271の「パメラフルボッコな世論の中」には強い違和感です。驚きも焦りもなく、疑われて納得してるかのような。おたつく自分の |
360. 司書 クララ 20:19
![]() |
![]() |
エルナ>>353 んー?「カタリナは自占い希望してる」→「初回白占いはきつい」→「それに気づいてないカタリナは白い」って事でエルナはカタリナ白って言ったんでしょ? でもカタリナだろうが誰だろうが、結局初回白占いになった今、別にきつくないでしょ? だからその理論はおかしかったよねって話しをしてるの。ペーターがとかカタリナがとかいう話じゃないの。 |
362. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
クララさんに質問します>>324の「ぶっちゃけエルナ狼と思ってるけど」の根拠は何でしょうか? なぜパメラさんを真霊だと確信したのか、教えてください。また、「狼」と判断した理由も。 とりあえず納得のいく返事があるまで、自分は●クララさん、▼パメラさんで出します。▲希望護衛先はどうしましょう? 白確定のペーターさんとか? |
仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
ちくちくちく…っと。 そんちょヌイグルミでーきたっと。ふふふ。 彡三三ミ ミ,,,,゚Д゚,,彡 (つ )つ-・~ (○人○) >>354 まあ実際のトコロ、たぶん占い先襲撃で灰を狭めないようにするだろうけどね…っとこれは狼視点。 狼視点で考えてしまうのが、僕の、悪いクセ… |
363. 村長 ヴァルター 20:20
![]() |
![]() |
そんちょきたよー。ゆるキャラとかいわれてるよー。 やっぱり初動に関しては怪しまれてる… 弁解とかは後でいいや。 まず、「アルさんの白出しは非狂要素」というのはどうかな? と思ったよ。そんちょは狂視されて信用負けしていたから、アルさん狂でも十分信用勝負に持ちこめると思うし、 黒出ししてお仕事終了してしまうと、僕に護衛付く可能性が上がるわけだから、白だししても黒出ししても一局だったと思うよ。 |
367. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
☆灰吊りを希望される方は、希望先が人狼だと決め打ちできるぐらいの論拠を出して、皆さんの得られるように説得していただきたいです。 >>365ペーター君 霊真狂決め打ち放置しないならば、霊は吊らざるを得ないのだから全然違いますよ。 第一、灰吊りを後に回せば回すほど、占いや襲撃で灰が狭まりますし、発言が増えればその分情報も多くなりますから灰吊りの精度が高まります。 |
368. 青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
ただいまー。とはいえレジーナに部屋片付けろって圧力かけられてるからあんまり長く顔出せないかも。僕は漫画読みたいのに!! カタリナ>>358 ステイクール。「となると、」が良く分からない。娘を真要素少ないって事は、服真視してるのは自分と同じって事に読めるけど。同じ意見だから疑わしいってなんじゃらほい? >ジムゾン ローラーは安全策で最善策かもだけど、心情的に好きじゃない。消化してる感じがして嫌い |
369. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
クララさん>>345「あとやたらパメラへの言及(指摘?)が多い」のはあなたです……。昨日の発言を読み返すと、クララさんは自分の疑いを晴らす発言よりも、エルナさんに突っかかる&エルナさんの信用を落とす&パメラさんをかばう発言を多くしています。 |
370. 神父 ジムゾン 20:32
![]() |
![]() |
それに、村側は普通日がたつほど自然に白くなり、人狼は途中で息切れして失速することが多いですので。 それに片占いってノイズになることの方が多いと思いますけどねー。 私としては今日は偽っぽい霊吊り。で、襲撃と判定を見て残った霊を真決め打って残すか吊るかを決めます。占い師が襲撃された場合には、残った方の単体印象を見て、残して占いを続けさせるかどうかを決めます。 |
371. 司書 クララ 20:33
![]() |
![]() |
カタリナ>どうせ霊ロラされるだろう狼パメラを最後まで残らなきゃいけない狼クラしぃが必死に援護とか、泣ける。いい話ねそれ。 なんでこんなに必死かって言うと、エルナ霊決め打ちされそうな勢いだったからなのね。クラしぃ的にちょっとそれはないなーって話。 そんなわけで灰考察してくるね。 |
373. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、昨日~夕方まであなたを白視できていなかったのですが、その後、頑張って読み返したら、もっと疑惑の集中する人が出てきました。あなたへの疑いは漠然としたものだったので、とりあえず下げます。昨日のペーターさんを疑うのと同じになってしまうかもなので、灰色吊りならば、▼クララさん、●パメラさんで。 |
374. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
☆司>>343 僕はエルナちゃんの回答で満足したよ。多数決希望=まとめる気ないのがおかしい、って思っって聞いたのね。で、回答は確定すると思ったけど、その上で多数決希望したっていうものだった。特に違和感なかったよ。 クララちゃんの受け身どうこうの指摘は上げ足とりじゃないかな。エルナちゃんが言いたかったのは、自分が調整するのか、調整してもらうのかっていうことだと解釈したよ。それを彼女は受け身と表現し |
375. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
たんじゃないのかな。クララちゃんの言う通り、腰が引けてるっていうのは「受け身な姿勢」と言えるけど、意味が違うよ。 ☆司>>343 ちょっと質問の意図と違ったけど概ね理解したよ。ありがとう。 クララちゃんの服狼説が気になったので少し考えてみた。 僕が序盤に言った、冷静で知的な狼像はエルナちゃんに当てはまりそう。その場合、2番目にCOというのも関係ないしね。恐らく、狼が何もしなければ、2- |
376. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
1陣系になったのは目に見えてる。だったら何番目だろうが狼が霊にCOするのは問題ない。ついでに言うと、12人村の場合、狂が霊にCOするのはあまりないと言えるので、村騙りがあろうがあまり怖くない。 正直、印象では娘偽に傾いてるけど、決め打てるレベルじゃない。 決め打てるのは、霊内訳真狼くらい。どう頑張っても霊内訳真狂はギャンブルにしか見えない。 だから、希望変更。 【霊吊希望】 |
377. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
ちなみにジムゾンちゃんが言う灰が広いは納得してないよ。今日明日霊吊って灰吊りに挑んでも結局、今日の灰の数と一緒だと思うよ。 ロラ案は灰吊チャンスを捨てる希望だからね。どちらにしても覚悟がいるんだよ。 能力者内の狼を決め打てるなら絶対灰吊りのほうがいい。僕はできないから灰吊希望。 ★ジムゾンちゃんは生き残った占を吊るつもり? |
379. 青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
>クララ こんなご時世だから無理かもしれないけど、表現をもうちょっと柔らかく出来ないかな?喧嘩してるみたいで怖いよ・・。みんな仲良く殺しあおうぜ! あと>>344「偽ならなにやってんの」はクララを抱きこむ意図じゃないかなぁ。言ってる事は一般論だし、僕は特に気にしなかったけど。パメラがクララに媚売ってたら僕は逆に怪しんでたなぁ。 >ジムゾン 僕的には灰吊りかなぁ。霊についてはごめん、急いでて忘れた |
381. 村長 ヴァルター 20:46
![]() |
![]() |
あ、議題とかあるのか ■1.占対抗のアルさん狂予想は変わらず。 霊能者は、昨日は服真寄りだったんだけどちょっとわからなくなってきた。 詳細は後で ■2.そんちょは霊吊を希望。狩人さん保護の面からと、 6人中1狼の灰から吊るより、2人中1人外の霊を吊った方がいいと思う。 ただし、安易な能力者決め打ちは反対。 |
382. 司書 クララ 20:48
![]() |
![]() |
リーザ>>374うん、そこはちょっと狼バイアスかかりすぎかもしれないね。取り下げる。 ヨアヒム>ご、ごめんなさい。柔らかクラしぃのつもりだったんだけどきつかった?えーと、なら語尾をどれにするか選んで 【にょ にゃん にゃー】 霊か灰吊りだけど、個人的にはカタリナを吊ってみて霊判定が見たいという考えもあるよ。ただ、灰吊り精度的に霊ロラ後の方がいいんじゃないかとも思うよ。うーん、どっちつかず。 |
383. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
って、あれ?僕>>255で霊考察出してるって! ☆2-1を確信してその後の事まで言及してたエルナを真寄り、2-2でもおかしくないよね?って韜晦してるように見えるパメラを偽寄りに見てるよ! あとはまぁ、確実に狼吊れる&襲撃されるかもね?されないかもね?な能力者ローラーなんて後回しで良いじゃん。おおげさだなあって思ってる。確実に狼吊れるなら、消化するなら後回しで良いじゃんって感じ。ここは単に感じ方 |
386. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
■1.長の「やっぱ人だよね・・」はちょっと「?」って感じ。商が黒出ししても狂なら本望だと思うんだけど。どうせ最終的にローラーになるんだから能力者内の狼庇う必要もないし、村長もローラー出来るかもだし。なので商>長。霊は昨日からより韜晦してる感が強まったので服>娘。 ■2.灰吊りかなー。灰に喋ってもらいたいのもあるけど、心情的にね。最終的にローラー必要ならするけど。。。 ■3.灰考察はまた後でするよ! |
388. 行商人 アルビン 21:00
![]() |
![]() |
たっだいまぁー。僕に質問は無かったよね。 ひとまずぺったんに。 能力者ローラーと霊ローラーは全然意味が変わってくるから一緒にしない方が良いと思うな。霊ローラーするなら今日から、今日しないなら決め打ちって流れになるんじゃないかなぁ。 と言う事で先に能力者考察するよ。誰が狼かが分かれば良いから、それぞれの狼要素、非狼要素をあげてくね。 |
389. 行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
>そんちょ。 まず速効で対抗してきたのは非狼要素だね。僕が真狂どちらか分からないから真占だったら真狂狼の3COになっちゃう。 いちおう真狂狼−霊の状況を考えてみたんだけど、展開的には1d灰占⇒2d灰吊占⇒3d灰吊占ってなると思うんだよ。占吊の何処かで潜伏狼が見つかったらその時点で終了かな。流石にこの展開を狙ったとは思えないんだよね。 だからやっぱり狂人だと思うよ。 |
390. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
■4.●羊 ▼羊 かなぁ。ぶっちゃけまだあまり議事録読んでないから昨日の雑感通りだけど 正直クララは発言内容から白っぽく見えてきた。ジムゾンも白っぽく見え出した。カタリナは正直昨日とあんまり変わらない強いて言うなら黒っぽい、くらい。だから希望出すならどっちもカタリナに一票。他は発言で判断出来そうだから微妙ー。もうちょい読み込んで強烈な違和感有ったら●だけ出し直すけど。 あ、勿論●▼被せじゃないよ? |
391. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
>エルナさん レンチトーストもふもふ。速効で霊COしてきたね。12人村は狂人が占騙りする事が多いから狼としてはあり得る範囲かな。 そうは言っても、やっぱり霊占2COは気持ちが楽だね。僕も襲撃される可能性が減って一気に気楽になったし。 エルナさんが狼だとしたら潜伏してた方が良いんじゃないかなと思う。 真霊を道連れにするために霊騙りしたって言うのは薄い気がする。 |
392. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
>パメラさん ちょっと出遅れての対抗CO。対抗がすでに居て結構気楽な状況なのに信用が取れていないと感じているせいか焦った感が昨日から消えないね。まとめ出来なくて不満って感情なら分かるんだけど。 狼が騙るって言うのは何らかの理由があると思うんだよね。そう言う意味ではパメラさんは潜伏に自信が無いからせめて真霊を道連れにするために騙ったと言う印象はあるよ。 やっぱりパメラさんが一番狼だと思う。 |
393. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
羊: 昨日の占い希望が1番だった点が白要素(あとから票操作できないから)…だったんだけど、こっそりペーター占いに変えてたらしいので微妙に。自占い発言は考慮しないでおく。灰考察の切り口がなんか納得できないがだからって狼要素とも言えないし。占い枠。 者: 言葉が耳に入りずらくて厄介(※目が滑る)けど、読み解くとブレも感じないし、リーザを同じ印象を持った。(妙参照) |
394. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
妙: 昨日の占い希望が2番だった点でやっぱり白要素。狼にしては前のめりかつ多弁。演技ではない、ちゃんと狼を追い詰める発言だと感じてる。疑い返されるのを恐れてないところも白っぽい。 書: 笑っちゃうほど話がお互いに通じてないので相性悪いんだね。 私としては厄介だけど、発言は白いと思うので放置で。状況が変われば考えも変わってくれるでしょ。私が狼だったらあとで食べてあげるよ。ふふふ。 |
396. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
青: このタイプの狼も村人も居るから困る人筆頭。 占いたいような勿体無いような葛藤… 登場が遅いので後出しや時間不足で他灰より印象が一段黒くなっちゃう仕様。 神: 灰狭めない気の能力者吊りが黒い!と個人的には思ってしまうけど主張の筋は通ってる。元々切り口が違う人だからそれで理解も可能。狼として意図があって主張してるんでも村側としてでも通るので占枠…かな。@7 |
少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
現時点の予想: 長占 商狼 仕霊 娘狂 信用取りに行ってるのは占師二人!この状況だと狂人は信頼取り過ぎてもダメだから、中途半端なスタンスになりがちなんだ!パメ姉狂人がしっくり来るんだ! 村長さんは更新後の怪しい視点発言とか、狼だとちょっと酷いんだ!白いかなーっと! |
399. 青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
>ジムゾン>>385 む?結局は決め打つのかー。「白いと思うけど逆に白過ぎて吊る」っていう深読み思想な僕には分からない感じ。僕は逆に黒決め打つタイプだからなー。 長狂、娘羊狼とかね! 白と決め打って間違えるより黒と決め打って間違える方が気が楽ってだけだけどね! >アルビン んー。占が真狼で、「ご主人様が占い騙ってる」と判断したパメラが狂で霊騙り、ってのもなくは無いんじゃない?無いと思ってるけど。 |
400. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
ジムゾン神父(>>364)にお答え。パメラの判定見ても村側にあまり得ないんじゃない?私の正体は村側に不明なんだしさあ。 …と思ったけど灰の判定よりは情報になるのか。理解! まあ村的にはノイズに近い片手落ち情報になっちゃうけど… 何なら仮決定で回避/対抗させて本決定で能力者吊りに変更orそのままを、ペタの腹の中でそこんとこ上手くやってくれるとかでもいいな。デメリットまでは考えてないw@6 |
402. 司書 クララ 21:17
![]() |
![]() |
パメラ>とりあえず灰考察とかしてくれると嬉しいな。クラしぃもちょーっと自信なくなってきたよ。 ▼はカタリナで。>>373とか、会話のキャッチボールができなくてクラしぃは悲しいのです。質疑で白取れないのですよ。 リーザはクラしぃの発言受けてしっかり考察を考えなおして、かつツッコミも忘れない姿勢、素敵。やっぱり白だと思う。 |
404. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
気になったのがジムゾンの霊ロラ提案の中で「霊自由投票」、「残ったのを単体真決め打てるかどうか考える」って言ったところね。 パメラ偽だから吊りでも、決め打てないからローラーでもないところに大人のいやらしさを感じたわ。 カタリナの方は間違ってるにせよスタンスを示している所白っぽいと思う。 |
405. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
ディーターは迷ってる感が出てて村っぽいけど、中庸を意識しているのかもしれない。でも>>328「せめて、言葉にはしないでよ」とか、村心情っぽい。リアルタイムで質疑できないのが痛いので、占いもあり。 ヨアヒムは、どうだろ。反応にちょっと引いてる感があるかな。●▼羊とか、他灰をあんまり刺激したくない?「僕はこれだー!」っていう意見が見えないのが気になる。今日の●候補。 |
407. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
>パメラ 被害妄想だよ!ローラーでFAならパメラ吊った後にちゃんとエルナも吊るって!だから頑張って!何か自暴自棄っぽい! 今日の段階で決め打つかローラーかの2択なんだから、今がパメラっちのふんばりどきだよ! 他の人の議事録読んでくる前に言ったかどうか覚えてない▲について。今の所▲服かなー。羊黒決め打ってるだけだけどね!灰に狼居たら泣けるけどね!個人的にエルナっちに惚れてるとかじゃないんだからね! |
409. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
>ジムゾン もし狼だとすると、騙り狼は相談せずに騙った事になるよね。もちろん表に顔出さずにささやきには居たって可能性もあるけど。 ちなみに発言が固いって言うのは確かに感じるwww でもそんな人がわざわざ騙ってなんて言うかな。一緒に潜伏してって言うと思うんだよね。狼が騙っている現状には、やっぱりジムゾン狼って合わない気がするので、白寄り。 |
410. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
>カタリナさん 言ってる事を理解するのは結構難しいんだけど、カタリナさんの中では一本芯が通ってるんだろうなって気はする。 けっこう能力者とか灰の人を決め打ってるのはちょっとどう言う意図があるんだろうとは思うけど、>>337で挑発とか言っているので何か意図はあるんだろうなとは思う。 まぁそうとは言え発言の意図を読み難いので占いならありかなぁ。 |
411. 村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
パメラ そんちょは、パメ真も十分あるとみてるよ。 「自分が狼だとするとここがおかしい」っていうところとか、「服狼だとした時服はこの人とつながってそう」っていう人を探すとかしてみたらどう? |
412. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
あとカタリナの私疑いだけれども、私の中で狼確定って皆も言ってるパメラ狼っぽいと似通ってて他とあんまり違いが見えなかったわね。 >>271の「パメラフルボッコな世論の中」は次の文章に続く前置きだからここに憤りをこめろって言われても困るわ。 |
414. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
>アルビン>>408 ん?「アルビンが真狂分からない」>「もし真だったら真狂狼になっちゃう」>「だから長狂人」はまだ分かるんだけど、パメラが狂人じゃね?っていうのの反論になる理由が分からない。 「アルビン真狼分からない」>「長が対抗きた!どっちかご主人さまだ!」>「3COはまずいから私は霊騙ろう」ってなるんでない? っと、お風呂の時間になったからちょっと席外すよー。 部屋の片付けいつしよう・・。 |
415. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
残りの3人はもう少し待ってね。 ちなみに僕の▲希望護衛先は僕だぁ(ドヤァ さっき能力者考察でし忘れてた。 これだけでは何なので、リーザちゃんに質問 ★>>309で灰吊希望。ロラは明日からでも遅くない。と言う事だけど、それっておかしくない? 灰吊りやった後に霊ロラって、灰の正体を知りたいって事? 霊ロラするなら今日からで灰吊りは占いなどの結果を見てって僕は思ったよ。@9 |
417. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
>>414 ヨアヒム んー、パメラさんが狂人だと「長が対抗きた!どっちかご主人さまだ!」自体が起きないでしょって意味で、そんちょ狼は無いと思うからって言ったよ。 ヨアヒムのはパメラさん狂人で現状に当てはめるとって意味で言ってるんだと思うけど。伝わってるかな? |
418. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
>>411 狼のスタンスってぎりぎりまでどっちかなーって悩んでいて最後に都合のいい方に傾くんじゃないかしら。 そういった意味で一番突っ走ってるカタリナは狼じゃないように思うわね。 昨日の占い希望も一番最初に提出してたのも白要素じゃないかしら。 |
419. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
1.服狼の場合 服とラインがありそうなのは 妙と青かな? 妙ライン要素 >>125 でのエルさんへの質問→解答を聞いて納得 服印象上げ そんちょもエル真ぽいと思ったし違和感は感じなかったけど、穿った見方をすれば作為的に見えなくもない? また、エルさんがパメさんに信用勝ちしている局面で、 2d夜明けで最初に灰吊を希望して、「ライン決め打ちたい」発言をしているというのが気にかかる。 |
420. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
また、エルさんがパメさんに信用勝ちしている局面で、 2d夜明けで最初に灰吊を希望して、「ライン決め打ちたい」発言をしているというのが気にかかる。エルリザ両狼だとすると占-霊判定割らせてライン戦にするこの作戦を選ぼうとするのはしっくりくる。 逆に娘狼の場合は娘-妙は切れてると思う。 |
421. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
クラしぃはエルさんとは切れてそうなイメージ。ケンカ?の仕方がわざとらしくない印象だから。 青ライン要素 >>122 「服確定すると思ってた」というのは一応ライン要素。でもやはりこの発言が感情偽装とは思えないから要素としては弱い |
422. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
娘狼の場合 娘が単独感バリバリすぎてわからないよw あるとしたら娘-者 両狼で過剰なライン切りをしている? いやでもパメのロックの仕方とそれに対する者の対応とか見てると、村同士で疑ってるようにしか見えないんだけど。2dでもディタ白印象は変わらないし。 書はパメさん擁護してるみたいだけど、>>402.で迷ってるとことかみるとラインという感じではなさそう。 |
423. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
クララさんの行動は>>371で主張するほど矛盾していないと思います。潜伏狼の行動としては、初日は全体の意見誘導&仲間をかばう、切羽詰ると自分防御になると思うので。 結局、パメラさんのCOタイミングの遅さや、自分を防御してない投げやり感は、やる気をなくした狼の行動に見えるのです。村人側ならば、私のようにもっと驚き、焦り、否定するはず。@6 |
425. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
残りの3人まとめて来たよ。 >リーザちゃん 何気にリーザちゃんが狼なら>154「>2-2にしたのなら、冷静で知的な狼像」なんて言うかな、なんて思ったりした。 今夜のカタリナさん吊り希望も、>>306 カタリナさんの占い希望を●神から●年に変えたとかからなのかな、結構細かい事に気づくし占いならありかもとは思うけど、もう少し発言を様子見って感じです。吊りは無しだよ。 |
427. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
>ディーター やっぱりコアがずれていると難しいね。 占い師の内訳を真狂と予想してどちらが真か差はごくわずかと言うのは、狼がどちらが真占でも大丈夫なように考察しているのか、迷っている村人だからなのか。 発言自体にそれほど違和感は無いんだけど、特別これが白いって発言も見当たらなかったりして。 ディーターなら騙り狼だとしても、それほど違和感は感じないかな。 占っておきたいなとは思う。吊りは微妙だけど。 |
428. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
>クララさん >>295 でそんちょにツッコミ入れてるのは、どちらが真狂判別してない狼だとするとし難いだろうから白いのかな。 でも、昨日からずっとヨアヒム疑いなんだよね。理由が反応にちょっと引いてる感があると言うのは★具体的にどの辺だろう? それなら▼カタリナさんじゃなくて▼ヨアヒムで良いんじゃないかと思った。村的に吊り易いカタリナさんをあげたって印象があるよ。 吊りも反対はしないかな。 |
429. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
灰考察中に増えた発言分を読み返して希望あげ。 ●カタリナ 黒塗りしやすそう、狂人が黒出しやすそう?みんなモヤモヤしてる人ってことで。襲撃されたらそれはそれでそれだし。 ▼ヨアヒム▽パメラ 灰考察から。ジムゾン神父と迷ったけど>>385で…。 言っといてなんだけど灰吊り選ぶの厳しいね…確かにこれは後回しにしたくなる。彼はムードメーカーだし吊り辛いわけで。 韜晦何かと思って調べちゃったよ |
431. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
抜けあったら教えて!リナ姉とヨアヒムは灰占と灰吊希望が同じなんで、もう一人挙げて欲しいんだ! //|妙羊青神書|商仕 灰占|書書羊青_|_羊 灰吊|羊書羊_羊|_青 霊吊|_娘仕娘_|娘娘 吊順|霊霊_霊_|__ |
432. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
まとめると灰吊りするならクララさんになるかなぁ でも、やっぱりパメラさん狼の方が可能性高いと思うので▼パメラさん、●クララさん、▽クララさん、○ディーターを希望するよ。 ちなみに霊ローラー前提の▼パメラさん希望じゃないよ。(もふもふ)@4 |
羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
墓の下からつぶやきたくないよ。もうちょっと頑張りたいよ。せっかくやる気出したのに、いきなり吊られて退場だなんてヤダ。狼の行動は、占い先と吊り先の結果次第かな。霊か占の残ったほうかも? 狩人難しすぎるよ。 |
434. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
>アルビン>>417 オーキードーキー。アルビンの考えは伝わった。しかしこっちの考えは伝わってない事も伝わった。絶望した! あれだ、その発想そのものが「長は狼じゃない」に根ざしてて、長がCOすれば「いいか狂人?俺は占騙るからお前は潜伏か霊騙りしろよ?」ってアピールになると思うんだ。 状況に当てはめるよりか3CO有り得ないって前提ならこうなるでしょ、って感じ。まぁないとは思う。疑惑の種撒いてごめん。 |
435. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
クララはあれねー、すり寄りっぽく見えたけど私にじゃなくて村全体に村と違う意見を出すアピールしてるっぽいわね。 と思うのは比重として霊能考察が大きくて、灰考察があっさりって感じなんで。 |
436. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
単体考察 今日の発言で一番気になったのは妙。服とのライン疑惑もさることながら、単体も怪しい。 そんちょは、妙は狼だったらロックして相手を言い負かそうとしたり、SG作りを巧妙にしたりするタイプだと思ってた。 今日の妙はそんちょの狼像に合致してる。 羊→書 へと疑いをばらまいているところは、SGを探してる狼に見える。 |
437. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
クララ 霊の件は、要するに、両方真っぽくないけど、よりエルナのほうが真に見えないから、パメラが真、ってこと? ペーター あ、すまん。>>351に書いてあったw 量が多すぎて読みきれん!! クララも一周回ってきた感じだなあ。みんな、どんだけ回るんだい? 妙でしたか、慎重姿勢がどうのとか言われてましたが、私は最後の方まで慎重姿勢を貫くタイプです。だって決め打ちとかできないし |
438. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
>クララ 全体的にパッシブな感じって;-; まぁ否定出来ないけどね! >ペーター ん?表の意味が良く分からないなー吊り順って霊か灰か、って意味であってる?灰占いは強いて言うなら●ディタかなー。発言で透けそうとは思うけど、コアズレはどうしようもないよね。 霊吊が霊で吊るなら、って意味なら僕は▼エルナだけどなー。娘羊狼でね?っていう超絶ロックオン体質なんでね! あと僕の質問いくつかスルーされてね? |
439. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
本当にエルナ狼と思ってるなら「霊ロラするなら▼エルナ」がどっかに出て来てないとおかしいと思うのよね。 この辺がポーズ臭さを感じてるわ。 唐突に出てきた▼カタリナは集まってる所に乗っけたって印象が強いわ。 |
440. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
む、ペーターに通じてない。 【灰:▼カタリナ ●ヨアヒム 霊:▼エルナ(ロラ許容)】 もしかして、エルナ狼がカタリナ狼を庇ってるんじゃないかっていうクラしぃの疑惑が理解されてないのかなと思ったよ。 今日のエルナへのツッコミはエルナ−カタリナラインの考察でもあったわけなんだけど、エルナ狼自信なくなってきたからまぁいいや。でも希望は変えない!(キリッ @1 |
441. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
そして 灰吊、ライン決め打ちを強く希望していたのに >>376 での霊吊希望 ★灰吊から霊吊へと思考シフトした経緯を教えてもらってもいい? 攻撃的な村という可能性もなくはないけど僕は妙を疑ってる。●妙を希望。第二希望はまた考える。 吊に関しては、▼パメラ ▽エルナを希望しておく、 パメラが落ち着いて考察を出してくれる姿勢をみせてくれるようなら、▼エルナへの変更もあり |
443. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
うわ、削ってたら逆の事を言ってるしw ▼エルナじゃないんだけどなー、の間違いね。 改めて提出すると、 【灰吊り希望】 灰:●者▼羊 【霊なら】 ▼娘 って感じだね! あとあれだ、カタリナにはちょっとパメラ以外にも目を向けて欲しい。霊考察ってかパメラといちゃいちゃしたいだけって感じ。もっと僕といちゃいちゃしてよ!いや、やっぱしなくて良い!百合も素晴らしいものだからね!灰考察は僕も薄いしね・・。 |
445. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
【霊吊なら▼娘●羊】 【灰吊なら▼羊●羊】 考察見てッテ感じなんですが、書をあげようと思ってたのですが、一週回って白くも見えてきちゃったんで、とりあえずあげません。迷ったら理解できない度で考えちゃうので、カタリナです。もう少し読み込んで、別の人あげられたら考えます。 今日午前中の灰考察でも、だいたい2時間くらいかかってるので、20時以降のこのLOG読んで考察書くとかむりぽ。 |
446. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
パメラの言葉で思った。「村と違う意見を出すアピール(>>435)」ってどっちかっていうとそれ、狼へのアピールだね。 襲撃しないでねー吊りに来ないでねー狼に都合いいこと言うよ!リベラルだよ!みたいな。で、本人は周りの反応を観察してるみたいなね。 別にこれ自体は白要素でも黒要素でもないけどね。 村に何のアピールか分らないのだけど、どういうことだろ?返答はなくてもついででもいいや…@4 |
447. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
【▼クララ●ディーターかな】 今日の発言が理屈だってたのとエルナ要素なんでより怪しいクララを▼候補に。 ▼カタリナが出てきたのがカタリナがクララ疑いだから何じゃないかしらと思い浮かんでしまったんで。 |
449. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
戻りましたよー。ヨア君に最初の勢いが戻っていますね。考えが見えやすいし、理解もできるので占吊からは外して発言から色を見ていきたいですねー。 と言うわけで、希望を●リナ▼パメに変更。 >>403ペタ君 灰吊りなら、●ディタ▼リナですかね。パメさんを吊らないなら、占って色を見ておきたいです。リナさんは申し訳ないですけど、村でも灰に残しておくのは不安なので、確実に今日の占吊りどっちかに当てたいです。 |
452. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
>>446 村と違う意見出すアピールって狼ならこんなこと言わないでしょーを貰えると思うんだけどね。 本当に私を真と見てくれてたなら申し訳ないけどクララの本気度が見えなかったんで演技だと思ってるわ。 |
453. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
>アルビン>>442 オーケー。自分の馬鹿さが伝わった。絶望した! そりゃそうだ。長狼なら商人確信してなきゃ出来ないよね。 //|妙羊青神書長神|商仕 灰占|書書者青青妙羊|_羊 灰吊|羊書羊_羊妙羊|_青 霊吊|_娘娘娘服娘娘|娘娘 吊順|霊霊灰霊_霊霊|__ 表まとめ手伝おうとおもったけど、これ「霊吊り希望時の占い先」が抜けてるような・・。 |
454. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
でも、やっぱりこの状況で灰吊りはありえないでしょ。人狼吊れれば良いけど、外した時のリスクが灰とほぼ仕事終了の霊じゃあ段違いなのですから。 ★ヴァルさん 昨日の希望は●神○羊でしたが、今日希望から外した理由は何でしょうか?昨日リザちゃんは白よりでしたよね? >>399ヨア君 私は、最悪を考えて全ロラできる吊り手を残しつつ、その都度能力者を真決め打って残すかどうか考えるって方針です。 |
457. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
>>450 リーザちゃん 回答ありがとうだけど、どんな霊判定が情報になるのかまで聞きたかったな。吊った人が確定白でしただと悲しい気がする。 あと僕の希望が抜けてたので表に追記。残りの喉は確認用に。少しの間はじっこに座ってる。@2 //|妙羊青神書長神|商仕 灰占|書書者青青妙羊|者羊 灰吊|羊書羊_羊妙羊|書青 霊吊|_娘娘娘服娘娘|娘娘 吊順|霊霊灰霊_霊霊|霊_ |
463. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
霊能者考察 個人的には服真だったらうれしいなと思うよ。 議事の進行してくれてるし、狼狂だとしても霊だとしてもすごく頑張ってるし。 ただ服から単独感を感じない点と、アルさんと狂狼で連携とりあってる印象を受ける点、スキルが高いことはわかるけれども明確な村っぽさを感じない点が狼要素。 |
466. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
娘はCOタイミングが不自然で、まとめを請け負うこともある霊っぽくないところは 偽要素だけれども、娘狼だとすると不自然な所が多すぎるとこと、狼チームとの連携とれてない ところが狼っぽくない。真霊あると思う。 |
467. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
冗談はこれくらいにして! 【仮決定:●カタリナ ▼パメラ】 霊は自由投票も考えたけど、CO状況的にエルナさん狂人がほぼ有り得なそうだから、パメ姉吊って黒判定だったら占師真狂が濃厚になるかなーっと!パメ姉ゴメン! リナ姉は最多票!何か反論あったら夜露死苦! |
468. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
ぶっちゃけて言うと狼2のこの村で、狼を引っ張り出してくれただけで真霊の仕事は終わりという考え方もありです。 真霊を決め打てて、狼のみ吊れれば最高ですけど、難しいし、今日灰吊って判定(割れたらいいなと思ってたけど)割れても判断難しいことに変わりない。 なので、パメラちゃんはローラーという結果に満足していいと思うよ。 服狼派って少ないと思うし、パメラちゃん真なら決め打たれなくて良かったと思うよ。 |
469. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
>>460 ディーター いあいあいあ、そこは自分で表に追記しようよwww 【仮決定了解したよ】 カタリナさんは疑いを集めている所だし占っておいた方が良さ気だしね。 狼占えなさそうだけど、僕襲撃の可能性は下がるのかな。@1 |
470. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
ジムさん>>454 まず、ジムさんは昨日は疑ってたけれども、今日になって思考見えてきて白くなったと思ったから占いから外した。 羊は自占い容認が狼っぽくないし、独自思考な感じを単独感ととったから。 占い第二希望は ○者 にする。村印象は変わらないけど無難な発言が多いと感じるから。 |
472. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
あと、ぶっちゃけついでに、今日の村長は、娘狼妙村と読んだ狂人にしか見えないです。 ああでも、霊吊とは言ったけど霊ロラとは言ってないから・・・。まぁ、僕は娘吊るなら服吊りを主張するよ。内訳が真狼かは再考するけどね。 |
473. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
あとあれね、ジムゾンの残った霊能(実質エルナ)を単体で見てローラーするか決め打つか決めたいから 明日エルナ決め打ちに転向しそうな予感がプンプンするんですわ。 ★今は伏せている何かを日付が変わる前にオープンプリーズ! あと防御してる感じが強いのが印象的ね。 本人の言う狼要素に一番あてはまってるんだけど。 |
神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
さてと、護衛先はアルビン鉄板だよなー。リナ狼なら特攻しかないのだし。 一応ヴァルターが隙だらけの真の可能性もある…、が。アル抜かれたらどっちにせよう吊られるだろうし。 …ヴァル喰らわれて「狂人襲撃乙」で終わらせないようには注意。 で、意外とエルナ狼ありえるように思ってきた…。 |
477. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 パメラそんなにやさぐれないでよホント… 彡三三ミ ミ,,,,゚Д゚,,彡 (つ )つ-・~ (θ_θ) 作っといたそんちょヌイグルミ。環境によってはくずれてそうだけどね。 |
480. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
>>473パメさん ああ、それはパメさんの私考察待ちでした。対決を避けた狼が次にするのは、考察で、私が吊れそうなら全力で黒塗り、吊れそうもないなら無理矢理理由付けて白視のどちらかになることが多いのですよね。だから、それを見てそれ以外だったら真印象に取ろうと思ってました。 でも、結局考察してもらえなかったのでちょっと悲しいです。 と言いますか、そこまで私人狼視してて希望に入れないのですか? |
482. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
明日羊吊って明後日が来たらジャンピング土下座する覚悟完了してたのに拍子抜け。 僕のリーディング・ヴォルフは物事の本質を見抜く目だから外れてても心の中に狼を飼ってるんだね!っていう言い訳まで用意してたのに。もっと僕とイチャイチャしてよ! |
485. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
ジムゾンに関してはディーターの次あたりかなと。 白要素が取れなくて防御感があって私が居なくなってから決め打ちしたいって感じが何らかの処理に当てたかったかな。 ジムゾン←ディーター←クララの感じの優先順位だわ。 あと本決定だけれどせめて占い先だけでも私の意見も汲んでほしいわ。 |
486. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
青>>386 僕はアルさん狂人だとしたらあの状況では白出し黒出しどちらもあり得ると思う。ちなみに僕狂人で今のアルさんの立場だったら白出しする。 黒出ししなかったから非狂っていうのはちょっと違うんじゃないか?っていいたかっただけ。 あと今日の僕の発言で分かったと思うけど僕は老練なんかじゃない。 |
488. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
弁解タイム >>311について、 あの発言は「ペタ君白っぽいし、狂人黒出ししなさそう」 っていう意味と、「ペタ君人印象間違ってなかった」っていう2つの意味で言ったよ。 ほんとは判定文の最後で言うつもりだったんだけど言い忘れてたから 2発言目で言っちゃった。タイミング的に最悪で、狂人の視点漏れっぽくなってしまった、と弁解しときます。 |
490. ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
決定了解です♪ ペーターへ エルナの判定見て云々ってあったけど、それて真霊決め打つってことで良いの?偽かもって思いながら、判定見て占考えても意味ないよね? 喉残してても、考察書けないなら意味ないので、明日からは使いきる!あ、狩回避あるのか。@0 |
行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
こっそり裏ではパメラさんの方が真霊だよねと思っているわけですが。 パメラさん狼だったらごめんなさいっと。 そんでもってカタリナさん占いだけども、ここは白出し?黒出し? もちろんそんちょから黒出し出たら白出ししかないけど。 客観的に見ると、カタリナさんに黒出しとか偽占にしか見えないよ。 それに誰襲撃になるんだろう? 僕襲撃あるのかな?占い師ならそんちょがおいしいよ。ぺったんもおいしいよ。 |
494. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
▼パメラがクララからあっさり流されてる当たり私の疑いは外れてないような気がするわね。 エルナ狼と思ってるクララがエルナ決め打たれてる状況を仕方がないねで済ませるのはおかしい気がするわ。 せめて、占いはクララに……! |
496. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
【本決定了解です。】ペタ君、お疲れ様です。 そう言えば、占い師ですが、現状心証変わらずで占真狂予想のアルさん真よりですね。 でも、ヴァルさんも隙が多い真の可能性もなくはないので、決め打つまでには至っていません。 灰は、相対的にはリナさん狼かな、と思いつつ村要素も拾えるようになってきたので、即吊りは怖く、占いで丁度良いと思います。リナさん白ならディタさん狼かな? 残りの3人は現状白視。@0 |
497. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
>エルナ ま、マゾじゃないやぃ! 俺は狂気のマッドサイエンティスト、鳳凰院凶真だぞ!フゥーハハハァー 人との絡みの中で考えを整理するタイプだから、もっと絡みたかったってのはあるかな。 早々に黒決め打った発言したのも「なんで?」って言われたかったからってのもあるし。パッション型だけど言語化だった出来るんだい!@0 |
神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
まさか霊吊り主張でここまでがんばることになるとは思わなかった…。 吊り手2、2−2だと普通は、霊が両方とも真っぽいとか、どうにも黒い灰がいるとかでなければ霊吊りの流れで、灰吊りにするのにはかなり労力がいるはずなんですけどね。 |
501. 村娘 パメラ 23:39
次の日へ
![]() |
![]() |
あと、村長さんだけどあっさり真っぽくないって認めたのが 昨日潜伏苦手でFO希望なのに様子見したの?に上手く返してた人とは別人のように感じたわね。 村長なら適当な言い逃れができそうな気がするのに。 こっから真贋要素を導き出せなかったけど。 |
広告