プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
パン屋 オットー、1票。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、司書 クララ、少年 ペーター、少女 リーザ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ の 10 名。
909. 少女 リーザ 02:31
クラ姉、サンタさんに何をお願いするの? リーお手紙書いてあげる! ふむふむ。新しい本? お手紙に書いてみたけど…あれれ?文字に変化が。 「本当はかわいい洋服もほしい」なぁんだ。素直に言っちゃっていいと思うのよ! 【クラ姉は人間なの】 |
911. 青年 ヨアヒム 02:34
ヴァルターとニコラスおつかれ。 【リーザのクララ白判定かっくにーん!】 ってまじかあああぁぁぁ あ、なんか、本当ごめん。誤ロックひどい。本当すみません。 うん、なんか駄目だ。もう今日は寝てくる。おやすみ。 |
912. 司書 クララ 02:37
【妙→私白確認】 私ね。疑惑集めちゃってたし、仕方ないわ。怪しくてごめんなさい。みんなの霧が晴れたのなら良いわ。 ニコラスさん、村長さんはお疲れ様。 えっと村長さん亡くなってしまったけど、まとめ役どうします? |
914. 少女 リーザ 02:41
……これはね、リー、本気で兵LWの可能性あると思うの。 残った灰は占いで結果見ずに吊るの、リーは怖いな。 明日リーが地上にいない可能性もあるけど、今日は灰吊りたくないの。 >>912リーは自由占いが結構大変なの。まとめするなら全員の発言読んでにしたいし。 個人的にはトマ兄にまとめてほしいかな。 おやすみなさい@17 |
917. 木こり トーマス 02:45
おうふ、そこ抜かれるんか…ニコ、村長、お疲れ様だべー。 んで【リザのクララ白確認】したべな。吊らずに済んでよかった! ところでアルを信じるとヨアディタしか吊り候補がいない件に。 まてよ…俺は灰に対して何かを間違えているのか…? とりあえず今日の課題がリナヨアディタの見直しなのはわかった。 【シモンのクララ黒確認】 ちょ!? …そんなに俺にまとめさせたいんか。リザもシモンもサドい。がんばるべさ。 |
919. 青年 ヨアヒム 02:48
うん。寝る前に何か見た。 【シモンのクララ黒判定かっくにーん!】 ははは、眠さに負けて思考が迷宮入りしそうなんで、このまま寝ます。改めておやすみなさい。 あ、あと、ヴァルターは纏め有難うございました。 |
920. 少女 リーザ 02:52
割ってきたのね。 リーの判定見て割ってきたところ見ると、やっぱり狂人かな。 ただ霊判定ないから強い狂要素とも言えないのよね…。 地上に3狼いるとリーは思えない。 旅神老の誰かが狼だと思う。けど、神老兵狼はさすがになさそう。 ニコ兄はわからない。 羊青商年者の全員白いとリー思うんだけどな。見直しするの。 今度こそおやすみなさい。 |
927. ならず者 ディーター 06:56
>>908でヴァルターが時を止めてるのに、襲撃成功するとは。狼はスタンド使いだな。 投票のバラけが気になる。 年→兵 屋→自分 兵旅→書or青 ☆ペーターは上で合ってる? とりあえず【▼兵●青羊】。まとめはトーマスで了解。 |
928. 負傷兵 シモン 08:22
正直なところ、割とどうでもよかった違和感だったが、まさかこんな時になってこの違和感が傷口を致命傷となるとは思いもしなかった。 なあ、お前ら、【本当に今までのまとめ役は完璧だったか!?重大な案件がスルーされてなかったか!?なんでスルーされた!?】 |
931. 負傷兵 シモン 08:53
>>929 妥当性じゃねえ! 非常に重要な案件なのにもかかわらず、誰もかれもがそれが当然だと黙ってたかそんなことはどうでもいいと思ってたか知らんが、その話題をしなくちゃいけないのになんで突っ走ってるんだ!? |
932. 負傷兵 シモン 09:01
ああ、胸糞悪いぜ。 リーザのこしらえた確率こそ悪いがこんなリスクのないリターンの大きい策に引っかかるなんてよ。 【今までのまとめの決定には一切不服はない!決定しなかったことに不服があるんだ!】 |
936. 木こり トーマス 09:37
むしろ信用したくないポイントとも言うよ! 真占が突然死するかもとかどうして言うんだべさってばよ! 正直オットーすげえ怪しいっつーか、 仮にオットーみたいな姿勢取る狼だったら死んでも負けたくないっつーのと クララ斑なのが絶妙すぎてすげー困ってるよ! 真面目な話、ニコクラ切れてたと思う派だから、兵真なら3白吊ってると思う。 マジでシモン真ならシモン次第で明日ヤバい。>>933とか言われると困るべ。 |
938. 少女 リーザ 10:17
シモ兄は、もし、リーの言い回しで不快感覚えたならごめんなさいなの。 正直な話、リーはオト兄占ったの後悔してる。 人間だってわかってなければ寡黙吊りしてる。 理由はゲーム的な面白さ。狼さんに失礼よ。 お願いだからちゃんとしゃべって。 本当に人間なの?と何回も見直したくらいには微妙よ。 シモ兄偽要素はいくらでもあげられるけど、リーが言っても意味ないから言わないの。 |
939. 少年 ペーター 10:43
者>兵に入れたよ んでクララが班ね…。シモンに対する質問はトーマスが出してるからいいとして…。考えるだけ考えてみるかな…。 今日は▼クララor▼シモンの二択じゃないん? |
940. ならず者 ディーター 11:07
トーマスが色々言ってくれて安心した。なんか不気味な列車に乗ってる気分なんだよな。オットー昨日1回しか発言ねーし。 リーちゃん偽考慮するなら▼書一択だが、今更かいってのと、状況は別にしてシモン単体で見たらどう考えても真占い師じゃねーだろってのは覆せないね、おれには。 せめてシモンとコミュニケーションが取れればいいんだが。熱が下がったようだし今日はいけそうか? |
941. 少女 リーザ 12:14
★ペタ君とディタ兄、トマ兄もかな。今、灰から3人白か、墓下に1~2狼決め打てる? 決め打てないなら、今日▼書は危険なの。 【もし地上に3狼いたら、妙真視点でも明日RPPありえる】んだけど、どうして誰も気がつかないの? 地上に3狼、今日▼書で明日狼が狂人に自殺票だと、村敗北なんだけど。 シモ兄の偽黒は、それ目当てか、少しでも自分の寿命を永らえようとしているように見える。 |
942. 木こり トーマス 12:28
さくらあんぱんうめぇ。だがしかしもっと喋ってほしい。 んー、村長っつーのがなー。リザ偽で考えるともやっとする。 昨日時点までリザの占の2/3は正しかったことになるし。 もう一度襲撃先見たいのに状況が許してくれね… ☆リザ>>941 白打ち1、ほぼ白打ち1、+1考え中。墓下1~2狼は無理! 俺個人に限って言うと▼書はあんま考えてなかった。 決め打ち▼兵か両視点灰の▼青or者じゃね?とか思ってた。 |
944. 少女 リーザ 12:45
……待って。 トマ兄、今日村人吊ると、明日RPP可能性あるの変わらないのよ。 やっぱり、▼灰もダメ。 ただ、墓下も含めて精査し直して、明日RPPなさそうなら、了承するの! 後、アル兄も灰なのよ。 しゃべりすぎちゃった。夜まで黙るの@11 |
945. 木こり トーマス 12:52
うわアルごめんwww 頭から抜けてたwww 最初の1以外は慎重にいく。決定打になるもんがねぇ。 他の2はだいぶ白いと思ってっが↑の通りだべな。 地上3狼っつーのは正直しっくりこないんだが、 かといって墓下狼決め打ちできる奴もいねぇっつー。ニコはやっぱ白派。 これでリザ真で狼3生存ならどんな赤ログなのか真剣に興味あるわ… 両占ともに今日が山場だと思うべ。 リザもシモンも特にシモンマジで発言頼む! |
948. 司書 クララ 14:29
抜かれる所。年狼もちょい考えたけど、残されてるのは多分ミスリーダーとしてだと思うわ。 あと2d霊襲撃ね。老神両白だとして、神白霊判定見せた方が老吊るのに都合は良いはず。あの場面だったら▲兵や▲年のが自然よね。 あと迷惑掛けてごめんなさい感がないとこ。 私が言うのもなんだけど、あんまりシモンさんにばっかり構けてないで、灰から狼探すのも忘れちゃ駄目よ。個人的にはアルビンさんにロックオン中。青羊者は |
949. 司書 クララ 14:29
素白いわよね。リナちゃんは白決め打ったわ。ペーター君は襲撃筋的には最後まで残ってもおかしくないからそろそろ疑い始めた方がいいかも。でも兵年両狼の旅狂はおかしいのよね。やっぱ兵真考えてるからミスリーダーとして残されてるんだと思うわ。 アルビンさんの>>916の私白に対する反応はちょっと怖いと思ったわ。私が寡黙だったり謎キャラだったりするならともかく、狼かどうかと見極めようとかせず、なんか処理的に「吊 |
950. 司書 クララ 14:30
っちゃいそうだった」って言ってるのがねー。この後に及んでシステマティック思考か、と。ブレてはないけど、流石に狼思考に感じるわ。あと灰考察を一人一人言ってく、ってことをしてないから、次にどこを疑ってもいいような姿勢取ってるんじゃないかしら、と疑ってるわ。 商★灰一人一人について今どう思ってるかplz あとアルビンさんに関して思うことは、>>682での青の位置が白いのは微妙に懐柔に見えた私。アルビンさ |
951. 司書 クララ 14:30
ん疑ってる私危険視して、▼書希望の青に取り入ろうとしてる?って。そんなに意味あるかどうか分からないからこれは被害妄想かもしれないけど。でも>>862の青への評価がアルビンさんにしては随分あっさりしている気はするわ。 うん、ロック強くなってきたわ。 【希望●商▼兵】 |
953. 負傷兵 シモン 15:35
起きた >>937 内心は不満だったさ。だがほとんど村の総意だろ?反対したところでたかが知れてる。しかも具合が悪いし、そこまでする気力も出せなかった。 ・・・しかしまあ、これに気が付いたのは俺だけっぽいっていうのが悲しいぜ。 占い発表順を全く決めずに、リーザの独断で発表順が半ば操作されてたことに誰も気が付いてる様子がないとは。 |
954. 木こり トーマス 16:22
だいたい発表順のこと把握。 シモン>★リザが3dから結果先出しなのはどんな意図だと思う? 「占先見てオットー囲い狙い」は鉄板だからそれ以降。 あと★余裕あればクララ占い理由欲しい。前から占いたそうだったし。 【優先度は理由>意図】 屋長書は囲い狙いでも解せるが俺…? ところでクララがわからないよ。超ニコ潜狂に縛られてるように見える。 アル疑いがニコ潜狂ありきに見える俺間違ってる? 一旦退席! |
955. 負傷兵 シモン 17:30
>>954 占い先理由はあからさますぎて理にかなってるとは到底思えない俺を吊ることの希望が必死すぎたからな。4日目はまだしも、2日目にあげるのは何かおかしいと思った。 リーザ先走りの意図は、リーザ自身の村への白・狼への狂アピールもあるが、今の状況のように運よくパンダになれば、いかにもパンダしてきたように見せられて、俺の信用がガタ落ちってやつだ。 |
956. 羊飼い カタリナ 17:57
やや!あぶなっかしい流れになっておりますなっ! 妙真は流石に決め打とうよ!男の子でしょ!! 樵さんに念のためお願いしとくと、PPリスクや狩吊リスクあるから、個人的な疑問不安とまとめとしての決定はちゃんと分けてねっ!とお頼み申す! 野暮なお願いだったら笑ってスルーしてやってくれ!ガハハ! 妙の真要素は、 ・真視得てるんだから質問乱舞せずとももっと楽しててもよく、狼探しの姿勢は初日から今日まで一貫し |
958. 羊飼い カタリナ 17:59
のに今更ブレる必要がないこと。 ・妙狼かつ司狼なら、これまでの妙⇔司間のやりとりはすべて茶番であること(ログは各自で追ってね)。 ・妙狼かつ全白なら、狼を今日まで囲おうとせず、灰吊りを容認していること>>944 ・兵が非常に偽臭いこと。(1d:非占撤回。3d:吊り先占い・老吊り抵抗なし。5d:後発黒出し) 兵偽視濃厚かつ、拾ってもらえるという保証もなくこれらを全部計算でやってるとは思えないよ! |
959. 少年 ペーター 20:07
リナ>リザ狼かつ〜 の部分って非ライン要素であって真要素ではないよね。 まぁシモンに関して言えば僕とニコが反対してた中、民意だから仕方ないと言って反対しなかったことがね、何より偽に見える。 リザの偽要素って襲撃筋なわけであって、リザ偽なら偽かもしれないと不安煽るような襲撃するよりは狩人っぽい場所狙って灰狭める襲撃のが妙真決め打ちになりやすいからこんな襲撃しない気もするけどね |
960. 司書 クララ 20:12
リナちゃんが白すぎて眩しいわ!リナちゃん狼だったらここは絶対様子見する場面だわよ。ぶれないし白っ。 シモンさんの今日のあがきは、非狩透けも狙っていると思われるわ。(1GJ起きたことを忘れずに) シモンさんの話聞いても、最終的に自分は▼兵に流れそうだって思うなら、これ以上反応しない方が吉だと思うわよ。不安になるのは分かるけどね。ブラフ張るのはご自由に。 私が言うのもアレだけど。 |
961. 司書 クララ 20:46
木>>954え、別に潜狂ありきで話してないけれど。まあそれはそれとして、昨日のニコラスさんの失速ぶりを見ると、結構図星だったんじゃないかと思ったわ。村人なら天然狂人って言われてるのと同じだし。狼だったら仲間から狩COの入れ知恵が入りそうだし。ちなみに狩COがなかったことだけは村要素と取ってるけど、欠席裁判だったから微妙だわ。 |
963. 木こり トーマス 22:12
ただいま! 帰ってきたらリナがすんげー男前だった あ、まとめトーマスと村人トーマスはたぶん別人格だから大丈夫だべな。 シモンの言うこと何も聞かねぇで偽打つ!っつーのが好きじゃねぇだけだ。 で、返答確認。質問続けてーとこだが高熱補正かかりそう。 こうして見ると占先も基準ぶれてねーのな… クララの反応も見た。喉使わせちまってすまね。 ニコ潜狂っつーんがまず俺には解せんから、バイアスかかってるかも。 |
964. 木こり トーマス 22:55
とりあえず業務連絡。 【決定時間は昨日までと同じ→仮1時半本2時】の予定だべ。 【希望提出も昨日までを目安】に頼む。 俺個人の意見はだいぶ別枠に置いとくんで独断にはならん、はず。 希望に関してもう意思固まってる派は、灰見る目も緩めずに。 ま、言うまでもなく見てくる面子だと思ってるが。 いっぺん占い見直してくるぜ!派は、その考察内容を待ってるべな。 当事者3人は…うーん、自分なりに頑張れ。 |
965. 司書 クララ 23:26
木>>963、うーん、潜伏狂人、そんなに解せないかしら。 兵狼「やべっ、占確定した!俺久しぶりの参加で潜伏自信ねーから無理矢理騙って人柱になるわ」 潜狂(狼が騙りに出たか、下手に霊騙るより占内訳を占狂と誤認させた方が都合良さそうだな) は一つのシナリオとしてあると思うのだけど。 別に意見押し付けようと思ってるわけじゃないけどね。 |
966. 青年 ヨアヒム 23:57
にょーん! トーマス>>964 色々かっくにーん! そーなのよねー。リーザ偽ならトーマス占ったのがわけわからんのよね。 早くクララ囲ってあげて!って感じで。「何故トーマス占ったし」って感じがまさに疑心暗鬼の真っぽいのよねー。 んー、何か言おうと思ったことがあった気がするんだけど、忘れちゃったわ。 あ、僕もさくらあんぱん頂くわね。 じゃあ、見てくるわー。 |
968. 少女 リーザ 00:01
が本当に真なんて都合よすぎて気持ち悪いと不安になってるところ。その心理が重なったの。 アル兄:実は一番狼あったら嫌だなと思って議事録さらっと読んでみてたのがここなの。わりとみんなから白視されてるリナ姉の追及とか、ニコ兄に質問してる様子とか白いの。 ペタ君:ちょこちょこ考えがわからない所があるの。ただ、>>946とか姿勢の一貫性があるし、リー確定周りがやっぱり白いのね。白でいいんじゃないかな。 |
969. 少女 リーザ 00:03
リナ姉:襲撃筋とリー真要素を一番はっきり言ってる様子からして、ここは白決め打ちなの。 >>956はリナ姉が天使さまに見えたのよ!だって、ほとんど誰もリーの発言から真要素取ってくれないのだもの。 みんな白いと思うの。もう占いで見ればいいでしょってリーはなっちゃってる。だから兵LW予想中。襲撃筋的に兵狼はありえるの。 霊襲撃は、シモ兄を切り捨てる襲撃じゃなくて、『生かす襲撃』なの。 さらに、リーの生 |
971. 少女 リーザ 00:07
素と言ってるのね。これって、妙真なら狩人抜いて妙襲撃狙わないの変と言ってるの。 ところが、>>813今度はリーでGJとはっきり言ってるの。最下段も、兵襲撃ではなく妙襲撃と。 妙襲撃狙わないのが変と言ってたのに、今度は妙襲撃が変って言ってるの。 これは妙偽という結論ありきで言ってるようにしか見えなかった。ニコ兄狼or潜狂はありえると思う。 以上、今のリーの考えなの!議事録ぶくぶくしてくるの@6 |
972. 少年 ペーター 00:17
うーん…やっぱりなー…。 3狼はないと思うけどね、僕としては【▼兵】で希望出しておく。 もう兵真ならいろいろとあきらめてます 気になる場所見てくるし、考察するね。 小さくてもテクニックと持久力があるから大丈夫と言い出すのは日本人、実際大きさで負け、テクニックや持久力も何もないんだけどね。 リナ姉もステータスなんて言ってないでバストアップマッサージしたほうがいいy(ry |
975. ならず者 ディーター 00:34
お手上げだぜ。白髪増やしたくないんですお兄さん。 シモンの発言見てもさっぱり心が動かされないんで、もういいんじゃねーの▼兵で。 だとすると兵も含めて墓下狼2は固いと思ぜ。んでこの状況LWは超必死であるべき。よって今日の占いはカタリナを推しておこう。 次点でヨアヒム。アルビン以外は決定的に狼に不利になる様な発言を見た記憶がない。 |
980. 行商人 アルビン 00:52
れば、そりゃ淀みなく考察できるだろ、といえる。じゃあ、どこと狼かって言うと、やっぱり神老は切れてると思うし、最白においてる者、ほとんど言及のない羊とは あると思う。ただ、そもそも僕の中で神老に一匹は硬いと思ってるし、単に村人の推理ミス(あくまで旅書ラインの部分のみの言及です)って捉える方が無難という結論 [青羊旅][青者旅][青者羊]あたりだと強いね。ただこれで3d霊抜くのか、っていうと・・・だ |
981. 行商人 アルビン 00:52
って書いた後だけど、神老との切れ感より、旅との切れ感のほうが大きいな。 これは1dの二つの割り込み。これどっちも旅への質問なんだよね。さらに僕の方のは後に>>698で旅がやけに不服そうな発言してる。ここまでライン気にしてないってとこは両狼に見えない。 纏めると、考察の幅が狭くそこは黒要素だが、狼には思えない。あるとしたら[青者羊]。霊判定見せないこと前提で始めからライン切り考慮してなければ[神老青 |
983. 行商人 アルビン 00:53
るならここはないかな、と思う。ちょっと動き的に勝ち筋が見えないし、神老の黒見せといたほうが得。[旅者青][老者羊]等もう一枚LW候補がいてこその思い切った動きだと思う。 一旦ここまで。ヨアさんは今日の考察大事、超大事。どこに転ぶかが。時間ないけど、単体GSか陣営考察最低限少しでもほしい。 ディタさんは青羊を先に精査してからだと思う。悩ましすぎる。 |
990. 木こり トーマス 01:05
あ、それはわかる!>クララ 可能性としては有り得る範囲だべな。 なんかクララが言うとニコ潜狂を確信してるように見えちまって 置いてかれてる気分がして困惑したっつーか。俺の力不足かも。 【希望提出時間に気を付けてくんろー】 人が増えてきてるべ。よきかなよきかな とりあえずペタとシンクロ率高いのはわかった。 >>984 あれ? ヨアの中でニコ狼って確定事項? 後の発言見ると確定事項っぽいのだろーか |
993. 少女 リーザ 01:08
ペタ君は、リーと考察の相性悪いのかもだけど、人のやるGSの位置を気にしすぎなの。 ペタ君にとってその位置にいくのが正しいのかもしれないけど、誰もがみんなペタ君と同じ取り方するとは限らないの。 もうちょっと相手の立場に立って柔軟に考えた方がいいと思うけどな。 ★年>羊狼で、霊襲撃で妙護衛率あげて、なおかつ妙真要素を強く言う理由は何? これに答えられずリナ姉のことが白く見えないなら変よ。 |
996. 行商人 アルビン 01:13
ってか、マジ兵狼唱えるなら、潜狂とセットで出してくれよ 質問多いなぁ ☆兵LWだと思わんし、兵狂として、一旦白い灰三人を精査したかったから ☆そこは長樵のライン切れ感の説明だよ。>>495とあわせてもっかい読んでほしい、僕の質問じゃない。後半は相対的に旅のほうが見たかっ |
997. 行商人 アルビン 01:15
たから
☆これは村長のとこ??自分自身のベストではなかったけどベターなとこ。村的にもそうだと思ったから 全部リーザちゃんへの回答ね。はとだと切れるね。一旦質問回答とログ読みだけに |
998. 青年 ヨアヒム 01:19
カタリナ見てきてたけど、占考察だと饒舌になるけど灰考察だと質疑はしっかりしてるイメージなのに結論見えにくいね。や、GSとかは出てるけど。 ここら辺はちょっと気になるか。 あ、時間過ぎてたーーー!!マジごめん! えーと、シモン来ないので、▼シモンのままで。 占は●カタリナかな。と言うか他にいない。 |
999. 少年 ペーター 01:19
リザ>リナはどこ疑ってるのかわかりにくい点、あと初日から▼兵主張の点から思考の発展が見えづらいのが黒いと思ってる。たしかにGSがすべてではないかもしれないけど…昨日同意寄りになってきたと言いつつ様子見して警戒しているし、希望は●青 青との両狼はなさそうだけど、具体的に青疑ってる要素ってわかりづらいし、白く見えない変と言われても違う要素だし困るんだけどさ。 |
1001. 司書 クララ 01:25
青>>987イージーモードくらいは言うと思うわよ。赤では「ハードモードですwwwペタ鬼畜www」とか言ってたりして。 アルビンさんとニコラスさんの切れ感は私も感じてるわ。だからこそ私の中で「兵商老+旅」になってる部分あるわね。 青★兵LWなら潜狂ドコー? |
1004. 羊飼い カタリナ 01:26
見えてる以上そこはガチ説得しなきゃでしょ。妙が言い出したら黒い、な部分や要素もあるし。そこで目立ち過ぎってのはあるかもね。基本方針が状況>本人で見てからの消去法ロラだからな。黒く見えてたらごめーんねっ ちなみに行に聞きたいことがてんこもりなんだけど、この応対で流れてたりするんだぜっ 希望は▼兵●青○行 って感じかなっ |
1005. 行商人 アルビン 01:30
希望だした方がいい感じ? ▼は兵で構わない。狼見てる人もいるし、灰二狼、白に狂で村吊っちゃう危険性を否定できる材料を持ってない&時間的にカタリナさん見れてない ●はヨアさんで、全体白いけどね、考察伸びないなら白狼でも出来る |
1007. 木こり トーマス 01:33
はいはーい、よしちょっと希望出してねぇ奴そこに直ろうか。 あ、リザは許すべ。吊先は一択だろうし占先決める立場だし。 \者書青年羊商 ところでもうこれオットー諦めた方がいいん? ▼兵兵兵兵兵兵 すげー釈然としない心境なんだが… ●青商羊羊青青 …俺は考えるのをやめた ○羊___商 【仮決定→▼兵●自由】 村人トマはペタ>>972の領域に来てるべな。 やっぱ、こっから兵真切り替えはできねぇと思う。 |
1010. 青年 ヨアヒム 01:35
あー、>>1006を補足すると、潜狂がいるならシモン狼と見てるだろう→シモン庇いまくってるニコラスも狼と見てるんじゃないか、ってところで。 一番これに当て嵌まってるのがペーターなんだよね。 とか言ってたら、ペーター狼もあるの?とかちょっと考えてしまったんだけど、どうしよう。 村騙り騙りとかって考えた方がいいの? |
1011. 羊飼い カタリナ 01:38
【仮ッ決確認~】なによりだっ! >>1007妙 ☆必ずしも誘導とは考えないかな。今白の人だって同じようなところを疑っていた。本人要素で疑う人が多いので基本的に同じような意見になると思っている。潜伏しやすいといえばそうだね。 |
1012. 少年 ペーター 01:38
>>1003 好きな場所、占えばいいと思うよ。というか一つの要素にこだわりすぎじゃない?別にそこは否定してないじゃん そんなにリナ白主張するなら他に要素出してほしいと感じるんだけど、僕はこう思うと主張して他の要素で反論されても平行線だよ |
1014. 青年 ヨアヒム 01:41
ただなぁ、ペーター狼だともうちょっと疑い先とか上手くやりそうではあるんよな。 1dの●オットーとかかなり「?」だったし。 2dの希望出しもかなり無難なところいってるんよなー。ディーター・ジムゾン・ヴァルター。 ここら辺がペーター狼と見るなら、もっと違う所に持って行けたんじゃないかって。 トーマス>>1007 【仮決定かっくにーん!】 そしてオットーがいることを思い出した。 |
1016. 行商人 アルビン 01:47
☆カタリナさん>>考察に入れるつもりだったけど先に。僕はその書の発言を単純に怪しいと感じたんだけど、カタリナさんは好意的に解釈してるように感じた。念のため「ブラフ」の意味を聞いた感じかな。かなり時間置いての質問だったし、意図は知りたかった。また、纏めるよ 二個目はちょっと今読めない |
1019. 木こり トーマス 01:52
それって全員を納得させられる要素がなきゃ独断決定だし。 あー、俺個人としてはアルかヨア占ってもらえれば、かね。 最終判断はリザに任せるべ。色見てーのはこの2人ってだけ。 シモンな、正直>>955の占先理由見て少し真度上がった?とか思った。 ▼兵強く言ってたっつー意味でリナ占いは納得かなーとか。 その理由でリナクラっつーブレなさはいいと思ったが、 見直すとクララってそんな▼兵強硬派じゃなかった。 |
1020. 木こり トーマス 01:52
▼兵希望こそ出してっが、主張強かったのはリナの方で、 クララ→リナ、っつー順番になるのがなんか解せねぇ、って。 あと、クララ占おうと思ってたのが翌日リナなのもあれ?って。 …もはやここまでくると言いがかりの領域だべな! やめよう! ま、そこも含めて人要素に取れると思っちまうから、兵狼はあんま見てない。 潜狂の話なんてやめようぜ。発端俺か。 灰みんな白くてわけがわからないよ… 狼どこだべマジで… |
1021. 行商人 アルビン 01:53
【仮確】 票に関してはSG要素は多分にあると思うよ。村人によるSGも含めて。村人だって進んで●▼には当たりたくないだろうし。ただこの灰で今日もそうだと「単純に」言えるとは思わない。その上で正直リーザちゃんの好きなとこでいいと思うんだ。もう灰も少ないし |
1022. 司書 クララ 01:53
>>1014うん、ペーター君狼ならもっと上手くやりそうってのある。兵真の目考えるとか、詰まないようにしてるみたいで黒いし。相当自分の力に自信ないと村騙り騙り占い師確定はできないと思うわ。 |
1025. 負傷兵 シモン 02:03
さて、遺書を書くか・・・ 【リーザは偽者であるが、おそらく狂人だと思うが本当に狂人なのかはわからない。そして今後リーザは白判定をしばらく出し続けるだろう。リーザ偽者を推測できる証拠はリーザの占いの結果が示してくれるだろう。リーザの占いに不信感を持ったら、リーザを放置して人狼を探し出してくれ!まだ3匹いると思う!ぜひ根絶してくれ!それだけが俺の願いだ!】 |
1026. 木こり トーマス 02:04
うーごーかーなーいー…と思ったらシモンキター…死ぬ気満々過ぎるェ… 【本決定:変更なし=▼兵●自由】 ああもう、もし万が一これで間違ってたらシモンごめん。 墓下のニコラスもついでにごめん。何だべこの責任重すぎる立場。 どんだけ見てもリザの真っぽさはどうしても覆らねぇ。 あとオットー喋れ。いや喋ってくださいマジで。頼むから。 |
1029. 行商人 アルビン 02:07
まぁ、シモンさん真リーザちゃん狂、三狼生存なら明日からRPPなんだけどね
箱確保出来ないからカタリナさんのは明日で、終わってるかもしれないけど明日で、メンゴ。鳩でしばらく見てるよ |
1033. 少女 リーザ 02:12
【本決定確認なの】 占い先は3択で迷ってるところなの。とある人の意見を取り入れようと思ってるけど、伏せるの。 言っておくけど、白狙い黒狙い両方考えてるの。 >>1019ペタ君は村側決め打っていいと思った。本気でリナ姉疑ってるのが伝わってきた。 リーの言い方が不快だったらごめんなの。 すごくどきどき言うの。終わってほしい@1 |
1034. 木こり トーマス 02:12
リザ狂で3残りと思うなら、シモン吊られたら明日RPP発動だってばよー… だから真占シモン的には絶対吊られちゃいけない場面なんだべー… 潔いっつーか、なんつーか…なんつーか… あ、あとシモンの内訳何にしても風邪は爆発していいと思うべ。 俺本当は切々と灰見るより占真贋がっつり考える方が好きなんだべさ! おいペタなんでこっちくるべwww 俺にそういう趣味はねぇわwww |
1035. 司書 クララ 02:12
アルビンさんは>>950でも言ったけど、追及姿勢があるのは白いんだけど、一人一人の灰考察無かったので思考開示度がイマイチな感じ。考察見たけど、白いと言ったり、狼あるって言ったりして、この後どう怪しんでもいいようにしてるように見えるわ。「この人は白!」ってのがないわね。まあ、二人しか考察してないけれど。 |
1036. 羊飼い カタリナ 02:12
>>1028兵 シモンは本当にお疲れ。マジで体調悪そうなのに突然死しないでくれたことを私はすごく尊敬するよ。 病は気から、変態は体操服からという言葉もある。 はがゆい部分ぜったいあると思うけど気を取り直してくれたまえ! |
1040. 青年 ヨアヒム 02:15
次の日へ
ペーターが色んな意味での死亡フラグを立てている件。 トーマス、片白抜きにしてもマジで白いな、おい。纏めありがとうでしたー。 うん、そうだね。シモンお大事に。 って、>>1038!おいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃ!! |
広告