プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
パン屋 オットー、1票。
羊飼い カタリナ、10票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
羊飼い カタリナ、10票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、少女 リーザ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、少年 ペーター、木こり トーマス の 10 名。
負傷兵 シモン 01:46
【天使の自動筆記(ラブリーゴーストライター)】 オットーはここに名前を書いてくれ [ガッ]oO(ってまたかよ~) う、う~ん・・・。 オットー、名前を書いてくれたかな?ってなんで俺の名前?そしてよく見ると婚姻届で横にレジー… うぎゃあああああああ・・・、もう、マジで勘弁してくれ! 【オットーは 】 今回は1発言で判定出したぞ。つまりネタが枯渇 |
805. 旅人 ニコラス 01:46
旅「君は昨日私を罠にはめようとしましたね?」 農「いや、その・・・」 旅「ふふ、いいんですよ、まずはここにお座りなさい」 農「え・・」 【全自動羽毛足の裏くすぐり続けるマシーン】 農「ちょwwwwwぎゃははははは」 【数時間後】 旅「幸せそうな顔で気絶している。【ヤコブは人間】だ」 |
809. 旅人 ニコラス 01:49
ごめん、思考ストップ中。 俺吊って霊鉄板して俺村見たほうが村側の思考はフラットになるまいか。とか考えちゃったんだけど、いかんよね。 発言で真とって占い結果残すわ。黒ひけてないし。 寝る。ぐぬぬ。 |
810. 青年 ヨアヒム 01:49
【旅からの●農片白 カタリナ人間とシモン襲撃を確認】 シモン・カタリナお疲れ様 あれーw 遺言失敗して恥ずかしいwwww さて人間しか吊れていないので灰か旅に狼が3匹だね 今日は気合いれようね |
817. 旅人 ニコラス 01:52
なんかもう。 じいーちゃんのことルール違反とか言ってる場合じゃないわ。ごめんなさい。 狼側としてもないわ。 ああ、明日しっかり喋ります・・・。 あ、単純なミスです。はい。 |
負傷兵 シモン 01:55
狼3匹って組合せかなり限られてそう ★カタリナ 表で熱って言ってた?心配かけないようにしてくれるのは嬉しいけど無理はしないで。ちなみに勝敗関係なく体力的には襲撃されて良かったと思う自分がいるw |
羊飼い カタリナ 02:03
だめだ、本気で頭ぐるぐるしてます。 体調が悪いのを隠すのは良くないですね…反省してます。 では、本当にお休みなさい。 でも2Dのシモンくんの言葉にちょっと涙が出ました…ありがとうね。 |
羊飼い カタリナ 02:06
だめだ、体つらくても頭が覚めてる…sです メルケル サルコジ 役に立てなくてごめんなさい。 きっと二人なら大丈夫だと思うので、後は頑張ってください。 応援しています。 の辺りで私もそうかと思いましたが… |
負傷兵 シモン 02:11
カタリナおやすみー >ジム リーザ狂の場合はモーリッツ狼あるけどその場合狼はどう動いたらいいんだろうね。 モーリッツはわざと疑われたそうなところもあったので墓下騙りもありそう。 ってモーリッツは顔だしてくれ。 |
827. シスター フリーデル 02:13
確かに今日は旅吊り安牌かな。明日RPPになることはなくなる。 まあでも灰考察はしっかりしていきたいよね。(何様) 今は屋、長、旅を狼と見ているけどどう変わるかなー。いったん寝て考え直す。 |
少女 リーザ 02:32
ああ、やっぱオト兄は白かなぁ……むしろ反応なかった人が怪しいかも?だめだ、シモ兄抜かれたショックで頭に血がのぼってる。 リズは残しといてもいいだろwwとか赤で笑われていそうな。みんなから独り言で「こんな確霊いらねえ」って怒られていそうな。 表で言ったら士気に関わるから言わないけどリズなんかよりシモ兄に生きててほしかった。 少しライン見ていくか…あんまこの国の人たちライン見ないみたいだけど。 |
村長 ヴァルター 02:34
狼視点(流用禁止) 妙旅青修農娘樵年屋長 霊狂白灰灰灰灰狼狼狼 旅はほぼ ちなみに村視点今日は▼旅鉄板かな?灰いってつれなかったらRPPあるもんな~(旅狂時) >>827 やるじゃん!!と思ったけど、灰視点7人に3人いるんだから、勘でも当たるよね。 |
村長 ヴァルター 02:42
僕村人視点(ちょっと変えれば使えます!でも流用禁止) 妙旅青農修娘樵年屋 霊?白※灰灰灰灰灰 ※旅から片白 旅真兵狂 灰から3 旅狂兵真 灰※から3 旅狼兵真 旅+灰※から2(狂不明) |
村長 ヴァルター 02:50
状況煮詰まってるから、旅白黒どっち主張するにしても(明日「白がわかること」は絶対に忘れること)、ある程度の目処はつけて考察したほうが良いかもね 無理なら白決め打つならどこかとかも効果的かも |
831. 旅人 ニコラス 07:40
[…はメガネを取り出し装着した] みなさん、おはようございます。お待ちかねのニコラスタイムです。 さて、本日の焦点は▼旅か否か。村視点で、私放置の場合最悪PPです。そこを懸念するなら吊でしょう。しかし、もし私真の目を見て頂けるなら、見て頂けなくても老狂者狂の可能性を見てPPはないと踏んで頂けるなら、一日吊を待って頂きたい。今日を生き抜き明日霊判定にて白確定なら老狂者狂あるいは私真の三択になり |
832. 旅人 ニコラス 07:46
村は大きく有利になります。 襲撃に関しては、霊鉄板で問題ないでしょう。今日私を生かすことでほぼ真占確定です。 とはいえ、ぽかをやらかしているので簡単には信じられないと思います。残りの喉で頑張りたいと思います。 ぽかについては、昨日ヤコブについては冗談で、もし君占いなら悲惨な占方法を選ぶと発言してまして。まさか実際にヤコブ占がくるとは思ってなくて、仮決定段階で舞い上がり即ネタ判定作りに |
833. 旅人 ニコラス 07:50
とりかかってしまいました。本決定もよく見ずにです。 本当にすみませんでした。勝っても負けても私の罪は消えませんから、生きている限り全力で村勝利に貢献し、終了次第人狼から離れようと思います。それで私の罪が赦されるわけではないですが、目障りに思うことはなくなるでしょう。ノイズだからもう喋るなということであれば、今すぐにでも去ります。遠慮なく仰ってください。 |
834. 旅人 ニコラス 07:55
あ、今日狼吊れた場合私真確定しないですね。 限定的な提案になってしまいました。 全力で狼を吊にいく→吊れればよし、吊れずとも真占、もしくは老狂者狂の三択。悪くはないんじゃないでしょうか? さて、そろそろ仕事です。旅人の朝は早い。それではいってまいります。 […はメガネをはずすと机の上にそっとおいた。おもむろに上半身裸になりネクタイを締める] それではいってきます。 |
835. 旅人 ニコラス 09:02
残り4手ですね。ということは今日私残して明日私吊るなんてのは自殺行為なわけですね。やはり今日私吊って残り3手で3狼吊るのか、私残して4手で3狼を占ながら吊るのか、という二択ですね。村時点私狼もあるでしょうから簡単な二択にはならないですが、やはり私を吊るかどうかですね。 |
836. 少女 リーザ 10:17
おはようぽっぽ~! ニコ兄は昨夜ごめんなさいなの。気が動転して冷静さを失ってしまってた。 いつものごとく【仮0時半、本1時】で。 >ALL ★初回襲撃と昨夜襲撃って狩の生存率ってあまり変わってなかった気がするの。 なのになんで初回は比較的安全な襲撃で、昨夜は占い抜きにきたんだろう? 襲撃考察にでも交えて聞かせてほしいの。 |
837. 少女 リーザ 10:20
>旅 ★なんで自分が襲われなかったと思う? ニコ兄にはごめんだけど昨日の信用度考えると旅襲撃の方が狼にとって安全だったと思うのに。 それと、旅目線兵狂確定だけど、となると狼は3潜伏してるのよね。 ★なんで3潜伏選んだのかな? そして灰に3人いるならその3人は誰だと思う?根拠と、ライン要素も見える限りお願いなの。 それじゃ夜まで喉温存。 |
838. 少女 リーザ 10:42
もー一個あった。 >ヤコ兄 ★昨夜、白視してた羊が▼に決まったとき、何か思う事はなかった? 仮決定時も占い先に関する言及のみで羊については無反応。 村長やリズが羊白じゃないかと訴えかけたときも本決定時もヤコ兄無反応だったから不思議に思ったの。 今度こそ離脱w |
老人 モーリッツ 10:46
じーちゃん人間だよ。リーザ君が白出してる。 じーちゃんが昔いた国の風習で吊られたら各国首脳に謝れって言うのがあったんだけど、ここは人参国だった。 じーちゃんうっかり。 ニコラス君の偽要素……それは壮絶なポーズ臭(キリッ |
老人 モーリッツ 10:57
>モーリッツはわざと疑われたそう そんなことはないぞ。 >>300の事を言っているのなら、得票率7割をゆうに超えるじーちゃんが狼なわけが無いよなって言う皮肉じゃからのう。 どんな村でもSGなんていくらでも作れたりしちゃう中で人狼が7割越えすることはあんまりないからのう。 |
老人 モーリッツ 10:59
>老狂者狂の可能性を見てPPはないと踏んで頂けるなら、一日吊を待って頂きたい。 じーちゃんかディーター君が狂人なら▼ニコラスの一手だよねと思ったんだけど、じーちゃん行間読み違えてるのかの、これ。 とりあえずこれ以上議事読むのはしんどいので止めておこう。 |
839. 村娘 パメラ 12:26
おはよう。 ☆妙>素直に考えれば農狼ね。樵長みたいな白位置なら冒険する必要もないし、それ以外なら吊り手増やすのはかなり危険だし、必然性という意味では一番高い。 旅の占い間違いに対する反応見ても、いきなり草生やしまくってて反応過剰気味に見えて臭い。 ただ今日▼農は結局旅偽打ちと同義なんだから、旅狂と農狼確定レベルに決め打てない限りは▼旅が先に思うわ。 |
840. 村娘 パメラ 12:29
旅の反応見たけど、お利口過ぎて嫌ね。真占なら私とかペタの言葉って凄い理不尽な罵声よね。 >>817で本人の言うように単純にミスだって考えてるなら尚更ね。 昨日よりはマシに喋れると思うけど、何かあれば声かけてくれると嬉しいわ。対話無しで考察に没頭出来るほど時間無いし、寡黙救済的な意味で。 べつに淋しいとかじゃないんだからね。 |
841. 村娘 パメラ 12:44
まぁ、旅は真占だと本気で信じてもらいたいならそんな交渉じゃなくて、生き残って何処を占ってどう勝ちに行きたいのか教えて。 それ無しに賭けに勝てれば真占確定とか吊り手的にあり得無いですね。とか言われても現実感も無いし時間の無駄に見える。私は今貴方が真だろうが偽だろうが吊る吊らない以前に信用する気になれない。 例え吊られたって情報残そうってくらいの気概で考察なさい、真なら最後くらい漢見せろよ、ね。 |
842. 村娘 パメラ 12:52
吊るか吊らないのか考えるのは私達の仕事、君の仕事は唯一の情報である状況真っ黒な農白を説得して狼見つける事でしょ。 さて、中身が寒いから暑苦しい事行った所でお務めに行ってくるわ。大分灰減ってきたしもう少し詰めて考えましょう。 現状はやっぱり農旅ラインよね。屋は明日霊判定見れる事も信じて今日は放置。樵は返事期待してるわ、年修長中心にみてきましょ。 |
羊飼い カタリナ 12:53
おはようございます。 まだベッドからくるっぽーです。 少し熱も下がりましたが、今日が休みで良かった…。 ゆっくりと観戦させて頂きます。 >パメラがデレました (´-`).。oO(絶妙な発言だなあ…) |
843. 旅人 ニコラス 12:54
>妙 襲撃に関しては、狩人霊鉄板と読んだんじゃないでしょうか?実際霊の存在意義は大きいはずです。そして兵襲撃は単純に真占狙い。そう考えると今日の私のミスは狼からしたら、狂人いい仕事したぞ、といったところでしょうか。 3潜伏に関しては、夜明け直後ノリで決まったかもしれません。ただし狂人が占いに出なかったら最悪なので様子見はしたでしょう。尼CO後の非占宣言は狼が紛れていると思います。正直兵狼で思考 |
老人 モーリッツ 12:57
×気づいてない ○ニコラスの発言は話半分に聞いてる。 ○気づいてるけど突っ込む喉がもったいない。 リーザ君が「旅視点狂人いない」が多分分かってて言ってると思う。 喉が気楽に使える墓下万歳。 |
844. 村娘 パメラ 12:57
なんか私自分に陶酔してたけど、途中からごっちゃになってたわね。 今日屋占いのはずだから屋が怪しい、ね。 まぁ、屋は昨日言ったとおり白めに見えてるのと今日霊判定みたいから微妙ね。 農旅ラインは一旦リセットして考えましょ。 |
846. 農夫 ヤコブ 13:13
あと、割と旅の真偽について喋ってる人いるが、 真、狂、狼にしても占の仕事は昨日で終わりだ。 それに喉使う位なら、少しでも多く灰考察について発言べきだろう? ただ、この状況でもあれだけ熱弁できる旅は素直に尊敬する。 |
847. 旅人 ニコラス 13:17
ストップ気味でしたから3潜伏の考察はし始めたばかりです。 で、尼CO後の非占は樵長年、鳩なのでまだいるかも汗、ここがだいぶと怪しい。ちなみに私の樵白は兵狼に基づいた考察なので全面撤回。可能性としては尼狼で違うパターンもあるけど、判断難しい。すいません、リーザ誰が狼かはすぐにはわかりません。帰ってから再度。 ▼農に関してはありえない。私狼としても2ミスで勝ちですよ。無理やり仲間を囲うような真似しな |
848. 旅人 ニコラス 13:25
くても、白に白出しときゃ旅農ラインとか言って勝手に吊ってくれるんだからそれで勝ちですよ。私が旅偽決めうつなら農は単体考察次第ですがまず吊りたくないですね。屋は襲撃タイミングからして黒いです。それだけに占えなかったのが悔やまれます。今日は私としては▼屋希望です。 >娘 真なら頑張れですか、ありがとです。全力です。私思うに私偽なら超気楽だと思うんですよね。別に吊られようが2ミスさせたら勝ち。頑張 |
849. 青年 ヨアヒム 13:47
現在の状況だよ 10>8>6>4>EP 最大吊り回数4回 狼3人 霊占白片灰灰灰灰灰灰|人人人人人 妙旅青農娘年屋樵長修|兵羊老者神 2d 霊占占白灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼老▲神 3d 霊占占白灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼羊▲兵 4d 霊占白片灰灰灰灰灰灰 ▼旅▲青 5d 霊片灰灰灰狼狼狼 旅真狂・兵真狂 灰3狼 5d 霊片灰灰灰狂狼狼 旅狼 灰2狼 修:狂 5d 霊片灰灰灰灰狼狼 兵老:狂 |
850. 青年 ヨアヒム 13:58
以下灰吊りの場合 旅真:兵狂 灰に3狼 ▼灰▲占 4d 霊占白片灰灰灰灰灰灰 ▼灰(人)▲占 5d 霊白片灰灰狼狼狼 ▼灰(人)▲灰 EP 霊片灰狼狼狼 人3狼3 狼勝利 4d 霊占白片灰灰灰灰灰灰 ▼灰(人)▲占 5d 霊白片灰灰狼狼狼 ▼灰(狼)▲白 6d 霊片灰灰狼狼 ▼灰(人)▲灰 EP 霊灰狼狼 人2狼2 狼勝利 6d 霊片灰灰狼狼 ▼灰(狼)▲霊 7d 片灰灰狼 灰4で殴り愛 |
851. 青年 ヨアヒム 14:30
色々計算するの面倒なのでここまで ■2■4■5 【▼旅】 占いの内訳は旅:狼>狂>真 兵:真>狂 ニコラスが真だとしたら狼は狩人が霊護衛と思いGJ避けも考慮してニコラスを襲撃し占い結果を明日以降出させない。 (旅狂orミスリード要員として襲撃しない事も考えられ、その場合は▲俺) まぁ、旅狼の可能性がある以上霊結果を出して情報を得たい ▼旅に決定するかは兎も角、灰からは●希望出させたい。 |
羊飼い カタリナ 14:55
今日は、モーリッツさん。 上の世界ではロックかけ過ぎの黒塗りゴメンなさい。 うん、良く良く読み直せば、狼とは像がかけ離れて行くんですよね…。 ベッドでハーゲンダッツ食べながらのくるっぽーでした。 (´-`).。oO(ようやく37.4℃。まだ高いけど昨日よりはかなり楽です…明日、仕事行けるかな…) |
老人 モーリッツ 16:35
大変そうだなあ。 最近、体調崩しはじめた人が増えた気がするから無理はしませんように。 オットー狼で思い出したけど、2d辺りで旅屋が「屋兵ラインがどうだこうだ」揉めてたのがあんまり旅屋ラインじゃなさそうだなと思ったり。 ニコラス狼じゃなかったら全然関係ないですけどね。 |
852. シスター フリーデル 17:42
2時間くらい考えても全然結論が出ない……。 旅吊りで霊判定白が出た時のことも考えて3潜伏についても思考中。 どちらにしても屋、長は黒だと思っているんだがもう一人が見当つけにくい。 長は頼むからGSとか出すなりしてどう思っているのか教えてほしい。 娘について精査してみたが発言数は思ったより少なかった。 少し質問。 |
855. 木こり トーマス 18:16
昨日はメンゴ。本決定見れなかったでふ。 【ニコ、ヤコ占っちゃって白判定】【リナ白も確認】 シモンは人間確定でふね。旅真兵狼寄りに見てたから、ちょっと考え直してみまふ。一応、明日のPP防止と占内訳&残狼数っていう情報の多さで【▼ニコ希望しまふ】。灰吊りの場合の希望、あとで出しまつね。 |
862. パン屋 オットー 18:30
議題回答ーー。。 ■1.襲撃考察 ■2.占い考察 昨日の時点では●屋だったことを考えると、▲占することで僕の白黒をはっきりさせない意図があるのだと思う。村的に僕は最黒なので、流れ的にいって▼旅の後に▼屋の可能性が高いから(旅の●屋判定が黒なら逆)、それで狼の勝ち。 また、▲兵から旅=狼とは僕は考えない。状況的にロラをさせる、もしくは適当な灰の判定を割って吊り縄をかせぐのが狼の最善手なので、おそらく |
863. パン屋 オットー 18:31
(つづき)占真狂(で、おそらく旅狂兵真)。兵or旅のどちらが狂かは確実にはわからないけれど、信用的に兵>旅の雰囲気なので、旅が信を取ることはないと予想したんじゃないかと思う。 すると微妙なのが修。村騙りだと思うし、村的にもそう思ってるんだろうけど、僕には結構気になるところ。修=狼ならかなり良いポジションにいるんじゃないかと思う。(☆羊>>795 6dでエピに行く可能性があるから、5d▼修はないか |
864. パン屋 オットー 18:31
(つづき)なと。それをいうと▼修のタイミングは2dだから3d▼修も確かに微妙。でも僕の中では修>羊だった。) ■3.灰考察 あまりの灰は長木年娘農修。とりあえず自分がSGだったことから、灰で●▼屋をあげたのは、●は木、▼は修年。あからさまだけど、この辺を少しみてから回答する。 ■5.吊り希望 ▼旅 確実に一手増えるから、誰から見ても妥当ではないかと。 |
865. 村長 ヴァルター 18:50
はとでちょっとだけ ■1.妙青(昨日神だったから)でGJ恐れて、灰は無理だろうしね!あとは、ストレートに屋が狼で占われたくなかった! ■2.旅擬なら狂、単体で見れば狂に見える!今日の占はよくわからんなぁ!占襲撃見て屋狼に見えたら白出せばいいし、まぁ吊られて仕事しようってい |
867. 村長 ヴァルター 18:52
の要素がわからんかった!(僕が勘違いしてるのかもしれんけど) GSってのが何なのか知らないけど、思考開示はして、それを●▼希望にも生かしてると思うけどなぁ…!まだ、足りないとか、わかりにくいっていうなら理解できるし、改善しなきゃいけないけど、全くないから出せってのは意味わからんわ 若干 |
村長 ヴァルター 19:18
潜伏狼の仕事は「吊りからのがれること」、「白くなる」とか「村人に紛れる」とかはその一つの手段でしかない。白くたって吊られたら意味ない(この人こんなに白いのに何故襲撃されないんだろう→狼だってこともある)
やり方はその村とキャラ性能次第 あと、大事なのは自分は吊られないっていう自信。自信があ |
870. 少女 リーザ 19:55
あ、村長の発言見て気づいた。 >ALL 【今日の吊り希望は、▼旅の人は▼灰なら誰か(理由もつけて)お願いしますー】なの。 村長>>867 GS=グレースケール。白A>B>C>D黒、的な。 それじゃ、喉温存で黙ってるけど箱前には基本いますなのー。 |
872. パン屋 オットー 20:00
(つづき)させるように仕向けた、ってこと?それは修視点で狂人が誰かをわかってないと無理なんじゃないかな。 2CO時点で狂人がCOしていないとわかるのは村騙りを想定していない狼のみ(真狼CO時に狂はいないと判断できる)、つまり修狼の場合のみで、それを修ではなく年が言ってるのは修年のつながりが見えるんでないかと思う。(この場合、旅=真になるけれど) 勘違いあると思うけど、今はそんな感じ。 |
873. パン屋 オットー 20:11
修をよく見たら修>>416「真贋をはっきりさせたい狼」があった。これって占真狂を知ってる狼の視点漏れかな。真狼の内訳なら、真贋はっきりさせる必要も無いし。 ■5.吊り希望 木はまだ見れて無いけど、現状、年-修ダブル黒の感じ。 なんで▼旅以外なら、▼修▽年。 でも灰考察で旅が白く見えてきたかも。 |
負傷兵 シモン 20:51
オットー狼だよな。灰考察でニコラス白くっておかしい。 真かどうかが重要ではないか? またニコラスが白なら真狂関係なく3潜伏。組み合わせは結構考えやすい気が。思考の伸び感じずびみょい。 ちなみに最後に非COはニコラス狼ならオットーが保留の必要なくニコラス狂要素上がる。オットー狼での組み合わせを考えてみようか。 トーマスは昨日の理由から切れてそう。▼希望よりフリーデルとペーターもやや切れ感 候補はパ |
少女 リーザ 20:59
この国って、確霊の仕事多いなー。 某国だと表作成も全員でやるから多数決で決定コールくらいで、たまに一票差くらいならひっくり返す事もあるかな程度だし。ぶっちゃけそこまで場を見てなくてもやれるとゆー。ここだときちんと場を見て考えないと決定出せない。 ここでやってるよな決定の出し方をあそこでやるとたぶん超ブーイングとんでくるんだろうなー。独断だーと。 この国みたいな決定の仕方はまだ不慣れで難しいな。 |
875. 農夫 ヤコブ 21:01
ふぅ今日も、野菜は大きくならなかったよ。 まぁ今日は▼旅は揺るがないだろう。問題は明日の▼先だ。 これは灰考察しながら考えるとして、先んじて尼の狼の可能性を考える。 とりま、夕飯おいとくぜ。 「人参だけのキンピラごぼう」「キャロットジュース」「キャロットケーキ」 |
876. 農夫 ヤコブ 21:01
■尼の狼の可能性 旅の占COに気づかずCOしたが、後になって気が付きCO撤回した。 っての一番があるかな?と思ったが、 尼COの時に「対抗は旅か」と発言してるからその可能性は無し。 とゆーか、旅が狼のブレインならそんな危険な事はさせないだろう。 両方狼なら、撤回するならまだ旅の方だ。 2D3D共に熱弁とも言えず、狼ならもっと喋るだろうし… よって、尼は村人だと思って残りの灰を推察する。 しばらく黙 |
877. 木こり トーマス 21:06
ひとまず襲撃についてでふ。 オト白の場合、占真狼ならもうちょっと占襲撃待ってもいい気はしまふ。で、占真狂でも真偽不明なわけだし、初回襲撃待ったこと考えても、今日来る必要性がよく分からないでふ。というか、オトに偽黒→今日の吊り手消費で、占真狼でも真狂でも明日RPPでふ。って考えると、状況オト黒でふ。 一応オトに状況黒つけにきた線も考えまふが、それで今日▼ニコになったら、ニコの正体関係なく |
880. 木こり トーマス 21:08
(続き)ノーカンにしまふ。どっちにも取れるし。ここで思ったのはニコオト両狼はないってことでふ。両狼なら3日目●オトになったときに赤で大騒ぎしてるはずだから、まず間違えないと思いまふ。 んで結論からすると…う~ん。正直真偽どっちもあるとは思いまふ。ただ上の襲撃雑感と合わせると、狼はない気はしまふ。人間寄りでふ。 |
881. 村娘 パメラ 21:51
やほ。なんか皆あったかいわね。 ☆修>私の中では【老人外>修人外】になってるの。 老白かつ>>437で修非狂取れたから私の中で修狂の可能性はほぼ消えたわ。 老は修叩かなかったコトで非狂に見えたけど、私の中での順位は非村>非狂であったから老白判定だった以上老狂とみてるの。 だから白確による狂不安は余り感じず偶数進行かつアグレッシブに村誘導するタイプにも見えないから危険度は低いと考えてる。 |
886. 村娘 パメラ 22:00
村全体の事を考えれる程私容量無いわ。所詮ついったーレベル。私に出来るのは思ったままに言う事だけ。 ☆何処って、え?>>408なんだけど別の意味?もう一回質問頂戴。 防御感も納得出来ないわ。私は勿論そうだけど、君が狼やる時にはそんな防御するの?それともそう言う狼が多いって事?私はみた事無いし、むしろ狼でそこまで発言力もない癖に兵偽に拘る理由も、仕方ねーな的なすり寄りする姿勢も理解出来ないわ。 |
少女 リーザ 22:16
あーでもなぁ、確かにオト兄の攻撃力と防御力見てると真要素出しておいて狼視とか出してみんなから突っ込まれないで勝てるとは思えないか。リズならできないかも。素直に真とか言って無難に収まりそう。ライン的には怪しいんだが…屋を先に占っておきたかったなー。 というかあと1手あればよかったのに。突然死イクナイダメ。 じゃあ誰だよ…旅農狼かなと思ってるけどあと一人が…屋年どっちかだと思うんだけどなぁ……@0 |
892. 少年 ペーター 22:36
まあ発言に違和感は感じないので微妙なとこ 修:昨日の発言もおかしなとこないし、狂か人で見てたんだけどもう人でいいんじゃないかと思ってきた。でも狂放置狙ってた狼の可能性が残ってるのは微妙 娘:ここステルス感がハンパネェまじハンパネェ。でも発言におかしな点無いのよねん。各灰に対する感想もつぶやいてるし、んー白でいっか 屋:>>871がおかしいね。狂人がCOしてる場合は2CO時点で真狂と狼が思うだろうか |
893. 少年 ペーター 22:39
2CO時点で真狂と狼が思うだろうから、狼すら旅が狂か分からないと思うんだけど。意味不明な黒塗り感がやだなそんなに僕吊りたいの? ということで▼旅が無いなら【●農▼屋】 GS 白 娘>修>長>木>農>屋 |
897. 旅人 ニコラス 23:17
【屋】まず、▼旅理由が確実にに一手増える。旅≠狼と言っているから旅=占でも兵狂でPPはないってことか。旅=白の場合3手で3狼を意識してないんでしょうか?今日たとえ、旅吊するとしても、狼狙い、狂狙いでPP避けのどっちかを狙ってほしいです。旅=白を考えつつの旅吊なんてしてる時点で、狼3連吊なんてできるわけがない。というかその気楽さは黒要素。>>873の旅白く見えてきたなんてさらっと言ってのけるあたりも |
898. 旅人 ニコラス 23:17
おかしい。村なら迷いに迷う展開。旅白なら安易に吊れない。▼屋は安定の一手かと。すいません、占えず。▼屋集まりすぎ。完全にライン切りモード入ってる。 【娘】白決め打ちたい。まず、今日の私への対応が素白。「あなたを吊ろうと思いますが、真なら頑張ってください、信用させてください」というスタンスが超絶白い。黒く見てるけど真可能性捨てきれない、がんばってくれというメッセージは不安から出たものじゃないでし |
900. 旅人 ニコラス 23:17
とでしょう。CNもつけてくれてるかもしれません。狼は「あと少しだけがんばれ~」な気分でしょう。とげが無く感じるのはペタ狼だから?感覚論なのでここまで。正直ペタはこれ以上判断に困る。尼CO後だったのは潜伏狼要素。 【樵】☆>>879自分でテンプレって言うあたり深く考えてないんだろうなと思いました。そのあたり突いた時偽ってどうふるまうのか興味本位で聞きました。不自然な行動出るだろうなぁと。スルーは一 |
901. 旅人 ニコラス 23:17
見大人な対応ですけど、占なら堂々と発言意図を述べればよかったのに、理由にならない理由だったのでニヤニヤしてた。 さて、旅真寄りで見ていた樵が、再評価で人間寄りとの結論ですが、旅非狂の考察もあったはず。▼旅で落ち着いていられるのはなぜか。 占先ぽかで「こいつだめだ」ってことで偽決め打つのはわかるが、兵襲撃のみで▼旅で落ち着けるのはおかしい。よっぽど、旅狼を確信しているならいいが、旅真の目があるならも |
902. 旅人 ニコラス 23:17
っと必死になって考察すべき。してわからないなら吊り手厳しくなる可能性認めつつもPP考慮の吊りなら村として納得。狼候補。ここも尼CO後CO、潜伏狼要素。 【長】>>808は素っぽい。とにかく理論的で私が先ほど樵を疑ったような要素は一切ない。一貫して論理派。論理派の割に、灰吊りが「一応」あり得なくもないか。ここも尼後CO くそ、@2 LW屋+樵 >【年長不明】>尼返事待。屋樵年長で勝てると信じたい。 |
旅人 ニコラス 23:18
ヤコブと対話する喉残らんかったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。 夜明け後のてんぱりが悔やまれる。 |
903. 農夫 ヤコブ 23:20
★屋>>863 信用的に兵>旅の雰囲気て言ってるけど、具体的に誰のどの部分でそう思ったの? あと、旅狂兵真って言ってる所見ると、狼3潜伏だと思ってるみたいだけど、狼が3潜伏を選んだ理由はどうしてだと考えてる? |
907. 青年 ヨアヒム 23:37
ただいまー 皆殴り愛頑張ってるね 無職ヨアヒムは構ってもらえなくてちょっとしょんぼりだよ これから議事みてくるね ニコラス 真偽にかかわらずその姿勢は尊敬に値するよ >>833で「終了次第人狼から離れようと思います。」なんて事は言わないように 人間なら誰にでもミスを犯すもの。 ケアレスミスの一つや二つ気にするな |
910. 村娘 パメラ 23:42
間に、いきなり自論展開で真がロケするよねって話を入れるのはあからさまに不自然。 誰も聞いてないし、それなら前段と中段共に自分の行動に対する説明と考えた方が自然じゃない? 修>感覚の違いは良いけど再質問の部分と違うんだけど。まぁいいわ。 |
旅人 ニコラス 00:00
ミス発言は責められるべきですが、ノーカンとしてくれているような感じです。それでも犯罪者を責め立てるような雰囲気に感じるのは私が不甲斐なさすぎるせいでしょうか。ミスどうのじゃなく村を滅亡に追いやってしまったのなら救いようがないですね。 |
917. 青年 ヨアヒム 00:00
目に付いたものから 農>>913 「俺はわりと自己弁護の為に喋ると思ってるんだが…」これは理解できるので気にしない。 むしろ後の「村人の中の一人である素村と違って潜伏狼は2匹でプレッシャーかかる訳だし。」これは潜伏狼は2匹と見ているのはなぜ? 旅=狼を知っている? |
919. 青年 ヨアヒム 00:11
樵>>880 「ニコオト両狼はない~赤で大騒ぎしてるはずだから~」 赤で大騒ぎになってるはずだから両狼はないっておかしくない? 旅が屋を庇って戦略的にミスを犯した事にして農占いしたことにした。なんて事もありうるよ。(ただのミスだと思うが) 狼3生存し旅・屋が狼だとしてもLWが居るんだから捨て駒にできるしね。 まぁ、トーマスは残りの喉が少ないので明日にでも余裕があれば答えて |
921. 農夫 ヤコブ 00:18
娘:単独感は4日目も顕在。 てかちゃんと数えたら、本当発言少なかったのな… なんだろう、そのボリューム感??? 1d>>223 の旅とのやり取りはラインは切れてる雰囲気。 なんか対話式の会話に騙されてる感があるな… 自分の意見が表に出ないと言うか… 尼、老、旅、屋みたいな一定の黒さを持った人には、割と意見を言ってるのにな。 後で読み返し保留。なーに明日もあるさ。 |
924. 青年 ヨアヒム 00:28
リーザ、ぱっと見でこんな状況だよ /|妙旅青娘年屋農樵長修 ▼|__旅旅旅旅旅旅旅旅 ●|__木_木__自自_ ▽|__屋_屋修_屋__ ▽|_____年____ 農>>920 めんごめんご 狂がないと見ているからの発言だったんだね 見落としてたよ |
925. 少女 リーザ 00:34
【仮決定 ▼ニコラス】 旅吊りで少なくとも明日RPP阻止。 霊判定が見える可能性高いうちに色を見る事で占内訳という確定情報を得たい。 個人的に旅に関して思った事を言うと、屋黒視してたのに襲撃考察に屋狼だから真狂わからずべぐってきたのではという視点が見当たらない点不自然。 考察内容自体も作られた感。襲撃理由知ってて取り繕ってんじゃないかなーみたいな。 |
927. 少女 リーザ 00:41
>>926 狼がニコ兄食べてくれる保障もないし、狂予想してたら食べないし、ニコ兄が狼なら共食いできないなのよ。 そして屋白ならRPP発生可能性有。 村からは内訳わからない以上残すのは無理なの。 ニコ兄真ならあとでごめんなさいするのよ。@5 |
931. 旅人 ニコラス 00:47
【本決定予定了解】 結局▼旅なら、「▼旅しません!●希望しっかり出して下さい!」とか言っておけばもっと参考になる発言でたかもですね。▼旅過ぎて適当ぽいです。 ぽかはスルーして頂けたと考えると2−1で占襲撃で即残占吊ということはよっぽど私が不甲斐ないということですね。すいませんでした。あとはお願いします。 あとでごめんなさいとかいいです。勝って頂ければ。私の責任大きいのであれですが。それでは。 |
932. 青年 ヨアヒム 00:49
【仮決定了解 ニコラスにセット済み】 ニコが村から見て真と確定している訳ではない。 対抗襲撃によって旅の狂狼の可能性が高くなっていて狼3生存している以上はRPPがありうる。 この状態でニコを襲撃してくれると思えるかい? 今の村の流れが狼に都合が良い状態なのでニコ真だとしても襲撃の可能性は限りなく低い 襲撃されるとしたら潜伏幅を狭める灰襲撃はまずないし霊鉄板護衛だから▲俺!だなw |
934. 少女 リーザ 00:52
ん、本人が既に本決定予定了解しちゃってるし たまには早く寝たい人もいるだろうから少しだけ早いけど本決定出すの。 【本決定▼ニコラス】全員セットよろしくなのー。 結果は生きてれば日替わり後すぐ発表。 |
935. 青年 ヨアヒム 00:55
ニコラスへ 者突然死と老の混乱をさそう発言がなければ状況は大きく変わってた。 後は黒を引けなかったくらい。 自分が不甲斐ないってより狼のスキルの高さを賞賛した方が良いね 樵 >>747の質問にも答えて欲しかったな GSとか他の人から見て参考にしやすいものを極力出して欲しい。(発言を熟読しなくても見た目で理解しやすいもの) |
936. 少年 ペーター 00:57
【仮決定確認】 >>928発言からのステルス感は拭えてないけど、ちゃんと考察内容は日ごとに濃くなってきている。今日1日分見返した部分では確かに微妙にはなってくるかな。でも他がまだ黒いから相対的に最白位置から降りてこない。 |
937. シスター フリーデル 01:00
【本決定了解】 喉に余裕が出来てしまったからちょっと妙、青に提案というか質問というか。 もし明日霊判定白出てしまった場合、狼を吊り続けなければほぼ負けになる訳だけど その場合狩人COはしてもらった方がいいのかそれとも対抗出てらノイズになるからしない方がいいのか?その辺の戦術についてはどう考えますか? |
941. 青年 ヨアヒム 01:07
【本決定了解】 修>>937 今の時点で灰吊り、襲撃は老・羊・神・者の4名 この中に狩人が居た可能性は低い(羊にいたっては非狩してる) 狩人COして灰を狭めるのはありだと思うが、黒連続で引かないといけない状況では対抗が出たら最終日にどちらか決め打ちしないといけないのできつい GJが出たら狩人COするのはありじゃないかな? まぁ、灰殴り愛が嫌ならやってもいいんじゃないかな程度。 |
942. 少年 ペーター 01:07
【本決定確認】 >>937空きスペース活用でw、僕に対する質問じゃないけど、GJで1手増える状態だから回さない方が良いんじゃないかと思う。後戦術からっきしならば何故村騙りができたのかとwちょいつっこみ |
943. 村長 ヴァルター 01:07
こん【決定確認!】 すまん、全然時間取れないや!とりあえず、簡単な雑感とそのGSやらなんやらという(リーザサンクス)のとさらっと灰見てと希望だけ!まぁ明日は来れると思う 修:やっぱりCO状況考えても村だろうし、いったんそう思って他考察したほうが生産的!ってわけで、白 農:特に印象は変わらない!ただ、単発ではあるけど、>>846とかは理解できる!3dから見ても本人も実践できてないし、灰狼探そうって |
944. 村長 ヴァルター 01:08
感はあまり見えないけど!微黒 年:昨日と基本的に変わんない!黒 娘:今日は旅関連の発言が多い!確かに、思考も見えるし、別にぶれてるとこがあるわけでもないけど、灰に対する見方少なすぎない?白黒抜きにして普通に考察落としてほしい!僕も時間取れなきゃぶっちゃけ読みきれん!もっとがんがんきてくれ!灰ど真ん中 樵:質問回答が多い分やや考察は少なかったけど、>>877はよく理解できる!基本的に自然な思考してる |
945. 村長 ヴァルター 01:08
と思う!やや白 屋:っていう流れで状況的に考えても黒いよなぁ、と!黒 白:修>樵>娘>農>年>屋:黒 読みきれてないけど、年屋のやり取りをどう見るかがキー!狼のライン切りと見るか、ここは普通に切れてて他からいるのか・・・ 三潜伏選択する三人のバランスをとりながらうまくやっていくだろうから、言動的には樵農屋くらい?娘が難しいとこ 【▼屋●年】これの意味は前述のとおり |
羊飼い カタリナ 01:11
おはようございます 熱もだいぶ引きましたので、明日の仕事は大丈夫そうです しかし昨日はリアルで墓下の世界が見えました… 今はアイスぺろぺろしながら覗いてます。 ついでにシモンくんもぺろぺろ(*´З`) |
960. 農夫 ヤコブ 01:40
長☆>>943 んだねー自分が一番実践出来てないって言う…すまんなんか疲れが出てきたんだ。 ここで時間切れだ。樵に対しては明日考える。 今の所のGSは 人 尼>屋>年>長>娘 狼 ただ↑のGSに関してはまとめきれて無いから参考までに見て欲しい。 突っ込まれても期待した返答は出来そうにないぜ。 |
961. 農夫 ヤコブ 01:42
次の日へ
青☆>>954 □4.自分の性格を分析すると? 迂闊、無鉄砲、思慮無し、打たれ弱い。なんか散々だな。 □5.以上を踏まえ自分が狼なら誰をSGにしますか 怖いのが年、屋、あんまり喋らないし。 明日は頑張ってほしいぜ。 |
広告