プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少女 リーザ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン の 7 名。
1063. 少女 リーザ 00:17
お砂糖、小麦粉、卵をたっぷり使って、スポンジ焼いて、お砂糖たっぷりの生クリーム塗って、イチゴと桃を載せて、ケーキ完成デシ! カタリナしゃん、食べてくだしゃい。 おいしいデシか?よかったデシ。【カタリナしゃんは人間】デシ。 ワンちゃんに、人間が摂取するくらいの糖分、脂肪分与えたら確実に病気になるデシから注意デシ! |
青年 ヨアヒム 00:19
でもって、エルさんからペーター黒判定確認。 ええー、ここで黒! 村長さん、エルさん、どちらの視点でもLWのみって。 すごい、すごすぎる・・・。 ペーター>墓下は少し静かかなー。 僕だけが、ぐだぐだ内容が無いようなことを喋ってるような 気がとってもしている今日この頃。 |
1069. 羊飼い カタリナ 00:21
【判定確認しました】 (もぐもぐ) リーザちゃん、ごちそうさまー♪ アルビンさん、ペーターちゃん、おつかれさまです。 いずれにせよ、残り1匹が確定ですね。 ちょっと眠いので、寝ます。 おやすみなさい~。 ひつじがいっぴき、にひき~♪ |
1071. 仕立て屋 エルナ 00:26
やっほーい!!これで残りLWのみだよ! 妙吊らないで良かった…ジム君ありがとう!ナイスジム君! でも年狼は全く自信無かったよ。ペタ君、アル君お疲れ様。 ペタ君は頑張ってくれてありがとう! この調子で狼3連吊り行きたいところ。 リーちゃんの羊白判定確認したよー。 者>>1067村視点でも残りLWだけってことになるね。 |
1072. 旅人 ニコラス 00:34
吊り回数まとめ 1、長真:妙真よりLW1で7dに服吊ってのこり吊り2回灰2なので私視点では修狼書狼服偽屋偽で確定。 2、長狼妙真:修狂なので吊りのこり3回でLW1灰は2、私視点ではパン屋さん吊れば終了。 3、長狼妙狼:服真なので年狼からLWは妙 4、長狼妙狂:服真よりLW1灰5(神者屋羊旅)吊り2 |
少年 ペーター 00:35
墓下読んできたー。ヨアヒムおもしろい人だったんだね(爆笑) ヨアヒムがジムゾンの1000キリ番に触れててうれしかった。ぼくも触れたかったんだけどタイミングなくって。 あとペタ>>1033は、ご指摘通り「なら」の打ち間違いなんだ。かっこよく決めようとして打ち間違い… 。 |
行商人 アルビン 00:43
墓下見てきました、ヨアヒムの質問に答える前にヨアヒムが食べられてしまったので回答できなかったです。 それとパメラの質問にも答えてなかったですね、うまく言語化できなかったのですよ。 お二人ともごめんなさい。 墓下のみなさん、ちょくちょく見に来るんでよろしくお願いしますね。それではおやすみなさい。 |
青年 ヨアヒム 00:44
商人さーん、お久しぶりって、僕の次に商人さんが喰われたんだから そんなに、お久しぶりじゃないですよー>< あれですか?僕の存在感やっぱ薄かったですか?うわーん(涙) ペーター、僕が面白い人なわけないじゃないか。只の元ニートだよ! 神父さんの>>1000は触れないわけにはいきませんよね!(笑) あと、打ち間違いってこと了解です。ペーターが強く自吊り否定してたので たぶんそうだろうと思ってましたよ。 |
少年 ペーター 00:49
アルビン襲撃なんでだろね。昨日ヨアヒムだったのがほんと謎。もう灰襲撃してる場合じゃなくなったのかな。 てか、7d服吊鉄板てまだわかんないんだ。だってみんなの考察って、何かの仮説の上に成り立ってない?リーザ真とか狼2騙りない場合とか。鉄板なんてあるのかな〜。ぼくの理解不足かな。理解不足が吊先指定の理由なら、ますますかなしい(笑) あと、狼あと1匹ってのもわからん!まだいろんな可能あると思う。 |
1075. 旅人 ニコラス 00:50
一応今日は灰吊る余裕はある。明日は妙(3、4)or服(1、2)を吊る服を吊ったなら最終日は灰で残った方吊って村勝利。妙吊ったなら4の灰5人から一人吊りか 今日は私とパン屋さんの信用勝負、決まらなければ明日で妙の真贋決め撃ち。それでも決まってないなら3人中1人の狼を見つけることになるかなぁ というわけで私の今日の仕事はパン屋さんの黒要素を捜すことになりそうかな。パン屋さん黒とはかぎらないんだけどねぇ |
行商人 アルビン 00:58
寝る寝る詐欺をしつつ。 ヨアヒム、そうですね昨日がヨアヒムでした。人狼騒動中は時間が引き延ばされる感覚がすごいですね・・・ むしろ存在感はあったほうです、私の空気具合に比べれば。一部の方を基準にしてはいけません、ええ。 確かに昨日時点【7dまでに狂吊】が必要で服狂確定じゃないですもんね、私は服狂だと思ってましたけどどうなんでしょう。 |
青年 ヨアヒム 01:01
表に出ている情報を整理したら、なんとなく分かるかもしれないね! ・・・っと細かな説明をすっ飛ばそうとする僕(笑) リーザ真とか2騙りとかの可能性を含めて、今までの判定を並べていくと エルさんが真の場合は・・・とか、村長さん真の場合は・・・とかが 見えてきますよ! ちなみに狼あと1匹は、村長さんもエルさんも、黒判定を2つずつ 出しているから。 どっちが真でも黒は(狼は)、3−2=1ってだけだよー。 |
少年 ペーター 01:02
ぼく視点だと、エルナやっぱ偽。ぼく視点とかの注釈まだいるのかな。 てことで村長真、リーザ真。だから狼あと1匹だけど。旅か屋かー。そしたら、屋かな。墓下のどっかでパメラ言ってたね。今回狼さんは忙しかったんですなぁ。 地上でも屋か旅ってなってるね。村勝利あるかも! |
1077. 神父 ジムゾン 01:03
>>1076からLWは私に信用勝負で勝てるという人物となります。全員ですね!困りました。 現状私は旅屋だけでみるとニコラスさんが白だと思っています。ですのでオットーさんにはニコラスさんの黒要素をてんこ盛りで挙げて下さい・・・。 |
少年 ペーター 01:08
あ、そっか。エルナは村長狼判定だったね。あんまり意識してなかった。本物がどっちかにいるならあと1匹だねー。あーヨアヒムありがとう。ニートなのに面倒なことさせてごめん(>_<) |
行商人 アルビン 01:09
ヨアヒム、説明させちゃってすみません。 私が考えなくちゃいけないことでした、勝利を祈りつつ考察していきます。 明日で終わるといいですね、あ、リーザ偽なら私も切腹につきあいましょう。 |
青年 ヨアヒム 01:23
僕の内訳表を書いてみよう。間違ってたら教えて! _墓|_墓|_____|墓墓墓| ▲娘青商 妙修|服長|屋旅神者羊|兵書年| 占狂|霊狼|灰灰白白白|白白狼=残り狼1 占狼|偽霊|灰灰白白白|白狼白=残り狼1狂0~1 偽占|霊狼|灰灰灰灰灰|白白狼=残り狼1狂0~1 エルさん偽で狼の場合、やっぱ一時的に占いが真狼狼になったってことで 考え難いなーって感じ。思考から切り捨てたいところですー。 |
1080. 旅人 ニコラス 02:15
一応今日妙明日服(逆でもいい)吊りもあるか。服or妙が狼なら村勝利狂なら最終日3人で狼1になるのが確定。。一応村負けずに最終日までもつれ込むか。>>1075とどっちがいいのか・・・ |
1081. 羊飼い カタリナ 08:20
おはようございます~。 う~ん、年への服の黒判定はかなり意外な判定だったんですが、騙りならわざわざ延命のためにも黒を出す必要性はないことと、またこれまでの長偽要素から、服真評価ですね。 |
1082. 羊飼い カタリナ 08:24
あと、それでその決定を私が強く疑っていたジムゾンさんが決定として出していたことから、そのこと自体、白修正であることと、本当にジムゾンさん狼なら、私を残してくる時点で、どんなけマゾプレイがお好きなのかなという疑問が沸きました。 また同時に狼側から都合の良いミスリーディング要員として残されているんじゃないかと思って、今現在、神=白が真実なように思えてきてるんですよね~。 |
1083. 羊飼い カタリナ 08:37
▼妙 妙の判定は正しいけれど、その真偽は決め打つほどやっぱり十分じゃないし、偽印象の方がやっぱり強いですよね。 3手、人外最大数2から、昨日の吊り希望の理由と大体同じです。 ただ、昨日の理由に加えて、▼屋or旅するなら妙の●自体の必要性がなくなりますし、▼片白よりは▼妙の方が確実であることなどからも、服真霊決め打ち余地を残せる▼妙が手堅いと思っています。 |
1084. 羊飼い カタリナ 08:39
明日の時点で、(1)服が偽であるリスクを踏まえて▼服+▼灰×1するのか、あるいは(2)そのリスクを取って▼灰×2のどちらが勝率として高くなるのかを決めるのがいいと思ってます。 |
1085. 羊飼い カタリナ 08:45
結果論にはなってしまうんですが、今日もし服→年への黒判定がなかったら、本当は狭義ローラーという選択は捨てる覚悟で、決め打つ選択をしなければならない方針を昨日の時点で村の総意として取っていたことになりますから、その意味で、私は(2)を支持してます。 |
1087. 旅人 ニコラス 11:20
今日は屋についての考察から 屋狼だと狼は修書屋(長真)と長年屋(服真) 1dロケット自体には驚いていない(村騙りと予想)がその後の展開に驚いていてでまとめ役が早くほしい等と発言し、その後まとめ役を希望。まとめをやりつつ質問に答えるというスタイル。まとめ役あたりの流れは違和感がないロケット村騙りの理由も占い3CO目から驚いていたのと矛盾せず。白寄りに見える。書>>334の質問は長真ならさらに白要素 |
1088. 旅人 ニコラス 11:21
2d3dは突然死回避のみ。この辺に突っ込みをいれるのは野暮だと思っているが、まぁ2日寡黙は狼要素にはなりそうもない。 4d娘襲撃狩人ねらいか? ▼長は同じだが>>837あたりから屋は私よりも長偽寄りで見てる印象、長真なら狼要素、服真なら白要素 5d青襲撃。妙を偽よりに見せたかったか。服真だと年を吊り回避するために▼羊とすれば羊釣りの可能せいは十分あった。しかしそれをしなかったのは服真なら白要素 |
1089. 旅人 ニコラス 11:22
長真仮定ならまだ屋狼わずかにあるかとも思うが、長偽だと真っ白に見える特に5dの▼年は屋狼年狼なら回避するすべはいくらでもあったはずなのにそれを全くしていないのは大きい。 ちょっと屋が白すぎるので妙についても議事を読み込んでくる |
村長 ヴァルター 15:21
それにしても誰から見ても白っぽいっていうのがいない村ドスねん ここで▼妙を言うなんてやっぱりカタリナさん黒いw 長身服真どちらでも妙狼なんてないのになぜドスか~!? まあある意味私の予言通りこの村の運命を決める人になりそうドスねぇ |
1091. 旅人 ニコラス 16:12
個人的には↑はもうこの一点だけで非狼決め撃ちしてもいいといっても過言ではない要素だと思っています。この場合は 1、服偽(長真妙真)で狼陣営は修書狼、服偽、屋or旅偽(私視点では屋と服吊れば終了です) 2、服真妙真で狼陣営は長年狼修狂 で旅狼(もちろん私視点ではもうこの可能性は消えてますが。) 3、服真妙狂で狼陣営は長年狼で 者or羊or旅狼 この三つになります。 |
1092. 旅人 ニコラス 17:02
この辺踏まえて私視点での吊り希望は▼屋とさせていただきます。まず3、の者or羊の狼可能性についてですがこれも5d年判定について希望票数を引き分けにすることは可能でした。確実に年吊りは回避できるわけではないのでやらなかったから確定白とまでは思いませんがかなり白要素です。 |
少年 ペーター 17:07
たしかに、リデルクララ狼で、村もかわいそうだよね。独り相撲状態だなー。その中でエルナはがんばってるなぁ。スライドかなり嫌いだけど、その後の努力には感服。 村長>もう川柳やってくれないの〜? |
1094. 少女 リーザ 17:35
こんにちはデシ。 連絡だけ。ごめんなしゃい。今日も体調が戻らないデシ・・・ レスポンス遅くなりそう&考察できないかもしれないデシ。 一番大事な時なのにごめんなしゃい・・・ 今のところ、▼屋●旅希望。 理由は、屋に4dで抱いた違和感が、5dの考察経ても、やっぱり消えてないのと、今までと、上の旅がすごく白いと思ったからデシ。 その理由は、旅は出順計算して機械的に考察落として吊希望挙げるタイプに見えたデ |
1095. 少女 リーザ 17:39
見えたデシ。今回も、手順的にいえば▼服or▼妙が無難で、しかも今までの旅と照らし合わせた時に全く違和感なく受け止められるデシ。 それなのにわざわざ▼屋を掲げるのは白いなと思ったデシ。 ごめんなしゃい限界デシ。一旦落ちるデシ。 決定前には絶対帰って来るデシ。 どんな決定になっても従います。 |
行商人 アルビン 17:47
やはり能力者の突然死はゲームバランス的にもよろしくないですね。フリーデルは来れる発言してましたが・・・なにかあったんでしょうか。 ところでリーザ大丈夫でしょうか。クララもそうですが体調不良が多いですね、皆さんお体には気をつけて。 |
村長 ヴァルター 18:05
グッドイーブニング!村長ドース!! 今日はリクエストが来てるドスね では、リクエストにお答えして ・者 「鳩使い 携帯忘れ ならず黒」 時間があれば一番考察とか聞いてみたかったドスね。 真正ならず者って雰囲気も○ |
村長 ヴァルター 18:11
・妙 「ロケットと こうしん不能 さける夜」 ここのところ体調不良みたいで心配ドスね。それでも占い師として更新には立ち会う立派ドス。 ・服 「スライドと 発言量が エル仕立て」 よく読むとスライドと同じで結構変なことを言ってるんドスけど、そういうスタイルなんだということで通ってるのが凄いドスねん |
村長 ヴァルター 18:24
・荒地の村 「肝試し 試し試され つかむV?」 おそまつ 能力者突然死はレアケースも勝手に想定できるので狼有利ではあるんドスけどね。これ初日FOじゃなかったらもっとヒリヒリしてたかもドスねん |
1096. パン屋 オットー 19:58
戻りました。カタリナ・ニコラス・リ−ザの意見は理解しました。 で羊・服が妙吊り・妙・旅が屋吊りですね。 ニコラスの発言を液晶に穴が開くほど見て考察したのですが、正直に言ってニコラスの黒要素を発見できませんでした。 考察はどちらが真でも勝ちにいける完全村視点でおかしい返答や考えは無く、ほぼすべての発言に納得がいきました。 |
1097. パン屋 オットー 20:00
このことから自分の中であやしいのは片白の面々です挙げるならほぼ全員から黒視されていた者かリーザの要望で独断で決定を覆した神が当てはまります。 なので自分はリーザは狂人か狼かであると決め打ちしました。 つまり今日の吊りは妙を真贋決め打ちせざるおえない状況ということです。自分を吊るとエルナとニコラスの吊りが確定しますから、片白の面々の誰かが狼であった場合PPが発生し負けます。 >>1075のニコラ |
1098. パン屋 オットー 20:01
続き>>1075のニコラスの手順でそれが確定していますので、今日の吊り希望は▼妙吊りを希望します。この手順ならば妙狂人であってもPPは発生しませんので。 弁明ではありませんがどう見てもニコラスは白いです、非の打ちどころがないくらいです。そして自分視点だと灰に狼はいません。 今日どちらを吊るかで実質勝負が着きます |
1099. パン屋 オットー 20:02
今日妙・明日服・明後日残った3人の内の誰か・ もしくは今日旅or屋・明日服・明後日残った灰。 自分視点では前者の方が勝ちの目が残ります、が後者であれば負けが決まります。 そして後者は手順を崩せない為明日ニコラスを吊ろうとエルナを吊ろうと判断が間違っていた場合PPが発生し負ける為です。 これが自分が妙吊りの希望理由と妙偽の決め打ち理由です。 |
青年 ヨアヒム 21:18
ただいまー!休日なのに急にパンを焼く事になって僕は悲しいよ。 え?墓にいるくせにパンを焼くのかだって? ななななんのことかな、僕分からないよー>< 直近だけ見ると、なんとなくリーザ吊りな雰囲気?うーん。 エルさんお仕事終了だし、吊っちゃってリーザ視点のLWを見た方が いいんじゃないかなーっと思う。当然パッション! あと店長と旅人さんがお互いに白視してるのかー、ふむむ。 っと考える振りをする僕。 |
青年 ヨアヒム 21:21
そしてリーザ体調が悪いだって!だだだ大丈夫なのかー!? 誰だ、僕のリーザが弱ってるところを苛めてるヤツは! そんなヤツは、僕が食パンの材料にしてやるよ!(強力粉に混ぜる) 今回は台風やら体調不良やら、みんな大変そうだよね。 僕は幸い台風直撃くらっても大したことなかったし、びしょ濡れになっても 風邪を引く事が無かったからマシなんだろうけど。 この季節の風邪は体力をすぐに消耗するから危険だよ!>< |
1101. 神父 ジムゾン 21:21
ごめんなさい、本日は更新までに戻れるかどうかわかりません。 大事な局面でこられない事をお詫びします。 そして皆さんの考察にあるように選択肢は非常に少ないと考えます。 確実な村の勝ちに向かうために私は本日【▼妙】を希望として出しておきます。取り急ぎ・・・。 |
1102. 仕立て屋 エルナ 21:25
遅れたごめん! ニコ君★屋吊り希望は妙真と見てるの? 屋白いけど、妙真っぽいという考察が見当たらない。 オト君★>>1098「自分視点だと灰に狼はいません」片白除いた灰に狼居ないって事かな。 旅白決め打ちなの? |
青年 ヨアヒム 21:37
あ、パメさんだー! よし、ここはパメさんと意見が一致した、俺間違ってなさそう、うむうむ。 だけど地上ではリーザ吊りの気配濃厚ですね、こりゃ。 エルさん>>1102 お、なかなか良い質問! 旅人さんの発言見てて、僕もそこが気になった。 ただ、きっちり読み込んだら、旅人さんの言いたいことは分かるかもと思うが そこまでの気力がないのであった。まる。 墓下でニヨニヨしつつ地上を眺めるの慣れすぎて怖い! |
1104. ならず者 ディーター 21:43
こんばんはだ。日曜日が終わってしまうな。 妙の偽が確信できない状態での▼妙は情報量が少なくなるので微妙な気がする。 今日、能力者吊るんなら、妙の判定が残る▼服だと思うんだが。 俺は灰からの吊りを主張したい。 |
1106. 旅人 ニコラス 22:26
よって服真視すると灰(+妙)のなかに狼がいる可能性がかなり低い。=服真視がそもそも間違い=服偽=ラインより妙真となるわけです。 とはいえ妙真じたいを怪しむ要素はあるので吊り希望の変更はまだ屋、者、羊に関してはありえると思っています。 |
1107. 旅人 ニコラス 22:59
妙服について 妙服は偽ならば狂だと思っています。妙に関しては>>1090が理由です。服については一つはCOについてですね服狼だと修狼(長真より)なので修CO時点で狼2がCOしています。この時点で妙の狂真はわからないため占い4COまでありえます。それと4d5d前後の発言で能力者ローラーについてあまり否定的ではないのも非狼要素ですね服狼でローラされたらその時点で終ってしまいますから |
1110. 少女 リーザ 23:12
こんばんはデシ。 ログ読んで来るデシ。 今日ずっと考えていたのデシが、村視点に立った時、手順としては6d、7dで▼服、妙→灰の殴り合いにした方がいい気がするデシ。 理由は、ボクの真を最早村視点信用ができなくなっていること。正直ボクも、みんなの立場になったら占師信じること出来ないと思うデシ。 だから、ボクは▼服●屋で希望を出して、白の中で一番SG懸念のある者の、単体での白要素捜して来るデシ。 |
青年 ヨアヒム 23:30
[パン屋日記1d] 今日からパン屋でお仕事なのです。月給7万・・・キタコレですよ! とりあえず僕の仕事は「掃除・宣伝・配達・店番」って事なので配達以外は 今までと変わらず引きこもれるっぽいのも魅力です。 ただ、店長の目が少し怖いのです。時々、うっとりとした目をしている気が するのですが、これはきっと僕の気のせいだと思います。 さて、早速教会に配達をしてくるのです。神父さんフリさん怖いけど・・。 |
青年 ヨアヒム 23:30
[1d続き] なんだか店長が台風のせいで、パン屋以外の仕事が忙しくなったみたい。 えー、パン屋さんって片手間だったの!?っていう僕の驚きは置いておいて これからパンの製造もしないといけなくなりました。 僕:「パンって食パンしか焼けないんですけど・・・」 店長:「その辺りの店で買ったものを1割り増しの料金で売ってくれ」 なんてことです。これじゃパン屋さん潰れちゃうよ。 食パンだけでも売らないと。 |
青年 ヨアヒム 23:30
[パン屋日記2d] 今日から店長は不在です。怪しい目線に晒される事はなくなったけど ちゃんとパン屋を営業していく事できるのかな、僕。 心配ではあったけど、食パンを出してみたら、食べてくれる人がそれなりに いてくれました! 当たり前だけど、他の店で買ったパンは他の店より高いので売れません。 ・・・しょうがない、教会に持っていって神父さんに買ってもらおう。 「フリさんが好きなパンです」でバッチリ! |
青年 ヨアヒム 23:30
[パン屋日記3d] 村長さんに唆されて下克上を起こしてしまいました。 今日からパン屋は僕が店長で頑張るのです。 「パン屋 ヨアヨア」って勝手に店の名前も変えてみました。 ・・・店長帰ってきたら怒るかな? でもその前に墓下に言ってるかもだし、店長(にやっ) 相変わらず食パンしか売れません。 しょうがないので、店長が無事に帰ってきたら(元)店長として 祭り上げながらパンを焼いてもらうことにします。 |
青年 ヨアヒム 23:31
[パン屋日記4d] 店長がついに帰ってきました! けど、店の名前が変わった事も、店長が(元)店長になったことも 気付いていない様子です。なんて鈍感な人なのでしょう。 (元)店長はいつものようにパンを焼き始めました。見てると美味しそう。 僕を見る目が怖くても美味しいパンを焼ける店長は逃がしてはならないね! 日記を書くのも4日目。少しはパン屋に慣れてきたかな? ・・・あれ?誰かが来た。今出ますよ! |
1111. 旅人 ニコラス 23:33
>>1110吊り服→妙と決定した場合狼は旅屋神者羊(狼除く)の中から任意に2人えらんで灰勝負できることになり正直それは非常に怖い。 あと今日妙を吊るということは明日は妙真か服真を確定させなければなりません。妙真確定させるならば服吊って最終日私と屋の信用勝負。服真確定させるならば残り灰+服から2吊りで1狼を探すことになります↑の灰勝負ですね。 |
1112. 旅人 ニコラス 23:34
もし今日までの情報で私を真決め撃ちしていただけるのなら今日屋を吊れば妙真なら村勝利服真なら明日妙吊って最終日で灰勝負となります。 要は私と屋の決め撃ちを2日前倒しにしていただければ妙と服の真偽について考える必要がなくなるということです。正直私は妙と服の真偽決め撃ちを確実に成功させる自信がないので旅白を現状で決め撃ちしてもらえるならば吊屋としてもらえると私としては非常に助かります。 |
1114. ならず者 ディーター 23:39
希望出し間に合ってないな。 妙真だと残り灰2人の中にLWが居る。残ってる灰のLWは今日を生き延びたとしても片白組に疑いを持って行かないと勝利はない。今日の2人の発言見た限りでは屋にその傾向が強い。ので▼屋の希望。 |
1115. ならず者 ディーター 23:41
妙狂だとすると、狼が占われない限り狼から妙の真偽を判断する事はできない。過去の年の発言からは立ち位置がいまいちはっきりしなかったが服への不信は一貫。昨日の発言も服の偽視から来る推理が主になってる。ここをどう取るかでLW推理できそうに思う。明日も続くようならここから考える |
1117. 神父 ジムゾン 23:49
ギリギリ帰ってこれました。 私は旅は真だと3dあたりから決め打っていました。それは今日まで微塵も動くことはありませんでした。その旅が仰るのなら私の希望を覆しましょう。【●旅▼屋】でおねがいたします・・・。 |
青年 ヨアヒム 23:50
旅人さんの>>1113はいいなぁ。 見ようによっちゃ黒くなりそうだけど、確かにと思わせる力はあるねー。 旅人さん視点、リーザ真時の灰である店長を吊って終わらなければ リーザ偽ですもんね、そういう希望になるの分かります。 うーん、旅人さん怪しいと思ったパッションは間違ってたかな、うーん。 誰が狼なんだー、誰が僕を喰ったのだー、ちくしょー! 食パン投げてやる! |
行商人 アルビン 23:50
夜明け前に見に来たらヨアヒムが大作を投下していました。人狼騒動の中、村のパン屋ではこんなことが起こっていたなんて・・・。 オットー適当すぎる、そしてパン屋ヨアヨアってなんですか(笑)ああ・・・オットーが帰ってきたタイミングでヨアヒムが食べられたのが惜しい、実に惜しい。 |
1120. 少女 リーザ 23:52
これくらいしかみつからなかったデシ・・・ごめんなしゃい。 中途半端に切れたデシ・・・ ボクも、遺言に書いた時から旅は白決め打ちしてたデシ。 それ以後も、屋は黒が、旅は白が積み重なって行ってたデシ。だから、灰から吊りを挙げるなら屋で動かないデシ。 |
行商人 アルビン 23:55
投げられた食パンをキャッチして夜食にモグモグ、食パンおいしいです。 しかしニコラス、序盤と出力が違いすぎますね、実に白く見えて頼りになる。これで狼だったらさらにすごいですけど・・・ |
1124. 旅人 ニコラス 23:55
後は者と羊のGSを書くべきなんですが正直まだ迷ってます。 羊は思い込みが激しく最近は自分の思考方でひたすら突っ走っている感じがする。 者は羊ほどではないがあまり要領を得る考察ではないと思っている。年狼に関する対応に関してでいえばこちらのほうが白い 寄って白 者>羊 黒です 喉残り@1 |
青年 ヨアヒム 23:55
商人さん、こんばんわー! むぅ、パン屋 ヨアヨアは不評ですかそうですか(泣) なんかこう、女性に受けるネーミングだと思ったんですけど、僕は・・・。 店長さん帰ってきた日は、議事読みやら発言やら大変だろうからと思って 最後の方しか(ネタで)絡んでないのですが、そうしたら僕喰われちゃって。 ちなみに僕の日記を読めば読むほど 店長さんに喰われたとしか思えませんよ!(ネタ・・・たぶん) |
青年 ヨアヒム 23:59
神父さん>>1123 ふはは、もういいや神父さん白で!(ぉぃ) あれだ、もしリーザ偽だったら、商人さんも含めて3人並んで切腹だね! 僕はフランスパンで腹を切・・・れないや、あれ?おかしーなー。 商人さん>ですよね、旅人さんの加速感が凄いですし、加速し始めが 怪しく見えたのかなーっと思えてきた。うん。 ガンバレー、地上のみんなー! |
1129. 少女 リーザ 00:01
確実にPPが来ない手順は、今日明日で能力者ロラ。 本当なら、今日▼服で、LWを確実にしたかった。けど、どうしても旅が狼しゃんには見えない。 ・・・うー・・・どうしよう・・・ |
行商人 アルビン 00:02
ヨアヒムこんばんわ、喰われたに深い意味はないと思いたいです(フリーデル、クララ的な意味で)。 しかし地上ではだいぶ混沌とした状況ですね、吊りはどうなのか・・・うまくいけば今日で終わるかもですが、一応刃物を仕入れておきますね。 |
1131. 旅人 ニコラス 00:04
妙狂だとしてもここで屋吊り明日妙吊りなら最後の灰勝負になる。それでもむらまけたとしたら屋を信じ切れなかったことを謝るしかない。 あと何度もも言うが屋と私の信用勝負で私を真決め撃ちしてもらえるなら▼屋といっています。妙真なら私真=屋狼なので狂で終っているはずです。 喉@0 |
青年 ヨアヒム 00:05
次の日へ
村長さん>>な ん だ っ て ! ? 始まった時から僕は死んでたのか・・・いろんな意味で! 旅人さん狩人・・・うーん、あり得る気はしますが、どうでしょうねー。 僕が疑いもつ人は狩人だったりしますけど、経験則。ぐらしか見てない! 商人さん>>僕も深い意味はないと思いたい!(笑) 刃物を仕入れておくって・・・商人さん男前すぎますって! |
広告