プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は、突然死した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、農夫 ヤコブ を占った。
木こり トーマス は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、木こり トーマス、村長 ヴァルター、少年 ペーター の 8 名。
835. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
っち♪っち♪ すず、今日も占いお願いするよ。いつもお疲れ様。 「農夫さんは狼?人間?正しい方のカードを取ってきて」 (カードを手に取り)ふむふむ 【農夫さんは狼だったよ】 |
農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
ここはニコラスが意図的に占い希望出さないようにしてたから、あとで補足ほしいところ。 あと、>>462ね。●シモン決定について「疑わしいのでOK」って占いは黒狙いじゃなかったの? |
ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
ちょw ヨアヒム。アルビン狼判明してるから。ニコラス狂? 俺はオットー&トーマス両狼は、俺とオットーの間を通訳してしかもオットー寄りだった時にないな、と判断したよ。ヤコブVSニコラスか。これは楽しみな対戦カード。 |
839. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
シモン、レジーナお疲れ様。カタリナもエピには顔を出してほしい。 判定結果確認。統一占いでパンダか。投票先からはニコorエルのどちらかに私が占われたものと思ったのだがな。 私は間違いなくレジーナに投票したよ。 |
840. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
【はーい。ニコラスさん狂人把握】 よーやっと割ってきたね。となるとエルナ真だからオットー白で残りジムゾンヴァルタートーマスから1匹か2匹ね。なーるほど結構絞れてきたかな。 ま、続きかきまする。 |
842. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
襲撃はまあ妥当な線として、自由なのに統一占いになってた。ほむほむ。お墓に[ベーコンエピ]お供え。 ヴァルター返答ありがとう、それも踏まえヴァルターの白黒考える。 ヤコブは突然ジムゾン狼と言われてもなかなか納得しがたいので、他の人の灰考察も宜しく。 まあしかし真視している占い師から疑っている灰に黒出ると吊りたくなるが、吊り手の余裕も無いし、ちゃんとフラットに考えるね。 今日こそは喉温存!!寝る。 |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
そうだよ!最初エル狂だと思ったけどオットー-トーマス疑い始めたらエル白だと思ってそしたら旅が狂という仮定にならざるをえなかったんだ。その頃には俺は釣られかかってるしもう、てんやわんやだったよ! |
843. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
ここはニコラスが意図的に占い希望出さないようにしてたから、あとで補足ほしいところ。 あと、>>462ね。●シモン決定について「疑わしいのでOK」って占いは黒狙いじゃなかったの? とまーここまでが僕のメモでしたー。 投票は僕もちゃんとレジーナに合わせたよ? 今日はジムゾンヴァルター両狼ないと思った根拠探して、見つかったら後は四通りだから結構絞れてくるねー。ふんふん。 |
844. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
【判定確認】 ん? 結果的に統一になってたって事か? とりあえずニコエルの差は微妙になってきたのはあるが。難癖っぽいヤコの態度見た後だと、普通にヤコ吊るかって気分だ。いや、も少し考えるけど。 投票は仮の時からレジだった。 昨日のまだ読めて無いけど、夕飯してくるぜ。 |
845. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
【服:農人 旅:農狼確認 宿にセット。】 判定割れたね~。てか自由になってない件。 アルビンさんもカタリナさんもエピだけでも来てくれるとうれしいな~。 まぁ僕にとってたぶん今日が最終日だろうし、がんばろう。 |
神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
ここでパフに黒出るのは痛いなぁ、あと一日遅ければ……。 しかし折角なので、がっつり頑張ってニコの真度下げといてくださいw 襲撃はシモンの方が時間無さそうだったので。 今日からはどうすっかな。俺あんまり襲撃運ないんだぜ orz |
846. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
またまた忘れてた宿屋の女主人さん、負傷兵さん、墓下で何か欲しいものがあったら言ってね。聞こえないけど。 >>839 村長さんが投票していないって事は誰だろ? まあ考えても分からないか。誰かミスってたら正直に言ってね。 農夫さんがLWとはあまり思ってないんだよね。でも議事録読み直しは今日は勘弁なのです。 と言う事で、僕はそろそろお休みなさい。@17 |
847. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
しまった、四通りじゃないよ、六通り…でもなかった、九通りじゃん。レジーナすっぽ抜けてた。そんな絞れてないなー。でもレジーナ人って思えれば四通りになるんだけどなー。 昨日の吊られ際の質問投げとその応答はとりあえず喋っとくって感じだったけど、性格チェックだな、ここは。 レジーナ狼ならあんまりLWに迷惑をかけないように最後に他の人と喋らないタイプだったか、とりあえず喋っとくタイプだったか、だね。 |
848. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
占い先への投票COは特に指示されていなかったようだな。 この方面からの真贋予想はあてにならんか。 やはり地道に議事録を読み返すしかなさそうだな。 ただ、今は眠くて頭に入りそうにないので失礼させていただく。 おやすみ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
たしかに。カタリナ、自分吊りの仮決定に了解だしてる。 ここは考えても答え出そうにないね。 それより狼だね。あたしはニコラス真で、ヤコブ黒ってのは思っていたとおりなのでそのまま受け取りたいところだね。 |
青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
僕のなかでは旅真どんどん薄くなっていったからなぁ…エルナは言い方がぶっきらぼうだけど、犠牲出しながらでも「灰だらけ寡黙多目村」が勝つためのセオリーまんまなところ結構あると思うし。 |
農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
オットーレジーナアルビンも昨日トーマスの反対押しきってオットーがレジーナ吊りに動いてたはずだから無理があるかな オットー残すならオットーヨアヒムアルビンにしかならないと思うよー |
神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
オットーはレジーナ吊ろうとした事はないよ。 トマもレジーナ吊反対してた覚えは無いんだが。 オトはレジずっと白いって言ってて、昨日の決定周りでも俺やトマが黒いって言ってるから自信なくなってきたって言ってたはず。 |
神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
な、なんだと!w 眠くて読めてないんで、なんか変化あったのかとびっくりしたぞw つかトマが最白位置なのが、もう村全体のとして決まってる感じなので、占吊には絶対上がらないと思う。 他とのライン持って来ても、黒塗りっぽさで跳ね返ってくる予感。 まぁ今日一日は、お互い白くならんといかんな。 |
851. 木こり トーマス 01:57
![]() |
![]() |
ぐ、ぐぇ。呑まされすぎのトマ子帰還。 そんで判定とか、確認。農の統一占い結果斑で、吊り宿、羊突然死。 2狼吊れてるといいんだけど、まだ2狼いると考えて考察した方がいいわよねきっと。 ちなみにアタシちゃんと鳩から投票変えたわよー。しかし服真だと神長(宿or青)狼なんですけどなんぞ。 ちょっと酒抜けるまで頭働かないだろうし明日に廻すけど、服と旅と農の考察頑張るわ。神長あるのかどうかも考えないと。お休み |
神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
俺も眠いから、パターンは起きてからにしよう。 かなりボケた事を言ってる気がする。。。 俺の思考的にはエル真ってのはかなり無さそうな感触になってしまうからなぁ。やっぱニコ真だろという結論にしなくては。まぁそこは問題ないか、そのままだし。 |
神父 ジムゾン 02:17
![]() |
![]() |
ああ、うん、屋羊はないか(笑 エルナとニコがどこに判定出したか、すっかり忘れていた。起きろ俺の脳。 \旅服|年|屋農|樵長神▼商青宿羊▲者老兵 _占狂|白|_黒|___\狼??白\人霊白 ←農商決定 _狂占|白|白白|___\狼??_\人霊白 |
852. 旅人 ニコラス 07:55
![]() |
![]() |
もはよ。 やっぱり農夫さんLWとは思い難い。 青年さん吊りの時だけど、狼なら狩人回避COしても良い場面だと思うんだよね。あの時点で疑われていたのは、羊飼いさんと宿屋の女主人さんの方が多かったと思うし。 宿屋の女主人さんとは、昨日は何気にお互い吊り希望から外している辺りはあり得るかなとは思うけど、ならず者襲撃の狼像に合わなそう。 こんな事思ってる。 時間も無いので夜まで、笑顔でさらば!@16 |
854. 少年 ペーター 09:40
![]() |
![]() |
おはよ~。もう出ないといけないので議題だけおいとくよ。 ■1.今日の占い ■2.今日の吊り ■3.旅・服の真贋について ■4.灰考察 占い方法は今日結果統一になっちゃったわけだし、もう統一で行った方がいいと思う。反対ある? 今日も【仮決定22:30本決定23:15】でお願い。 |
860. 仕立て屋 エルナ 13:12
![]() |
![]() |
◆ジムゾン 1日目の夜明け後、ジムゾンが不在だったからアルビンが騙った可能性はありそう それなのに、開口一番>>97「初見では2人とも占師に見えない」で、 その後も強くライン切りされてアルビンは嫌気がさして突然死? そして、ディーター襲撃は、アルビン黒判定を見せたかったと考えれば、理解可能な範囲になるかも? |
863. 木こり トーマス 14:14
![]() |
![]() |
二日酔いで頭がんがんするトマ子が早退帰還よ。少し寝てまた夕方きて議事録見るつもりなんだけど、まずこれだけ質問おいておくわね。 ★旅>>837 服は前日農占いを宣言してる。それなのに農占って黒引いて、村長占ったの誰とか悠長だと思うのだけど、もっと他に真らしく服の誤爆を誘導しようとか思わなかった? 旅が『農白』を先に言えば服が黒出すかもとか。 ここ霊CO関連で頭使う旅にしては腑に落ち無いのよね。 |
866. 少年 ペーター 14:32
![]() |
![]() |
一日目 —樵旅宿農神兵屋年村羊老青服者商 ●年羊農—羊—年者者兵—年宿神— 【本決定:●年】 二日目。 —樵旅宿農神兵屋年村羊老青服者商 ●青—屋青宿青—羊兵者兵—兵屋— ▼兵兵兵羊兵羊商宿宿—羊商商羊— 【仮決定:▼羊●兵(統一)】【本決定:▼商●兵】 |
869. 少年 ペーター 14:34
![]() |
![]() |
四日目。 —樵旅宿農神兵屋年村羊 ●農——宿村長宿村宿— ▼宿宿長神宿宿農農農— ○————農—宿——— ▽—農—————宿—— 【仮決定▼宿。自由占いで、服→旅の順で発表】【本決定。仮から変更なしで、▼宿。自由占いで、服→旅で発表】 |
873. 木こり トーマス 19:51
![]() |
![]() |
農>>596は上段が素直な人感触はある。下段は商判定はもうイイヤ的なのはあったのかな。 神長無いと思った根拠は正座して待ち中。神長がなければ、屋白を信じてるあたしとしては今日たとえ間違っても明日のRPPがない筈だから(よね?)超興味ある。 思った事をもう一つ。老襲撃って「仮に占われても吊られなければいい」襲撃なのよね。勿論白黒曖昧にするってのもあるんだろうけど。農ってそんな●から遠かったっけと。 |
877. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
>>492 「アルビン全力スルー」って突然死する占い師って全力でスルーするものなの。 「今日白判定出てたら考え始めればいい」って言い回しも変。ちなみに何を考え始めるつもりだったんだろうと。 普通に「霊判定出たら考えれば良い」でしょ。仲間の狼だと知っているからの不自然な反応になったんだと思う。 行商人さんの発言が少なくてラインはこんなもん。 |
878. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
言い訳とか対抗叩きに喉消費するの勿体無いと思うけど >>870 えぇ信用が落ちるのって嫌だよお。それが不自然と言われると困っちゃうよ。 仕立て屋さんと農夫さんの最大の狼側要素は、灰の狼を探す事よりも占い師の信用勝負を重視して農夫さん吊り逃れを優先している所。 だって農夫さん達からすれば、まずしなきゃいけないのは灰に狼が何人居るか、もし2人居ると思うのであればそれを説得しなきゃいけないんだから。 |
880. 旅人 ニコラス 20:02
![]() |
![]() |
農夫さん挟んでしまった!? (続き) 1人がそう言った動きをするのであれば単なるその人の性格要素って言えるかも知れない。でも2人が揃って同じ動きをするのは不自然でしょ。 これで伝わらないのであれば僕の能力の限界なのです。ごめんなさい。 と言う事で、何となく農夫さんの反応がLWに思えてきたけど、まだもう一人居ると考えて灰考察するために議事録読み直してくるぅ@9 |
ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
エルナがここにきて、発言が伸びてるのはちょこっと真っぽいかなー。狂人がご主人様守るためってのも、あるのかな。どうかな。ニコラスはヤコブ黒出してからも盛り上がり感がないのがちょいと狂人っぽく。 そしてG339酷いことになってるな……。呪われてるのは、どうやらこの村じゃなくて隣だったみたいだ。 |
886. パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
にょろり。暑いから[バケツプリン]を作ったよー食べて食べて~。 とりあえずパン作り中に考えていたことでも。 ヤコブ狼ならばトマ姉さん非狼。序盤の相性悪い対話と、3d以降の「お互いを理解していこう」とする歩み寄りが、赤ログでつながっている仲間同士に見えないため。 また、ヤコブ狼ならジムゾンもライン切れてる…4dヤコブ>>806「普通にジムゾン黒いと思えてきた」と、突然ジムゾンを黒視してきたから。 |
887. パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
が、これは演技可能な範囲というか、突然の黒視なのでライン切りの可能性あり。 今実際にログ見返したら明確なライン切れ要素は取れなかった。ジムゾンとヤコブのお互い評価は、あんまり仲間っぽくない印象なんだけどもね。むむむ。 まあヤコブ狼かつ2狼生存ならば「ヤコブ-ヴァルター>ヤコブ-ジムゾン」と見てる。 ヤコブ白かつ2狼生存ならば…僕はトマ姉さん白だと思ってるので「ジムゾン-ヴァルター」しかないな。 |
888. パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
なお、2狼生存かつヤコブ白でヤコブ吊っちゃったら、エルナの言うとおり明日からランダムPPなので、今日占い師を決め打つぐらいの覚悟で吊り希望を出したいと思ってる。 というわけで単体考察してきます。 ★ところで、今、1狼生存だと思う?2狼生存だと思う?喉余ってる人は、深く考えずにパッションで良いので、さっくり答えてくれると嬉しい。 今日エルナから必死感が伝わってくるのは良いなと思いつつログ読み。 |
ならず者 ディーター 20:35
![]() |
![]() |
ヤコブ見直してみた。占い師との絡みは、屋羊が狼でない限り狼陣営にも狂人がどちらか区別ついてないはずだからあまり見なくていいかな。 >>822で、最後にレジーナに呼びかけてるところなんかは、俺は白要素だととるなぁ。狼ならSGをさらに追い打つような貪欲さはみせずに、白ログか赤ログかはともかくごめんねとかSGにした相手にすまなさそうな態度になると思う。 あ、もちろん宿農両狼なら別だけど。 |
889. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
あ、僕は昨日▼レジーナだったよ。仮決定を見たときに泣く泣くセットしたので、これは確実。 エルナも昨日▼レジーナなら、▼ヴァルターはレジーナによる投票では? いま残っている灰(特にトーマスやジムゾン)はわりと白いなーここに狼居るの?というのが素直な気持ち。 しかし僕のゴーストが「ヤコブ吊って終わる安直な展開にはならないよ、ヤコブ吊っても明日はあるよ」と囁いているので、僕>>888を聞いてみたいの。 |
ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>665は白要素と黒要素がまじりあってて判断に困るよね。 トーマスだったか誰かが指摘してたけど、あえてシモン、ペーターに頑張れっていうのはけっこうな黒要素。エルナ狂人なら興ざめってのは、ほんわか陣営のヨアヒムが狼ならちょっと言いにくいキツい言葉かな、と思った。 |
ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
オットーは失速しないなぁ。>>888みたいな灰への呼びかけ、共有者……じゃなくて確定能力者とか白確とかがとりそうな行動を初日から一貫してとり続けてる。 単発なら白アピお疲れ様です!なんだけど、こんだけ継続してるとちょっと白いなぁと思えてくる。ただミスリードしてる雰囲気はないでもない。だから屋狼ならLWじゃなくて、別にLWがいると思う……けど屋狼だと旅真で屋農狼になるのであまりなさそうなんだよね。 |
891. パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
そういや、今日の襲撃から、僕はカタリナが白濃厚だと思っている。 というのは、カタリナ狼だったら4dカタリナ占いの時点で、狼視点ニコラス狂エルナ真が確定。5d早朝時点ではエルナに護衛が付いているとは考えにくかったし、狼視点でエルナ真が判明しているなら普通に襲撃するんじゃないの、とか。 あとレジーナも僕は白だと思ってる。4d宿>>768下の発言とか、「レジーナ狼で、これ言うの?」と非常に疑問なため。 |
892. 木こり トーマス 20:55
![]() |
![]() |
にょーん。灰考察をしてる途中だけど返答だけ。というかアタシ本来会話して白黒見つけていくので一人じっと眺める議事録って効率悪い。白にも黒にも見えちゃって……。 屋>屋は白打ちで神長は白いし、残1狼でヤコブで終わってくれたら嬉しい。けど、同じようにそんな上手くいくのかな、とモヤモヤがあるわ。農狼なら、宿よりは青かなって気がしてるわ。 ので、農の神長の考察正座してたの。その返答も含めて灰見てたわ。 |
893. 旅人 ニコラス 20:58
![]() |
![]() |
■4.今居る人の灰考察するぅ。 ◆トマ姉さん 占い吊り希望については、序盤農夫さんを疑いながら挙げていない点は黒要素。 ただ初日からの農夫さんとのやり取りがライン切りであるのであれば、確定霊の老人さん襲撃は無いと思う。ライン切りするなら、それを証明出来ないと意味無いんだから。 今日の農夫さんへ「神長無いと思った根拠」を求める辺りとかの追及も含め単体印象からも白よ。 |
894. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
◆パン屋さん バケツプリンげっと 占い吊り希望で、3日目あたりから農夫さんを挙げててライン切りをしていると言うのであれば、4日目に確定霊の老人さん襲撃するのと合わないし、行商人さん吊りの時も、灰吊りを進めたい農夫さんに対して、行商人さん吊りでの手数伸ばしを考えるなど農夫さんと行動が一致しないから両狼は無いと思う。今日の考察も納得だし白寄り だけど農夫さん吊っても続くかもよと言ってるのがちょい怖い。 |
895. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
■4.とりあえず灰について考えてみる。休憩中の20分クオリティ勘弁。今のとこGSこんな感じ。 白:樵>屋>>神≧村>農:黒 ◆トマ姉さん 安定して白いと思う。だってログ見ても特にブレがないように思うんだもん。発言分かりやすいし、白決め打ちでいいかなってぐらい・・。穿った見方していけば、気になる所はないでもないけど、こじつけの域を出ない。狼だったら吊れる気しない。 |
896. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
◆オットーさん 三日目に言ってたことと一緒になると思うんだけど、積極的に発言促して会話しに行ったり、議事を進めようとしてる姿勢はやっぱり白いと思う。寡黙吊りに関しても、狼だったらちょっと触る程度にして2dで羊だったか兵吊りになった時、流れに任せて放置してもよかったと思う。寡黙の多い村だったんだから、わざわざ擁護っぽいことしなくて良かったはず。発言に理解できない所も今の所ない・・筈なので白いと思う。 |
897. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
◆ジムゾンさん トマ姉さん・オットーさんと比べると白から離れてる。二日目までは一歩引いた感じで見てるから微妙かなとは思ってたけど、今は踏み込んで発言してるし、同意できる発言も結構あるから白だとは思う。でも今2狼いるっぽい状況を考えると狼考えないといけないかなって位置。発言とか見るに仲間切りとか余裕でするだろうなぁって思う。必要と思ったことはズバっとしそう。ラインとかうまいこと切ると思うんだ。なんと |
898. 村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
占い師については、今日の発言印象だけならエルナの方が真っぽい。 ニコは、ヤコ非LW予想しているのに、農商ライン要素挙げを優先して灰考察を後回しにしているのが不自然に感じるから。 あと、これは昨日の発言だが、旅>>760で偽黒云々の発言をしているのが偽占い師の視点漏れっぽい。 |
899. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
なく。 ◆ヴァルターさん ジムゾンさんよりは少し弱いけど白いとは思う。思考は戦術重視で、自分で拾った要素で深く考えていく考察とかいいと思う。ほかの人の意見に流されてたり、あんまり影響受けてる気がしない。→非狼?みたいな感じ。でもなんか引っかかる。この前も引っかかるって言ってた気がするけど、たぶん視点を置いてる場所に違和感を感じてる気がする。どこって言われても今探せないけど・・。時間あったら探したい |
900. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
。その辺があって、今2狼だったら、ヴァルターさんかなと思う。でも微妙にこの村の狼像とはずれる気がする。 時間足りなくなったからここでいったん終わり。あとでヤコブさんも書きたい。仮決定前には戻れるはず。 >>888希望的には1狼なんだけど、今まで二匹も始末できた気がしない。だけど2狼だとするとどこにいるの?えっ!?って思うだから1狼。でも2狼考えた方がいいとは思う。煮え切らない感じってのが本音。@7 |
903. 神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
ただいま。 今思ってる事から、つらつら書くぜ。 俺はオトトマ白いと思ってるから、地上面子で黒ってーとヤコヴァルってのでFA気味ではある。 残存狼数については、レジ≧ヨアで狼っぽく思ってるのと、なんだかんだいいつつ2狼ってのがしっくりこないっつーか、狼吊れてるとは思……いたい。 オトトマ除外で残ったヤコヴァルでどっちがより黒いと思う?ってのは、昨日からの様子を見てるとヤコ。 |
905. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
これはヴァル狼としてそれ視点で考えたんだが、オトトマ白いって世論もあるし、たぶん吊圏内に狙えるのって俺相手だろ、たぶん。 その割には表立って、俺相手に何かしようってのは見えて来ないんだよな。その点でヴァルの方が白く見える。 エルニコの真贋だが。 ニコの夜明けの反応は確かにスッキリしないが、それと同じ位、昨日のヤコからの俺黒視と今日になってのエルからの俺黒塗りがシンクロしてて気になる。 |
907. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
>>860の中段とか、突然死の理由はアル以外にはわからないのに引っ張ってきて関連させるってのは、俺が他人に意図的突然死をさせるような存在だと言ってるのと同等で、それは白黒要素以前の話だろ。まぁそゆ意味で、イラッと来てるのもあるんだが。 エル狂で主人ヤコが俺黒塗ってるから、便乗してるんじゃねーの。と感じる。 同等にヴァルに対する考察も、黒いって言ってる。が、どっちがって、書いてたら直近見えた。 |
908. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
見えたが、まぁ、思ってる事を言えば。 結論としては俺とヴァル両狼なのか、どっちかなのか、どっちをより黒く思ってるのかが、考察からはわからん。聞かれたら答えるってのは、なんか違うだろう。 ずっとピリピリしてる所には通じるけれど、今日になっても今までの考察からこの人白いと思うから信じたいってのも見えないし。 ヤコが誰を黒塗るかってのを探りつつ、合わせようとしてるんじゃねーの。 |
909. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
☆エルナ>>904あれ、ジムゾン狼予想だったのか。 ちょうどジムゾンの発言が増え始めたし、もしジムゾンの狼要素(もしくは考え直しての白要素)とかあれば、追加考察お願いしたいな。 なおアルビンの突然死はリアル事情だと思ってるので、そこの考察はあんまり同意できない。 「アルビンの霊判定を見せるために霊襲撃もしなかった」というのも、無くはないけど、占3-霊1で占い騙り狼が死んだら占いロラされないよー。 |
910. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
◆神父さん 深呼吸、深呼吸 初日にいきなり行商人さんも含めて僕と2人を偽ぽいと言うのは、狼を含めた2CO状況では狼だとしたら不自然かな。でも確定霊にするために狂人に占い師騙らせたいと考えたらあり得るのかな。 行商人さん狼判明で、少年確定白に気付いたと言うのは嘘言ってるように思えないので、ここは白いかな。 狼は否定出来ない白寄り? |
911. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
あと夜明けの反応が不自然に思われたのは、狼側が無名投票を上手く使った、やられたって意識が強かったからだと思う(涙) >>906 村長さん 「羊飼いさんに偽黒出し易い」って言うのは僕が羊飼いさんを占って白判定が出ているから、仕立て屋さんが偽黒出し易いって意味なの。 灰考察を後回しにしたのは、今日の灰の発言が見たかったからだよ。@4 |
914. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
ちょいヤコブに質問★4d本決定あとに占い考察したのは何故?僕だったら「どうせならちょっと待って、襲撃と占い判定を見てから占い考察するか」と思う場面だけど。 ついでに、4dで自分が占われそうーと思った? 突然、話はヴァルターに飛ぶ。 ヴァルターは口調硬いけど、コツコツ考察要素を探して、積み重ねているのが地味に白いと思っている。 今日の長>>848で「投票から占い真贋の手がかり掴めないかな?」とか。 |
917. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
◆村長さん 消去法になってしまうけど村長さんだけ特別白要素が見つからなかった。 農夫さんを吊り希望しだしたのも3日目の第二希望、4日目の仮決定後の吊り希望など仲間でもあり得る範囲かなと。 今日農夫さんから狼だと考察されているのも今日の占いを避けたいとの思いがあるのかもと。 ただ両狼でわざわざ仕立て屋さん真視とかするのかって思いはあるんだけど。 ■1.2.【●村長さん、▼農夫さん】を希望しとく@3 |
918. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
その後の議事録も、今日も、一貫してるのよね。農との言い合いはロック関連は農の感覚の方が理解できるけど、その他はなんかジムゾン絡まれてるな……とかそんな印象。当事者じゃないからいまいちしっくり来ないんだけど。 あかん、アタシ農にフィルタ掛かってる気がする。 ☆農>>913 そ、そう……? せめて判定だけでも欲しいと私が思ってたせいかしら、そこの感覚はわからないかな。 |
919. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
エル真で生存狼@2なら、その組み合わせはジム&トマしかない。両名のラインor非ライン要素は探し中だが、灰狼が揃ってアルを切りに行くというのも違和感がある。 ニコ真で生存狼@2なら、オトにも狼の可能性があるが、発言印象的にはオト狼には見えない。議事進行に有効な質問を多数投げかけて思考引き出しにかかっているのは村人っぽいし、自身の思考もオープンなので様子見風でもないからね。 やはり狼@1と思いたい。 |
ならず者 ディーター 21:37
![]() |
![]() |
ニコラスの>>910は疑問だなー。 狼が確定霊にしたいってどういうことなんだぜ? G国では狂人が霊騙って2-2にするとけっこう勝率いいみたいな話があったんで、霊を騙らせたいって方向の推理ならともかく。 狼だから仲間+真狂で3-1になるだろうと予想がついてたから、って考察ならまだわからんでもないけど。なんかニコラスがいろいろほころびが出てきた感じ? |
922. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
★ニコ>>911 ニコラスがそう言うのならカタリナに偽黒を出す占い師はエルナなんだろうけど、その発言と後半の「今夜の老人さん襲撃は羊飼いさんの状況黒要素と言いだす」がどうつながるのか、説明してほしい。 |
924. 木こり トーマス 21:43
![]() |
![]() |
屋>>916 あ、ごめんどうしてその場合長狼だと2狼になるのか教えて欲しい。それが納得できればアタシ的に服偽が決め打てそうな気が。 そうそう、長狼ならここに来て服真を言い出すのかー、流れに任せて農吊りでよくないかい、とは思った。仮に農長だとしても、RPPの時の居場所バレを考えてないというか。んー、なんていえばいいの、後先を考えてない言動が村感あるわね。 もちょい長みてくる、ジムの考察も見たい。@9 |
925. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
☆エルナ>>920 狼の騙り役は、不在とかも関係するけど、やりたい狼が自発的にやるーというのも多いのでそこまで強い要素に僕は取れないの。 あと普通に夜明け直後にいるけど赤ログに潜伏している狼とかも居るし。 なお「やる気が無くなってアルビン突然死」というのには僕は不同意なのでそこで納得できないのかも。 んと、もしジムゾン狼だとしても、エルナはもう1狼は誰だと思う?ヴァルター?それとも、他の誰か? |
927. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
喉が厳しいので返事遅れてごめんなさい。 ☆>>922 村長さん だって確定霊の老人さんを襲撃すれば、羊飼いさんに黒出しする側からすれば、羊飼いさんパンダ吊りで占い師真偽を隠すためだって言えるでしょ。だから状況黒要素。 伝わっているかな? でも、この質問が出て来るあたりは白い。やっぱり農夫さんがLWなんじゃと。 あとは決定確認用に黙るぅ。@2 |
928. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
灰の発言は見直し中だが、現時点での希望は●トマ▼ジム。 エルナの方が真寄りに見えてきているし、トマとジムを比較した場合、ジムの方が疑いに敏感な印象を受けるから。占いについては、ジム吊りの場合純灰はトマだけになるから。 |
929. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
☆トマ姉さん>>924だいたいそんな感じだよ(乙女用こだわりたまごのとろけるプリン付き) ヴァルターLW(1狼のみ生存)なら、自分が吊られたら狼敗北。だから「自分が吊られないように」動くはず。 で、ここでエルナ真に場が傾くと、「じゃあ2狼生存でのRPPが怖いから、エルナ真でもニコラス真でも狼ありそうな純灰を吊りましょう」という話になるわけ。 そうなると、ヴァルターが吊られる可能性高くなるの。 |
930. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
だからヴァルターLWなら、ニコラスに余計な質問や疑いなどかけず、普通に真視して(ヴァルター1狼のみ生存の場合、ニコラスは狂)ヤコブ吊り希望を出せば良いんじゃないかと。 というわけで、もしヴァルター狼あるなら2狼生存なんだけど、直前のログ見た感じだと、ヴァルターもジムゾンも狼に見えないという。うーん…。 ☆ヤコブ>>923ああ、とりあえず書いちゃったし喉余ってるから投下した、というわけね。了解。 |
931. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
☆旅>>農ね、序盤に上げたくはあった。でも序盤、お世辞にも兵年宿青羊と中庸とも言えなくて(青くらいかしら……)正直ここどうにかしないと負ける! と思ってた。農には参ってたけど農人なら喋れると思ったので占吊して大損とか嫌だもの。 ☆服>うん、考えてない。屋の>>891の羊白説に納得したからのもあるし、羊黒とは最初から考えてない。白要素は散々あげたし、もう吊っても仕方ないってのは喋らないからだから。 |
932. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
ちと言葉強かったかもしれんな。すまん。一服してきた。 ちなみにエル真ケースでのパターンは多々あれど、現状で優先すべきは樵長か? ある意味結果論的だが、この3人の場合トマがLW役でヴァルアルでサポートだろうか。ヴァルが霊潜伏話してる事からアルを占騙りに出すよりは様子見して霊騙りさせても問題ない気がするかな。ヴァルの戦術強そうな処とトマの喋るの大好きな処から、アル占COするしないの理由に関わらず |
935. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
これは仲間の疑惑先を潰す行為だろ。 アル突然死前の、アル真ペタ狼懸念についての、トマ>>367「気付かせてくれてありがとう」も性格要素含めても、余所余所しい感じを受ける。 なんかもういいんじゃねって気分になってきた。ここ両狼はないだろ。 頭働いてないとどこまで思ってる事書いたか忘れるな。 もーちょい議事は読み直してくるけど、ここらの発言読んでても、ヤコ吊で終わるよーな感が。 |
936. 木こり トーマス 22:09
![]() |
![]() |
うーん、ジム待ちちっく。 屋>あぁ、そういう理論か。確かにそうね、……確かに、農吊らないなら純灰吊りか。農長なら灰で白視されてる屋と私を抜いて神吊れれば長農服でRPP狙いとかはあるかもだけど。それも自分が吊られなければが前提だものね。 ちょっと決め手としては弱い気はする。う、うーん、でもオットーがそう言うと信じられる気がしてくる。とすると服偽か。灰の白黒で見るってこういう事よねえ。 |
ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
ニコラス>>927とか、いったいどうしちゃったの序盤のあの真オーラにあふれた僕らのニコラスをかえしてよ!とかいいたいくらい偽っぽいよね。 自分が黒判定出した相手の発言を、白いって表現は真占い師としてどうだろうなー。上手いとかそういうのならともかく。旅からの農に対するライン考察出てたっけ? |
938. 木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
ログ見ても神も狼に見えない件。 エルナは自分の白にさえ疑われている現状、相手を説得しようとは思わないタイプっぽい。求められていることより自分の意思だけで行動してる。そういう占い師も確かにいるんで偽要素ではないけど、序盤に感じた自分の意見より村の状況見てるようなエルナの性質とはちょっとブレてる感じ。 服>>937 うん? ちょっと返答の意図が取れない。羊を吊るということ? 神を吊るということ? |
青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
オットーの単発質問連発スルーしてでも言及しとけばよかった…なんでそこ律儀になっちゃったの?!そうじゃないでしょ、俺! そやって思うとニコラスすげーなテクニシャンだな。さぞかし色んな村で浮名を流しまくっているに違いない!ジェラシー。 |
941. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
うお時間がヤバいので手短に言うけど、 ヤコブの発言を読んでも、明確な黒要素も無いけど白要素も見つからないという。序盤に感じた人っぽさが増えていってないのが、他の人の白さより劣る感じ。 昨日今日の動きを見ると、ヤコブがいったんジムゾン吊りにそれからヴァルター吊り希望で、ヴァルターがジムゾン吊り希望で、ジムゾンがヤコブ吊り。謎の三つ巴。 もし今、狼2生存ならヤコブ吊られる前提での農長か神長か?んー。 |
943. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
じゃあやっぱり明日のRPPを避けるならヴァルター吊りなんだけども、単体評価ではヴァルターの方がヤコブより白い。 ヴァルターは状況や判定、発言を総合的に考えて相手の白黒判断している思考が見えるけど、ヤコブは発言アンカー沢山ひっぱってコメントつけるだけで、考えが総合的に収束していないのが白く見えない。 今のところ【ニコラス→●ヴァルター、エルナ→●ジムゾン、▼ヤコブ】だが、もうちょい考えさせて@4 |
945. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
あああごめんなさい、エルナの残り喉見てなかった。>>871見たけど、ブレに関してはまぁ理解はした。返答ありがと、でも屋は感情面を考慮するとしても年とかへ訴えかけるのが少し弱い気が。……これフィルタなの? あ、しまったもう仮決定の時間だわ。明日のRPP避けなら順灰で黒いとこってだけど、灰で黒いのって誰よ、って気が。 ■1&2 ●神か長の2択、 ▼ヤコブを希望。 もうちょっと農長神を見てくる。 |
946. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
3日目のジムゾンのおかしいところ。 レジーナについての考察>>610は「狼像にはめてみて考えてる」という感じではない。というかそもそもレジーナ自身を見てる感じではないし。 一日目「わからない」から希望したカタリナを2日目「言動でわからないから動きで見」てるのに、レジーナは一日目二日目とわからない処であって、白要素見えたけど逆に黒いとかどういう事なのさー、てね。 |
947. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
発言からはオト白い、でもディタ襲撃で得をする人物はオト以外にいるのか、と思って議事録を読み直してみたが、1dのディタの占希望は●ジムだったな。ディタの口調からはそれほどジムを疑っている風でもなかったが、ジム狼がディタ襲撃するメリットは全くなし、というわけでもなさそうだ。 |
948. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
という事でジムゾンレジーナはなさそう。 ジムゾンヨアヒムで>>639って言うならこの日はモーリッツ食わ無い方がよかったと思うんだよなー。バッチリ仲間切れてるんだから相対的にジムゾン白くなるじゃん。それでも食わなきゃならん理由があったのかもしれないけどー、これも薄い。としたらジムゾンカタリナかジムゾントーマス。 なんだけどー、まだジムゾントーマスの検証ができてない… |
953. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
ぎゃーエルナ喉枯れなの。 ☆エルナ>>940:占い師を襲撃できる状況なのに、狼が黒出しされるリスクを背負ってまで占い師を残すか?というのが疑問なのね。黒判定を見た占い師は勢いが出るので真っぽさ倍増するし。 なお占い真贋は、今日頑張ってエルナが追い上げてきたこともありニコラス真5.5:エルナ真4.5まで縮まった。RPPで負けるかも、という危機感は真っぽい。 が、考察内容はニコラスの方に同意できる。 |
955. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
ガチ切れ。 二日目のヤコの灰考察は、さらっとしてて俺には、前にも言ったけれど濃淡がワカランってので、ヴァルオトに対しての差がわからん。って結局ヤコ、GS的なの出してない気が。 まぁ二日目見る限り、トマは除外して良さそうだ。 あー、時間ねぇ上に眠さMAX。 ついでに【仮決定確認】 直近ヤコ>>944上段おk、下段いや最初の話では俺がそういうタイプかの話だったろ。俺はそうじゃないって事。 |
958. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
今日の動きも、どちらかといえばジムのほうが村側感情があると思ってる。。 やっぱ灰は屋白、神>長だと思う。神がいぶし銀的な白さというのがよく判った。 というかヤコブ、今はなんていうのか、もう吊ったというか墓にいる子より明日RPP懸念するなら生存者の2狼有るかを先に見なきゃ、というか唐突な希望ね。あれ、本命ジムゾンはどこへ。 RPP懸念で灰吊りってことかしら。という事は私が狼と見てるのか。 【仮確認】 |
961. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
ヴァルの>>947見て思い出した。 ヤコアル濃厚ってので、ディタ襲撃について考えようかと思ったが、一人増えた処でわからんままだ。 残ってる灰が占ひっかかりそうにないのと、ヤコもそんなに白くなかったって処から、意見喰いに見せかけてオト(白め位置の灰)に黒要素つけようとした、とかそーゆー路線かと思ったり。 正直、灰襲撃に関しては正解って出ないと思うので、拘る気がなかったりはする……。 |
964. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
あー農-長、神-長の可能性を考えるなら統一●ヴァルターの方が良いのかしらん?GJとランダムPP勝利にかけることになるが。 などと考え、統一●ヴァルターでも許容。なんか考え変わりまくりですみません、喉無いので先に本決定了解。 ヤコブ>>963:いやいやいや、それなら何故▼ジムゾン●トーマス希望しないの。だってジムゾン狼だったら神-羊の場合、終わるよ!ジムゾン狼ほぼ濃厚なら▼ジムゾンで良くね?@0 |
965. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
アタシの頭が悪いのか一瞬考えちゃったじゃないの。 農>>963ジムゾン&カタリナかジムゾン&トーマスのどちらかで、明日必ずRPPにならないのはジムゾン(しかも終了の可能性あり)だと思うのです。 な、何か間違ってるかしら。間違ってるならスルーでいいけど。 ヤコブなんでそんな不思議なこというの、私を吊りたい気持ちはものすごく伝わってきたけど。 うーんこんな狼あるの? 焦ったなら農LWだけど……。 |
旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
墓下は何言ってるんだろう。 結局狩人はならず者だったのかな? それならピンポイントで抜いた狼は凄い。 と言うか狩人残ってたら今日少年GJ出るよね。 でも村長さんが白なら村長さん襲撃あるのかな。 |
旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
僕が偽で残り2狼居るって言うのであれば、RPPって狼が誰か分からないとランダムにすらならない気がする。 それを僕が言っちゃうと、えっニコラス狂人とか言われるのが嫌なので言わない。 狼陣営は、そこに気付かない時点で村側視点になれていない偽要素なんだけどなあ。 |
ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
タダマー。ほむほむ、ペーターは灰狼が1は吊れてるor旅真で見たということか。 >モーリッツ あー、その発言はきがつかんかった。とするとえらく前に出る狩だねぇ。うん、まぁ、なくはないか。 |
少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
おわった~。たぶん今日襲撃でしょ。違うかな。一手余裕あるから発言強い人抜きにくる?1狼なら今日終わる。ヤコブさん人ならごめ~ん。だって村なら出てこないと僕が思っちゃうような発言するんだもん。 |
973. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
ヤコの今日の発言って、結局のところジムリナ、ジムトマ、ヴァルトマありって、結局全然絞ってないんで、やっぱ普通に他人に満遍なく疑念残しておこう系の狼だろこれ。 【本決定、だよな、確認】 おわれー。 |
ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
>>971 俺には「LWであってほしいね」とか、真ならちょっと気楽すぎる発言に見える。灰をもっと探しに行く姿勢とか、黒引いて真が狼に判明した今日だから襲撃懸念とかあるはずなんだが。 ヴァルターへの「しくしく」あたりも、うーん、RPっちゃRPで片づけられるんだけどアピール的な要素がなんとなく、うん。 |
974. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ヤコブのトマ吊り希望は動きとしてはヘンだが、狼的な黒さとは違うような気がする。私自身昨日まではヤコブを黒視していたし、これで終わることを期待したい。 ジム&トマ両狼はないと思うけどねぇ… |
977. 農夫 ヤコブ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
思い切りってつまり決めうち?それだけは絶対やめてよー! RPPになったとしてもニコラス真をいかしてわおーんは無いからね。 冷静に狼見極めて吊ってほしい。 議事見返したけどもう言えることないや。みんなあとは頼む。 |
広告