プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
旅人 ニコラス、2票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、2票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (nukkonuko)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (takeuarts)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (natuka)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (nekonoude)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (Cluster)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (moonless)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (ghop)、死亡。占い師だった。
羊飼い カタリナ (iwahiro)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Celebros)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (akakage)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (tohka)、死亡。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (mizuno)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (migusu)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (Babun)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (P90)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (nukkonuko)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (takeuarts)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (natuka)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (nekonoude)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (Cluster)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (moonless)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (ghop)、死亡。占い師だった。
羊飼い カタリナ (iwahiro)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Celebros)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (akakage)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (tohka)、死亡。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (mizuno)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (migusu)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (Babun)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (P90)、死亡。人狼だった。
1353. 神父 ジムゾン 23:48
あ、灰ログでネガティブに発言してましたが村騙りで私のペースに持ち込んで申し訳ない。 考察混乱させてたオットー、ヤコブ、カタリナ、エルナにや他に混乱する方が居ましたら改めて謝罪します。 申し訳ない。 |
1355. 旅人 ニコラス 23:48
初日は神真かなと思ってました。時点で狼か、狂人だけはねーだろ、と。 >>208がフラグ過ぎるのがちょっと気になった! 初日に撤回ありえねーとか言ってるのに2dでさっくり撤回したのはお前何なの、って感じではあった。 ↑ここで夜明けを迎えてしまった。しまった。 |
1360. 旅人 ニコラス 23:51
あーあー。これは相方にどう説明すればいいんだ。やべー。許せ。 つーか、狼陣営も村陣営もガチですんませんでした。 4dあたりで勝つ気が殆どしなかっただとか、ゲームぶち壊してるようなもんですよね…。何で俺狼引いたの…。 |
1367. 神父 ジムゾン 23:53
あぁ村騙りの反応が辛い辛い・・・ >>1358農 そういって頂けるとホッとしますわ・・・。ヤコピューターが一番深刻な被害でてると自吊り考えてました。 村騙り起点としてもヤコブの一貫性は白くて助かりました。貴方が狩人でほんっと良かった。 |
1372. 神父 ジムゾン 23:57
エルナ初参加はマジびっくりした・・・ そしてディタは私のトラウマ対抗ヨアヒムだったのか。またか!w と思いつつ安定の実力派っぷりで尊敬です。 者の客観視が村騙り的に安堵要素だったわ・・・うん・・・;; |
1373. 旅人 ニコラス 00:00
えーと、ログに潜るから挨拶だけしとくか。 うまなみです。これはアドレス取れるまでの借り物IDです。 SNSにはたしかうまなみさん、他国では「hisaisan」または「umanami」でいます。 「同村した事あるよー」とか言う人がいたら気づいてなくて申し訳ないっす。 |
1375. 司書 クララ 00:01
ざっと調べたら、G288でリザと同村でしたにゃん。 私はそこではパメでしたにゃん。 そっか、あの時にもかなり出来るリザだったもんにゃ~。 一緒にまた出来て嬉しいですにゃん。なでなで。 |
1377. 村娘 パメラ 00:04
わ、エル、初参加で最終日まで生存したの? わ、私のぷち目標が目の前で達成されてしまった……orz だけど、リナが言うように、今後の刺激が物足りなくなると思うの~。 …呪っておく((( 癶(;゚;益;゚:≡;:゚;益;゚;)癶 ))) ゴォオオオォォォ |
1379. 神父 ジムゾン 00:06
>>1376者 なんか者凄く身近に感じるなディタのこと!! いやもうこの人つえーって思ったら大体貴方ですよ最近www いやいや者は客観視できてたと思いますよー私は村騙りいたら発言精査から始める方ですが、者のどっしりした姿勢にどれだけ励まされたか・・・。 |
1382. 青年 ヨアヒム 00:10
みなさんこんばんは。 うたた寝していたら日が変わっていました 残念ながら負けてしまったようですね。悔しいっ! 初吊り、初敗北の二重苦を味わっております。 リーザちゃんとジムゾンさんが凄すぎますよ。この二人が味方だったらなぁ…と思いましたね。 |
1385. 神父 ジムゾン 00:11
レジーナやっほーーーーい!! レジはツッコミが的確で才能あるなぁとか思ってました。 最初は色々ついていけませんが、磨けば光る女主人だと影ながらこっそり思ってたのです。 今度は狼かもしれませんよ?w がおー! |
1388. 青年 ヨアヒム 00:14
後はヤコブさんの狩COですね。 アレがなければいい勝負になっていたかもしれません。やられた!と思いました。それまでの白黒がひっくり返りましたね。墓場で見ていて茫然自失でしたよ。何故私は生前に狩人COを警告しておかなかったのかと。まさかこれほど大きな意味を持つことになるとは… よって、今回のMVP3票はリーザちゃん、ジムゾンさん、ヤコブさんに入れたいと思います。 |
1392. 神父 ジムゾン 00:17
ニコは上手く立ち回ってたと思うな。 かなりの強敵だと思って本気で吊りにかかったもの。墓下でも賞賛されてるけどニコLWは強敵でした! ヨアヒム>> ありがとーー!! ちなみにG国の風潮としては敗北陣1勝利陣2にMVPあげると頑張った人が報われるんだぜ! |
1404. 神父 ジムゾン 00:37
>>1402老 ロックじゃ勝てん凄く同意ッス。 最初はロック全開だったけど段々再考重ねるロックに自然変化した。 以降的中率は上がったという神話があります。 オットーは影で白打ちしてたんだけど、もう少し屋生存用に喉避ければ良かった。 白打ち屋俺LW旅で大穴のエルナを早期除外した完封構成が理想だったんだけど、屋の白さは簡単には説明しきれん現実はあった・・・w |
1412. 神父 ジムゾン 00:43
村にも狼にも憎まれる村騙り けど村騙りで実績残せてよかった。心臓や他人のメンタル的問題で余りやりたくない手ではあると認識できたのもデカい。 いつか村騙りは必須クラスのモノになるでしょう。それにはメンタル的障害を乗り越えねばなりませんが・・・。 |
1414. パン屋 オットー 00:44
存勝利まではできんかったが、4戦目にして初勝利です!やったね! ジムとは前世で同村してたみたいで、私の前世は狼当たっちゃって興味本位で霊騙りいったら偽決め打たれて。今回は非常に気合入ってたんで勝ててよかった。村サイドのみなさんに感謝です。 |
1415. パン屋 オットー 00:45
青くっさい話なんですが、人狼の村人ズって非常に孤独だと感じませんか?村人ズの方が人数多いのに。村人ズも手を取り合って勝利を目指さねばならんのだなーって。今回思いました。 |
1417. 村娘 パメラ 00:52
ログ読み終了~。 個人的には1年弱ぶりの参戦で足をひっぱって申し訳なかったです(´・ω・`) G国初でいろんな仕様の変化は読んでいたのですが、やっぱり驚きですな。でも共入りより好みかも?です。 |
1418. 村娘 パメラ 00:53
あと、どこだったかで、流行病対策の吊りは、C国だったかF国が凄く荒れてた時期に流行ってた対策です。ひどいときには3手ほど対策吊りに裂かれたような。最後にはあきらめて対策吊りがもったいねえ!と放置にされたような。 それから村騙りはどこまでいってもフラットだと思うのですが、ノイズ的な捉え方が多いんだなあと改めて実感。 |
1421. 神父 ジムゾン 00:55
>>1418娘 村騙りは味方の癖に俺の考察を無駄にor混乱させやがって!! っていう的になりますからねー。やったら吊られる覚悟は必須かと思います。 ただ吊られるのではなく何か実績を残さなければ悪手だとは思いますね・・・。 |
1423. 村娘 パメラ 00:57
そして、もう寝るのです(つ∀-)オヤスミー 顔文字誉めてくれてありがとうヽ(*´∀`)ノヮァァィ 人狼で拾ったのがいくつか合ったり(*´艸`) どれかはないしょーっ(*ノДノ)キャ!! |
1424. 羊飼い カタリナ 00:58
神>>1413 まーぶっちゃけ村騙りがそんなに悪いと思ってないんだよね。 ただ、あたしとしては自吊りが即否定されるのに村騙りはオッケーって偏りがなんとなくイヤでさー。自吊りも場合によっては提案アリなんじゃないんかいって思うわけさ。 |
1426. 村娘 パメラ 01:00
>>1421神 んー、そこで1度リセットかまして、全体的にみて整合性がとれたら、白じゃない? まあ、吊られる覚悟が必要なのはわかるけど、あえて白いところを吊るのはどうよ、とか思うんだよね。 決め打ちに近いといっちゃえばそれまでだけど(´・ω・`) |
1427. 神父 ジムゾン 01:02
>>1424 ふむふむ。なるほどなぁ。 自吊りは状況に応じては白要素に見ていますよ。というかなんでも状況次第なので、~~~はダメって考えるのはロックだと思うんですよね。 全てに対して平等になればまた平等な視線も生まれるのです(神オーラピカピカ |
1428. 村娘 パメラ 01:03
>>1424羊 そうそ、あっさり吊られること容認するから黒要素って何ようっo(`ω´*)oプンスカプンスカ!! とか思う。ノイズで村騙り吊るなら、天然狂人もノイズで吊られても同じじゃない? 村全体の考察のノイズになってるのは同じだから! なのに村騙りの吊り覚悟は受け入れても、天然狂人の吊られてもやむなし、は駄目って差別じゃんかよう ε=(>ε<) と思うのです。 |
1429. 神父 ジムゾン 01:04
>>1426娘 私もそうだと思います。 リセットかませるかどうかが人によりけりなのが村騙りの凡庸性を下げる一因なんですよね。 人によっては考察にたっぷり時間掛けてる訳ですし、そこを狂わせるには実績の手土産がないと理解は得づらいと思ってるのであります。 結局は村騙りも自吊りもひっくるめて正確な白打ちが出来れば問題ないんじゃないかなw |
1431. 神父 ジムゾン 01:06
今回の羊みたいにパッション全開だから黒要素ととるのではなく、性格要素として気づくことができればカタリナを護れたかもしれません。 どうしても矛盾から狼を見つけたがるのですよねぇ私も。 羊屋白?に気づくのが遅くなったのが申し訳ない。 |
1435. 旅人 ニコラス 01:10
眠くて頭が回ってなかったり、メインプレイヤーであるはずの相方(仕事中)を差し置いて守護霊な自分が喋ってるのも悪いなーとかなんとかそんな引け目も
ねこは殴るのが苦手だから、昨日末から今日みたいなジムゾンに出会うと手も足も出ないねこよ |
1438. 神父 ジムゾン 01:12
全ての考察は最終日の為にという言葉があってだな・・・ エルナ迷わせて負けたくなかったので本気で殺しにかかりました。メンタル的or精神的( に不快だったらごめんね。 |
1441. 仕立て屋 エルナ 01:14
読み終わったあああああ あー長かった。そして墓下が予想より真面目に考察してると思ったらアッー 初参加で胃から血が飛び出るかと思いましたが、皆さんありがとうございました!! |
1444. 農夫 ヤコブ 01:17
読み終わってないけど、一段落つけるとしようかな。 ニコも誇って欲しい。墓下で完全に騙された。ボクが残されてたら未来が変わったかもしれない エルは白かったな。LW予想で殆ど疑ってる人がいなかった ジム含め、最終組は8日間お疲れ様です。エピは明日まであるので、ゆっくり休養してね。 |
1447. 仕立て屋 エルナ 01:20
私からは、MVPニコラス、カタリナ、ジムゾンを挙げさせていただきたいです。 <理由> ニコラス白すぎてしぬう カタリナ可愛過ぎる。じむぞんじむぞん!! ジムゾン考察目がすべったよおおお初心者には理解するまでに時間が掛かりすぎて読み飛ばしたくなっちゃったよおおお パメラの呪いを[[カット]]しつつ、寝もうす! |
1449. 神父 ジムゾン 01:24
羊ん>> だねー。俺も羊の思考のまんまだから、村騙りで実績出すって初めて騙っちゃった訳だ。偏見無くしたいじゃんw 自吊りに関しても今回のエルナは白かった。それを判断した上で白打ちで結果白だから満足いってる。 ただ村騙りで最終日生存勝利は予想外の実績だがw エルナに神村信じさせるのは村騙りでの行動矛盾じゃなきゃニコは吊れなかったかなーとは思うので、結果的に村騙りは貢献できたと思ってる。 |
1451. 神父 ジムゾン 01:25
エルナごめええええんんんん 初参加には理解しろというのが意味不っていうか俺の初参加だったら判らん!!▼神!! ってやってるような複雑でわかりにくい文章でした・・・www |
1458. 神父 ジムゾン 01:32
>>1453羊 私狼で気持ちよくさせねぇって思考回路の時点で似てますよ?w 反骨精神が無駄にあるけど、理論と実績で証明しなきゃダメだから入念に下準備してきたのですが・・・撤回要求は痛かった。 狼陣にも真視とれてたのになぅ。 カード人狼でしれっと大嘘ついてそうなカタリナが浮かびますw |
1476. 神父 ジムゾン 02:36
しっかし村騙りの反応から狼見つけるテーマ外して残念。 何故か最終日に生き残って村騙りの行動原理不明から白視獲得、勝利とまで持ってこれたのは幸いか。 どっかの熟練プレイヤーで村騙りを反応見る為に使って誰よりも先に強いLW見つけた人がいてね。 その人の真似っ子してみたけど安定性ないかな。使い方が悪かったのか・・・。 ちなみに疑う人とそうでない人は分けてましたよ。 羊、オトの神吊り理由が不明瞭 |
1477. 神父 ジムゾン 02:38
ヤコブは性格要素 エルナはパッション寄りの後付け。だがそこを言っちゃう辺り白い。 羊、オトの思考矛盾見つけたのは良いけど狼は別でしたって悲しくて仕方ない。 奇策=吊る ではなく奇策の意味を考えて吊る人が村だと思うんですよね。 そこに摺り込まれるケースは頭にあったので、難を逃れましたが。 村騙りの反応から狼はちと難しそうですね。しょぼーん。 |
1479. 神父 ジムゾン 02:55
なんつーか 俺には俺の言い分があるが相手にゃ相手の言い分がある。 気分悪くしてすまんトーマス。 んでヤコブも中途半端に白くなってロジック乱してすまん。 エルナはトラウマ与えてすまんな・・・。 この3人には再度キッチリ謝るべきだと思うので謝罪しとく。 村騙り=吊るの世論をぶち壊したくてやったが、俺自身のミス、疑い返しの手を選んだことでプレイヤーが胸クソ悪いぜジムゾンってなったのは謝るとこだ。 |
1480. 神父 ジムゾン 03:00
G国以前村騙りはタブーとされてきたが、この時期になって村騙りは上手く扱えば有効な手だと考えてる。 利点解説は入念に行っているので、村騙り=悪の方程式から灰にまで考え直して欲しいと考えてる。 村騙りの先入観から利点を見られずに黒視される様は辛くてね。今回俺は手土産に何も持って来れなかったので嫌ってくれていいが、どこかで実績をあげた村騙りは中立に見てやってくれ。 メンタル面で悪手はよく覚えとく。 |
1482. 神父 ジムゾン 07:57
どこかの羊>> まとめ指示は絶対だと思っている点と、リザ真濃厚でしたのでバランス理論とモリエア護衛で万が一でも狩奪っちゃいけない段階でしたので解除しました。 ぶっちゃけリザ真以外ありえんって透けてたので盾になる項目が破綻したんですよねぇ・・・。 占確村騙りは霊騙り中の真占いたら(リザみたいな)足引っ張って村のノイズになってしまうので余りやりたくないんですよね。 それなら真占盾のが現実的。 |
1483. 神父 ジムゾン 08:05
最終日に服狼考えろって意見が多々見られますが、コレは俺の独断でした。 エルナのタイプを見るに可能性を冷静に見る村人よりも自分の疑問を後押しする村人の方がニコラスは吊りやすいと判断した為です。 公平に見てもロック掛かってたら私はどうせニコ狼しか出せないし、ニコエルナならニコしかありえねぇとはガチで思ってたので旅に喉全て捧げました。 エルナ真っ白って妄信じゃないけど迷ってたら勝てないもの。 |
1484. 神父 ジムゾン 08:10
村騙りに関してはディタの思考と近いですね。 村騙り論に関しては気分わりぃ的な要素以外論争できる程度には熟考してます。 クララがただの村人がなんかできないかって思考とよく似ています。 狩りブラフ扱える村人はGJだと思えるし、村側にリスクなく打てる策で狼側に手順的な痛手(ミス喰いによる占い機能保持 を与えられる村騙りは狼側が一番痛いハズなんですよね。 その後生き残れるかが重要なんで気ぃ張りました |
1485. 神父 ジムゾン 08:13
村騙りのデメリットはwikiのまとめサイトに教科書がない分対応が難しい。 何故か村騙りは他の灰と違って白黒他所に吊られる風潮がある。 綿密に考察する人を乱してしまう。 しかしコレらのデメリットを乗り越えれば、村騙りは狼にのみ痛手になる有効手に成り得るハズなんですよ。 実績挙げれなければ即吊りされない程度のスキルや村人相性求められるので、安易な村騙りは私も吊りますがね。 |
1486. 神父 ジムゾン 08:17
と持論を述べます。 村騙りで一番困るのは喰い先、確定等で実害のある狼です。 村人は成果挙げられなかった村騙りは吊るという極論ではなく、灰と見れば安定性が上がると思います。 皆が白いと思ってるのに村騙りだから吊るっていう異様な光景を何度も見て、結果白というのは勿体無さしか見えなかったので。 私が狼で占騙りされたら一番痛いです。喰い先に困る。 |
1489. 神父 ジムゾン 08:34
こんにちはリザさん。 ロラに関しては経緯を見守ります。 まず霊ロラか灰吊りかの選択を見守り、霊確定しなければ霊ロラは遅かれ早かれ起こるので容認するか判断します。 霊決め打ちってかなり危険な判断ですので、信用差が極端で無ければ占い機能優先した方が実益は高いハズです。 霊はどうしても確認用の機能ですので。 |
1490. 神父 ジムゾン 08:38
けれど私は狼以外なら霊ロラ反対しますけどね。 2狼騙りならロラはいつでも出来るし、村騙りいるなら後に2-2になるケースを考えてるのかーみたいに。 霊より占を優先してしまうのは独りよがりかもしれませんが。 |
1491. 木こり トーマス 08:59
まあアレだ、俺個人は村騙り云々は別にどうだっていいんだけどね。 【】を使ってまで解除しないって言っていた対象が解除して「私のやってる事は理論的に正しいです。私を吊るって言う人は疑います」てなのはどうよ?って感じ。それまで違う立場での考察をさせておいて、いきなり相手にリセットを要求しフラットに見なさいなんて独善的だと思うわけ。 |
1493. 神父 ジムゾン 09:04
>>1491木 【】を使って解除しなければ襲撃は貰えないので、襲撃を貰いたいなら嘘をついてでも【】は使わなければ意味がなかったんです。 私を吊るに関してもヤコブのように理由が判りやすく明記されている村と、流れで吊りたいと主張する人でタイプ分けされました。 私が疑ったのは私吊りの思考推移が読み取れない人がメインで、思考の流れが判った羊等は吊り希望外す等で再考する動きをしていました。 |
1494. 神父 ジムゾン 09:09
村騙り=吊ろうは狼側にも万々歳の展開なので、ナチュラルに神ロラが思考に入る人に狼が居ると踏んだ訳です。 外した手前着眼点が悪かったのでしょうが。 どうしてもシンプル派に見るぜ!と考えたい方とは意見が合わない訳ですが、吊り手に余裕あれば村騙り吊るには賛成です。 今回は村騙りで考察にダメージ受けている方も多かったので。 村騙り=独善的は肝に銘じます。 村人に無駄な考察させた事実は変わりませんので |
1495. 神父 ジムゾン 09:23
出掛けて夜来れるかかもか鳩なので先に議題だけっ。 ■1.10となんぼか。最近数えてない! ■2.今度こそ初占い師やりたかったのですが、現実はタダのハゲでした。 ■3.白狼を見事に演じきったJKの生足さん。スライドから確信をついた発言で真視獲得or初日狼引きのリザ。初参加ながらもLWを見事吊り上げるGJエルナ 次点で意見が鋭いディタ、狩ブラフでGJ勝ち取ったクララ、狩人の役割を完璧に果たして |
1496. 神父 ジムゾン 09:24
いるヤコブ、SGから一転してニコ狼に辿りついたオト、かなり良いまとめだったモリとMVP候補が多すぎる。 村人が個々で異様に強い村だったと思います。狼陣最終日までナイスファイトでした。 ■4.任せた!!!( □5.今回場を乱したことは本当に申し訳ない。 |
1497. 司書 クララ 09:38
村騙りについて、私はたまたまログを見ていた村、身内村での共有スライド、自分でもやった経験ありだったから、抵抗はなかったにゃ~。 ジムに関しては終盤を見ればさらに白視できてたと思うし。 今回はリザのスライドもあって、騙りポジション的にはうまくハマっていたから、占確定以外でも使い方があると勉強になったにゃ〜。 ただ、素村状態でも白い発言ができる慣れたPL以外は真似すると危険かとも思うにゃ~。 |
1498. 司書 クララ 09:56
>>1483ジム 終盤になればなるほど疑心暗鬼が育つからな~。 それで判断出来なくなるよりは、素直にシンプルに状況や印象から判断した決めうちの方がいいと思うにゃ~。 狼陣営だった時に疑心暗鬼を利用した感じでLWに勝利をもぎ取ってもらった経験があるんで、ヤコの狩COあたりとかも含めて信じて納得いく判断が出来れば大抵村は勝てる状態なんだよにゃ~、というのが、私の経験則。 |
1499. 旅人 ニコラス 10:03
1.あんま数えてない。人狼歴半年 15戦くらいですかね? 主に議事国カオス村好き。 ■2.赤引退記念に人狼を希望させてもらいました ■3.考察精度の高い神、まさかの狩、農 初参戦で純白の白さを誇った服 リザも捨てがたい ■4.センスなさすぎてしぬぅなので任せた あと誰かまとめサイト更新してくれるといいのよ!!誰かお願い(切実) |
1501. 旅人 ニコラス 10:08
どうもうまなみです。今回はみなさんおつかれ様でした。仕事の都合もあり守護霊を召喚してしまい大変申し訳ありませんでした。今回赤引退記念として参戦させていただき非常に楽しい1週間でした。フルボッコしちゃった人ごめんなさい。主に議事、BBSなどに前出のIDにて出没してますのでお見かけの際はよろしくです。SNSにも遊びにきていただけるとうれしですな!!みなさんほんとお疲れさまっす |
1502. 旅人 ニコラス 10:13
いや~しっかし完敗だ。神を吊りにいかなかった事、狩誤認のまさかの農。このあたりでしょうかね。襲撃も誤った。反省だらけです。狼陣営ほんとごめんよ。力不足でした。ん??農の方は確か議事の黒汁さんにいらした方ですね。リアタイで追っていたのでよく覚えてます。他は同村はないですかね?残念です。 |
1503. 青年 ヨアヒム 10:16
こんにちは。 今回、私が村人として参加していたならば先陣を切って神父さん吊りを叫んでいたでしょう。 私は村騙りが嫌いですので…例外もあります。それは村騙り(撤回CO)によって真占い師が明らかになった場合です。現に前回参加した村ではそれが勝因となりました。 |
1505. 青年 ヨアヒム 10:20
神父さんの作戦、言っている事は分かりますが、占い師のリーザちゃんからしてみれば不振な行動に思えて仕方なかったでしょうね。 普通、村人は襲われた人が真占い師だと思いますし。 |
1507. 旅人 ニコラス 10:23
失礼しました。ghopさんとはG221 炬燵と蜜柑村でとその周辺の村で同村されてますね。失礼しました。G221のニコラスです。久しぶりでした。再びお会いできてうれしいです。 |
1508. 青年 ヨアヒム 10:25
神父さんから見て初日の構成は真狼or狂村+真狼or狂 狼から見れば真狼村+真狂でした。リーザちゃんがいなければ神父さんの思惑を叩き潰せていたので残念ですね。 真占い師の襲撃は考えていませんでしたので。 |
1514. 司書 クララ 11:11
>>1512ヨア それはにゃ、アイコンとCPの影響かにゃ? リザの前は確定どSパメしてたしにゃ〜。 あと、前回は村騙りしてたから視点が若干素村とは違っていたと思うにゃ。 今回は寡黙な純灰を目指してただにゃ~。 |
1517. 老人 モーリッツ 11:26
□5.村騙りはなー…旧国から各国やってきた中で、柔軟性は育てられたw村騙りをした事自体はどうでもいいが、そこからの考察矛盾・性格矛盾・ブレ等が出たらジムゾン吊る気だったかな。狼にとってデメリしかなくても、やる人はやる。BBSは発言読んで戦いあうものだと思うから。 オフ会でのカードなんかとは視点部分が変わってくるもんね。あれはあれで好きだがw |
1518. 旅人 ニコラス 11:37
ねこねこ。守護霊登場。 ぶっちゃけ中盤にたいして突っ込まれると「ここ俺担当じゃないししらねえよ!」といった感じだったので、二人で一人プレイは一貫性が無さすぎてしぬぅ!ってことを学習しました。 他にも二人で一人プレイヤーは知ってるけど、よくやってられるなあ。すげえ。 |
1521. 村娘 パメラ 14:18
あまり多くない経験値なのであれですが、村騙り自体に白黒付けられない性分です。 書いてる考察が!とか、思考がひんまがった!とか、文句はつけますが、仕方ないじゃないでか、と。受け入れてしまいます。ええ、この柔らか仕上げの柔軟剤仕様はいただけないみたいなのですが。 |
1522. 村娘 パメラ 14:19
だから今回も神村で固定しちゃって、最後は仕旅の一騎打ちで旅黒だと。なので、最後エルじゃなくて、オトが残っていたらまた違った展開があったんだろうなと思っています。 そこらへんが運なんでしょうかね。 |
1523. 村娘 パメラ 14:19
同村した人の気性次第で、同じスタンスでも黒くなったり白くなったりするので、相性もあるんだろうと思ってます。 だからこそ、同村した人たちのスタンスを読むスキルを手に入れたいものですが、いかんせん難しいですね(´・ω・`) |
1524. 村娘 パメラ 14:19
リザ喰い年黒でも妙真を固定できなかったのは、狂黒誤爆があるときはあると知っていたりするから。 能力者の流行病も、村騙りの流行病(真占が気の毒だったし、これはいろいろとあった村だった)も、初騙り狼も、寡黙騙り狼も、C狂の盛大なるご主人様へのライン切りも、いろいろと経験すると、「あり得ないだろ」で可能性を消すことができなくなるのが、辛いです。・゚・(ノД`)・゚・。 |
1527. 村娘 パメラ 14:24
■3.エルナとニコで。 エルナ>初参戦初生存おめでとう。というか、己の一票で勝敗が決まるという緊張感のあるシチュにはなかなか出会えないのです。これに懲りずに、次回も参戦してくださるといいなあと思います。 ニコ>忙しくなると議事録に溺れることも不可能になるのは経験してます、ええ。なのに最後までお疲れ様でした。体調を崩さないように気をつけてくださいませ。 |
1529. パン屋 オットー 14:54
■1.今回4戦目 初回村→2戦目:村希望で狼。3潜伏でいいとこまでいけたけど、ナイスまとめ役に会い敗北→3戦目:霊だったか占だったか希望で狼。騙ってみたけど偽決め打たれにっちもさっちも。 ■2.村→村(赤くなくて超安心した) ■3.3名ならニコ、リーザ、エルナです。 けど今回は村サイドも全員で勝ち取った勝利って感じで嬉しいし、狼サイドもみんな非常にいい仕事してたなあと。 ■4.おまかせ |
1530. パン屋 オットー 14:59
村騙りについて今再考してみると、実際のところ性格的に石橋を叩いて渡りたい派の自分は吊りたい派かも。 けど今回初めて村騙りされたからどう対応したらいいのかよくわからんかった。けどジムの弁解に納得できたから今回は自分の中で白決め打とうって決心したけど。 |
1531. パン屋 オットー 15:25
だから、神白いけど吊りたいっていう発言が出てきた。だけどそれが誰でもいいから吊りたい狼でしょって突っ込まれたから、もう言い出せなくてね。状況的に真っ白決め打たなくちゃいけなくなったともいえるんだが。 |
1534. 旅人 ニコラス 17:17
しかし、ねこ達が選手交替したのは口調からわかりやすかったのではなかろーか。 なんか変…って思われそうでちょっと不安だったけど、お互いがお互いの口調をコピーできないというねこ |
1535. 司書 クララ 17:29
議題回答 ■1. トータル人狼歴は出身のクローン系含め6年弱。 クローン系で2、30戦経験。 今年からBBS型物語系の身内村で中長期は5戦、短期は30戦ほど。 人狼BBSはG国のみで3戦目。 G288、G311と全て村人身内村ですが、身内村ではほぼランダムなのに驚きの当確率でほぼ人狼。 クローン系含め3年ほど人狼役。なので、考察はまだまだですにゃ。 しばらくは、寡黙な素村人で白さを習得したいです。 |
1536. 司書 クララ 17:52
■2 村人→村人 ■3 ジム、ニコ、エル、リザ、トマ。 投票は3番目までの人にしますが、後の2人も序盤ですごいプレイをしていたので、私の中ではMVPですにゃ。 ■4 【村騙vsエア白狼】騙り明かそうフライデーナイト村【変態COあり】 |
1540. 農夫 ヤコブ 19:01
■1.15戦7勝8負9吊2襲4生→16戦8勝8負3襲(BBS12戦クローン4戦、村側11狼側5) ■2.狩人→狩人 ■3.鬼引きの妙、調整の老、最終日突入の旅、そして参加した皆へ ■4.【村騙りが最終日…】というのがあると見直しが楽かな… □5.村騙りは「村を説得する覚悟」と「理解してくれる村人かの判断」が重要というのが持論。 ↓ |
1541. 農夫 ヤコブ 19:05
↑ 「覚悟で言えば、自吊られ想定含めての村への貢献まで予測することや、自己証明と狼探しの喉配分 (これは周囲が村騙りに思考と喉を割く事も配慮かな)」 や「村騙りをするのは大抵序盤なので、不馴れや村騙りアレルギーな人の割合を把握する時間の短さによる不安定さ」 纏めの采配に賭ける部分が多いので、そこと折り合いが着く結果になれば気にはならないかと… |
1543. 農夫 ヤコブ 19:10
☆旅>>1542灰GJは夢だねー しかし今回も、村の狩CO反応に確信を抱けないことと、 LW像にアタリをつけられないことによる襲撃筋不明っぷりで 確霊鉄板守護というチキンっぷり LWは墓下でもニコに追いつけることはなかったのぜ |
1545. 農夫 ヤコブ 19:20
☆青>>1544 希望はなんともいえないなー プロの時点で初心者や不馴れが多そうならば 大抵のその人達は心理的に素村選びそうなものと思うけど… 今回ボクは狩人希望通った訳だけと、上記の理由に当てはまりそうな予感 |
1548. ならず者 ディーター 19:27
ひとつ村側の騙りについて G国に関して言えば、もはやレアケースではねぇと思うぞ。 単純に直近20村で見ると、村人の騙りが7例、能力者のスライドCOも含めると9例もあるんだぜ。 まとめサイトのG国傾向調査からなので内訳までは把握してねぇけど。 |
1549. ならず者 ディーター 19:28
と言う事で議題回答 ■1. F国で確か24戦、G国は7戦目なんだぜ。 ■2. おまかせで村人になったぞ。 ■3. これは最終日に残ったジムゾン、ニコラス、エルナの3人に。 ■4. おまかせ希望で。 □5. 結局、俺は何故に襲撃されたのだろうか。あと何故に狂人は占い師を騙りたがるか。 @メω) とりあえず今はこれだけで離脱@14 |
1552. 老人 モーリッツ 20:53
昔、狂=占騙りとかじゃなかった頃に狂人が霊に騙って確黒が生まれる瞬間を何度かみた事があるなぁ。その瞬間、狼占が偽確、ほぼ狼確定+占い師確定とか。 その辺見てたから狂人やるときはつい占い師にたってしまう。特に最近は2-2より3-1多いなーって感じなんで多少真とっとけば大分やりやすい気がする。 |
1554. ならず者 ディーター 21:41
@メω) よっと飯食いに行く前に顔出しだぜ。 >>1552 モーリッツ 狂人の霊騙りは確かに斑吊りで確定占になるリスクがある事は分かるんだが、実際にいろいろシミュレートしてみると起きる可能性ってかなり低いんだよな。 しかもG国じゃ、初日の赤ログでも出てたと思うが、母数は少ねぇが、占:真狼、霊:真狂の狼側勝率が圧倒的に高いんだぜ。 |
1561. 神父 ジムゾン 22:21
ディーターはデーターを愛する男デースーね。 霊はロラが多く、狂人が機能しているか否かという面(占のアイツ村騙…?) って疑問があるので、占確定を確実に避ける意味でも狂人は霊の方が狼は助かるでしょうね。 判定に神経いるのでガチ考察しなきゃなりませんがw |
1562. 神父 ジムゾン 22:25
エルナが初々しくていいなぁw お爺ちゃんが猛者過ぎて吹いた あのドッシリした構えで納得。 そんなじいちゃんに意見見て生かして貰えたことに喜びを感じるジムゾンであった。 鳩なので発言見にくいが発言拾う! |
1564. ならず者 ディーター 22:29
>>1561 ジムゾン「ディーターはデーターを愛する男デースーね。」 統計を取るにはデータを収集するしかねぇからな。 でも、実際の村に入ったらデータはあくまで事前情報として、その村ではその村の人物の性格を読む事を考えるぜ。 @メω)。oO(ディーターはデーター~デースーを敢えてスルーする男) |
1565. 羊飼い カタリナ 22:29
■1.6戦目 ■2.おまかせ→村人 ■3.最終日の3人 ■4.クララのやつー。センスイイw □5.カードは死ぬ程やりました。とゆーかやってます。徹夜で。その癖が抜けないあたし。 |
1566. 仕立て屋 エルナ 22:29
■1. 人狼初参加 今までは人狼BBSまとめサイトの読む専でした。 ■2. 村人固定ー ■3. 前も書いたけど【旅羊神】で! ■4. 神モテ期到来村(悪い意味で) 妙の初日黒引きスライドーとか序盤も色々あったけど、これが私には印象的でした。 \じむぞん/\じむぞん/\じむぞん/\じむぞん/ □5. 経験値不足で寡黙もいいとこだし、序盤に吊られるor襲撃だろー…と気軽に参加したらえらい目にあった! |
1568. 神父 ジムゾン 22:32
霊決めうちは奥の手だって思う私ですが(スキル差がでやすいので、決め打ちミスった瞬間敗北は避けるのがベターかと) 占と霊なら襲撃は占でロラなら霊だから 狂人の吊られる仕事を果たすなら霊がベストだと言えます。 占狼騙りは真透けてるのですから戦術も立てやすい。 けどまぁ狼霊が多いので判らなければロラになるものだと思っています。 ぶっちゃけ真占判れば喰うなり信用勝ち狙うなり選べるのはデカイかと |
1571. 神父 ジムゾン 22:38
>>データー(涙) やっぱりデータ集計も大事ですよね。 村人説得する際にも具体的な数値挙げた方が頭に入りやすいでしょうしっ。 データと推理の2刀流がデーターの強味なのかもしれませんねw |
1574. 羊飼い カタリナ 22:42
屋>>1569 あれ?オットーやってるもんとばっかり思ってた。なんかそんな発言見たような…そしてその発言を拾いに戻らないあたしw カード大好きなヤツがいてさー、布教してそのグループ全員でやるようになったんだー。あたしも布教された一人wだもんで、オフ会以外でカードできるとこはちょっとわかんないのです。 |
1575. 神父 ジムゾン 22:43
>>クララ 村人と自分の両方メンタルダメージ受けますねアレは。 マナー違反と言われても自吊り推すか黒いの吊るか本気で悩みました。 今回一縄重要でしたので危なかった…。 孤独な村人には辛い道ですね…(ヾ(´・ω・`) そして確占事例に驚くジムゾンです。 |
1592. 神父 ジムゾン 22:58
今回は村騙りの視線と扱いと立ち回り、んで感想と意見を獲得できました。 村騙りが増えてきたので貴重な視野でしたが、代償もでかかったorz どうせ村騙りは消えないので村騙り考察精度上げたい下心もあったCO |
1595. 仕立て屋 エルナ 23:03
∧__∧ ( ´・ω・) もぐもぐもぐ…~(=^・・^) !? ∧__∧ ∧ ∧ ( ´・ω・) もぐもぐもぐ…ミ^-^ミ ディーターありがとう!!かわいいおいしい! |
1596. 仕立て屋 エルナ 23:04
さて、連日の寝不足を補うため今日は早めに寝ますー 1d23:46のディーターの格言を胸に、次も何とか頑張ります! 皆さんどこかでお会いしたら生温い目で見守ってやって下さい。 では、おやすみなさいー ありがとうございました!! |
1597. 神父 ジムゾン 23:04
とりあえずこの村は平和でもなんでもなかったとさ(カオス バタバタしてますねw 箱がなくて直近発言しか反応できずにいますが、正直私が村騙りじゃなくてもジムゾンは狼だ! とか言われると思ったな。 最終日の墓下はロックで賑わうものですし、私結構素黒い…(´・ω・`) |
1609. 羊飼い カタリナ 23:17
書>>1604 あ、たしかにいたわ、あの村。あたし狼だったんだけど、村騙りが占3CO目で出て、撤回してたんだけど、今回と逆で「白やろ」って言い続けてたwよーなもんにゃりな記憶。 |
1614. 村娘 パメラ 23:23
>>1539司 ごろにぃ~。「村らしい揺れがある」と「吊れそうなところに票重ねしている」の差がよくわからないんだよう ε=(>ε<) どっちも同じじゃないか!と。フィルタが掛かってるだけだと思うようにしている、今日この頃。 |
1616. 村娘 パメラ 23:23
>>1549 狂が占騙りたがるのはどうしてだか、私にもよくわからにゃいけど、自分が狂引いたら、占騙ると思う。んで、喰われることを目標にしちゃうかなあ。機能破壊を1番に目指そうとがんばっちゃう。何でだろ(・_ .)? あと、村騙りが多いってのを聞いちゃうと、真村で撤回で真占確定!を避けるんだ!という思考でやっぱり占騙りをしちゃう。 |
1626. 司書 クララ 23:35
>>1616パメ 多分、これからそういう対応も増えてくるんじゃないかにゃ。 占だけで4COとかw。 ロラされたのが撤回出来なかった村騙りだったりしたら厄介だにゃ。 リザが今日話題にしてたロラの話題に絡みそうだが、ロラに持ち込まないで狼陣営を吊すための方法とか、さらに考えられるとまた変わるのかにゃ? ちょうてけと〜w |
1630. ならず者 ディーター 23:40
@メω) パメラも猫の着ぐるみに加えようとして断念した。 >>1616 パメラ「真村で撤回で真占確定!を避けるんだ!という思考でやっぱり占騙りをしちゃう」 俺はそれ狼達に任せちゃった方が良いと思うんだよな。狂人は狼の戦略分からねぇし。 @メω)。oO(と狂人が霊騙りするよう粘ってみる) |
1635. ならず者 ディーター 23:43
次の日へ
@メω) ヤコブは滑り込みセーフ? まぁ俺も5分きったので、そろそろ挨拶を。 ……結局、俺は何で襲撃されたんだぁ~?! と言う事で、SNSでも同IDでやってるんで、良かったら覗いてみて下さいなと。 |
広告