プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、1票。
木こり トーマス、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
少女 リーザ、9票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
少女 リーザ、9票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、木こり トーマス、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン の 11 名。
918. 老人 モーリッツ 02:33
![]() |
![]() |
死んだリーザに電話をかけるのじゃ。 電話代?しらんのう。向こうもちじゃ。 プルプル…もしもし? 「リーザだよ!へへ…お腹がすいているのはね、実は占いの力じゃないんだよね!ニコ兄美味しかったよー!んじゃ!」ブチッ! ちょ… だそうじゃ。【リーザは人狼】 |
920. 農夫 ヤコブ 02:38
![]() |
![]() |
襲撃よりまず票ばらつきに目がいってしまった… 皆気をつけようね。トマは自殺票かな? >>917 真"確定"ではないよね?狼から見て真に見えたんだろうな、とは推測できるけど。 …まあ俺がリナ真信じたくない、というのはあるけどね。レジはなんだかなあ… 【判定確認】 墓下占候補3人て何…仲良くやってね。バーガーの出前は受け付けます。 今日明日はまた夜消える参加時間です。疲れたから寝る…おやすみ。 |
921. 宿屋の女主人 レジーナ 02:41
![]() |
![]() |
ひとまずリーザ吊りGJ。モーリッツ。カタリナ襲撃は残念だけど、ローラー確定って言ってたし今日吊られるよるずっとまし。 二日目の羊の判定騙りで狼は真誤認 狂旅を襲撃したら判定撤回で実は羊が真でした。それが真実でしょう。本当カタリナ狂人とか言ってるひとたち勘弁してよ。 >>920農 信じたくないけどちゃんと考えて。羊だって頑張ってたでしょう。 |
923. 老人 モーリッツ 02:42
![]() |
![]() |
まあ発表するまでもないが…。 リーザ、カタリナお疲れ様なのじゃ。 結局真贋は不明のままかのう。 さて、1狼は吊れたわけで… 11>9>7>5>3>EP 残り5狼、吊り手5(合ってるよね…) まあ灰同士頑張るのしかないのじゃ。 |
924. パン屋 オットー 02:42
![]() |
![]() |
いえーい!リーザー、見てるー?^^ カタリナは…初恋の味がしたよ/// 大枠は宿>>917で正解だと思うけど、羊真は「ほぼ」確定。アルは最終日までは疑わない。 完グレについて。 ▼妙:年宿青屋 ▼羊:長農樵兵 見事に真っ二つ。これは各1狼いると考えるのがいいかな?妙に2狼は味方投げ捨てすぎ、羊に2狼はあからさますぎ。 皆さん。完グレ村ですよ。口先村ですよ。いっぱいしゃべろうねうふ。 |
926. 行商人 アルビン 02:44
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 カタリナ、リーザお疲れ様。 狼としてはカタリナ狂には見えなかったし、判定出される前に手早く処理したかったんだろうね。リザ狼でカタリナ真が濃厚になったところで、僕には恩恵が少ないけど。 |
927. 老人 モーリッツ 02:49
![]() |
![]() |
(>>923 ボケすぎだろう…w残り5狼かそうかw) 自分用じゃが。 _|羊旅妙老 修神樵商兵青宿屋年長農 羊|占偽狼霊 白白_白_______ 旅|偽占狼霊 白白_________ 妙|__狼霊 白白白________ ※羊→初日修に黒→二日目白に変更 |
931. 宿屋の女主人 レジーナ 03:05
![]() |
![]() |
>>929ヤコブ 昨日の羊偽への意見って判定騙りが許せないっていうものから始まるが大半じゃなかった?私は有効な手段だと思ったし、そんなことをするような占は信用できないとか否定するより、ちゃんと発言を吟味してあげればいいのにと思ったのよ。羊の占い先についてはそういうのもありでしょうね。私もそこは年の指摘で疑問に思ったりもしたけど言葉通りの意味で受け取るわ。それが決めうちということよ。 |
932. 負傷兵 シモン 03:06
![]() |
![]() |
襲撃考察。 羊真時。 占われないようにするため。あるいは、リナが疑ってた先が黒いんじゃないの?と疑惑の目を向けるため。 前者なら怪しいのは長宿。後者なら長宿白要素。 羊狂時。 襲撃することで既に白が出ているアルに白要素を付加する。あるいは、羊狂でも誤爆の可能性あったため。 前者なら怪しいのは商。後者なら長宿。 商>>926は、やっぱり白でいいかな。そろそろまともに灰見直ししないとな@17 |
農夫 ヤコブ 03:18
![]() |
![]() |
商屋はもう吊れないね。 老修|商屋|兵青宿年長|樵農 霊白|片灰|灰灰灰灰灰|狼狼 んー…完全灰の5人全員吊るのは難しいな。商なら吊れる、かも?兵残せば。兵には俺白視されてるから、まだかまなくていい。 |
933. 宿屋の女主人 レジーナ 03:20
![]() |
![]() |
ちょっと印象考察する ・年 割と視野狭いような・・・状況黒って。同じ理由で長も疑いそうな。警戒 ・屋 変だけど白 ・兵 まともに白 ・青 狼候補 ・農 年より白いかな GSアップ ・木 ほっといても吊られそうだから狼でも安心 ・商 吊ったら村滅亡 ・長 白 カン |
936. 老人 モーリッツ 03:53
![]() |
![]() |
ふう…。 少し興味があって近所の村の様子をチラ見していたのじゃが、…感傷的になるのは解るが最後まで楽しく狼を探していきたいものじゃのう。って感じじゃ。(矛盾w) 議題か。 ■1.灰考察(GS的なものも) ■2.吊り希望 □3.襲撃考察(これは任意) ぐらいかのう?こんな時間にケーキだと?もぐもぐ…。 |
937. 負傷兵 シモン 03:55
![]() |
![]() |
年>>935んにゃ。俺の考察方法って、最初は灰色の絵の具に白黒付け加えていくイメージなんだ。 白が足されていって真っ白になったら決め打つ。白要素の積み重ねだったり、大量に白絵の具付け加わる場合もある。 で、非COは微要素。シェフ(今日はなんて名乗るか知らないけどw)は白いと思ってるし、ペタは昨日言ったとおり白決め打ちだよ。 まあ、間違ってるとアレなんで再検討予定。 今、リザからのライン見てる。 |
939. 青年 ヨアヒム 05:16
![]() |
![]() |
完全に後手になってるけど灰考察するよ。それが真占い師への供養になると思う、多分、うん。【リズ、リナお疲れ様】 年:フラットでクールな思考傾向。占いロラ希望→純灰吊り提案の柔軟性もあって、状況に応じて黒探しの方向性を変えている部分が好印象だね。純灰吊り希望って僕とは考え方違ったけど、その柔軟性は村の為になると思う。初日からの印象変わらず。 |
940. 青年 ヨアヒム 05:18
![]() |
![]() |
兵:「吊りたい純灰いない」って言い切るのは凄い。屋の発言が気になって仕方無いんだろうけど、もう少しフラットになって欲しいな。 多分理解したいのに理解する糸口を掴めなくて、でも今は冷静になってると思うけど、ロックオン気味だった3dで少し印象に変化。でも白寄り。きっと屋に恋してる。 |
941. 青年 ヨアヒム 05:18
![]() |
![]() |
屋:1dCO周りから奇策好きな村人を演じる狼の線は消えたかな。こんな狼はいないよな~を地で突き進んだ人。考え方違うだけで村に出来るだけ情報残そうとしていた(占い吊りの件とか)のは理解できる。 農:色んな人と絡んで個性見えてきた人かな。ロラ完遂は占い狼駆逐ではなく狩人保護。村要素だと感じるね。 |
944. 青年 ヨアヒム 05:25
![]() |
![]() |
ぐれすけで言うと 白:年兵屋>農商>長>樵宿:黒 片白の人も結果加味せずフラットに考えての現時点での印象だよ~ てか宿の印象考察面白いね。「・長 白 カン 」「・商 吊ったら村滅亡」ってw ではおやすみ~。今日はきっと皆のコアに発言出来る。はず。 |
946. 宿屋の女主人 レジーナ 06:55
![]() |
![]() |
長木はまともに決定了解して投票セットぐらいしてほしいわ。木は2連× 長は2d決定みたけどセットミス 3dもう顔出す時間ない こんなのでいいのかしら・・・二人は今後きちんこ来てセットできるか名言すべきだと思うわ。マナーとしてね。たった1票が勝負を分かつときもあるじゃない。 □3.真襲撃。占い結果で灰狭めたくなかった。羊非狼なら真の可能性が上がるから。長宿に片白でも出されればSGでき辛くなりそうだし。 |
947. 宿屋の女主人 レジーナ 07:38
![]() |
![]() |
上への補足なんだけど、昨日灰吊りへも一度傾いたわよね。実際占吊りになったのだけど、灰吊りの場合狩人回避の問題で不在者が候補に挙がった場合吊れたのかしら?非狩人と見て吊るのは強引よね。今日からの吊りは特に全員が仮本に反応出来る体制じゃないと大変だと思うわ。 注意喚起。 |
948. 宿屋の女主人 レジーナ 08:12
![]() |
![]() |
昨日までの考察からいくと狼は妙青木なのだけど、これかなり微妙なのよね・・・この狼陣営だと多分羊襲撃はないのよ。羊は襲撃せずローラーで吊って黒出されたとしても羊狂で走ったほうがいいと思うから。だから、この推理はどちらかは間違ってる予感がする。どちらかがより仲間として相応しくないと言えば木なのよね。 妙の木への白要素探しをしない姿勢や片白仲間なら>>747のような露骨に努力しろなんていわない気も。悩み |
950. 宿屋の女主人 レジーナ 08:37
![]() |
![]() |
妙青木 妙青長 妙木長 このへんは襲撃筋からなさそう。吊られそうな位置取りなら羊襲撃はむしろ悪手。1手増えたし、余裕あるから吊ろうに流れかねないから。 そうするとこうすると、農年のどちらかは狼なのよ。屋兵は白だと思う。ここ二人狼なら自分の推理力の無さにへこむ。 兵>>949 重要だと思うけど。特に商については羊の真決めうちなら白になるじゃない。 |
954. 宿屋の女主人 レジーナ 09:48
![]() |
![]() |
そのまま撤回しなかったら修灰に残せて吊れていたかもしれないじゃない。確かに修は白視されていたけど白確定と灰とじゃ立場が全然違うのだから。 そして今日羊が襲撃されることもありえなかった。判定騙りをしたままなら狼は羊狂を認識して占いも怖くなくローラーで吊られてくれて有難う狂!よね。商狼で白上げるために敢えて狂襲撃はwない。やっぱり最初の撤回が狂ならイミフ さて夜。 |
956. 宿屋の女主人 レジーナ 10:00
![]() |
![]() |
ペーターごめん。そう、だから意味不明だと思った。 >>953の年考察は撤回させてもらうわ。ひとまず妙年農パターン下げて年は灰に戻したわ。妙狂なら私の勘違いなので年の黒要素にはならないわね。 |
958. 負傷兵 シモン 10:23
![]() |
![]() |
屋>>924考えが浅い。俺、戦場で信用差が僅差のときに灰2狼が同じところに投票なんてよく見かけたもの。 それから、アルを最終日まで置いておくの、俺は反対。 灰4人、例えば、商宿年屋とかになったとするよ。商黒の場合、▼宿で村滅ぶの目に見える。商白でも他3人に論戦で勝てる? 11>9>7>5>3>EP 5手。3人時までに1狼吊ればいい。ミスは3回まで。なら、後にノイズになりそうな所は吊っておくのも手 |
960. 村長 ヴァルター 10:27
![]() |
![]() |
吊り先にしてくれて構わないと言っておく。もちろん、俺がしないだけで他の人はどうぞ。 で、…やっぱりリーザが狼か。敵ながらお見事でした。(リーザのお墓にお花とお団子を供えた) この襲撃で思い浮かぶのは、カタリナ真の可能性への危惧か…もしくは空気読んだんじゃね?ローラー完遂って言ってるのにわざわざ襲撃したりするあたりな。 …あ!花屋でもやろうかな。 |
961. 負傷兵 シモン 10:40
![]() |
![]() |
>>958は失礼なこと言ってるし、かなり厳しいこと言ってる(ごめん)。でも否定はできないだろ。 最終日の4人はあくまでも一例。ちなみに、俺の今現在の狼予想は、妙商樵なので。商白時の最終日…あんまり想像できないんだよな。 片白は大抵の人が吊りたがらないから、羊狂だとしても有効な手。つーか俺がアルと仲間ならこの襲撃する。 ★年>ペタこそ、なんで女将のみ状況黒とした?短絡的では? 続きは夜にな@9 |
962. 宿屋の女主人 レジーナ 10:41
![]() |
![]() |
>>958兵 迷ったけど商吊りだけは反対するわ。それなら私は商のために人柱になってもいい。だから商だけは絶対に残してほしいの。ところで商白でもこの村の雰囲気じゃ私残ったら吊られそうで村滅びそうなんですけど・・・私現状あなた以外全員に黒視されてるんだけど。そのへんシモンどう思う?この村の人が私の霊判定を見ずに私を白だと思ってくれる?忌憚ない意見を聞きたいの。@7去 |
964. 宿屋の女主人 レジーナ 10:58
![]() |
![]() |
商は違った。 兵?狼予想が妙商木って・・・いやいやいやいやいやそれは確実に無いでしょう。羊狂人説を詠う人がここに。がっくり・・・。兵狼が村に疑われてる宿を最後のSGにするために取ってるように見えてきたり。 >>963年 一瞬で目の前真っ暗。兵を信じた私を返してほしいわ。そして白年>兵に傾いたわよ。私って自分で言うのもなんだけどノイズっぽくない?兵想定の最終日いたくない。 |
966. 宿屋の女主人 レジーナ 11:06
![]() |
![]() |
発言残そうと思ったけど、ちょっと使うわ。 シモンがまた信用できなく逆戻り。そして年がただの鋭い突っ込み少年に返り咲き。私を白と見てくれたのはうれしかった。でも商に黒を擦り付けるのだけは許せない。吊り反対うれしいけど最終日残ったら私吊られて村負けると思う・・・黒く見られてるの自覚してるから。 狼予想は 妙青農 妙青兵 妙農兵 で考えるわ。本気のほんきでさようなら。一応▼農>青かな@5 |
967. 行商人 アルビン 11:47
![]() |
![]() |
ここまで兵に黒視されているのは予想外。僕が黒である懸念の表明や頼りないことは分かるけどさ、ここまで黒塗りされるのはなんで?あと僕狼で羊襲撃が妥当は納得できない。狼側から見て明らかに狂で、誤情報をまいてくれて、しかも後々村が吊り手を消費してくれる羊をわざわざ襲撃?考えにくいよ。もっと他の可能性に目を向けてほしい。論戦となることが決定して、みんなに白視されているから勝負に出た狼と見たくなる。 |
978. 行商人 アルビン 12:53
![]() |
![]() |
僕の色見るのに羊狂が前提なのね・・・。羊真は検討の余地なしってことか。わかったよ。喉苦しい中返答ありがとう。 ただ>>973の質問についての返答の「ありうる襲撃なのは確か」って部分を、羊放置と比べた狼側のメリットを添えて説明してほしいよ。まあ今晩は厳しいかもだけど、喉の余裕があれば。 |
980. 青年 ヨアヒム 13:39
![]() |
![]() |
>>896で老も公言してるし、村の意見が妙羊で割れてたから、老が灰吊り挟まずロラ完遂する可能性は限りなく高かった筈。それなのに4dの襲撃は羊。狼は羊の占結果を消す為+羊真の可能性を強く見て羊を襲撃したと考えられる。 素直に出来事を追うと宿が黒く見えるし、裏を返せば宿へ疑惑を向ける為に襲撃したと考えられるね。@10 |
981. 青年 ヨアヒム 14:31
![]() |
![]() |
うーん、羊真の可能性を強くして商の白判定の強度を増す事も出来るのか~。 宿を黒塗りする為の襲撃って線もあるけど、それしなくても世論は割と宿黒目に傾いていたんだよね。多分今日灰襲撃だったとしても3,4番手くらいの位置は変わらなかった気がする。だからその為にわざわざ狂かもしれない羊を襲撃するとは思えないな。 羊の真狂に関わらず、羊の占い先や疑惑先に見せたくない何かがあったと考えるのが妥当だと思う。 |
983. 村長 ヴァルター 15:03
![]() |
![]() |
あ、シェフ継続中なのにご飯出してなかった。 [三色団子(赤黄碧)と抹茶] リーザ 初日、修の視点漏れについてペタに追従●修。んー、これはラインではないか。 >>743 これは宿とは切れてそう。確定霊&ローラーが視野に入ってる3日目以降はであるけど、途中までリズもアツくなってたし宿からリズへの攻撃も結構激しかったし…赤ログでマジギレしてる人狼ズとか見た事あるけど、これは宿白かな。 |
984. 村長 ヴァルター 15:04
![]() |
![]() |
襲撃考察の補足で、リズが悔しくて羊を道連れにするように頼んだってのも全く無くは無いかなぁとも思ってるんだよね。そういうのに乗ってくれそうなアツそうな人物像は…俺?w…後はトーマスとかかなぁ。でも、リーザがわざわざトーマス占って白出しとかして注目集めるかな。もしくは既に疑いを向けてたから変えられなかったとか…難しい。 とりあえず宿と切れてそうな事以外は分からんかった。 |
987. 農夫 ヤコブ 16:31
![]() |
![]() |
リナ襲撃によるアルの色だけど、状況からはどちらも言えると思う。 アル白なら狼には真偽見極めつかず、真の場合を嫌って襲撃か。 アル黒だとしても白囲いでお仕事終了ではあるし、吊り手増とメリットを比べて襲撃したのかもしれない。 ので状況による色はつかないと考える。 今日はシモンのアルロックがすごいね。シモンが羊狂⇔商狼をいったりきたりしているのは、羊狂視は俺も一緒だけどシモンはもっと多角的に見れる人だと |
991. 村長 ヴァルター 17:22
![]() |
![]() |
農>>985 残念がられたので、明日はジョブチェンジする事を約束。(ヤコブいいやつだー) ◇灰考察(今日から雑感から考察にパワーアップしました。そこ、中身かわってねーよとか言わない。) 宿:なぜか、終始ヴァルターに理解がある人。謎過ぎる。 リズとのライン切れ具合が強力過ぎて、白。 |
992. 村長 ヴァルター 17:22
![]() |
![]() |
年:昨日の羊へのキレ具合は本物。狼も判定騙りの羊に対して良感情を持っていないと思うが、人狼側の怒りには見えない。 ただ、日が経つにつれて深まるはずの灰へのアクセスがちょっと適当になってきた感じがしないでもない。 忙しかったのかもしれんけど。まぁ、まだ4日目だしな。 |
995. 村長 ヴァルター 17:23
![]() |
![]() |
農:癖があるジビエバーガーを出すなんて奴は人狼に違いない(ネタ 最近、引っかかるところは何も無い。いい意味で灰考察とか結構眺めてる。ただ青宿評が俺と真逆なのが残念。ヤコブにとってはどうでもいいだろうけど。 ちょっと俺の灰考察見て感想述べて欲しいかも。よろしく。 |
996. 村長 ヴァルター 17:23
![]() |
![]() |
兵:アルビンにロックオン。まぁ、なんだ…俺もかなりのロックオン体質だからあんまり人の事を言えないんだが…。 人狼もカタリナ(が真なら)騙り判定に理不尽さを感じていると思うので、アルビンの白判定を認めたくないんじゃないかと思ってる。でも、この御仁はそのレベルを軽く素っ飛ばしてるので白かな。 |
997. 村長 ヴァルター 17:23
![]() |
![]() |
商:カタリナが狂人の場合でもアルビンが狼かどうかなんて分からんので、偶然に狼アルビンに白出して便乗カタリナ襲撃とかもありえなくはないけど…どうなんだろうね。確率低そう。でも本来は確率低そうだけで結論付けしたくないんだけど、あんまり強い意見言わないからな…判断しようがない。ああ、なんか襲撃考察になっちゃったな。 ここが狼だったら2日目に吊れなかったのがダメだったんじゃね。とか半ば諦め気味。 |
農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
んー意外とヨア吊れそう?どうだろう。 俺はヨア吊り反対するけど。 そういえばシェフの団子、[赤黄碧]にふいたwww 赤ログ見えてるのかな、とwwww 戻りはいつもくらいだよー いつもすれ違うね>< 何かああったら赤にのこしといて! |
1008. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
こんばんは~ 三色団子と抹茶さっそく頂くわ~。 取りあえずシモンも抹茶飲んだほうが良いわね~。 シモン>>1001 それなりに皆理由があって商の色や羊の役職考えてると思うわよ? 他の人の推理を切り捨てたりもしてるんだから、自分の推理を切り捨てられても文句は言えないわよ。 エピで暴れるなら、皆を説得できなかった自分に対して暴れてほしいわね。うふふ それとカタリナは荒らしとは思わないわよ。 |
1017. 木こり トーマス 21:27
![]() |
![]() |
の点で、他の村人に比べてヴァルターが怪しく見えていたと述べた。3D後半以降の発言についてはまだ確認できていないため、後ほど。 >>994ヴァルター まだ発言読み返せていないが、後ほど灰考察を挙げるつもりだ。そのレジーナ考察を答えとしてみて欲しい。 |
1018. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
自分を状況白って言ってる人は▼羊→▼妙に変更したからそう言ってるのかしら。 【狩人について】 ひとまず狼が狂も処理してくれたので2狼5吊りというかなり余裕のある感じになった。しかし灰が広いので、【狩人のCO】について考えたい。(神が狩人の可能性は最早捨てるよ!) 現状占い師がおらず、確村側が二人。護衛先ブレる上に、今GJすると偶数進行になり、最終日だと村視点3択になって、必ずしもGJが喜ばし |
1019. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
いとは言えない場面。 しかし、狩人が死んでも狼は意図的襲撃ミスで偶数にも持ち込めるため、狩人FOは上策ではないと思う。 そのため、初日の議題とはややズレるけど、【狩人は吊り回避CO】も視野に入れて欲しい。但し、【真狩は騙りが出て、尚且つ生き残りそうなら即対抗COして欲しい】。狩人2COならクロス護衛の策も使えるからね。 真狩が必ず吊り回避COするかどうかは微妙な所。真狩で吊り回避COしても騙 |
1020. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
りは炙れないだろうし、そのまま襲撃されると、奇数偶数進行が狼の意のままだしね。本人の気持ちに任せたい。 でも…吊り回避はしないにしても、【遺言COぐらいは欲しい】かな。その後騙りに乗っ取られたら困るし。 昨日散々言われたので灰考察前に質問を落とすでござる。 ★長>>993 でも青って結局▼妙だったよね?2dの時点から3d占い吊りな流れになるのを予見して妙と徹底的にライン切りに行ったって |
1024. 木こり トーマス 21:55
![]() |
![]() |
灰考察。 ・レジーナ 妙狼が分かった時点でもう一度、1Dから読み直してみた。 1Dはやはり少し白印象をばら撒いてる感、ヴァルターを占いから外したのも謎のままだ。2Dはアルビンが話し始めたということで吊から外している。そして3Dは羊真の意見に変し、▼妙を主張している。この変わりようはまさに一変と言う感じで、妙宿両狼ならば壮絶なライン切り。しかし、恐らく狼陣営からも羊の修白変更は予想外だったであろうか |
1026. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
狼ならば格好のSG的である樵を放置する形。宿の立場上、商をSGにはできないだろうから、貴重なSG的とも言える。(他者との発言数と比較するに。)宿狼ならば今日は樵を残して、後に吊るつもりなのだろうか・・・? 現状 黒の可能性が高いと思っている。 |
1027. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
質問に答えるよ~ ☆年 修が狩の可能性を失念していた部分の指摘と、投票セットミス指摘の重さって同じ?投票COが絡んでいたらまた別だけど、僕には同等には感じられないよ。でも踏み込み足りないという点は身に染みる、もっと深く拾っていくよ。 1) >>874の希望はざっくり議事読んで違和感感じた部分以外、片白を省いて押し出した形である事を前提に▼長を提出したよ。あの時点でまだ羊真視を貫いてた宿に違和感を |
1029. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
けたよ。>>1005でざっくり否定されてるね、でもあの言葉は何度読み返しても視点がはっきりしないから、納得はまだ出来てないな… 正直なところ、宿樵年商で絞り切れてないんだよね。もう一回、議事確り追ってみるよ~@4 |
1030. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
ヴァル:奇策を用いた屋や羊を吊りたいとか、結構言いたいこといってる感じ。狩人CO否定は同感。霊の寿命を縮めるデメリットのほうが大きいと思う。青のライン切りは僕は感じなかったなあ。行動の時系列を重視する人はいるからね。まあ、●挙げ順まで持ち出すのは若干違和感だったけど。そして屋に対して思考放棄。 ★じゃあ初日CO順からの考察とかしてほしい。屋妙両狼であのCOの流れはあると思う? ペタ:ここに来て質 |
1031. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
問増加。対象も広くて積極的に灰を探っている印象。3dでオットーの灰吊りの利点にも真っ先に触れている。今日羊襲われていることを羊真視だったからだと考えると、狼が最も嫌な提案だったと思う。質問に不自然さは感じないし、白筆頭に思っている。 オト:今日の夜明けの「いえ~い!リーザー、見てるー?^^」の台詞はどういう心境の発露なんだろうか。▼占否定派だったのに。まあ▼妙だったからなのか?ただ初日の村騙りが |
1032. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
どうしても狼に思えないんだよなあ。リザとのライン切りだとしても、その後の占相互占い提案とか、かなりうかつなことをしているし。 レジ:羊の戦術を認めて真視している。自分としては羊真も十分あると考えているから、その辺は黒と見ないよ。むしろ羊判定騙り解除の場面での立ち振る舞いは自然に見える。占われそうだったから襲ったって言うのは黒要素として理解できるけど、彼女は旅COと妙COの間に非COをした人なんだ |
1033. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
よね。もし屋白で宿狼なら明らかに村騙りを察知していたはず。非COするとは考えにくい。となると屋狼宿白か両方狼、両方白なんだよね。両方狼ってのは無いと思うから、宿は白だと考えている。 |
1036. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
ヨア:フラットに他灰を見てくれていて好印象。自分が宿白めに見ているせいか、宿に対する疑惑が気になった。SG?「聡い=狼視点」を考えると狼ありうるかも、とも思っている。でももっと発言を見たいので今日吊り提案はしないよ。 ヤコ:う~ん、白いなあ。ただ質問しても色がわからないって言うんなら、もっと質問して確認してほしい。やっぱり宿に疑惑もち。考察見るとしょうがないなあ、とは思うけど。 トマ:考察がち |
1037. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
ょっとわからないなあ。宿の3dの変わり身が納得できないというのはわかるけど。長も言っていたけど、あんな思い切ったライン切りあるかなと思う。他の灰考察も見てみたい。 シモ:僕ロックの人。羊に対する狂決め打ちとか、灰の再考してないとか突っ込みたいけど、狼かどうかは疑問。なんかもう色が全く見えないよ。とりあえず全体の灰考察が見たい。明日にでも。 |
1038. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
商>>1030 CO順か…オットーが1-0から霊騙り、2-2からリズがCOして3-2になったんだよな。で、オットーが撤回して3-1。 人狼が狂人に占い師を騙って欲しいと思っていれば、狼オトが撤回する前提で早めの霊CO。 狼オトがスライドして占い師って手もあったんだろうが、こうやってリズの占い師騙りとしての手腕を見るとリズが占い師役をやりたがったんじゃないかな。 結論:リズ屋両狼はありうる。 |
1039. 木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
>>1019オットー クロス護衛の策とやらについて説明をしてもらえるとありがたい。 調べてはみたのだが、分からなかったのでな・・・喉に余裕があればでもいい できれば頼む |
1040. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
▼樵 長はもうちょっと様子を見てみようと思った。ペースが一貫している感じがする。狼ならここでちょっと乱れてもいいと思う。 GS 白:屋年宿>農>青兵長>樵:黒 宿に希望出している中に狼が最低1人はいる予感。宿白フィルターで見すぎかな。 |
1042. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
うーん、見直してもやっぱり宿が羊真を推す部分に違和感が拭えないよ~。僕が羊真の可能性を限りなく低く見てしまっているからかもしれないけど。妙とのラインが徹底した切り合いに見えるし、襲撃から見る判定潰しの可能性が消えない。違和感として残るんだよね。 【▼宿▽樵】長も交えての3人で凄く悩むけどこれで~。 |
1043. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
長>>1038 ありがとう。参考になった。狂人占CO期待してのCOになるか。その場合霊確定の功労者になって、後で妙狼発覚した時CO順から妙とのラインも切れる。ただやっぱりその後の発言が不用意に見えるなあ。狼ならもっと信用取りに行くと思う。自分で霊確定させたんだから、屋占希望先→占判定:斑→屋吊り→霊判定:黒→真占発覚という流れは恐れるはず。 |
1046. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
すまんが手短に。アンカはつけれん・・・ 商 羊が真狂どちらかということで、状況的には白だろう(羊真の目が高まったため) だが狼の羊襲撃がそれを意図したものとも考えうるため・・・現状 灰 |
1048. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
◆トマ兄 少濃灰 ロックオン体質なのか、1dからずっとレジ姉を疑い、変化してない。で、今日も、レジ姉が▼樵を希望した後、取り下げているのを見て、SGとして残すつもりというのは、かなり微妙。レジ姉は、昨日の吊り票がかなり入っているし、ヤコ兄が▼宿を明言しているので、本日、レジ姉吊りの可能性は充分にある。正直、白アピに見えて困る。 ★樵 1) 僕評価だけど、樵>>550で「白いか黒いか~むつかしい」 |
1053. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
フリーデルの質問に対してだが、ワシは宿がワシを吊ろうとしているから黒いと言いたい訳ではない。ワシ自身、他の村人に比べて自分が白く見えないであろうことは自覚しているつもりだし、それに対しては不甲斐なく申し訳なく思っている。だからワシを吊ろうとする者を不自然には思わない。ワシが宿を黒く感じたのはこれまでにも書いてきたつもりだが、他のところであって、今日のワシの考察で言いたかったのは宿狼なら何故素直にワ |
1059. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
ペーターへの質問の回答だが、⑴は年は当初から発言量が多く白くみていた。が、その白さが本物かそれとも巧みに作られたものなのかを見抜く自信がないということをいいたかった。当初のオットーにもあてはまることだが。⑵は考察を書けていないのだが、先に自分がどのように灰を見ているのかを書こうと思い、考察や質問がヨアヒムやアルビンよりも丁寧で自然と感じたヤコブをヨアヒム、アルビンよりも白く書いた。⑶は先ほどフリー |
1060. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
デルにも話したが、ワシを黒く見ているというものの違和感を感じることは特には無い。 先に今日の希望を出しておく。 ワシの希望は▼宿▽長だ。 ヴァルターは特段黒いというわけでもないのだが消去法で第2希望にした。 |
1066. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
爺や修を食べると狩の偽露見するので、食べづらいです。真狩りも同様の理由で食べづらい。つまり狩と確白二人が安全になる!これがクロス護衛の策! ★青>>真占い誰だと思う? とりあえずこれだけ。 わんこわんこ!んおーわおーん@11 |
農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
ただいまただいま! うおー頑張る、よ! 狩COについてはしたいかしたくないかでいいと思うよ。 ただ狩COで対抗でてきたら狩発覚するよなあとか…でてくるかわかんないけど。というかそれで対抗食べたら蒼偽発覚だけど・・・ まだ>>1050までしかよめてない! |
1068. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
は正しい。けれど俺には絶対黒と思い切れる所がなかったので色の見えない所で希望を出していた。というか…いつもそうなんだよね。GSで無理やり順番つけて希望出す。シモンみたいに純灰で吊りたい所ないとか言えない。なので 1)狂から羊真への転換。黒いより相性があわなかった。 2)3dは考察しなおしてない。>>916で出した昨日のGSから▽を捻り出した結果。片白は含まず。 3)昨日時点なら上記理由。今日▼宿出 |
1069. 農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
した時点なら忘れていた。 ので今から見直す、つまり3人…だね。 新しい理由とか、詳細に、とかできないけど、それが本当の理由なので。 ☆オト>>1022 レジが理解しようとする姿勢にかけて見えた。言葉の表面だけとらえて発言読んでない、ってこと。 あとはシェフの考察希望だよね。 他に何か質問見落としあったらアンカよろしく。 |
1070. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
◆レジ姉 ? 4dの考察を見るに、疑い先がころころ変化している。目の前の事柄に引きずれるらしい。そう考えると、1dの占い希望の変化も、理解の範囲かな。思考の変遷が激しいので、白黒判断がしずらくて困る。今のところ、レジ狼派とレジ白派で分かれてているので、視界をクリアにするための、盤面整理吊りはあり。僕は後者の可能性が高いと思っているけどね。 |
1071. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
ってヨアも喉ないんかい…完グレ村になって案の定迷ってる良狼がここにいるよ…くーん…。 今日のGSなんだけど…自分の気持ち表現するのに1種類じゃ足りないので、2種類置くよ。商修は抜いてあるよ 素白感/白:農≧年>青>兵>樵>宿≧長:黒 疑惑感/白:年>>宿≧長>兵≧樵>青>>農:黒 ヤコブが白狼な気がしてならないんだよなぁ…ぱっそんだからなんとも言えないけどさ。 長:狼が空気読んで▲羊 |
1073. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
残せる戦力かと言うと微妙。 年:とりあえず今日も昨日までと印象は変わらない。相変わらず良質な村人だと思う。 商:放置。割と意見ちゃんと言ってる場面もあるし、極端に怪しいとは思わないな。 青:今日の「穿ってみる」発言は>>609とズレてて気になるねぇ。昨日、妙な所で眼力があって白い、と思ったけども、真実をより多く知る狼だからこそできること、という可能性も考えるよ。物事素直に捉えるのに結果騙りに |
1077. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
飛ばした…もうシモン自分のこと嫌いなんでしょ?これ。 申し訳ないけど、戦力になるか、という視点でも吊り先選ばせてもらったよ…【▼長▽樵】まだ吊り手は余裕…ある、し…。 めっちゃブレててごめん。こんな考察だと怪しく見えるだろうけど宿狼は薄いじゃないかと思い始めてきた。狼狙い撃ちで行くなら▼農青あたりだけど、自信ないし、特にヤコは村なら大きな戦力ダウンだし今日はヤダ…。 後、今日▲羊は、宿に黒塗 |
1079. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
りする説に一票投じるよ。羊真宿村なら、確実に▼羊になるわけで。そこを▲羊にすることで宿に疑惑を向けさせる、ってところか。ただ、ここまで狼が宿を頑張って吊りたい、となると、宿の疑ってる所が怪しくなるね…つまり農青なわけだけどさ。 そう考えれば、青狼なら>>999で可能性から目を逸らす効果期待してる感じがする…。 わん+わん+わん=すりー!@3 |
1082. 少年 ペーター 01:13
![]() |
![]() |
農>>1081 あー、片白吊りか。てっきり忘れてたよ。申し訳ない。ヤコ兄には申し訳ないけど、時間もないし、一応、希望はそのままで。ヤコ兄吊りには反対するけどね。@3 |
1083. シスター フリーデル 01:17
![]() |
![]() |
私の希望は【▼樵 ▽青よ】 トーマスは白要素が拾え無いわね。特別黒いかと言われるとそうも思わないけれど、狼探してるかと言われるとそうも思えないしね。 若干盤面整理的な考えがある感じで申し訳ないけれど。 ヤコブは希望変更するなら早めにお願いするのよ。 モーリッツは団子を喉に詰まらせたりしてないわよね?! |
1086. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
【仮決定:▼宿】 すまないがわしの意向が少し入る決定となった。 ※レジーナは狩非狩の宣言をどうぞ。 あと★レジーナの吊り希望は青でOK? >>1005がちとわかりづらくてのう。 _農長兵宿商青樵 修老 ▼宿青樵青樵宿宿 樵宿 ▽_____樵長 青_ |
1087. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
★アル 屋宿両狼ないだろうは、単体狼ない、以外に何かある? >リデル ああ、ごめん!今レジ周りをすごい見てる。ペタに俺が希望出すならトマだろ、といわれたのもあって。 というかシモンからの返事はどう考えても明日だもんな… 樵宿両狼はないと考える。けど、どちらかは、とも思う。あと>>1069でオットーに返答したレジの黒さも俺の中で解決できてないし… ▼宿▽樵で最終提出。アルはこれから精査する。 |
1088. 老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
やはりフリーデルは頼りになるのう。 でまあ、襲撃の考察から入るがこれは素直に羊の疑い先に狼が入っていたからじゃろう。わしが昨日占い師はローラー完遂が前提がとぐちゃぐちゃ言っていたが、今日カタリナが生きておったら間違いなく▼羊で決定を出していたというのにじゃ。吊り手をわざわざ浮かせてくれたのじゃ。 羊の真狂は結局不明。これは狼側もそう思っているじゃろう。アルビン狼の場合は判明しているがその場合襲撃 |
1093. 老人 モーリッツ 01:26
![]() |
![]() |
っこんでいるのが一番気になっているし、レジーナの色でトーマスも色付けできそう)レジーナ村なら怪しい人をできるだけ挙げていってほしいのじゃ。 適当灰GS(商抜き) 白:年屋<兵<農<その他 屋は白いと思うぞ。年もしかり。兵は初日●修希望して班が出ての>>471がいいのう。狼ならとっとと吊ればいい話じゃ。が、シモンは最白には置くなというばあさんからのテレパシーが…じゃなくて、シモンは偽装も可能と踏ん |
1097. パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】おいらの希望抜けてる。がうぅ…結果にはほとんど影響ないからいいけどさ…。 第2希望を0.5票と数えると最多票になる樵にしてほしいなーとも思ったが、爺>>1092で了解。宿については昨日の必死感に若干気圧された部分もあるし、やっぱり残せない所だし…でも本当に黒出るかと言われると自信が全然ないけど…。 |
1103. 老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
【本決定:▼宿】 ※レジーナは狩非狩の宣言をどうぞ。 【狩COがあった場合対抗はできる限りすぐCOしてくれ】 クロス護衛を指示する。でOKか…? あと★レジーナの吊り希望は青でOK?という質問を仮決定に続けて書いておくぞい。 _長兵宿商青樵屋年 修老農 ▼青樵農樵宿宿長農 樵宿宿 ▽____樵長樵_ 青_樵 |
1104. 行商人 アルビン 01:56
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 兵>>1095 いやだから「僕が黒→そこに白判定出した羊は狂」ではなくて、羊の発言から考察した羊の印象について言ってるんだけど・・・。僕の色は置いておいてね。羊に対しても失礼だよ、僕に白出したから君狂なんて。 もう何を言っても無駄なのかなあ・・・。 |
1108. 少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >モリ爺、こういうときは、時間を区切って場合わけするんだ。例えば、以下のようにね。 【本決定 ▼宿】 【02:15までに狩回避があった場合、▼樵。ない場合はそのまま】 |
1111. 老人 モーリッツ 02:09
![]() |
![]() |
オットー、ペーター助かったのじゃ。 では早速パクるぞい。>>1103 【本決定▼宿】 【02:15までに狩回避があった場合、▼樵。ない場合はそのまま▼宿で。】 【対抗が2名出た場合は護衛先:宿→修/対抗→老】 【宿狩回避→対抗無しの場合:宿が遺言で護衛先明示】 でいってみるか。 |
1112. シスター フリーデル 02:10
![]() |
![]() |
青に関しては、考察が濃くならないし、色の取り方がぶれて来たわりに、希望を重ねてきてる印象ね。 農は、人当たりがよく、はっきり黒付けれないと言いつつも、結局希望を重ねてきてる部分がいまいち信用できないのよ。 会話はしてるんだけど、貰った返事ではっきり色付けないのよね。 はっきり色付けたのは、年・兵といった世論で白いところばかり。 後は青に村人評価してるわね。 他はどこでも黒くできるかなと。 |
1115. 老人 モーリッツ 02:21
![]() |
![]() |
ま、時間は過ぎたの。 本当にレジーナは抹茶に溺れているのか…。 青農に関してはフリーデル>>1112で構わんか? わしも大体そんな感じじゃ。と言いたい。…言っちゃった。 シェフは難しいのう…時間あれば。 夜食に[鮭茶漬け]を出して自分で食べるのじゃ。 |
1118. 宿屋の女主人 レジーナ 02:27
![]() |
![]() |
本決定了解。 寝落ちだよねおちーー。眠くて寝ていて目覚ましかけたのにおきられなくてこの時間になりましたとさ。 もちろん狩人ではないので、狩人生存だろうね。てかアルビン白きめうちしてね。じゃないと私が吊られた意味が浮かばれないってーの。でもってヤコブとヨアヒムのこと考えて。 あとは年屋長を白うちすれば問題ないはず。じゃ、そゆことで。おやすみー。 |
1119. 農夫 ヤコブ 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
モリ爺とはCO時からずーっと発言タイミングがすれちがいまくってる気がする…【セット済みだよ】 まとまってないけど時間がないのでメモ程度。というか喉つかいきりたい。 今日のやり取りで商長ラインはないと思った。 どっかでシモンにハードル上げされた気がしたので明日は白放置気味だった兵年も精査予定。 |
広告