プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、少女 リーザ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、木こり トーマス、負傷兵 シモン、少年 ペーター、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ の 15 名。
459. シスター フリーデル 01:46
「おきなさい。 おきなさい わたしの かわいい エルナや……。」 「おはよう エルナ。 もう あさですよ。 きょうは とても たいせつなひ。 エルナが はじめて おしろに いくひ だったでしょ。」 「このひのために おまえを ゆうかんな おとこのこ として そだてたつもりです。」 な、なんだってー!エルナさん、男の子だったのですね・・・びっくりですわ。 【エルナさんは人間です】 |
460. パン屋 オットー 01:48
【判定確認】 >>443 うー違うそうじゃない。この村にはトマ以外にも人はいるし 更新時間・プロをみても更新時間にいない人もいるんだから。 まあーこれもまたエピででいいや。無駄に喉使わなくていいからな。トマス。 でもって、質問には★、返事には☆を混ぜると片言キャラでも解りやすくなるぞ |
461. パン屋 オットー 01:49
神>>390 ☆気になった場所ってより、違和感と雑感を理由にすることが多いな。 年の違和感は瑣末な違和感。本当に瑣末な違和感。 候補4人並べて優先順位が一番低いのは年。 占いを当てなくてもいいかもしれないと思うのが妙>神父。 神父はちょっとね。占わないと苦手なタイプかもしれないって部分もあるよ。 他のメンツは吊とか初日に占わなくても的外しをしてる。 と思ってた。質問が来たその時点では。 |
462. 行商人 アルビン 01:50
ゲルト……! なんてことだ! やはり金の鍋蓋を渡しておくべきだったのですね! さて、斑の結果が出ましたか……。考察したいところですが、遅いので寝ることにします。とりあえず今日は▲エルナで、霊に判定させるということになりますね……。 |
463. 老人 モーリッツ 01:50
日跨いでもうたのじゃ。 ジムゾンと話しておったらゲルトが死んでおったのじゃ。 ジムゾンと儂のアリバイは完璧じゃの。 ゲルトの冥福を祈りつつ、占結果確認したぞい。 ふむ、割れたのう。 とりあえず、考える前に寝ていいかの? |
464. 少女 リーザ 01:52
【判定確認】 ▼仕で良いだろう。ラインどうなるか見たい。 確白なら魔王土下座の準備をしておったが、片黒か・・・者狂ならやりにくい判断で者狼なら有り得る手段かの。 者狂の場合真印象とりにきてるので姿勢一致。 昨日の青発言が効いてるのかもしれんので過信は禁物じゃな。 仕白なら今日は白出しておいた方が安全な気もしたが、昨日の流れなら狼でも黒出さねば真視落ちるので不自然ではないな。 仕村ならマジごめん |
466. シスター フリーデル 01:55
偽黒出してきますか・・・かなりアグレッシブですね・・・ ディーターさんは確かに、最初から●服です。ただ、ディーターさんなら初手黒出してもおかしくないですし、黒出せる相手という事で(村人と思った)服占いを希望したと考えられます。 ディーターさん、狂人だと思ってましたがもしかしたら狼もあるかもしれません。明日はその辺りもしっかり見ます 今日はここまでです。ディーターさんにはこれを。つ[てっかめん] |
468. 少年 ペーター 01:56
ゲルトー! くくく。ツボ販売の利益配分者が減ったね。 先行発表のディタから黒、シスターから白が出るとは。 昨日は確か、双方から●エルナが出ていたような。 エルナに狩人のCO非を促しちゃ駄目? |
470. 村娘 パメラ 01:59
私じゃないんかーいっ! まとめパンダに向けて覚悟完了していたんだけど? で、【判定確認】。 ゲルトは置いておくとしてエルナさんがパンダとな。 脊髄反射的に吊りそうになったけど、まぁ、とりあえず今日もチョー眠いし朝にする。眠い頭じゃまとまるものもまとまらないって私は昨日学んだ。解説とかもその時にね。 |
471. 神父 ジムゾン 02:00
老年>まぁうろ覚えなんで見てきました 者→羊→樵→修の順番にCOしたじゃないか。占いならともかく霊能3COは非常にまずい。真が出てくるまでに狂or狼がリナ真と見て対抗してきたら3COになるじゃないか。そう考えると霊COって勇気いると思うんだ。 ただちょっとここら辺はもう少し考えたい。混乱してる部分あるし…。 占い結果確認、さくっとライン見ようってことでぺたの>>468同意 おやすみ… |
472. 木こり トーマス 02:02
班。さてカタリナが何色を出してくるか見物。俺はエルナ狼と思うが まだ俺には覚醒の機会がある 待ってるぞ 者狂なら服に黒出しは凄いだろと素直に褒める 偽なら狼と見てる だが灰村的には幸運にも 俺=非狂はないだろうという推測が可能 俺が狂人の場合 初めから騙る気満々ならとっとと出ろよ!という話し。 俺が狼の場合 勝手に霊能に特攻をしようとしてたが 仲間の承認が欲しかったのでCO引き伸ばしていた、と。 |
473. 少女 リーザ 02:03
>>468 良いと思うぞ。戦略的に今日は▼仕であるだろうし、早めに狩出た方が占い師クロス護衛で占い師延命策も可能であるし、仕が真狩なら修鉄板させれば狼視点真の修をずっと喰えない=結果▲仕で吊り縄節約できる。 狩人を早期に失うのは手痛いが、この流れが一番無駄がないと思ってる。 ▼仕反対の人がいれば理由を添えて教えて欲しい。 |
476. 神父 ジムゾン 02:07
リナ>やる気スイッチオフですからねー。リナさんが今晩、俺のとこで……ならやる気スイッチオンになりますけど!!(ガタッ そういえばゲルトがいませんね、ちょっと見てきます…うわああああ、こ、こいつ死んでるじゃねーか!!(ジムゾンのSAN値はどんどん削られている) さてとお酒でも…あれ!?酒がない…それにラヴレターもないだと…。ま、まさか… さてと、それでは夜這い…いえなんでもないです。おやすみ |
478. 木こり トーマス 02:09
客観的に見て 樵狼はまだ有り得るのか…これ否定したい所だが無理のようだな リナは潜在多弁にも関わらずCO後も寡黙だったという違和感 氷解した 占確定を密かに恐れていたのだな?だから同時に占い師による霊騙りを装ったのだな?スライドに備えて。ゆえに各人が感じていたリナ村騙りじゃね?と言う妙な違和感は 真っ当だと思う 遅れてすまんが俺には理解できたぞ 心で |
479. 少女 リーザ 02:19
>>仕 我は今日吊る気全開であるが、仕視点偽者(者だけに!)をどれだけ真贋揺さぶれるかかかっておる。 村なら者吊る勢いで考察残してくれると助かる。 屋>> 片黒が出たのに全くリアクションなしって村としてどうなんじゃ・・・。まぁ回答。 >>467☆いやいやいや本気で言ってるのか?1灰の発言洗わなくてどうやって狼見つけるのだ?ただの灰は重要視してはいけないように聞こえるぞ。 発言が多いことと中庸は別 |
480. 少女 リーザ 02:22
はごもっともだが、肝心のパメラ本人が青中庸と言っておらんではないか。占い理由の不明瞭は占うのに適切な理由だろう。 >>381で我はオットーが●娘なのにパメラに対して擁護感を感じておると言った方が良いかの。娘からの屋白視も兼ねて娘屋のラインはあると考えておる。お互いに援護しあってるようなな よって狼内約娘屋者+霊の予想を提示した。 その予想に対して屋は疑いで返してきておるのも気になるところじゃ |
481. 青年 ヨアヒム 02:29
議題投下。 ■1 占霊考察。占霊構成があると嬉しいー。 ■2 灰考察。 ■3 占い希望。本日は自由占いでいいと思うので、〆切なし。占い先襲撃回避のため、占い師は出さなくてもいいと思う。 ■4 吊り希望。▼服希望の人は、服の狩回避に備えて、第二希望必須。昨日と同じく〆切01:00。〆切後の票は、無効。 確白でもないのに、まとめみたいなことしてる僕がいるー。 |
482. 木こり トーマス 08:08
おっとーへ 返答最後 夜明け立会い絶対じゃない=保留はマイナスと おっとーが非占霊即宣言の理由 理解 朝未発言4名 酷い出現率の村じゃなく焦る程でもない俺 思た 上記思考のおっとーには理解不能なわけだ 成る程 よあひむへ 非霊3人を1d2dの占吊に当て霊潜伏 基本戦術? んな基本ない ともかく咀嚼 非霊4人出た以上は潜伏無意味と ふむ 潜伏は非考慮 CO保留は占3CO助長ゆえ 勘違いしすぎ |
483. 少女 リーザ 08:09
なんか寝ぼけて回答上手くできてないな 屋>>中庸占いの娘に対して遠回しな擁護感を感じておる。 修>> おぉ新しい装備か。しかし頭の装備は既に角があるからのう…。 […は毛皮のコートに身を包みながら悩んでいる] 今からスライム狩りに行ってくるが、オヤツの時間には戻る故誰か準備していてくれれば褒めるぞよ。 では、さらばじゃ! |
484. 木こり トーマス 08:24
アルビンの逆さんかくは気にしない さんかく使用が久々で誤変換 前世狼だったので誤変換したまま 今回狼である 3つどれもありそう 気にすんな ディタの判定に悩んでいる 狂人なら褒めると言ったが ディタ偽なら(天秤にかけて)狂人の方が狼よりは有り得ると再考 霊:真狂なら狂人が上手く裁く保障はないはずだ よあひむ指摘の ディタ狂トマ狼視→俺の占い希望からエルナ人間と判断→エルナへ黒出し 成る程と思った |
485. 木こり トーマス 09:08
よあひむへの返答が自分で言ってて分かりづらいすぎるな 占い師3CO狙いで潜伏続行=1dのみの潜伏続行 の意味だ リーザの俺への疑念は成る程 だが俺はどうせ妙案は誰も浮かばないと勝手に思ってたので3dまで潜伏は正直、非考慮。霊潜伏なんて無理だぜと否定的な意味合いで昨日の発言をしたのだけどな 投票がバラけない手法を編み出すか投票に頼らないCO手法を編み出す程の真剣な議論がないのなら そもそも潜伏は無茶 |
487. 木こり トーマス 09:25
妙案の1つは 霊を狼陣営の逃げ場として吊開始まで残しておき、占3霊2を狙う(=2日目決定後の霊CO)案 実現すると村有利だろううが 占3COが前提 かつ決定辺りのバタバタが難点 俺の中で未整理 しかし勇者の登場を待ってもいた 最早どうでもいいか シモンは何故か疑えないマイペースすぎ モリツもマイペース気質 アルビンも ジムゾンもな マイペース4羽烏 パメラは1d思考に混乱が見られる 難しいが 青 |
488. パン屋 オットー 09:30
>>486続き 発言が多いと中庸は別だと思うのね。了解。 青年の事を中庸とは言ってない、確認してきた。別に色があるとも言って無いみたいなのもついでに確認できてしまった。妙が突然●服に替えたあたりも理解できたので良し。 ヨアヒムへの突っ込みは占い希望出て無いよ、そんなにって突っ込みで 別に占い先が娘でなくてもそうしてたけどこれは証明は難しいか。別にイイや。 真贋、灰考察は夜に。トマス割り込んでごめん |
489. 木こり トーマス 09:31
青娘に票集中時してる中でヨアの自分占い票追加を見て ヨア白視したパメラ 票集中してる割には気負った感じを受けないのが白印象 振り返ると 俺への突っつきは全然なかった 昨日の俺に乾杯 リーザ・オットー・ヨアヒムは今日は放置かな 個人的には思考のかみ合わなさを感じるが 情報的にいずれ見えてきそうな予感 4羽烏をスルーしそうなので占いは4羽烏から選出のつもり ペーターが俺真視?警戒しつつ まあ村長次第 |
490. 仕立て屋 エルナ 10:31
おはよー、私パンダ確認したよー。まあ、ディタから偽黒だされそうな予感はしてたんで、想定内っちゃ想定内かな。けど、私にまかせておけば大丈夫。 夜にまとまった時間とれるから、その時に反論してくね。 |
491. 少年 ペーター 10:41
現時点での雑感。 自分が推理した者真服狼を信じたい、という気持ちに引き摺らる。ただ不可解なのが、能力者4人のうち2人は確実に人外なんだよね。そこから●エルナが3票出ていたり。占霊狂からの3票、とストレートに見ればいいんかいな? エルナ>>グダグダになるのが嫌だから、狩人CO非は置いていって欲しいな。情報は早めに落としてくれた方が熟考できるから。 |
494. ならず者 ディーター 11:28
★アルビンがモーリッツを第二希望にした理由は? それから、例えばパメラ(ら)には全く感心持たなかったの? あと●エルナへの変更にも無反応だよな ★アルビンが黒(狼)寄りに視ていた俺が希望して、同じくアルビンが疑っていたヨアヒムが下した決定●エルナに何とも思わなかった? |
497. 村娘 パメラ 11:40
続き)の占COに反応しなかったかというとフリちゃんと仲間でもう裏で話し合いが済んでたからと予想したわけ。 となると占真狼か?狼占と狂霊の連係って難しそうだけど…狼は狂霊に探り入れたりするかな? と、ここでペタ君>>278を発見。おー?私と同じようにスライドを見てた人がいたね…ってかたりんのほうかーい!2発言のかたりんから一体何を…いやいや、これは私の占真狼予想で霊に探りを入れるとか抜きにしても変じ |
498. 村娘 パメラ 11:41
続き)変じゃないか? ということでフラットに見てとりあえず占ペタ君を希望したわけ。同じー同じ—といい感じに後ろついて行ってたのに突然変な方向いたように感じた。んー…伝わるかな。質問の答え見て納得したんで希望変えたけど。んー、でも読み返すと霊が確定すると思ってるのはやっぱり少し変かなー。かたりんの内訳次第では色が分かってくるかも。2−2じゃあんまり意味ないかな。 最後脱線したけどこんな感じ。今では昨 |
499. 村娘 パメラ 11:45
続き)昨日の自分の妄想をちゃぶ台返ししたい気分でいっぱいです。今の意見はまた夜にでも言うね。予想は占者狂尼樵霊羊狼くらいかな。 うむ、無計画に発言して余った。昼ご飯作る。 【肉野菜炒め】【チャーハン】 |
504. 少女 リーザ 12:50
年と屋の質問に答える前に灰考察をしてうんたらかんたら。 あぁまず>>502年 青白起点じゃなく青と娘仕がライン切れてる過程から考えておる。ラインの切れてる者達は切れ先を白と置いて考えた方が考えやすい。 初日からの入念なライン切りを懸念するよりこちらの方が狼を追いやすい。 それと者は特別偽視してないのを先に言っておこう。娘狼から辿った内約なのでな。 何考えてるか判らない=占おう。コレは同意しかねる |
506. 少女 リーザ 13:03
>>486屋 狼は誰かにロックオンされてはいかんものだと考えておる。 狼が疑われて良いことなんてないじゃろ? そんな狼が寡黙なら吊りますよ~って村人地雷が見えておるのに避けて歩かんのはイメージしにくいし、屋がもし狼なら避けるだろうと見ておる。 娘は予め狼が自分に疑われない手段を明示し、その通りに屋を白視するのはしっくりこないのだ。疑いが無さ過ぎる。 ちなみに屋の●娘も疑問視しておるぞ。 屋は神に |
507. 少女 リーザ 13:14
疑問を感じて質問したりしておるのに肝心の娘占いに関しては中庸の理由意外強い主張がなかった。 オトは●神じゃないのかの?って内心思いながら、ライン切り優先の狼か無駄占いさせたい狼か伺って狼内約を先走りで出して反応を伺ったのじゃ。 占い師について 者はスキルと初志貫徹が一本の筋を通しておるので偽臭くはない、が、これは実力のあるプレイヤーなら可能な範囲じゃろう。 推理も堅実に行い狼を探してる印象がある |
510. 少年 ペーター 13:40
モリ爺と神父の議論から触発された点。 この村の特徴は「占い師が1COの時点で霊能者に騙りが出た」点にあると思うのよ。一般的に、狼陣営にとって占い師確定は致命的で絶対阻止すべきであるのに対し、霊能者確定が致命傷になるとは限らない。ここが推理の前提になるんじゃないかと。 神>>471の疑問は同意するよ。さらに発展させて考えると、樵羊いずれが人外でも“不自然”なんだよ。占い師騙りに自身が無いとか、夜 |
511. 少年 ペーター 13:40
明け直後の発表ができないとか、特殊な事情があるんじゃないかなと。 結局、ここに違和感覚えて推理すると迷走するんじゃないかと。それがパメラや僕のスライドCO予想だったり。モリ爺と神父の噛み合わない議論になったり。 ☆妙>>505 回答アリガト。リズちんがライン切れにあるのは1dの動きから見て取れたよ。僕個人の所感としては。単体重視で「村人を探す」方が推理の精度を保てるかと思っていたり。 |
513. 少女 リーザ 13:54
・・・この密度で灰考察してられん@7 年>>質問が多く自分の疑問を起点に動いてるのが村印象。 確白欲しがったり盤面整理が好きなようで、狼探しは中盤からするタイプと読むので放置。 >>511村単体も我は大事だと思ってる。我も単体視点で探すが、至らぬ故年の単体考察も重視したいと考えておる。 青 質問しまくる姿勢は[狼探してる]が素直な印象だが、白い訳ではない。 個人的にはまとめより狼探し頑張って欲し |
515. 少女 リーザ 14:02
いと思いつつ、今占い吊りする必要性を感じない。だってヨアのおかげで村の発言増えてるし円滑化が進んでるからの。 兵 マイペースな中庸枠だったけど昨日の決定周り違和感。突然服流れに乗っかってきたようで疑問。娘と仕の考察によっては占吊はあり。兵狼なら娘仕両白で者偽かの。占うなら修が。 ★仕をどのくらい狼だと思って変更したのじゃ? また、娘は狼だと思って希望してたのか? ・・・ちと喉温存するの。@6 |
521. 羊飼い カタリナ 16:08
☆青>>501 霊確定しないだろうって思ってたのは自分の戦歴からのものと最近の傾向だから感覚的なもの。 神が人間身に欠けるって思った、というより神を占い候補に挙げたのは、理由がどうもしっくり来てなかったんだよね。妙が後半受け身になってきて狼探ししてない感じって、私はそう思わないんだけど。ってトコ。妙白視意見多数の中で黒狙いで妙ってのは人間視できる部分でもあるんだけどね。 |
523. 行商人 アルビン 18:13
今帰りました。とりあえず議題と質問に答えます。 ■1.現在、尼真-者狼/木真-羊狂で妄想しております。 まず者狼の理由ですが、者は始めから自由占いを主張し、統一に決まった後の●希望も仕でした。そして始めは●対象が娘だったにも関わらず、最終決定は仕。結局、者は最初から最後まで意見を変えないまま、狼を引き当てたことになります。もちろん可能性としてなくはないですが、昨日の段階では私は仕に黒要素を見出せま |
524. 行商人 アルビン 18:13
せんでした。そして私は初日の考察はそこまで真相に至らないと思っています。者が勘や推理で狼にたどり着いたと言うより、初めから仕に黒判定を出す作戦を立てていたと見たほうがしっくりくる気がします。狼としたのは、狂だったら本当に狼を引き当てることを恐れて、黒判定は出せないかな、と。 その場合、占いを免れた娘が狼の可能性が高くなります。 羊狂について。昨日の木白と見る方向は変わっていません。能力者に狼が2匹 |
525. 行商人 アルビン 18:14
いるようには見えなかったので、消去法で羊狂とさせていただきました。霊に関しては、結局今日の吊り結果を見ないと最終的な判断はできません。 ■2.仕>者狼羊狂と見れば、白となります。どちらにしろ、夜の発言を待って考察をします。 爺>昨日の発言や灰考察が少なく、ステルス狼かな、と思っていました。○に上げた理由もそこです。ただ、他にもステルス狼っぽい人はいましたから(私も人から見れば多分そうですが)、半分 |
526. 行商人 アルビン 18:14
以上勘です。ただ、爺もはじめから●仕なんだよなあ……。 兵>短いなりに全員の考察をまとめたのは好印象。ただ、あんまり印象は強くありませんでした。ステルス狼がいるとしたらここかもな、とも思いました。 屋>建設的な意見も多く、占い対象にも不自然さは感じませんでした。白と見ています。 娘>上記のように、者狼とすれば、占いを免れたという点で狼の可能性が高いと思っています。発言からは白っぽい印象があります。 |
527. 行商人 アルビン 18:14
逆に者真なら白じゃないかな。 長>鳩からということで、あまり意見を聞けなかった。発言は全体的に無難な印象。 神>変態的な印象が強すぎて、白じゃないかと思ってしまう。まあRP過剰というほどでもないし、考察はしっかりしているので、白にしておく。 青>まとめ役がいなかったので、誰かが集計しないといけなかったのは確かですが、さりげなく●仕変更、狼と相談した? 妙>同じく●仕変更が気になるところ。ただ、初日 |
528. 行商人 アルビン 18:14
の印象はかなり白寄り。みんなリザの質問のおかげで考察が深くなったし。 年>昨日と同じ、白印象。なぜかこれだけ発言してるのにぺタは読めてこないんだよなあ、なんでだろう。 ■3.もう少しラインを見るため、統一にしたい。対象は、暫定的に娘。 ■4.▼仕>青……かな。第二候補は偏見入りです。もうちょっと冷静に考察したい。 うーん、者狼の決め打ちっぽい部分から推理を開始しているせいで、偏った意見になってる |
531. 村娘 パメラ 18:58
ちょっと霊能者見てたんだけど…。 昨日見れなかったかたりんだけど結構対抗気にしてるとこが違和感あるね。私としてはハイハイ偽偽ってだけでいいとすら思ってるだけに。 占真狼説が昨日の私と一致してるけど説得力がいまいち。偽なら占い師を吊るそうとしてるのかなーって印象。 でもトマーも霊に狂出てると見てるんだよね。 |
532. 村娘 パメラ 18:58
思ったんだけど霊が二人とも占い師に狼いるって主張はなんか変でないかなー?狂人が狼は占い師にいますぜって教えてることにならない? 私としては霊に狂人が出た場合は狂人はそれを隠して真霊とローラーされることで吊り手数消費目指しそうって思うんだけど。 ということで今は霊真狼だと思ってるよ。真樵狼羊予想。 |
536. 村娘 パメラ 19:41
トマーに突っつきがないって言われたけどスライドの件がそうなんだけどなーだけどなー。他にトマーにスライドの事聞いた人いたっけ? まぁ、トマーには突っつきと呼べないレベルだったのかもしれないけど。 占い師。 フリちゃんはところどころネタが入って力抜けてるなーって感じ。確定情報の件も許容範囲内。私には大きな違和感見つけられないけどD太がかなり占い師してるんで相対的に真者≧尼偽。 |
537. 村娘 パメラ 19:44
昨日エルるんは視界から外れ気味だったのでそこからは占い師の真偽見えない。ただ私は昨日夜これなくて昼間発言落とした。あれ以上要素拾えないわけでしょ?先に私を灰考察してくれてもいいんじゃない?とは感じた。私に占い希望とか集まっていたわけだしさ。昨日の私は要注目人物だったはず! む?占い師を見てたはずなのにいつの間にかエルるんを見ていた。 服★昨日私を灰考察優先しなかったのって何か意味がある? |
540. 少年 ペーター 20:24
エルナ白と誤認した狂人と見るのが妥当? 蛇足だけど。シスター、優しいよね。偽評価もらってもめげない姿勢に恋しそう (*ノノ) 喉余った。 シモンやモリ爺にも能力者考察、灰考察を出して欲しいな。他者の発言にツッコミを入れるのは簡単だけど。自分の思考を開示してくれなきゃ外から見えないから。 |
544. 行商人 アルビン 20:26
なので、とりあえず斑を吊ろうと考えました。▽青は、黒狙いです。 爺については、印象があまりなかったので、逆にステルスしているならここら辺かな、といった、勘頼りです。過去形なのは昨日の時点での感想だから。実際にそこまで黒いと思っているわけではなく、者が偽だとすると同じように最初から●仕としていた爺も少し怪しいかな、と思いました。爺に関しては考察がまとまりきっていないので、意見が迷走しているかもしれま |
545. 行商人 アルビン 20:26
せん。 仕については、結局まだ考察ができないので、私の推理が当たっていたら仕は白だよね、と言っただけです。 ☆青>>538 私は、初日考察で正解を引き当てることはあまりないと思っています。中盤~終盤の推理材料になるので、意味はありますけれど。ですので、当て推量も出します。○爺の理由を言わなかったのは、吊り希望を書いた後で爺の考察をまとめようとしてまとめ切れなかったためです。 @5 |
550. 老人 モーリッツ 21:09
ただいまじゃ。 ざらっとしか読めておらんが、ディーターは>>492で●エルナを希望した儂たちを白とおいておるけど、ライン切りとは考えなかったのかのう。 昨日はパメラとヨアヒムの票が多かったしの。 実際1:00締め切りだと●パメラじゃったし。 こういうところはちょっとディーターを素直に真視するの怖いんじゃよね。 |
552. パン屋 オットー 21:11
なんか、皆にスルーされてて(質問とかあましこなくて) 構われるとうれしいわし。 アンパンマン号で移動中なのでアンカー無しでゴメンちょ。 >リズ。★村人同士でもやりあったりするとおもうけどー。てか、わししょっばなから内容はともかく多弁ダケド...ラインこうさつは基軸になるものが必要だと思うんだ。 リズの狼の基軸ってどこかにかいてあったっけ? |
554. 青年 ヨアヒム 21:23
◆ペタ 白放置 思考開示は申し分ないし、年>>540の発言促しと判断姿勢があるー。年狼と仮定した場合、発言なし=思考隠し=黒と、周囲を納得させるスキルはあると思うからね。僕も残ってるか分からないけど、最終日まで残ったら白狼を考えるレベル。 ◆リザ 灰 僕は単体メインで考えて、ラインは狼仮定もしくは終盤に考えるタイプ。狼探しの手法が、根本的に違う気がするので、僕灰は納得の範囲。 自分の手法で狼を |
557. パン屋 オットー 21:26
☆ディタ 正直ぱめらを占ってほしい気は強かった。 けど喉がないし、エルナの占い希望はきになったので いいかと思ったさ。 決定前に喉残してなかったわしもわるいし。 昨日も書いたが自由でもしょうがないと思ってたくらい。 スライドのやり取りはひとつの要素。 娘は発言多いしやり取りも多いのに白く見えないんだよね。初日の占いにはこういうタイプえらぶわし |
558. ならず者 ディーター 21:28
☆老>>550 考えたけど、モーリッツの灰考察と●エルナ希望は自然な感じだし、妙兵青はライン切りにしてはやり過ぎと思った リーザも似た感じと思うけど、「ディーターを素直に真視するの怖い」と思う感覚も白いね |
559. 村娘 パメラ 21:30
灰は昨日スルー気味だった人辺りから見ようかな。 商:今日頑張ってくれてるけど私とだいぶ予想違うなー。者の服黒だしからストーリーを組み立ててるけど服白と者偽尼真をもう少し固めてからじゃないと昨日の私のようになりはしないか?とか思ったり。 他の人と繋がりが薄いかな。うまい具合にステルスしてるように見えて悩みどこ。 長:誰が言ったか押さえてる感はあるよねー。>>360で私占い希望はいいけど |
561. シスター フリーデル 21:36
遅くなりました。今日も議論活発ですね。 リーザちゃん>うさみみ装備できないのは残念ですわ。仕方ないので神父様につけてもらって、やる気スイッチONになってもらいましょう。(ささっ パメラさん> お食事、いつもありがとうございますわ♪ そう言えば昨日の【ソードスパゲティ】って、いったい何が入ってたんでしょう・・・気になりますわ・・・ 村長様、まだいらしてないのですね・・・心配ですわ・・・ |
562. 村長 ヴァルター 21:36
ようやくねんがんの箱を手に入れたぞ。 ということで、今まで顔を出せなくてすまない。 鳩である程度議事録はチラ見していたので、少しづつ考えを落として行くよ。 まず、状況を確認したがエルナ占いで斑になったんだね。 あまり注視できていなかったところなので、結果的に情報が出たのは良いな。 霊とのラインは割と重要に思えるし、現状▼仕を希望。 まあ、エルナの発言には色々と期待している。 |
563. 老人 モーリッツ 21:36
ディーター>>558 ふむ、考えておったの了解じゃ。 儂は昨日の●エルナへの決定変更は狼も読めなかったんじゃなかろうかと思ったのじゃ。 故に、エルナ黒なら決定変更の号令したヨアヒムが白くなるのは分かるが、エルナ希望したものまで白くなるかがちょい微妙じゃった。 |
564. 木こり トーマス 21:44
顔出し尻出し茶が上手い アルビンよ 昨日は結局4票横並び三択 狼にぶち当たっててもおかしくない 三者に投じた人たち全てを初日勘は当たらない、怪しい、で済ますつもりか? エルナ希望者に限らず結構な人数だ エルナ希望者限定で怪しむのは偏向的すぎでは? パメラよ 緩く感じた、俺が撤回するはずないから ただ俺の霊騙で霊確定誘発(俺は撤回前提)させると言うのは、確霊を俺が好む奴だと仮定すればアリはアリだ |
565. シスター フリーデル 21:49
あら、村長様ご無事だったのですね。ほっとしましたわ。 今日エルナさん吊りになるのは仕方ないのです・・・私も村人だったらエルナさん吊りを希望していたと思います・・・ エルナさんは、最後まで頑張って考察落としてくださいね。出来れば自分白を証明するのではなく、狼を探す方向で考察と推理を落としてくれると嬉しいです。それがきっと、一番の白要素なのです。 |
566. 木こり トーマス 21:56
だからパメラが俺スライド予想するのは不思議じゃないな(とは言え俺が撤回前提の村騙りなら大人しくしてたんじゃないか?返答頑張り過ぎだろ) と、パメラへの返答ではなくパメラ考察を同時投下 パメラ黒くないけどな?と俺は思ってる んで霊考察促進のために言うと 俺狼の場合 リナの寡黙っぷりから真とは確信できず、リナ=遠慮がちな狂人か村騙りか区別できないまま、勢いで霊特攻したことになるな |
567. 村長 ヴァルター 21:56
さて、まずは判定を加味した上で能力者からと思ったのだが、すぐ上に質問が見えた。 >>560 ☆パメラ カタリナのスライド周りだね。 私はぶっちゃけ昨日からカタリナが能力者で一番偽っぽいと思っていたので、トーマスに対してそれなりに切り込んでいるパメラが、カタリナの発言に対して目を引くものはないとか、その関係でペーターに疑いを向けたりしてたのが気になったんだね。それが引っ掛かり。 |
569. 村長 ヴァルター 21:57
そして、霊能者がまとめを行う可能性があると分かっていながら、第一声でまとめに関して言及せず、COに関しても言及せず。能力者視点が感じられなかった。 その後の不在からも戻った際の発言からも、正直、対抗が出てくる前提の偽が出るだけ出て来た感が非常に強かった。 そこから狂っぽいなーと思ったが、まあ狼も普通にありそうだね。 まあ、一応今日の発言はまだ見れていないし、偽決め打ってるわけではないが、 |
570. 村長 ヴァルター 21:58
エルナ吊らないなら霊ロラ考慮でカタリナから吊ろうよ、というぐらいには偽視中。 ・トーマス 発言が良く分からないんだが、議題回答後に霊の動きを気にしたり、CO時の発言なんかは霊っぽいというか、隠せていなかった感じが偽のそれとは違うというか、偽でそういった細工をしそうにないというか。 カタリナの発言と比較したこともあり、対抗見えたから急いで出た真、みたいには見えたかね。 |
572. 村長 ヴァルター 22:03
それと1:1CO状況で霊に即対抗とか、狂のやることではないと思うんだよね。3COになってスライドする手もあるにはあるが。 なのでまあ、非狂強め、真強めぐらいで見ている。 占い考察前に少し休憩したいので、閑話休題気味に。 >>フリーデル いや、申し訳ない。明日からは気を付ける。 ところで昨日の返答はありがたいが、少し私の意図とずれていてだね。対抗ディーターに対して感想が欲しかったのだ。 |
574. シスター フリーデル 22:08
まずは霊のお二人から気になった事をお話しますね。 カタリナさんは、発言が少なくちょっとつかみどころがないです・・・。昨日の霊CO周りを見た時、スライドも視野に入れてあっさり済ませたんじゃないかな、と感じました。 今日もまだ発言が少ないので・・・相方様だったらかなり厳しい戦いになりそうです。 トーマスさんは昨日まで真だろうと思っていたのですが今日の発言を見ると、悩ましいです・・・ |
575. シスター フリーデル 22:17
トーマスさんは、昨日よりちょっと発言が読みやすくなってますわね♪ありがとうございます。 >>472「カタリナが何色を出してくるか見物」 え・・・何故他人事なんでしょう・・・? もう一つ、トーマスさんは昨日の希望出しがだいぶ遅れていました。 狼だとすると娘青の中に仲間が居て、占い回避のために●服で希望を出したのではないか 狂だとすると、ご主人様を見極めれず提出時間過ぎてから希望をだしたのではないか |
577. シスター フリーデル 22:25
そう、ちょっと邪推してしまいました カタリナさんが真ぽくないというのもあって、トーマスさん真寄りに見ていますが、霊についてはラインが見えてから推理に結び付けたいと思います ディーターさん> 対抗叩きはあまり好きではないので、内訳について考察します 昨日は狂人の可能性を高くみていたのですが、色々考えると狼の可能性が高いですね。 狼要素を挙げると、自由占い希望、占い先明言、発表順への無関心、先番偽黒 |
580. 村長 ヴァルター 22:39
・ディーター 自由占いに対しての印象は昨日言ったが、それが叶わない際の反応や、>>444のエルナ占い示唆などはまあ真狼要素かね。狂ならここでパメラを占う事にあまり抵抗はないと思うし、考察を見ても割と切り込む方で、性格要素を入れても偽なら狼>狂だと思っている。 総合的に狼探しの姿勢も継続されているし、印象は良い。真寄り。 ただ、昨日のエルナ占いまでの流れと、今日の判定結果があまりに |
581. 村長 ヴァルター 22:39
ハマりすぎているような気がして、私がエルナ単体を精査出来ていないこともあり、少し不安になる。 >>474も納得できるし勢いも感じるんだが、アルビンに対しての姿勢は少し過敏なような。けどまあその後の考察は理解出来る。真だと良いんだが、偽だと非常に危険な気がするんだな。もうちょい様子見。 ・フリーデル 昨日の発言やらを見ていて思うのは、「フリーデルは少なくとも占い師としては不慣れだろう」という事。 |
582. 村長 ヴァルター 22:40
自由占いに関してもそうだが、自信がないといった方向の発言が多く、総合的に弱気。 >>364等も不慣れな感じ。偽が装うのは出来るけど、そんなことディーター相手にやる必要はないよね、と。偽で不慣れなら分かるけれど、この場合は狂だろうね。 狼フリーデルが表に出てくるなら、性格次第だけどエルナが出た方が良いように思うし、エルナを庇う感じもない。また、真らしくもないという意味で印象は悪いが単独感を感じる。 |
583. 村長 ヴァルター 22:42
というかそうだな。エルナ吊りが濃厚になっているのに初動の反応があまり鈍くなかったことや、ディーターとの真贋差は結構ある雰囲気だと私は思っているんだが、そのプレッシャーを感じない辺りから、素直にディーター真フリーデル狂トーマス霊カタリナ狼ぐらいだったら良いなあと思うよ。うむ。 というわけで、能力者はそんな感じかね。 フリーデルは真なら超頑張ってほしい、ディーターはまあいいか。という感じ。 |
584. パン屋 オットー 22:43
占い考察から。 ■ディタ真…薄偽 もともとの姿勢や主張から真っぽいと思った。 自由占いは占い師目線では色々わかるけど、村としては真がどっちか 解らない状態で片白片黒量産されても困るのよね。 それでも自由占いを説いて主張する姿勢とか好感触だ。 ただ、ディタで恐いのは偽でもディタはコレくらいやれそうなところ。 そして第一希望で上げた希望先を占ってまんまと黒なところとか 味方だとしてもちょっと恐い感じ。 |
585. 老人 モーリッツ 22:43
今日もまたペーターに促されとるので、占考察からじゃ。 ■1 [占] ディーター 自由占推しは真アピとかでよく用いられるためどっち要素でもないのう。ただ、その分雑感を随時落としていってるのは良い感じじゃ。 占先明言についても、襲撃懸念+無記名投票によって占先があやふやになってしまう可能性考えれば、情報を落としていこうとする積極性になるんかの。 狩人の懸念についても分かる範囲じゃの。 |
588. 老人 モーリッツ 22:44
昨日のエルナ疑は無理した感じなく自然かのう。 今日はアルビンにロックオンな感じじゃの。 確かにアルビンの儂評見ると、アルビンがエルナを白黒どっちで見てるんだかよくわからんし、分かる範囲じゃのう。 ふむ、全体で見て、引っかかったのは>>550で言ったところくらいで、全体的に単体真ぽいのう。 今日の勢いも黒引いた占としては分かるしの。 |
589. 村娘 パメラ 22:44
兵>>571ううーん…そういうものかな。あまり自分の発言客観視できない気分の私。 妙屋:なんか私の占吊方針で話してたみたいだね。寡黙吊りは半分くらい何でもいいからしゃべれという意思表示と思ってるのでいつも最初に言っとくのが私。あとの半分は寡黙狼に負けたら憤死するから…意味わからんかもしれないけど絶対に負けられない戦いがそこにはある。 昨日灰雑感提出時では誰がどんな人か分かんないよ。だから多分多弁 |
591. パン屋 オットー 22:50
フリーデルはじゃあ、昨日の●仕変更はどうなんだって話。 狼なら仲間切りをしてみようとしてみたことになるのかね? でも次の日に確定黒か斑にしか出来ないわけで変な話。 素直に狂人なんじゃね?と思う。 ディタ真・フリ偽(狂)、霊能に狼。 >>556ヨア☆村騙りの話が出なかった事。少年なら当然 そこも考えてたんじゃないのかなーと思った、話に出てこなかったので違和感。 |
592. シスター フリーデル 22:51
皆様★青>>481で本日の〆切と占い方法について書かれていますが、この方法でよろしいでしょうか? ■3 占い希望。本日は自由占いでいいと思うので、〆切なし。占い先襲撃回避のため、占い師は出さなくてもいいと思う。 ■4 吊り希望。▼服希望の人は、服の狩回避に備えて、第二希望必須。昨日と同じく〆切01:00。〆切後の票は、無効。 自由占ですと、考察よりも狼探しを頑張ったほうが良い気がします・・・ |
593. パン屋 オットー 22:55
霊能考察。 ■トマス真>>狼 トマスはトマスなりにいろいろやろうとしていることがわかる。 内容とかはわしとは噛みあわないが、真としての姿勢は見える。 ■カタリナ狼>>真 対してカタリナは>>521とかなあ。妙は別にそれほど白視してた人は 多くなかったはずだし、どうも言い訳くさく感じてしまうのは偽ロックしてしまったから? でも気負いが少ないしトマスと比べると偽に傾く。 |
596. 村娘 パメラ 23:04
多分中庸くらいの予想で提出してる。まぁ2人は切れてるでしょ。占ってもいいけど今日はあるびんぼんの方が気になるかなー。 青:リーちゃんにも当のヨアーにも言われて>>415見直した。3回くらい読んでそうかもと思えるようになったよ。でもまぁ決定出したりしてめっちゃ目立ってるしここないんじゃないかなぁ。 まぁ、尼ラインから見たら占いたいのは分かるから反対はしないよ。尼ラインは現状不利だし。 |
598. パン屋 オットー 23:13
灰ーアンパンマン号の中で考えてた事。 ◆妙 占い希望に上げる基準が占いの希望理由を見てる感じ? 昨日質問多かったのに、結局娘占い希望で着地。 あれだけ質問してたのは難だったんだろうと思った。失速してるが 今後に期待はしてる。ロックオンされてるのでロックオン返しを嫌い、 判断甘めかも。 狼予想の内訳になかった>>421●仕に軽く乗り換えるのはちょっと白印象。 |
599. パン屋 オットー 23:13
◆娘 昨日の白く見えなさが、思い込みで前のめりしてたあたり? トマスライド云々でちょっと考えるところがあったのでロック緩めて見てる。 ◆村長。トマスについで構ってくれた人。 ◆少年。些細な違和感が有った人。 でもこの二人並べると少年の方が白で傾く。 村長の占い理由が弱かったから。かといって、村長が黒いって話でもない。 村長は今日に期待。 |
601. パン屋 オットー 23:17
う、喉が… ◆老人 議題その他、内容自体にはうなずけるんだけど、 積極的でないというか、後手って感じ。一歩引いてる感がすごいする。 ◆負傷 観察中。 ◆服 失速中。斑。白なら頑張れ。まじがんばって。 ◆商人 独特感がすごい。この流れで者黒言い出す辺りをどうみるか。 ◆青年 やや白視 ◆神父 ここも悩みどころ。でも姿勢は一貫してるなあ。けむに巻かれてそうとも思う。 発言よく読まなきゃならない人か。 |
602. シスター フリーデル 23:21
急に発言が増えて涙目です・・・(泣 パメラさん> え・・・そんなトラップが仕掛けられていたのですか・・・どうやったら口の中切らないように食べれるのでしょう・・というか、口に入ります? ぱっと見て気になった言葉 ★娘>>596「尼ライン」 すみません、なんでラインなんでしょうか?現状、私が信用取れてないのはわかるのですが・・・ |
605. 行商人 アルビン 23:24
び、その中に人狼がいる確率は約51%、11人から1人選んでそれが人狼の確率は約18%。後者は偶然引き当てる可能性も十分あるが、疑ってもいいレベルと思う。だから、仮に青や娘が占い対象になって斑の判定を受けたなら、やはり黒を出した占を疑ったと思う。逆に者が真なら、早くも一人のステルス狼を吊ることができて、灰から後一人見つければいい村側にかなり有利な状況。私の推理がノイズになっても問題ないと思う。 |
607. 少年 ペーター 23:30
るんだけど。自分の言葉で語ってくれてないんだよね。その姿勢が追従っぽくて、思考をかぶせられているように思えちゃう。エルナ黒ならシモン白だろうけど、エルナ白なら疑っても良い所かと。 商:モリ爺との比較だけど、探る過程が見えず「結果先有りき」の考察に見えちゃう。>>542「仕は白要素も黒要素も見出せなかった」なら、別の起点を探せば良さそうなのに。 戦術論で黒要素をつけたくはないけど、回避COのメリッ |
608. 少年 ペーター 23:30
トは霊能者を無駄吊りしない点にあり、デメリットは狼に回避枠を残してしまう点だよ。その回避枠潰しの志向からフルオープンが主流になったのだから。エルナ黒なら最黒。 ちょっと怖いのは視野狭窄に陥った村人の可能性。ちょっとしたミスで動揺して自ら黒く染まっちゃう村人も稀にいるから。 |
609. 村長 ヴァルター 23:32
>>597 ☆フリーデル ディーターへの感想ありがとう。 訊かれてはいなかった気がするが、「材料」は殆どカタリナの事だね。後はフリーデル、ディーターそれぞれの性格要素が拾えたのでああ言った書き方をした。 表に出さなかったのはあの時点で発言してしまうと、発言待ちの人の発言が変わってしまうかもしれないので、私が疑われる程度なら最終的に情報出た方が良いと思って先伸ばして、今日の考察に反映した形だよ。 |
610. 村長 ヴァルター 23:32
さて、灰考察。昨日サボっていたのでしんどそうだな、と。どう考えても喉が足りないよね。分量は適当に配分するよ。 オットー、ペーターは白目継続中。 ジムゾンは良く分からないが、この村で一番力を抜いている気がする。夜明け前後の発言を狼だとして見た場合、ちょっとテンションが謎。自然体に見えるという意味で白目、寡黙気味にも見えるんで総合灰かな。私が言うことじゃないがもう少し本気を見てみたい。 @7 |
611. 村長 ヴァルター 23:32
・パメラ うーむ。昨日の夜明け前のパンダ警戒は少し黒く写ったが、年、青に対しての占い希望周りなんかを見てると、先走り系の村側の様にも見えている。今一つ判断が付かないタイプのように思えるが、まあ増えるであろう発言を見たい。 ・リーザ 昨日リーザに感じた引っ掛かりは>>265。フリーデルに対しての突込みが真っ当で、お、切り込むのかと思ったらその後のフォローがそこまでの質問体制と比べ、優しく見えた所。 |
615. 青年 ヨアヒム 23:36
修>>577「ラインが見えてから推理」にしかならないのに、真視しているトマから正しい霊判定(服黒)が出ることを怖れているように見えるー。後、トマにとっては、リナは他人なので、他人事は当たり前ー。 ◆トマ 真>狼>狂 1dの動きを振り返るに、3-1を狙っているのが見えるー。僕とは戦術論の不一致が見えるけど、戦術論というのはぶっちゃけ個人の好みの問題に帰すると思うので、真贋にはカウントしないー。 |
616. 青年 ヨアヒム 23:37
対抗予想から、推理を進めているのも真っぽいー。 ◆リナ 狼>狂>真 狂は騙りを前提に議題回答を考えるけど、狼は潜伏もあるー。議題回答を見るに、騙ることを考えていなかった狼っぽい。霊確定しないことを考える真がいるかもしれないけど、自分が真という自覚に乏しいー。灰考察も少なく、思考隠しを疑うレベル。 1dを見るに者真視だけど、傾きすぎだと思う。斑を吊れば、自分視点の真がわかる霊に見えないー。 |
618. 少女 リーザ 23:38
ただいまー 羊の発言まだだから霊後回しにしようと思ったけど、皆出してるので我も。 真霊木>羊 むしろ羊が真とか言う奴おらんだろって思う。羊が余り喋らない理由は何も背中にしょってないからじゃないかの。 最低限の思考開示しかないし、真要素を拾いきれずにいる。狂寄り。修とどっちがって言ったら羊かの。 木は真臭さはあるし手探り感もある。けど霊臭は故意に出せる印象だったので特別真と考えてない。 |
619. シスター フリーデル 23:39
パン屋様> だいぶ誤解されているようでちょっと悲しいです・・・ 雑感に見えるかもしれませんが、★をつけていないだけで質問でもあるのです。 強く気になる所だけ、返答が欲しいと思っていますので昨日の考察には★をつけませんでした。 ★改めてパン屋様に質問です 「能力者は結局結果ですべてが変わる場合がある」と仰っていますが、今日の結果についての言及がないのは何故ですか? |
620. 少女 リーザ 23:41
狂臭は修羊が出してるので霊騙り決めてた狂より霊騙り役になった狼が偽ならしっくり。 真>狼 者は真か狼だと思ってる。信用とりにきている狂も疑っていたが、狂なら修羊のどちらかと思っておる。 後ろ盾のある狼か、真の勇ある者か。 真>狼 さて・・・今日の占吊りは迷い気味。昨日の懸念回収に娘いこうと思ったけど他の灰も気になるのでもう一度議事録もぐってくるぞ。 |
621. 村娘 パメラ 23:45
☆尼>>602んー?ちょっと質問の意味が分からないけどフリちゃんとその相方の霊を尼ラインと表現したよ。狼見つけてないほうから見たほうがバランス取れるかなって。 神:やっぱフリーダム白の印象継続だね。ものすっごい余裕っぷりだから服と仲間とは思えないなー。 |
627. 村長 ヴァルター 23:54
・シモン 発言、考察をさらっと見たが、無難にこなしている印象でやはり印象が上がってこない。ただ、リーザとは違い、昨日のエルナ占いに変更した辺りの過程が少し流れに乗った感がある。 パメラに対しての占いはもういいのか、というのと、黒狙いと明言していたのに「選択肢になかった色の見づらい服」という表現で占い対象に選ぶのは微妙。もう少し見る。 |
629. 村長 ヴァルター 23:55
そこまで黒いとは思っていないけれど、ちょい警戒中。 ・アルビン ディーターの指摘は真っ当だが、アルビンがLWだとしてここまであからさまに来るだろうか?と言う所に疑問。 まあ、▲に関してはあまり判断基準にしてない。意見の他との乖離、走りすぎている感があるので、ディーターが今日占うのはここがベターなんじゃないかと思っている。 どっかで占わない限り人だとSGにされる筆頭だと思うんだよね。 |
630. 少女 リーザ 23:55
商 印象として迷いながら議事についていくのに精一杯な印象 青の表に対して白くとらんのは判るのだが主張するとこかなぁと質問に無理槍を感じておらぬので●青に微妙感を感じてる 基本的に青占いで納得できる理由余り見かけておらんのよな今思えば 質問しまくりの我と青の評価の差が大きいのがよく判らんの>>406 者に対する出来すぎ感を疑う辺り優等生はディスりたくなる性質のロックオン村とも見てる。●はあり候補 |
631. パン屋 オットー 23:58
で、尼偽が基軸だけど、娘のトマスライド。 娘と羊が狼なら、あんな発言するわけ無いってことに思いあったった。 トマ真は見えてるのにその発言が娘からするっと出てくる事はないんじゃないかーといまさら。 娘ならうっかりやるかしら? 占い希望。灰考察だいぶ省略したから気になったら言って。 【●老】神父は絶対占わないとわしは判別できないので第二に。 黒狙いとはいえなくなるので主張はしないけど。 |
633. 羊飼い カタリナ 00:03
■占関係 者の黒出しで者狂は無いと思う。この意見は多数でてると思うけど理由は同じく心理的理由で狂人なら結果先出しで黒判定は無いだろうということです。自由占を主張したのを者真で読むとスムーズに通るけど、昨日の強気さで村人の信頼を取ろうとしに来た狼ってのもあるね。 |
636. シスター フリーデル 00:08
もう時間ですわね・・・どなたからも回答がないのですが今日は自由占いかしら・・・? 考察が進んでいないのですが、希望だけ【▼老●娘】 おじい様は発言では判断できないですわ・・・ 発言自体は素直に考えているように見えるのですが、全体的に発言があっさりしています。どなたにも質問せず、狼を探しているように見えないのです。 パメラさんは、今日の発言を見て&昨日の決定回りを見て占い希望です。 |
637. 老人 モーリッツ 00:09
■2 灰 シモン・ペーター・村長・オットーはスルーでよいかの? 昨日から特に印象の変化はないのう。白放置枠に放り込んでおる。 リーザは悩ましくなってきたのじゃ。 オットーが言ってるようにライン考察の基点が分からんのは気になるが、そこからの思考のロックがあり過ぎて白く見える。 じゃが、今見返して来て>>479のオットーへの「村としてどうなんじゃ・・・」がぐるぐるしておる。 占ってもよさそうかの。 |
638. 村長 ヴァルター 00:11
ここからまた鳩にシフト。 発言は見るが、先に希望を。 ●ディーター→アルビン フリーデル→●ヨアヒム ○モーリッツorシモン 統一なら●アルビン ▼エルナ ▽カタリナ 考察より。統一でアルビン確白の場合は皆でフォローかな、と思うが自由希望。 質問とかあれば明日に。 |
641. シスター フリーデル 00:18
昨日、印象の薄かった方の考察です。 シモンさんは、今でも印象が薄いです・・・ごめんなさい・・・ 時々赤ちゃん言葉になるのが母性本能をくすぐります。 若干他人の反応を見てから行動するように見えていますので、このまま占わなくて良いのか、考えてしまいます。 商人様> 誤変換はありますわね(笑 私も、「さんかく」で変換するのに何故かたまに▲のほうが先に出る時がありますわ |
643. 青年 ヨアヒム 00:23
◆ジム 面倒臭がりなのかなー。力が抜けている印象。服狼だとすると、LWになる筈なのに、相変わらずの手抜き考察。でも、時々見せる指摘は鋭いと思うー。灰考察少ないので、フリに占ってもらうのはありー。 ◆ヴァル リナ偽視はわかるけど、ラインを見る気はないのか、(灰吊りで長からの)ラインを見せたくないのか、よく分からない。占ってもらうのはありー。 エル来ないー。リアル事情? 狼視されても仕方ないレベル |
646. 負傷兵 シモン 00:26
神: 自由すぎるぜ。単独感ありすぎだ。占い白狙いがよく分からないが、まぁ黒要素というわけではないな。 屋: 老もそうだけど、1d開始時の動きがよかったな。最初に占い先希望を出しているし、今日も絶賛放置中だぜ。>>644パン焼いてくれよ。そろそろ昨日のストックなくなりそうだぜ。 |
647. 少女 リーザ 00:29
今絶賛気になるのが長。 霊真狂、木狼なら長狼でも良いと考えておる。今日は占吊りたくはないが明日の霊ライン見て希望を出すかもしれんな 初日の印象として村人を一歩置いてみつつ全体を見る長老ってイメージだったのだが、霊ロラ考慮した羊吊りって結論が非常に早い。つか判定も見ずに吊る発想にビックリしておる。微黒 灰を見てるが先に希望だけ ▼仕▽娘 ●商○兵 仕非狩COまだか・・・ちなみに狩CO促し年白視 |
648. 老人 モーリッツ 00:31
ジムゾン忘れておった。 とりあえず、霊のCOについての見解が合わんかったが、それくらいかのう。単体どう見てるかは分からんが。 でも、>>522のエルナへの質問は結構クリティカルなんじゃよね。エルナからの返答来てないけども。 エルナ黒ならジムゾン白でいいんじゃないかの。 |
649. パン屋 オットー 00:34
>>646 ああ、イイヨ(ニコニコ) 【善と悪、二つの心が練りこまれたロールパン】 ふ、哀れなマッドサイエンティストの犠牲者よ… 【先に生まれたのに意地でも妹主張するメロンパン】 なんと強欲な事だ。妹キャラ死守に必死乙。 【大量廃棄のアンパン】 最近、ヤツラとバタコのわしを見る目が・・・いや、気のせいだな…言うこと無くなったので無駄遣い。@0 |
650. シスター フリーデル 00:34
商人様つづき> 魔法が使えなくても大丈夫!アルビンさんはきっと言葉の魔力をもっていますわ♪ 思考が飛び飛びになってますわね(笑素直に話していたら、人には分かりづらくなったのではないかと感じてます。でも、悩むからこそ村人だと思いますわ ディーターさんからの突っ込みが厳しいのでラインは切れてると思います |
653. 神父 ジムゾン 00:36
狂でも黒を出さなきゃいけないというのは考えなかったのか? 青:俺としては●服に違和感感じない。>>442で理由はちゃんと明記してあるし、ナイスな判断だったと言える。 ★兵>白狙いのメリットなら説明したが…。具体的にどこがわかんね?気になるなら答えるけど。 やっぱ灰が多くてしんどいしんどいしんどい |
656. 羊飼い カタリナ 00:47
まだ全員分かけないや。とりあえずエルナでセットしました。 妙:昨日から引き続き白だと思ってる。受け答えがスマートで村を引っ張っていってくれてると思う。 屋:>>587での修への言葉。「白だした人吊れとか…」に非常に鋭いなって。そしてこの発言白要素。 老:ステルスってるのかなぁ。なんとも。 |
657. 羊飼い カタリナ 00:47
青:私がまとめの行動をとらなかったコトの理由を数字で説明しようとしてるのがね。とりあえずまじめな人なんだなぁと。 娘:結構疑われてるパメラなんだけど、2dはそんなに臭くない。昨日の言動は結構右往左往してた(最初の多数決推しとかね)と思って私も占第二候補に挙げたけど。 |
658. 負傷兵 シモン 00:48
希望出すぜ。 服狩人COなしの場合: 【●商▼服】 服狩人COありの場合: 【●神▼商】 商の理由は灰考察に書いたからいいよな。 狩人COがないのが一番いいんだが狩人COありの場合は、まだ今日の灰考察全部終わってないんだが、今日終わった中でということで●神にしておくぜ。放置する作戦もあるから、単独感=村人というわけでもないからな。 |
659. 負傷兵 シモン 00:49
☆神>>653 まぁ、ここは要素と取ってないんだが、白狙いだと考察できる奴がどんどん確白になって食われちまって最終日には考察できない灰が4人とかになりそうなんだよな。 |
660. 神父 ジムゾン 00:51
妙:えーっと、俺思うに昨日服占いになったのって主にリーザが元凶な気がしてるんだがちげーのか?まぁ娘とはライン切ってたがあまりにも票多くて変えたつーこともあるし娘妙の女神ラインが見える見えるみえーる。 あと昨日気になってたパメラさんを気にしてなく今日はオトさん気にしてるようなのが気になるかな。 まぁただパメさんと女神ラインはあるもののパメさん黒すぎて狼に見えてないんだよな |
663. シスター フリーデル 01:02
エルナさんの発言が無いのが困りますね・・・ >>565で言いましたが、村人なら今日▼服希望は仕方ないのです・・・ ですが、エルナさんが白いっと思われたら、私の占いも信じてもらえるのです。 現状、信用取れていないのは私の不徳の致すところなのですが・・・無理なお願いかも知れませんが、頑張って頂きたいのです。 結局自分の為かもしれませんが、エルナさん次第で勝敗が決まると思うのです。 |
664. 青年 ヨアヒム 01:04
【者●商、修●長】【▼服▼商】 理由は灰考察参照。 吊り希望〆切。他の占い希望は、占い師さんがチェックして欲しいー。表の間違いがあったら、自己申告よろしくー。 \屋年修長娘老妙兵青 者老商_商商商商商商 二神____妙兵神_ 修老兵娘青青商商商長 二神娘_ア_妙兵神_ ア:老or兵 吊服服老服服服服服服 二イ商_羊商羊娘商商 イ:羊or修 |
668. シスター フリーデル 01:18
喉がないですね・・・ちょっと感情的になりすぎたかもしれません。気分を害された方がいたらすみません・・・@1 一瞬、ヨアヒムさんの発言が本決定に見えましたわ(笑 私は占い先投票にしますね。 ペーター君>>540 このおませさん。そんなことじゃ立派な魔王になれないぞ♪(つんつんっ 恋するのはもうちょっと大人になってからでも良いんじゃないかしら? |
672. 村娘 パメラ 01:25
神>>669 ホントにもーあんたって人はっ!あんたって人はっ!笑うしかないでしょーが。それがなんか悔しい。この私にそんな感情がまだ眠っていたとは…。 シンプソン白でいいよもう。 ヨアーの決定は見てるし自動了解なかんじねー。@0 |
673. 負傷兵 シモン 01:27
【仮決定了解だぜ】 さっきの青の希望だったか。間違えたぜ。 希望通りだ。今日もまとめありがとな。 神>>669 そうだな。そこは分かったぜ。考察できない白狙いってことだろ。ただ、そういう文献を見ていないので終盤の展開が読めないんだぜ。 |
675. 村長 ヴァルター 01:29
【セット済み】 まあいいか。アルビンよりはカタリナ吊りたいけど。 >>フリーデル 記名投票じゃないから直前に明言も合わせといた方が。 ヨアヒムとかリーザは、私の発言ちゃんと読んでるかね。「エルナの判定見たい」「もし吊らないならカタリナ吊り」で、霊吊る以上決め打つんじゃなくロラも考慮するよって話。 オットーやモーリッツも希望してるしね。 |
676. 神父 ジムゾン 01:31
時間ないので軽めに 年:>>491の提案がさっと出る辺り白いかな。あとぺたは俺と爺の会話に入ってきたし、興味あることを拾ってしゃべるタイプなのかもしれないと感じた。 オト:パン屋、今日の発言読み込めてない。すまん |
678. 負傷兵 シモン 01:33
妙: 議論を活発にしているし、人の話をよく聞いているな。昨日●服に変更した理由も違和感ないぜ。 青: まとめ役をしつつ、全体のことも考えつつ、灰考察もしている。村への貢献度を考えるとここは白いと思うぜ。 長: 皆が指摘している「この返しは良いね。」は確かに白要素だな。ただ、非占非霊を最後にしているので、霊真狼の場合、占確定を阻止するために待っていた係という可能性もあるな。 |
685. 行商人 アルビン 01:42
【本決定確認】 爺>>679でも者は私を占う可能性が高いと思ったので。 一応今日の言動について弁解しておきますと、者真だった場合村がかなり有利な状況ですが、偽だった場合、者真と見る人が多いので、厳しい状況になるのが怖かったんです。説の端々が破綻していますし、自分自身でも信じきれない部分がありますが、者が偽だったときにヒントになりそうなことを引き出せたらなあと。実際、者狼で突き進んでいるわけでは |
687. 青年 ヨアヒム 01:42
雑感だけど、どうしてもリナ真に見えないー。 フリはディタとの信用差がついていることを自覚していて、それなりに頑張っているけど、リナの今日の灰考察は薄いし、触ってる灰も少ない。この余裕ってなんだろう、と考えてしまう僕がいるー。@0 |
688. 少女 リーザ 01:42
仮決定というか自由なら最多票ということじゃな。まとめありがとうヨアヒム。 白印象にはできんが妙印象は上がっておるぞ。 >>675長 凄く読んでる。 判定を見たいのに他吊るなら灰じゃなく偽視霊=決め打ち捨ててロラ思考 これは判るが、霊はともかく占い師の真贋は重要じゃないのか? 霊決め打ちまで追い込まれるシチュは置いといて、占い師真贋考察の材料にする為に斑がいる状況での霊ロラは悪手に思えるの。 例 |
691. 少女 リーザ 01:43
次の日へ
えば真視の多い者と偽視の多い羊のラインが繋がれば者真が揺れる。者狼なら怖いとこだろうが。 そういった要素があるのに何故わざわざ霊からロラるか判らん。 真視とれてる偽側しか得せん気がするの。 灰吊り希望を後回しにしたいようにも思える。 |
広告