プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、負傷兵 シモン を占った。
老人 モーリッツ は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル の 6 名。
羊飼い カタリナ 23:16
いきなりだけど、この村の雰囲気いいよね。 突然死一人もいないし、寡黙も居ないし、強い口調で殺伐とさせる人もいない。 あとレジーナはたぶん一番つらい立場だけど、発言がヒステリックになったりリアルに胃を痛めてそうにも見えなくて良かった。良い人だな。 |
548. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
さぁ飲め!愛情と怨念のこもった紫のコーンスープ?よ!!! わたしは男には優しくないからね!! 死体にだってだばだばかけちゃうんだからね! ほーっほっほっほっほっほっ!!! …って【シモンは人間】ですって!? シモン真霊確定…。 なんであなたそんなあんな妄想劇場やらかしてくれたのよ…ばかああああああああああ!!!!! |
550. 少年 ペーター 23:21
今回シスターさまを占ったのは、灰考察で唯一しきれなかったからなの。なんだか独特の思考展開ぽいのでよく分らなくなっちゃって・・・・ また狼さんを引けませんでした、ごめんなさい>< |
負傷兵 シモン 23:25
ごっめん、レジーナ。まじごめん。だって、触るな言われてるのに護衛対象に触れたりするからさー。かたっぽを疑ったからって、対抗を真視するのはどうかといつも思ってるんだが、なかなかフラットにできないなぁ。 |
552. 村娘 パメラ 23:26
【判定確認】私視点内訳が確定したかな。 「占:年 狂:宿(老) 狼:霊老(宿)」か 「占:宿 狂:年 狼:霊羊」 リデルが潜伏狂人とは思えないので、このどちらかの形になります。 |
村長 ヴァルター 23:27
狩狙いだろうね。>リーザ 明日ペーター噛みかな…。 しかしリーザは思考がフラットでいいまとめすぎたよ。昨日君が確白になったから焦った(苦笑) 昨日墓下COしてしまったので、あまり面白味がなかったらすまん。 |
553. 少年 ペーター 23:30
リーザちゃんと兵隊さんはお疲れ様でした~ あとこれは墓下のリーザちゃんに。 >>542 妙:RPを指して焦りが無いって言われると僕は反論のしようがないんだけど。 それに自由占いの件は「手順」の話をしたはずだけど? 手順と印象って比べることが出来るものなのかな? 残りのパメラねーちゃんかおじいちゃん、どっちかが狼なのか・・・ 議事録読み返してくるね。 |
村長 ヴァルター 23:31
あ、俺もシモンの動き方とか発言、好きだったよ。…なんだこの両思いからの破局。 能力者は緊張するさ、そりゃ。しかも回避COででてきて状況黒とはいえ、対抗いるなんてきっついだろうし。まだ村の決着は着いていないが、まずはお疲れ様。 |
554. 村娘 パメラ 23:34
今日はボクもちょっと疲れたから寝るねー。おやすみなさい。 (…多分明日はれじーなおねぇちゃんをガンガン攻める事になると思うので、今日くらいは仲良く一緒に寝よー。) […はレジーナの部屋へと消えていった。] |
少年 ペーター 23:34
あたらしいいけにえこうほはおじいちゃんかぱめらねーちゃんの2たくです。 ごしゅじんさまはどっちがおこのみかな? おにくがやわらかそうなぱめらねーちゃん? すじはおおいけどだしがでそうなおじいちゃん? |
村長 ヴァルター 23:37
ん、村の流れに流されずに自分の目で能力者や灰の真贋を見ていて、思考が読めなかった。 あー、そうか。レジーナ真よりだったのか、と俺が今わかったくらいには、どの可能性も均等に考えてるように見えた。 つまり、俺にとっては厄介だったってことさ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:40
真霊にまで偽扱いってまたかよwwwwwwwww もういや><わたしほんと涙目なんですけど…また!!また!! ちくしょう…意地でも強いプレイヤーになってやる…。 シモン真なら昨日の時点でわたしが吊られてたほうが良かったわよ…マジで…。 もうなんなのよこの村…楽しいけどね! 楽しいけどわたしに鬼のように厳しすぎでしょ!? なんなの?唯一の良心リーザ抜かれるし… わたしはドMじゃなあああい!!!!!! |
負傷兵 シモン 23:43
えーっと、結局ニコラスが噛まれたのは賢そう(手ごわそうだからでFA? >長 なんつー暑苦しい両思い(笑 ありがとう、嬉しいぜー。 対抗出た事自体は、村のときに斑出されてほぼ満場一致で吊られたり、狼やったら一日目に狼陣営全員見抜かれた、とかに比べりゃ平気。 村長の霊判定を普通に言い忘れかけたときが、一番焦った。 |
555. 老人 モーリッツ 23:49
ふぉっふぉっふぉ、とりあえず盤面整理だけじゃ。 ふむ、とりあえず、年真の場合 狼は娘、宿は偽 宿真の場合 狼は羊、年は偽 じゃな。今日は占い師の真偽について考えていこうかの。 |
老人 モーリッツ 00:01
ちょっとまて、レジーナ吊った場合、狼の襲撃先として考えられるのは、ペータかカタリナか尼。一番襲って欲しいのはペータ。カタリナ食われると年の真が確定。でどのみち娘おジャン。フリーデル食われても痛くも痒くもない。 とりあえず本当にレジーナ釣れれば勝利。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:23
やばい…このままだとエピで、 「あなたたちそこにおならび!!順番に足蹴にしてくれるわああああああ!!はーっはっはっはあ!」げしげしっ! とか自分がやりそうで怖い。 ちくしょう…なんでこんなことに…落ち着け…わたし… なんで女王様また覚醒させてんだ… あたしって…ほんと馬鹿… |
羊飼い カタリナ 01:59
パプリカはフリーデル白出し!もうどうすればいいのか完全に分かってるね。 みんな心の中で霊狼ー灰狼のラインだと信じてる。 私は昨日の時点では▼宿できたらシモンを霊狼に残して、適当な灰に今日黒出しして貰って今日はその人吊る流れが理想だと思った。 でも実際は霊ロラされて霊狼が死んだ以上、今日灰狼を見つけてしまうわけにはいかない。灰に白出しするのがベストなんだよね。うんうん。 |
556. 羊飼い カタリナ 03:12
リーザの様な少女まで食べるなんて、人狼は人でなしだわ。今日はもう怖くて羊を放牧できない。 【年の修白判定、宿の兵白判定を確認】 今日の時点で私視点で「狂:宿 狼:娘or爺霊」がほぼ確定したよ。 ほぼ、って言うのは、もしかしたらシモンの言う様に「狂:爺 狼:宿」かもしれないから。大事なことは、黒が今この6人の中に2人いるということ! |
557. 羊飼い カタリナ 03:12
念のため言うけど、パメラとモーリッツにとっても”最悪”二人いる事には変わりないからね。もし明日、黒を二人とも残してしまったら、潜伏狼と狂人がCOして村側完全勝利がなくなるわ。それは今日、確信がない限り、間違っても白を吊ってはいけないということ。まず宿を吊って、あとは私とパメラ、モーリッツの説得合戦で正々堂々勝負をつけましょう。 仮にシモンの妄想劇が本当だとしたら、この戦いは今日で終わるのね・・・ |
558. 羊飼い カタリナ 03:17
因みに私の吊り先希望は▼宿で変更はありません。 理由はいうまでもないよね? 次来る時は、パメラとモーリッツの黒要素をもっと探してくるね。 最終的にどちらか決め打たないといけないんだ。頑張って探さないと! |
559. シスター フリーデル 06:24
おはようございます。昨日最後は席を外して申し訳ありませんでした。【判定確認】 リーザさんシモンさんおつかれさまです。 昨日兵吊りせず今日また▼兵の流れにすれば今日も楽しい妄想劇場がきけたのかなとちょっと残念なフリーデルです。 [...は寝坊してちょっと慌ててる] |
560. シスター フリーデル 06:32
残る可能性としては 1狼:羊 狂:年 2狼:娘 狂:宿 3狼:老 狂:宿 4狼:宿 狂:老 ですね。 とりあえず安全策としても▼宿かしら。 >宿 他の人が指摘してたのでわざわざ私が言うまでもないと思ってましたが、ここまでくると宿偽を疑う理由を述べないのも悪いので。 一番引っかかっるのは「仕事は終わり」発言です。真占ならせめて偽占を吊るまでがお仕事でしょう。 と、いうのは私の持論かしら。 |
563. 宿屋の女主人 レジーナ 07:14
おはよう。 羊>>556笑っちゃったじゃないwこの人でなし(笑) 本当翌日の吊りをリナに指定する条件で昨日わたしが吊られてれば良かったわ…。 シモンがあのまま真霊だって確信があれば別に拒否したりしなかったわよ…なんで最後の最後に…orz シモンめ……相方なのに鬼のようだ… わたしのミスは3日目に長を占って、兵真霊を確定しておかなかったことね… |
564. 宿屋の女主人 レジーナ 07:36
修>>560偽占が狂人だと思ってるのに吊るの?1手無駄じゃない? いきなり良くわからない展開になって2-2になった。初日には占う気無かったところからいきなりLW見つけた。自ずと狼陣営がほぼ確した。なんかどうしよう役目終わっちゃった?と思ってもおかしくないでしょう。 あのね、今日、あなたがずっとロックオンしてるわたしが真だったら吊ったらRPPよ。そこらへんわかってるの?安全策じゃない。愚策よ。 |
565. 宿屋の女主人 レジーナ 07:42
すくなくとも狼と判定が出てる羊を吊るのが一番情報が落ちた上安全策だったのよ。 今日じゃなくても、昨日でも、一昨日でもそうだった。 そもそも偽ってこと自体がありえないけどわたしは狼じゃないでしょ。唯一フェアに見てくれてるリーザ抜くのって相当なドMっぷりよ? 潜伏でもない上ドMってどういうことなのよ?露出系ドM?ありえないでしょそれ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:50
村人の中の唯一的確な考察要員リーザを抜くなんて、恨むわよ…リナ…鬼!悪魔!狼!!(きっ! …無理ゲー過ぎない?もうゴールしたい…そもそもさっさとお墓入りたかったんだよね…占い師だから諦めたけど。 パメラは可愛い。シスターは思考の偏りっぷりが面白い。だが…ごめんな。お姉さん君達がどこに行こうとしてるのかわからないよ… もうなんかずっと頭抱えてばっかだ… |
566. 宿屋の女主人 レジーナ 08:48
老や娘狼説もありえない。 初日の判定で占い師の真贋はわかってるのよ?なんで今の時点でリーザ抜いて仲間の狂人を窮地におとしれようとするの? それだったらリーザじゃなくてペーター抜いておくわよ。 3択になるか2拓になるかって大きい問題じゃないの? どっち占われても絶対明日に自分の黒判定が出るのよ? 襲撃先から、明らかに羊狼じゃないの…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:55
兵真霊確信してた理由の一つメタ要素だから言わなかったけどさーシモン初日に一発言目誤爆してるんだよね…狼って初期設定が赤ログなんでしょ?狼だったらメタ要素使ってる子だからちょっとせこい。…2狼騙りはねーよorz 考察できるのにステルス効いてたリーザが狩人なんだろうなぁ… ニコラスは目立ちすぎだし、昨日普通リーザ守るでしょ?そうじゃなかったら相当アレな狩人よ… シスターなら年守ってそうだけどね(笑 |
567. 村娘 パメラ 10:09
おはよー。今日の襲撃でボクの中での意見はまとまったよー。 まずリナちゃんおーかみは無いと思う。もし狼ならボク達3人を噛めば良いからねー。 ぺーたーくんが食べられなかった2人のどっちかに占い当ててたら、食べられも占われもしなかったの残りの1人が村視点狼確定しちゃう(羊以外の) そしたら、「年妙羊白(占われた灰)」の4票で残った一人SGにして吊ればいいからね。 |
568. 村娘 パメラ 10:10
そもそも昨日の時点でおじいちゃんを疑ってたリィザちゃんを食べる必要が無い。以上からリナちゃん狼は無いと思うの。 そんで、リデルは白だからおじいちゃんがおーかみだねー。 れじーなおねぇちゃんは自分で言ってる>>535がわりともっとも。多分狂人だね。他の黒要素はボクの発言から拾ってもらえると嬉しいな。 あと、今日ぺーたーくん噛まなかった理由は、【ボクかリデルが狩】だと思ったんだろうね~。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:48
もうやだ…!わたし泣きたい! 言葉が通じないって怖い… なんで占い師なのにずっと保母さんの気持ちで動いてるの? ………このまま負けたらシスターとパメラとわたしは狼側のMVPだろ…これ 村人の求める占い師像を演じるのがいいって言われたけど、 逆に村側の時は自分に都合が良いからって理由では占い師を決め打ちしないっていうのが秘訣よねって毎回思うわ どんなに偽っぽくても可能性を認識した上で行動しないと |
571. 宿屋の女主人 レジーナ 12:10
そもそもね…自分で言うのもなんだけど、わたしが狂人だったら皆に偽視されてる時点で混乱させて吊り手消費するだけでいいのよ 2日目に真の目を残しておいて普通に吊られればいい。 人判定が出るんだからそうすれば真の可能性もまだ見てもらえる可能性があるでしょ?可能性さえあれば良いの。 3日目にも兵の真偽は関係なく人判定出るんだから吊られればいいの。兵狼なら喜ばしいことだし、自分で一手無駄にできるのよ? |
572. 宿屋の女主人 レジーナ 12:12
簡単にそれを選べるのに選ばなかった行動自体がわたし狂人説を否定する要素なんだけどね…。 もしこのまま今日はわたしが吊られるとしたら明日もやってくるからそれでわたしの人間確定でしょ? 狂でもないんだから真占いよ。村人の自覚のある人は明日結果が何であれ責任持って▼羊にしてよね。 リーザ以外の村側に総偽視されてRPPに頼らざるを得ないって本当に最悪なんだけど。 |
村長 ヴァルター 12:20
レジーナは、占い師として俺とカタリナ黒って情報を発表したのだから、自分の非狂よりも俺とカタリナのラインを主張して吊ればいいのに、と思うのだ。 レジーナが非狂と自分で主張するより、非狂要素があるというならほかの人に拾ってもらったほうがいい。 昨日のリーザの「レジーナさん狂人として、カタリナに黒出すいみってなんだろー」は非常にいい視点だったのだけども。 |
村長 ヴァルター 12:21
…まぁ昔狂占い師に感情的に「自分は真だ」と訴えられて、決め打ち解除しそうになった俺なので、この村だってそうならないとは限らない。 地上のみんながんばれー、そして相方狼さんは生き残ってくれー。 |
574. 村娘 パメラ 12:44
2つ目におねぇちゃんが真の占い師なら、リナちゃんの黒い要素や、灰のボク達3人がどれだけ白いかを村に伝えて無い事。 リナちゃんが白く見られているから余計にだね。迂闊にご主人様候補の「娘修老」の不利になることは言えない。 と、こんだけ言っておねぇちゃん真だったら本当にごめんなさい…。 あうあう…つい無駄な喉を使ってしまった…。 |
575. 宿屋の女主人 レジーナ 12:56
うーん届かないってわかってる言葉ってむなしいだけだからね。 そもそもわたし、自分が●●だったならって昨夜以前言ってないよね?いわないようにしてたはずだから。 リナはまぁ客観的に白く見えるだろうってわかってたので観察してた。あとで時間がある時見てみるよ ペーターは発言を控えることで自分の黒要素を隠してるようだけど。 今日わざわざ黒要素をあげてた老や娘じゃなくシスターを占ったのが黒要素だよね。 |
576. 宿屋の女主人 レジーナ 14:25
あとごめんなさいなんて謝らなくて良いから、ちゃんと他の方向からも物事をみるよう心がけてね。 シスターとパメラの問題点は、私偽視点でしかずっと見てないのよ。リスクなんて考えてない。 それでもわたしはリナの黒要素を挙げていかなきゃらならいんでしょうけど、ミスリードにつっこみいれるだけですっごく疲れるわ。ごめんね? 思わず息抜きにコネタを挟んでしまうほどよ。 喉の無駄遣いごめんなさい。考察落とすわ |
577. 宿屋の女主人 レジーナ 14:27
リナも2日目から発言抑えちゃって、自分の黒要素を見つけられないようにしてるようにしか思えないの…。 1d18発言2d13発言3d10発言って…。 初日の発言は、リナは占い師に視点が向いてるわね。娘や老や修がわたしを疑う中長も羊も占い師の真贋は決めかねるし、どっちが狂でもフォローに回れるように真視を控えてたように見える。さっそく占真贋に言及するのは老娘修の村要素かな>>367はライン切り |
580. 老人 モーリッツ 15:03
らCOしなきゃいけないわけで、占か吊りの対象になった時点でCOするとおもうんじゃがのう。 >>200 宿屋の女主人 レジーナ 1d22:08 辺りも白アピ臭い気がするのじゃな。対抗を意識しすぎて占い師自身が持つ敵を見極めたいってい印象が理由として出てこない。偽臭じゃのう。 いやというか性格矛盾しすぎじゃ、一番大きな黒要素は、二日目とか見てもらえばわかるが、かなり村に対して馴染もうというか媚というか |
582. 老人 モーリッツ 15:03
っぽっちも思ってないのじゃが。まあまとめ役とかだったらべつじゃながな。 それとペーターは変に、あっさりしているんじゃよな。とっかかりというかとっつきが。結局は流されている部分も多いし、特段白いというわけでもない。 しかしレジーナと比べるとどうしても白くなる。しかしレジーナが真占いで盛大に誤爆しているとかありえんよな? まあ以上を持っても、レジーナ偽じゃな。 まあ羊と娘の考察も含めて最終的に判断する |
584. 老人 モーリッツ 15:28
パメラの考察は昨日死ぬ気でやったので、その結果を持っても偽と見ているわけじゃが。まあ是非ワシの昨日の精査をみてくれい。 で今日の対応も含めて再考察するのじゃ。 まず宿偽なら必然的にパメラ狼なわけで、この流れはもう確定しているわけだが一旦イーブンにして、パメラ視点で物事を判断して見る。 まず今日の展開じゃが、パメラは何故かレジーナ釣りでもなくワシ吊りを希望してきた。なぜじゃか分かるか?それはな、単に |
585. 老人 モーリッツ 15:28
すぐ終わらせられるからという安直な理由じゃないんじゃ。 狼パメラの今日の勝利条件、つまり布石としては、村であるわしを吊ることじゃ、そしてRPPもしくはPPに持ち込むつもりことなんじゃ。そして今日偽であるレジーナを吊ってしまえば、ワシとの一騎打ち、じゃが、ペーターが生きていれば、パメラの偽が確定してしまう。そして狩人が死んだのかもわからない。だとしたらPPかRPPに持っていくのは安全かつ最もBEST |
羊飼い カタリナ 15:48
もはや娘と爺が互いに相手がLWだと疑うのは譲らないでしょう。二人は無視して、私はリデルに▼宿を説得しよ。 まぁ今のリデルに娘爺どちらか決め打てるとは思わないけど、念のため。 |
老人 モーリッツ 18:33
ふぉっふぉっふぉ、時は既に満ちた。 カタリナよソナタの疑問に答えようッ!! >>46 勇者ペータじゃッ!! ワシは実はのう、大賢者モーリッツなのじゃよ。 勇者ペーターと賢者モーリッツ、遊び人シモンのパーティーで旅をしていたのじゃ。 |
587. 老人 モーリッツ 18:51
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ペーター モーリッツ シモン カタリナ ┃┏━━━━┓ ┃HP: 32 HP: 2 .HP: 0 HP: 20 ┃┃ いのち ┃ ┃MP: 12 MP: 67 MP: 0 MP:33┃┃ だいじに ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛ モーリッツはイオナズンをとなえた!たちまちじくうがゆがんでいく!. |
588. 村娘 パメラ 18:51
老>>584びっくりするほど同意見だよ。▼宿したってお爺ちゃんがぺーたーくん噛むでしょー?ならこうしよう? 今日▼宿として襲撃毎の方針。 ①娘or老が噛まれたら対抗が狼。村の勝ち確定 ②修or羊が噛まれたらぺーたーくんの判定みて勝ち確定 ③年が噛まれたら今日と同じ状況。 |
590. 老人 モーリッツ 18:59
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃モーリッツはイオナズンをとなえた!. ┃ ┃パメラは 50 のダメージをうけた!! ┃ ┃パメラ は しんでしまった。 ┃ ┃狼たちはぜんめつした‥ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
591. 村娘 パメラ 19:04
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃しかしパメラはマホカンタをとなえた!. ┃ ┃モーリッツは 50 のダメージをうけた!! ┃ ┃モーリッツ は しんでしまった。 ┃ ┃狼たちはぜんめつした‥ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
593. 村娘 パメラ 19:10
ほんとだw ボク敵みたいじゃないかぁ…>< 老>>592正直お爺ちゃんは白いと思うよ。けどれじーなおねぇちゃんの方が余裕で黒いんだ…。だから=おじいちゃんおーかみ!なのです。 と、そろそろ喉残しておかないと…@8 |
594. 老人 モーリッツ 19:12
┏━━━━━━━━┓ ┃ |>はい . いいえ ┃━━━━━━━━━━━━━┓ ┗━━━━━━━━┛ ┃ ┃モーリッツさんたちがおきあがって 狼になりたそうに ┃ ┃こっちを見ている! ┃ ┃なかまに いれますか? . ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
596. 宿屋の女主人 レジーナ 19:27
…えーと、もうなんか笑いが止まらないんだけどw 墓下ってこの現状どう思ってるのかしらね? ちょっと行くのが楽しみになってきた。 わたし露出系ドMで確定されたようよw どういう決定になろうとわたしは【▼羊】でセットしておくわね。 リナ?ペーター?居たら遠慮なく発言してね。 わたしの黒塗りでもいいからさw |
600. シスター フリーデル 20:53
こんばんは。 まあ、何だか楽しそうなことになってます。 せっかくなので、ペータさん狂人説を考えています。 もしそうだとしたら、ペータさんはどうしてずっと白出ししていたのでしょう。 真狼が出てしまったから、その方が村人を混乱させられるのかしら。白出しと黒出し、それぞれどういうメリットとデメリットがあるのか。ペータさん余裕があれば教えてもらえません? |
601. 老人 モーリッツ 20:58
フリーデル。ダークフォースを使ってはいかん。 もうレジーナは手遅れだ。見捨てるしか無い。 それよか狼娘と賢者を考察してくれいw 【わしゃのう受けよりは攻めが良いCO。】 ところで疑問点とか無いのか? そうだ、よければ狼娘。ワシの黒要素を出してきてみい。全部説明しきってみせようぞ。 |
602. シスター フリーデル 21:00
ところで... >>594 はお爺さんの【狼CO】なのでしょうか? ”モーリッツさんたち”とは誰のことですか”たち”とはw 宿> レジーナさんはいつも素敵だから、ドMのレジーナさんもとっても素敵だと思いますわ。 |
603. 少年 ペーター 21:03
>>600 尼:こんばんは! えっと・・・ごめんなさい、質問の意味がちょっとよく分らないの。僕狂人を仮想して、その状況での白出し黒出しのメリデメリって事? それとも一般的な狂人のって事? |
604. 少年 ペーター 21:03
>>561 尼:うん、ちょっと言葉足らずだったね。 個人的にはおじいちゃんは村人の可能性高いと思ってるので、黒塗りしてくる人を怪しいと思っててね。そこでパメラねーちゃんと2択だったんだけど、昨日灰考察で3人の発言をずーっと見てシスターさまの発言がいまいち理解不能だったのー。で、わかんないなら占っちゃえ!って・・・ |
羊飼い カタリナ 21:33
私が言うのもなんだけどレジーナがかわいそう。 本来なら私は宿偽を必至になって皆に説得しなきゃ、吊られちゃう展開だったんだろうね、でも実際はすごい楽してる。 なぜならレジーナが発言するたびに墓穴掘っていくのから、それに反比例して羊白印象が勝手に上がっていくんだもんw |
608. 少年 ペーター 21:50
>>607 尼:なんというか、すんごく説明しにくいんだけどぅ。白出しは単なる時間稼ぎくらいしか思いつかないかな・・・・ 僕が狂人だったら、折角自由占いさせて貰ったんだから怪しそうな人物とか説得とか理論展開とかがあまり上手くない人に黒出ししてラインの補強をするかな。白出しが続くと偽要素と取られかねないデメリットがあるんで、タイミング的には今日黒出しかと。 |
609. 少年 ペーター 21:53
なぜ今日かと言うと、霊ローラーが終わって占い師の決め打ちタイミングに入るから。昨日のリーザちゃんの「年真なら老狼」って発言もあるし、すでにおじいちゃんがみんなに怪しまれてたからおじいちゃんに黒出ししてるんじゃないかな。 |
羊飼い カタリナ 21:59
襲撃先について。 果たしてペーターに黒出しさせていいのだろうか? もうここまできたらペーターは黒出しするしかないのだけど、 そうなると黒出しされた本人(爺か娘だね)は年羊が黒なことを最後の最後で知っちゃうんだ。 もし、その人がとっ~ても鋭い発言をして、対抗の灰の心がブレてしまったら・・・? その可能性はゼロじゃない。 |
羊飼い カタリナ 22:03
だったら、ペーターには黒出しさせないで、爺と娘には何の邪魔立てなく殴り合ってもらおう。私は最終的にリデルの判断に従えばいいだけ。 PPできないデメリットを超えて、こちらの方に分があるわ。 【ペーター襲撃先セット確認】 占い先や判定結果は寸分の狂いもなかった、今までありがとう。お礼に私があなたを美味しく頂くわ・・・。 |
村長 ヴァルター 22:04
しかし、ほんとにカタリナ吊りの案がでないな。 …本来なら、斑の出た日に吊るべきなんだろうが、完全に吊るタイミングを失ってしまった感がある。もう霊もいないし、狂人も吊っておかないときつい日にきてしまったしな。 |
611. 少年 ペーター 22:05
うーにゅ。 パメラねーちゃんの発言見てるとあんまり村人ぽくないよね。占い師決め打ちの段階で狼側が確実に居る能力者からでなくて灰吊り主張だなんて・・・ もしレジーナおばちゃんが狼ならパメラねーちゃん狼まで想像しちゃうんだけど~ コレで老吊りなんかしたら村敗北だから勝ち急ぎしてるのかと思っちゃう。 |
612. シスター フリーデル 22:07
>ペータさん ふふ。ただの興味だから気楽に答えて下さればよかったのに。 黒出しするなら今日、は私もそう思います。 これで年狂の可能性はないと確信できましたね。 ありがとうございます。 ところで今日は誰を占うつもりですか? 今日の占い先は言っても構わない気がするのですが、どうでしょうみなさん。★all カタリナさんはまだ来られないのかしら...? |
615. 老人 モーリッツ 22:14
>>607 あの時のわしの心境はな、そもそもワシが村長黒く見ているのは知っていたじゃろ?一番最初に占希望だしたぐらいじゃし。 その村長が占回避で霊CO、そしてシモンが特に考えていないふうに即対抗CO。この状況を見てシモンに対してそのような発言をした。 はっきりいってしまえば、後どうすべきとかあの時点で明確に考えていたわけではないんじゃ。 |
616. 羊飼い カタリナ 22:18
さっきぼんやり星空眺めてたら急に空が明るくなって、「今日ダビデの街で救い主がお生まれになります」て誰かに言われた、めっちゃ怖かった。ゴメンね仮決定時間ギリギリになって。 既に言ってあるけど▼宿と念押すよ。占い先は別に言わなくてもいいと思う。仮に●娘と言ってペーターがアレされちゃった場合、娘の黒印象を深める人がいるかもしれないけど、それは爺狼がわざとそう仕向けることもできるわけで。 |
617. 羊飼い カタリナ 22:18
(続き)なので占い先公表はノイズになるだけかなと。 宿>>566 爺or娘狼だったらリーザ襲撃がありえないというのは言い過ぎ。灰を狭めないために確白を食べるというのは理にかなってる。ペーター襲撃するはずと言うけど、年は護衛先筆頭候補だから襲撃してGJ出されると吊り手が一手増えるリスクがあるから避けたと思えば自然よ。リーザは説得力無いから残しても宿を生き残らせてくれるとは思わなかったとか。 |
618. 老人 モーリッツ 22:18
ただ敵にCOされた以上すぐに自分のCOしちゃうのは勿体無いんじゃないかとちと思っての、活用方法もあいろいろありそうじゃし。まあ感情的な部分おおいから言語化しにくいのじゃがな。 尼>>612 さすがに勇者ペーターといっても一回も人狼だったという結果は出せないのは悲しいじゃろう?だとしたら●娘しとけば黒見れるぞい?まあ論理的にどうとなるわけじゃないがの。 @2 |
619. シスター フリーデル 22:18
雑感ですが、パメラさんが狼とは思えないのですよね。 1日目の占い順はパメラさんが決めましたが、あの時点ではどちらが狂人かは見えてないのですから、下手すると狂人に不利な順を言ってしまう恐れがありますよね。ただでさえ目立つ行為だし、狼さんにはなかなか言い出せるものではないと思います。 最初からずっと、奔放な村人という印象です。 さてそろそろ【大きな声では言えないけれどドS CO】 |
622. シスター フリーデル 22:26
>老 分かりました。ではもう一つ、その村長黒の理由が今ひとつ分かりません。兵CO後には村長真っ黒とまで言い切りましたね>>207。あの時点で村長黒を確信するには何か理由がありましたの? |
623. 老人 モーリッツ 22:28
フリーデル、それが固定観念という名のダークサイドじゃ。まあワシにずっと突っかかってるがの。 娘はの、かなり心証を作るのがうまいと思うんじゃ。だからそれに左右されてはいかん。人物像推理とか役職像推理組み合わせれば良いと思うぞ。心証は客観的な視点を狂わす毒じゃからな。@1 さすがに黙るのじゃ。 それと尼に念押しじゃが釣り先は絶対統一するのじゃぞ?狼側2人いるから、一人でも村がミスれば終わる。 |
少年 ペーター 22:29
よし、これできまりました。 ごしゅじんさまにさしだすのはパメラねーちゃんです。 あしたはぱめらねーちゃんにしろだして、そうたいてきにおじいちゃんくろだし。で、おじいちゃんつりにしてごしゅじんさまにおいしくパメラねーちゃんをいただいてもらうのです。 |
624. シスター フリーデル 22:31
>羊 もう言ってしまっていいと思うのですが、今日の占いで潜伏狼が分かる以上、襲撃先はペータさんでしょう。GJが起きれば良いのですが。今日のうちに占い先を言ってもらえば明日の議論でもペータさんの意見を活かせるかなと思いました。 |
625. 羊飼い カタリナ 22:33
娘>>569村人ならパメラは宿偽だとほぼ決め打ってるのに、残そうとするんだね。▼老は何かを急いでる感じがした。村人なら「▼宿でもいいけど」と一言くらい前置きがあって欲しい。でも、娘狼宿狂だとしたら、爺を吊っちゃうとかえって都合のいいLWがいなくなって苦戦すると思うんだよね・・・あ、でも単純に宿を残せばPP出来るメリットあるんだった、うーん黒い。 |
村長 ヴァルター 22:34
ペーターの命は今日までの可能性が高いのだから、占い先を言うべき…だと…? い、いい意見じゃないか…! 墓下のみなさまお元気ですか?村長のいなくなった村はやはり今日も混沌とした様相です。 |
626. 村娘 パメラ 22:34
確かに…。ここで投票先ミスって村敗北は絶対やだ。 【本決定 ▼宿】で良いかな?【ボクはセットしました。】 >>622横槍ー。そこはボクも村長さんは状況真っ黒だなぁって思ったよ。占い票集めての霊COだから…。そこは多分おかしくない。というかお爺ちゃんは発言見てたけど全くといって隙が無いのが厄介…。凄く勉強になりました。 |
627. 羊飼い カタリナ 22:37
修>>624 いや~~その発言は・・・・フリーデル・・・(汗。 狩人なら絶対にしないよ!ゆえに狩人非COと同義。 これで狼の中で修が狩人じゃないことが見えただろうから、ますますペーターが襲撃されやすくなっちゃった。まぁ次から気をつけてください。 |
村長 ヴァルター 22:37
そうそう、やっぱり俺は霊能者で、シモンが狼だったんですよ。真なのに真っ先に吊られてごめんねペーター! …あ…おかしいな…自分でやっておきながら、茶番すぎて泣けてきた…。 地上の展開は、なんとももどかしい…。 |
628. 村娘 パメラ 22:42
>>627ん?いやぺーたーくん噛むでしょ?というか噛まなきゃおーかみ負けるよね?どこ噛んでも。 明日になってやっぱりリナちゃんがおーかみだった!とか言い出しても失笑ものだもん~。その場合は【絶対流されないでください】 |
630. シスター フリーデル 22:45
老>> 923 何もお爺さんに突っかかってるわけでは。ただパメラさんがあまりに白すぎて突っ込み所が見えない...いえ、固定観念かもしれませんね。困ったわ。 村長とのラインのあたりを気にするのは当然のことですから、悪く思わないで下さいね。 もう喉がないようで残念ですけど、ありがとうございました。 あと統一助言も感謝です。 娘>>626 CO状況は、まあそうなのですが●も▼も一番なのが何だかなあと |
村長 ヴァルター 22:48
すまない、つい…あまりに無理があったからな…。 はじけるような笑顔で迎えてやればいいさ。そして、なじられればいい。彼女露出系どMと見せかけたどSらしいならな。 シモンは今レジーナ真派なのか? |
633. 羊飼い カタリナ 22:49
>>628 あ、それは私を真決め打ちしてくれる前提で言えばね・・・(笑) まぁありがたいです。 そうでなければ、ペーターくん護衛恐れて(GJで手数増えると狼側は詰み!)他を襲撃する可能性はやっぱりあったよ(過去形w)。自分で言うのもなんだけど、斑でいまだ吊られてない羊&年がまだ生きてる状況は年羊黒ラインを攻める良い材料になると思うし。 |
637. 老人 モーリッツ 22:53
【レジーナセット済み】じゃ ちとアドバイス。 ■思考のコントロールは比較的簡単だが、心理状態のコントロールは非常に難しい。心理状態は自覚している以上に、思考にかなり強い影響を及ぼす。 ■心象を大事にすること、意外と好き嫌いが真贋に影響する。かといって、決して媚びないこと。(能力者向け)@0 では明日の最終決戦に向けてエル・プサイ・コングルゥ |
羊飼い カタリナ 22:58
あ、パメラ占いか。えー、じゃあペーター残そうかな? 自分で言うのもなんだけど、これだけ私を白決め打っておいて、羊が狼だったと修と爺を説き伏せる舌は、パメラは持ち合わせてないと思う。 |
羊飼い カタリナ 23:05
うーーーん、でもやっぱり相手がパメラだろうと、羊黒を晒すのは「もしも」のとき怖いなあ。 年いればPP出来るから最悪運勝負には持っていけるけど、それで勝ったとしても、勝った気しないよ。 ここまで来たらエピローグまで村人たちには私白だと騙しきりたいなぁという私のこだわりもありつつ・・・。やっぱり襲撃先は変更しません。 ゴメン、ペーター! |
負傷兵 シモン 23:06
んー、占い決めうちは全然できてないからどっち真は未だに分からないんだが。偽、決め打ったわけでもないのに自分の妄想に合致したからって吊り希望はまずかったかな、って。 あと俺、感情むき出し気味に訴えられるのにすごく弱い。 |
村長 ヴァルター 23:11
あー、とてもよくわかる。感情に訴えかけられると、揺さぶられるし、考察もぶれてくる。 偽にやられると辛いんだよなぁ…。 やや、シモンの思考に共感しすぎる。 村はレジーナ偽をきめうったようだ。さて、問題は狩人の所在だ…。 |
639. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
次の日へ
老>>637おkおkありがとうその辺は了解してる。が実地出来てないだけwすみませんw 媚びてるって前も言われたことあるけどそういうつもりは全く無かったんだけどなー性格要素だわね。わたしたぶんどの役職でもこんな感じよ?同陣営に申し訳ないが。 それじゃあ皆さんごきげんよう。 幸運を! |
広告