プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、パン屋 オットー の 10 名。
545. 神父 ジムゾン 02:17
ジムゾン神父による、「神の御説教部屋」へようこそいらっしゃいました。ささ、パンとワインでもお召し上がり下さい。 本日のスペシャルゲストはエルナさんです! ・・・おや?なんですか、その目は?その目は・・・ホぅ・・・見つけたぞ。フハハハハ・・・ついに見つけたぞ、フリークス 【エルナは夜族、ミディアン・・・人狼だ!!!】 |
553. ならず者 ディーター 02:21
すまん、>>542確認した……これは凹む……。 単に灰襲撃ピンポイントだったのか、狼が神速で襲撃変更したのか、どっちだろうか……。 そして、エルナは確定狼と。今日の吊り先には困らなさそうなのが救いではある。 |
555. パン屋 オットー 02:23
エルナ黒確定しとるww嫁よ…今日は俺の胸で思う存分泣いていいんだぜ… しかしトーマス食われ取るな。ニコラスの色も結局わからずか…灰のまま食われなかっただけだいぶましだけどなぁ。トーマスの発言、更新の5秒前だからあれ見て襲撃した可能性は割と低そうな気がする。 |
559. 村娘 パメラ 02:26
亜光速の速さでエルナにセット。いちお【私は霊能者じゃないよ】 とりあえずペタくんGJ! 投げキッス。 ぇ、回避確認できない人占うとか大丈夫なのとかずっと思ってた私。 占い師とか諸々、状況整理に手間取りそう。 |
560. 青年 ヨアヒム 02:29
本当にごめんなさい…。 僕の黒判定見て、狂人なら誤爆恐れて白出すだろうと思ってたし、ただ狼占い師が黒重ねてくるかもしれないという懸念はあったけど…。 ごめん…今日偽黒で吊られたりしたらそれでランダムppの懸念があったし、白確定させたかった…。すみません…。 |
561. 農夫 ヤコブ 02:30
いや、これはもう服or青吊りで良いでしょ。ヨアヒムも偽だろ。つーか神ももう吊って良いよ。 【ついでに俺は霊能者じゃないぜ】 状況整理は一応するけど、この思考から抜け出せる気はしない。 |
562. 村娘 パメラ 02:35
えーと、ここで判定騙り? ぶっちゃけ「ごめんちょいと休む」とかブラフに全く見えない私が居るんだけど。どうなの。すごい、狂人、匂い。 というか改めて、トーマスぴん抜きとか狼凄いなぁ。アレ見えて全員襲撃先変えるとか難しいと思うし。 |
565. パン屋 オットー 02:43
イエス!その通りだヤコブ。神父とか敵じゃねーだったけどヨアヒム誤爆乙で俺だいぶみなぎってきたぜ! ヤコブはさっくり白決め打つわ。俺真視に弱(ry 服青神吊る間にLWも十分見つけられるだろ。ぶっちゃけLWフリーデルだと思ってるけどな。まぁ占えばわかる話。@17 |
566. 少年 ペーター 03:01
難しいな・・・。でも確率論的にオットーは占い師となるならば、ヨアヒムが2日目も3日目も(3日目は途中で変わったが)占いをオットーと同じにするのは 11/14×3/11=33/154、約1/6の確率となるので・・・って余計分からなくなるか。(分かる人は、なるほどww的な) とりあえず、まだ分からないが占い師をオットーと決めるのは早いと思うから、4日目は占いを出す順番を変えてみる価値はあると思う。 |
568. シスター フリーデル 03:14
真霊抜かれた事に絶望しながら眠れなくて戻って来ました。ヨアヒムさんが真なら判定でブラフを張る意味が分かりません。 エルナさんだったら、本人不在で回避出来ないし、占いが誰も抜かれてない状態で狼に居場所を知らせる為に狂人が偽黒を出すには絶好の相手でしょう。 もしかすると、狂視されたい狼なのでしょうか? |
569. 村娘 パメラ 03:50
布団ガバッ。そういえば狼占い師は偽黒出したという事だよね。 ヨアくんは後に撤回してるけど。という事は、エル姉は狼から切り捨てはいったということで、吊られたキャベ忍は高い可能性で白っぽいかな。旅狼ならなんかもう狼側終わっちゃうし。 あと神狼が黒出す理由がちょっと予測つかないのが不気味。 ★オトディタ>なんだと思う? で、色々あって忘れてたけど、旅人さんにトマさんお疲れ様!おやすみっ! |
570. パン屋 オットー 04:07
ダラダラと起きていた俺。 パメラ>>569 偽黒じゃなくて本気の黒だけどな。神の黒出しは、神狂だと説明つき辛いんだよな。とりあえず割っとくべき日な気がする。単体偽っぽいのだけで狂アピ出来てるつっても本人がそれでOKとは思わないと思う。で、神狼であれば青真だと思ったんじゃないかね。で、俺が割ってくることに期待かけた、と。 や、霊食い成功したのに、何故割らなかったのか?と言う意味か?神父とかトーマス霊 |
571. パン屋 オットー 04:15
トーマス霊CO気づいてなかったぽいけどね。エルナは赤にいないだろうし、赤で教えてもらえてるかわからんけど、気づかないまま判定出している可能性とかもあるかも知れない。霊ピン抜き狙いの襲撃だったかどうかはわからんしなぁ。 ちなみに青→神の時間差は31秒っす。神判定出しの時に青の判定が見えてたかはわからんね。見えてても十分考える時間はなかった。神狼で青の黒判定&霊襲撃成功を見れば、自分は白判定出して、 |
572. パン屋 オットー 04:19
出して、屋からの白判定に期待、という線狙ってもいいとは思うんだがな。 だらだらと思ったまま書くとこんな感じ。あんままとまりないかも。 ついでに。俺が判定出したときは青の判定しか見てなかったよ。判定順の指示待ってたらヨアヒムの判定が見えてそれじゃあ出すか、って判定文書き始めた感じ。正直ヨアと判定揃えばこの村的にはオッケーっぽかったし。その後判定変更で噴いたけどw |
574. ならず者 ディーター 04:28
>>569 確かに、ジム狼では狼判定出す理由がないか。トマの死亡確認しているのだから、狼狂で2白を狙い、素直に判定を割っておけばいい。ジムは偽視されていたが、2黒と2白ではやはり判定の重みが違う。 今回の襲撃+狼判定で最も得をしたのは、オトなのは間違いないが……オトの発言だけ追っての感想になるが、ヨア狂ジム占オト狼あるかって言うと、ないんじゃないか……とね。 ここは、後でもう一度考えてみるつもり。 |
旅人 ニコラス 06:44
仕事が終って返ってきたでする やっぱ俺が吊られ役かー、しょうがないよなー うーんもうちっと考えて発言するべきだったのと土曜日仕事とか急すぎてアレすぎた、このゲーム難しいっすわー |
576. シスター フリーデル 10:23
おはようございます。占を青偽屋真で決め打つ展開を想定してみたのですが、このままの流れだと▼服修青神で、屋狼だった場合、完全に狼に逃げ切られそうです。 ヨアヒムさんがどう見ても偽っぽいし、ジムゾンさんも相対的に真には見えなかったのですが、オットーさん真と決め打つ訳にも行かず、非常に悩ましいです。 |
577. 仕立て屋 エルナ 12:21
うっす。なんだかもう驚きでいっぱいだよ(汗 とにかく私視点でヨア真確定なのだけど、ヨア何やってんだよ。おかげで今日村一手損(吊服)じゃないか。あたしにできることは、出来る限り情報落としていくことかね。 まず情報整理すると、青真確定。発表順から言えば、2黒後の屋は非狂に見えるけど、>>572「青の判定しか」とあるので屋神の内訳は不明。逆に一歩ひいて客観視点でみると、自分で言って非常に辛いが青狂神狼屋 |
578. 仕立て屋 エルナ 12:21
青狂神狼屋真の可能性が高い。 どちらの場合にも神偽が高確率でありうるので村として神吊が最善手ではないだろうか。 ここまで考えて、やっぱり樵襲撃は狼すげぇと言うほかない。あのCOタイミングだと襲撃先を変更する余裕はないだろうことは間違いないでしょ。 |
579. 仕立て屋 エルナ 12:21
【一応、あたしは霊じゃないよ】 樵真霊は間違いないとして、霊がいないかつ吊ミスできないことを考えると神吊しかないでしょう。 第三者のように語って申し訳ないけど、あたしの吊りは今日明日で発言増えた分から吊っても問題ないんじゃないかな?もちろんあたしは村人だから全力で村の為に情報落としていくよ。 |
580. ならず者 ディーター 12:55
考えていたんだが、オト狼でも無理はないと言えば無理はない。 ヨア、ジムがCOして、オト視点内訳は占狂。ヨアとジムでは分が悪いと危惧したオトが騙りに出る。 トマは白視してから灰襲撃。理由はヨア本物と考察していた+潜伏霊or狩狙い。 今日になって、ヨアジムから狼判定、占狂の見分けがつかない。ここで占い師レースから脱落する訳にはいかず、オトも信頼獲得の為、狼判定。 |
581. ならず者 ディーター 12:56
ここで、ヨアが狼判定を撤回。オト視点、ヨア狂、ジム占が確定、となる。 上記の、オト狼仮説を完全否定できるかどうかが鍵になりそうだ。 議事見直していて、オト狼とするとおかしい箇所を1つ見付けたが……ヤコパメも占い真贋再度検証しておいておいてくれると助かる。 |
583. 神父 ジムゾン 15:52
狼見つけたんだ、優しい優しい神父様は終了だ。読めてる範囲で簡単な思考開示をしておく。 さて、【青の撤回確認】これは酷いなオイ。酷いノイズだ、敵ながら天晴れって感じか。狼の白出しを期待した狂ともその逆とも取れる。だがCOタイミング、発言の端々から単独感が強い等を考えると、狂≧狼か そしてオットー。旅の白黒も解らないうちから▼青or神を示唆だと?二手吊り失敗すれば狼側のPPだ。ただ自分を信じろと言っ |
584. 神父 ジムゾン 15:52
て不確定要素の多い所から吊ると。勝負を焦ってる狼に見える。 そして>>567娘から言われて気づいた。成る程そういう信用の取り方もあるんだな。やはりおれに小難しい手段を取るのは無理だ。思いつきもしなかった。屋狼と考えると、発表順からもエルナは切られる事を前提とされていたと考えられる。占内の狼と灰LWは相当信用を取れていると考えた方が良いだろう。現在白視が多く集まっている人間を洗い直した方が良い。初日 |
586. 神父 ジムゾン 15:54
終日の灰殴り愛に成った時。もしパメラ狼だったとして吊れるか?それほどのノイズだ。 【▼服●娘】 おれ視点だけでもここ白黒はっきりは断固させたい。もし白なら予習不足だな、黒ならそのそっ首即吊り上げてやる。 とっとと吊り上げてしまいたいとも思うが、旅白の懸念がある以上。▼服が鉄板だ。おそらく希望は揺るがい。雑感はまた出す。 |
587. パン屋 オットー 16:38
>フリーデル>>576 いや、今日エルナ吊る間に君占うからそこで白出れば吊らないよ。僕真で見るなら流れはこう。服青神吊る間に者娘農宿修から3人占って、黒出たところを吊る。最後まで白判定しか出なかったり、途中で僕が襲撃された場合には灰の論戦になるだけ。 ついでに言うとフリーデルは非狩してるのもあるし、単体黒いかつエルナとのライン感じるようなところもあった訳でもう今日の占いは●修しかねーなって感じ。 |
589. パン屋 オットー 16:55
灰吊りミスも出来ない。狼3連吊、もしくは狂人吊を挟んでの狼側4連吊しか村勝利の可能性ってないんだよ?ニコラス人だったら。 君は農娘者宿樵にも狼いるだろうって言ってたけど、そこから狼一本吊りする自信はあったの?昨日の希望の集まり方見るとむしろ君のほうが吊られそうな状況だったと思うけど。 そんな場面で限りなく偽視されてた神父の判定が何の役に立つ?吊手1のほうがずっと重要だって言う僕の主張のどこがおか |
590. パン屋 オットー 17:02
おかしいのかちゃんと教えてくれよ。 ぷぅ。今日外にいながらこの村の手数のこと考えてた。ニコラス人間なら現状10人村に4人外だからね。昨日の占い師吊りとか普通にありだったと思うよ。昨日は吊りミスできる最後の日だからね。F国で言うなら初回吊りとその次で人だけ吊って迎えた4日目相当だな@10 |
591. 村娘 パメラ 17:02
>神父さん いやいや、>>567で触れてる通り「狼全員の意思を確認してから襲撃先変えるの難しいような」って意味だったんだけど。トマのアレ見えたらまぁ独断変更してもいいのかなとか後から気づいて、私アホじゃんと。襲撃システムに関しては知ってたヨ。 表現悪かったっぽいけど、メタ白でも何でもないし、それ狙うつもりも全く無かったよ。なんか勘違いさせてごめんー。>ディタ神 |
592. 神父 ジムゾン 17:16
さて、昨日おれは喉0だった事もあり、議事には細心の注意を払って耳を傾けていた。プロテイン漬けは回避したかったしな。 にも関わらず、おれは樵の霊COを見逃した。外部の諜報員の記録によると、>>542樵発言時刻02:14:55。だ、夜明けまでに5秒しか無い。これを確認して襲撃先を変更したというのは現実的でない。三日目第一声で霊COという話も上がっていたので、真霊が他にいるなら迷わずCOしていただろう、 |
593. 神父 ジムゾン 17:16
現状トーマスが真霊で間違いないな。そして村長は白か。よって 1.トーマスを霊と確信して抜いた 2.白灰を抜いた のどちらかか。 1.の場合、本日瞬間的になった黒確定が理解出来ない。霊判定を恐れて襲ったのなら今日斑だろう。その点を考えれば、最後に無理矢理斑に切り替えた青狼とも・・・。悩ましいな、本当に悩ましい事をしてくれた。 |
598. 仕立て屋 エルナ 17:24
もう少し占考察。 青 白確定させたかったというのは、攻め思考の自分からしたら十分理解できる。斑が出るタイミングとしては今日は可能性が高い。それを阻止しようとしたのだろう。もしその目論見が通って狂人から白が出たとしても白白の状態で狼が白出すとは思えないけどね。可能性としては二番目に狼が白出してればあり得るか。なんにせよ、分の悪い賭けだったとは思うね。 |
601. 仕立て屋 エルナ 17:25
神 あたしの説明がへたなのか、意図がうまくつたわらない。>>392「決まっても決まらなくても~」とか言ってないよ。まとめ不在はおなじく困るし、ペタ君は票をまとめるくらいはできると思ったよ。まとめ役ってのは多数決の票をとりまとめるだけのレベルから、そこに村がいい方向に進むようにまとめるまとめ役までいると思うんだけど、最低限のとこまではできると思ったんだよ。 |
602. 仕立て屋 エルナ 17:25
たしか、他にも質問に回答したら意図と違うとり方をされて非常に黒塗り感を感じた部分があったんだよね。どうにも、狼的な部分が多い。単体でみると狼なんだよなぁ。 ここいらで【狩人CO】。占鉄板することで占牽制できるかなと思ってCOしたよ。議論に時間と幅を与えられればとも思ったね。 |
旅人 ニコラス 19:25
頑張ってログ見返しても正直自分の直感が優先されてる気しかしない こんなんだからまともに話をまとめる事ができねーんだろうなぁと思いつつ、勉強中と とりあえずトマさんが霊COって事は 初日ぐらいにトマさんが「霊あんま当てにしない」って発言は実際潜伏したいというブラフだったんすかね? |
旅人 ニコラス 19:27
実際3COになったほうが白黒判定しやすそうだなぁと思うんだけど、良くわからない 実は人狼をよく知っている人にアバウトに僕が 「3COって村側有利じゃね?」って聞いたら有利だねと答えられたので、その部分もアバウトに捉えてしまっていたというのを白状しておきますOTL あ、村の状況とかは全然言ってないのでー |
608. 宿屋の女主人 レジーナ 19:39
とりあえず顔出し。鳩の体力と時間が許す限り灰考察するよ。オットーにちゃんと考えてない的なこと言われちゃったが、自分なりに頑張ってるんだよこれでも…。 ディーターの発言を見てきた。昨日占い希望に出したわけだけど、パメラちゃんと議論してた時間を言うことによるヨアヒム非狼視がちょっと気になったのと、言ってることは理解出来るんだが、ヤコブみたいに「白い発言だ」と思えなかったんだよね。印象論で非常に申し訳な |
609. 宿屋の女主人 レジーナ 19:41
印象論で非常に申し訳ないけど。だから占いたいと思った。でも今日の占考察とか見てると、白っぽいと思った。>>580でオットー真視してるけど、ちゃんとオットーが狼だった場合も考えるとか。全ての可能性を考えてみるのが村人っぽい気がする。 パメラも村人っぽいという印象なんだよね。発言見直して拾ってくるよ。 占い師考察とエルナについても後で語る。昨日占い師考察優先しちゃったんで、今日は灰考察からやるよ。 |
613. シスター フリーデル 19:56
ヨアヒムさんは、抽象的な表現になりますが「一貫した能力者姿勢」が見えました。 対抗への見方も不自然さは感じませんでしたし、灰に対しての触れ方もフラットに広く見ているような印象がありましたので、昨日まではオットーさんとほぼ互角から一歩真寄り印象でしたが(以下略)。 『内訳が青旅服で、樵霊を見抜いた青狼が旅の判定を誤魔化す為に霊抜き、狂人の白出しを期待して仲間切捨てた』…と言うのは流石にないですよね。 |
616. 農夫 ヤコブ 21:04
帰った。占い師考察から入るか。 【服の狩人CO確認】服はもう狼で良いな。 まずヨアヒムだが今日の判定騙りがなぁ・・。服のCOも信じれんし。どうしても青は偽に見える。霊襲撃も確認してるみたいだし、霊を狙っての襲撃で服青両狼なら白出しそう。偽。狂>狼>>>>真 次にジムゾンなんだが、昨日から偽っぽいとは考えていたけど、服神両狼で占い師を襲撃せずに樵襲撃。霊能襲撃成功で何で白ださねーんだよと疑問に思っ |
617. 農夫 ヤコブ 21:04
疑問に思った。もしかして真があるのかと少し妄想したけど、>>585でやっぱねーわと思った。無理やり感がすげぇ。ここでパメラ評を覆すか。ただ狼だとすると今日の樵襲撃は何をしたかったのだと思う。そこだけが疑問。狼≧狂>>真 最後にオットーだけど、屋狼なら2黒見えた時点で白で良いと思うんだよね。霊能襲撃が成功してるんだし。樵霊COの確認できてない占い発表時間でもないし。屋狼で霊襲撃判定割らないは何がした |
618. 農夫 ヤコブ 21:05
何がしたいのか分からん。屋狂は言わずもがな。屋が偽でわざわざ黒確にする意味が分からん。あえて妄想するなら狼が状況的に真を獲得する為に出したくらいか。そうなると樵襲撃はかなり自信を持って襲撃したことのかな。GJ避けで霊を狙いつつ、樵霊の可能性を持たせて出てきた霊能を吊るってことも考えられるけど。そう考えると霊能襲撃に成功した屋狼は仲間の服を豪快に切った屋狼っていうのはありえん話じゃないんだけど、他の |
620. 青年 ヨアヒム 21:13
遅くなりました、頭冷やしきました…、判定ブラフの件については本当に申し訳ありません。 ただ以前に同じ方法で、狂人の偽黒を阻止した村を見たことがあったもので、ただ3COでしかも霊抜かれてる状況でやるもんじゃないですよね…。 まだ霊確定なら偽黒パンダ吊りで、偽確定しちゃうので、その点で狼占い師の偽黒も阻止出来たりするんですが…。だから霊が抜かれてるの見たときは、止めとくべきかとも思ったんですが…やっぱ |
621. 青年 ヨアヒム 21:21
りやるべきではなかったです。 もう信用して貰えるかはわかんないです、でもとかく今日▼エルナ吊りには反対させて下さい。霊回避がなかったことを考えると、ニコラスさんは白の可能性が高かったように思います。なので今日白を吊ってしまうと「ランダムpp」になってしまいます。 私が説得すべきことは「▼ジムあるいは▼オト、▼狼狙い灰吊り 」のいずれかです…。非常に身勝手な言い方で申し訳ないですが、今日の段階で「 |
622. 青年 ヨアヒム 21:28
オト」を説得するのは厳しいのは解ってます…、けれどもなんとかして説得しなきゃならんのも解ってるので、ただここはもう少し時間を頂けませんか。 それと今日に関しては「▼ジム」でお願い出来ませんか?もしジム真の目があり、それは無理だという意見があるのであれば、なんとかして(村視点でも1匹は残ってる)灰狼を吊りを説得します。 |
623. 青年 ヨアヒム 21:46
説得力になるか解んないですが、自分視点の思考を述べておきます。 判定から、やっぱりジム狂オト狼は合ってるか、という感じです。オト狂で3黒目は流石にないでしょう、オト狼として最初から黒出しを決めてたのかは解りませんが、ヨア・ジムの2黒判定見てどちらかがブラフ打ってるのは目に見えていたでしょうから、真占の信用落としのためにも悠々と黒を出してきたのでしょう。 ジム狂として黒判定を何で重ねてきたのかは解り |
625. シスター フリーデル 22:16
灰考察です。 ・エルナさん 青真と思える要素が見つかれば考えますが、そうは思えないので略。 ・パメラさん 引き続き考察サボり枠。こんな狼がいたら私には手におえません。 ・ヤコブさん 序盤から一貫して屋真視なので、屋農両狼の可能性はバッサリ切り捨てですね。気になる点があるとすれば>>520の狂人説が多く上がっている中での神狼視。屋真青狼ならば要警戒な気もしますが他の発言を含めて考えると白でいいかと。 |
627. シスター フリーデル 22:16
なります。昨日時点の灰の中でも、多弁側と、疑惑を集める旅服修のちょうど中間地点で一人だけぽつんと浮いていたような印象があります。 初日の占2COの件で村印象を集めましたが、それ以外に関してはどっちつかずな当たり障りの無さそうな発言が目立ちますし、吊り手が厳しい村人の割にはのらりくらりとしているようで、今日あたり発言が伸びなければもうちょっと警戒した方が良いのではないでしょうか。 |
629. 村娘 パメラ 22:36
神真視狙った?のが一番シックリ来るとこだけど、神父さんのためにエル姉を断つかなぁ……とか、神服狼ケースで引っ掛かり覚えるのがこの辺。 >☆パン屋さん>>597 旅は黒狙い。者は1dから引きずってたというか、無理やり青の単独感を付け足したような考察が、青白前提っぽくて、青白知ってるんじゃないの?みたいな感覚受けてたんだよね。「狼の視点漏れ」っていうよりは「村の思考から離れた」感じで、者狼あるかなと |
630. シスター フリーデル 22:37
ヨアヒムさん>オットーさんもそうなのですが、>>622で「▼ジム」と言ってしまう所が説得力が弱いです。二人とも「こっちが狼っぽいけど説得は難しいから」と言ってしまう点が賛同できない理由です。 狂を吊っても狼を吊り逃してしまえば意味が無いのではないでしょうか? 今日の暫定希望です。【▼服●修】 現時点で真濃厚と思われるオットーさんのLW候補なので、占われて皆さんに判断していただこうかと。@9 |
631. 村娘 パメラ 22:39
ただ今日も私のネタ発言から「娘服切れてる」と考察してるの見て、あれー、ディタっちはなんかそういう人なのかなとか思えてきてて、燻り感氷解気味。 シスターもびみょい所だったんだけど、者の方が気になってたから。エルナは突っ込みタイプっぽかったから、居るらしい3d以降の発言で判断出来るかなーって期待してた。そんな感じで●者▼旅希望。 急いで議事録ダイブしてくる。 |
632. 農夫 ヤコブ 22:46
者>初日から一貫して 2dで服を合わせてきたのが狼ならすげーと思う。自分で言うのも何だが俺はペーターから白をもらっている。ここで服に合わせると服が吊られる可能性は充分にあったんだ。灰にも触ってるし、狼を探してるように感じる。最白。 尼>意外とここは白だと思った。服狼でいっそうね。2dの占い吊り希望とかSGにされてる感があったな。まあ、残しておいても最終的にSGにされそうってのはあるし、屋から白でた |
635. パン屋 オットー 23:00
>>611"修服ロックオンで予想が外れた時のビジョンが見えない点" →この言葉はそっくりそのままシスターにお返しするよ。さっきも言ったけど、ニコラス吊で外した時にどうやって狼3連吊するつもりだった? 昨日時点、僕の第一希望は▼神だよ? 修服の黒、特に修黒あるとは思ってたけど、そこまで確信があるわけでもないし、昨日時点での灰吊り失敗が痛手だからまずは占えばいいと思ってた。神父吊って占い判定増やし |
636. パン屋 オットー 23:01
増やして、それからの方が灰吊りで失敗する可能性は低いよね?今日の占いもこうやって無事黒出てるわけだし。 予想が外れたって全く問題ないんだ。占いで服や修から白判定出るだけだから。▼神なら手数失ったわけじゃないから考え直せばいいだけ。 君の旅狼予想→▼旅希望はそこ外せば吊手1なくなるんだよ?その後狼3連吊する自信あったの? >>612"何でこのタイミング" →初回吊りだと早すぎるって言ってる?昨日は |
637. パン屋 オットー 23:05
昨日は吊りミスできる最後だって言ったと思うんだけど、その状況のどこが早いの? 修>>612"狼のミスリード" →これ言葉の意味がわからなかったからもっかい説明してくれる? まぁ占えば僕にはわかるんで、周りから見て判断してもらう材料として質疑してる感じかな今は。占い先襲撃とか考えるとやっぱり非狩もしてるシスター占うのが一番安全手だと思うよ。●修▼服変わらずで。しばらく黙る@3 |
640. 仕立て屋 エルナ 23:09
赤ログがあったようには到底思えない。非常に怪しい部分だけど、逆に白要素に見える。灰中灰というところかなぁ。 【者】 最大の疑問が>>375者の段階で農完全放置を宣言できること。二日目の段階でそこまで判断できるものなの?農に技術があるのは認めるけど、技術があるからこそ白黒判断難しいんじゃないのかな。それを二日目で放置ってどうなの。 正直、ディタだけじゃなくて他にも農への扱いが軽いのが多いのが怖い。 |
642. 仕立て屋 エルナ 23:10
>>636屋 今日だからこそ▼神は理解できるけど、昨日時点では神非真っていう確信持ってた人が一体何人いるんだろうか。手順として昨日吊神が最善だったのは農青だけじゃないの? |
643. 村娘 パメラ 23:17
んー、エル姉は狩人COしたのに、どこ護ってたとか言わないのかなーとか。 「議論の幅を広げる意識」が有るのなら、狼に護衛先を予想されないためっていう理由で伏せることも無いような。 占い師こうさつ。 ヨア:判定ブラフについて。発表順が決められてない中でやるものじゃないよねとか、霊襲撃でパニくってたのなら尚更ブラフやめてれば良かったとか、、まぁ総じて偽っぽいですと纏め。 |
644. 村娘 パメラ 23:18
というか青真なら超ゴメンだけど、撤回予定の人が>>544のような言い残しをするのは、個人的に「無い」と思う。混乱してても。 ストレートに考えれば確黒ヤヴァイと思った狂人が咄嗟に撤回なのかな。屋との信用が拮抗してる中で勿体無いような気はするんだけど、狂人意識強いならまぁ確黒崩すしかないか。青狼の黒出しは微妙なんだけど、狂人アピールの可能性も有りげ。 でもやっぱり、 |
645. 仕立て屋 エルナ 23:28
最悪だ、発言消えたorz >パメラ だって、誰も狩人関連触れないんだもんね。正直負け濃厚な今どこから手をつけたら村の為になるか必死で必死で。とりあえず、青真に目を向けてもらおうとしてたよ。狩人関連は質問があるだろうと思ってた。けど、全然話題広がらなくて…ってところ。 逆にCOすべきじゃなかったなと思い始めたよ。つい必死になってぽろりしてしまった。 護衛先は青だったよ。青真と強く見てたわけじゃないけ |
646. 仕立て屋 エルナ 23:31
青真と強く見てたわけじゃないけど、箱に座る暇なくてかなり早い段階で青護衛にしたなぁ。 ところで私吊ったら旅長あたりが黒じゃない限りPPだよ。 そのあたり含めて折衷案で▼神希望します。●農。 占いは白塗りされすぎて怖いんだよ。誰も農の黒要素あげてないんじゃないの?どうなのこれ。 |
647. 村娘 パメラ 23:36
霊襲撃確認→黒出してご主人様に狂アピ→確定黒→卒倒 の狂人像がシックリかなぁ。 もしその通りなら、狼側はてんやわんやしないはずが無く、オトの高テンションとまるで合わない。(屋がMの人なら話は別だけど)青狂なら神狼屋真のケースが浮かび上がるんだよね。 んー、判定ブラフ失敗したヨア真の可能性捨てて後悔はしたくないので、一応ブラフ云々外して考えてみる。2dの発言、引っ掛かる点無いというか、占師としては |
649. 少年 ペーター 23:40
と思ったからだ。まー質問を受けた僕にしかそこではヤコブは白だ!とは思えないかもしれないが。 でもみんなから白だと思われ過ぎているから>>640の最後の1文も一理あると思う。 |
650. 村娘 パメラ 23:50
正統的。割と突っ込んでる辺り真狼は勿論、狂人なら信用取りに来てる。 って、そのくらいでした。「喋りにくいよー」はそれほどリアルさ感じない。 で、青真なら、青の判定見れてなかった神狂の黒出しで、屋狼の黒重ねと。 この場合のオト狼は屋真決め打ち狙いという事かな。その傾向は2d後半から見えてたし、今日の屋の喜びようは狼だからとか、このケース考えるとアレ?ピース合うな……とか不安になってくる。 割と悩まし |
654. 宿屋の女主人 レジーナ 00:02
白くないと思うのかが不思議。黒っぽく見えるように発言してるつもりとか?そして●服。考察時は>>425「発言に違和感無い」と言っているのに、「皆の視界をすっきりさせるため」という理由は、皆が●服希望してるから追従してるように見える。で、何となく自分占いを口走っているのがねぇ…。黒視されて自信無くなってきちゃった感がするんだが、じゃあ自分で自分を「白くない」と言うのは何故?というもんにょり感。 |
656. シスター フリーデル 00:10
オットーさん>一点目、私自身「まず1狼」としか考えていなかったので、強くは反論出来ませんが、占い師と灰(その他大勢)の立場の違いを主張しておきます。 灰は自分がいなくなっても、代わりがいますが真占い師は唯一無二であり、狼探しの最大の手がかりにもなります。 そんな存在だからこそ、予想を外した時の手がかりを残して欲しいという願望も含まれています。 二点目、初回吊りだけではなく、判定も割れていない+襲撃 |
657. シスター フリーデル 00:10
前だからです。村視点では神真の可能性も残っていましたし、神襲撃があれば吊り縄を消費する必要もありません。また、真偽不明な占から対抗吊りを提案されても村側としてメリットがあるかどうかの判断は難しいのではないでしょうか。 三点目、>>576の展開です。もう少し詳しく説明すると、狼占が自分の真を決め打たせて、対抗とSGで吊りを消費させて逃げ切る展開です。 |
658. 神父 ジムゾン 00:12
帰還 >>605なんだ?なんでこんなに皆メタ白に無防備なんだ?おれが考え過ぎなのか?システム(狼の襲撃先設定)関係で出た疑念をシステム(占or吊)で払拭し、両陣営を公平の状態に戻したいだけで最早白黒の判断なんてぶん投げて▼娘or●娘と言ってるだけなんだが。 まぁいい。誰も気にしないというのなら続きはプロローグにしよう。ログ読んで雑感と希望をもう一度出す。返答は不要。無駄喉使わないくれ |
659. 宿屋の女主人 レジーナ 00:13
だんだん弱気になってる感じが人間ぽくもあるんだがねぇ…これだけ書いても、やっぱりよく分からない。黒く見られることをひどく恐れてるように見える。 ヤコブ>>651いや、ヤコブのディーター考察じゃなくて、私がヤコブの考察全体を見て「ああ白いな」って印象を受けたのに対して、ディーターの全体的な考察からはそういう印象を受けなかった、って話。 |
木こり トーマス 00:15
ペタ確白にコメントしてたのは印象良くなかったと思う。あと、初日にペタを疑って占った人はそんなにいなくて、盤面整理的な感じだったのに初日にペタ占い希望した人を疑うのもまずかったと思う。 |
木こり トーマス 00:23
あと、灰考察をもう少し増やした方がいいな。 ちょっとずるいけど、気にならない人の考察は他の人が書いてる無難な奴を少し変えて乗せるってのでもいいと思う。(これをやった人に●▼出すと苦しいし、村としてはどうなんだと思うが。) |
660. 農夫 ヤコブ 00:27
なるほど、そういう事ね。それは初日の俺の考察に納得には同意できなかったってことか。じゃあ、もう一個質問。 ★結局1日目の希望はどこだったの?夜明け後にも出てなかったけど。理由つきで教えてくれると嬉しい。 |
木こり トーマス 00:29
エルナが特殊な事情で吊れなかったり、ペタが占われたりで不運要素も大きかったよ。▼旅は。あと、他灰が白めだったからそれに押されたのもある。(宿、娘は今回特に得してると思う。) 何がいいたいかというと、参加するには早いとかそう言う事ではないと思うよ。 |
661. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
で、エルナだね。 昨日までは、発言量少ないけど質問飛ばしたり積極的な印象だったから占いしないでもうちょい発言見たいなーと思ってたんだけど。今日の>>577「逆に一歩ひいて客観視点でみると、自分で言って非常に辛いが青狂神狼屋真の可能性が高い。」客観視点って?村人には主観も客観も無いっていうか主観しか無いと思うんだが。だって自分は白だからそこからの視点しか無いはずだろう?「客観」なんて言葉出ないと思う |
663. 村娘 パメラ 00:32
>エル姉 んー、狩人の話題は中々触れらんないからなぁ。ヤコへの警戒心はごめん、確かにそうだわ。 でも 全 然 考 察 が 進 ま な い 。頭回んない。今日大事なトコっぽいのは理解してるんだけど、ごめんよう。なんかもう脳内吐露トロで進めます。 |
665. ならず者 ディーター 00:41
ヨアは占COまでの経緯、発言の傾向など、一貫して堅実。そのヨアと判定騙りが、どうしても噛み合わない。 エルで終わらないのを確認することで、占い真贋を2択にまで絞っておきたい。 占い吊り希望は●フリ▼エルで提出しておく。 |
667. 村娘 パメラ 00:42
神父さん。>>489説明は理屈は理解かな。●▼先希望するとき、対抗の応答からライン(性格考察を)後回しにしとくのが突飛でうーんだったんだけど。でもなぁ印象浮く。今日の考察は割と納得。 でもこのタイミングで積極的になるのは何じゃろ。ぇ、なに、服も狩COしたし、服神両狼で狼側の心機的な場所だからなのかーい?とか妄想したけど、所詮妄想。 で、神狼で黒出しなのがやっぱりどうなのとかさ。青の判定見れてなかっ |
668. 神父 ジムゾン 00:44
たのではないかと思い、霊能候補にした。しかし、現状は予測と全く違い、なんか最白視されてる様なので、後述単体考察。 者:初日から今日まで読み込んでみると思考は多方面の可能性を考慮し、手探り感が出ているが、どうにも客観的に己を見、無難な回答をしている様に見える。未だ読み取れず黒寄りの灰 旅:他の人間が突いていたので、任せ気味。占先にもなりそうに無かったので考察対象外だった。だが、>>娘569は納得、こ |
669. 宿屋の女主人 レジーナ 00:47
んだけどねぇ。客観するということは、別な所に主観があるというわけで。でもエルナは非霊COしてるから、残るのは狩人としての顔か狼としての顔か。でも狩人って護衛選ぶ以外は村人と一緒じゃないかい?そんなに主観と客観分けるもんでもない気が。 >>662ちょ。ごめん私出してないよ!初日は、シスターさんがしっくりこなかったって印象が強かったかな。でもディーター占いにも惹かれてたような。なんか、白く見える狼がい |
671. 村娘 パメラ 00:51
た神狂が割った?とかのほうがしっくりくる。偽ならね。神真あるかな。 相性が悪いのかなんなのか、神が占い師である視点が読めないというか。1dでも感じたけど3-2で白確定占いとか無いよーとかそんなの。まぁその辺抜いたら後は割と引っ掛からないんだけど。青屋に比べれば偽っぽいんだけど、神狂かなぁ。 パン屋さん。ハジけっぷりが村なのか狼なのか。狂人なら演技凄すぎ。 昨日の▼神希望は理屈的にはそんな違和感無 |
674. 村娘 パメラ 01:00
い。でも印象的には>>450は説明不足なような。これみて皆して「よし、じゃあ神吊ろう」って思わないんだよね。というか神狼ならナニやってるのって感じで、やっぱり非狂だよねぇと。 それじゃ真か狼か。なんか屋狼なら潜伏しても良かったような、とかちょっと思えた。この喜びの表現っぷりから察するに、灰でも信用取るの上手そ。尼屋は切れてるんじゃない? オト真なら青神の黒出しが引っ掛かって困る。まぁこれだけで屋真 |
678. 村娘 パメラ 01:08
否定するつもりはないけど、屋真決め打ちかと言われれば不安覚える、とか言ったら黒いかしら。でもなぁ、結局どうなのかわからんちん。単体で、青神に比べれば占い師っぽいのは頷くけど。 と、色々考えて、「屋真青狂神狼」かなと予測。自信なんてない。とりわけ青真への思考転換はもう難しすぎる域な気がする。時間過ぎすぎてごめんー▼服希望とだけ。 |
679. 神父 ジムゾン 01:14
たのではないかと思い、霊能候補にした。しかし、現状は予測と全く違い、なんか最白視されてる様なので、後述単体考察。 者:初日から今日まで読み込んでみると思考は多方面の可能性を考慮し、手探り感が出ているが、どうにも客観的に己を見、無難な回答をしている様に見える。未だ読み取れず黒寄りの灰 旅:他の人間が突いていたので、任せ気味。占先にもなりそうに無かったので考察対象外だった。だが、>>娘569は納得、こ |
681. 神父 ジムゾン 01:16
いう面白いイレギュラー(誰の目にも占前はSG候補)が発生してたので試しにライン考察してみた。当たらずとも遠からずと今でも思っている。だが、白視が寄ってしまっている娘農が服と同じグループ。一度リセットして考えようと思う。 宿:正直印象薄い。なのに結構白視されてる方。正直おれには良くわからない。周りから白いと言われ、それを良い事に灰の中に隠れている感じ。ここも単体考察してみようと思う。 |
683. 神父 ジムゾン 01:38
農:屋との仲の良さが不気味。喋り方も攻撃的な印象、思考回路も屋と同調気味。エルナをぶった切りに来た狼を考えると、屋農狼と想定した場合。ライン考察はやはり全く当てにならない。性格考察的にはすごく攻撃的な印象。 初日からそのスタンスは揺るがずブレは無い。考察内容を見ても、他人とのやり取りを見る限り質問誘導で作った穴というより素の印象。しかしやはり屋との繋がりが懸念される。 て、おれ二重発言しとる・・・ |
684. シスター フリーデル 01:45
/|神青尼娘屋農者服宿年 ●|娘_尼_尼宿尼農__ ○|_____尼____ ▼|服神服服服服服神__ 間違ってたら訂正をお願いします。ってあと30分で夜明けなのですが今日の決定は? |
688. 宿屋の女主人 レジーナ 01:51
占い師考察。 ヨアヒムは昨日まですごく積極的に質疑応答を繰り返していて、狼というより人間に見えた。で、そんなにしっかり色々考えられるヨアヒムが、分の悪い賭けに出るって違和感あるんだよねぇ。誤爆して焦った狂人、ていうのが一番しっくりくる。可能性高いと思う。でも「決め打ちは危険」て概念があるから、「エルナ吊って人だったらPP」が気になる…。トーマス抜かれたの本当痛いな(汗) |
689. ならず者 ディーター 01:53
【仮決定了解】 そこしかないだろう、ってところだな。 ヨア狂が濃厚な現在、フリ狼とすると占いから切られ過ぎじゃないか?という懸念はあるのだが、初日から、引っかかる発言がいくつかあること、自己弁護に終始してしまい、灰の中にいる狼を探している雰囲気があまりないことなどから、占いは当てておきたい。 |
690. 農夫 ヤコブ 01:53
【仮決定了解】 まあ、本決定になりそうだがな。まあ、無難な決定だな。 そんでオーケー。占い順序も指定してくれるとありがたい。順番自由が良いと思うなら自由でも良いぞ。情報が得られると思う順番にしてくれ。 |
693. 村娘 パメラ 01:56
かなーっとも思えるんだけど、尼村なら●尼とか凄い勿体無いのは理解してるかしら。仮に●尼が有用だと思ってたとしても、第二希望で○他灰挙げても良いんじゃない?とか思ったり。人の事全く言えないケド。 2dでも似たような事言った(と思う)けど、初日で>>184を提案した姿勢と、今の姿勢とシスターさんに温度差感じるのは気になる。非霊非狩COとかも含めて、生き残り謀ってる狼っぽい感も。 今日の娘が黒すぎ●尼了 |
694. シスター フリーデル 01:56
【仮決定了解です。】 希望通りなので異存は無いのですが、もっと時間に余裕を持っていただきたいのです。反対する人が出たり、回避があったりで変更が出るかも知れませんし、夜明け直前に変更があったりすると、確認出来ない方も出るかも知れませんし。 それに、確定白はペーター君しかいないのですから、他の人は希望は出せても決定は出せないのですよ(泣) |
695. 宿屋の女主人 レジーナ 01:58
うわもうそんな時間か。 決め打ちは危険…なんだけど、今日のヨアヒムはやっぱり真ぽくないんだよな。 【▼服●修】で。 迷ったが占い希望シスターさんにしとくよ。もう色々考えすぎて頭パンクしてきた。最初に思ったところでいく。 |
699. シスター フリーデル 02:01
>>693 確かにその通りですね。取り急ぎ○を出すなら宿で。自占いが勿体無いと言うのは理解出来ていますが、吊られるよりは●で結果を見ていただいた方が良いかと言う判断です。 |
701. パン屋 オットー 02:03
言い出したまで。 ところでそろそろ判定順とかあまり意味ない?指定するのかしないのかくらいは言っておいてくれ。 しかし、神父のめまぐるしいまでのライン操作(?)に目が釘づけだぜ…!@1 |
702. 宿屋の女主人 レジーナ 02:04
【仮決定了解】 神父様は、昨日からあまり印象が変わらない。偽っぽい。初日はまとめ役欲しさの白狙いだったのが、二日目に黒狙いな発言してるのがやっぱりブれてると思うんだよな。 ……って占い希望私かい。ヤコブに票重ねるとか、皆から白視されてる人のとこに追従した?神父様の私の考察って「印象薄い」しかないんだが。 |
703. パン屋 オットー 02:07
そういやニコラスが人間だったか狼だったかの予想ってあったっけ? 占いならまだしも、さっくり吊られるくらいなら何かしら回避しておいたほうがいいと思うんで、まだ俺はニコ人間だと思ってるけども。 じゃあまたエピでな>嫁 指輪頑張って探しといてw@0 |
704. 神父 ジムゾン 02:08
【本決定追従】 宿:間に合わないから先に希望出した。初日のおれの質問以外で二日目まで特に気になる点なし、印象薄い。三日目の修考察はもんにょり感など、よくわかんないけどがんばって出した感。考察に白いのか黒いのかはっきり明言無し。しかし>>661からの服考察に疑問点が、エルナ狼ありき、を前提に話してないか?狼が服切りが戦術として来ているのであれば、この視点漏れはあり得る。●宿、かなり黒狙いで見ている。 |
711. 宿屋の女主人 レジーナ 02:14
次の日へ
【本決定了解】 オットーは反応とか真ぽい気がする。演技だったら凄い。時間無いからちゃんと見れてないけど。 私はエルナの客観視が狼の視点漏れに見えたんだよ。狼ありきとまでは思ってないけど、一瞬の黒確とかでフィルターはかかってたかも。 |
広告