プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
まだ村人達は揃っていないようだ。
まだ村人達は揃っていないようだ。
2人目、少女 リーザ。
3人目、司書 クララ。
4人目、ならず者 ディーター。
5人目、羊飼い カタリナ。
9. 羊飼い カタリナ 14:58
![]() |
![]() |
まあまあ。リーザちゃんの病気はあとで医療の心得のある人に見てもらえばいいじゃない。それよりも人狼のことが心配だわ。私が食べられちゃったら私の羊たちが、ひいては村のみんなが困るもの。 |
12. 羊飼い カタリナ 17:55
![]() |
![]() |
ディーター、それはまっとうな商売でしょうね? いいお医者さんがいるといいんだけど。そんな職業はないものね。 羊の世話もすんだし、新たな村人を待ちながら食事とお酒ををいただくわ。 |
14. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
いやー、騙されちゃいけねぇ。ガキは謝って許したと思ったらまた騒ぐんだよ。まぁ、リザよ俺も変なこと言って悪かった >>12 あ?世間がどういおうと俺はいつでもまっとうだぜ?単にジジババ相手に宝石とか売るだけだぜ |
16. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
リーザちゃん、いいのよ。村のみんなで生き残れるよう協力しましょうね。 ディーターの商売は気になるところだけれど、暇というのは同意だわ。食事もとうに終わっちゃったし。 |
19. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
クララ。議題をありがとう。 日本語は十分できているようだわ。少しくらい間違っているほうが愛嬌があるんじゃないかしら。 ■1. 朝。正午と夜 ■2. 仮決定22時・本決定23時 ■3. しがない羊飼いよ。私の財産じゃなくて雇われ人なの。 |
少女 リーザ は、宿を去った。
司書 クララ は、宿を去った。
ならず者 ディーター は、宿を去った。
まだ村人達は揃っていないようだ。
3人目、少女 リーザ。
21. 少女 リーザ 03:37
![]() |
![]() |
やれやれだわさ・・・。わっちの偽者がここに来たようね? わっちはあんな変態じゃないから勘違いしないでよね! 議題はそのまま使わせてもらうのよさ。 ■1.23:00-2:30くらい。 ■2.リナお姉ちゃん。この村の更新時間は02:45なのよ。ちょっと早すぎる のじゃない?私は仮決定01:30、本決定2:00がいいわさ。 ■3.普通の少女なのよ?ツンデレでもないんだからね! |
4人目、青年 ヨアヒム。
23. 青年 ヨアヒム 04:27
![]() |
![]() |
■1. 参加時間帯: 22時あたりから夜明けは寝てなきゃいるよ! 夜明けのコーヒーって飲んでみたいな~ ……紅茶党だけどね(=゜ω゜)ノ ■2. 仮決定・本決定希望 夜明け1時間前には決まっててほしいな~ でも、仮決定が24時より前だと、 その前に意見がちゃんと言えないかも、ごめんね!! |
24. 青年 ヨアヒム 04:30
![]() |
![]() |
■3. 自己紹介 ゲルトも頑張ってるみたいだから、僕も頑張りに来たよ(`・ω・´) でも、今は正直眠いんだ(´・ω・`) ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? と、言うわけでお休みなんだよ、まった明日~♪ |
5人目、神父 ジムゾン。
26. 神父 ジムゾン 07:21
![]() |
![]() |
■1.夕方~夜は来れません。24時以降に出没します。 ■2.仮決定01:30、本決定02:30 上の参加時間なので、遅ければ遅いほどいいです。仮決定で回避をすると考えれば、仮と本の間を長くとり、本決定のあとに時間をおく必要はあまりないかと思いますね。仮決定を変更するなら、本決定の前に変更した『仮決定その2』を出すのが好みです。 ■3.ジムゾン、ジムゾンに清き一票を!あ、票入ると吊られちゃいますね。 |
6人目、村娘 パメラ。
30. 村娘 パメラ 20:15
![]() |
![]() |
晩御飯にパンプキンスープとかぼちゃの煮物とパンプキンスープとかぼちゃのパンとパンプキンスープを置いておくわ ■1 23時位から覗けるけど基本は昼が多いかも ■2 24~25時当たりに本決定が出れば幸せかも。26時位まで見れるけど眠いだろうし頭が働くか微妙かもね。 ■3 私は村娘パメラ。ここは始まりの村。 |
7人目、村長 ヴァルター。
31. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
失礼する。議題回答はのちほど。 ゲルトか。御苦労さま。まあ明らかにそうだったしな。 今のリーザたちと紛らわしいし、ほかの村人に入村を躊躇わせる可能性があるので、発言も消した方がいいのではないだろうか。システム上無理なのかな? |
35. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
ヨアヒム、なぐさめてくれるなんてやさしいのね。 だからというわけじゃないけれど>>34を支持するわ。 出だしの悪さをくつがえせるよう、みんなで一丸となって人狼に立ち向かいましょう。 それにしてもこのかぼちゃの煮物、くせになるわね。おかわりいいかしら。 |
8人目、木こり トーマス。
36. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
開村後の荒れ具合を覗いてビビり、予言者ゲルトへの神憑依にまたビビった我は純な木こりなのである。 パンプキンを見てると村のハロウィンにジャック・オ・ランタンを被らされて、少年少女にイジり倒された悪夢が蘇るのである。 でもカボチャは好きなので頂いていくである。 ■1:夜中心である。済まないが仮前に戻るとだけ言っておくである。■2:仮25:30/本02:30希望である。ジムの>>26は割と好みである。 |
37. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
パンプキンスープも美味しいよ~♪ >>35 リナ えへへ~、ありがと♪(*゜ω゜) ね、皆でわいわい楽しく人狼を吊り上げ………そ、想像すると結構シュールな絵だった……けど、うん、まぁ、そんな感じで。 トマもばんわ~ トマがジャックオーランタンやってくれた昔のハロウィン、僕も覚えてるよ♪煮え立ったワイン飲んでもらおうと、かぼちゃの穴から流し込んだら、お礼の不思議な踊りを踊ってくれたんだよね! |
9人目、パン屋 オットー。
41. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
皆さんようこそなのよ。着々と集会の準備が整っている ようでなりより。 そんちょさん。アレをネタにして村の雰囲気を逆に作るのよ。 ■4.NGな事。個人的に投票CO関連はNGだわさ。システムの矛盾を 利用する戦術は嫌いなの。 |
10人目、シスター フリーデル。
51. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
■1. 23:30以降ですの ■2. 仮24:30/本25:30くらいと嬉しいですの ■3. 天使が降臨したと聞いて + ⊂⊃ ∧_∧ + (*゚ー゚) |⌒/つつ 川 ノ ∪∪ |
52. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
戻った。 >カタリナ いやいや。私はあとから言ってるだけだから。 >ヨアヒム まあ、そうだな。とにかく10人は集まったことだ。 >リーザ アレを基にして作る雰囲気は碌なものにならん気が……。 |
58. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
■1. 不定期だが、必要なら夜更け前後に顔は出せよう。 ■2. 仮2400、本2500でどうかな? また投票COについてだが、システムの陥穽を突いているという意見に対し、現実にこんな村があったら遺言に苦労する状況のほうがむしろ想定しにくいのではないか、と反駁しておく。ただ個人的にそこまで拘りはないので、使わなくても別に構わない。 |
63. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
>>58 論戦するつもりはないけれど。時系列が投票COはおかしいのよ。 投票→処刑→襲撃の順に起こる訳で、狼は投票を見てから襲撃先 変更可能なはずなのに、システムのせいでできないのはシステムの 欠陥をついてるとしか言えないのよ。この話はこれでおしまいにするわさ。 |
65. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
投票CO、個人的には使えると思ってるし、積極的に使ってみたい派。リザみたいな考えの人もいるのは理解するけど、僕自身は共感しない。ま、いいんじゃないの。みんなが足並みそろえなくても、使いたくない人は使わないとかでもいいと思ってる。 |
67. シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
投票COがシステムの欠陥をついてるかどうかは別として、今は、したくないって意見だけでいいのよう 1人でも反対がいればできないのだから システムの抜け道を探すのが楽しいって考え方もあるからリーザちゃんの考え方もオトさんの考え方も分かるのよう |
70. 木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
毎朝通うパン屋とまったりなシスターが来て安心した我なのである。 投票COに関しては反対しないのである。漢と漢、相対したら使える手全て使い全力で殴りあうべきだと思うのである。ただ、この国で投票COを実施するには数度の説明が必要なのである。それは無駄だと思う。が個人的意見である。反対は尊重すべきとも思う。 確かに我は酒好きだが灼熱ワインはちょっと辛いのである。今度はもう少しぬるめでお願いするのである。 |
86. 木こり トーマス 01:27
![]() |
![]() |
>>72妙 ワインは熱き漢の血なのである。 今度怖いお面被って家まで遊びに行ってやるのである。 我も少しねむくなってきたので、宿の入口に立って 両腕を広げたまま少し休むのである。 宿に入ってきた新たな仲間とともに、 温かな目覚めを迎える寸法である。 |
94. 村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
宿録を読んでいるんだけど>>58 は今一どうするかは判らなかったわ。 特に括りも無いので私は使いたければ使っても良いし、使いたく無ければ使わなくても良いけど、どういう手順でやるかは説明をきっちりしてみんなが理解できるようにすれば取りあえずはOKよ。 |
95. 村娘 パメラ 01:57
![]() |
![]() |
ただ、投票自体はあくまで参考レベルとしか考えてないからそう言う括りはないしって事だし嫌な人がいるなら特に使うまでもないと思ってる。 よくは分からないけど文献の『みっかめいこーのしーおー』とかでも無くても気にしないし、したいと言う人がいても疑いはしないわ。 |
98. 青年 ヨアヒム 02:01
![]() |
![]() |
昔の文献だと「黒出るまで潜伏」とかあって面白いよね(笑) そして、あと1発言&夜明けまで45分なんだけど 頭がぼんやりしてきたので寝るー お休みなんだよー 多分朝1発言ぐらいしてクー |
11人目、旅人 ニコラス。
115. 旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
集会?何か変なことにまきこまれないといいけど・・・。 議題・・・か。 ■1. 23時以降がメイン。 ■2. 仮25時以降 本26時以降だと助かる。 ■3. 各地を旅してまわっている・・・筈なんだが何故か記憶はあまりないんだ。 |
119. 村娘 パメラ 02:41
次の日へ
![]() |
![]() |
きつかったとか気にしてないわ。アドバイスですもの。 ただ、私のうちでwikiを調べようとすると?の後に日本語で項目作ってると表示されないのよね。 英語の項目だったら問題ないんだけど。 |
広告